[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2091人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1664416.mp4


画像ファイル名:1669042930928.jpg-(9315 B)
9315 B22/11/22(火)00:02:10No.995903648+ 01:54頃消えます
流行ってるからポケモン始めた
女主人公の可愛い装備ともっと防御力上がる装備とかそういうのは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/22(火)00:02:39No.995903880そうだねx25
>もっと防御力上がる装備
お守り買え
222/11/22(火)00:03:27No.995904171+
>お守り買え
3000円払う価値あったんだあれ…
あとポーチ増やしてくるやつがだんだん請求額上がってキツい
322/11/22(火)00:05:54No.995905062+
とりあえず今のところは
ヒノアラシ
ブイゼル
コリンク
フワンテ
あとは随時変えようと思う
422/11/22(火)00:08:55No.995906249+
コリンクだけいればなんとかなるマジで
522/11/22(火)00:10:40No.995906896+
>コリンクだけいればなんとかなるマジで
マジで…序盤に手に入るのに…
進化させたからもっと活用するわ
ショックだったのが千代ちゃんが思ったより好戦的だったこと
622/11/22(火)00:11:35No.995907246そうだねx17
あと1枠が生死をわけるぜ!
722/11/22(火)00:12:27No.995907607+
>あと1枠が生死をわけるぜ!
うるせえもう少し安くしろ
822/11/22(火)00:14:30No.995908428+
>ショックだったのが千代ちゃんが思ったより好戦的だったこと
皆やられるから安心してくれ
922/11/22(火)00:14:58No.995908615+
主人公の防御力上げる装備って今のポケモンってポケスペみたいに主人公に攻撃アリなの?
1022/11/22(火)00:15:27No.995908775そうだねx1
服は最初の隊服が一番可愛かった
髪型は進めたらドスケベ髪結いがバリエーション増やしてくれる
1122/11/22(火)00:15:33No.995908815+
これ去年だろ
1222/11/22(火)00:15:46No.995908888+
>主人公の防御力上げる装備って今のポケモンってポケスペみたいに主人公に攻撃アリなの?
良くわからん開拓村によくわからんまま飛ばされたけどどうもここはサバイバルな世界だぜ
1322/11/22(火)00:16:49No.995909273+
>服は最初の隊服が一番可愛かった
>髪型は進めたらドスケベ髪結いがバリエーション増やしてくれる
隊服は可愛いけど髪型は最初のが好きだから戻したよ…髪飾りとか変えさせてほしい
1422/11/22(火)00:17:30No.995909549+
普通に楽しいゲームだったから年末までにクリアしたいが俺この世界で生き残れるかな…
1522/11/22(火)00:18:25No.995909882+
いいかポケモンは目が合ったら基本殺しに来ると思え
1622/11/22(火)00:18:39No.995909972+
このゲームやるとコロトックに恐怖を覚えるようになるよ
1722/11/22(火)00:18:58No.995910085そうだねx19
>いいかポケモンは目が合ったら基本殺しに来ると思え
👁
1822/11/22(火)00:19:48No.995910373そうだねx7
コロトックの鳴き声怖い
1922/11/22(火)00:20:00No.995910446+
>いいかポケモンは目が合ったら基本殺しに来ると思え
よく知らねえから俺はポケモンを倒す
そして素材を集めて回避して逃げる
2022/11/22(火)00:20:38No.995910675+
しかし思ったよりダメージがデカくないかこのゲーム
こんなだっけポケモン…
2122/11/22(火)00:20:53No.995910782+
防御力とか素材とか俺の知ってるポケモンと違う
2222/11/22(火)00:21:13No.995910898+
パルデアは人もポケモンもすっかり牙が抜けてしまった
2322/11/22(火)00:21:37No.995911037+
ポケモンとは仲間になれる
これ最強の現代知識
2422/11/22(火)00:22:18No.995911274+
最初にあったさかなクンさんみたいな被り物してる博士はすごくいい人だね!
というか偉い人は大体優しいね!
村人は普通!
2522/11/22(火)00:22:43No.995911396+
チチチチポォーーウ
2622/11/22(火)00:23:12No.995911586+
モブはどこまでもモブだからなポケモン
2722/11/22(火)00:23:52No.995911863+
ファストトラベルは普通に便利いいし最初から使えるのは印象がいい
高台ベース作って千代ちゃんと遊んだから今日はもう休む…
2822/11/22(火)00:24:14No.995912004そうだねx8
スレ画やってから最新作やると
凄い!攻撃してこない!ってなる
2922/11/22(火)00:24:40No.995912213そうだねx2
>というか偉い人は大体優しいね!
と思うじゃん?
3022/11/22(火)00:24:53No.995912321+
>スレ画やってから最新作やると
>凄い!攻撃してこない!ってなる
最新作みたいに勝手に倒してきてほしい
3122/11/22(火)00:25:04No.995912411+
左スティック押し込みで本気ダッシュだぞ
3222/11/22(火)00:25:38No.995912630+
>と思うじゃん?
やめろよ…シマボシさんやTERUパイセンが悪いやつだっていうのかよ…
3322/11/22(火)00:26:20No.995912889+
>>と思うじゃん?
>やめろよ…シマボシさんやTERUパイセンが悪いやつだっていうのかよ…
「」が言いたいことは進めるとわかると思うので是非君の目でたしかみてみろ
3422/11/22(火)00:26:29No.995912957+
このゲームやってからスカバイにくると平和だってなるよ
3522/11/22(火)00:26:48No.995913082+
死んでも身代わりになるから大丈夫とか言い張るお守りはそれ1つにつき1つしか守らないらしいのがひどい
3622/11/22(火)00:27:11No.995913228+
つながりのヒモは現代にもくれ!
3722/11/22(火)00:27:14No.995913247+
モンスターボールの枯渇は死に直結するのでたくさん作るのだぞ
3822/11/22(火)00:27:23No.995913293そうだねx12
>>と思うじゃん?
>やめろよ…シマボシさんやTERUパイセンが悪いやつだっていうのかよ…
一年前のゲームだし閉じて早く進めないとネタバレ見ることになるぞ
3922/11/22(火)00:28:12No.995913571+
追尾してくる弾系の攻撃は前に転がって無敵時間ですり抜ける感じで避けるといいよ
4022/11/22(火)00:28:42No.995913715そうだねx1
多分俺の中ではかいこうせんが一番名は体を表してる作品
4122/11/22(火)00:29:00No.995913789+
>一年前のゲームだし閉じて早く進めないとネタバレ見ることになるぞ
去年ショウ先輩のスレはそこそこ見てたのにネタバレと思しきネタは全然見なかったな…
女主人公で始めると男主人公がTERUで出てくることすら知らなかった
4222/11/22(火)00:29:03No.995913810+
いいかどんなときでも草むらに隠れてスニーキングが基本だ
4322/11/22(火)00:29:04No.995913815+
スカバイでもモンボ自作させろってなる
なった
あんなもんボングリくり抜いて鉱石でなんかするだけじゃないのなに200円もとってんの
4422/11/22(火)00:29:26No.995913935+
>モンスターボールの枯渇は死に直結するのでたくさん作るのだぞ
最終的に草むらから後頭部狙うか狙撃するか泥団子ぶつけまくるのが最強になるポケモンシリーズを他に知らない
4522/11/22(火)00:29:33No.995913959+
>スカバイでもケムリ玉自作させろってなる
4622/11/22(火)00:29:48No.995914020+
ラッキーって慈愛に満ちたポケモンだと思うじゃん
4722/11/22(火)00:29:48No.995914022+
大丈夫だやってる内に動きが最適化されてくる
困ったら後頭部にゴッすることだけを考えろ
4822/11/22(火)00:29:58No.995914082+
これって主人公の基礎ステータスみたいなのは上がるの?
4922/11/22(火)00:30:14No.995914170+
最終的に大量のボール用意して
ボールから飛び出しても即座に次ぶつける戦法に落ち着いて
俺何やってるんだろうってなった
5022/11/22(火)00:30:16No.995914175そうだねx3
>スカバイでもヘビボ当てさせろってなる
5122/11/22(火)00:30:25No.995914213+
自分の命を守るため必死にならなければ旧式モンスターボールは作れんのだ
5222/11/22(火)00:30:26No.995914224+
コロトック
はかいこうせん
5322/11/22(火)00:30:40No.995914296+
偉い人も理性的ではあるが限界はあるってだけさ
どんな世界でも未知は恐怖だからな…
5422/11/22(火)00:30:45No.995914320+
>多分俺の中ではかいこうせんが一番名は体を表してる作品
川沿いにいたオヤビンに声かけたらはかいこうせんされてやべえって逃げたわ
5522/11/22(火)00:30:57No.995914394+
ハピナスって優しそうなポケモンですよね
5622/11/22(火)00:31:03No.995914426+
モンボでいいからとりあえず数あると安心だよねこれ
もったいない使い方だけどそれで気を引けるし
5722/11/22(火)00:31:12No.995914476+
うんうんパルデアは平和だね
ところでこの大岩をフォールしてくるヒリなんだけど
5822/11/22(火)00:31:17No.995914516+
>追尾してくる弾系の攻撃は前に転がって無敵時間ですり抜ける感じで避けるといいよ
ボス戦のtipsでも言われてるけどそもそも無敵時間ってなんだよ人間やめてるよ…
5922/11/22(火)00:32:02No.995914755+
>ボス戦のtipsでも言われてるけどそもそも無敵時間ってなんだよ人間やめてるよ…
現実で言うと熊やライオンにペットたちと素手で立ち向かう奴だぞ
6022/11/22(火)00:32:15No.995914843+
オヤブンゴルバッドでけーこえーさっさと逃げっかー
おわあああああ!!??
6122/11/22(火)00:32:55No.995915035+
どいつもこいつもナワバリ意識が強すぎる
あっヒメグマちゃんこっち来ないで
6222/11/22(火)00:33:51No.995915334+
弾遅くて追尾エグいから横や後ろに避けても当たるのよね
6322/11/22(火)00:34:07No.995915413+
このゲームからポケモン入ったら本編やった時マジかよ襲ってこねぇ…ってなりそうだ
6422/11/22(火)00:34:33No.995915545そうだねx2
野生ポケモンに囲まれたこわい!!
…何もしてこないかわいい!
6522/11/22(火)00:34:38No.995915565+
こんなに物投げつけるのは64のポケモンスナップ以来な気がする
6622/11/22(火)00:35:15No.995915753+
>あっヒメグマちゃんこっち来ないで
ちゃんとヒメグマちゃんに見つかると親がやってくるのがスゴいよね
まあついさっき親は俺が捕まえたから来もしない親を求めて鳴いてるだけのヒメグマなんだが…
6722/11/22(火)00:35:16No.995915756+
時空の歪みで往年の相棒だったコイルと遭遇した時は運命を感じた
野生のポケモンが火力普通に高くて中々活躍できなかったが…
6822/11/22(火)00:35:31No.995915836+
わーヒメグマだー可愛いー!
おや…どこかから視線が発せら
6922/11/22(火)00:35:34No.995915852+
コリンクとブイゼルが俺をぶっ殺しに来ない?妙だな...ってなった前世ヒスイじんは多いという
7022/11/22(火)00:35:43No.995915904そうだねx2
見て! ピカチュウがあいさつしてるみたいに手を振り上げてるよ! かわいいね
あっお前何群れの仲間に手出してんだ殺すぞ
7122/11/22(火)00:36:22No.995916120+
フワンテとパラスは絶滅させてもいいよ
7222/11/22(火)00:36:29No.995916152+
現代のポケモンは牙も爪も腑抜けにされたのか?
7322/11/22(火)00:36:38No.995916203+
ビッパは癒し
7422/11/22(火)00:36:44No.995916231+
デカいブイゼル捕まえないといけないクエストあるから乱獲するの大変だったな
7522/11/22(火)00:36:46No.995916240+
ケンタロスが突っ込んできたやべえ後ろ崖だわ
落ちなかったわ…
7622/11/22(火)00:36:59No.995916300そうだねx4
>フワンテとパラスは絶滅させてもいいよ
実際現代シンオウだと絶滅寸前でじわじわくる
7722/11/22(火)00:37:05No.995916336+
>服は最初の隊服が一番可愛かった
>髪型は進めたらドスケベ髪結いがバリエーション増やしてくれる
そんなドスケベなのあったかなぁ!?
7822/11/22(火)00:37:22No.995916444+
>>フワンテとパラスは絶滅させてもいいよ
>実際現代シンオウだと絶滅寸前でじわじわくる
まぁフワンテは駆除しないと流石にね…
7922/11/22(火)00:37:25No.995916463+
ヌシのオトシドリはヒスイの血を感じる
8022/11/22(火)00:37:30No.995916490+
何かの作品で
神がポケモンに指示していつでも人間を助けてやれるように飛び出してくるようになった
みたいな説明あったけど何が助けてやれるようにだよアイツは今殺意と爪を向けてるんだよってなった
8122/11/22(火)00:37:56No.995916624+
>>服は最初の隊服が一番可愛かった
>>髪型は進めたらドスケベ髪結いがバリエーション増やしてくれる
>そんなドスケベなのあったかなぁ!?
何言ってんだドスケベだろあのオレンジタイツ
8222/11/22(火)00:38:18No.995916743+
オトシドリは外伝で暴れそうですね…
8322/11/22(火)00:38:48No.995916898+
ポケモンも人との付き合い方が分かってなかったんだよ
8422/11/22(火)00:38:48No.995916899+
>神がポケモンに指示していつでも人間を助けてやれるように飛び出してくるようになった
(破壊光線)
8522/11/22(火)00:38:54No.995916936+
いいか若えの…
ねばり玉…引いては虫くいぼんぐりの強さに気付いてからがこのゲームの本番だぞ…
8622/11/22(火)00:39:41No.995917178そうだねx1
崖から落ちたら死ぬ
水に落ちたら死ぬ
当たり前のことですね?グッドヒスイ
8722/11/22(火)00:39:56No.995917256+
むかし シンオウが できたとき
ポケモンと ひとは
おたがいに ものを おくり
ものを おくられ ささえあっていた
そこで ある ポケモンは
いつも ひとを たすけてやるため
ひとの まえに あらわれるよう
ほかの ポケモンに はなした
それからだ
ひとが くさむらに はいると
ポケモンが とびだすようになったのは
8822/11/22(火)00:39:57No.995917264そうだねx1
修羅の世界過ぎて敵意無く近づいてくるポケモンの可愛さが数段増しで見える
8922/11/22(火)00:40:07No.995917306そうだねx1
ヒスイヌメルゴンが絶滅していることに無情を感じる
9022/11/22(火)00:40:23No.995917389+
>いつも ひとを たすけてやるため
>ひとの まえに あらわれるよう
>ほかの ポケモンに はなした
死は救済
はかいこうせん
9122/11/22(火)00:40:53No.995917528+
>崖から落ちたら死ぬ
これは試したけど思ったよりは高い位置で耐えられたから活用していこうと思う
9222/11/22(火)00:40:54No.995917530+
>むかし シンオウが できたとき
>ポケモンと ひとは
>おたがいに ものを おくり
>ものを おくられ ささえあっていた
>そこで ある ポケモンは
>いつも ひとを たすけてやるため
>ひとの まえに あらわれるよう
>ほかの ポケモンに はなした
>それからだ
>ひとが くさむらに はいると
>ポケモンが とびだすようになったのは
ヒスイに飛ばされてこの言い伝えは確実に嘘だとわかった
9322/11/22(火)00:40:56No.995917537+
>修羅の世界過ぎて敵意無く近づいてくるポケモンの可愛さが数段増しで見える
ビッパお前かわいいな…
9422/11/22(火)00:41:07No.995917598+
>修羅の世界過ぎて敵意無く近づいてくるポケモンの可愛さが数段増しで見える
2~3挨拶するみたいにモーションした後去っていく連中の可愛さよ
後頭部にヘビーボールを食らえ
9522/11/22(火)00:41:22No.995917672+
転落しても助けてくれるロトムフォンを見習えよ指示しか出さねえクソダサスマホ神がよお…
9622/11/22(火)00:41:34No.995917733+
>ひとが くさむらに はいると
>ポケモンが とびだすようになったのは
その結果自衛手段がないと草むらにも入れなくなった現代
9722/11/22(火)00:41:35No.995917737+
ポケモンに捕食されてる人いっぱいいそう
9822/11/22(火)00:41:49No.995917809+
ビッパかわいい~!
ムックルかわいい~!
コリンク…!?
9922/11/22(火)00:41:55No.995917834+
>転落しても助けてくれるロトムフォンを見習えよ指示しか出さねえクソダサスマホ神がよお…
すべてのポケモンと出会え
10022/11/22(火)00:41:58No.995917859+
神のスマホの癖にロトムスマホ以下の性能って本当ですか?
10122/11/22(火)00:41:59No.995917867+
つるぎを てにいれた わかものがいた
それで たべものとなる ぽけもんを
むやみやたらと とらえまくった
あまったので すててしまった
つぎのとし なにもとれなかった
ぽけもんは すがたをみせなくなった
わかものは ながいたびのあと
ぽけもんを みつけだし たずねた
どうして すがたをかくすのか?
10222/11/22(火)00:42:13No.995917949+
ぽけもんは しずかにこたえた
おまえが つるぎをふるい
なかまを きずつけるなら
わたしたちは つめときばで
おまえのなかまを きずつけよう
ゆるせよ わたしのなかまたちを
まもるために だいじなことだ
10322/11/22(火)00:42:14No.995917956+
ヒスイは草むらに入らないと殺されるじゃねーか!
10422/11/22(火)00:42:19No.995917984+
ポケモンも時代が下るに連れてすっかり腑抜けちまったんだな
10522/11/22(火)00:42:20No.995917991+
先輩が教えてくれる回避は本当に超性能だから使いこなせるようになるんじゃよ
10622/11/22(火)00:42:26No.995918020+
わかものは さけんだ
おまえたち ぽけもんがいきていること
つるぎをもってから わすれていた
もうこんな やばんなことはしない
つるぎも いらない
だから ゆるしてほしい
わかものは つるぎをじめんに
たたきつけて おってみせた
ぽけもんは それをみると
どこかに きえていった
10722/11/22(火)00:42:29No.995918039+
>神のスマホの癖にロトムスマホ以下の性能って本当ですか?
すべてのポケモンと出会え
10822/11/22(火)00:42:29No.995918043+
女主人公はポニテが可愛いすぎて他の髪型選んでも何か違うな…ってポニテに戻ってくる
ほっかむり外して好きな帽子被らせてくだち!
10922/11/22(火)00:42:48No.995918122+
このゲームやった後新作やって3匹くらい固まってるの見たら遠回りしてしまう身体に
11022/11/22(火)00:42:53No.995918145そうだねx3
人の手が及んでない大地で夜出歩いてはいけないと教えてくれる
11122/11/22(火)00:43:39No.995918365+
金属製の剣如きでポケモンに傷付けられるわけないだろ!
11222/11/22(火)00:43:55No.995918439+
タマザラシいいよね…
11322/11/22(火)00:44:20No.995918561+
>>神のスマホの癖にロトムスマホ以下の性能って本当ですか?
>すべてのポケモンと出会え
出会いました!これで帰れますよね!?
11422/11/22(火)00:44:39No.995918655+
でもそんなポケモンよりも延々高額せびってくる拡張おじさんの方が嫌いですよ私は
11522/11/22(火)00:44:49No.995918706+
ヒスイ地方のクソポケモン共にはレッツゴーが欲しくなるしパルデアの大量発生ポケモン共にはねばり玉とヘビーボールが欲しくなる
11622/11/22(火)00:44:57No.995918737+
戦う力のないヒトはエサ
11722/11/22(火)00:45:00No.995918748+
>>>神のスマホの癖にロトムスマホ以下の性能って本当ですか?
>>すべてのポケモンと出会え
>出会いました!これで帰れますよね!?
おめでとう♥
私の分身を託します♥
世界を見せてあげてくださいね♥
11822/11/22(火)00:45:23No.995918856+
それっぽい事言うやつが定期的に現れたとしても大多数にはそんな大した関係ないってのは人もポケモンも同じだと言うことがわかる
弱肉強食でしか無い
11922/11/22(火)00:45:43No.995918949+
ポケモンに襲われてベッド送りになったっていうモブの悲鳴が本部で聞こえてきてまず俺の知ってるポケモンと違う!ってなるよね
12022/11/22(火)00:45:51No.995918979+
アルセウスが予想以上にヤバい上位存在だった
それはそれとしてこのスマホダサ…
12122/11/22(火)00:46:20No.995919107+
とりあえず簡単な依頼としてくすり草100個持ってこいよ新人!
12222/11/22(火)00:46:29No.995919140+
>人の手が及んでない大地で夜出歩いてはいけないと教えてくれる
夜が明けるまで草むらにしゃがんだあの日
12322/11/22(火)00:47:00No.995919288+
神に叛逆したくなりますよね!
12422/11/22(火)00:47:07No.995919320+
ちなみにパルデアじんは昔からモトトカゲと仲良しらしいですよ
なんだろうこの差は
12522/11/22(火)00:47:10No.995919334+
いやまあそれでも主人公は役割があって連れてこられたのでまあ
見ろよこの無残なノボリさんをよぉ!
12622/11/22(火)00:47:12No.995919339+
イエエエイ
12722/11/22(火)00:47:26No.995919402+
オヤブンに近づいた時のBGMが焦らせてくる
12822/11/22(火)00:47:41No.995919479+
ヒスイの遺伝子を受け継ぐトレーナーは新作でポケモンに囲まれると恐怖を感じるという
12922/11/22(火)00:47:56No.995919554+
>ちなみにパルデアじんは昔からモトトカゲと仲良しらしいですよ
>なんだろうこの差は
泥棒姉妹の話聞くにどうもカントーもボール開発以前から連れ歩いてバトルさせてたらしいことがわかる
13022/11/22(火)00:47:58No.995919563+
>いやまあそれでも主人公は役割があって連れてこられたのでまあ
>見ろよこの無残なノボリさんをよぉ!
神の加護無く時間旅行に巻き込まれた者などこんなものですよ
13122/11/22(火)00:48:14No.995919647+
>いやまあそれでも主人公は役割があって連れてこられたのでまあ
>見ろよこの無残なノボリさんをよぉ!
役割というならノボリさんにはこれからポケモンバトルのルール整備してもらうんで主人公と同じくらい偉人だよ
13222/11/22(火)00:48:19No.995919669+
>アルセウスが予想以上にヤバい上位存在だった
>それはそれとしてこのスマホダサ…
邪神戦はクリア出来ないかと思ったよ…
ノーダメクリアも可能!みたいな動画何回も観てようやくクリア出来た
13322/11/22(火)00:48:24No.995919687+
ポケモンが化け物だったという事を身をもって教えてくれる作品
13422/11/22(火)00:48:32No.995919720+
たぶん人を助けるって部分が忘れられて草むらから出てくる部分だけがポケモンに残ったのでは
13522/11/22(火)00:49:05No.995919875+
>ポケモンが化け物だったという事を身をもって教えてくれる作品
それはそれとしてはかいこうせんの直撃受けても動ける主人公も結構な化け物では…?
13622/11/22(火)00:49:11No.995919893+
メタ的にゲームシステムの違いってだけなんだけど
なんでむき身の獣共は人間にダイレクトアタックしなくなったんだろう
13722/11/22(火)00:49:15No.995919909+
あっにんげんさんだ
しねっ
13822/11/22(火)00:49:22No.995919938+
ヒスイに襲来した化身共は絶対に許さんからな…300年後100倍だかんな…
13922/11/22(火)00:49:28No.995919969+
>ヒスイの遺伝子を受け継ぐトレーナーは新作でポケモンに囲まれると恐怖を感じるという
パルデアじんは肩がよええなあ!遠慮せずに直接ボールぶつけろよな!ってなる
14022/11/22(火)00:49:38No.995920018+
>転落しても助けてくれるロトムフォンを見習えよ指示しか出さねえクソダサスマホ神がよお…
全てのポケモンと出会え
14122/11/22(火)00:49:55No.995920105+
昔の人が野良ポケモンを殴ってわからせたから現代は平和なんだなぁ
14222/11/22(火)00:49:56No.995920109+
鉄球、狙撃、煙玉は現代にも欲しい
14322/11/22(火)00:50:02No.995920137+
人間はポケモンには勝てねェ
14422/11/22(火)00:50:05No.995920151+
>あっにんげんさんだ
>しねっ
えっ
14522/11/22(火)00:50:20No.995920226そうだねx3
SV主人公の前世だと言われて占い師も知らないヒスイの地名も当てられてゾッとしたよ…
ノボリさんも含めて帰してくれないし歴史に埋もれていったんやな
14622/11/22(火)00:50:23No.995920240+
かつては人が草むらに隠れて今はポケモンが草むらに隠れるようになったって対比は面白い
14722/11/22(火)00:50:34No.995920294+
>泥棒姉妹の話聞くにどうもカントーもボール開発以前から連れ歩いてバトルさせてたらしいことがわかる
テッカンさんがジョウトでボールを伝えたのかあるいは既にぼんぐりでポケモンを持ち歩けることを知ってる人がいたのか
14822/11/22(火)00:50:35No.995920299+
ギラティナはあいつ何しようとしてたの…
14922/11/22(火)00:50:45No.995920346+
人に向かって破壊光線撃ったらダメに決まってるだろ
常識ねぇのかここのポケモンは
15022/11/22(火)00:50:49No.995920365+
何が草むらはポケモンが飛び出してくるから危ないだよ
人間が草むらの中で必死に息を潜めてるじゃねーか
15122/11/22(火)00:50:58No.995920420+
>>あっにんげんさんだ
>>しねっ
>えっ
しね
15222/11/22(火)00:51:07No.995920452+
煙巻いてボール投げつけてラルトス乱獲してると
人間は恨まれてしょうがない存在だなって思う
15322/11/22(火)00:51:14No.995920479+
ポケモンも人間もあの世界の生き物という点では一緒よ
ならばポケモンが食らっても瀕死で済むはかいこうせんに耐えられるのも道理よ
15422/11/22(火)00:51:15No.995920488+
ピカチュウごときに三日寝こまされた先輩かわいいね♥
虚弱体質がよ…
15522/11/22(火)00:51:20No.995920514+
>泥棒姉妹の話聞くにどうもカントーもボール開発以前から連れ歩いてバトルさせてたらしいことがわかる
カントーはバトルに関してはやたら先進的すぎる…
ヒスイはクソ田舎で開拓されてないのもあったんだろうか
15622/11/22(火)00:51:23No.995920528+
何十年前なのかわからんけど昔のポケモンは直接トレーナー殺しにくるのは無法過ぎるだろ…
15722/11/22(火)00:51:23No.995920532+
出会うことと捕まえる事って意味が違いませんか神?
15822/11/22(火)00:51:28No.995920550+
>人に向かって破壊光線撃ったらダメに決まってるだろ
>常識ねぇのかここのポケモンは
今カントーチャンプの悪口言った?
15922/11/22(火)00:51:32No.995920572+
>人に向かって破壊光線撃ったらダメに決まってるだろ
>常識ねぇのかここのポケモンは
なわばりにはいってきたな
てきだ
16022/11/22(火)00:51:38No.995920591+
現代から有無を言わさず危険な過去に連れ出された挙句
>全てのポケモンと出会え
しか言わねえしスマホは勝手に改造するしでだいぶ邪神じゃないかあいつ?
16122/11/22(火)00:51:44No.995920613+
ヒスイ地方は可愛い世紀末
16222/11/22(火)00:51:50No.995920641+
>出会うことと捕まえる事って意味が違いませんか神?
すべてのポケモンと出会え
16322/11/22(火)00:51:55No.995920665+
>ギラティナはあいつ何しようとしてたの…
はんこつ
16422/11/22(火)00:51:58No.995920682+
>人に向かって破壊光線撃ったらダメに決まってるだろ
>常識ねぇのかドラゴン使いは
16522/11/22(火)00:52:03No.995920707+
捕獲システムだけヒスイ時代にならねぇかな…
16622/11/22(火)00:52:30No.995920807+
全体的に原始的なくせにモンスターボールだけやたら謎機能が多いのなんなの
16722/11/22(火)00:52:31No.995920811+
>ピカチュウごときに三日寝こまされた先輩かわいいね♥
>虚弱体質がよ…
なんかエレキ出してくる危険生物だし…ヂェーヅヅンとか鳴くし…
16822/11/22(火)00:52:34No.995920824+
ねぇ…「」
主人公結局元の時代に帰れたの?
16922/11/22(火)00:52:35No.995920837+
こいつらを殺せた剣ってなんだったんだ…ってリングマから必死に逃げてると思う
17022/11/22(火)00:52:36No.995920838+
>>ギラティナはあいつ何しようとしてたの…
>はんこつ
ひゅーあの人間強いな酷い目にあった…
まあ隠れ家に逃げりゃ大丈夫だろ…
17122/11/22(火)00:52:38No.995920847+
やっぱりすげぇよサトシは…
17222/11/22(火)00:52:57No.995920931+
まず放り投げ方が適当すぎるよね上の人に通すとかケアしろよ野垂れ死なせてぇのか
17322/11/22(火)00:53:06No.995920958+
>ねぇ…「」
>主人公結局元の時代に帰れたの?

家はコトブキ村の長屋だろ?
17422/11/22(火)00:53:09No.995920975+
なんなら手持ちのポケモン戦わせるよりも自分でボール投げつけるほうが強い気がするヒスイじん
17522/11/22(火)00:53:26No.995921041+
帰りたいなんて言われてませんけど?
貴方にあえてよかった
17622/11/22(火)00:53:43No.995921123+
>ねぇ…「」
>主人公結局元の時代に帰れたの?
前世の記憶を頼りにアルセウスカバー作ったよ!
17722/11/22(火)00:53:45No.995921129+
ゲームだと自然治癒するけど攻撃食らってこっちを探すポケモンから茂みでずっと伏せて痛みに耐えつつ隠れるみたいな話もあったんだろうな…
そして見つかって食われたみたいな話も…
17822/11/22(火)00:53:52No.995921161+
全てのポケモンに原種ニューラとかポリゴンとか化石とミカルゲ含めるのやめろ
17922/11/22(火)00:53:56No.995921180+
そもそもあの存在に元の時代なんてものがあるといいですね
18022/11/22(火)00:54:44No.995921392+
オヤブンギャロップと出遭ってしまった時の緊張感は忘れられない
18122/11/22(火)00:54:46No.995921399+
>ノボリさんも含めて帰してくれないし歴史に埋もれていったんやな
ヒスイの名は消えてもラベン博士とデンボクさんの名前は残っただろうし
そういう人たちの日記や手紙が残ってれば「この頻出する人誰だ…?」から新たな研究が始まるから大丈夫だよ
18222/11/22(火)00:54:54No.995921425+
ねえこの落し物って遺品…
18322/11/22(火)00:55:01No.995921457+
ぶっちゃけ急にあの無法地帯に連れ出された割には即日適応してるし現代もだいぶやべえとこなんじゃねえかポケモン世界?
18422/11/22(火)00:55:20No.995921536+
やっぱりアルセウス主人公はダイパ主人公なんだろうか?
18522/11/22(火)00:55:50No.995921683+
>ぶっちゃけ急にあの無法地帯に連れ出された割には即日適応してるし現代もだいぶやべえとこなんじゃねえかポケモン世界?
主人公がポケスペ世界から来たんだろ
18622/11/22(火)00:56:11No.995921781+
良いですか…時代が時代ですので富豪になれば正妻とお妾がいても普通という特典がありますよ……水洗トイレはありませんが
18722/11/22(火)00:56:16No.995921799+
破壊光線怖くない?
18822/11/22(火)00:56:40No.995921900+
高いところから落ちてもロトムは助けてくれるのにアルセウスフォンはさあ…
18922/11/22(火)00:56:54No.995921956+
なんで100年でどいつもこいつも大人しくなったの?
19022/11/22(火)00:56:55No.995921974+
>破壊光線怖くない?
催眠術のほうが怖い
動きのろくなるし
19122/11/22(火)00:57:21No.995922083+
>良いですか…時代が時代ですので富豪になれば正妻とお妾がいても普通という特典がありますよ……
明治ってその辺も整備され出した頃でね
19222/11/22(火)00:57:40No.995922169+
最悪俺はいいからノボリさん何とかしてやってくれないか…
19322/11/22(火)00:57:58No.995922242+
>なんで100年でどいつもこいつも大人しくなったの?
にんげんさんがボール投げつけまくってしつけたんだろう
19422/11/22(火)00:58:14No.995922303+
北海道開拓の時代だとシンプルに便利な暖房も少ないだろうし…
19522/11/22(火)00:58:36No.995922392+
先人たちが基礎を築いたから今の人とポケモンの調和が取れた平和な環境になったんですね
19622/11/22(火)00:58:39No.995922416そうだねx2
>なんで100年でどいつもこいつも大人しくなったの?
400年前じゃなかったか?
19722/11/22(火)00:58:45No.995922442+
お前ら野生なら野生同士で喧嘩してろよ!
なんで仲良く人間だけ殺しに来んだよ!
19822/11/22(火)00:59:12No.995922540+
何年前って言及あったっけ?
元ネタ準拠なら150年くらい前だけど
19922/11/22(火)00:59:45No.995922669そうだねx5
>お前ら野生なら野生同士で喧嘩してろよ!
>なんで仲良く人間だけ殺しに来んだよ!
人類がヒスイでは一番新しい新参者だし
20022/11/22(火)01:00:24No.995922818+
すべてが終わっても別に帰してくれるわけではないエンドはわりと衝撃的だと思った
20122/11/22(火)01:00:32No.995922848+
モデルであろう蝦夷開拓団はヒグマと寒波と蝗害と戦って全滅して再挑戦を繰り返して開拓したからまぁ…時空の歪みが収まっても大変なんだろうな
20222/11/22(火)01:01:27No.995923076+
なんでいまアルセウスやってんだよ
20322/11/22(火)01:01:35No.995923110+
無害だけど怖いバリヤード
20422/11/22(火)01:02:06No.995923227+
ボールぶつけるだけで捕まる爽快感が恋しくてたまにやる
20522/11/22(火)01:04:26No.995923781+
重装備は甘え
20622/11/22(火)01:04:57No.995923895+
テレポートって普段は何とも思わないけどアルセウスでやられるとめっちゃ怖いなこれってなった
気が付いたら真後ろにいるの普通にホラーだったわ
20722/11/22(火)01:05:38No.995924058そうだねx4
fu1664416.mp4
20822/11/22(火)01:05:49No.995924105+
人間は人間で鬼の形相でケイシー追いかけまわすし…
逃げんなオラァ!
20922/11/22(火)01:06:32No.995924262+
ケーシィとユンゲラーが普通に野生で存在してるからエスパー少年がユンゲラーになって増えていったんじゃないんだ…ってちょっと安心した
21022/11/22(火)01:06:50No.995924331+
>>お守り買え
>3000円払う価値あったんだあれ…
>あとポーチ増やしてくるやつがだんだん請求額上がってキツい
あれ全部拡張する奴は相当な物好きだから程々にね
21122/11/22(火)01:06:55No.995924354そうだねx2
1作で終わらせるには勿体なさすぎる
けど新作のDLC落ち着くまでの何年かは多分続編出ないだろうなぁ
21222/11/22(火)01:08:01No.995924579+
コロトックごときをそんなに怖がるなんて昔の人はおくびょうなんだな~
21322/11/22(火)01:08:02No.995924582+
たまにはコトブキムラをぶらぶら散歩するのもいい
21422/11/22(火)01:08:21No.995924664+
趣味の悪い時のゲーフリならSVのDLCで資料館みたいなの置いて帽子と頭巾のセットとかボロボロのコートの展示とかしてくるかもしれん
21522/11/22(火)01:10:04No.995925042+
>コロトックごときをそんなに怖がるなんて昔の人はおくびょうなんだな~
警告音みたいな鳴き声出してくる親分コロトックぞくぞくするよね…
21622/11/22(火)01:10:35No.995925152そうだねx8
ゴーリキーはいい奴だよ…
21722/11/22(火)01:11:46No.995925442そうだねx2
>ゴーリキーはいい奴だよ…
俺を見てくれ!💪
21822/11/22(火)01:13:27No.995925840+
>>ゴーリキーはいい奴だよ…
>俺を見てくれ!💪
見たから他のポケモン殴るね…
21922/11/22(火)01:13:35No.995925872+
>ゴーリキーはいい奴だよ…
なんだこいつ別の意味でこわっ…
22022/11/22(火)01:15:15No.995926245+
過去編で見たいのはグラードンとカイオーガがガチで殺しあってた古代のホウエンが見たい
レジ系の話もできるだろうし
22122/11/22(火)01:15:55No.995926407+
無限収納袋の開発者としてシュウゾウの名前残ってそうだよな…腹立つゥ~
22222/11/22(火)01:17:10No.995926709+
ゴーリキーがムラで大工仕事で雇われてるの見てると笑顔になる
22322/11/22(火)01:17:54No.995926851+
水ポケモンが大体殺意高いし隠密で捕まえづらい
22422/11/22(火)01:19:37No.995927233+
>水ポケモンが大体殺意高いし隠密で捕まえづらい
ドジョッチとテッポウオは絶滅させろ
させる
22522/11/22(火)01:21:41No.995927666+
お月見会楽しいね♥
いたぞ人間だ!囲め!吊るせ!
22622/11/22(火)01:21:52No.995927704+
>1作で終わらせるには勿体なさすぎる
>けど新作のDLC落ち着くまでの何年かは多分続編出ないだろうなぁ
アルセウスのシステムベースで完全オープンワールドのやりたいけど
現行のスイッチだとマシンパワー的に厳しいかな…
22722/11/22(火)01:25:22No.995928415+
ギガスが優しい…
単に気力がないだけかもしれない
22822/11/22(火)01:27:25No.995928804+
なんならシステム変わっても良いからポケモンレジェンズは続けてくれ
22922/11/22(火)01:28:53No.995929045+
次回作はゼノブレみたいにシームレスに複数体と戦えるようにならないかな
ポケモンって技四つだから複雑な操作にはならないだろうし
23022/11/22(火)01:34:08No.995930011+
ねむけは微妙だけどしもやけは本編に逆輸入してほしい
23122/11/22(火)01:45:35No.995932086+
>次回作はゼノブレみたいにシームレスに複数体と戦えるようにならないかな
>ポケモンって技四つだから複雑な操作にはならないだろうし
複数体の仲間をシームレスに操作したい
23222/11/22(火)01:52:23No.995933283+
クレベースを鎮めた主人公は間違いなく人の形をした化け物だと思う

[トップページへ] [DL]