| レス送信モード |
|---|
今回のレイドひょっとしてクソゲーじゃないか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
演出入るたびに操作受け付けなくなる上にカーソルの位置情報リセットされて更に時間まで奪っていくし
テラスタルしろとか言ってくる癖にテラスチャージしてテラスタル出来なくしてくるし
なによりマッチングが終わってるから好きなレイドにも全然入れない
もっと色々と緩和してほしい
| … | 122/11/22(火)00:14:21No.995908360+ムゲンダイナ…こんな時君がいてくれたら… |
| … | 222/11/22(火)00:15:13No.995908697そうだねx10凍てつく波動やめろ |
| … | 322/11/22(火)00:15:49No.995908904+さあ…なんもわからん…俺は雰囲気でレイドしている… |
| … | 422/11/22(火)00:17:33No.995909571+野良レイドは全然入れないよね |
| … | 522/11/22(火)00:19:09No.995910153そうだねx15>テラスタルしろとか言ってくる癖にテラスチャージしてテラスタル出来なくしてくるし |
| … | 622/11/22(火)00:19:19No.995910214そうだねx2>野良レイドは全然入れないよね |
| … | 722/11/22(火)00:21:00No.995910816そうだねx8ソロだと前作のクソゴミみたいな味方があんまいない分多少マシかなって |
| … | 822/11/22(火)00:21:28No.995910986そうだねx7やっぱりバリアって要らない要素なんじゃねぇか? |
| … | 922/11/22(火)00:22:20No.995911285そうだねx11完全なターン制じゃなくなったから何が起きてるのかさっぱり分からん… |
| … | 1022/11/22(火)00:23:29No.995911715そうだねx14正直レイドに高難易度は求めてないっていうか… |
| … | 1122/11/22(火)00:25:06No.995912421+なぜatbなんだ |
| … | 1222/11/22(火)00:26:00No.995912741そうだねx2そもそもレイドがあまり好きではないのでつらい |
| … | 1322/11/22(火)00:28:22No.995913613そうだねx2難易度は置いといてもいちいち操作を邪魔してくるのが大変よろしくない |
| … | 1422/11/22(火)00:28:52No.995913762そうだねx9>ソロだと前作のクソゴミみたいな味方があんまいない分多少マシかなって |
| … | 1522/11/22(火)00:30:46No.995914335そうだねx1他ゲー含めてもまったく不満のないレイド戦というものにお目にかかったことがないな |
| … | 1622/11/22(火)00:31:47No.995914660そうだねx21>他ゲー含めてもまったく不満のないレイド戦というものにお目にかかったことがないな |
| … | 1722/11/22(火)00:35:53No.995915958+出ていった後に枠勝手に潰すのやめてくれ… |
| … | 1822/11/22(火)00:37:17No.995916416+現状バフとデバフ掛けまくって一撃で倒すのがセオリーっぽいけどキッズ向けのゲームの戦い方じゃないよ~ |
| … | 1922/11/22(火)00:38:16No.995916728+>現状バフとデバフ掛けまくって一撃で倒すのがセオリーっぽいけどキッズ向けのゲームの戦い方じゃないよ~ |
| … | 2022/11/22(火)00:40:05No.995917295+前作よりはだいぶマシになったがそれでもめんどい |
| … | 2122/11/22(火)00:42:41No.995918086+☆4でちょっと面倒になってきたけどこれくらいがいいのかな |
| … | 2222/11/22(火)00:52:36No.995920840そうだねx4なんか味方が大ダメージ負ってたり与えてたりするけど剣盾より自分以外に何が起きてるかわからん…! |
| … | 2322/11/22(火)00:53:10No.995920982+カーソル位置が1番上なのはシンプルに面倒くさい… |
| … | 2422/11/22(火)00:57:16No.995922066+とりあえずatbなのやめてくれ |
| … | 2522/11/22(火)00:58:08No.995922280+>ソシャゲの戦い方っていうかFGOでよく見たやつだ |
| … | 2622/11/22(火)01:00:23No.995922815+早くパッチ出せよな |
| … | 2722/11/22(火)01:01:04No.995922981そうだねx2atbで良かったってなるポイントが何一つとしてない |
| … | 2822/11/22(火)01:04:14No.995923732+なぜまともに作れないのに難易度上げたがるんだろうね |
| … | 2922/11/22(火)01:10:04No.995925040そうだねx1攻撃しても敵のHP減らない事あるの何なの |
| … | 3022/11/22(火)01:11:56No.995925479+レイドの背景怖くない? |
| … | 3122/11/22(火)01:12:35No.995925637+ATBになった割にテンポ悪いしなんなんだ |
| … | 3222/11/22(火)01:13:03No.995925760+まるで前回のレイドがクソゲーじゃなかったような言い方はよせ |
| … | 3322/11/22(火)01:13:05No.995925766そうだねx5テラスタルで変身演出中にも普通に制限時間減るの頭おかしくなる |
| … | 3422/11/22(火)01:14:10No.995926000+技の効果テキスト読み上げ中も制限時間減ってこっちは操作不能になるからタイレーツの背水の陣とかがえらいことになる |
| … | 3522/11/22(火)01:16:10No.995926474そうだねx4ずっと単純コマンドバトルしか作って来なかったのに急にできるわけが… |
| … | 3622/11/22(火)01:16:40No.995926598+やりたい事はわかる |
| … | 3722/11/22(火)01:17:25No.995926763+ノウハウもないのになんでATBにしたんだよ… |
| … | 3822/11/22(火)01:18:09No.995926907+敵がバリアを張った!テラスタルして破壊しよう! |
| … | 3922/11/22(火)01:18:32No.995926988+OW部分もだけど |
| … | 4022/11/22(火)01:18:50No.995927046+テラスタルの変身偶にアングルおかしくならないか? |
| … | 4122/11/22(火)01:19:18No.995927149+>テラスタルの変身偶にアングルおかしくならないか? |
| … | 4222/11/22(火)01:19:35No.995927226+このレイドなんのためにやるのかよくわかってないんだが夢特性?ってやつを厳選しようとしなければ触れなくていいのか? |
| … | 4322/11/22(火)01:19:57No.995927290+サークル2~3人で固定パーティ組んで足りない分を野良救援!ができないのもわけわかんねぇよ |
| … | 4422/11/22(火)01:20:25No.995927384そうだねx1>このレイドなんのためにやるのかよくわかってないんだが夢特性?ってやつを厳選しようとしなければ触れなくていいのか? |
| … | 4522/11/22(火)01:20:27No.995927388+FFの20年以上後ろをようやく歩み始めた…ってことになるのか |
| … | 4622/11/22(火)01:21:40No.995927662+怒らないで下さいね? |
| … | 4722/11/22(火)01:21:44No.995927674そうだねx2ATBにするのはともかく制限時間制にするのどんな判断だよ |
| … | 4822/11/22(火)01:22:10No.995927758+テストプレイで不満がわかるレベルのはせめて何とかしようよ |
| … | 4922/11/22(火)01:22:35No.995927845+そもそも続投するほどレイドバトル別に人気なかっただろ… |
| … | 5022/11/22(火)01:23:00No.995927937+マルチだと技押したよな?ん?動いてない?が頻発する |
| … | 5122/11/22(火)01:23:32No.995928032+レイド特攻の伝説どこ… |
| … | 5222/11/22(火)01:23:34 ゲーフリNo.995928039+は?合言葉を4桁から6桁に改善しましたが? |
| … | 5322/11/22(火)01:23:35No.995928044+今回のっていうけど剣盾のレイドもこれよりマシってだけで大概だった気がする |
| … | 5422/11/22(火)01:23:56No.995928113そうだねx2みんなでワチャワチャ戦って報酬ゲット!くらいの難易度のレイドならいいけど |
| … | 5522/11/22(火)01:24:07No.995928151+開始痔終了時はともかくテンポ自体はいいから前よりは好き |
| … | 5622/11/22(火)01:24:29No.995928221そうだねx2テンポはそもそも今作の読み込みなんだか処理落ちなんだかでもとから良くないし |
| … | 5722/11/22(火)01:24:30No.995928224+剣盾のレイドもゴミだった記憶があるが |
| … | 5822/11/22(火)01:24:34No.995928238+高個体値手に入りやすいって点ではレイド好き |
| … | 5922/11/22(火)01:24:36No.995928250そうだねx1HP0になった後に何回か行動してくるの猫耳猫かなんかかよ |
| … | 6022/11/22(火)01:25:34No.995928458そうだねx2>今回のっていうけど剣盾のレイドもこれよりマシってだけで大概だった気がする |
| … | 6122/11/22(火)01:25:35No.995928465+基本的に多人数レイドまともにやらせる気ないよね |
| … | 6222/11/22(火)01:25:40No.995928478+剣盾より総合するとマシなはずだけど剣盾よりマシなだけ |
| … | 6322/11/22(火)01:25:55No.995928519+テラスタルしてシールドを割ろう!ってわざわざテキストで語りかけてきといてじゃあテラスタルチャージ吸収しますね!はおちょくってんのかよ |
| … | 6422/11/22(火)01:26:12No.995928570+星6が偶にミュウツー並の難易度になってるのはおかしいよなぁ? |
| … | 6522/11/22(火)01:26:26No.995928618+>基本的に多人数レイドまともにやらせる気ないよね |
| … | 6622/11/22(火)01:26:50No.995928685+ナチュラルに3回行動くらいするのやめてもらえます? |
| … | 6722/11/22(火)01:28:27No.995928965+ネット周りは毎回劣化してるって言われるから |
| … | 6822/11/22(火)01:29:02No.995929074+剣盾レイドみたいに「あーここでシールド貼りたいんで一旦HPの減り止めます!!」はなくなった?かな?って感じする |
| … | 6922/11/22(火)01:29:22No.995929125+剣盾でフレンドと交換するにも4桁パスワード制になってるのを見たときは心底驚いたよ |
| … | 7022/11/22(火)01:29:37No.995929166+剣盾レイドは味方が本当にゴミだったのと死亡回数に制限があったのがアレすぎたからまともに攻撃してくれるだけはるかにマシ |
| … | 7122/11/22(火)01:30:14No.995929269+ポケモンってバグ以外で上方修正したりするの? |
| … | 7222/11/22(火)01:30:22No.995929297+こっちも実質死亡回数制限あるから大して変わらんぞ |
| … | 7322/11/22(火)01:31:20No.995929471+>こっちも実質死亡回数制限あるから大して変わらんぞ |
| … | 7422/11/22(火)01:31:34No.995929512+レイド自体は剣盾よりもマシだけどそれ以外の部分が… |
| … | 7522/11/22(火)01:31:56No.995929585+通信のせいなのか仕様かよくわかってないけど |
| … | 7622/11/22(火)01:32:06No.995929619+そもそも防御タイプと攻撃タイプがチグハグな時点でめんどくせぇよ |
| … | 7722/11/22(火)01:32:38No.995929739+剣盾レイドはわざと足引っ張りNPC複数いたのが今でも許せん |
| … | 7822/11/22(火)01:32:52No.995929783+まぁシリーズ出すたびに良くなってけばいいから…っていうのがあんまり期待出来ないからな歴代作見ると |
| … | 7922/11/22(火)01:33:39No.995929930+>まぁシリーズ出すたびに良くなってけばいいから…っていうのがあんまり期待出来ないからな歴代作見ると |
| … | 8022/11/22(火)01:33:41No.995929939+レイドとは関係ないがボックスめちゃくちゃ劣化してない? |
| … | 8122/11/22(火)01:34:10No.995930019そうだねx3>レイドとは関係ないがボックスめちゃくちゃ劣化してない? |
| … | 8222/11/22(火)01:34:33No.995930073+新作の開発サイクル短すぎて剣盾でこんな反省点あったからこう改善しようみたいな企画から実装までの時間取れないんだろうなきっと |
| … | 8322/11/22(火)01:35:06No.995930172そうだねx1時間制限追加するなら状態リセットかバリアどっちかでも良いから無くして欲しかった… |
| … | 8422/11/22(火)01:35:07No.995930180+たまに黒背景で★1とか★2のあるけどこれアカンやつ? |
| … | 8522/11/22(火)01:35:55No.995930340+>レイドとは関係ないがボックスめちゃくちゃ劣化してない? |
| … | 8622/11/22(火)01:36:55No.995930520そうだねx3まずレイドで楽しいってなるにはソロで勝てるバランスがレイドなら更に戦いやすく強力に!ってレイドでプラスの面しかないバランスじゃないとダメなんだわ |
| … | 8722/11/22(火)01:37:14No.995930576+普通にターン制でよかったんだけどな… |
| … | 8822/11/22(火)01:37:23No.995930613そうだねx1もろもろ百歩譲るとして凍てつく波動してくんなよマジで |
| … | 8922/11/22(火)01:37:40No.995930662+まぁこれは多分このまんまだろうし |
| … | 9022/11/22(火)01:38:02No.995930727+手持ちネタバレ食らうの嫌だからオンレイドはクリアまで封印してる |
| … | 9122/11/22(火)01:38:02No.995930728+ニャイキング持ってこない地雷は入って来んなよ!の地獄がまた到来する |
| … | 9222/11/22(火)01:38:10No.995930751+既にテツノカイナかマリルリじゃないと地雷扱いされる地獄が展開されようとしているっ!! |
| … | 9322/11/22(火)01:38:12No.995930758+>剣盾やアルセのエンジンどこ行った |
| … | 9422/11/22(火)01:38:41No.995930852そうだねx1マルチで同期取れなくておかしくなるならまだ分かるんだけど |
| … | 9522/11/22(火)01:38:49No.995930877+剣盾レイド初めてやったときの正気かこのテンポ…!?って衝撃は忘れない |
| … | 9622/11/22(火)01:39:29No.995931001+無駄に難易度高えんだよ |
| … | 9722/11/22(火)01:39:33No.995931019+きんぞくおんせずに初手から殴り出す地雷ドンはポケモンやるなってところまで来てる |
| … | 9822/11/22(火)01:40:27No.995931166そうだねx1高スパンで出すのが人気維持の秘訣っていうのは分かるんだけど本編はもっとじっくり作り込んで欲しい… |
| … | 9922/11/22(火)01:40:47No.995931227そうだねx3普通に全員で殴ればその分楽に倒せるとかぬるいやつでいいんだけどなあ |
| … | 10022/11/22(火)01:41:02No.995931274+剣盾のレイドはポジティブな意見探すの無理なんじゃないかってくらいの代物だった |
| … | 10122/11/22(火)01:41:02No.995931275+テンポは良くなってるから時間制なのはいいと思う |
| … | 10222/11/22(火)01:42:17No.995931487+レイドは参考にしてるのが縄跳び系に近いのが悪い |
| … | 10322/11/22(火)01:42:25No.995931515+>レイドの背景怖くない? |
| … | 10422/11/22(火)01:42:47No.995931583+無駄に実装されてるけど忙しいんだからエモートなんか誰も使えねぇよ! |
| … | 10522/11/22(火)01:42:52No.995931599+まぁここまで酷いなら流石にアプデで修正入るでしょ~って思った剣盾レイドがついぞだったしな… |
| … | 10622/11/22(火)01:43:17No.995931685+縄跳びなのに味方が何してるか分かりづらいんだよ… |
| … | 10722/11/22(火)01:43:19No.995931689+操作中も時間減るからエモート打って遊んでるような地雷は野良来るなよとしかならん |
| … | 10822/11/22(火)01:44:02No.995931812+(俺が2回行動するまでの間に横の人一回も動けてないように見えるけどこれラグってるだけなのかマジで動けてないかどっちかな…) |
| … | 10922/11/22(火)01:44:37No.995931904そうだねx1レイド関係ないけどテラスタルは迫力あまりないしターン制限もないからダイマックスの方が良かったな |
| … | 11022/11/22(火)01:44:40No.995931913+>というか本編開発ももっとまともな外部企業にも頼ってほしいし… |
| … | 11122/11/22(火)01:44:58No.995931966+今回のレイドってバリア貼られる前に全力でぶん殴ってHP吹っ飛ばしたらそのまま殺せる? |
| … | 11222/11/22(火)01:45:19No.995932027+>高スパンで出すのが人気維持の秘訣っていうのは分かるんだけど本編はもっとじっくり作り込んで欲しい… |
| … | 11322/11/22(火)01:45:23No.995932040+>レイド関係ないけどテラスタルは迫力あまりないしターン制限もないからダイマックスの方が良かったな |
| … | 11422/11/22(火)01:45:24No.995932043+>ポケモンブランドなら外注外伝作でいくらでも稼げるでしょ… |
| … | 11522/11/22(火)01:45:31No.995932072+スプラ3のサーモンランもそうだけど |
| … | 11622/11/22(火)01:45:51No.995932133+テラスタル変身もちゃんと時間吸わせてもらうぞ… |
| … | 11722/11/22(火)01:46:09No.995932187+取り急ぎの一年スパンで売ってもみんな買うからこれからもやめないよ |
| … | 11822/11/22(火)01:46:16No.995932208+>リメイク外注があのザマだからな… |
| … | 11922/11/22(火)01:46:53No.995932330+タイレーツの はいすいのじん! |
| … | 12022/11/22(火)01:47:00No.995932361+そりゃ今の時代大人もやってるけど協力必要なレイドはキッズでも楽勝でクリアできる難易度にしてくれよ |
| … | 12122/11/22(火)01:47:05No.995932377+>>リメイク外注があのザマだからな… |
| … | 12222/11/22(火)01:47:30No.995932437+レイドバトルに入るまでのロード長すぎ |
| … | 12322/11/22(火)01:47:52No.995932494+ラグだろうとテラスタルだろうと制限時間だけは守ってもらうぞ… |
| … | 12422/11/22(火)01:48:13No.995932576+>>>リメイク外注があのザマだからな… |
| … | 12522/11/22(火)01:48:26No.995932612そうだねx1せめて演出中は時間止まらないかなあ!? |
| … | 12622/11/22(火)01:48:26No.995932614+レイドシステムのおそまつさと |
| … | 12722/11/22(火)01:48:42No.995932666+>外注の是非というより外注先がどう考えても問題あると思うんだけどアレ |
| … | 12822/11/22(火)01:49:06No.995932734+地雷が一人でもいるとグダグダになる難易度を固定パ組みづらいゲームでやるなよ |
| … | 12922/11/22(火)01:49:14No.995932755+>レイドバトルに入るまでのロード長すぎ |
| … | 13022/11/22(火)01:49:28No.995932799+今回って敵がバフ・デバフ・特性封じてくるからそれ前提で戦わないといけないの?星6とかマジヤバイ? |
| … | 13122/11/22(火)01:49:47No.995932842+テラスピースの必要数を今からでも5にすれば全部許すよ |
| … | 13222/11/22(火)01:50:45No.995932997+>>レイドバトルに入るまでのロード長すぎ |
| … | 13322/11/22(火)01:51:16No.995933095そうだねx1普通にこの2日くらいレイドやり続けてるんだけど |
| … | 13422/11/22(火)01:51:26No.995933120そうだねx3SVに関しちゃスペックより最適化不足じゃないかな… |
| … | 13522/11/22(火)01:51:35No.995933147+もう簡略化して一定時間ポケモン派遣して素材貰って帰って来るでよくない? |
| … | 13622/11/22(火)01:52:21No.995933280+剣盾の時はムゲンダイナでビーム撃ってりゃなんとかなってた記憶があるけど |
| … | 13722/11/22(火)01:53:12No.995933430+友達とやると楽しい!ならまだしも誘うの遠慮しそうになる出来なのはやめてくれ |
| … | 13822/11/22(火)01:53:18No.995933448+ピースの必要量多かったりわざマシンがめんどかったりなんでそこ不満出る感じに調整したんだよ感が凄い |
| … | 13922/11/22(火)01:53:28No.995933474+テラスタルで4倍弱点無くなるのがここまでレイドだと不快要素だったとは… |
| … | 14022/11/22(火)01:53:39No.995933508+せめて星5くらいは本編クリア×4人で殴れば勝てるくらいの設定にすべきだよ… |
| … | 14122/11/22(火)01:53:44No.995933520そうだねx1絶対にアルセウス前に出さなきゃいけないって決まってただろうし |
| … | 14222/11/22(火)01:53:53No.995933551+>SVに関しちゃスペックより最適化不足じゃないかな… |
| … | 14322/11/22(火)01:54:21No.995933612そうだねx1俺はフェアリータイプレイドだから鋼が効くけど炎で殴ります!とかが頻発するのも普通にクソ |
| … | 14422/11/22(火)01:54:35 エラーが発生したので、ソフトが終了しました。No.995933654+エラーが発生したので、ソフトが終了しました。 |
| … | 14522/11/22(火)01:54:44No.995933676+ろくにテストプレイしていないのか |
| … | 14622/11/22(火)01:54:46No.995933685+親御さんがびっくりしてショック死するレベルのポケモンやってみたいよ |
| … | 14722/11/22(火)01:55:09No.995933752+マルチや移植じゃないんだからswitchの性能に合わせて作りなさいよ |
| … | 14822/11/22(火)01:55:11No.995933755+ゲーフリはお世辞にも技術力高い方じゃないからな… |
| … | 14922/11/22(火)01:55:20No.995933781+アルセウスはSVの前のテスト的な意味合いだと思って期待しすぎた所はあるな… |
| … | 15022/11/22(火)01:55:26No.995933794+タイプはアイコンじゃなくて文字で表示してほしい |
| … | 15122/11/22(火)01:55:35No.995933825+レイドのガッサが禁じられた胞子を平気で使ってんじゃねぇか!モラルはどうなってんだモラルは!? |
| … | 15222/11/22(火)01:55:35No.995933826+ぶっちゃけ楽しくないのに作業感覚でできないからな |
| … | 15322/11/22(火)01:55:36No.995933831+マッチングに時間かからないからサークルで自由に探して戦え!スタイルは結構楽だった |
| … | 15422/11/22(火)01:55:41No.995933843+>>SVに関しちゃスペックより最適化不足じゃないかな… |
| … | 15522/11/22(火)01:56:28No.995933958+>>>SVに関しちゃスペックより最適化不足じゃないかな… |
| … | 15622/11/22(火)01:56:34No.995933979そうだねx1本編の方はバグに結構引っかかった以外は悪くなかったと思うけどレイドは相変わらずストレステストになってる |
| … | 15722/11/22(火)01:56:47No.995934025+ゼノブレイド3はヌルヌル動いてたのにこれがカクカクなのおかしくない? |
| … | 15822/11/22(火)01:56:54No.995934045+>レイドのガッサが禁じられた胞子を平気で使ってんじゃねぇか!モラルはどうなってんだモラルは!? |
| … | 15922/11/22(火)01:57:03No.995934069+IPがデカいだけで企業の技術力が伴うわけねーだろ! |
| … | 16022/11/22(火)01:57:17No.995934112+>ぶっちゃけ楽しくないのに作業感覚でできないからな |
| … | 16122/11/22(火)01:57:21No.995934118+世界トップクラスのIP握ってる会社が周期的に出すゲームがこれなんだよな |
| … | 16222/11/22(火)01:57:27No.995934138+マッチングがゴミだけどソロがマシだからギリギリ許せるライン |
| … | 16322/11/22(火)01:57:42No.995934181+まぁ難易度優しかったら楽しいかと言われると別に楽しくもない |
| … | 16422/11/22(火)01:57:48No.995934201+>IPがデカいだけで企業の技術力が伴うわけねーだろ! |
| … | 16522/11/22(火)01:58:10No.995934250+>アルセウスはSVの前のテスト的な意味合いだと思って期待しすぎた所はあるな… |
| … | 16622/11/22(火)01:58:27No.995934293+ボール投げるモーションスキップさせてくれ |
| … | 16722/11/22(火)01:58:34No.995934316+オブジェクトあんなにガックガクになるの近年のゲームで見たことないしびっくりしたよ |
| … | 16822/11/22(火)01:58:42No.995934334+技術力ないならないなりに普通にやれよ |
| … | 16922/11/22(火)01:58:47No.995934345+今後もオープンワールドにするなら任天堂からモノリス借りた方がいいだろ |
| … | 17022/11/22(火)01:58:50No.995934351+>>IPがデカいだけで企業の技術力が伴うわけねーだろ! |
| … | 17122/11/22(火)01:58:50No.995934353そうだねx3戦闘アニメスキップなくしたのも謎 |
| … | 17222/11/22(火)01:58:50No.995934355そうだねx1グラに関しても剣盾かガビガビだったけどアルセウスみたいなガッツリアニメ調の方が好きだったな |
| … | 17322/11/22(火)01:58:59No.995934376+シャリタツ如きにワンパンされまくるの本当に狂いそう |
| … | 17422/11/22(火)01:59:04No.995934392+もうちょっと出すペースが空いてた時はまだマシだったんだけど |
| … | 17522/11/22(火)01:59:19No.995934434そうだねx1ポケモンだから許されてるけど一本のゲームとして見ると一昔前のゲームとそんなに変わらん… |
| … | 17622/11/22(火)01:59:57No.995934518+大した技術力ないことわかってるのにスケジュール最優先の株ポケが悪い |
| … | 17722/11/22(火)01:59:59No.995934520+デバッグできてるのかすら怪しいのは本当にヤバいと思う |
| … | 17822/11/22(火)01:59:59No.995934522+上でも言われてるけどダイパリメイク以外はそこそこ良いゲーム出せてるイルカがあれだぞ |
| … | 17922/11/22(火)02:00:17No.995934572+無駄にオープンワールドにしたせいでポケモンの沸き遅いしカクカク動いてるNPCチラホラするのが没入感を削ぐ |
| … | 18022/11/22(火)02:00:47No.995934657+ぶっちゃけオープンワールドである意味がほとんどないよね… |
| … | 18122/11/22(火)02:00:50No.995934665+オープン化したせいでソロの方も |
| … | 18222/11/22(火)02:00:56No.995934676+>無駄にオープンワールドにしたせいでポケモンの沸き遅いしカクカク動いてるNPCチラホラするのが没入感を削ぐ |
| … | 18322/11/22(火)02:01:05No.995934702+アルセウスの大した内装もない民家に入るのですらそこそこのロードあったし |
| … | 18422/11/22(火)02:01:33No.995934767+今作も楽しんでるけどそれは元々のポケモンが持つ楽しさ |
| … | 18522/11/22(火)02:01:37No.995934778+コマンドRPGはデフォルメしないとテンポ悪いからな… |
| … | 18622/11/22(火)02:01:54No.995934821+でも面白動画撮れる功績をワシは忘れておらん… |
| … | 18722/11/22(火)02:02:07No.995934846そうだねx1BDSPでもあれだけ売れたんだし |
| … | 18822/11/22(火)02:02:09No.995934852+好きなルート選べる!けどあとから行くとこヌルゲー化したりで |
| … | 18922/11/22(火)02:02:10No.995934859+>ぶっちゃけオープンワールドである意味がほとんどないよね… |
| … | 19022/11/22(火)02:02:17No.995934877+ブティックでどうも1部位変えるごとにフルモデルロードしてるっぽいのは最適化とかそんな次元じゃねえだろと思う |
| … | 19122/11/22(火)02:02:23No.995934890そうだねx1ケツジャンプで大体のところ登山できるのはかなり好き |
| … | 19222/11/22(火)02:02:24No.995934892そうだねx1オープンワールドはまぁマイナスに作用してるな…ってのは感じる |
| … | 19322/11/22(火)02:02:32No.995934921+レイドおすすめポケモン! |
| … | 19422/11/22(火)02:02:45No.995934962+>オープンワールドなどの今作からの新要素が面白さに寄与している感じは正直なとこない |
| … | 19522/11/22(火)02:03:26No.995935044そうだねx5あんまり言われてないけどボックスのポケモン表示する時のロードも遅いよね? |
| … | 19622/11/22(火)02:03:26No.995935048+>好きなルート選べる!けどあとから行くとこヌルゲー化したりで |
| … | 19722/11/22(火)02:04:00No.995935112+早くポケモンホーム解禁してほしい |
| … | 19822/11/22(火)02:04:01No.995935116+>ブティックでどうも1部位変えるごとにフルモデルロードしてるっぽいのは最適化とかそんな次元じゃねえだろと思う |
| … | 19922/11/22(火)02:04:01No.995935118+何してもちょっと重くなるのよくないよ |
| … | 20022/11/22(火)02:04:10No.995935139そうだねx1いやまぁマップはギリギリswitchのせいにできる |
| … | 20122/11/22(火)02:04:24No.995935169そうだねx1>あんまり言われてないけどボックスのポケモン表示する時のロードも遅いよね? |
| … | 20222/11/22(火)02:04:27No.995935176+開発期間に2~3年あってもモック作るのにかなり使ってるだろうしなぁ |
| … | 20322/11/22(火)02:04:28No.995935181+>北に行くほど難易度上がるのはわかるけど西と東適宜往復しないと片方が消化試合になるのはレベルデザインどうなってるんだよってなる |
| … | 20422/11/22(火)02:04:41No.995935222+シームレスマップシームレスバトルはどうせいずれはやらないといけないことだった |
| … | 20522/11/22(火)02:04:51No.995935249+爽快にマップを駆け回りたいのにポケモンにぶつかって戦闘発生は爽快さ損なってる |
| … | 20622/11/22(火)02:05:01No.995935280+戦闘ムービースキップ消した判断は何故なのか本当に聞きたい |
| … | 20722/11/22(火)02:05:17No.995935312そうだねx2挑戦者のバッジ数に合わせて手持ち変える設定って公式じゃなかったっけ… |
| … | 20822/11/22(火)02:05:48No.995935364+3年後にはまたオープンワールドがもう一本出てると思うとすごいペースよね |
| … | 20922/11/22(火)02:05:48No.995935366+>挑戦者のバッジ数に合わせて手持ち変える設定って公式じゃなかったっけ… |
| … | 21022/11/22(火)02:05:50No.995935371+せめてミニマップ固定してくれねえかなあ!って新しい街で迷いまくるたびに思う |
| … | 21122/11/22(火)02:05:54No.995935374+>開発期間に2~3年あってもモック作るのにかなり使ってるだろうしなぁ |
| … | 21222/11/22(火)02:05:56No.995935380そうだねx1ポケモンのサイズリアルに反映する必要なかったよね… |
| … | 21322/11/22(火)02:06:00No.995935394+結局順路決まってるみたいなもんだしなあ |
| … | 21422/11/22(火)02:06:06No.995935421+戦闘スキップはギリギリゆるそう |
| … | 21522/11/22(火)02:06:07No.995935423+ムービースキップ設定も意義がよくわからない |
| … | 21622/11/22(火)02:06:25No.995935454+>挑戦者のバッジ数に合わせて手持ち変える設定って公式じゃなかったっけ… |
| … | 21722/11/22(火)02:06:30No.995935471+これ裏で読み込む必要もないあらゆるもの全部読み込んでんじゃねーかみたいなのは感じる |
| … | 21822/11/22(火)02:06:36No.995935486+2周目の視察のセリフから察するに |
| … | 21922/11/22(火)02:07:04No.995935560+ゲーフリって開発力ない? |
| … | 22022/11/22(火)02:07:07No.995935567+>挑戦者のバッジ数に合わせて手持ち変える設定って公式じゃなかったっけ… |
| … | 22122/11/22(火)02:07:11No.995935581+>ムービースキップ設定も意義がよくわからない |
| … | 22222/11/22(火)02:07:39No.995935649+次は完全オープンワールドじゃなくて数マップ移動式にしてるかもしれない |
| … | 22322/11/22(火)02:07:48No.995935669+>これ裏で読み込む必要もないあらゆるもの全部読み込んでんじゃねーかみたいなのは感じる |
| … | 22422/11/22(火)02:07:52No.995935678+ゲーフリってTwitter社みてぇだな |
| … | 22522/11/22(火)02:08:01No.995935694+>次は完全オープンワールドじゃなくて数マップ移動式にしてるかもしれない |
| … | 22622/11/22(火)02:08:12No.995935725+ボックス読み込みだけじゃなくて操作性まで過去最悪クラスになってるのほんとなんでだよ |
| … | 22722/11/22(火)02:08:25No.995935753+でもポケモンやるにはゲーフリの出す微妙なもん食らうしかねーんだ |
| … | 22822/11/22(火)02:08:28No.995935759そうだねx2>ゲーフリって開発力ない? |
| … | 22922/11/22(火)02:08:30No.995935763+サークルでのマルチプレイ中に音割れというかBGMがちゃんと再生れない事多くてヒヤヒヤする |
| … | 23022/11/22(火)02:08:44No.995935792+開発力にも色んな方向性がある |
| … | 23122/11/22(火)02:08:49No.995935809そうだねx1戦闘後にポケモンが重なってるから再戦とか絶対おかしいって… |
| … | 23222/11/22(火)02:08:51No.995935814そうだねx1>アルセウスだ |
| … | 23322/11/22(火)02:09:00No.995935831+開発機のメモリ設定間違えてんじゃねーのとしか言いようがない |
| … | 23422/11/22(火)02:09:19No.995935874+みだれひっかきとかの複数回技がやたらちんたらしてるのあまり言われないけど好きじゃねえ |
| … | 23522/11/22(火)02:10:06No.995935979+>みだれひっかきとかの複数回技がやたらちんたらしてるのあまり言われないけど好きじゃねえ |
| … | 23622/11/22(火)02:10:43No.995936072そうだねx1正直に言うなら戦闘のあらゆるテンポ高速化してほしいよ |
| … | 23722/11/22(火)02:10:57No.995936121+セリフが増えてテンポ悪くなるからなつき度上げたくない |
| … | 23822/11/22(火)02:11:27No.995936183+まぁ皆が望んでたのはアルセウスくらいのテンポでやれる新作ポケモンだったとは思う |
| … | 23922/11/22(火)02:12:01No.995936256+なんかありとあらゆる操作に間があるよな |
| … | 24022/11/22(火)02:12:03No.995936262+新型スイッチならマシになりますか? |
| … | 24122/11/22(火)02:12:17No.995936290+プレイしてるときの演出のストレスみたいなの結構軽視されてるよねゲーフリ |
| … | 24222/11/22(火)02:12:31No.995936317そうだねx1先頭に入らずフェザーボール投げたいんだろう!? |
| … | 24322/11/22(火)02:12:33No.995936322+ドレイン系も中々にテンポが悪い |
| … | 24422/11/22(火)02:12:35No.995936331+調整する時間が足りてないんだろうなってのは剣盾の時も感じた |
| … | 24522/11/22(火)02:12:53No.995936373+昔と同じテンポを無意味に守ってるという感じに思う |
| … | 24622/11/22(火)02:12:54No.995936375+>まぁ皆が望んでたのはアルセウスくらいのテンポでやれる新作ポケモンだったとは思う |
| … | 24722/11/22(火)02:13:11No.995936414+>正直それでいい気がしている |
| … | 24822/11/22(火)02:13:19No.995936433そうだねx1Switchの他のオープンワールドRPGでもこんなに処理落ちしないんだけどなあ |
| … | 24922/11/22(火)02:13:31No.995936465そうだねx1全体的に開発力不足で重くてモッサリしてるから変な挙動してる動画をヒで見かけてもそりゃそうだとしか思わない |
| … | 25022/11/22(火)02:13:43No.995936488+>昔と同じテンポを無意味に守ってるという感じに思う |
| … | 25122/11/22(火)02:13:46No.995936494+>昔と同じテンポを無意味に守ってるという感じに思う |
| … | 25222/11/22(火)02:13:57No.995936515+というかとりあえずオープンワールドにしとけって時期もとっくに過ぎてるからな |
| … | 25322/11/22(火)02:14:00No.995936527+3年の開発期間でOW初挑戦だから予想通り |
| … | 25422/11/22(火)02:14:15No.995936574+>全体的に開発力不足で重くてモッサリしてるから変な挙動してる動画をヒで見かけてもそりゃそうだとしか思わない |
| … | 25522/11/22(火)02:14:37No.995936625+>3年の開発期間でOW初挑戦だから予想通り |
| … | 25622/11/22(火)02:15:05No.995936690+ライドンが消えてまたがりポーズのまま宙に浮いてる主人公の図はしょっちゅう見かけてちょっと笑う |
| … | 25722/11/22(火)02:15:09No.995936699そうだねx1テンポでいうとGBAからDSに移行した時みたいな酷さはあるあの時ほど酷くはないけど |
| … | 25822/11/22(火)02:15:20No.995936723+>Switchの他のオープンワールドRPGでもこんなに処理落ちしないんだけどなあ |
| … | 25922/11/22(火)02:15:25No.995936735+アプデで良くなりますよね…? |
| … | 26022/11/22(火)02:16:03No.995936827+>>3年の開発期間でOW初挑戦だから予想通り |
| … | 26122/11/22(火)02:16:12No.995936852+>Switchの他のオープンワールドRPGでもこんなに処理落ちしないんだけどなあ |
| … | 26222/11/22(火)02:16:32No.995936901+オープンワールドになった時点で酷くなるとはおもってたから |
| … | 26322/11/22(火)02:16:45No.995936934+アプデする時間があったら新作作る気はするけどDLCとかもやるだろうから多少は改善あるかもね |
| … | 26422/11/22(火)02:16:53No.995936948+遠景の奴がカクカクしてるのはいいけどこっちまでFPSダウンするのはやめろ |
| … | 26522/11/22(火)02:17:28No.995937048+流石にポケモンが地面にめり込んだりするのは直しとけよ |
| … | 26622/11/22(火)02:17:32No.995937060+負荷高い地域とかじゃなくてプレイしてる間ほぼ常時処理落ちだからね… |
| … | 26722/11/22(火)02:17:42No.995937074+操作の途中でぶった切られるのが本当にストレス |
| … | 26822/11/22(火)02:18:06No.995937121+あとカメラで見えちゃいけない世界が偶に見えてるの普通にダメ |
| … | 26922/11/22(火)02:18:13No.995937141+ただポケモンは本当に3年に1本出してくれるんで客の立場としてもある程度割り切りながら付き合うのが良い |
| … | 27022/11/22(火)02:18:30No.995937177+水中に落ちていくのよりはマシだと思った |
| … | 27122/11/22(火)02:18:38No.995937201+Switchが性能で助けられるくらいだったらもっとマシだったんだろうけど6年目のおじいちゃんじゃな… |
| … | 27222/11/22(火)02:18:53No.995937231そうだねx3バグゲーなのはともかくファンがSwitchのせいにしてるのが任天堂にマジで失礼 |
| … | 27322/11/22(火)02:19:31No.995937300+まあこの程度でswitchの限界とか抜かされたらモノリスとかカプコンは怒ってもいいよ |
| … | 27422/11/22(火)02:19:37No.995937316そうだねx1ボックスとショッピング画面おかしくなったりしてるのは絶対Switchじゃなくて開発が悪いって… |
| … | 27522/11/22(火)02:19:48No.995937337+ポケモンSVは開発期間通してコロナ直撃だったのは差し引く必要ある |
| … | 27622/11/22(火)02:19:52No.995937349+Switchのスペックが足らなくなってきてるのは間違いないんだが |
| … | 27722/11/22(火)02:20:18No.995937417そうだねx4>ポケモンSVは開発期間通してコロナ直撃だったのは差し引く必要ある |
| … | 27822/11/22(火)02:20:42No.995937479+あらゆる動作がボタンの反応悪くてストレス溜まる |
| … | 27922/11/22(火)02:22:10No.995937702+あの...バトルタワーぐらいは追加してよ |