| レス送信モード | 
|---|
強めの序盤鳥最終進化みたいな性能の鳥このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/22(火)00:11:10No.995907096そうだねx12種族値500は高い  | 
| … | 222/11/22(火)00:11:43No.995907299+特性も強いぞどうなってんだ  | 
| … | 322/11/22(火)00:11:56No.995907408そうだねx17言うこと聞かなさそうな顔してる  | 
| … | 422/11/22(火)00:12:14No.995907533+技も最序盤で必要十分が揃う  | 
| … | 522/11/22(火)00:12:52No.995907789そうだねx8レッツゴー殲滅戦  | 
| … | 622/11/22(火)00:13:00No.995907847+A115のS90って美しすぎるだろお前…  | 
| … | 722/11/22(火)00:19:19No.995910215+なんでフラミンゴがこんなに蹴りのエキスパートなんだ  | 
| … | 822/11/22(火)00:21:00No.995910819+いやらしい…  | 
| … | 922/11/22(火)00:21:52No.995911134+🦶  | 
| … | 1022/11/22(火)00:27:49No.995913432+ウザさ極まってる名前  | 
| … | 1122/11/22(火)00:30:56No.995914388+クエスパトラとタイプ逆だろ何だそのひ弱な足は  | 
| … | 1222/11/22(火)00:31:47No.995914662そうだねx10とりあえずこいつは確実に拾った方がいい程度には強いというか  | 
| … | 1322/11/22(火)00:33:12No.995915114そうだねx4内部エネルギーが漏れないようにしているとかいういかにもこれから進化しそうな図鑑説明  | 
| … | 1422/11/22(火)00:33:16No.995915130そうだねx2数値も攻撃範囲も優秀  | 
| … | 1522/11/22(火)00:38:10No.995916701そうだねx2Aの数値のおかげでにどげりさえ凶器と化す  | 
| … | 1622/11/22(火)00:38:25No.995916774+>A115のS90って美しすぎるだろお前…  | 
| … | 1722/11/22(火)00:39:06No.995917002+>巨体相手のけたぐりはもはや必殺  | 
| … | 1822/11/22(火)00:39:38No.995917160そうだねx2にどげりで相手が頑丈でも安心!  | 
| … | 1922/11/22(火)00:40:41No.995917478そうだねx2こんなのが群れなしてるの平気?  | 
| … | 2022/11/22(火)00:41:33No.995917729+パルデアの空は魔境  | 
| … | 2122/11/22(火)00:41:56No.995917845+>こんなのが群れなしてるの平気?  | 
| … | 2222/11/22(火)00:43:05No.995918190そうだねx1>パルデアの空は魔境  | 
| … | 2322/11/22(火)00:44:01No.995918464+はっはっは所詮格闘技はゴーストにあたら  | 
| … | 2422/11/22(火)00:44:38No.995918652+ガラルの王者アーマーガアですら撃ち落とされる魔境  | 
| … | 2522/11/22(火)00:45:00No.995918742+ほぼほぼケンホロウなステータス  | 
| … | 2622/11/22(火)00:51:10No.995920464+タイカイボウもエモンガ特化態みたいな性能しててここは…鳥ポケ蠱毒…  | 
| … | 2722/11/22(火)00:51:51No.995920645そうだねx1>ほぼほぼケンホロウなステータス  | 
| … | 2822/11/22(火)00:52:50No.995920897+一致インファと一致ブレイブバード打てます  | 
| … | 2922/11/22(火)00:52:54No.995920913+格/飛がレッツゴーで強いのもだいぶ有能  | 
| … | 3022/11/22(火)00:53:05No.995920956+こいついつまでにどげり頼みなの?  | 
| … | 3122/11/22(火)00:54:05No.995921213+>一致インファと一致ブレイブバード打てます  | 
| … | 3222/11/22(火)00:54:36No.995921356+>こいついつまでにどげり頼みなの?  | 
| … | 3322/11/22(火)00:55:00No.995921452+序盤からこいつとギャラドスとマリルリがいる環境  | 
| … | 3422/11/22(火)00:55:45No.995921654+ヒクイドリモチーフ?  | 
| … | 3522/11/22(火)00:56:19No.995921815+ただのフラミンゴなのはそういうギャグなの?  | 
| … | 3622/11/22(火)00:56:37No.995921886+使おうと思えば最後まで余裕で使えそうな水準だな  | 
| … | 3722/11/22(火)00:56:43No.995921912+習得技がしょぼいとかそういうのも無く  | 
| … | 3822/11/22(火)00:57:13No.995922045+こいつもノコッチみたいに10年後ひょっこり進化するんだろうか  | 
| … | 3922/11/22(火)00:57:14No.995922053+肝っ玉のせいで技の通りが異常に良いからな…  | 
| … | 4022/11/22(火)00:57:40No.995922168+ちどりあしシリーズ通してずっと使えない特性だけどなんか使い道できねえかな  | 
| … | 4122/11/22(火)00:58:37No.995922399+なんで飛び膝蹴りじゃなくてインファなんだよ  | 
| … | 4222/11/22(火)00:58:41No.995922420+混乱にはなるけど自傷しないみたいな感じでいばるキラーになってくれれば…  | 
| … | 4322/11/22(火)00:59:34No.995922628+シナリオ中盤あたりから格闘技が二度蹴りとけたぐりのままになるからこの辺でチェンジした人も多いのでは  | 
| … | 4422/11/22(火)00:59:40No.995922648+>なんで飛び膝蹴りじゃなくてインファなんだよ  | 
| … | 4522/11/22(火)01:00:04No.995922750+いかく無効なのが地味に強い  | 
| … | 4622/11/22(火)01:00:11No.995922769そうだねx7>シナリオ中盤あたりから格闘技が二度蹴りとけたぐりのままになるからこの辺でチェンジした人も多いのでは  | 
| … | 4722/11/22(火)01:00:28No.995922834+こいつ育てずにほのお持ってる鳥を最終進化まで育てちゃったんだが今からでも育てた方がいいのか?  | 
| … | 4822/11/22(火)01:01:24No.995923063+からんでるのは分かるけどどう見てもただのフラミンゴ  | 
| … | 4922/11/22(火)01:01:29No.995923091そうだねx1>>シナリオ中盤あたりから格闘技が二度蹴りとけたぐりのままになるからこの辺でチェンジした人も多いのでは  | 
| … | 5022/11/22(火)01:01:30No.995923093+飛ぶ鳥は全て撃ち落とす  | 
| … | 5122/11/22(火)01:02:01No.995923207+というか2度蹴りも威力60で中盤も馬鹿には出来ない  | 
| … | 5222/11/22(火)01:02:06No.995923231そうだねx1>からんでるのは分かるけどどう見てもただのフラミンゴ  | 
| … | 5322/11/22(火)01:02:20No.995923285+もうちょっと見た目が面白ければなぁ…  | 
| … | 5422/11/22(火)01:02:29No.995923320+>ただのフラミンゴなのはそういうギャグなの?  | 
| … | 5522/11/22(火)01:02:42No.995923364+中盤で手に入るアクロバットが凶悪すぎて格闘技なんかけたぐりで十分だったな…  | 
| … | 5622/11/22(火)01:03:08No.995923472+カモメは楽しそうに浅瀬を飛んでいるというのに  | 
| … | 5722/11/22(火)01:03:19No.995923515そうだねx7いや面白いじゃん  | 
| … | 5822/11/22(火)01:03:24No.995923543+コイツの後にオトシドリとか出てきても  | 
| … | 5922/11/22(火)01:03:26No.995923550+フラミンゴといいつつ砂漠の方で見かけたダチョウに進化でもすんのかと思ってた  | 
| … | 6022/11/22(火)01:03:28No.995923561+見た目はクレオパトラ好きなんだけど何か足りないんだよな  | 
| … | 6122/11/22(火)01:03:31No.995923570+タイプに無駄がない  | 
| … | 6222/11/22(火)01:03:32No.995923573+>こいつ育てずにほのお持ってる鳥を最終進化まで育てちゃったんだが今からでも育てた方がいいのか?  | 
| … | 6322/11/22(火)01:03:56No.995923664そうだねx1ビワちゃんからもらったインファイトで完成した  | 
| … | 6422/11/22(火)01:03:59No.995923678+アクロバット威力110だしな…  | 
| … | 6522/11/22(火)01:04:17No.995923747+>タイプに無駄がない  | 
| … | 6622/11/22(火)01:04:25No.995923774+カラむフラミンゴとイキるインコが主な鳥ポケモンのパルデア  | 
| … | 6722/11/22(火)01:05:23No.995924000+>コイツの後にオトシドリとか出てきても  | 
| … | 6822/11/22(火)01:05:24No.995924005+>カラむフラミンゴとイキるインコが主な鳥ポケモンのパルデア  | 
| … | 6922/11/22(火)01:05:27No.995924013+>カラむフラミンゴとイキるインコが主な鳥ポケモンのパルデア  | 
| … | 7022/11/22(火)01:05:34No.995924039+手持ちが飛行タイプばっかになる  | 
| … | 7122/11/22(火)01:05:39No.995924061+父上  | 
| … | 7222/11/22(火)01:05:39No.995924062そうだねx1ポケモンは数が増えすぎて捻りの無いただの動物の方がいっそ笑える段階に来ている  | 
| … | 7322/11/22(火)01:05:46No.995924091+>いや面白いじゃん  | 
| … | 7422/11/22(火)01:05:58No.995924136そうだねx1>カラむフラミンゴとイキるインコが主な鳥ポケモンのパルデア  | 
| … | 7522/11/22(火)01:06:19No.995924212そうだねx2>こいつ育てずにほのお持ってる鳥を最終進化まで育てちゃったんだが今からでも育てた方がいいのか?  | 
| … | 7622/11/22(火)01:06:25No.995924236+ウチだとタイカイデン先生が外せなさ過ぎて泣く泣くスタメン落ちして頂いた  | 
| … | 7722/11/22(火)01:06:27No.995924240そうだねx5エネルギーが漏れないように首を結んでるってなんだよ  | 
| … | 7822/11/22(火)01:07:20No.995924437+好戦的に絡んでくるからと思ったら首が絡んでるからなのか…  | 
| … | 7922/11/22(火)01:07:35No.995924489+タイカイデンいいよね  | 
| … | 8022/11/22(火)01:07:58No.995924567そうだねx1>タイカイデンいいよね  | 
| … | 8122/11/22(火)01:08:03No.995924591+>>こいつ育てずにほのお持ってる鳥を最終進化まで育てちゃったんだが今からでも育てた方がいいのか?  | 
| … | 8222/11/22(火)01:08:04No.995924596+先発はずっとこいつとベネツィアの2枚看板だった  | 
| … | 8322/11/22(火)01:08:47No.995924745+序盤から強い鳥ポケ多くてここの虫は大変そうだなあってなった  | 
| … | 8422/11/22(火)01:08:52No.995924758+マフィティフはペパールートのイメージが強い  | 
| … | 8522/11/22(火)01:08:53No.995924767+ひんしになった時のリアクション好き  | 
| … | 8622/11/22(火)01:09:05No.995924811そうだねx1A115の一致インファイトとブレイブバードは普通にシナリオではクソ強いから別に終盤でも強いという  | 
| … | 8722/11/22(火)01:09:42No.995924963+レジェンドルートラストでマフティフの威嚇無効化してインファで一撃で倒してくれた時は流石に感動した  | 
| … | 8822/11/22(火)01:09:50No.995924998+今はアロー使ってるけど旅パの飛行枠をスレ画かアローかカイデンか迷ってる…  | 
| … | 8922/11/22(火)01:09:55No.995925015+>序盤から強い鳥ポケ多くてここの虫は大変そうだなあってなった  | 
| … | 9022/11/22(火)01:10:05No.995925044+虫はバッタが思ったより強くてよかった  | 
| … | 9122/11/22(火)01:10:05No.995925045そうだねx3>新ポケ縛りのこだわりとかなければアローでなんら問題はないよ  | 
| … | 9222/11/22(火)01:10:17No.995925092+キャモメを序盤鳥にカウントしていいならあめふらしペリッパーはちょっと時間がかかる以外は間違いなく最強だぞ  | 
| … | 9322/11/22(火)01:10:28No.995925127+>今はアロー使ってるけど旅パの飛行枠をスレ画かアローかカイデンか迷ってる…  | 
| … | 9422/11/22(火)01:10:37No.995925164+>A115の一致インファイトとブレイブバードは普通にシナリオではクソ強いから別に終盤でも強いという  | 
| … | 9522/11/22(火)01:11:05No.995925266+こいつ見切れたり無駄にアピールすごい  | 
| … | 9622/11/22(火)01:11:17No.995925323+初代なんてジュゴンがいるんだぜ  | 
| … | 9722/11/22(火)01:11:41No.995925425+アローはもうそろそろ10年選手だぜ!?  | 
| … | 9822/11/22(火)01:11:42No.995925428+序盤鳥は殿堂入りまで持っていくスタンスだからこいつと付き合っていくかな…  | 
| … | 9922/11/22(火)01:11:44No.995925437+倒れた時のポーズがアホッぽくて好き  | 
| … | 10022/11/22(火)01:11:47No.995925446そうだねx1進化が無いおかげで序盤から強くて助かったけど  | 
| … | 10122/11/22(火)01:11:54No.995925470そうだねx2こいつのアクロバットちょっと犯罪くさい性能してる  | 
| … | 10222/11/22(火)01:11:58No.995925487+>>今はアロー使ってるけど旅パの飛行枠をスレ画かアローかカイデンか迷ってる…  | 
| … | 10322/11/22(火)01:12:17No.995925566+スレ画使ってなかったので四天王戦で格闘技スカそうとラウドボーンに交代した  | 
| … | 10422/11/22(火)01:12:18No.995925570+>進化が無いおかげで序盤から強くて助かったけど  | 
| … | 10522/11/22(火)01:12:35No.995925639+強い鳥ポケがぞろぞろ出て来て飛行パであまり問題無いんじゃないか…?ってなってくる  | 
| … | 10622/11/22(火)01:13:21No.995925820+岩ヌシにけたぐりしたらとんでもないダメージでて吹いた  | 
| … | 10722/11/22(火)01:13:44No.995925902+XYでルチャブル旅パにいれてたけど強かったな  | 
| … | 10822/11/22(火)01:13:53No.995925942+我々の…  | 
| … | 10922/11/22(火)01:13:57No.995925958+見た目にガン振りの真逆をいくスタイル嫌いじゃないよ  | 
| … | 11022/11/22(火)01:14:02No.995925972+最序盤からヤヤコマココガラキャモメスレ画が揃うんだ鳥オンリーでストレスなくクリア出来るぞ  | 
| … | 11122/11/22(火)01:14:23No.995926048そうだねx1マイペースでいかくスカせるのが偉すぎる  | 
| … | 11222/11/22(火)01:14:33No.995926081+飛行縛りどころかSV序盤鳥縛りでもかなりのヌルゲー  | 
| … | 11322/11/22(火)01:14:44No.995926120+初代に居たら絶対サトシの手持ちに入ってたと思う  | 
| … | 11422/11/22(火)01:14:46No.995926126+学校行く前にこんなのゲット出来ちゃっていいのかよ!  | 
| … | 11522/11/22(火)01:14:54No.995926163+なんならクワッス系もすごく強いし  | 
| … | 11622/11/22(火)01:15:00No.995926185そうだねx1ちどりあしの方は混乱自傷無しくらい付けませんかね!?  | 
| … | 11722/11/22(火)01:15:18No.995926260そうだねx2新ポケ育てるの楽しめばいいはずなのに気づいたら金銀までのポケモンばっかり育ててたぜ…  | 
| … | 11822/11/22(火)01:16:01No.995926431+この地方の空ヤバイ  | 
| … | 11922/11/22(火)01:16:20No.995926517+>この地方の空ヤバイ  | 
| … | 12022/11/22(火)01:16:28No.995926554+>新ポケ育てるの楽しめばいいはずなのに気づいたら金銀までのポケモンばっかり育ててたぜ…  | 
| … | 12122/11/22(火)01:16:57No.995926661+名前と見た目とモーションと性能がギャグ時空のキャラみたい  | 
| … | 12222/11/22(火)01:17:05No.995926685+>序盤から強い鳥ポケ多くてここの虫は大変そうだなあってなった  | 
| … | 12322/11/22(火)01:17:39No.995926806+パルデア新規はなんか全体的に殺意を感じる…  | 
| … | 12422/11/22(火)01:17:54No.995926850+こいつ捕まえようとしたらうちのニャオハ瞬殺したから嫌い  | 
| … | 12522/11/22(火)01:18:20No.995926946+でもこいつにつばさでうつとかの高速突進系のわざ覚えさせると意外とカッコいいよ  | 
| … | 12622/11/22(火)01:18:29No.995926980そうだねx1本当に当たり前でしかないんだけど  | 
| … | 12722/11/22(火)01:18:30No.995926982+>最序盤からヤヤコマココガラキャモメスレ画が揃うんだ鳥オンリーでストレスなくクリア出来るぞ  | 
| … | 12822/11/22(火)01:18:40No.995927012+油断してると手持ち3匹くらい軽く持ってかれるかれた  | 
| … | 12922/11/22(火)01:19:01No.995927085+御三家と序盤鳥とサーナイトは確定でパーティに入れるから  | 
| … | 13022/11/22(火)01:19:40No.995927243+殺られる前に殺れ!みたいな奴らばっかなのはすげーわかる  | 
| … | 13122/11/22(火)01:19:45No.995927256+観測範囲だけでもよねづけんしって名前つけてる人が5人くらいいる  | 
| … | 13222/11/22(火)01:19:47No.995927260+えっこいつ序盤鳥で良いの?  | 
| … | 13322/11/22(火)01:20:14No.995927345そうだねx3>えっこいつ序盤鳥で良いの?  | 
| … | 13422/11/22(火)01:20:17No.995927356+>>最序盤からヤヤコマココガラキャモメスレ画が揃うんだ鳥オンリーでストレスなくクリア出来るぞ  | 
| … | 13522/11/22(火)01:20:25No.995927383+ドフラミンゴじゃないのか  | 
| … | 13622/11/22(火)01:20:33No.995927401+カモネギ枠だと思ってた  | 
| … | 13722/11/22(火)01:20:45No.995927442+>タイプ記憶しながら揃えるの大変だね…  | 
| … | 13822/11/22(火)01:20:46No.995927445そうだねx2>観測範囲だけでもよねづけんしって名前つけてる人が5人くらいいる  | 
| … | 13922/11/22(火)01:20:49No.995927448そうだねx1>観測範囲だけでもよねづけんしって名前つけてる人が5人くらいいる  | 
| … | 14022/11/22(火)01:20:50No.995927452+ムックルもそこそこ序盤にいるよね?  | 
| … | 14122/11/22(火)01:21:22No.995927581+>観測範囲だけでもよねづけんしって名前つけてる人が5人くらいいる  | 
| … | 14222/11/22(火)01:21:23No.995927584+緩めの縛りパで攻略とかも楽しそうよね  | 
| … | 14322/11/22(火)01:21:25No.995927601+>カモネギ枠だと思ってた  | 
| … | 14422/11/22(火)01:21:26No.995927606+>カモネギ枠だと思ってた  | 
| … | 14522/11/22(火)01:21:56No.995927714+>緩めの縛りパで攻略とかも楽しそうよね  | 
| … | 14622/11/22(火)01:22:04No.995927736+小さいヒリが数匹集まってるの見ると和む  | 
| … | 14722/11/22(火)01:22:22No.995927793+ヒラヒナも鳥にカウントしていいのだろうか  | 
| … | 14822/11/22(火)01:22:22No.995927798+>最序盤だと本当に全部メチャクチャにして何もかも消し去れそうな戦力してるからたまらない  | 
| … | 14922/11/22(火)01:22:29No.995927824+>緩めの縛りパで攻略とかも楽しそうよね  | 
| … | 15022/11/22(火)01:22:57No.995927931そうだねx2>小さいヒリが数匹集まってるの見ると和む  | 
| … | 15122/11/22(火)01:23:07No.995927951+ヌシガケガニをけたぐりでしばき倒していった  | 
| … | 15222/11/22(火)01:23:29No.995928025+>ムックルもそこそこ序盤にいるよね?  | 
| … | 15322/11/22(火)01:24:22No.995928193+ガラルの空では負けなしだったアーマーガアさんが…  | 
| … | 15422/11/22(火)01:24:44No.995928277+A115の暴力でにどげりってこんな強かったっけってなったりする  | 
| … | 15522/11/22(火)01:25:05No.995928349+縛りというか単なるコンセプトパーティってレベルになりそうな今回の鳥縛り  | 
| … | 15622/11/22(火)01:25:08No.995928357+んおおお!!逝クッ!逝クッ!  | 
| … | 15722/11/22(火)01:25:14No.995928381+こいつ使ってると虫と草のジムリーダー戦でテラスタルでタイプ変えられてもだからどうしたになる  | 
| … | 15822/11/22(火)01:25:26No.995928432+本当に暴力キメるやつがあるか  | 
| … | 15922/11/22(火)01:25:37No.995928469+流石に対戦だとシンプル過ぎて席はないだろうか  | 
| … | 16022/11/22(火)01:25:45No.995928491そうだねx1こいつステも優秀だけどあの技構成にきもったま持ってるの旅パとして破格すぎるだろ  | 
| … | 16122/11/22(火)01:25:48No.995928495+>緩めの縛りパで攻略とかも楽しそうよね  | 
| … | 16222/11/22(火)01:25:50No.995928505+>ガラルの空では負けなしだったアーマーガアさんが…  | 
| … | 16322/11/22(火)01:26:14No.995928579+四天王も使うヒリが弱いわけなかった  | 
| … | 16422/11/22(火)01:26:22No.995928603+困ったらカラミンゴ先生に頼むプレイングになってる  | 
| … | 16522/11/22(火)01:26:25No.995928614+ムックルヤヤコマココガラ以外の外来序盤鳥はパルデアでは絶滅したと考えられる  | 
| … | 16622/11/22(火)01:26:26No.995928616+鳥使いにするには髪型をアシメにすれば良いだろうか  | 
| … | 16722/11/22(火)01:26:43No.995928662+今回シナリオ中でも頻繁に威嚇撒かれるからな…  | 
| … | 16822/11/22(火)01:26:54No.995928699+>>ガラルの空では負けなしだったアーマーガアさんが…  | 
| … | 16922/11/22(火)01:26:57No.995928709+クエスパトラもてっきり鳥だと思ったらエスパー単でだいぶ混乱した  | 
| … | 17022/11/22(火)01:27:11No.995928752+>ムックルヤヤコマココガラ以外の外来序盤鳥はパルデアでは絶滅したと考えられる  | 
| … | 17122/11/22(火)01:27:14No.995928758+>>緩めの縛りパで攻略とかも楽しそうよね  | 
| … | 17222/11/22(火)01:27:35No.995928830+当然アーマーガアもご存知の通り強いので序盤鳥に困らないんだ  | 
| … | 17322/11/22(火)01:27:52No.995928883+きゃ、キャモメ…  | 
| … | 17422/11/22(火)01:28:15No.995928935+ヨルノズクとか速攻で絶滅してそう  | 
| … | 17522/11/22(火)01:28:23No.995928949+初遭遇はオージャの湖でした  | 
| … | 17622/11/22(火)01:28:30No.995928973+>きゃ、キャモメ…  | 
| … | 17722/11/22(火)01:28:30No.995928976+正直スレ画みたいなバランスブレイカー使ったら後悔しそうと思って使わなかった  | 
| … | 17822/11/22(火)01:28:33No.995928982+>今回図鑑の?見るとシルエットが見えるからコイツ進化するんだ!?って奴が何体かいた  | 
| … | 17922/11/22(火)01:28:36No.995928992+>クエスパトラもてっきり鳥だと思ったらエスパー単でだいぶ混乱した  | 
| … | 18122/11/22(火)01:29:13No.995929103+威嚇弾き返すしゴーストも問答無用で殴れるただのフラミンゴ  | 
| … | 18222/11/22(火)01:29:21No.995929124+>きゃ、キャモメ…  | 
| … | 18322/11/22(火)01:29:54No.995929213+>ヨルノズクとか速攻で絶滅してそう  | 
| … | 18422/11/22(火)01:30:19No.995929286+いつものこととはいえ地面に悠々と立ってるこいつが地面技無効化する光景はそりゃないぜって言いたくなる  | 
| … | 18522/11/22(火)01:30:25No.995929301+飛行であって鳥タイプじゃないからな  | 
| … | 18622/11/22(火)01:30:25No.995929302そうだねx1クエスパラヤはダチョウだからいいけどあのヒラヒナってどう言う存在なんだ  | 
| … | 18722/11/22(火)01:30:27No.995929311+目も怖いしただのフラミンゴ過ぎるのも異質で怖い  | 
| … | 18822/11/22(火)01:30:36No.995929340+まあジムバッジ一個か二個くらいで600族の幼体ゲットできる土地だからなパルデア…  | 
| … | 18922/11/22(火)01:30:44No.995929368そうだねx1ヒリ同士で争ってる所にハンマー持ったアマゾネスみたいなやつが自分襲ってくるんだからアーマーガアさんもそりゃエリアゼロへ逃げ込む  | 
| … | 19022/11/22(火)01:31:20No.995929468+>クエスパラヤはダチョウだからいいけどあのヒラヒナってどう言う存在なんだ  | 
| … | 19122/11/22(火)01:31:24No.995929482+>>ヨルノズクとか速攻で絶滅してそう  | 
| … | 19222/11/22(火)01:31:48No.995929561+この鳥強すぎるから旅で使うのやめたな…  | 
| … | 19322/11/22(火)01:32:07No.995929628+>クエスパラヤはダチョウだからいいけどあのヒラヒナってどう言う存在なんだ  | 
| … | 19422/11/22(火)01:32:18No.995929662+あの蛮族フェアリー当たり前のようにキザンの群れ襲って鉄集めてるからな  | 
| … | 19522/11/22(火)01:32:43No.995929753+飛行ついてない鳥ポケモンって既に10系統くらいはいるだろ  | 
| … | 19622/11/22(火)01:32:50No.995929773+ジョウトの半端な種族値で生き残れる環境じゃないぜ!  | 
| … | 19722/11/22(火)01:32:51No.995929775+>この鳥強すぎるから旅で使うのやめたな…  | 
| … | 19822/11/22(火)01:32:59No.995929804+>あの蛮族フェアリー当たり前のようにキザンの群れ襲って鉄集めてるからな  | 
| … | 19922/11/22(火)01:33:17No.995929854+しんまあメタ的に捉えると今回進行ルート間違えると難易度が一気に修羅になるからスレ画は救済措置なのかもしれない  | 
| … | 20022/11/22(火)01:33:21No.995929873+タイプの暴力で空の覇者だったアーマーガアさんは量産型サンダーとハンマーもったアマゾネスのせいでずいぶんと肩身が狭くなり申した  | 
| … | 20122/11/22(火)01:33:25No.995929889+中盤以降技が貧弱なのが欠点だがその頃は技マシンで強化できるから実質欠点がない  | 
| … | 20222/11/22(火)01:34:12No.995930027+赤ちゃんマンみたいなの強いよね  | 
| … | 20322/11/22(火)01:34:29No.995930065そうだねx2やたら悍ましい事してるけどデカヌチャン自体はそんなに有効打にはなってないからなギザンにもアーマーガアにも  | 
| … | 20422/11/22(火)01:34:47No.995930114そうだねx1こいつを先頭にすると威嚇を防ぎつつ相手をぶん殴れてレッツゴーの勝率も高いからかなりの便利枠  | 
| … | 20522/11/22(火)01:34:59No.995930157+どこで会えるのか知らなかったから初めて会ったのは中盤くらい  | 
| … | 20622/11/22(火)01:35:02No.995930162+デカヌチャンは生まれる世界を間違えてる  | 
| … | 20722/11/22(火)01:35:08No.995930184+>いつものこととはいえ地面に悠々と立ってるこいつが地面技無効化する光景はそりゃないぜって言いたくなる  | 
| … | 20822/11/22(火)01:35:18No.995930210+ルチャブルとどっちが優秀かな  | 
| … | 20922/11/22(火)01:35:36No.995930257+🦩「しがない5レベルの序盤鳥ですよ」  | 
| … | 21022/11/22(火)01:35:41No.995930276+>やたら悍ましい事してるけどデカヌチャン自体はそんなに有効打にはなってないからなギザンにもアーマーガアにも  | 
| … | 21122/11/22(火)01:35:46No.995930293+>やたら悍ましい事してるけどデカヌチャン自体はそんなに有効打にはなってないからなギザンにもアーマーガアにも  | 
| … | 21222/11/22(火)01:36:16No.995930404+>こいつを先頭にすると威嚇を防ぎつつ相手をぶん殴れてレッツゴーの勝率も高いからかなりの便利枠  | 
| … | 21322/11/22(火)01:36:26No.995930430+ナカヌチャンはキザンの群れを襲う  | 
| … | 21422/11/22(火)01:36:32No.995930454+>🦩「しがない5レベルの序盤鳥ですよ」  | 
| … | 21522/11/22(火)01:36:37No.995930467+>🦩「しがない5レベルの序盤鳥ですよ」  | 
| … | 21622/11/22(火)01:36:43No.995930490+クエスパトラちゃんに任せておけばスター団のボロ車なんて一瞬でスクラップだぜー!!  | 
| … | 21722/11/22(火)01:37:16No.995930586+今捕まえたけどこいつだけ世界観違うくない?  | 
| … | 21822/11/22(火)01:37:25No.995930617+>なんかレッツゴーでやたら張り切り出して蹴散らすの怖いよ…  | 
| … | 21922/11/22(火)01:37:40No.995930665+デカヌチャン自体のステータスは火力バカみたいな感じではないのも困惑に拍車をかける  | 
| … | 22022/11/22(火)01:37:56No.995930709+多分自分をヒクイドリと勘違いしてるくらいには蹴りの威力がおかしい  | 
| … | 22122/11/22(火)01:38:18No.995930784+>クエスパトラちゃんに任せておけばスター団のボロ車なんて一瞬でスクラップだぜー!!  | 
| … | 22222/11/22(火)01:38:19No.995930788+きもったま厳選したの?  | 
| … | 22322/11/22(火)01:38:19No.995930789+これでテラスタイルが格闘なのが面白い  | 
| … | 22422/11/22(火)01:38:39No.995930844+>デカヌチャン自体のステータスは火力バカみたいな感じではないのも困惑に拍車をかける  | 
| … | 22522/11/22(火)01:39:16No.995930968+四天王のエースポケモンを最初の道路で出しちゃダメだよ!  | 
| … | 22622/11/22(火)01:39:25No.995930991そうだねx1ルミナコリジョンって名前からまずかっこいいな  | 
| … | 22722/11/22(火)01:39:44No.995931050+駆け出しトレーナーさんwww捕まえてくださいンゴwww  | 
| … | 22822/11/22(火)01:39:57No.995931082+ドドゲザンくん普通に強いのにデカヌチャンに対して土下座する意味ある?  | 
| … | 22922/11/22(火)01:40:35No.995931189+デカヌチャンは対戦もいかに専用技当てるかみたいなポケモンになりそうだし  | 
| … | 23022/11/22(火)01:40:57No.995931259+何これ今のポケモンなの?  | 
| … | 23122/11/22(火)01:41:01No.995931268+こいつなしではいられない体にされてしまった…  | 
| … | 23222/11/22(火)01:41:06No.995931285+レイドでひたすらルミナスコリジョン連打するの強いんじゃないの?  | 
| … | 23322/11/22(火)01:41:25No.995931341そうだねx1>何これ今のポケモンなの?  | 
| … | 23422/11/22(火)01:42:03No.995931449+説明はできないけどこれと同じようなの間違いなくどこかで見た  | 
| … | 23522/11/22(火)01:42:18No.995931491+こいつサンダーじゃないか?  | 
| … | 23622/11/22(火)01:42:20No.995931499+>我がパーティのエースだけど?  | 
| … | 23722/11/22(火)01:42:42No.995931570+>デカヌチャンは対戦もいかに専用技当てるかみたいなポケモンになりそうだし  | 
| … | 23822/11/22(火)01:43:22No.995931697+無進化鳥と言ったら他はシンボラーやエアームド?  | 
| … | 23922/11/22(火)01:43:36No.995931746+まさかドンが滑空してるところに映ったピンクのコイツがここまで強いとは思わんじゃないですか  | 
| … | 24022/11/22(火)01:44:01No.995931808そうだねx2🦩🦩🦩  | 
| … | 24122/11/22(火)01:44:21No.995931863+高速アタッカー気味なステータスからして旅パの申し子みたいなフラミンゴ  | 
| … | 24222/11/22(火)01:44:41No.995931916+>まさかドンが滑空してるところに映ったピンクのコイツがここまで強いとは思わんじゃないですか  | 
| … | 24322/11/22(火)01:44:51No.995931947+>これでテラスタイルが格闘なのが面白い  | 
| … | 24422/11/22(火)01:45:04No.995931981+シンボラーはとりもどきポケモンだから違うと思う  | 
| … | 24522/11/22(火)01:46:11No.995932193+こいつの顔なんか抽象的だな  | 
| … | 24622/11/22(火)01:46:14No.995932199+序盤の低スペ未進化パーティに格の違いを見せつけていくスタイル  | 
| … | 24722/11/22(火)01:46:16No.995932207+>こいつの頭に🎈が付いて面白いよ  | 
| … | 24822/11/22(火)01:46:35No.995932272+1進化目から複合タイプのポケモンってテラスタイルのタイプもランダムなのかな  | 
| … | 24922/11/22(火)01:46:46No.995932314+あんまりにもお世話になってるせいで段々愛着が湧いてきた  | 
| … | 25022/11/22(火)01:47:57No.995932510+そもそもフラミンゴというか鳥類が漠然と好きなので当然好き  | 
| … | 25122/11/22(火)01:48:00No.995932525+>序盤の低スペ未進化パーティに格の違いを見せつけていくスタイル  | 
| … | 25222/11/22(火)01:48:02No.995932530+パモも育つとこいつの隣にならぶ格闘になってこれは…  | 
| … | 25322/11/22(火)01:48:04No.995932540+こいつを先頭にして殿堂入りしたかったのに今回無くて残念  | 
| … | 25422/11/22(火)01:48:14No.995932578+序盤鳥を無進化高種族値にするのはルールで禁止スよね  | 
| … | 25522/11/22(火)01:49:23No.995932783+なんか今回脳筋物理でいけ!ってゲフリくんが言ってる気がする!いくぜ!  | 
| … | 25622/11/22(火)01:49:25No.995932793+序盤捕まえて強かったけど見たことないポケモンが他にもたくさんいたから早くにボックス行きになった  | 
| … | 25722/11/22(火)01:49:35No.995932820+毎回初見の旅パに連れて行くヒリに迷う  | 
| … | 25822/11/22(火)01:49:58No.995932868+>格闘と飛行の技マシンを回してやれば別に型落ちするわけでもない  | 
| … | 25922/11/22(火)01:51:09No.995933074+序盤に居がちな草ノーマル格闘虫岩を一人でことごとくしばけるのがどうかしてる  | 
| … | 26022/11/22(火)01:51:16No.995933093+一応序盤鳥枠はカイデンの方な気もする  | 
| … | 26122/11/22(火)01:51:42No.995933169+序盤に登場してストーリー最後まで別に困らないんだよね  | 
| … | 26222/11/22(火)01:52:17No.995933265+序盤2進化虫も序盤2進化鳥もいないんだよな今回  | 
| … | 26322/11/22(火)01:52:24No.995933286+種族値500で配分もあまり無駄がないので弱いとこがない  | 
| … | 26422/11/22(火)01:53:51No.995933545そうだねx1パーティはこいつが育てと言っても過言ではない  | 
| … | 26522/11/22(火)01:53:55No.995933556+>序盤2進化虫も序盤2進化鳥もいないんだよな今回  | 
| … | 26622/11/22(火)01:55:11No.995933756+>この毛糸みたいなクモが序盤虫なんだな!  | 
| … | 26722/11/22(火)01:56:47No.995934026+お前虫ポケ降りろ  | 
| … | 26822/11/22(火)01:56:49No.995934030+伊達に四天王の切り札になってない  | 
| … | 26922/11/22(火)01:56:52No.995934040+タマンチュラが可愛いだけにね  | 
| … | 27022/11/22(火)01:57:24No.995934129+こいつのレッツゴーで蹴散らせる奴がそこらにゴロゴロしてるのも悪い  | 
| … | 27122/11/22(火)01:57:53No.995934216+山にいるライダーの群れを蹴散らすヒリ  | 
| … | 27222/11/22(火)01:58:52No.995934361そうだねx4 1669049932583.png-(18167 B) キャンプで洗う時いつも細くてびっくりする  | 
| … | 27322/11/22(火)02:00:45No.995934646+>キャンプで洗う時いつも細くてびっくりする  | 
| … | 27422/11/22(火)02:01:25No.995934740+冷静に考えたらムクホーク並みなんだよな…  | 
| … | 27522/11/22(火)02:01:25No.995934742+サンダー(タイカイデン)とサンダー(カラミンゴ)  | 
| … | 27622/11/22(火)02:02:43No.995934951+格闘って実は岩耐性あるから地味に優秀よね  | 
| … | 27722/11/22(火)02:02:54No.995934983+洗えたのか…  | 
| … | 27822/11/22(火)02:03:39No.995935075+>冷静に考えたらムクホーク並みなんだよな…  | 
| … | 27922/11/22(火)02:04:57No.995935268+こいつずっといる  | 
| … | 28022/11/22(火)02:05:26No.995935327+この感情のない顔でクソ強い鳥  | 
| … | 28122/11/22(火)02:05:32No.995935336+スタート地点の近くに種族値500を置いちゃダメだよ!  | 
| … | 28222/11/22(火)02:06:00No.995935397+ワナイダーは見た目も強さも散々言われようなのが酷い  | 
| … | 28322/11/22(火)02:06:05No.995935416+意外と見落としてるかもしれないから見つけてこなきゃ  | 
| … | 28422/11/22(火)02:06:15No.995935438+無表情でひたすら殺し続けるのが恐ろしい  | 
| … | 28522/11/22(火)02:06:23No.995935451そうだねx2>まあジムバッジ一個か二個くらいで600族の幼体ゲットできる土地だからなパルデア…  | 
| … | 28622/11/22(火)02:06:48No.995935517+山道でレッツゴー殺戮してくれるヒリ  | 
| … | 28722/11/22(火)02:07:00No.995935546+最初のポケモンセンター行く前にスレ画と雑巾ゲットしちゃったよ  | 
| … | 28822/11/22(火)02:07:32No.995935638+雪山で絶好調なフラミンゴ  | 
| … | 28922/11/22(火)02:07:34No.995935642+この細い足から研ぎ澄まされた蹴りが頼もしい  | 
| … | 29022/11/22(火)02:08:16No.995935731+こいつのおかげでデカいドンファン倒せた  |