第8話「ネクストコナンズヒント「毛玉」」
ペットショップに来た犯沢さん。利口な犬は犯罪のトリックや証拠隠滅にも役立つ有能な共犯者に⁉しかしその目的とは真逆の“ふわふわ”に心を奪われる。
『ほーらワトソン君これが鍵だぞ』
『よーしいい子だ。さぁその鍵を持ってくるんだ』
『痛あーっ!!』
(うまくいかないなあ。密室トリックか何かに使えると思ったのになあ)
(いつ不意にあの男に出会うか分からない。いつでもヤツを殺せるよう準備しておかねば…)
白馬《ワトソンはイギリスで僕と行動を共にしていたせいか血を好むようになってしまったらしくてね》
(そうか!血をうまく使えば言うこと聞くかも)
『ほーら血まみれの鍵だぞー』
『痛あーっ!!』
『もうダメだ!ワトソン君は血ィ好みすぎ!』
(まったく…エサ代もバカにならない)
(あとで白馬君に請求しよう)
《僕の父は警視総監なんだ》
(犬!犬ならお利口だし仕込めば何でもできるかも!)
(内側から鍵をかけさせたり)
(証拠を隠滅させたり)
(布をかぶせたりして中にライトを仕込めば怪物のように見せられるかも)
(可能性が広がる!)
「いらっしゃいませーどんな子をお探しですか?」
『ええワンちゃんを…』
『利口で飼い主の言うことをよく聞く体が大きくて強い闘犬…』
(そう、訓練すれば獲物を仕留める凶器にだってなる!)
『ぽにゃん』
「シェパードとかいかがです?」
「知的で忠誠心が強いですよ」
(うーん…警察犬のイメージが強いし…)
「では土佐犬はいかがですか?」
「闘犬として有名です。強いですよ」
『いいですね!』
(これだ!私と主従関係を結び共に殺人を果たす有能で忠実なマーダーパートナー(共犯者))
『ぽわん』
「きちんとしつけたり芸を教えたいなら子犬から飼うのがオススメですよ」
『そうですか…』
(30万!?)
(無理だー!今の私にそんなお金の余裕はなーい!)
(ワンちゃん作戦はやめだ!もっと低コストのやり方はいくらでもある!)
(包丁…テグス…ロープ…爆弾…)
『ぽわーん』
新店長「最近たるんでいるんじゃないか?」
「レジもよくミスするし困るんだよ」
『すみません…!』
槍田「犯沢さんレジ!」
『はい!』
『ぽわぽわぽわぽわ…』
『ぽわぽわぽわぽわ…』
『ぽわぽわぽわぽわ…』
「どうですか?考え決まりました?」
『ぽわー』
「土佐ちゃん強くなりますよ~」
『いやちょっと…タカのエサを買いにきただけなんで…』
店員「いらっしゃいませー」
阿笠『いやーかわいいのう。見ていると飼いたくなるのう』
(あの人は…マッドサイエンティストのおじいさん!)
(まさか実験動物を買いに!?)
『いいんじゃない?ワンちゃんと一緒に散歩すれば痩せるかも』
『ほっほっほ哀くんの言うとおりじゃ』
『そのまんまるに出っぱったお腹を引っ込める努力をしたら?健康を気遣ってくれる奥さんもいないんだから』
『ほっほっほ哀くんの言うとおりじゃ』
『どの子にするかのう?やはりここは一番かわいい…』
『ほわほわの…』
『ポ…メ…』
『ちょっと待ったぁー!!』
白馬「つまり…」
「重犯罪に手を染めていると思われる老人から子犬を守りたい…と。もちろん力になるさ。君にはワトソンが世話になってるからね」
「お金は今年中に返してくれればいいから。返せないときは…」
「僕の父は警視総監だからね」
『ハッハッ』
『キャン!』
『ほーらよしポメ太郎これが鍵だ。これを取ってくるんだぞー』
〈ペロペロ ガジガジ〉
〈くるくる〉
〈もふっ〉
〈すやすや〉
(もお~こいつぅ~~♡)
『痩せたかのう?』
ポメ太郎「キャンキャン!」
『へえ、次回のテーマはファッションか』
「キャンキャン!」
『登場するのは黒っぽい服を着た長髪男性と…』
「キャンキャンキャン!」
『巷で人気のトリプルフェイスね』
『それでタイトルは?』
「キャンキャン!」
『ほう…面白そうなタイトルだ』
『ん?誰だいま今回の予告を手抜きだと言ったヤツは!』
『これは手抜きではないファンサービスだ!』
「次回も見てね!」
☆ 感想の共有 ☆
出会い→頭から離れない→博士→借金してまでお迎えの流れが面白過ぎた
もう黒タイツさんやめて一般人としてポメ太郎と暮らした方が幸せになれそう
白馬くんのあの言い方だと親が警視総監じゃなくてヤベーやつに聞こえてくる…
哀ちゃん初登場だよね?
蘭姉ちゃんと違って本編と変わらない感じだったねw
もう黒タイツさんやめて一般人としてポメ太郎と暮らした方が幸せになれそう
白馬くんのあの言い方だと親が警視総監じゃなくてヤベーやつに聞こえてくる…
哀ちゃん初登場だよね?
蘭姉ちゃんと違って本編と変わらない感じだったねw
|
|
「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」第8話
ヒトコト投票箱 Q. 身内以外の他人にお金を借りたことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
>>アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」公式サイト
>>@hanzawasan_file
>>名探偵コナン - 読売テレビ
>>@hanzawasan_file
>>名探偵コナン - 読売テレビ
ハッシュタグ:#犯沢さん OR #犯人の犯沢さん OR #hanzawasan
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年11月23日 12:14
- ID:EKsRXQDX0 >>返信コメ
- どう〜する?犯沢〜♪(大河に続く)
- 1
- 返信:>>32
-
- 2022年11月23日 12:26
- ID:xLskvBZi0 >>返信コメ
- ヤツのはつつくなんてもんじゃない!
ペンチで掴んでひねる!
-
- 2022年11月23日 12:30
- ID:0jaEIrtg0 >>返信コメ
- 犯沢さんはいつ見ても安定して面白いから他のキャラでもスピンオフやらないかな。京極さんとか沖矢さんも見てみたいけど、黒の組織メンバーのプライベートをテーマにしたスピンオフとか滅茶苦茶気になるんだよな。
- 1
-
- 2022年11月23日 12:34
- ID:Nv5eKgsv0 >>返信コメ
- 犯罪都市米花町に似つかわしく無いレベルの癒やしキャラ爆誕してますやん。
ポメ散歩させるだけで犯罪率下がりそう。 - 1
-
- 2022年11月23日 12:40
- ID:Ik9U0.uR0 >>返信コメ
- てかシェアハウスって動物飼っても良いんだ
-
- 2022年11月23日 12:43
- ID:DKWmP2yx0 >>返信コメ
- 犯沢さん本人には自覚がないがポメ太郎は絶対に彼の共犯者ではなく心のオアシス的存在だと思う。
- 1
-
- 2022年11月23日 12:44
- ID:Smm.G.Cd0 >>返信コメ
- 店員さん、ソバカスで光彦のお姉さんかと思った
(検索したら光彦のお姉さんはショートヘアで別人だった)
ポメ太郎、原作漫画でも可愛かったけどアニメでも可愛いな
-
- 2022年11月23日 12:47
- ID:VqOeAnGI0 >>返信コメ
- 白馬よ、親の職業ひけらかして一般人(?)脅すんじゃないよ。
-
- 2022年11月23日 12:49
- ID:NnsSBOQI0 >>返信コメ
- 哀ちゃんは喋らなかったけど、警察署で博士とビル爆発を横で見てたよ
-
- 2022年11月23日 12:53
- ID:VqOeAnGI0 >>返信コメ
- ポメラニアンの子犬の価格、そんな高くないだろ、ぼったくり
じゃないのと思って調べてみたら、大体相場の値段だった。
ペットってそんなにするの、飼ってないから分からん。 - 1
-
- 2022年11月23日 13:12
- ID:toRjKaLb0 >>返信コメ
- 犯沢さんの犯行、成功したほうが街のためになるんじゃないか?w
-
- 2022年11月23日 13:18
- ID:toRjKaLb0 >>返信コメ
- チノちゃんもついにおじいちゃんと同じような白いふわふわに転生したのか
-
- 2022年11月23日 13:19
- ID:6BJKHI.s0 >>返信コメ
- というか本編はいつ最終章に入るんだ?ワンピースですら突入したのに。中の人も鬼籍に入る人出てきてるし。
-
- 2022年11月23日 13:29
- ID:ijhlLLMC0 >>返信コメ
- ポメラニアンかわいい 見てたい
- 1
-
- 2022年11月23日 14:16
- ID:bN22Yyro0 >>返信コメ
- 犯沢さんの猛犬のイメージってガンバの大冒険のノロイ?
-
- 2022年11月23日 14:19
- ID:bFvx7OH20 >>返信コメ
- ペットショップの店員さん、原典で見覚えある気がするんだけど、
どの事件で出た誰だったか思い出せない…
-
- 2022年11月23日 14:28
- ID:WKdVlCwU0 >>返信コメ
- マッドサイエンティストのおじいさん
銃犯罪に手を染めていると思われる老人
阿笠博士52歳……
-
- 2022年11月23日 14:29
- ID:QL8ZOvt80 >>返信コメ
- 犯沢さん「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」
深夜アニメだと主人公およびその周囲のキャラの保護者枠の声優さんは少なくとも1人はコナンで見覚えのある方が演じられていることが多いが、
特にごちうさはチノパパ(CV:諸伏高明警部)・リゼパパ(CV:伊達刑事(2代目)、ついでに伊達刑事の彼女だったナタリーさんのCVはモカお姉ちゃん役のかやのん)・千夜のおばあちゃん(CV:ジョディ先生)・メグママ(CV:キャンティ)と顕著なんだよな
ちなみにティッピーの声をしていた清川さんは帝丹小学校の校長先生役をされていたしココアママ役の皆口さんは有名な回だと毛利夫婦はお互いにツンデレなのが発覚する回もといエラブウミヘビの回、チノママ役の奈々さんはあにこ便の記事にもなった元太が命狙われる回に出てる
- 1
-
- 2022年11月23日 14:31
- ID:VyZeIpH20 >>返信コメ
- 米花町は、犬だろうと猫だろうと鳥だろうと犯罪に利用する輩がいるから怖いわ
-
- 2022年11月23日 14:36
- ID:WKdVlCwU0 >>返信コメ
- ポメ太郎は作者の愛犬です
バイトリーダーは鷹の世話もしなくてはならないのか…
-
- 2022年11月23日 14:38
- ID:tllIcnDW0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けど米花町は両津勘吉が来たらどうする。
-
- 2022年11月23日 15:03
- ID:EO3Ju41.0 >>返信コメ
- 某猫型ロボや某黄色い電気ネズミを凌駕する人気になるかなポメ太郎
-
- 2022年11月23日 15:21
- ID:UAj2NyFW0 >>返信コメ
- そもそも探偵のペットだし、犯罪させようとしてたから犯沢さんに攻撃したんだろうな
-
- 2022年11月23日 15:26
- ID:xEGThTP90 >>返信コメ
- 超能力幼女「うちのボンドのがひゃくばいかわいい」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。