レス送信モード |
---|
パルデアを歩いてるとヒスイが如何に危険な大地であったかを再認識するトレーナーは多いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/11/21(月)22:14:59No.995864194そうだねx21パルデアで群れてるポケモンを過剰に恐れる身体になったんだけど |
… | 322/11/21(月)22:15:41No.995864512そうだねx14ヒッ…コリンク!? |
… | 422/11/21(月)22:15:50No.995864582そうだねx3>パルデアで群れてるポケモンを過剰に恐れる身体になったんだけど |
… | 522/11/21(月)22:16:14No.995864737+>これがポケモンPTSD… |
… | 622/11/21(月)22:16:42No.995864966+経験者は周囲に蝶のポケモンがいないかを警戒する |
… | 722/11/21(月)22:16:56No.995865076そうだねx19俺はむしろその辺歩いてるポケモンの後頭部をぶん殴りたいと思ってんですがね… |
… | 822/11/21(月)22:17:14No.995865212+川に落ちてもすぐ脱出できる安全な世界 |
… | 922/11/21(月)22:17:21No.995865253そうだねx4ダイレクトに捕獲してえ~ |
… | 1022/11/21(月)22:19:04No.995865962+そこのトレーナー! |
… | 1122/11/21(月)22:19:27No.995866120そうだねx1ミライドンくん一人でなんでもこなせるのはいいんだけどもうちょっと滑空距離伸びたり足元のポケモンスルーできない? |
… | 1222/11/21(月)22:19:50No.995866263そうだねx2今のポケモンがあまりにも牙を抜かれすぎなんだ… |
… | 1322/11/21(月)22:20:04No.995866352そうだねx1お前ら牙抜かれちまったな…って思いながらブイゼルを見てる |
… | 1422/11/21(月)22:20:28No.995866495+あれだよ |
… | 1522/11/21(月)22:21:07No.995866777+>俺はむしろその辺歩いてるポケモンの後頭部をぶん殴りたいと思ってんですがね… |
… | 1622/11/21(月)22:21:22No.995866893+パルデアでちっこいやつら見えねぇ邪魔!戦闘入らず後頭部にボールぶつけて捕獲してぇ!ってなった |
… | 1722/11/21(月)22:21:58No.995867129そうだねx1まあ凶悪な奴らは駆逐されて人間に従順な奴らが生き残ったんだろうな |
… | 1822/11/21(月)22:22:15No.995867233そうだねx14占いであなたの前世はヒスイって言われたけどやっぱりあそこで一生を終えたんだな俺 |
… | 1922/11/21(月)22:23:03No.995867516+ヒスイはモンスターが闊歩してるし主人公は万年金欠だし… |
… | 2022/11/21(月)22:23:28No.995867658そうだねx12ポケモンをゲットする楽しさはこれが一番だった |
… | 2122/11/21(月)22:23:57No.995867822+>まあ凶悪な奴らは駆逐されて人間に従順な奴らが生き残ったんだろうな |
… | 2222/11/21(月)22:24:05No.995867870+>ヒスイはモンスターが闊歩してるし主人公は万年金欠だし… |
… | 2322/11/21(月)22:25:59No.995868605そうだねx13コライドン…ヒスイだったら数百回死んでそうな乗り方してごめんね… |
… | 2422/11/21(月)22:27:15No.995869115+アヤシシは貧弱だったんだなって |
… | 2522/11/21(月)22:27:55No.995869393そうだねx7>コライドン…ヒスイだったら数百回死んでそうな乗り方してごめんね… |
… | 2622/11/21(月)22:28:19No.995869557+きたかアヤアン |
… | 2722/11/21(月)22:28:31No.995869622+ところでパルデアで聞ける歴史に俺の名前がないんだけど |
… | 2822/11/21(月)22:29:45No.995870104+ヘビボはなくなったけど今回の主人公イチローじみた肩してるので草むらに隠れて遠距離からズボケオするヒスイ流暗殺術は健在 |
… | 2922/11/21(月)22:29:58No.995870203+コリンクGO!すべし |
… | 3022/11/21(月)22:30:51No.995870540そうだねx1ヒスイよりポケモン小さくてつらい |
… | 3122/11/21(月)22:30:56No.995870574+オヤブンいないだけマシ |
… | 3222/11/21(月)22:31:21No.995870732+あのテスト合格できなかったら追放or肉便器だったうちの主人公ちゃん |
… | 3422/11/21(月)22:32:20No.995871132そうだねx17>ところでパルデアで聞ける歴史に俺の名前がないんだけど |
… | 3522/11/21(月)22:34:35No.995872012そうだねx5>占いであなたの前世はヒスイって言われたけどやっぱりあそこで一生を終えたんだな俺 |
… | 3622/11/21(月)22:34:52No.995872096+>ヒスイよりポケモン小さくてつらい |
… | 3722/11/21(月)22:35:05No.995872180そうだねx1まずヒスイは人とポケモンが共存するのにお互い慣れてないとこに |
… | 3822/11/21(月)22:38:17No.995873422+過去作との比較として剣盾じゃなくてこっちのスレがよく立ってるあたりプレイヤーに与えた傷が深すぎる |
… | 3922/11/21(月)22:38:19No.995873439そうだねx3>あのテスト合格できなかったら追放or肉便器だったうちの主人公ちゃん |
… | 4022/11/21(月)22:38:26No.995873484+フェザーボールは現代まで残す技術だっただろうに惜しいことをした |
… | 4122/11/21(月)22:39:12No.995873815+>過去作との比較として剣盾じゃなくてこっちのスレがよく立ってるあたりプレイヤーに与えた傷が深すぎる |
… | 4222/11/21(月)22:39:17No.995873855+>お前ら牙抜かれちまったな…って思いながらブイゼルを見てる |
… | 4322/11/21(月)22:39:35No.995873981+>シマボシさんがそんな事するかーっ! |
… | 4422/11/21(月)22:40:00No.995874138+ポケモンの好戦性だけじゃなくて学生と異邦人の扱いの差もすごく感じる |
… | 4522/11/21(月)22:40:00No.995874145+>>占いであなたの前世はヒスイって言われたけどやっぱりあそこで一生を終えたんだな俺 |
… | 4622/11/21(月)22:40:06No.995874185+>>過去作との比較として剣盾じゃなくてこっちのスレがよく立ってるあたりプレイヤーに与えた傷が深すぎる |
… | 4722/11/21(月)22:40:35No.995874384+主人公はまあいい |
… | 4822/11/21(月)22:41:10No.995874569+>主人公はまあいい |
… | 4922/11/21(月)22:41:13No.995874591+おいそこのお前何やってる!? |
… | 5022/11/21(月)22:41:28No.995874670+>逃げないからえらいよね |
… | 5122/11/21(月)22:41:54No.995874859そうだねx8バトル挟むとやっぱテンポ悪いな |
… | 5222/11/21(月)22:42:03No.995874900+コリンクが近づいてきている…もう彼はダメだ… |
… | 5322/11/21(月)22:42:07No.995874924+捕獲やらはこっちがいいけど群れを一方的に虐殺するポケモンは笑っちまった |
… | 5422/11/21(月)22:42:21No.995875014そうだねx4>バトル挟むとやっぱテンポ悪いな |
… | 5522/11/21(月)22:42:32No.995875077+オープンワールドって言われたらボール投げれると思っちゃうじゃん… |
… | 5622/11/21(月)22:42:37No.995875104+>アヤシシは無理矢理山登れるから… |
… | 5722/11/21(月)22:42:41No.995875125+ライドンの取り回しの大雑把さはなんとなくオオニューラ思い出す |
… | 5822/11/21(月)22:42:43No.995875140+>主人公はまあいい |
… | 5922/11/21(月)22:42:45No.995875150そうだねx3>主人公はまあいい |
… | 6022/11/21(月)22:42:45No.995875151+オヤブンにあれだけ恐れていた「」はどこに行ってしまったんだ… |
… | 6122/11/21(月)22:43:11No.995875328+同時進行で制作してるからアルセウスのテンポ感が本編に導入されるのは次回からだな |
… | 6222/11/21(月)22:43:27No.995875444+いいか前転と泥団子だ |
… | 6322/11/21(月)22:43:52No.995875649+>オヤブンにあれだけ恐れていた「」はどこに行ってしまったんだ… |
… | 6422/11/21(月)22:43:57No.995875685+群れ見ると適当にボールばらまいて捕獲してえなあとはなる |
… | 6522/11/21(月)22:44:08No.995875768+バトルが完全合意制のパルデアの民度で後頭部にボールぶつけちゃダメだろ… |
… | 6622/11/21(月)22:44:14No.995875822+お行儀よく1匹ずつ戦うようになっちゃって |
… | 6722/11/21(月)22:44:25No.995875899+ヒスイは試される大地だからな |
… | 6822/11/21(月)22:44:27No.995875917+途中までやったけどオヤブン連中になかなか勝てないよ… |
… | 6922/11/21(月)22:44:37No.995875979+アルセウスからSVだと一匹捕まえるのがだるいと感じてしまう |
… | 7022/11/21(月)22:44:44No.995876016+後頭部にぶつけるか超遠距離から狙い撃つか |
… | 7122/11/21(月)22:44:52No.995876061+現代人はモンハンばりの無敵前転も強肩もなくて弱いなと思ったけど |
… | 7222/11/21(月)22:45:09No.995876181+地理関係分からんけど多分結構離れてるのに授業で語られるくらいすごいんだなラベン博士 |
… | 7322/11/21(月)22:45:26No.995876294+>あいつらなんか投げ道具ぶつけ続けたら勝てないの? |
… | 7422/11/21(月)22:45:59No.995876564+>途中までやったけどオヤブン連中になかなか勝てないよ… |
… | 7522/11/21(月)22:46:00No.995876575+あいつはもう現代には帰れないから現代人じゃないし… |
… | 7622/11/21(月)22:46:03No.995876593+群れにバイクで突っ込んだら経験値沢山!とかしたいよね |
… | 7722/11/21(月)22:46:15No.995876701そうだねx1スレ画にポケモンスナップみたいな要素が加わったポケモンがしてえんだ… |
… | 7822/11/21(月)22:46:32No.995876843+蛮族衣装は無いの? |
… | 7922/11/21(月)22:46:46 フワンテNo.995876968+ヒスイジンユルサナイ |
… | 8022/11/21(月)22:46:59No.995877051+パルデアの時間軸になってもヒスイスタイルが抜けない危険なトレーナー多すぎ問題 |
… | 8122/11/21(月)22:47:00No.995877062+>群れにバイクで突っ込んだら経験値沢山!とかしたいよね |
… | 8222/11/21(月)22:47:13No.995877146+こっちは手持ちとの関係がビジネスライクな感じ |
… | 8322/11/21(月)22:47:28No.995877255+まじお行儀良くなったなポケモン… |
… | 8422/11/21(月)22:47:38No.995877334+>パルデアの時間軸になってもヒスイスタイルが抜けない危険なトレーナー多すぎ問題 |
… | 8522/11/21(月)22:47:44No.995877363そうだねx1>ヒスイジンユルサナイ |
… | 8622/11/21(月)22:47:56No.995877451そうだねx1>こっちは手持ちとの関係がビジネスライクな感じ |
… | 8722/11/21(月)22:48:04No.995877504+たくさん捕まえてたくさん逃がして手に入れたアイテムで手持ち強化!な流れはよく出来てると思った |
… | 8822/11/21(月)22:48:26No.995877657+>こっちは手持ちとの関係がビジネスライクな感じ |
… | 8922/11/21(月)22:48:31No.995877712+>こっちは手持ちとの関係がビジネスライクな感じ |
… | 9022/11/21(月)22:48:36No.995877751+そもそもレジェンズの方はトレーナーじゃないからね |
… | 9122/11/21(月)22:48:58No.995877879+>冒険してるわけじゃなくてあくまでも調査員だからね |
… | 9222/11/21(月)22:49:17No.995878004+ボケモンと人類で本気の生存圏争い |
… | 9322/11/21(月)22:49:19No.995878014+主人公が仕事で冒険してるからあくまでポケモンも手段って感じはする |
… | 9422/11/21(月)22:49:22No.995878029+ヒスイの頃でもカントー辺りはもうポケモンバトルが主流だったんだっけ |
… | 9522/11/21(月)22:49:24No.995878049そうだねx1赤緑の頃から自分の使うポケモンしか捕まえなかったけどアルセウス以降はそのエリアの未捕獲のやつ全部捕まえないと気が済まなくなってしまった |
… | 9622/11/21(月)22:49:42No.995878147そうだねx2ヒスイやってると基本的に草むらにポケモンいねぇな?ってなる |
… | 9722/11/21(月)22:50:01No.995878255+未来で全然フワンテ出なくなってるのヒスイ人頑張ったな |
… | 9822/11/21(月)22:50:12No.995878315+フワンテを人類の生活圏から絶滅させてくれたヒスイ人は立派だよ |
… | 9922/11/21(月)22:50:32No.995878449そうだねx1>未来で全然フワンテ出なくなってるのヒスイ人頑張ったな |
… | 10022/11/21(月)22:50:33No.995878461+>草むらはヒトのための場所なんだなって |
… | 10122/11/21(月)22:50:35No.995878470+「」が上げてた溺れた先にもエレキボール撃って来るコリンクのスナッフ怖い |
… | 10222/11/21(月)22:50:47No.995878560そうだねx1>ボケモンと人類で本気の生存圏争い |
… | 10322/11/21(月)22:50:47No.995878564+まだポケモンの知識も一般的じゃないから手探りなのも面白いよねヒスイ人 |
… | 10422/11/21(月)22:50:53No.995878592+ゴーストタイプが図鑑の説明通りに人に危害加えだすとやばいのがよくわかる |
… | 10522/11/21(月)22:51:13No.995878708そうだねx1>ゴーストタイプが図鑑の説明通りに人に危害加えだすとやばいのがよくわかる |
… | 10622/11/21(月)22:51:27No.995878788+>まだポケモンの知識も一般的じゃないから手探りなのも面白いよねヒスイ人 |
… | 10722/11/21(月)22:51:27No.995878789そうだねx1>ところでこのケムッソの名前なんだけど |
… | 10822/11/21(月)22:51:30No.995878811+とはいえスカバイでもゴチミルあたりが子供攫ってるらしい |
… | 10922/11/21(月)22:51:31No.995878817+>ところでこのケムッソの名前なんだけど |
… | 11022/11/21(月)22:51:34No.995878836+>>未来で全然フワンテ出なくなってるのヒスイ人頑張ったな |
… | 11122/11/21(月)22:51:43No.995878875+>まだポケモンの知識も一般的じゃないから手探りなのも面白いよねヒスイ人 |
… | 11222/11/21(月)22:51:49No.995878908+もう帰れないからヒスイで一生過ごしたんだろうなと思うと辛い |
… | 11322/11/21(月)22:52:03No.995878999そうだねx3ガラルヒスイパルデアで結構くっきり方向性違って面白いのと今作やった上で次のレジェンズシリーズが更に楽しみになった |
… | 11422/11/21(月)22:52:07No.995879018+催眠がエロ目的じゃなくて獰猛な野獣の群れのど真ん中で眠らせに来るマジでやばい方のやつ |
… | 11522/11/21(月)22:52:11No.995879061+は?アゲちゃんでしょ?あんたまさか… |
… | 11622/11/21(月)22:52:43No.995879240+>催眠がエロ目的じゃなくて獰猛な野獣の群れのど真ん中で眠らせに来るマジでやばい方のやつ |
… | 11722/11/21(月)22:52:59No.995879357+>もう帰れないからヒスイで一生過ごしたんだろうなと思うと辛い |
… | 11822/11/21(月)22:53:05No.995879413そうだねx3俺はサブイベだとおばあちゃんとチリーンの奴が大好きだけど貴様は? |
… | 11922/11/21(月)22:53:20No.995879489+飛べるようになってから低空飛行で煽ってたらホーミング弾の追跡能力にマジビビリさせられた |
… | 12022/11/21(月)22:53:23No.995879506+>と言うか人間が状態異常になるのが衝撃だったよ… |
… | 12122/11/21(月)22:53:32No.995879563+>地理関係分からんけど多分結構離れてるのに授業で語られるくらいすごいんだなラベン博士 |
… | 12222/11/21(月)22:53:47No.995879658+ポケモン欲しがってるやつにオヤブン渡すの楽しいよね |
… | 12322/11/21(月)22:53:48No.995879666+>と言うか人間が状態異常になるのが衝撃だったよ… |
… | 12422/11/21(月)22:53:56No.995879722+っていうかダメージ喰らってヤバくなっていく描写も怖かったな… |
… | 12522/11/21(月)22:54:08No.995879800そうだねx2サブクエあるからかこっちの方がオープンワールドっぽいプレイ感 |
… | 12622/11/21(月)22:54:09No.995879808+収集好きにはレジェンズは最高だった |
… | 12722/11/21(月)22:54:11No.995879821+フィールドで破壊光線のSEが聴こえてくる恐怖 |
… | 12822/11/21(月)22:54:19No.995879873+>ポケモン欲しがってるやつにオヤブン渡すの楽しいよね |
… | 12922/11/21(月)22:54:23No.995879898+>ゴーストタイプが図鑑の説明通りに人に危害加えだすとやばいのがよくわかる |
… | 13022/11/21(月)22:54:24No.995879909+現代でもスリーパーが催眠術人間に使ってるだろう |
… | 13122/11/21(月)22:54:28No.995879928+どうしてロトムができること神携帯にはできないんですか… |
… | 13222/11/21(月)22:54:33No.995879961そうだねx2>なんかマジで死にそうなんですけど! |
… | 13322/11/21(月)22:54:48No.995880061+>現代でもスリーパーが催眠術人間に使ってるだろう |
… | 13422/11/21(月)22:54:50No.995880070+オヤブン渡せるのと渡せないのがあったりオヤブン渡すと固有の台詞あったりでよく出来てると思った |
… | 13522/11/21(月)22:54:54No.995880107+ショウちゃんがどくどくで弱ってくのちょっといけない気持ちになる |
… | 13622/11/21(月)22:54:59No.995880138+めのまえまっくらじゃなくてまっかになっていくからな |
… | 13722/11/21(月)22:55:14No.995880229+はい |
… | 13822/11/21(月)22:55:23No.995880286+不意打ちからのモンボ素投げでもけっこう捕まるんだけど |
… | 13922/11/21(月)22:55:25No.995880298+ポケモンは友達!素敵な冒険と楽しい思い出!みたいな牧歌的な世界観からお出しされる厳しい開拓生活 |
… | 14022/11/21(月)22:55:25No.995880304+他の連中と比べるとドラメシヤ系のユルさがすごい |
… | 14122/11/21(月)22:55:27No.995880315+図鑑説明のゴーストタイプって大体やばくない? |
… | 14222/11/21(月)22:55:27No.995880316+コダックですら殺意剥き出しで襲ってくるから後ろから殴りつけて大人しくさせるのは普通 |
… | 14322/11/21(月)22:55:47No.995880453+ヒードランとかいう泥団子のありがたみを教えてくれる益虫 |
… | 14422/11/21(月)22:55:50No.995880479+>俺はサブイベだとおばあちゃんとチリーンの奴が大好きだけど貴様は? |
… | 14522/11/21(月)22:56:08No.995880591そうだねx3>コダックですら殺意剥き出しで襲ってくるから後ろから殴りつけて大人しくさせるのは普通 |
… | 14622/11/21(月)22:56:08No.995880596+>こういうシビアなポケモン望んでた人結構多かったんだなあってなるなった |
… | 14722/11/21(月)22:56:08No.995880597+お前飛べるの!?と同時にそういやひこうタイプあったよな…って事を思い出したギャラドス |
… | 14822/11/21(月)22:56:13No.995880622そうだねx2ケンタロスだけはヒスイの殺意が宿ってると思う |
… | 14922/11/21(月)22:56:16No.995880639+>カビゴンですら殺意剥き出しで襲ってくるから後ろから殴りつけて大人しくさせるのは普通 |
… | 15022/11/21(月)22:56:16No.995880641+背面取…不意打ちがやたら上手い転入生は多そう |
… | 15122/11/21(月)22:56:30No.995880717そうだねx1>こういうシビアなポケモン望んでた人結構多かったんだなあってなるなった |
… | 15222/11/21(月)22:56:56No.995880862+なぁ |
… | 15322/11/21(月)22:56:59No.995880881+ポケモンは恐ろしい生物なのです |
… | 15422/11/21(月)22:56:59No.995880884+>お前飛べるの!?と同時にそういやひこうタイプあったよな…って事を思い出したギャラドス |
… | 15522/11/21(月)22:57:02No.995880894そうだねx1ビッパお前だけだ俺を癒してくれるのは… |
… | 15622/11/21(月)22:57:18No.995880986+開拓使が現実と同じく何らかの事情で本土にいられなくなった人達っぽいのが |
… | 15722/11/21(月)22:57:20No.995881001+>>お前飛べるの!?と同時にそういやひこうタイプあったよな…って事を思い出したギャラドス |
… | 15822/11/21(月)22:57:26No.995881039+>アヤシシは無理矢理山登れるから… |
… | 15922/11/21(月)22:57:26No.995881040+地味に興奮したのは家に上がると裸足になる事 |
… | 16022/11/21(月)22:57:28No.995881047+次のレジェンズはレジギガスが大陸引っ張ってた頃の奴やらない? |
… | 16122/11/21(月)22:57:28No.995881049+人がみんなポケモンに怯えてるし怖い危ないって脅してくる |
… | 16222/11/21(月)22:57:31No.995881068+>なぁ |
… | 16322/11/21(月)22:57:33No.995881081+>なぁ |
… | 16422/11/21(月)22:57:46No.995881151+はかいこうせんのガチ感よ |
… | 16522/11/21(月)22:58:06No.995881242+「知りません」 |
… | 16622/11/21(月)22:58:11No.995881279+このゲームのおかげでポケモンという存在の幅がまた大きく広がった感はある |
… | 16722/11/21(月)22:58:12No.995881287そうだねx1>>こういうシビアなポケモン望んでた人結構多かったんだなあってなるなった |
… | 16822/11/21(月)22:58:14No.995881297そうだねx2>過去作との比較として剣盾じゃなくてこっちのスレがよく立ってるあたりプレイヤーに与えた傷が深すぎる |
… | 16922/11/21(月)22:58:18No.995881319+タマザラシはこんな時も可愛いねぇ(後ろから忍び寄るオヤブントドセルガ) |
… | 17022/11/21(月)22:58:21No.995881332そうだねx1>ケンタロスだけはヒスイの殺意が宿ってると思う |
… | 17122/11/21(月)22:58:24No.995881349+シビアっていうかポケモンって普通に現代でもこんな感じだと思ってたから |
… | 17222/11/21(月)22:58:36No.995881412+お何だオクタン何すんだオクタン砲かな? |
… | 17322/11/21(月)22:58:39No.995881427+ラベン博士が歴史に名を残す一方で |
… | 17422/11/21(月)22:58:41No.995881442+短編アニメの内山くんとヒスイゾロアークはいつか再会して欲しいな… |
… | 17522/11/21(月)22:58:52No.995881515+>タマザラシはこんな時も可愛いねぇ(後ろから忍び寄るオヤブントドセルガ) |
… | 17622/11/21(月)22:59:00No.995881561+>>過去作との比較として剣盾じゃなくてこっちのスレがよく立ってるあたりプレイヤーに与えた傷が深すぎる |
… | 17722/11/21(月)22:59:14No.995881643+>お前飛べるの!?と同時にそういやひこうタイプあったよな…って事を思い出したギャラドス |
… | 17822/11/21(月)22:59:18No.995881659+剣盾のキャンプも大概修羅だったけどこっちは文字通りの命がけだからな… |
… | 17922/11/21(月)22:59:18 ポケモンスナップ号No.995881660+こうして開発されたのがわたくしでございます |
… | 18022/11/21(月)22:59:23No.995881687そうだねx1これの後にビッパのショートアニメが公開されたのもありビッパ大好きになった転生者は多い |
… | 18122/11/21(月)22:59:29No.995881725+カバルドン見て恐る恐る横を通り抜けた |
… | 18222/11/21(月)22:59:38No.995881773+オヤブンマンタインはこっちに攻撃してこないけどビクッとするよね |
… | 18322/11/21(月)22:59:45No.995881813+ヒスイで自撮りしてえな |
… | 18422/11/21(月)22:59:46No.995881819+囲まれたやばい! |
… | 18522/11/21(月)22:59:49No.995881844+ウソッキーに水をやってもテラスタルがあれば大丈夫なんだ |
… | 18622/11/21(月)23:00:01No.995881907+>シビアっていうかポケモンって普通に現代でもこんな感じだと思ってたから |
… | 18722/11/21(月)23:00:08No.995881938+>オヤブンマンタインはこっちに攻撃してこないけどビクッとするよね |
… | 18822/11/21(月)23:00:09No.995881954+新作でもマルマインが自爆してるの見て大層ビビったよ |
… | 18922/11/21(月)23:00:09No.995881958+>ウソッキーに水をやってもテラスタルがあれば大丈夫なんだ |
… | 19022/11/21(月)23:00:25No.995882069+海怖い海怖い海怖い |
… | 19122/11/21(月)23:00:39No.995882152+>囲まれたやばい! |
… | 19222/11/21(月)23:00:41No.995882169+>こうして開発されたのがわたくしでございます |
… | 19322/11/21(月)23:00:48No.995882207そうだねx1海のでかいポケモンはもっと欲しかったね |
… | 19422/11/21(月)23:00:49No.995882212+アニメは金銀くらいまでしか知らないけど割とこんな感じじゃなかった? |
… | 19522/11/21(月)23:01:00No.995882275+嫌だ…死にたくない…嫌…! |
… | 19622/11/21(月)23:01:08No.995882321+ああ~い |
… | 19722/11/21(月)23:01:09No.995882330+>リーグカードはトレーナーの掘り下げとしてもめっちゃいい機能だっただけに惜しい |
… | 19822/11/21(月)23:01:15No.995882362+>ホエルオーとかどうなっちゃうんだ… |
… | 19922/11/21(月)23:01:22No.995882401そうだねx2オヤブンハピなんて攻撃力無いんだからタックルぐらい大丈夫だろう |
… | 20022/11/21(月)23:01:26No.995882426+川がある!泳げたりするのかなー! |
… | 20122/11/21(月)23:01:30No.995882454+なんなら今作ヘイラッシャも怖え |
… | 20222/11/21(月)23:01:36No.995882492+でも激闘を経ることによってみんなおっさん達のことが好きになったよね |
… | 20322/11/21(月)23:01:53No.995882602+>ホエルオーとかどうなっちゃうんだ… |
… | 20422/11/21(月)23:02:00No.995882644+ポケスペの人はそら喜ぶわな… |
… | 20522/11/21(月)23:02:02No.995882654+>なんなら今作ヘイラッシャも怖え |
… | 20622/11/21(月)23:02:03No.995882663+ミガルーサとかはヒスイで生きていけると思う |
… | 20722/11/21(月)23:02:10No.995882702+俺は |
… | 20822/11/21(月)23:02:14No.995882720そうだねx1あのポケモンを捕まえたい…!しかし周囲にはポケモンの群れがい……いやここパルデアだから1対1に応じてくれたわそういや |
… | 20922/11/21(月)23:02:16No.995882733+>>なんなら今作ヘイラッシャも怖え |
… | 21022/11/21(月)23:02:21No.995882748そうだねx3>オヤブンハピなんて攻撃力無いんだからタックルぐらい大丈夫だろう |
… | 21122/11/21(月)23:02:34No.995882839+遺品集めいいよね |
… | 21222/11/21(月)23:02:58No.995882989+「あなたの前世はヒスイです」でアルセウスフォン渡された時「ヒィッ!?」ってなったわ… |
… | 21322/11/21(月)23:02:58No.995882995+>fu1663974.mp4 |
… | 21422/11/21(月)23:03:36No.995883224+>遺品集めいいよね |
… | 21522/11/21(月)23:04:01No.995883392+描写されないだけで |
… | 21622/11/21(月)23:04:07No.995883426+着せ替えはこっちも微妙だったけどデフォルトが完成されてるからまあ |
… | 21722/11/21(月)23:04:28No.995883578+>描写されないだけで |
… | 21822/11/21(月)23:05:10No.995883808+スカバイも楽しいんだけどやっぱり冒険って目的があると |
… | 21922/11/21(月)23:05:16No.995883849+あんなやつらどうでもええわい!帰してくれ! |
… | 22022/11/21(月)23:05:26No.995883903+fu1663984.mp4 |
… | 22122/11/21(月)23:05:49No.995884056+ギンガ団服がすでに可愛い |
… | 22222/11/21(月)23:05:55No.995884084+もしかしてあの占いアルセ |
… | 22322/11/21(月)23:06:40No.995884373+>だいたいソウルライク |
… | 22422/11/21(月)23:06:47No.995884408そうだねx1>だいたいソウルライク |
… | 22522/11/21(月)23:06:49No.995884418+人間関係は悪くないけど主食がいももちなのが地味につらすぎる |
… | 22622/11/21(月)23:06:50No.995884424+>スカバイも楽しいんだけどやっぱり冒険って目的があると |
… | 22722/11/21(月)23:06:52No.995884434+>スカバイも楽しいんだけどやっぱり冒険って目的があると |
… | 22822/11/21(月)23:07:04No.995884497+何が怖いってオヤブン個体の撃つ破壊光線が太すぎて小さいポケモンは消し飛んでそうな所 |
… | 22922/11/21(月)23:07:18No.995884575+>きっと本編後頃合いで帰してくれてますよね? |
… | 23022/11/21(月)23:07:37No.995884696+>こっちは生活の為に図鑑作ってるとこあるからな… |
… | 23122/11/21(月)23:07:50No.995884769+この系譜で次回作が出るならポケモンスナップみたいな捕食もあればいいな |
… | 23222/11/21(月)23:08:20No.995884970そうだねx3レジギガスはもっと怒っていいよ |
… | 23322/11/21(月)23:08:33No.995885040+キング達に身体一つで挑んでるのもおかしいよなあ… |
… | 23422/11/21(月)23:08:36No.995885052+>fu1663991.jpg[見る] |
… | 23522/11/21(月)23:08:48No.995885125+マイナスから0を目指すストーリーのポケモンってやっぱ珍しい |
… | 23622/11/21(月)23:08:57No.995885170+キング戦周りのやつなんもしないの笑ってしまう |
… | 23722/11/21(月)23:09:02No.995885198+図鑑の仕事が一段落したら人口増加の仕事もしないとねえ… |
… | 23822/11/21(月)23:09:26No.995885359そうだねx2本編はもう諦めるからレジェンドは作り込んだの出して欲しいいいい |
… | 23922/11/21(月)23:09:27No.995885363+レジェンズのスレで見る動画は恐怖映像しか無い気がする |
… | 24022/11/21(月)23:09:57No.995885550+>レジェンズのスレで見る動画は恐怖映像しか無い気がする |
… | 24122/11/21(月)23:10:09No.995885629+>ポケモン欲しがってるやつにオヤブン渡すの楽しいよね |
… | 24222/11/21(月)23:10:24No.995885706+>図鑑の仕事が一段落したら人口増加の仕事もしないとねえ… |
… | 24322/11/21(月)23:10:48No.995885859+いいですよね一切眠るそぶりを見せずに殺意で道を塞いでいるカビゴン |
… | 24422/11/21(月)23:11:07No.995885984そうだねx6fu1664005.mp4 |
… | 24522/11/21(月)23:11:08No.995885990そうだねx1>いいですよね一切眠るそぶりを見せずに殺意で道を塞いでいるカビゴン |
… | 24622/11/21(月)23:11:08No.995886000+そこら中に荷物落ちてる時点でな… |
… | 24722/11/21(月)23:11:19No.995886055+ヒスイ人だったらSVのボールがロックされるシーンでもヘビーボールを鉄球というしずめ玉として使って戦ったんじゃないかなって |
… | 24822/11/21(月)23:11:27No.995886112+ショウ先輩に親がいてよかった |
… | 24922/11/21(月)23:11:35No.995886171+不満要素は着せ替えくらいだけど時代考えたら納得もできるので総合的にめちゃくちゃ好きなポケモン |
… | 25022/11/21(月)23:11:37No.995886189+慣れるとほぼ安全になるけどそれでも気を抜くと死ぬこともある |
… | 25122/11/21(月)23:11:55No.995886298+>不満要素は着せ替えくらいだけど時代考えたら納得もできるので総合的にめちゃくちゃ好きなポケモン |
… | 25222/11/21(月)23:12:05No.995886355+UBと殺し合いたい |
… | 25322/11/21(月)23:12:08No.995886371+>fu1664005.mp4 |
… | 25422/11/21(月)23:12:36No.995886520+後割とキャラの表情豊かなのも好き |
… | 25522/11/21(月)23:12:47No.995886593そうだねx3>fu1664005.mp4 |
… | 25622/11/21(月)23:13:42No.995886928+>あんぐり顔のショウパイセンとかグデッとしてるカイちゃんとかいいよね |
… | 25722/11/21(月)23:14:06No.995887070そうだねx1アルセウスの映像には原初的な恐怖と原生生物に対する畏怖を呼び起こさせる何かがある |
… | 25822/11/21(月)23:14:07No.995887072+でもハマレンゲさんとか見るにヒスイ人も選ばれた存在は逞しいよね… |
… | 25922/11/21(月)23:14:29No.995887188+>fu1664005.mp4 |
… | 26022/11/21(月)23:15:43No.995887638+わざを使って殺しに来ないのであれ?ってなるのがパルデア |
… | 26122/11/21(月)23:16:43No.995887972+>でもハマレンゲさんとか見るにヒスイ人も選ばれた存在は逞しいよね… |
… | 26222/11/21(月)23:17:04No.995888102+SVはシステム的にこれの上位互換かと思ったら意外と方向性が違ってた |
… | 26322/11/21(月)23:17:19No.995888179+SV発売されたしお安くなってないかな |
… | 26422/11/21(月)23:17:21No.995888196+ホーミング弾エアスラッシュを使ってくるやつが…いない!? |
… | 26522/11/21(月)23:17:22No.995888201+パラスの苗床にされたヒスイ人も多いんだろうな… |
… | 26622/11/21(月)23:17:28No.995888230+直接ポケモンけしかけてボコって素材剥ぎ取ってくるパルデアのほうは立場逆転してるのがよくわかる |
… | 26722/11/21(月)23:17:52No.995888375+>>fu1664005.mp4 |
… | 26822/11/21(月)23:18:09No.995888466そうだねx1>SVはシステム的にこれの上位互換かと思ったら意外と方向性が違ってた |
… | 26922/11/21(月)23:18:23No.995888546+ノボリさんだけ連れてこられてるのってお前ら片道切符なってことなのかな |
… | 27022/11/21(月)23:18:47No.995888695+ねむけとしもやけは逆輸入あるかなと思ってた |
… | 27122/11/21(月)23:19:38No.995889012+アルセウスのシステムでパルデアのスター団の下っ端の団体戦と戦ってたら難関になってたかもしれん |
… | 27222/11/21(月)23:19:48No.995889081そうだねx1今後はアルセウスのシステムベースでバトルだけ本編でいいと思うけどな |
… | 27322/11/21(月)23:19:58No.995889160+>まあこの辺は路線分けするんだろうし予想済みではあった |
… | 27422/11/21(月)23:20:30No.995889343+でもあんまり危険だとにこやかに子どもだけで行ってらっしゃいしてるのに違和感出るし… |
… | 27522/11/21(月)23:21:03No.995889540+3体で襲ってくるならこっちも3体でやらせてほしい |
… | 27622/11/21(月)23:21:45No.995889798+>今後はアルセウスのシステムベースでバトルだけ本編でいいと思うけどな |
… | 27722/11/21(月)23:21:55No.995889866+本編と分ける必要あるほどシステムが違うとも思わないけどな |
… | 27822/11/21(月)23:22:29No.995890059+レジェンズのシステムで2本出されたらキレてしまうかもしれん |
… | 27922/11/21(月)23:22:33No.995890090+>本編と分ける必要あるほどシステムが違うとも思わないけどな |
… | 28022/11/21(月)23:23:01No.995890254+あの…15歳なんですけど… |
… | 28122/11/21(月)23:23:14No.995890322+今となってはポケモン出さずに捕獲できないの不便と感じてしまう |
… | 28222/11/21(月)23:23:16No.995890339+ヒスイ人は頑丈とは言うものの主人公はヒスイ人じゃないから一体何者なんだ |
… | 28322/11/21(月)23:23:20No.995890377+>あの…15歳なんですけど… |
… | 28422/11/21(月)23:23:32No.995890446+あっ○○がいる!かわいいね!とかメルヘンなこと考えてると次の瞬間殺しに来るのがヒスイ |
… | 28522/11/21(月)23:23:50No.995890557+>そうは言うが別に大量ゲットしたいわけじゃないし |
… | 28622/11/21(月)23:24:12No.995890672そうだねx1しかしレジェンズの新作を出すとして別世界の別時間軸の人を連れてくるって言うパターンで主人公を作ろうとすると |
… | 28722/11/21(月)23:24:12No.995890676+アルセウスシステムだといろんなボール出しにくそう |
… | 28822/11/21(月)23:24:21No.995890730+>あの…15歳なんですけど… |
… | 28922/11/21(月)23:24:35No.995890814+システムを統一したい? |
… | 29022/11/21(月)23:24:49No.995890901+>3体で襲ってくるならこっちも3体でやらせてほしい |
… | 29122/11/21(月)23:25:05No.995890994+>ヒスイ人は頑丈とは言うものの主人公はヒスイ人じゃないから一体何者なんだ |
… | 29222/11/21(月)23:25:05No.995890996+>しかしレジェンズの新作を出すとして別世界の別時間軸の人を連れてくるって言うパターンで主人公を作ろうとすると |
… | 29322/11/21(月)23:25:06No.995890999+>レジェンズはポケモンを大量ゲットする前提のシステムって感じはあるね |
… | 29422/11/21(月)23:25:19No.995891085+>他の伝説でアルセウス並みのクソコテが必要になるなぁ…って思う |
… | 29522/11/21(月)23:25:40No.995891204+終盤になってくるとやりこみすぎたメタルギアソリッドみたいになってくる |
… | 29622/11/21(月)23:26:06No.995891333+なんなら過去に戻らんでも無人島とかを開拓する感じで |
… | 29722/11/21(月)23:26:13No.995891383+本編のバトルももうちょいテンポよくならないものかね |
… | 29822/11/21(月)23:26:25No.995891439+>アルセウスの映像には原初的な恐怖と原生生物に対する畏怖を呼び起こさせる何かがある |
… | 29922/11/21(月)23:27:02No.995891639+早業と力業だけはもうちょっとなんとか… |
… | 30022/11/21(月)23:27:28No.995891771そうだねx5スカバイの歴史の授業の背景にきちんとラベン博士が映ってて嬉しくなったよ |
… | 30122/11/21(月)23:27:45No.995891856そうだねx1>よかった…偽書扱いされて埋もれた博士はいなかったんや… |
… | 30222/11/21(月)23:28:26No.995892086+>>よかった…偽書扱いされて埋もれた博士はいなかったんや… |
… | 30322/11/21(月)23:28:51No.995892224そうだねx1fu1664078.jpg[見る] |
… | 30422/11/21(月)23:28:51No.995892229そうだねx1>俺歴史に埋もれたんだけど |
… | 30522/11/21(月)23:28:59No.995892267+ラベン博士は残ってるのにヒスイ?って扱いされてるから何かしらパラレルかアルセウスの改変入った可能性もある |
… | 30622/11/21(月)23:29:14No.995892357+>ラベン博士は残ってるのにヒスイ?って扱いされてるから何かしらパラレルかアルセウスの改変入った可能性もある |
… | 30722/11/21(月)23:29:36No.995892488そうだねx2>fu1664078.jpg[見る] |
… | 30822/11/21(月)23:30:04No.995892639+スカバイの影響でレジェンズスレもまた伸びるようになって楽しい |
… | 30922/11/21(月)23:30:22No.995892747+パラレルの方が今後やりやすいだろうからそっちとでも取れるようにしてるのかもね |