[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669165940584.jpg-(292330 B)
292330 B無念Nameとしあき22/11/23(水)10:12:20No.1038086955そうだねx92 14:39頃消えます
指でほじくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/23(水)10:14:37No.1038087509そうだねx227
わかる…
2無念Nameとしあき22/11/23(水)10:14:38No.1038087513そうだねx5
ジャンプ放送局にスレ画みたいなコーナーあった気がする
3無念Nameとしあき22/11/23(水)10:15:05No.1038087621そうだねx8
あるある
4無念Nameとしあき22/11/23(水)10:15:10No.1038087647そうだねx9
    1669166110876.jpg-(21230 B)
21230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/11/23(水)10:15:22No.1038087686そうだねx146
    1669166122999.jpg-(35050 B)
35050 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/11/23(水)10:15:24No.1038087693そうだねx17
指でもなかなか開かなくて結局ハサミ持ってきて最初からこうすればよかったまでがセット
7無念Nameとしあき22/11/23(水)10:16:20No.1038087882そうだねx201
    1669166180881.jpg-(25273 B)
25273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/11/23(水)10:17:07No.1038088064そうだねx103
>1669166180881.jpg
哲学的だな…
9無念Nameとしあき22/11/23(水)10:17:09No.1038088068そうだねx6
しかもゴミ分別しなきゃならなくてもう箱に入れとけやってなる
10無念Nameとしあき22/11/23(水)10:17:53No.1038088217+
接着剤の強さを表現
11無念Nameとしあき22/11/23(水)10:18:20No.1038088310そうだねx21
>>1669166180881.jpg
>哲学的だな…
ニッパーのためのニッパー
12無念Nameとしあき22/11/23(水)10:18:33No.1038088353そうだねx4
>No.1038087686
袋ベタついてたりすると手間取る…
13無念Nameとしあき22/11/23(水)10:18:44No.1038088397+
カッターナイフでザックリ
14無念Nameとしあき22/11/23(水)10:19:57No.1038088669そうだねx3
>>>1669166180881.jpg
>>哲学的だな…
>ニッパーのためのニッパー
精密機械用のニッパーと雑用のニッパーは使い分ける物だしな
15無念Nameとしあき22/11/23(水)10:20:47No.1038088877そうだねx8
歯ブラシだいたいこれでむかちゅく
16無念Nameとしあき22/11/23(水)10:21:25No.1038089039+
>1669166110876.jpg
上手にはずしたプルタブでキコキコして開ける
17無念Nameとしあき22/11/23(水)10:23:19No.1038089488そうだねx1
>歯ブラシだいたいこれでむかちゅく
GUMおすすめ
18無念Nameとしあき22/11/23(水)10:24:00No.1038089643+
>指でほじくる
開けにくくすることで盗みにくくなってるから
子供が弄って商品価値を失ったとき開封や破損を買い取らせる根拠にできる
19無念Nameとしあき22/11/23(水)10:24:34No.1038089777そうだねx34
インターネットにつながらない時は、このサイトを参照してください

説明書の取り寄せ方法は、説明書の最後のページに記載されています
20無念Nameとしあき22/11/23(水)10:24:50No.1038089853+
メモリーカードもこれだからハサミでジャキジャキしてるわ
21無念Nameとしあき22/11/23(水)10:24:51No.1038089855そうだねx7
豆腐のビニールふたも
商品によってひどいのある
22無念Nameとしあき22/11/23(水)10:26:08No.1038090151そうだねx2
>開けにくくすることで盗みにくくなってるから
>子供が弄って商品価値を失ったとき開封や破損を買い取らせる根拠にできる
なるほどそういうことか…
23無念Nameとしあき22/11/23(水)10:26:34No.1038090235そうだねx58
    1669166794574.jpg-(39651 B)
39651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき22/11/23(水)10:27:34No.1038090447そうだねx7
>No.1038087882
二つ買うか!
25無念Nameとしあき22/11/23(水)10:27:59No.1038090549そうだねx1
納豆のカラシパッケージは小さいうえに頑丈だから使わず捨てるに限る
26無念Nameとしあき22/11/23(水)10:28:37No.1038090701そうだねx28
>>No.1038087882
>二つ買うか!
ああっやっぱりどっちか先に切らないと使えない!
しょうがないもう一本買ってこよう
27無念Nameとしあき22/11/23(水)10:28:42No.1038090729そうだねx20
    1669166922186.jpg-(59667 B)
59667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/11/23(水)10:29:04No.1038090814そうだねx77
    1669166944481.png-(4301 B)
4301 B
パウチがいつもこんなんになる
29無念Nameとしあき22/11/23(水)10:29:05No.1038090820そうだねx3
なんでこうなるのわかってんのにいつまで経っても改善しないんだろな?
ボトルタイプのウェットティッシュの最後の3枚が必ず詰まってその度にいちいち蓋外さなきゃならないのも改善されないし
ブリスターパックもボトルタイプのウェットティッシュも世に登場してから一体何十年経ってると思ってんだ?
怠慢にも程があるわ
いいかげん改善しろや糞メーカー各社
30無念Nameとしあき22/11/23(水)10:29:40No.1038090963+
こういうのばっかり集めた動画に「人生」ってタイトルが付いてたやつ好き
31無念Nameとしあき22/11/23(水)10:31:12No.1038091330+
>パウチがいつもこんなんになる
中身引っかかるやつ!
32無念Nameとしあき22/11/23(水)10:31:13No.1038091333+
>パウチがいつもこんなんになる
ハサミは肌身離さず持ち歩けということか…
33無念Nameとしあき22/11/23(水)10:31:15 ID:k.EkuRcUNo.1038091341そうだねx48
    1669167075878.webp-(29104 B)
29104 B
>パウチがいつもこんなんになる
2つに折って切るとまっすぐに
ってアツアツの袋で出来たら苦労はしねえ
34無念Nameとしあき22/11/23(水)10:32:05No.1038091542そうだねx12
>豆腐のビニールふたも
>商品によってひどいのある
だから昔はフタに包丁入れて切ってたよね
ウチのおかんとかそうしてた
35無念Nameとしあき22/11/23(水)10:32:12No.1038091560そうだねx62
    1669167132627.jpg-(397018 B)
397018 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき22/11/23(水)10:33:04No.1038091767+
クリーム入りのプリンと同じとこのコーヒーゼリー
どっちもふたのビニールが二重になってるのか?なんか内側のがやたら強くていつも残る
37無念Nameとしあき22/11/23(水)10:33:17No.1038091816+
こちら側のどこからでも切れません
38無念Nameとしあき22/11/23(水)10:33:57No.1038091967そうだねx6
ティッシュペーパー最初の1枚きれいに取り出せたことないや…
39無念Nameとしあき22/11/23(水)10:34:16No.1038092066+
豆腐のパッケの開けにくさは一体なんなの
開けにくすぎてもう包丁で切り込み入れてるけど
40無念Nameとしあき22/11/23(水)10:34:31No.1038092117そうだねx7
しかしねえ…
日本製はたしかに海外のものとくらべて開けやすいから…
41無念Nameとしあき22/11/23(水)10:34:54No.1038092195+
>なるほどそういうことか…
ミニカーとか特にね
42無念Nameとしあき22/11/23(水)10:36:30No.1038092595+
>ミニカーとか特にね
けどよぉ…ボタン電池とかの堅牢すぎるパッケージングは必要ないんじゃねぇかなぁ
43無念Nameとしあき22/11/23(水)10:36:32No.1038092601そうだねx1
>1669166122999.jpg
これはさすがに開けるのヘタなだけ
爪をしっかり合わせろ
44無念Nameとしあき22/11/23(水)10:36:39No.1038092623そうだねx1
>1669167132627.jpg
気づかないでもう片方が破れる
45無念Nameとしあき22/11/23(水)10:37:36No.1038092856そうだねx14
>けどよぉ…ボタン電池とかの堅牢すぎるパッケージングは必要ないんじゃねぇかなぁ
電池は誤飲の問題があるから子供には開けづらくしなきゃいけない
46無念Nameとしあき22/11/23(水)10:38:02No.1038092941+
>けどよぉ…ボタン電池とかの堅牢すぎるパッケージングは必要ないんじゃねぇかなぁ
電池はパッケージなんて要らんから破れようが構わず中身使って押し出せばいいし
接着剤は相性とか硬化時間とかパッケに描いてること多いから破くわけにはいかない
47無念Nameとしあき22/11/23(水)10:38:03No.1038092944そうだねx50
    1669167483060.jpg-(36268 B)
36268 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/11/23(水)10:38:25No.1038093038そうだねx31
    1669167505193.png-(730529 B)
730529 B
スレの流れとは違うがこういうのも好き
49無念Nameとしあき22/11/23(水)10:38:50No.1038093127そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>1669167483060.jpg
ワザと貶す意図ミエミエで吐き気がする
50無念Nameとしあき22/11/23(水)10:38:52No.1038093131そうだねx12
>1669167483060.jpg
そっち向けに飛ぶならまだいい
大抵反対方向に飛んで胸で受け取るんだ
51無念Nameとしあき22/11/23(水)10:39:23No.1038093270そうだねx3
    1669167563807.jpg-(2947749 B)
2947749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/11/23(水)10:39:49No.1038093369そうだねx27
>>1669167483060.jpg
>ワザと貶す意図ミエミエで吐き気がする
吐き気までしないが体調悪いんじゃない?
53無念Nameとしあき22/11/23(水)10:40:00No.1038093423+
>No.1038092944
出すとこが細くなり過ぎるとかの逆がある
54無念Nameとしあき22/11/23(水)10:40:33No.1038093554+
>No.1038092595
アレが一番だろ
あのまま壁にピン止めでもしとけば失くさないし
55無念Nameとしあき22/11/23(水)10:40:46No.1038093601そうだねx5
エラー表示「〇〇〇がありません」
取説の対処法「〇〇〇がありません」
だから〇〇〇が何なのかどうすればいいのか初心者にはわからないんだよ!
56無念Nameとしあき22/11/23(水)10:41:04No.1038093669そうだねx2
開けにくいポテチのふくろの力加減を間違えて爆散
57無念Nameとしあき22/11/23(水)10:41:06No.1038093678そうだねx5
    1669167666134.jpg-(612832 B)
612832 B
賢い
58無念Nameとしあき22/11/23(水)10:41:14No.1038093711そうだねx1
>ワザと貶す意図ミエミエで吐き気がする
共感性羞恥心
59無念Nameとしあき22/11/23(水)10:41:31No.1038093773そうだねx37
    1669167691549.jpg-(13724 B)
13724 B
こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
60無念Nameとしあき22/11/23(水)10:42:12No.1038093947そうだねx1
モヤモヤする画像と話がどんどん集まってきてみてるだけでモヤモヤしてきた
61無念Nameとしあき22/11/23(水)10:42:20No.1038093976そうだねx10
>こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
開くようにできてるんだろうって5分ぐらい探してたわ
62無念Nameとしあき22/11/23(水)10:42:25No.1038093991そうだねx1
>エラー表示「〇〇〇がありません」
>取説の対処法「〇〇〇がありません」
>だから〇〇〇が何なのかどうすればいいのか初心者にはわからないんだよ!
ググれば良いだけだから良い時代になったよ
63無念Nameとしあき22/11/23(水)10:42:36No.1038094051そうだねx6
    1669167756275.jpg-(117337 B)
117337 B
スムーズに開けれる時とそうでない時の差が大きい
64無念Nameとしあき22/11/23(水)10:43:32No.1038094292そうだねx1
中身すり替えたり子供がいたずらして中身出したり出来ないようにあえて頑丈にされてるパッケージって結構あるからね
65無念Nameとしあき22/11/23(水)10:43:33No.1038094294+
>スムーズに開けれる時とそうでない時の差が大きい
豆腐とか内圧かかるやつはしゃーない
66無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:18No.1038094477そうだねx43
    1669167858934.webm-(564955 B)
564955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:29No.1038094534+
子供って邪悪だな
絶対持ちたくない
68無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:32No.1038094551+
>スムーズに開けれる時とそうでない時の差が大きい
話変わるけど230gって結構デカイな
69無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:35No.1038094571そうだねx3
>こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
特に海外製品の梱包はキッチンハサミみたいなしっかりしたハサミじゃないと開けにくいんだよな
70無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:52No.1038094642+
>>豆腐のビニールふたも
>>商品によってひどいのある
>だから昔はフタに包丁入れて切ってたよね
>ウチのおかんとかそうしてた
切ったあと
周囲に付いたビニールの残りもきれいに取り除かないと豆腐が削られる
めんどうくさい
71無念Nameとしあき22/11/23(水)10:44:59No.1038094667+
>>スムーズに開けれる時とそうでない時の差が大きい
>豆腐とか内圧かかるやつはしゃーない
ゼリーとかもそうだけど、プリンみたいに空間空ければいいだけじゃね?
ピッチリ封入されてると汁漏れるから不便
72無念Nameとしあき22/11/23(水)10:45:05No.1038094695そうだねx2
>No.1038092944
まってこの写真撮ったのだれ?
73無念Nameとしあき22/11/23(水)10:45:18No.1038094748+
>こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
売り場の環境に影響されて壊れたら価値を失くすから
74無念Nameとしあき22/11/23(水)10:46:23No.1038095012+
    1669167983904.jpg-(278790 B)
278790 B
近年は見なくなったような…
と言うかモヤモヤ画像スレで良いのか?
75無念Nameとしあき22/11/23(水)10:47:21No.1038095252そうだねx34
    1669168041065.png-(10741 B)
10741 B
豆腐だとなんでこんな器用にズタズタになるんだって時がある
76無念Nameとしあき22/11/23(水)10:47:27No.1038095274+
どこからでも切れます(濡れていなければ)
パッケージか手かどちらかが濡れてるとダメなんだよあれそういうふうにできてる
77無念Nameとしあき22/11/23(水)10:48:14No.1038095479そうだねx3
>>No.1038092944
>まってこの写真撮ったのだれ?
手は汚れてないし明らかに演出なんだけど
だったら商品名わからんようにすべきかもな
78無念Nameとしあき22/11/23(水)10:48:17No.1038095494そうだねx21
    1669168097410.jpg-(91924 B)
91924 B
時々接着部分から破れて見た目悪い開封になる
79無念Nameとしあき22/11/23(水)10:48:19No.1038095500+
カップヌードルの容器の接合部分と蓋の開口部分が重なるのとか
製造過程でどうにかならないもんかねぇ
80無念Nameとしあき22/11/23(水)10:48:22No.1038095507そうだねx2
>>No.1038092944
>まってこの写真撮ったのだれ?
カメラマンだが…?
81無念Nameとしあき22/11/23(水)10:48:55No.1038095651そうだねx1
カップヌードルの猫耳は両方からやらないとダメなのが不便すぎる
82無念Nameとしあき22/11/23(水)10:49:12No.1038095721そうだねx2
パッケージに問題ないのに開封するの致命的にへたくそな人いるよね
あれはなんでなんだろうな
83無念Nameとしあき22/11/23(水)10:49:37No.1038095818そうだねx19
>>No.1038092944
>まってこの写真撮ったのだれ?
まってってのにイラッとくる
84無念Nameとしあき22/11/23(水)10:49:58No.1038095907そうだねx1
>パッケージに問題ないのに開封するの致命的にへたくそな人いるよね
>あれはなんでなんだろうな
意図と力学を理解しないで開けようとする人はいるね
85無念Nameとしあき22/11/23(水)10:50:00No.1038095926+
スレ画はそんな綺麗にいかない
説明書きの方までめくれる
86無念Nameとしあき22/11/23(水)10:50:13No.1038095987そうだねx3
チョマテヨ!
87無念Nameとしあき22/11/23(水)10:50:31No.1038096065+
パッケージのヒートシーラーの性能にバラつきがあって
商品価値を失わない加熱時間を選んでるんだろうかね
88無念Nameとしあき22/11/23(水)10:50:35No.1038096081そうだねx1
CDも開ける時のあれが見つからないもしくはすぐにちぎれてうまく開けれない時あった
89無念Nameとしあき22/11/23(水)10:51:18No.1038096262+
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき22/11/23(水)10:51:21No.1038096273+
>CDも開ける時のあれが見つからないもしくはすぐにちぎれてうまく開けれない時あった
開封の儀をサボるとそうなりがち
91無念Nameとしあき22/11/23(水)10:51:55No.1038096426そうだねx12
えっ豆腐のパッケージって包丁で切って開けるもんじゃないの!?
92無念Nameとしあき22/11/23(水)10:52:08No.1038096478+
コンビニのハンバーガーとか食べやすいようにだろうけど
中央辺りに切れ込みがあるんだが綺麗に切れないので
おもいっきり袋破れて毎度ぐちゃぐちゃになる
93無念Nameとしあき22/11/23(水)10:52:38No.1038096590+
この世に生まれ落ちて数十年になるがスレ画のような梱包の正しい開け方がいまだにわからない
94無念Nameとしあき22/11/23(水)10:52:44No.1038096614そうだねx7
    1669168364759.jpg-(74379 B)
74379 B
飛び散るな
95無念Nameとしあき22/11/23(水)10:52:50No.1038096645+
樹脂のやつが開け方わからなくて結局ハサミで開けたりする
96無念Nameとしあき22/11/23(水)10:53:28No.1038096804+
    1669168408274.jpg-(186347 B)
186347 B
★を押しながら
の指示に従わずに開けたら中央の接合部で裂けて中身ぶちまけちゃった
97無念Nameとしあき22/11/23(水)10:53:42No.1038096870+
>時々接着部分から破れて見た目悪い開封になる
しかもやぶれた部分から亀裂入るだけで
全然開けられないという
98無念Nameとしあき22/11/23(水)10:53:47No.1038096897そうだねx1
    1669168427557.jpg-(147426 B)
147426 B
ボタン電池はヒートシーラーでカッチリ閉じてナンボ
99無念Nameとしあき22/11/23(水)10:53:53No.1038096919+
>この世に生まれ落ちて数十年になるがスレ画のような梱包の正しい開け方がいまだにわからない
スレ画みたいになった後に裏に切り込みがある事に気付く
100無念Nameとしあき22/11/23(水)10:53:56No.1038096928そうだねx72
    1669168436751.jpg-(60600 B)
60600 B
包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
101無念Nameとしあき22/11/23(水)10:54:34No.1038097077+
>意図と力学を理解しないで開けようとする人はいるね
疲れて思考停止いてるとたまにやる…
102無念Nameとしあき22/11/23(水)10:54:39No.1038097100そうだねx3
俺の中のあるあるがここにいっぱいあってダメだった
103無念Nameとしあき22/11/23(水)10:54:41No.1038097106そうだねx13
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
そうだねx2000000
104無念Nameとしあき22/11/23(水)10:54:41No.1038097111+
>No.1038096928
つまんでくるくる回すとねじ切れて取れる
って伊東家でやってたと思う
105無念Nameとしあき22/11/23(水)10:54:56No.1038097173+
本とかのシュリンク刃物が無いと切れないくらい頑丈なのやめて
点線入れて破れやすくしてるのもあるが無意味だし
106無念Nameとしあき22/11/23(水)10:55:08No.1038097220そうだねx20
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
絨毯からこれの半分が発掘されたりする
107無念Nameとしあき22/11/23(水)10:55:22No.1038097283そうだねx2
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
ゴリラパワーすると商品傷めちゃうやつ
108無念Nameとしあき22/11/23(水)10:55:28No.1038097315+
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
稀に取り切れてなくて残った奴がチクチクと刺してくる
109無念Nameとしあき22/11/23(水)10:56:09No.1038097468+
>>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
>絨毯からこれの半分が発掘されたりする
踏んで痛い思いをする
110無念Nameとしあき22/11/23(水)10:56:24No.1038097527そうだねx14
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
靴下のコレをハサミで切るときとても緊張する
111無念Nameとしあき22/11/23(水)10:56:26No.1038097536+
>この世に生まれ落ちて数十年になるがスレ画のような梱包の正しい開け方がいまだにわからない
未開封と中身の状態を証明するためのもの
112無念Nameとしあき22/11/23(水)10:56:32No.1038097559そうだねx33
    1669168592825.jpg-(61490 B)
61490 B
最初から分けといてくれんかコレってなる
113無念Nameとしあき22/11/23(水)10:56:57No.1038097654そうだねx19
>最初から分けといてくれんかコレってなる
面倒だからいっぺんに入れる
114無念Nameとしあき22/11/23(水)10:57:13No.1038097719そうだねx12
>最初から分けといてくれんかコレってなる
面倒なのでスパイスを後入れしたことはない
115無念Nameとしあき22/11/23(水)10:57:37No.1038097801+
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
一瞬で力を加えたら留具だけ壊れる
116無念Nameとしあき22/11/23(水)10:57:51No.1038097871+
>パッケージに問題ないのに開封するの致命的にへたくそな人いるよね
>あれはなんでなんだろうな
俺の両親がそう
母親は食品トレーのフタすら満足に開け閉め出来ずにキレ始める
父親は牛乳パックの開け方がわからなくてひし形に開けるしシールでフタするタイプのウェットシートもハサミで開けてしまい一日でカピカピにしてしまう…
子供の頃「これ開けて」と両親に頼むと大抵中身まで破壊されたり取り返しのつかない事態に発展するので自分で開け方を調べるようになった
117無念Nameとしあき22/11/23(水)10:57:54No.1038097881+
七味って後入れなのか
118無念Nameとしあき22/11/23(水)10:58:02No.1038097922そうだねx17
    1669168682153.png-(8371 B)
8371 B
小袋が連なってるお菓子のやつ
119無念Nameとしあき22/11/23(水)10:58:36No.1038098069+
七味は先にいいれたほうが成分が出る
120無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:02No.1038098162+
    1669168742192.jpg-(20548 B)
20548 B
としあきお前いくつだよ...
121無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:14No.1038098225+
>本とかのシュリンク刃物が無いと切れないくらい頑丈なのやめて
>点線入れて破れやすくしてるのもあるが無意味だし
最近の講談社だろ!
122無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:17No.1038098243そうだねx1
ぱっと素早く開けようとするから事故る
ゆっくり丁寧にやれば・・・・・・
まあそれでも駄目な時は駄目なんだが
123無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:32No.1038098320+
どん兵衛の七味は足りないからS&Bの一味をパパっと追加
124無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:54No.1038098407+
>シールでフタするタイプのウェットシートもハサミで開けてしまい一日でカピカピにしてしまう…
注意したらケチ臭いと説教されたよ…
125無念Nameとしあき22/11/23(水)10:59:55No.1038098408そうだねx5
    1669168795685.jpg-(57444 B)
57444 B
この前ボタン電池買ったけどハサミ使わないと開封できないようになってた
126無念Nameとしあき22/11/23(水)11:00:18No.1038098526そうだねx2
>えっ豆腐のパッケージって包丁で切って開けるもんじゃないの!?
水が入ってるのはそうだけど隙間も無いやつは包丁入っちゃうじゃん
127無念Nameとしあき22/11/23(水)11:00:50No.1038098652+
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
取りにくいのは万引き対策にいいのかもしれないけど切ったとき飛びやすいのはめんどいな
小さくて見つけにくいし
128無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:14No.1038098742+
腕で引っ張らずに手首回転させて捻るように力を加えるといい
129無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:21No.1038098772+
    1669168881749.jpg-(54347 B)
54347 B
これカップの形状的に下が上だと思って
頑張ってストロー刺してたってやつ居た
130無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:29No.1038098805そうだねx3
>開封の儀
なにそれ
131無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:41No.1038098854+
    1669168901926.png-(2961 B)
2961 B
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
引っこ抜けばいい
132無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:45No.1038098871+
>包装じゃないけど私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
出先で急遽かったマフラーとか手袋で困る
50円玉と他の硬貨あれば千切れるけど
133無念Nameとしあき22/11/23(水)11:01:59No.1038098930+
包装というとアマゾンで本とか買った時の封筒かな
あれ日もみたいなの引っ張ろうとしたらちぎれるしちゃんと開けてもすぐ取り出せる訳じゃなし
134無念Nameとしあき22/11/23(水)11:02:02No.1038098938+
>どん兵衛の七味は足りないからS&Bの一味をパパっと追加
サッポロ一番みそラーメンの七味もいまいち少ない
135無念Nameとしあき22/11/23(水)11:02:35No.1038099112+
>>シールでフタするタイプのウェットシートもハサミで開けてしまい一日でカピカピにしてしまう…
>注意したらケチ臭いと説教されたよ…
俺も教えたけど目が悪いから小さい「open」の文字に気付かないらしく初見の物だともうダメ
136無念Nameとしあき22/11/23(水)11:03:09No.1038099232そうだねx2
どこからでも切れますという嘘
137無念Nameとしあき22/11/23(水)11:03:26No.1038099334そうだねx4
>これカップの形状的に下が上だと思って
>頑張ってストロー刺してたってやつ居た
そうはならんやろと思ったけど言われて見れば…
138無念Nameとしあき22/11/23(水)11:03:50No.1038099428そうだねx11
>どこからでも切れますという嘘
類義語は『正直に言えば怒らないから』
139無念Nameとしあき22/11/23(水)11:04:23No.1038099581+
いまだに豆腐でビニールが綺麗にめくれない会社はやる気ないんだなと腹が立つ
四隅に包丁を突き刺しながら思う
140無念Nameとしあき22/11/23(水)11:04:27No.1038099589+
>どこからでも切れますという嘘
ピキ…ピキ…!?
141無念Nameとしあき22/11/23(水)11:04:54No.1038099680+
>いまだに豆腐でビニールが綺麗にめくれない会社はやる気ないんだなと腹が立つ
>四隅に包丁を突き刺しながら思う
水切りしやすくなるから……
142無念Nameとしあき22/11/23(水)11:05:44No.1038099902そうだねx2
>どこからでも切れますという嘘
あぁ?
143無念Nameとしあき22/11/23(水)11:05:56No.1038099951+
>どこからでも切れますという嘘
切れなさすぎて力入れたら肛門が切れ
144無念Nameとしあき22/11/23(水)11:05:57No.1038099955+
    1669169157324.png-(6290 B)
6290 B
>どこからでも切れますという嘘
あれ構造上穴開けて破断を誘導してるんで
穴と穴のど真ん中狙うと切れないんだ
145無念Nameとしあき22/11/23(水)11:06:47No.1038100146+
>七味って後入れなのか
味変用やからね
七味を入れたらスープが七味味になって
素材本来の旨味が消し飛ぶ
146無念Nameとしあき22/11/23(水)11:07:39No.1038100339+
>七味を入れたらスープが七味味になって
>素材本来の旨味が消し飛ぶ
カップ麺で気にすんのかな…
147無念Nameとしあき22/11/23(水)11:08:06No.1038100450+
>どこからでも切れますという嘘
「切れねぇじゃねぇか!!」
「まぁまぁお客様がキレないで下さい」
148無念Nameとしあき22/11/23(水)11:08:30No.1038100555そうだねx29
    1669169310331.jpg-(49528 B)
49528 B
魚肉ソーセージも難易度高い
149無念Nameとしあき22/11/23(水)11:09:04No.1038100693そうだねx1
>>どこからでも切れますという嘘
>あれ構造上穴開けて破断を誘導してるんで
>穴と穴のど真ん中狙うと切れないんだ
じゃあどこからでも切れないじゃねーか!
150無念Nameとしあき22/11/23(水)11:09:33No.1038100814そうだねx6
    1669169373612.jpg-(181747 B)
181747 B
さらなる配慮
151無念Nameとしあき22/11/23(水)11:09:39No.1038100838+
牛乳のパックは昔より開けやすくなったとおもう
152無念Nameとしあき22/11/23(水)11:10:55No.1038101166+
牛乳はそもそも正しい開け方知らない人も多いよな
指突っ込むんじゃねぇ!
153無念Nameとしあき22/11/23(水)11:10:59No.1038101174そうだねx4
>牛乳のパックは昔より開けやすくなったとおもう
スッと開くヤツあって気密大丈夫か?って心配になる
154無念Nameとしあき22/11/23(水)11:11:36No.1038101337そうだねx41
    1669169496691.jpg-(73266 B)
73266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき22/11/23(水)11:12:10No.1038101475そうだねx14
>さらなる配慮
これは好き
156無念Nameとしあき22/11/23(水)11:12:11No.1038101478+
誤飲したら「なんで子供が開けれるようになってるんですか!!」になるからね
157無念Nameとしあき22/11/23(水)11:12:54No.1038101645そうだねx7
>魚肉ソーセージも難易度高い
シールから剝がすのか
…シールが取れただけなんだが?
158無念Nameとしあき22/11/23(水)11:13:22No.1038101760+
>魚肉ソーセージも難易度高い
こんなチンポみたいなのあるの?
159無念Nameとしあき22/11/23(水)11:14:12No.1038101958そうだねx28
    1669169652044.jpg-(228005 B)
228005 B
>時々接着部分から破れて見た目悪い開封になる
160無念Nameとしあき22/11/23(水)11:14:26No.1038102023そうだねx5
>…シールが取れただけなんだが?
それで合ってる
シールは切れ目をカバーしてるだけだ
161無念Nameとしあき22/11/23(水)11:14:43No.1038102092+
>>>No.1038087882
>>二つ買うか!
>ああっやっぱりどっちか先に切らないと使えない!
>しょうがないもう一本買ってこよう
同じの買ってきたけどニッパー必要だったの忘れてた
よしもう一本買ってこよう
162無念Nameとしあき22/11/23(水)11:15:02No.1038102179そうだねx2
>>魚肉ソーセージも難易度高い
>こんなチンポみたいなのあるの?
そっから剥いたら大惨事だ
163無念Nameとしあき22/11/23(水)11:15:13No.1038102232+
ヤクルトの蓋に犬歯を刺してコブラの毒を試験管に採取する真似をして遊ぶ
164無念Nameとしあき22/11/23(水)11:16:26No.1038102546+
ヤクルトって蓋はめくって飲むよね?
知り合いは蓋に穴開けて飲む人ばかりなんだけど
165無念Nameとしあき22/11/23(水)11:17:39No.1038102870+
>>エラー表示「〇〇〇がありません」
>>取説の対処法「〇〇〇がありません」
>>だから〇〇〇が何なのかどうすればいいのか初心者にはわからないんだよ!
>ググれば良いだけだから良い時代になったよ
キュレーションサイト「○○○がない場合に表示されるみたいです!いかがでしたでしょうか?」
166無念Nameとしあき22/11/23(水)11:17:47No.1038102912+
最近のCDやゲームソフトのパッケージのシュリンク滅茶苦茶開けにくくない?ハサミとかカッターとかで傷付けたく無いから平気で数十分格闘してる時あるんだけど
アレか?もう世間はダウンロードが主流だからか?
167無念Nameとしあき22/11/23(水)11:17:48No.1038102914そうだねx35
    1669169868503.jpg-(34165 B)
34165 B
ゴゴゴゴゴゴゴ
168無念Nameとしあき22/11/23(水)11:18:58No.1038103227そうだねx5
「こちら側のどこからでも切れます」
「明日からがんばる」
「アットホームな職場です」
「二度と浮気しない」
「誰かが言ってたよ私はそうは思わないけど」
「この子犬そんなに大きくなりませんよ」
「行けたら行くわ」
「誰にも言わないから」
「全然勉強してないよ」
「怒らないから言ってごらん」
「駅から徒歩5分」
「じぇんじぇん酔ってないでしゅ」
「今出ました向かってます」
「今日テストで早く終わった」
169無念Nameとしあき22/11/23(水)11:19:02No.1038103248そうだねx2
>ゴゴゴゴゴゴゴ
ヂョキン
170無念Nameとしあき22/11/23(水)11:19:29No.1038103376そうだねx4
ハサミ「どうして俺を使ってくれないの…どうして…」
171無念Nameとしあき22/11/23(水)11:19:32No.1038103396+
>最初から分けといてくれんかコレってなる
お好みによってどうぞ
172無念Nameとしあき22/11/23(水)11:19:34No.1038103407+
>ゴゴゴゴゴゴゴ
根本からハサミでバッサリ行く
どうせ中身減るんだから袋が短くなっても構わん
日持ちするもんの包装でもないし残りは袋折って輪ゴムで巻く
173無念Nameとしあき22/11/23(水)11:20:22No.1038103615+
製造コスパ的な最適解なんだろうけど技術的に解決する気もなさそうで日本貧乏になったなと感じる
174無念Nameとしあき22/11/23(水)11:20:41No.1038103714+
>ヤクルトって蓋はめくって飲むよね?
>知り合いは蓋に穴開けて飲む人ばかりなんだけど
俺は真ん中に指ぶすっだな
蓋めくると飲み口の感触が生理的にイヤ
175無念Nameとしあき22/11/23(水)11:21:04No.1038103826そうだねx13
    1669170064784.jpg-(56139 B)
56139 B
自分が包装する側だったら絶対めんどくせえと思う
176無念Nameとしあき22/11/23(水)11:22:15No.1038104147そうだねx1
どこからでも切れます!と書いてあるのに1回は切れない
どうして…
177無念Nameとしあき22/11/23(水)11:22:58No.1038104356そうだねx2
>製造コスパ的な最適解なんだろうけど技術的に解決する気もなさそうで日本貧乏になったなと感じる
気にせんでいい仕事に戻れ
178無念Nameとしあき22/11/23(水)11:23:15No.1038104443+
開けやすいように配慮=製造コストって考えるとなぁ
ハサミ使おう
179無念Nameとしあき22/11/23(水)11:23:53No.1038104649そうだねx3
    1669170233881.jpg-(47549 B)
47549 B
>No.1038087882
むかし上岡龍太郎が「1分間振るだけでお手軽に筋トレになるってグッズを買って始めてみたけど
これを1分間振るのがすごくきつい…その筋肉つける筋トレグッズが必要」といってたの思い出した
180無念Nameとしあき22/11/23(水)11:23:54No.1038104654+
道の駅で買う超ローカルな食い物とか封を開けにくいどころか切れ込みがまず入ってなかったりする
ハサミがないと絶対開けられない
181無念Nameとしあき22/11/23(水)11:24:10No.1038104736+
>1669169868503.jpg
>ゴゴゴゴゴゴゴ
これはテープの真下辺りから袋を開くイメージで引っ張るとすんなり外れる
ビニールがある程度強くないと意味無いけど
182無念Nameとしあき22/11/23(水)11:24:21No.1038104798そうだねx20
    1669170261116.jpg-(31841 B)
31841 B
これ考えた人すごい
ゴミの量が増えるのはまあ
183無念Nameとしあき22/11/23(水)11:25:29No.1038105138そうだねx3
>魚肉ソーセージも難易度高い
俺だけじゃなかったんだ…
184無念Nameとしあき22/11/23(水)11:25:37No.1038105182+
>1669170261116.jpg
名前が思い出せない
185無念Nameとしあき22/11/23(水)11:25:38No.1038105189+
子供のときはボンタンアメのオブラート剥がれねえ!って苦戦してた
186無念Nameとしあき22/11/23(水)11:26:34No.1038105424+
>>時々接着部分から破れて見た目悪い開封になる
帰宅中にカバンの中でポロンしてる下!
187無念Nameとしあき22/11/23(水)11:26:38No.1038105439そうだねx2
    1669170398028.jpg-(104703 B)
104703 B
>魚肉ソーセージも難易度高い
ニッスイとか大手メーカーおすすめ
どんな革命が起きたんだろう?というくらい簡単に剥けてびっくりした
188無念Nameとしあき22/11/23(水)11:26:44No.1038105476+
>1669166180881.jpg
缶切りが発明されたのは缶詰が出来てから100年近く経ってかららしいな
189無念Nameとしあき22/11/23(水)11:27:05No.1038105581+
>これ考えた人すごい
>ゴミの量が増えるのはまあ
パンコーナーに海外製のがあって買ってみたが中身はおいしいがクソ硬くてだめだった
190無念Nameとしあき22/11/23(水)11:27:11No.1038105605そうだねx7
>ハサミ「どうして俺を使ってくれないの…どうして…」
必要な時にいなくなるくせに
191無念Nameとしあき22/11/23(水)11:27:29No.1038105696そうだねx4
>子供のときはボンタンアメのオブラート剥がれねえ!って苦戦してた
子ども心に飴の包み紙と同じだと思っちゃうよね
192無念Nameとしあき22/11/23(水)11:27:35No.1038105730+
>>ヤクルトって蓋はめくって飲むよね?
綺麗にめくれない
193無念Nameとしあき22/11/23(水)11:27:44No.1038105767そうだねx1
鋏とカッターとペンは使いたいときに消えるシステムだからな
194無念Nameとしあき22/11/23(水)11:28:01No.1038105866そうだねx1
    1669170481708.jpg-(94891 B)
94891 B
>>1669166180881.jpg
>缶切りが発明されたのは缶詰が出来てから100年近く経ってかららしいな
195無念Nameとしあき22/11/23(水)11:28:07No.1038105896そうだねx11
    1669170487779.jpg-(20222 B)
20222 B
袋の問題じゃないけど
この手の中途半端に粉スープ入のカップ麺に別添スープが付いてるの大嫌い
別添スープの袋が粉まみれで汚らしい
196無念Nameとしあき22/11/23(水)11:28:31No.1038106025そうだねx43
    1669170511595.jpg-(15668 B)
15668 B
ここまでは開けやすい
197無念Nameとしあき22/11/23(水)11:28:49No.1038106099+
>子供のときはボンタンアメのオブラート剥がれねえ!って苦戦してた
流石に最近はそのまま食べられますって明記してあるな
198無念Nameとしあき22/11/23(水)11:29:00No.1038106150+
>>1669170261116.jpg
>名前が思い出せない
フタツイッペンニー
199無念Nameとしあき22/11/23(水)11:29:25No.1038106258+
>No.1038105866
ババァせめて壁か床に投げつけてみて・・・
200無念Nameとしあき22/11/23(水)11:29:35No.1038106306そうだねx9
>ここまでは開けやすい
角にチーズが残ってしまう
201無念Nameとしあき22/11/23(水)11:30:00No.1038106429+
ベビーチーズで赤いのが無いやつが混じってる
202無念Nameとしあき22/11/23(水)11:30:11No.1038106484そうだねx1
>フタツイッペンニー
あーそれそれ!
203無念Nameとしあき22/11/23(水)11:30:16No.1038106508そうだねx10
    1669170616235.jpg-(22426 B)
22426 B
これは思いつかなかった
204無念Nameとしあき22/11/23(水)11:30:58No.1038106715そうだねx1
>ニッスイとか大手メーカーおすすめ
>どんな革命が起きたんだろう?というくらい簡単に剥けてびっくりした
この世の全てのギョニソーこの仕様にして欲しい
205無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:01No.1038106733そうだねx5
>「駅から徒歩5分」>ここまでは開けやすい
角にチーズが残るんだよね・・・
206無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:07No.1038106763そうだねx1
>ヤクルトって蓋はめくって飲むよね?
>知り合いは蓋に穴開けて飲む人ばかりなんだけど
子供の頃は指で穴開けてたな
今は衛生観念が邪魔してできないけど
207無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:09No.1038106770そうだねx1
>魚肉ソーセージも難易度高い
ちんぽ修正!
208無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:12No.1038106789そうだねx1
    1669170672360.jpg-(7642 B)
7642 B
ロルフのベビーチーズはあけやすい
209無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:25No.1038106847そうだねx3
    1669170685549.jpg-(23474 B)
23474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:49No.1038106962+
海外のブリスターパックは玩具でも恐ろしく硬くて危険
211無念Nameとしあき22/11/23(水)11:31:58No.1038107021+
>パウチがいつもこんなんになる
それは開け方が間違ってる
レトルトの袋に窪みが左右2か所あるのは
どっちかから3分の2切ったあと反対側から切れば
綺麗に開封できるから
212無念Nameとしあき22/11/23(水)11:32:22No.1038107135+
>No.1038106847
持ち上げてやったらこぼす事あるから怖いわ
213無念Nameとしあき22/11/23(水)11:32:25No.1038107153そうだねx4
>1669169496691.jpg
この袋ホントこうなる…
214無念Nameとしあき22/11/23(水)11:32:25No.1038107154そうだねx4
    1669170745138.png-(929666 B)
929666 B
失敗したり開けにくいと言うことはなかったけどプラカップになってしまった
215無念Nameとしあき22/11/23(水)11:32:48No.1038107249そうだねx1
>No.1038087686
海外製の食品の袋は99.9%こうなるのにマジックカットじゃないから一発勝負なのクソ
216無念Nameとしあき22/11/23(水)11:33:16No.1038107372+
>缶切りが発明されたのは缶詰が出来てから100年近く経ってかららしいな
50年だ
217無念Nameとしあき22/11/23(水)11:33:39No.1038107475+
スレ画みたいになったら入れ物を折って紙を突き破って中身を出す
218無念Nameとしあき22/11/23(水)11:34:00No.1038107566そうだねx1
コーンポタージュのパックを牛乳パックみたいに開けようとすると絶対上手くいかないの何でだ
219無念Nameとしあき22/11/23(水)11:34:43No.1038107784+
>>ヤクルトって蓋はめくって飲むよね?
>>知り合いは蓋に穴開けて飲む人ばかりなんだけど
>子供の頃は指で穴開けてたな
>今は衛生観念が邪魔してできないけど
さっき俺も書こうと思ったけど缶ジュースは普通に飲めるからやめた…
220無念Nameとしあき22/11/23(水)11:34:55No.1038107848+
    1669170895095.jpg-(170533 B)
170533 B
>No.1038107021
221無念Nameとしあき22/11/23(水)11:35:37No.1038108051+
>この袋ホントこうなる…
ブルボンのホワイトロリータもな
222無念Nameとしあき22/11/23(水)11:35:40No.1038108072そうだねx2
    1669170940230.jpg-(432549 B)
432549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき22/11/23(水)11:35:57No.1038108156そうだねx16
    1669170957583.jpg-(14748 B)
14748 B
わたしこの直接縫い付けタグ嫌い!(バアアアアン)
224無念Nameとしあき22/11/23(水)11:36:14No.1038108224+
マジックカットの袋は指先拭いて爪立てたらまず失敗無いんだけどな
225無念Nameとしあき22/11/23(水)11:36:41No.1038108361+
魚肉ソーセージ系は起点になる裂け目を入れられるかどうかにかかっている
226無念Nameとしあき22/11/23(水)11:36:44No.1038108370そうだねx26
>No.1038108156
(妙だな…)
227無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:03No.1038108450+
    1669171023084.jpg-(8460 B)
8460 B
>No.1038087882
ところで使うためにはこいつが必要なんだけどねみたいな売り方
228無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:21No.1038108542+
>>…シールが取れただけなんだが?
>それで合ってる
>シールは切れ目をカバーしてるだけだ
切れてないんだが…?ってなったことがある
229無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:27No.1038108582そうだねx2
>1669170895095.jpg
それ袋のサイズに余裕が無いと上手くいかない
230無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:30No.1038108593そうだねx9
    1669171050869.jpg-(43795 B)
43795 B
ブックオフ大嫌い
231無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:52No.1038108706+
お菓子の袋は進化したのにこの分野は全く発展しないな
232無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:53No.1038108709そうだねx1
>ハサミ「どうして俺を使ってくれないの…どうして…」
食品に対して使うときはきれいな状態にしておかないといけないからめんどい
233無念Nameとしあき22/11/23(水)11:37:58No.1038108741そうだねx1
    1669171078716.png-(8856 B)
8856 B
>>1669169496691.jpg
>この袋ホントこうなる…
長い辺の側に切れ目ほしいといつも思う
製造過程上多分しょうがないんだろうけども
234無念Nameとしあき22/11/23(水)11:38:09No.1038108796そうだねx2
>ゴゴゴゴゴゴゴ
最糞パッキング来たな
235無念Nameとしあき22/11/23(水)11:38:26No.1038108889そうだねx5
>それ袋のサイズに余裕が無いと上手くいかない
熱々の時も無理
236無念Nameとしあき22/11/23(水)11:38:29No.1038108901+
>No.1038107848
あたまいい
237無念Nameとしあき22/11/23(水)11:38:32No.1038108924そうだねx6
>ブックオフ大嫌い
アマゾンの綺麗に剥がれるシールはもっと普及してほしいね
ダイソーとかもシール剥がれないことよくある
238無念Nameとしあき22/11/23(水)11:38:57No.1038109054そうだねx7
なにこの特に荒れてないのにストレス溜まるスレ
239無念Nameとしあき22/11/23(水)11:40:16No.1038109453そうだねx1
    1669171216013.png-(9840 B)
9840 B
こういうギザギザのある袋でギザギザの方で必死に開けようとするも開かず
よく見たら横の真っ直ぐの方にコチラ側のどこからでも開けられますって書かれててあっさり開いた時の苛立ち
240無念Nameとしあき22/11/23(水)11:40:21No.1038109472そうだねx3
    1669171221180.jpg-(153510 B)
153510 B
ギザギザが横じゃね普通?使うたびに違うだろってなる上だけ開けたいのに
241無念Nameとしあき22/11/23(水)11:40:26No.1038109497+
たまに玩具とかだと
・箱のテープを剥がすためのカッター
・中身をぐるぐる巻きにしてるバンドを切るためのハサミ
が最低限必要でメンドクサッ!!!ってなる
242無念Nameとしあき22/11/23(水)11:40:48No.1038109609そうだねx15
    1669171248373.jpg-(301247 B)
301247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき22/11/23(水)11:41:33No.1038109824+
袋は濡れてるともうダメだな
冷蔵庫にマグネットで付けてるハサミを使う
244無念Nameとしあき22/11/23(水)11:41:37No.1038109849+
ハサミで切る場所を用意してほしい
迂闊に切ると中身が飛び出してくるんだ
245無念Nameとしあき22/11/23(水)11:42:09No.1038110012+
>1669171248373.jpg
ちょうど海苔だけ少し食べたかったんだよね(イラッ)
246無念Nameとしあき22/11/23(水)11:42:20No.1038110066+
>1669171248373.jpg
温めるとうまくいく
冷たいままだと海苔よさらば
247無念Nameとしあき22/11/23(水)11:42:37No.1038110157そうだねx3
>ハサミで切る場所を用意してほしい
>迂闊に切ると中身が飛び出してくるんだ
ハサミ使って慎重に切ったら開封口にギリギリ届いて無かったの良いよね
248無念Nameとしあき22/11/23(水)11:42:40No.1038110178+
溶けきったパピコを上手く開けろ選手権大会
249無念Nameとしあき22/11/23(水)11:42:45No.1038110202そうだねx12
>1669171221180.jpg
そんな開け方初めて見たわ
250無念Nameとしあき22/11/23(水)11:43:19No.1038110373+
>>1669171221180.jpg
>そんな開け方初めて見たわ
じゃあどう開けるんだよ
251無念Nameとしあき22/11/23(水)11:43:35No.1038110465+
>ギザギザが横じゃね普通?使うたびに違うだろってなる上だけ開けたいのに
こういう奴がいるから便利になっていくんだなあ
252無念Nameとしあき22/11/23(水)11:43:47No.1038110524+
>>>1669169496691.jpg
>>この袋ホントこうなる…
>長い辺の側に切れ目ほしいといつも思う
>製造過程上多分しょうがないんだろうけども
これすごいわかる!!!
253無念Nameとしあき22/11/23(水)11:44:07No.1038110606+
>1669171221180.jpg
わりと有りだなと思ってしまった
254無念Nameとしあき22/11/23(水)11:44:07No.1038110608そうだねx7
>>>1669171221180.jpg
>>そんな開け方初めて見たわ
>じゃあどう開けるんだよ
幅の狭いほうをハサミで切らん?
255無念Nameとしあき22/11/23(水)11:44:20No.1038110673そうだねx1
切り込みとビニールの目の方向があってなくて切った直後に90度曲がるラーメンのかやく嫌い
256無念Nameとしあき22/11/23(水)11:45:03No.1038110886+
>>1669171221180.jpg
>わりと有りだなと思ってしまった
実際これがマーカー推奨の開け方
257無念Nameとしあき22/11/23(水)11:45:24No.1038110988そうだねx5
    1669171524829.png-(9401 B)
9401 B
パスタはこうじゃね?ちょうど一束ぶん出るくらいの隙間で開ける
258無念Nameとしあき22/11/23(水)11:45:56No.1038111149+
>>>1669171221180.jpg
>>そんな開け方初めて見たわ
>じゃあどう開けるんだよ
斜めに開けない?
259無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:03No.1038111185そうだねx1
>パスタはこうじゃね?ちょうど一束ぶん出るくらいの隙間で開ける
床にポロンする
260無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:07No.1038111205+
切り離したあとに倒れてこぼれるんだ…
きっとあの瞬間の俺はものすごく悲しい顔をしているんだろう
261無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:08No.1038111210そうだねx8
    1669171568842.jpg-(15827 B)
15827 B
>>ブックオフ大嫌い
>アマゾンの綺麗に剥がれるシールはもっと普及してほしいね
>ダイソーとかもシール剥がれないことよくある
まぁ値札シール自体が紙+切れ目入ってて絶対簡単には剥がさせない使命感を持って存在しているから…
262無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:23No.1038111285+
おれはパスタはチャック付きの結束タイプを買うから
チャックは細い方に付いてるし切るのも細い方だな
263無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:32No.1038111347そうだねx5
やはりハサミ…ハサミはすべてを解決する
264無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:34No.1038111351+
>1669169496691.jpg
なにこの拷問…
265無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:35No.1038111361+
>>>魚肉ソーセージも難易度高い
>>こんなチンポみたいなのあるの?
>そっから剥いたら大惨事だ
そこから裂けて割れるだけって事しかない
266無念Nameとしあき22/11/23(水)11:46:46No.1038111417そうだねx2
>まぁ値札シール自体が紙+切れ目入ってて絶対簡単には剥がさせない使命感を持って存在しているから…
買った後のことも考えてほしい
267無念Nameとしあき22/11/23(水)11:47:39No.1038111677そうだねx9
    1669171659906.jpg-(114576 B)
114576 B
なるほど
268無念Nameとしあき22/11/23(水)11:47:54No.1038111746そうだねx1
>魚肉ソーセージも難易度高い
こいつになってから剥いたときのビニールの内側に魚肉くっ付きすぎのイメージなの俺だけかな
269無念Nameとしあき22/11/23(水)11:47:58No.1038111764+
>やはりハサミ…ハサミはすべてを解決する
ソーセージもハサミでバツン!と切断した方が早い
270無念Nameとしあき22/11/23(水)11:47:59No.1038111771+
衣料品の縫い付けてあるタグは店で取ってくれって言えば取ってくれるぜ
皆に広めて店側でコレ面倒くさいってメーカーにクレーム言わせるようにしようぜ
271無念Nameとしあき22/11/23(水)11:48:13No.1038111833+
>やはりハサミ…ハサミはすべてを解決する
ハサミとセットで売れば良いんだ!
272無念Nameとしあき22/11/23(水)11:48:19No.1038111869そうだねx1
>なるほど
輪ゴムがねーんだよ!
273無念Nameとしあき22/11/23(水)11:48:24No.1038111892そうだねx1
>なるほど
短い方を切ってストッパーで閉じたいなあ・・・
274無念Nameとしあき22/11/23(水)11:48:29No.1038111918そうだねx1
    1669171709458.jpg-(7807 B)
7807 B
>幅の狭いほうをハサミで切らん?
短辺開けるのはそうだけど合わせ目つまんで引っ張って開けた方が短くならず
クリップで留めやすいので保存に有利
275無念Nameとしあき22/11/23(水)11:48:32No.1038111929そうだねx1
    1669171712801.jpg-(49984 B)
49984 B
ストロー廃止と共に消えたと思ったらまた穴が開いた
276無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:08No.1038112100+
>ストロー廃止と共に消えたと思ったらまた穴が開いた
ストローじゃなくて今度はなにを挿すんです?
277無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:12No.1038112122+
カーチャンが買ってくる服に縫い付けてあるタグなんか観たことねーよ
いい服買ってんだなとしあき
278無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:31No.1038112214そうだねx4
    1669171771135.jpg-(244460 B)
244460 B
>>やはりハサミ…ハサミはすべてを解決する
>ハサミとセットで売れば良いんだ!
やはり・・・
279無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:32No.1038112221そうだねx1
>衣料品の縫い付けてあるタグは店で取ってくれって言えば取ってくれるぜ
>皆に広めて店側でコレ面倒くさいってメーカーにクレーム言わせるようにしようぜ
私はそんな事出来ない…
280無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:35No.1038112232そうだねx3
>なるほど
百均でパスタ保存筒買った方が良いと思う
281無念Nameとしあき22/11/23(水)11:49:42No.1038112270+
    1669171782739.jpg-(61519 B)
61519 B
>さらなる配慮
これが俺の答えだ
282無念Nameとしあき22/11/23(水)11:50:02No.1038112357+
>合わせ目つまんで引っ張って開けた方
途中で縦に裂けるよね…
283無念Nameとしあき22/11/23(水)11:50:03No.1038112365そうだねx5
>カーチャンが買ってくる服に縫い付けてあるタグなんか観たことねーよ
>いい服買ってんだなとしあき
カーチャンが取ってくれてんだよ
284無念Nameとしあき22/11/23(水)11:50:11No.1038112411そうだねx2
>なるほど
それだと空気が入ってくるじゃんすぐ腐るじゃん
285無念Nameとしあき22/11/23(水)11:50:51No.1038112600+
>百均でパスタ保存筒買った方が良いと思う
すぐ行方不明になる奴
286無念Nameとしあき22/11/23(水)11:51:17No.1038112745そうだねx1
>>なるほど
>それだと空気が入ってくるじゃんすぐ腐るじゃん
乾麺はそう腐らんだろ
287無念Nameとしあき22/11/23(水)11:51:27No.1038112788そうだねx4
>>さらなる配慮
>これが俺の答えだ
最終形態でいいもう余計な事はするな
288無念Nameとしあき22/11/23(水)11:52:04No.1038112970そうだねx1
チャック付の袋はハサミできれいに切っちゃだめなんだよな
開け口が揃えてあると開けにくいことこの上ない
289無念Nameとしあき22/11/23(水)11:52:06No.1038112988+
>>幅の狭いほうをハサミで切らん?
>短辺開けるのはそうだけど合わせ目つまんで引っ張って開けた方が短くならず
>クリップで留めやすいので保存に有利
神経質すぎんか?ポテチも途中でやめて100均クリップで閉じてそうだな
290無念Nameとしあき22/11/23(水)11:52:17No.1038113038そうだねx3
    1669171937760.jpg-(13083 B)
13083 B
>これが俺の答えだ
ミツカンの納豆は久米納豆以外マズい
291無念Nameとしあき22/11/23(水)11:52:36No.1038113132そうだねx2
納豆のタレはギリギリで切れたときに
強く推して明後日の方向にタレがピューっとね
292無念Nameとしあき22/11/23(水)11:52:43No.1038113171+
レトルトカレーは絶対に開けた向こう側がビローンって残る
絞るのに邪魔だから切ろうとすると飛沫が飛び散るし
なんなら開けてる途中にも飛び散ってる
293無念Nameとしあき22/11/23(水)11:53:01No.1038113241そうだねx1
>神経質すぎんか?ポテチも途中でやめて100均クリップで閉じてそうだな
逆にポテチはやらんと湿気るだろ
294無念Nameとしあき22/11/23(水)11:53:02No.1038113247そうだねx1
>>>さらなる配慮
>>これが俺の答えだ
>最終形態でいいもう余計な事はするな
最終系は飛び散る恐怖感が凄いからダメ
295無念Nameとしあき22/11/23(水)11:53:32No.1038113401そうだねx1
>逆にポテチはやらんと湿気るだろ
男なら食いきれ
296無念Nameとしあき22/11/23(水)11:53:48No.1038113487そうだねx2
>これが俺の答えだ
真ん中が一番好きだった…
297無念Nameとしあき22/11/23(水)11:53:54No.1038113523+
>>さらなる配慮
>これが俺の答えだ
マックスバリューはいっそのことタレを付けなくなった
298無念Nameとしあき22/11/23(水)11:54:02No.1038113559+
チャック付きのスパゲッティの袋を再利用してる
299無念Nameとしあき22/11/23(水)11:54:03No.1038113567そうだねx2
ミツカンはアレコレ変なことするならいっほもう先に納豆に味付けておけよって思う
300無念Nameとしあき22/11/23(水)11:54:04No.1038113569そうだねx13
    1669172044467.png-(20130 B)
20130 B
301無念Nameとしあき22/11/23(水)11:54:28No.1038113692+
>袋の問題じゃないけど
>この手の中途半端に粉スープ入のカップ麺に別添スープが付いてるの大嫌い
>別添スープの袋が粉まみれで汚らしい
汚れよりも袋の数が多い奴は腹が立つ
ちょっと高いカップ麺
302無念Nameとしあき22/11/23(水)11:54:33No.1038113712+
俺はおかめ納豆しか食わんからよくわからんが
303無念Nameとしあき22/11/23(水)11:55:09No.1038113908そうだねx8
    1669172109508.jpg-(127678 B)
127678 B
>男なら食いきれ
だからハゲるんですよ
304無念Nameとしあき22/11/23(水)11:55:21No.1038113967+
>マックスバリューはいっそのことタレを付けなくなった
あれな!タレなしで辛子だけつけてる奴出してくれ!
いつも辛子しか入れねーの俺だけかよ!
305無念Nameとしあき22/11/23(水)11:56:21No.1038114264+
納豆には醤油だなぁ
306無念Nameとしあき22/11/23(水)11:56:34No.1038114318+
買ったときに入ってる袋は保存袋じゃないからあんま気にするもんじゃねえぞ
307無念Nameとしあき22/11/23(水)11:57:20No.1038114530そうだねx7
    1669172240787.jpg-(298805 B)
298805 B
まあこの部分も取ればいいんだけどさ
分かってないはずがないと思うんだが
308無念Nameとしあき22/11/23(水)11:58:51No.1038114977そうだねx26
    1669172331289.jpg-(36668 B)
36668 B
終わった……
309無念Nameとしあき22/11/23(水)11:58:58No.1038115016そうだねx2
>こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
しかも切った後が凶器になるから嫌い
310無念Nameとしあき22/11/23(水)11:59:15No.1038115099+
    1669172355617.jpg-(26070 B)
26070 B
最初の一杯を注ぐのが難しい
311無念Nameとしあき22/11/23(水)11:59:45No.1038115231+
>いつも辛子しか入れねーの俺だけかよ!
なかなかの変態
付属のタレをシカトして醤油入れる変質者より変態
312無念Nameとしあき22/11/23(水)12:00:23No.1038115425+
>終わった……
これはマジで腹立つな
切れ目がどんだけカリカリしてもわからないときある
サランラップやクレラップの高い奴でなりがちだから余計腹立つ
313無念Nameとしあき22/11/23(水)12:00:27No.1038115452+
>終わった……
ウデの見せ所とも言う
314無念Nameとしあき22/11/23(水)12:00:37No.1038115504そうだねx3
>こういう透明ブリスターでも海外のは全周に渡って溶着されていて何らかの道具を使わないと開けられないイメージ
ハサミどころかニッパー使っても硬すぎるやつあるよね
315無念Nameとしあき22/11/23(水)12:00:46No.1038115550そうだねx6
    1669172446571.jpg-(17357 B)
17357 B
>終わった……
使いたまえ
316無念Nameとしあき22/11/23(水)12:01:07No.1038115660+
>>さらなる配慮
>これが俺の答えだ
これ系ほかで見ないってことは特許かなんかあるのかな
317無念Nameとしあき22/11/23(水)12:01:11No.1038115676+
>>いつも辛子しか入れねーの俺だけかよ!
>なかなかの変態
>付属のタレをシカトして醤油入れる変質者より変態
しっかり味あるじゃんタレなしでも
辛子はピリッとさせるために必要だし
318無念Nameとしあき22/11/23(水)12:01:29No.1038115753そうだねx1
    1669172489337.jpg-(107100 B)
107100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき22/11/23(水)12:02:15No.1038115986+
調味料パックは硬くて開けられないのが稀にある
320無念Nameとしあき22/11/23(水)12:02:34No.1038116066+
>1669172489337.jpg
凍らせて外側のプラも歯で剥くのが俺のスタイル
321無念Nameとしあき22/11/23(水)12:03:47No.1038116418そうだねx4
欧米のブリスターは防御力がガチすぎるよね
ああでもしないと輸送や盗難に耐えられないんだろうけど
322無念Nameとしあき22/11/23(水)12:07:08No.1038117313+
>短辺開けるのはそうだけど合わせ目つまんで引っ張って開けた方が短くならず
>クリップで留めやすいので保存に有利
面倒なんで端切ってジップロックにいれてるわ
323無念Nameとしあき22/11/23(水)12:08:31No.1038117726+
マジックカットどこからでも切れないから名前改名しろ
324無念Nameとしあき22/11/23(水)12:09:35No.1038118052+
    1669172975504.jpg-(165495 B)
165495 B
キャップの開けにくさとツメの破損率の高さよ
325無念Nameとしあき22/11/23(水)12:09:39No.1038118065そうだねx2
>>終わった……
>使いたまえ
お前も同じ状況になるだろうが!
しかもラップなんかよりも頻繁に!!
326無念Nameとしあき22/11/23(水)12:09:51No.1038118114+
マジックノットカット
327無念Nameとしあき22/11/23(水)12:10:23No.1038118267そうだねx4
>キャップの開けにくさとツメの破損率の高さよ
そんな割れ方したことないしらそん
328無念Nameとしあき22/11/23(水)12:10:25No.1038118278+
マジックカットは水で濡れるとダメらしいね
329無念Nameとしあき22/11/23(水)12:10:52No.1038118413そうだねx2
>マジックカットは水で濡れるとダメらしいね
しらそん…
330無念Nameとしあき22/11/23(水)12:11:03No.1038118461そうだねx2
マジックカットはどこからでも切れねーじゃねーか!ってクレーム入りまくってるのかマジックカットなうえに小さい切り込み付いてる商品あるよね
331無念Nameとしあき22/11/23(水)12:11:20No.1038118529+
>マジックカットは水で濡れるとダメらしいね
関係なさそうなのにそうなのか
332無念Nameとしあき22/11/23(水)12:14:13No.1038119407+
国内で簡単に手に入る凶悪ブリスターはロジクールのマウス
ほんとに開けられなかった
333無念Nameとしあき22/11/23(水)12:15:48No.1038119862+
>国内で簡単に手に入る凶悪ブリスターはロジクールのマウス
>ほんとに開けられなかった
PC製品は多いねUSBフラッシュとか
334無念Nameとしあき22/11/23(水)12:17:21No.1038120349そうだねx1
>>国内で簡単に手に入る凶悪ブリスターはロジクールのマウス
>>ほんとに開けられなかった
>PC製品は多いねUSBフラッシュとか
海外製品なんかはそもそもハサミなしじゃあけられない仕様になってたりするな
335無念Nameとしあき22/11/23(水)12:17:52No.1038120511+
>1669167483060.jpg
左手の位置がそこじゃ切れない
336無念Nameとしあき22/11/23(水)12:18:42No.1038120778+
>終わった……
トイレットペーパーでなる
337無念Nameとしあき22/11/23(水)12:19:12No.1038120917そうだねx4
ラーメンの粉末スープの小袋
開ける前に端っこつまんでパタパタ降って片寄せするとき
よく確認せずにやって決まって切り込みのついてるほうに寄せちゃう
338無念Nameとしあき22/11/23(水)12:22:26No.1038121975そうだねx1
>ラーメンの粉末スープの小袋
>開ける前に端っこつまんでパタパタ降って片寄せするとき
>よく確認せずにやって決まって切り込みのついてるほうに寄せちゃう
粉末スープだと少々残っても味に変わりないが
乾燥ネギだと残っちゃうとかなり損した気分になるから不思議だ
ただの薬味なのに
339無念Nameとしあき22/11/23(水)12:23:44No.1038122393+
>最初の一杯を注ぐのが難しい
縦に持つとか?
340無念Nameとしあき22/11/23(水)12:23:45No.1038122402+
おもちゃのブリスターとか時々やたら防御力高いのあるよな
カッターでプラ切ろうとしても微妙な曲線で弾かれるくらいの
341無念Nameとしあき22/11/23(水)12:28:41No.1038123968そうだねx1
    1669174121117.jpg-(25258 B)
25258 B
>最初の一杯を注ぐのが難しい
俺はこっちだな高確率で鍋外にこぼす
342無念Nameとしあき22/11/23(水)12:28:58No.1038124063そうだねx1
>キャップの開けにくさとツメの破損率の高さよ
調べよう正式な開け方
343無念Nameとしあき22/11/23(水)12:29:59No.1038124375+
>ギザギザが横じゃね普通?使うたびに違うだろってなる上だけ開けたいのに
この向きで開けた方が残りをくるくる巻いて留めておける
344無念Nameとしあき22/11/23(水)12:29:59No.1038124377+
ナントカとハサミスレ
345無念Nameとしあき22/11/23(水)12:30:02No.1038124392そうだねx1
>ゼリーとかもそうだけど、プリンみたいに空間空ければいいだけじゃね?
>ピッチリ封入されてると汁漏れるから不便
ゼリーは空気を入れない事で賞味期限が長くなったり常温保存が可能になったりするそうだ
テレビでみた
346無念Nameとしあき22/11/23(水)12:30:28No.1038124550+
>トイレットペーパーでなる
そのまま長々と使ってる奴の後だとイラッ
347無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:04No.1038124751+
>>最初の一杯を注ぐのが難しい
>俺はこっちだな高確率で鍋外にこぼす
これはこのまま食うんじゃないの?
348無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:26No.1038124864そうだねx1
>ゼリーは空気を入れない事で賞味期限が長くなったり常温保存が可能になったりするそうだ
充填豆腐もそうだな
349無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:32No.1038124901+
>>ギザギザが横じゃね普通?使うたびに違うだろってなる上だけ開けたいのに
>この向きで開けた方が残りをくるくる巻いて留めておける
どっちでも開けれるようにしてほしいわ選べる感じで
それくらいの化学力あるだろうに
350無念Nameとしあき22/11/23(水)12:33:04No.1038125420+
歯磨き粉のチューブを包んでるラッピングって妙にしっかりしてて
洗面所で手で開けようとして無理で刃物取りに行くことになるのが地味にイラッとする
351無念Nameとしあき22/11/23(水)12:33:48No.1038125670そうだねx1
    1669174428886.jpg-(67871 B)
67871 B
>終わった……
私がいるじゃない
352無念Nameとしあき22/11/23(水)12:34:43No.1038125954そうだねx3
    1669174483080.jpg-(44587 B)
44587 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき22/11/23(水)12:35:40No.1038126254+
ミシン線入れる予算も無い企業
354無念Nameとしあき22/11/23(水)12:35:56No.1038126351そうだねx7
    1669174556245.jpg-(12244 B)
12244 B
>私これメンドくさくて嫌い!(バアァァン)
355無念Nameとしあき22/11/23(水)12:37:16No.1038126778+
>充填豆腐もそうだな
充填豆腐は水に成分が逃げなくて味が濃いのすげえ発明だと思った
356無念Nameとしあき22/11/23(水)12:38:03No.1038127049そうだねx1
>1669174483080.jpg
爪を持っていかれた…
357無念Nameとしあき22/11/23(水)12:39:18No.1038127467+
>No.1038125954
勢いで飛び出る
358無念Nameとしあき22/11/23(水)12:40:14No.1038127772そうだねx2
>どこからでも切れますという嘘
(簡単に切れるとは言っていない)
359無念Nameとしあき22/11/23(水)12:40:50No.1038127982+
>充填豆腐は水に成分が逃げなくて味が濃いのすげえ発明だと思った
充填豆腐は薄いのでも固まるのが製造する方のメリットなので味が濃いと思ったことないなあ…
だから木綿の充填ないだろ
360無念Nameとしあき22/11/23(水)12:42:10No.1038128423+
    1669174930241.jpg-(164371 B)
164371 B
>これはこのまま食うんじゃないの?
液体スープ入れる時にこぼれる
ん?と思ってググっても中々このスープ画像出てこなかったけど
もしかしてマイナーなスープの部類なのかこれ
うちの近所のアルミ鍋うどん全部このタイプなんだが
361無念Nameとしあき22/11/23(水)12:43:08No.1038128756+
>>1669174483080.jpg
>爪を持っていかれた…
>勢いで飛び出る
開けやすい典型なのに
362無念Nameとしあき22/11/23(水)12:43:48No.1038128988+
なんも解決にならんが
アルミ鍋はなんか金属っぽいへんな味がつくから鍋に移してるわ
363無念Nameとしあき22/11/23(水)12:43:53No.1038129024+
>>>1669174483080.jpg
>>爪を持っていかれた…
>>勢いで飛び出る
>開けやすい典型なのに
リングがちぎれたんでラジオペンチでなんとかした
364無念Nameとしあき22/11/23(水)12:44:36No.1038129249+
>ブックオフ大嫌い
残ったシールのカスに消しゴムをやさしく擦るときれいに取れるよ
365無念Nameとしあき22/11/23(水)12:44:41No.1038129274そうだねx1
マジックカットはだいぶどこからでも切れるようになったと思うここ数年
むしろ勢いよく切れすぎて納豆のタレが飛び散るゥ!
366無念Nameとしあき22/11/23(水)12:45:16No.1038129474そうだねx3
おっさんなので指がカサカサしててナイロン袋が開けられない
つらい
367無念Nameとしあき22/11/23(水)12:46:29No.1038129866+
チンパンジーでももっと上手く開けるだろ
368無念Nameとしあき22/11/23(水)12:46:50No.1038129974+
>>>1669174483080.jpg
>>爪を持っていかれた…
>>勢いで飛び出る
>開けやすい典型なのに
たまにすげえ成形の悪くて指がひっかからないとかある
369無念Nameとしあき22/11/23(水)12:47:00No.1038130045+
>なんも解決にならんが
>アルミ鍋はなんか金属っぽいへんな味がつくから鍋に移してるわ
痴呆症になるって言われてるなアルミ鍋で調理
370無念Nameとしあき22/11/23(水)12:47:06No.1038130090+
ポテチのパーティー開き前提のやつやめてほしい
371無念Nameとしあき22/11/23(水)12:47:31No.1038130225+
>残ったシールのカスに消しゴムをやさしく擦るときれいに取れるよ
100円でまとめ買いした時の悲劇
372無念Nameとしあき22/11/23(水)12:48:52No.1038130661そうだねx1
>ちょっと高いカップ麺
スープの粉や調味油を入れるタイミングまで細かく指定してくるよな
ちょっとお高いからって偉そうに
373無念Nameとしあき22/11/23(水)12:49:02No.1038130719+
>おっさんなので指がカサカサしててナイロン袋が開けられない
>つらい
レジでお札数える時困る
今までに何度2枚出して戻されたことか
指をぺろぺろするのもコロナだから今できんし
374無念Nameとしあき22/11/23(水)12:49:53No.1038130978+
>チンパンジーでももっと上手く開けるだろ
ウキッ!
375無念Nameとしあき22/11/23(水)12:49:53No.1038130981+
>レジでお札数える時困る
>今までに何度2枚出して戻されたことか
>指をぺろぺろするのもコロナだから今できんし
指ぺろだけは絶対しないな
そのかわり汗や鼻水でしてる
376無念Nameとしあき22/11/23(水)12:50:36No.1038131234+
>No.1038126351
捨てる時な
377無念Nameとしあき22/11/23(水)12:50:58No.1038131350そうだねx10
>そのかわり汗や鼻水でしてる
汚ねえ!
378無念Nameとしあき22/11/23(水)12:53:30No.1038132181+
鼻水ならコロナも安心だね
379無念Nameとしあき22/11/23(水)12:54:54No.1038132651+
>>そのかわり汗や鼻水でしてる
>汚ねえ!
嘘、鼻水はほとんどしてない
基本汗でやる
でも今時期的に暑くないしあまり汗でないから何でしようかな
我慢汁もそんな都合よくでないし
380無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:04No.1038133807そうだねx1
札重ねないで一枚ごとに半分に折っておけばいいだけだろ…
381無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:19No.1038133896+
もう大人しくハサミで切ってる
後は水で洗い流す
382無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:33No.1038133978そうだねx1
キャッシュレスに移行しろおっさん
383無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:42No.1038134034そうだねx1
>でも今時期的に暑くないしあまり汗でないから何でしようかな
手に息を吐くとちょっと湿らない?
384無念Nameとしあき22/11/23(水)13:00:57No.1038134815+
>手に息を吐くとちょっと湿らない?
う〜んちょっと湿りが悪いかなあ
まあ今度確かめてみるよ
385無念Nameとしあき22/11/23(水)13:04:36No.1038136112+
>私がいるじゃない
これの一番最初が億劫…だいたい一番上の摘みやすいとこに居ないから手突っ込んで回転させなきゃで
気を付けててもギザギザの刃に手の甲の薄皮やられる
386無念Nameとしあき22/11/23(水)13:05:50No.1038136536+
老人が増えて認知力低下してるからね
納豆の押して出すだけのタレも千切って開けようとする
387無念Nameとしあき22/11/23(水)13:06:32No.1038136790+
カルディで海外製のインスタントラーメンとか買うと小袋の開けにくさにびっくりする
388無念Nameとしあき22/11/23(水)13:09:41No.1038137791+
牛乳パック開ける時たまに失敗するから
いつも買う牛乳メーカーが紙パックに注ぎ口にペットボトルのようなキャップで
蓋するタイプを発売してああ楽になったなとそっちを買ったら
家族にはキャップ閉めるのが面倒と不評でまた以前のタイプを買うことになった
キャップつきはスーパーでどんどん販売数が少なくなって
折角改良て発売したのに
メーカーの開発部可哀想…と思った
あれなら牛乳パック落としたり倒してもこぼれないのに
389無念Nameとしあき22/11/23(水)13:12:32No.1038138755そうだねx2
キャップ付きは分別面倒だからな
390無念Nameとしあき22/11/23(水)13:13:27No.1038139079そうだねx2
キャップ式牛乳パックは両手塞がるし手間が増えるしたたんでもかさばるしいいところ何もないぞ
391無念Nameとしあき22/11/23(水)13:13:55No.1038139231+
誰もおまえを愛さない
392無念Nameとしあき22/11/23(水)13:14:44No.1038139515+
醤油パックのような逆止弁でこう
393無念Nameとしあき22/11/23(水)13:14:48No.1038139535+
>キャップ式牛乳パックは両手塞がるし
どの辺で?
394無念Nameとしあき22/11/23(水)13:14:57No.1038139587+
    1669176897758.jpg-(601544 B)
601544 B
>牛乳パック開ける時たまに失敗するから
>いつも買う牛乳メーカーが紙パックに注ぎ口にペットボトルのようなキャップで
>蓋するタイプを発売してああ楽になったなとそっちを買ったら
人を選ぶなら別売品で対応するか
395無念Nameとしあき22/11/23(水)13:14:57No.1038139592そうだねx1
海外仕様のブリスターパックとかおめぇ開けさせるつもりねぇだろっての結構ある
396無念Nameとしあき22/11/23(水)13:15:53No.1038139915そうだねx2
    1669176953947.jpg-(138769 B)
138769 B
インスタントコーヒーはこれが正解という
397無念Nameとしあき22/11/23(水)13:17:16No.1038140370そうだねx1
>インスタントコーヒーはこれが正解という
これの空き瓶に詰め替えをザーッてやるの好き
398無念Nameとしあき22/11/23(水)13:17:39No.1038140503+
>>キャップ式牛乳パックは両手塞がるし
>どの辺で?
キャップいちいちどこかに置くの?
399無念Nameとしあき22/11/23(水)13:18:12No.1038140717+
>No.1038137791
あれ容量減らしたリニューアルの代わりでもあるからなあ
400無念Nameとしあき22/11/23(水)13:19:04No.1038141001そうだねx2
>>>キャップ式牛乳パックは両手塞がるし
>>どの辺で?
>キャップいちいちどこかに置くの?
うん
401無念Nameとしあき22/11/23(水)13:19:55No.1038141295+
SDカードのブリスターとかガチガチで分解できんのあるよな
外側無理やりハサミで切って出すとかある
402無念Nameとしあき22/11/23(水)13:20:24No.1038141489+
え!?今時栓抜き必須!?
え!?今時缶切り必須!?
ってのがたまーーーーーにあって困惑する
栓抜きも缶切りももうないし
403無念Nameとしあき22/11/23(水)13:20:36No.1038141555+
>札重ねないで一枚ごとに半分に折っておけばいいだけだろ…
天才かよ…
404無念Nameとしあき22/11/23(水)13:21:10No.1038141735+
>>インスタントコーヒーはこれが正解という
>これの空き瓶に詰め替えをザーッてやるの好き
だばだ~~♪
> https://www.youtube.com/watch?v=S3IqG-0Pe-Q [link]
405無念Nameとしあき22/11/23(水)13:21:31No.1038141853+
>牛乳パック開ける時たまに失敗するから
あれ開け口表示もっと目立つよう表示できんか?
ぱっと見分かりにくい
406無念Nameとしあき22/11/23(水)13:21:32No.1038141861+
たまに熱帯魚の餌とかバクテリアとかで蓋が特殊なのがあって困るな
407無念Nameとしあき22/11/23(水)13:21:41No.1038141908+
コミックスのフィルムパックみたいなの苦手…苦手…
408無念Nameとしあき22/11/23(水)13:22:16No.1038142103+
>老人が増えて認知力低下してるからね
>納豆の押して出すだけのタレも千切って開けようとする
老眼で目が見えない
409無念Nameとしあき22/11/23(水)13:22:24No.1038142152+
>コミックスのフィルムパックみたいなの苦手…苦手…
破れんからカッターを常備してる
410無念Nameとしあき22/11/23(水)13:22:58No.1038142350そうだねx1
輸入サプリのなんかもう文化の違う中蓋
411無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:29No.1038142520そうだねx1
PS4やスイッチのゲームがたまに「どこ!?どこから破れるのこれ!?」ってなる
412無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:51No.1038142631+
    1669177431266.jpg-(7962 B)
7962 B
袋の開け方へたっぴさんは指の腹で掴んで開けようとしてないか?
それだとビニールを引っ張って伸ばすしかできない
ハサミで紙を切るイメージして袋の切りたい点に爪の先でピンポイントに力をかけるのだ
413無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:27No.1038142856そうだねx1
    1669177467901.jpg-(428593 B)
428593 B
今までに見たことないキャップに出会えると得した気分なる
414無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:44No.1038142953+
>PS4やスイッチのゲームがたまに「どこ!?どこから破れるのこれ!?」ってなる
上の窪みに爪刺して破いてるわ
415無念Nameとしあき22/11/23(水)13:26:24No.1038143488+
指の力が弱くなったなあと哀しくなる
416無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:05No.1038143682+
>この前ボタン電池買ったけどハサミ使わないと開封できないようになってた
力任せに開けようとしたのね
417無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:39No.1038143855+
>指先の感覚が無くなったなあと哀しくなる
418無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:58No.1038143985+
>チンパンジーでももっと上手く開けるだろ
チンパンジーは器用だからな
俺は不器用
419無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:59No.1038143994+
>1669168901926.png
>引っこ抜けばいい
ほつれてんじゃん
420無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:14No.1038144068+
    1669177694783.jpg-(212025 B)
212025 B
科学の力で風邪薬のビニール袋なんとかならんのか
いちいち中に戻すの大変だし汚いと思うんだが
421無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:46No.1038144247そうだねx14
>科学の力で風邪薬のビニール袋なんとかならんのか
>いちいち中に戻すの大変だし汚いと思うんだが
それ輸送時の揺れで錠剤が割れないようにするためのものだから使いだしたら捨てていいよ
422無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:09No.1038144379そうだねx1
ビニール取っといてる人居るんだな
423無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:20No.1038144454そうだねx8
なんで戻すんだよ
424無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:21No.1038144463+
>袋の開け方へたっぴさんは指の腹で掴んで開けようとしてないか?
横に引っ張る奴もいると聞いた
425無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:22No.1038144468そうだねx3
>科学の力で風邪薬のビニール袋なんとかならんのか
>いちいち中に戻すの大変だし汚いと思うんだが
としちゃんそれは一度出したら捨てて良いのよ
426無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:38No.1038144553そうだねx1
最近粉末スープすら後入れだよな
427無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:50No.1038144625+
マジかよ!捨てるのかよ!
428無念Nameとしあき22/11/23(水)13:30:22No.1038144816+
>この前ボタン電池買ったけどハサミ使わないと開封できないようになってた
車の電子キーの電池がなくなって買いに行って
さあ取り替えようとしたら手で開けられなくて参ったね
429無念Nameとしあき22/11/23(水)13:30:24No.1038144829+
空気が入らないようにしてるんじゃないのかよ
430無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:04No.1038145041+
包丁とかもハサミ無いと開けられないようになってる
431無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:30No.1038145188そうだねx2
>マジかよ!捨てるのかよ!
なんで戻すものだと思ったんだよ! 大変だし汚いだろ!
432無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:01No.1038145354+
>なんで戻すものだと思ったんだよ! 大変だし汚いだろ!
>空気が入らないようにしてるんじゃないのかよ
433無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:05No.1038145382そうだねx2
急須の先っぽのビニールチューブだって捨てたことないのに!
434無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:28No.1038145521+
お召し上がりの直前にお入れ下さい…だぁ?

ふははははは!知るか!おらぁ!
435無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:29No.1038145527そうだねx2
薬の取説か箱に捨てろって書いてあるだろ!
436無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:47No.1038145610そうだねx5
>>空気が入らないようにしてるんじゃないのかよ
冷静に考えて欲しい 戻したって空気はがばがばはいっとる
437無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:57No.1038145654そうだねx3
薬の説明書はマジでちゃんと読め
438無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:01No.1038145681そうだねx1
としあきは説明書を読まないからな
439無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:08No.1038145719そうだねx4
輸送中に錠剤が割れたり削れたりしないための緩衝材でしょ…
440無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:37No.1038145886+
>急須の先っぽのビニールチューブだって捨てたことないのに!
あれはなくなるとちょっと寂しいまである
441無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:05No.1038146029+
髪の毛も断捨離じゃい!
442無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:14No.1038146081+
>>なんで戻すものだと思ったんだよ! 大変だし汚いだろ!
>>空気が入らないようにしてるんじゃないのかよ
それは大した効果無いなぁ
443無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:22No.1038146134そうだねx5
戻さないけど出す時玉に薬が引っかかって床に1,2個落ちるの勘弁してほしい
444無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:39No.1038146230そうだねx1
>髪の毛も断捨離じゃい!
それを捨てるなんてとんでもない!
445無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:52No.1038146314+
>キャップの開けにくさとツメの破損率の高さよ
プッシュタイプに付け替えたほうが使いやすい
446無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:07No.1038146394+
そうだね入りすぎててダメだった
447無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:15No.1038146429+
>ちんちんの先っぽの皮チューブだって捨てたことないのに!
448無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:17No.1038146439そうだねx5
    1669178117709.jpg-(30576 B)
30576 B
>>科学の力で風邪薬のビニール袋なんとかならんのか
>>いちいち中に戻すの大変だし汚いと思うんだが
>としちゃんそれは一度出したら捨てて良いのよ
急須の先のこれも破損防止につけて売ってるだけで買ったら捨てるものと知ったのはだいぶあとだったな
449無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:20No.1038146454そうだねx1
薬瓶のビニール捨てて無かったあきに怒涛の突っ込み
450無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:26No.1038146487+
    1669178126584.jpg-(534572 B)
534572 B
>お召し上がりの直前にお入れ下さい…だぁ?
>…
>ふははははは!知るか!おらぁ!
結果
451無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:55No.1038146636そうだねx2
    1669178155295.jpg-(28138 B)
28138 B
「開けにくいというみんなの声におこたえしました!」
…でもこれはこれでなんかちがう感ある
452無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:14No.1038146744+
>急須の先っぽのビニールチューブだって捨てたことないのに!
えっあれも捨てるの?つけたまま使ってるが割れないためにつけてるのかと
453無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:25No.1038146799そうだねx4
>結果
おまえそれはアホやろ
454無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:38No.1038146863そうだねx1
    1669178198993.jpg-(28240 B)
28240 B
>としあきお前いくつだよ...
コレかもしれないし…
455無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:44No.1038146894そうだねx1
>そうだね入りすぎててダメだった
としあきがまた一つお利口になったということだよ
456無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:44No.1038146899+
>急須の先のこれも破損防止につけて売ってるだけで買ったら捨てるものと知ったのはだいぶあとだったな
使ってるよ俺…しらそんすぎる
457無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:45No.1038146901そうだねx2
絶望画像集かよ…
458無念Nameとしあき22/11/23(水)13:37:07No.1038147016そうだねx4
    1669178227020.jpg-(39821 B)
39821 B
>お召し上がりの直前にお入れ下さい…だぁ?
>…
>ふははははは!知るか!おらぁ!
459無念Nameとしあき22/11/23(水)13:37:10No.1038147042+
>結果
ないわー
460無念Nameとしあき22/11/23(水)13:37:53No.1038147295そうだねx3
>急須の先のこれも破損防止につけて売ってるだけで買ったら捨てるものと知ったのはだいぶあとだったな
思わせぶり斜めにカットしやがって!
461無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:37No.1038147539+
薬なんて常備したことないから袋に入ってるなんて初めて知ったぞ
462無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:44No.1038147572そうだねx1
>「開けにくいというみんなの声におこたえしました!」
>…でもこれはこれでなんかちがう感ある
まず量が減ってるのがね…
463無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:46No.1038147587+
としあきが何人も気付きを得てて駄目だった
464無念Nameとしあき22/11/23(水)13:39:04No.1038147709そうだねx7
    1669178344727.jpg-(283528 B)
283528 B
>名前が思い出せない
465無念Nameとしあき22/11/23(水)13:39:24No.1038147824+
>思わせぶり斜めにカットしやがって!
まったくだ
絶対外すものだと分かるように指サックみたいなのにすれ!
466無念Nameとしあき22/11/23(水)13:39:30No.1038147852+
>薬なんて常備したことないから袋に入ってるなんて初めて知ったぞ
袋が上のスペースに詰まってるだけだよ
467無念Nameとしあき22/11/23(水)13:40:11No.1038148086+
車のシートも新車の時のビニールつけたままの人いるよね
捨てていいのに
468無念Nameとしあき22/11/23(水)13:40:14No.1038148100そうだねx1
>としあきが何人も気付きを得てて駄目だった
これがやがて集合痴となる
469無念Nameとしあき22/11/23(水)13:40:16No.1038148109そうだねx2
>薬なんて常備したことないから袋に入ってるなんて初めて知ったぞ
袋にじゃなくて袋がってことね
470無念Nameとしあき22/11/23(水)13:40:18No.1038148124+
>1669178344727.jpg
コンビニでフランクフルト買った時しか見ないアレ!
471無念Nameとしあき22/11/23(水)13:41:04No.1038148393+
>>思わせぶり斜めにカットしやがって!
>まったくだ
>絶対外すものだと分かるように指サックみたいなのにすれ!
つけたまま注げるように穴を開けてるのがおかしい
472無念Nameとしあき22/11/23(水)13:42:19No.1038148855+
ポケモンで久しぶりにパケ版買ったけどswitchのパケの透明フィルム
CDみたいに引っ張って開けるとこなくてはがすのに苦労したわ
473無念Nameとしあき22/11/23(水)13:42:33No.1038148925そうだねx1
瓶サイズ目一杯に錠剤が詰まってると見せかけるセブンイレブン弁当方式じゃないのか*
474無念Nameとしあき22/11/23(水)13:43:56No.1038149409そうだねx3
何だそのけつのあなは
475無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:14No.1038149505+
海外みたいに開けにくい真空パックにしちゃうと馬鹿力で開けて破損しちゃったりしないのかなと
476無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:18No.1038149531+
>急須の先のこれも破損防止につけて売ってるだけで買ったら捨てるものと知ったのはだいぶあとだったな
先っぽは先っぽだけで売ってるし・・・
477無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:50No.1038149717+
なんで一斉に急須の話を始めた?
478無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:19No.1038149877+
    1669178719087.jpg-(22305 B)
22305 B
>フタツイッペンニー
そうれ尊厳破壊だ
479無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:57No.1038150089+
>ポケモンで久しぶりにパケ版買ったけどswitchのパケの透明フィルム
キャラメル包装というそうな
480無念Nameとしあき22/11/23(水)13:46:47No.1038150389そうだねx4
>そうれ尊厳破壊だ
片方マーガリンとかじゃないのか!
481無念Nameとしあき22/11/23(水)13:47:29No.1038150639+
スマホ画面のビニールシートがややこしい
昔は剥がせばいいだけだったが
今は無かったり最初から剥がさなくていい保護ガラスを貼ってたりどれを貼ってるかわからない
482無念Nameとしあき22/11/23(水)13:48:34No.1038150990+
マジックカットの包装は水に濡らすと全く切れなくなる仕組み
483無念Nameとしあき22/11/23(水)13:49:04No.1038151149+
水属性に弱い魔法がかかってるのか
484無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:08No.1038151500そうだねx1
ディスペンパックっていうんだ
485無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:46No.1038151728+
海外のSDカードのパッケとか開けさせる気がない密着具合
486無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:04No.1038151838そうだねx1
    1669179064770.jpg-(54051 B)
54051 B
パキッテ
487無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:20No.1038152287+
店頭では開けさせる気がないので正しいと言える
488無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:40No.1038152389そうだねx1
>パキッテ
こいつ等アメリカで電柱作業の接着剤を入れるのに作られた容器らしいな
489無念Nameとしあき22/11/23(水)13:53:22No.1038152635+
デイスペンパックなのかパキッテなのかフタツイッペンニーなのか
490無念Nameとしあき22/11/23(水)13:53:23No.1038152637+
あぁ二液混合系とかあるもんな
491無念Nameとしあき22/11/23(水)13:53:49No.1038152782+
>>パキッテ
>こいつ等アメリカで電柱作業の接着剤を入れるのに作られた容器らしいな
またどうでもいい情報を教えやがって
492無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:41No.1038153090そうだねx2
>デイスペンパックなのかパキッテなのかフタツイッペンニーなのか
最後が絶対無いのだけは分かる
493無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:46No.1038153113そうだねx1
>>1669178344727.jpg
>コンビニでフランクフルト買った時しか見ないアレ!
ナゲット「おいおいおい」
494無念Nameとしあき22/11/23(水)13:56:07No.1038153540そうだねx1
>フタツイッペンニー
何か高度なオナニーの様だ
495無念Nameとしあき22/11/23(水)13:57:44No.1038154087そうだねx2
    1669179464765.jpg-(314980 B)
314980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:41No.1038154763そうだねx8
    1669179581856.jpg-(27694 B)
27694 B
>1669179464765.jpg
公式から名称変更されてたなんて
497無念Nameとしあき22/11/23(水)14:00:43No.1038155137+
>パキッテ
うぽって
498無念Nameとしあき22/11/23(水)14:02:36No.1038155783そうだねx2
株式会社ディスペンパックジャパンなのにディスペンパックやめるんだ…
499無念Nameとしあき22/11/23(水)14:03:42No.1038156150そうだねx3
    1669179822480.png-(49383 B)
49383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
500無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:26No.1038156376そうだねx1
>No.1038156150
そいつ開けれても静電気で中々出てこないのが腹立つ
501無念Nameとしあき22/11/23(水)14:05:29No.1038156694そうだねx2
どうせなら社名もパキッテジャパンにすればよかったのに
502無念Nameとしあき22/11/23(水)14:05:38No.1038156760そうだねx3
    1669179938839.webm-(1532828 B)
1532828 B
>No.1038090235
503無念Nameとしあき22/11/23(水)14:06:24No.1038156973そうだねx1
>株式会社ディスペンパックジャパンなのにディスペンパックやめるんだ…
プリ券をチョキっていた時代も遠くなったもんだ…
504無念Nameとしあき22/11/23(水)14:06:30No.1038157017そうだねx3
頭の良さそうなおっさ…そうでもなかったわ
505無念Nameとしあき22/11/23(水)14:09:03No.1038157842そうだねx3
こぼすところでダメだった
506無念Nameとしあき22/11/23(水)14:09:21No.1038157950+
>No.1038156760
オチ吹いた
507無念Nameとしあき22/11/23(水)14:09:56No.1038158126+
牛乳パックの口の高さってちゃんと意味あったんだな
508無念Nameとしあき22/11/23(水)14:11:11No.1038158563そうだねx1
>頭の良さそうなおっさ…そうでもなかったわ
ハサミ使う時点でダメダメすぎる
509無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:27No.1038158971+
ミルヒ…?ってドイツだっけ
510無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:55No.1038159108+
海外のって日本のが目じゃないくらい開けにくいよね
511無念Nameとしあき22/11/23(水)14:13:38No.1038159334+
>No.1038156760
(あーハサミ使うといいのねーでもめんどくさいなあ)
(開け口を工夫すると綺麗に注げるのねーなるほど)
ドバシャー
512無念Nameとしあき22/11/23(水)14:14:11No.1038159516+
ブリスターとは開けにくいの意
513無念Nameとしあき22/11/23(水)14:15:34No.1038159983+
>わかる…
>そうだね×203
なそ
にん
514無念Nameとしあき22/11/23(水)14:15:42No.1038160033+
>海外のって日本のが目じゃないくらい開けにくいよね
異常なまでに堅いか無駄に割けやすいかの二択
515無念Nameとしあき22/11/23(水)14:26:43No.1038163488+
>異常なまでに堅いか無駄に割けやすいかちゃんと密閉されてないかの三択
516無念Nameとしあき22/11/23(水)14:29:50No.1038164392+
>薬の説明書はマジでちゃんと読め
まじか!
薬の説明書を管理する仕事してたけど読んだことなかったわ!
517無念Nameとしあき22/11/23(水)14:32:51No.1038165262+
牛乳パック開かないって思ったら反対側だった事ならよくある
518無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:58No.1038165890+
おいしい牛乳は蓋がサトウキビからできてエコとか
言ってるけど付いてない方がエコなのでは感
519無念Nameとしあき22/11/23(水)14:37:59No.1038166715+
リステリンの蓋考えたやつは余程の頑固者
特に小さいサイズ

- GazouBBS + futaba-