[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668998599110.jpg-(20275 B)
20275 B無念Nameとしあき22/11/21(月)11:43:19No.1037465480そうだねx11 17:31頃消えます
次世代の任天堂ゲーム機っていつ出るんだ?
そろそろ発表されてもいいよね
ポケモンやってて思ったけどSwitchの性能にも限界を感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1なーNameなー なー22/11/21(月)11:45:00No.1037465786そうだねx1
なー
2無念Nameとしあき22/11/21(月)11:45:39No.1037465908そうだねx24
まだまだ売れてるし半導体不足で他所のハードが大変そうだから次世代機も予定通りとはイカなさそう
3無念Nameとしあき22/11/21(月)11:45:47No.1037465935そうだねx6
あと5年の辛抱です
割とまじで
4無念Nameとしあき22/11/21(月)11:46:19No.1037466046そうだねx53
いつもの馬鹿が立てたスレ
5無念Nameとしあき22/11/21(月)11:47:32No.1037466301+
半導体確保はもうそうでもないんだろうけど今度はコスト的に出せなくなってしまってる感じかなぁ
現行のでもギリギリらしいし今出したらPS5くらいの値段になったりして
6無念Nameとしあき22/11/21(月)11:47:47No.1037466339そうだねx5
>あと5年の辛抱です
>割とまじで
5年は流石に長すぎないかいくら人気あるにしても
7無念Nameとしあき22/11/21(月)11:48:29No.1037466492そうだねx22
無職が持ってないのにスレ立てしてんじゃねーよ
8無念Nameとしあき22/11/21(月)11:48:38No.1037466515+
次世代機出したところで旧Switchじゃ遊べませんってわけにはいかんだろ
9無念Nameとしあき22/11/21(月)11:48:50No.1037466555+
円安でつれえよな
信じられないような低スペであれだけのグラと
面白さを作るのは驚く
10無念Nameとしあき22/11/21(月)11:50:16No.1037466811+
社長がSwitchは折り返し地点とか言ってたからお察しください
11無念Nameとしあき22/11/21(月)11:50:26No.1037466836そうだねx7
まあポケモンは株ポケやゲフリの技術力の低さもあるとは思うけどね
ただ任天堂謹製のイカでもパフォーマンス問題あるしかなり無理してるんだろうな
12無念Nameとしあき22/11/21(月)11:50:45No.1037466889そうだねx9
いまだ代替わりできないPS4さんは…
13なーNameなー なー22/11/21(月)11:51:56No.1037467123そうだねx4
なー
14無念Nameとしあき22/11/21(月)11:52:49No.1037467288そうだねx1
ショップ見るだけでクッソ重いのお辛いからはやくプロ化して
15無念Nameとしあき22/11/21(月)11:52:52No.1037467300そうだねx1
    1668999172436.png-(126458 B)
126458 B
 本数   予約P  係数  販売P  係数
1,364,544 *766pt 1781 1444pt *944 NS. ポケモン剣盾
1,880,626 *805pt 2336 1894pt *992 NS.  あつまれどうぶつの森
1,395,642 *613pt 2276 1147pt 1216 NS.  ポケモンBDSP
1,424,657 *662pt 2152 *929pt 1533 NS.  ポケモンレジェンズ
1,934,680 *862pt 2244 1602pt 1207 NS. スプラトゥーン3
*,***,*** 1485pt **** 2239pt **** NS. ポケモンSV
16無念Nameとしあき22/11/21(月)11:53:28No.1037467411+
読み込み早くしてくれれば現行型で不満はない
17無念Nameとしあき22/11/21(月)11:53:41No.1037467458そうだねx1
エミュで4K60FPS化される現行機…
18無念Nameとしあき22/11/21(月)11:53:50No.1037467489そうだねx1
    1668999230523.jpg-(592653 B)
592653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき22/11/21(月)11:54:37No.1037467666そうだねx5
ストアがカクカクなのは直して
20無念Nameとしあき22/11/21(月)11:54:50No.1037467725そうだねx3
    1668999290485.jpg-(2272066 B)
2272066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/11/21(月)11:55:04No.1037467771そうだねx15
>俺が無職だって証拠がどこにあるんだよ
>いい加減思い込みでレスするのやめろ
いいか?
無職って言われて感傷的になるのは
無職だけなんだよ
22無念Nameとしあき22/11/21(月)11:55:15No.1037467807そうだねx1
    1668999315822.jpg-(193695 B)
193695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/11/21(月)11:56:46No.1037468122そうだねx4
ゼノブレはスクショでみるて綺麗だけど
動かすと遠景はカクカクだしキャラやらジャギーが強いから
実際無理してる感あるよ
24無念Nameとしあき22/11/21(月)11:57:56No.1037468350そうだねx5
>ストアがカクカクなのは直して
あれメモリ足りないからだろうから1ページの表示減らすしかない
いやそもそもセール時に1000以上のソフトがページ切り替え無しで表示されてるのがムリありすぎる
25無念Nameとしあき22/11/21(月)12:02:11No.1037469226+
たぶん次世代機で出したても処理落ちカクカクしまくってたと思うよ
Switchじゃなくてソスト側の問題だから
26無念Nameとしあき22/11/21(月)12:02:49No.1037469351そうだねx16
開幕独り言がイタ過ぎる...
27無念Nameとしあき22/11/21(月)12:03:20No.1037469478そうだねx4
>いまだ代替わりできないPS4さんは…
ゲーム機の性能ってSwitchPS4あたりでもう十分なんじゃないかな…
28無念Nameとしあき22/11/21(月)12:03:26No.1037469495+
半導体不足なんてとっくに解消されてるだろ
29無念Nameとしあき22/11/21(月)12:03:32No.1037469527+
Switchで満足できないならSteamdeckおすすめ
30無念Nameとしあき22/11/21(月)12:03:54No.1037469604そうだねx3
もう6年生だから
性能足りないのは当たり前では
31無念Nameとしあき22/11/21(月)12:03:58No.1037469621そうだねx12
    1668999838107.jpg-(1123001 B)
1123001 B
ネガキャン失敗の大失態…
32無念Nameとしあき22/11/21(月)12:04:24No.1037469749そうだねx5
ストアがモッサリでカクカクなのはまだギリ我慢できるが
限界超えると突然白くなって前のページに戻されるのが耐えられない
さっき見てたところまで戻るのがしんどすぎる
33無念Nameとしあき22/11/21(月)12:04:24No.1037469750+
SwitchとSwitch2(仮)は2年くらいは併売されるだろうから
次世代機の価格は有機ELモデル以上の値段になると思う
34無念Nameとしあき22/11/21(月)12:04:57No.1037469888+
Switch2は五万くらいかな
35無念Nameとしあき22/11/21(月)12:05:07No.1037469927+
有機EL版もスペックそのままでお出しされたし
あと2,3年はこのままいくんでないの?
36無念Nameとしあき22/11/21(月)12:06:40No.1037470271そうだねx1
WiiのあとのWiiUみたいに迷走しなければいいけど
37無念Nameとしあき22/11/21(月)12:07:05No.1037470350そうだねx11
まぁここでSwitchで十分とか言ってるとしあきも
いざ発表されたらうおお!ってなるから
38無念Nameとしあき22/11/21(月)12:08:08No.1037470554そうだねx1
あと2年は間違いなく出ない
出たからといって手に入るものでもない
39無念Nameとしあき22/11/21(月)12:08:11No.1037470573そうだねx6
    1669000091559.jpg-(28758 B)
28758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき22/11/21(月)12:08:21No.1037470603そうだねx4
>もう6年生だから
>性能足りないのは当たり前では
と言ってもBotWの時点で重かったけどね
カカリコ村やコログ の森ではあからさまにfps下がるし
41無念Nameとしあき22/11/21(月)12:08:46No.1037470715+
任天堂の事だから単なるスペックアップしたものを出すのは許されないんだろうな
また立体でもつけるかね?
42無念Nameとしあき22/11/21(月)12:10:29No.1037471060そうだねx8
>>俺が無職だって証拠がどこにあるんだよ
>>いい加減思い込みでレスするのやめろ
>いいか?
>無職って言われて感傷的になるのは
>無職だけなんだよ
スレあきに対して無職って煽っといて無職って反応するから無職って理論最強過ぎんか
馬鹿じゃないの
43無念Nameとしあき22/11/21(月)12:10:45No.1037471116そうだねx1
>任天堂の事だから単なるスペックアップしたものを出すのは許されないんだろうな
>また立体でもつけるかね?
2画面だ!
ロンチに世界樹だ!
44無念Nameとしあき22/11/21(月)12:10:59No.1037471158そうだねx1
PS5が足踏みしてくれたおかげで次世代SwitchはPS4相当で出しても良さそう
それでも8倍くらいの性能差あるしな
45無念Nameとしあき22/11/21(月)12:11:07No.1037471188+
絶対にないと言われていた有機ELが突然出たのでわからないもんだぜ
46無念Nameとしあき22/11/21(月)12:11:13No.1037471208そうだねx3
ハードのスペックに合わせてゲーム作ればいいのに
47無念Nameとしあき22/11/21(月)12:12:05No.1037471394+
ゲーム性で勝負すればまだいけんじゃないの
そりゃ性能高い方が表現の幅ひろがるだろうけどさ
48無念Nameとしあき22/11/21(月)12:12:10No.1037471407+
>ハードのスペックに合わせてゲーム作ればいいのに
ブレワイとポケモンは無理しすぎた
49無念Nameとしあき22/11/21(月)12:13:03No.1037471581そうだねx9
毎度毎度似たようなスレ立てして
毎度毎度壁レスして
毎度毎度周りから馬鹿にされる
スレあきの惨めな一日
50無念Nameとしあき22/11/21(月)12:13:30No.1037471668+
>ハードのスペックに合わせてゲーム作ればいいのに
正直動かしてみなきゃ分からない所がある
作ってからどこまで軽くできるかみたいな所あるからね
51無念Nameとしあき22/11/21(月)12:13:35No.1037471683+
>ゲーム性で勝負すればまだいけんじゃないの
>そりゃ性能高い方が表現の幅ひろがるだろうけどさ
ぶっちゃけインディー的にも性能はあった方が移植も楽になるからなあ
52無念Nameとしあき22/11/21(月)12:14:19No.1037471847+
ブレワイはサクサク動くよな
53無念Nameとしあき22/11/21(月)12:14:32No.1037471906そうだねx2
設計思想はそのままに純粋にスペック上げたSwitch2で良いと思う
54無念Nameとしあき22/11/21(月)12:14:37No.1037471925そうだねx10
>ブレワイとポケモンは無理しすぎた
ブレワイWiiUだったの知らないやつが何言ってんの?
55無念Nameとしあき22/11/21(月)12:14:51No.1037471984そうだねx1
>スレあきに対して無職って煽っといて無職って反応するから無職って理論最強過ぎんか
>馬鹿じゃないの
自分から無職バラすのお腹痛い
56無念Nameとしあき22/11/21(月)12:15:30No.1037472139そうだねx2
>ブレワイWiiUだったの知らないやつが何言ってんの?
現実に処理落ちしてるのを無視するなよ
57無念Nameとしあき22/11/21(月)12:15:40No.1037472186+
>設計思想はそのままに純粋にスペック上げたSwitch2で良いと思う
その程度の思考で任天堂に入社できたやつは存在しない
58無念Nameとしあき22/11/21(月)12:15:43No.1037472192+
>設計思想はそのままに純粋にスペック上げたSwitch2で良いと思う
New3DS……
59無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:08No.1037472317+
【悲報】サムライメイデンさん、パンツ検閲されスカートの下が暗黒に・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668855807/ [link]
60無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:09No.1037472327そうだねx11
任天堂信者だけど流石にそろそろスペックアップしてほしい
こう言う話題が出る度にスペックなんて必要ない
必要なのはスペックじゃなくてデベロッパーの技術力みたいな人がいるけど流石にもうキツいよね
61無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:17No.1037472371そうだねx4
>>スレあきに対して無職って煽っといて無職って反応するから無職って理論最強過ぎんか
>>馬鹿じゃないの
>自分から無職バラすのお腹痛い
自分が喋りたい事だけ書いて日本語通じない感じ良いよね
62無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:22No.1037472391+
【コング】1位ポケモン 2位ポケモン 3位ポケモン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668981908/ [link]
63無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:43No.1037472473そうだねx1
それよりリングフィット2出さないのが不思議やねんなぁ
64無念Nameとしあき22/11/21(月)12:16:48No.1037472486+
【衝撃】ポケモンSVダブルパックのユーザースコア8.7www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668988564/ [link]
65無念Nameとしあき22/11/21(月)12:17:00No.1037472530+
>ブレワイWiiUだったの知らないやつが何言ってんの?
流れに関係ないレスのうえそうだねまで入って気持ち悪い
どういう思考回路してるの
66無念Nameとしあき22/11/21(月)12:17:06No.1037472554そうだねx2
    1669000626036.png-(509409 B)
509409 B
もう次も見据えて着手してるんじゃない?
実際にいつ出るかは別として
でないとソフト開発は間に合わない
67無念Nameとしあき22/11/21(月)12:17:17No.1037472611+
UKチャート11/13~19:「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が記録的な販売で初登場1位を獲得 - doope.jp/2022/11131705.…
68無念Nameとしあき22/11/21(月)12:17:43No.1037472704+
【風物詩】ポケモンSV、ネガキャン爆撃でAmazonレビュー停止措置
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668809784/ [link]
69無念Nameとしあき22/11/21(月)12:18:07No.1037472806+
IGN Jクラベ「GoWはバタ臭い。パーツ毎に見ると実は普通の出来の物」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668905002/ [link]
70無念Nameとしあき22/11/21(月)12:18:08No.1037472818そうだねx3
快適に遊びたいよね→でも売れてるだろ!
会話にならなさ過ぎる
71無念Nameとしあき22/11/21(月)12:18:34No.1037472906+
【必見】ゴキブリが最近よく使う荒らしの手法【注意喚起】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668943200/ [link]
72無念Nameとしあき22/11/21(月)12:18:38No.1037472927+
>任天堂信者だけど流石にそろそろスペックアップしてほしい
>こう言う話題が出る度にスペックなんて必要ない
>必要なのはスペックじゃなくてデベロッパーの技術力みたいな人がいるけど流石にもうキツいよね
実際に処理落ちとかしてるとこれどうにかならねえかなーとは思うが
スペックアップした所で結局また同じことになるのは目に見えているのがまた面倒くさいのだ
73無念Nameとしあき22/11/21(月)12:18:42No.1037472940+
>もう次も見据えて着手してるんじゃない?
>実際にいつ出るかは別として
>でないとソフト開発は間に合わない
試作機は手元にあるでしょ
新しいことは実機で試さんといかんから
このコントローラーはこう使うとか
74無念Nameとしあき22/11/21(月)12:19:12No.1037473079+
2022年 PSファン顔面ブルーレイニュース その284.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668370650/ [link]
75無念Nameとしあき22/11/21(月)12:19:21No.1037473120そうだねx5
ポケモン出てから壺貼り君発狂してる
売れそうだもんなあ
76無念Nameとしあき22/11/21(月)12:19:32No.1037473165+
いつまでSwitchでコスり続けんねんって気持ちは正直ある
77無念Nameとしあき22/11/21(月)12:19:41No.1037473205そうだねx1
スペックあがればゼルダとか更に凄いスケールに出来そう
78無念Nameとしあき22/11/21(月)12:19:49No.1037473242+
[11/17] Switch 97,542 PS5 28,716 XboxSeries 748 PS4 138 3DS 32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668690060/ [link]
79無念Nameとしあき22/11/21(月)12:20:30No.1037473403そうだねx5
VR2とか、価格発表されてから
誰も話しなくてワロタ
ステイ豚でも流石にあの値段にはドン引きかw
80無念Nameとしあき22/11/21(月)12:20:49No.1037473496+
普通に携帯機の寿命と言われる7年はやるでしょ
81無念Nameとしあき22/11/21(月)12:21:01No.1037473548+
>もう次も見据えて着手してるんじゃない?
>実際にいつ出るかは別として
>でないとソフト開発は間に合わない
ポケモンは定期的にリリースすることを宿命付けられてるコンテンツだから開発期間はかなりタイトになってしまう
82無念Nameとしあき22/11/21(月)12:22:03No.1037473821+
書き込みをした人によって削除されました
83無念Nameとしあき22/11/21(月)12:22:53No.1037474022そうだねx1
ちなみにクリーチャーズはSwitch出る前、コードネームNXの頃にも似たような求人出してたんだ
>No.1037472554
84なーNameなー なー22/11/21(月)12:23:13No.1037474095そうだねx1
なー
85無念Nameとしあき22/11/21(月)12:23:25No.1037474147そうだねx5
>いつまでSwitchでコスり続けんねんって気持ちは正直ある
どういう訳かいまだにPS5が普及してないから迂闊に更新できない所はあるのよね
開発側の負担が大きすぎる
86無念Nameとしあき22/11/21(月)12:23:27No.1037474156そうだねx3
ライバルが軒並み自滅したから任天堂としてはあと10年Switchでも問題ないと思ってる
87無念Nameとしあき22/11/21(月)12:23:41No.1037474217そうだねx3
スペック爆上げしたswitch2で俺は満足だ…
これ以上だとナーブギアとかになってしまう…
88無念Nameとしあき22/11/21(月)12:24:55No.1037474534そうだねx2
ポケモンネガキャンしてどうにかなると思ってるのがほんとおめでたい頭してるよ
本当に出来が悪いリメイクでも売れるのに普通以上の出来の本編が売れない訳ねーだろ
89無念Nameとしあき22/11/21(月)12:25:27No.1037474661+
テーブルモードでやってる俺には携帯機の部分は残して欲しい
据え置きのみにすればスペック上がるのは分かってるけど
90無念Nameとしあき22/11/21(月)12:26:42No.1037475003+
少なくともゼルダ発売からしばらくは動きはないと思え
91無念Nameとしあき22/11/21(月)12:26:50No.1037475031そうだねx2
この壺貼るおっさん早く死なねーかな
PS5叩いてれば居場所あると勘違いしてすり寄ってきてるの気持ち悪い
92無念Nameとしあき22/11/21(月)12:27:21No.1037475180+
無職ハゲの建てたスレdel
働け
93無念Nameとしあき22/11/21(月)12:27:27No.1037475210そうだねx1
ポケモンやった感想としては処理落ちするからクソというか
シナリオやシステム周りが進化してて内容は間違いなく面白かっただけに処理落ちでケチついてるって印象だわ
94無念Nameとしあき22/11/21(月)12:27:54No.1037475345+
ゲームボーイもDSも10年以上売ったんだからまだまだ
95無念Nameとしあき22/11/21(月)12:28:05No.1037475391+
スペック爆上げってことにはならないだろうけど、それでもFHD番長かそれにちょっと足りない程度の性能になればSwitch以上に安泰だろな
メモリも取り敢えず6GBくらいか…8GBなら尚良しだけと無理そう
早ければ来年末に情報出て再来年にリリースって感じかなあ
96無念Nameとしあき22/11/21(月)12:28:24No.1037475483そうだねx4
>その程度の思考で任天堂に入社できたやつは存在しない
知らんがな
97無念Nameとしあき22/11/21(月)12:28:39No.1037475557そうだねx1
>この壺貼るおっさん早く死なねーかな
>PS5叩いてれば居場所あると勘違いしてすり寄ってきてるの気持ち悪い
間違えて写メ貼って即削除してたけどソニーのXperia使ってた
叩き風の逆張りなんじゃないかなアレ
98無念Nameとしあき22/11/21(月)12:28:45No.1037475592そうだねx2
PS5が誰も寄ってないしアトラスに至ってはSwitchレベルで死にそうになってるしな
次世代に移行するコストは凄いがメリットは?ってなると
99無念Nameとしあき22/11/21(月)12:28:52No.1037475623+
>あれメモリ足りないからだろうから1ページの表示減らすしかない
>いやそもそもセール時に1000以上のソフトがページ切り替え無しで表示されてるのがムリありすぎる
そんなんPCでも重くなるだろうになんでそんな仕様にしたんだ…
100無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:04No.1037475675そうだねx5
iphoneみたいに旧機種でも動くけど新機種のほうが快適っていうスタイルの新型が良いなあ
101無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:08No.1037475693+
相変わらずゲハは病気
102無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:26No.1037475793そうだねx2
>テーブルモードでやってる俺には携帯機の部分は残して欲しい
>据え置きのみにすればスペック上がるのは分かってるけど
テーブルモード・携帯モードの利用率も非常に高いことは任天堂も認識しているところなのでまた据え置き機に戻すってことは無いじゃろ
103無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:27No.1037475801+
NEW3DSみたいなやつか
104無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:53No.1037475927そうだねx2
ポケモンやスプラの処理落ち改善はその内アプデで来るでしょ
105無念Nameとしあき22/11/21(月)12:29:59No.1037475958そうだねx2
>>この壺貼るおっさん早く死なねーかな
>>PS5叩いてれば居場所あると勘違いしてすり寄ってきてるの気持ち悪い
>間違えて写メ貼って即削除してたけどソニーのXperia使ってた
>叩き風の逆張りなんじゃないかなアレ
任天堂ゲーは毎回拾った配信のキャプしか貼らんしな
106無念Nameとしあき22/11/21(月)12:30:44No.1037476187そうだねx1
>ポケモンやった感想としては処理落ちするからクソというか
>シナリオやシステム周りが進化してて内容は間違いなく面白かっただけに処理落ちでケチついてるって印象だわ
ソフトの最適化がされてない疑惑があるのよな
107無念Nameとしあき22/11/21(月)12:31:35No.1037476434そうだねx1
>ポケモンやスプラの処理落ち改善はその内アプデで来るでしょ
スプラの処理落ちは主にサーモンランの物量だからあれ描画と処理能力の限界じゃないかな…
108無念Nameとしあき22/11/21(月)12:31:49No.1037476486そうだねx1
>iphoneみたいに旧機種でも動くけど新機種のほうが快適っていうスタイルの新型が良いなあ
そういうのは消費者の混乱と開発の作業量が増えるので…家庭用ゲーム機は「モデルが古いからまともに動かんけどしゃーないか」ってなってはくれんのですよ
そして結局下位モデルに合わせた開発になって誰も得をしない
109無念Nameとしあき22/11/21(月)12:31:51No.1037476494+
イカ3のアプデが終了する2年後には出るだろうよ
110無念Nameとしあき22/11/21(月)12:32:11No.1037476590そうだねx3
    1669001531212.jpg-(32938 B)
32938 B
>ポケモンやスプラの処理落ち改善はその内アプデで来るでしょ
111無念Nameとしあき22/11/21(月)12:32:19No.1037476624+
よし3D機能つけてみよ!
112無念Nameとしあき22/11/21(月)12:32:28No.1037476674+
そもそも次世代機の開発なんてしてるんだろうか
113無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:16No.1037476900+
性能UP型を出すくらいなら新ハードを出してほしいなあ
114無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:18No.1037476907そうだねx1
Switchの10年現役計画って次世代機出た後の移行期間含めてだろうから
7年目に次世代機出て3年間移行期間なら10年だよ
115無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:29No.1037476963+
>スプラの処理落ちは主にサーモンランの物量だからあれ描画と処理能力の限界じゃないかな…
2でも起きてたしね
アプデで直る事はないと思う
116無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:39No.1037477002+
プレステ年紺ソフト売上200万本
ポケモンが三日間です越えそうでイライラしてるねゴキブリ
117無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:43No.1037477023そうだねx2
>>ポケモンやった感想としては処理落ちするからクソというか
>>シナリオやシステム周りが進化してて内容は間違いなく面白かっただけに処理落ちでケチついてるって印象だわ
>ソフトの最適化がされてない疑惑があるのよな
配信直前に容量が減ってる辺り最適化の失敗な気がするなこれ
118無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:46No.1037477036そうだねx1
他の携帯ゲーム機駆逐しちゃったんだからきちんと携帯ゲーム機で出して欲しい
119無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:57No.1037477091そうだねx6
>そもそも次世代機の開発なんてしてるんだろうか
そんなもんSwitchのリリース前からやっとるよ
「そろそろ作るかー」って作り始めるもんじゃないのよ
ベセスダじゃあるまいし
120無念Nameとしあき22/11/21(月)12:33:58No.1037477093+
まだ生産工場リークが無いから少なくとも半年は出ないだろう
121無念Nameとしあき22/11/21(月)12:34:03No.1037477112そうだねx3
>そもそも次世代機の開発なんてしてるんだろうか
してない訳無いだろ
どんな考えだ
122無念Nameとしあき22/11/21(月)12:34:44No.1037477306+
Fall Guysがガタガタだったし既存のゲームがストレスなくプレイ出来る感じが良い
123無念Nameとしあき22/11/21(月)12:34:51No.1037477339+
>まだ生産工場リークが無いから少なくとも半年は出ないだろう
そもそも半年後に出るならもうリリースも出てるじゃろ…
124無念Nameとしあき22/11/21(月)12:36:24No.1037477792そうだねx3
>Fall Guysがガタガタだったし既存のゲームがストレスなくプレイ出来る感じが良い
わかる…が、しかしガイズはあれはあれでプレイフィールについてはそんな変わってないのはわりとすごいと思った
125無念Nameとしあき22/11/21(月)12:37:39No.1037478146+
スイッチプロか
126無念Nameとしあき22/11/21(月)12:37:57No.1037478251+
リークどおりならPS4とPS4proの中間くらいの性能で
DLSSが使えるハードになる
127無念Nameとしあき22/11/21(月)12:38:12No.1037478336+
そろそろ作るか…♠️
128無念Nameとしあき22/11/21(月)12:38:36No.1037478456+
>そろそろ作るか…♠️
👺
129無念Nameとしあき22/11/21(月)12:39:31No.1037478737そうだねx1
スイッチデカいからGBASPみたいに画面とコントローラー別々にして折りたたんでくれ
130無念Nameとしあき22/11/21(月)12:39:42No.1037478784+
>スペック爆上げってことにはならないだろうけど、それでもFHD番長かそれにちょっと足りない程度の性能になればSwitch以上に安泰だろな
一応判明してることだけで言うと…T239というゲーム用のtegraは存在してる
A78の8コア仕様でメモリは確か8GB
圧縮されたファイルをデコードする専用の機能も付いてるとか
今年の春ハッキングで漏れたとされる情報にはAmpere世代のGPUでCUDA1536基搭載とあったらしい
どこのどのプロセスで生産するか次第ではあるが性能は一気に引き上がる代物だね
131無念Nameとしあき22/11/21(月)12:41:07No.1037479184+
>今年の春ハッキングで漏れたとされる情報にはAmpere世代のGPUでCUDA1536基搭載とあったらしい
任天堂は数千円でしか買ってくれないんだからもっと小さいSoCになると思うよ
nVidiaは自社ゲームコンソール諦めてないと思う
132無念Nameとしあき22/11/21(月)12:41:32No.1037479322+
>Fall Guysがガタガタだったし既存のゲームがストレスなくプレイ出来る感じが良い
スペックはともかく快適に遊ばせてくれって思うことはちょっと増えてきたな
クラウド系のお前らもだぞ
133無念Nameとしあき22/11/21(月)12:43:09No.1037479807+
ポケモンの処理落ちはDL版だったらソフトをSDカード側から本体側に移動すると改善されるらしいぞ
134無念Nameとしあき22/11/21(月)12:43:24No.1037479894そうだねx1
任天堂のゲームでもスペック不足を感じることが増えてきたからそろそろ性能向上した新型出して欲しい
135無念Nameとしあき22/11/21(月)12:43:50No.1037480008そうだねx2
>ポケモンの処理落ちはDL版だったらソフトをSDカード側から本体側に移動すると改善されるらしいぞ
中華のゴミSD使ってる人だけだろ
136無念Nameとしあき22/11/21(月)12:44:10No.1037480103+
ssdの値段が格安になるまで出さないと思う
137無念Nameとしあき22/11/21(月)12:44:57No.1037480355+
>どこのどのプロセスで生産するか次第ではあるが性能は一気に引き上がる代物だね
10~12nmで刷ってSwitch同様低い消費電力量で動かすとして、丁度FHD番長になれるかなれないかの良い塩梅になりそう
メモリ容量はSoC持ちじゃないから実装次第じゃろ
それとDLSSにはあんま期待しない方が良いと思う
あとはストレージをNVMeにしてくれれば…
※個人の妄想です
138無念Nameとしあき22/11/21(月)12:45:26No.1037480514+
>ポケモンの処理落ちはDL版だったらソフトをSDカード側から本体側に移動すると改善されるらしいぞ
SDカードの転送速度を気にするユーザーなんて一握りだからな……
139無念Nameとしあき22/11/21(月)12:45:51No.1037480654そうだねx1
>ポケモンが三日間です越えそうでイライラしてるねゴキブリ
イライラしてそう
140無念Nameとしあき22/11/21(月)12:46:26No.1037480818そうだねx2
>>ポケモンの処理落ちはDL版だったらソフトをSDカード側から本体側に移動すると改善されるらしいぞ
>SDカードの転送速度を気にするユーザーなんて一握りだからな……
企画がやたら分かりにくいのも悪いわ
端っこの数字とか記号なんて一般人は見ないぞ
141無念Nameとしあき22/11/21(月)12:47:49No.1037481205+
イカは単純にデバック不足なのがな…
142無念Nameとしあき22/11/21(月)12:49:53No.1037481798+
>ポケモンやってて思ったけどSwitchの性能にも限界を感じる
ポケモンが最適化されてないだけ定期
143無念Nameとしあき22/11/21(月)12:50:21No.1037481925+
    1669002621483.png-(47274 B)
47274 B
ゼルダティアキンが韓国のレーティング評価
これはもう延期なさそうだ
https://twitter.com/gematsu/status/1593457557397508098 [link]
144無念Nameとしあき22/11/21(月)12:52:26No.1037482499+
メモカ転送速度の問題解決のために統一させたVITAってハードがあったんだけどな
145無念Nameとしあき22/11/21(月)12:53:23No.1037482776そうだねx1
CSなのにおま環で不具合なんかあるわけねーだろ
ゲーフリの開発力がないだけ
146無念Nameとしあき22/11/21(月)12:53:45No.1037482889+
携帯性なんか求めるからカスみたいなスペックになるんだぞ
147無念Nameとしあき22/11/21(月)12:54:00No.1037482961+
メモリだけ増やして処理安定させてくれは開発のあちこちから言われてそう
148無念Nameとしあき22/11/21(月)12:54:16No.1037483059そうだねx2
相変わらず任天堂が好きなアホと嫌いなアホが暴言のドッヂボールしてる
149無念Nameとしあき22/11/21(月)12:54:20No.1037483086+
もしかして任天堂よりSONYの方が技術力あるの…?
150無念Nameとしあき22/11/21(月)12:54:33No.1037483137+
4GBRAMじゃあなあ
151無念Nameとしあき22/11/21(月)12:55:01No.1037483274+
>メモカ転送速度の問題解決のために統一させたVITAってハードがあったんだけどな
やっぱり価格設定が強気すぎたわ君
152無念Nameとしあき22/11/21(月)12:55:13No.1037483341+
xboxシリーズs相当のスペックになると思うよ
つーかマイクロソフトが低性能版作ったのは任天堂の次世代機向けにソフトをそのまま移植されることを予想したんだろう
153無念Nameとしあき22/11/21(月)12:55:21No.1037483384+
>もしかして任天堂よりSONYの方が技術力あるの…?
ソニーの携帯機出してよ
154無念Nameとしあき22/11/21(月)12:55:27No.1037483410そうだねx2
>メモカ転送速度の問題解決のために統一させたVITAってハードがあったんだけどな
公式SDカードとか出せば良かっただけでは
100歩譲っても汎用のメモリースティックで良かったろ
155無念Nameとしあき22/11/21(月)12:55:59No.1037483556+
メモリ4Gしかねえの?
逆によく動いてんなゼノブレとか
156無念Nameとしあき22/11/21(月)12:56:16No.1037483645そうだねx1
>つーかマイクロソフトが低性能版作ったのは任天堂の次世代機向けにソフトをそのまま移植されることを予想したんだろう
こういうのを本気でいってそうだから困る
157無念Nameとしあき22/11/21(月)12:56:34No.1037483725+
スペック強化版出たら移植されるソフトって増えるのかな
158無念Nameとしあき22/11/21(月)12:57:07No.1037483880+
>メモリ4Gしかねえの?
>逆によく動いてんなゼノブレとか
カプコンが直訴する前は2GBで設計されておりました
偉いぞカプコン
159無念Nameとしあき22/11/21(月)12:57:43No.1037484083+
>スペック強化版出たら移植されるソフトって増えるのかな
PSやXBOXの次世代は4K
新型スイッチはフルHDとかならいい感じに棲み分け出来そう
160無念Nameとしあき22/11/21(月)12:57:43No.1037484086+
>スペック強化版出たら移植されるソフトって増えるのかな
そもそも出んじゃろそんなもん
互換のある次世代機ならともく
161無念Nameとしあき22/11/21(月)12:58:06No.1037484185そうだねx2
>もしかして任天堂よりSONYの方が技術力あるの…?
ソニーに携帯機作る技術力無いよ
PS5のAPUすらほかに頼ってるんだから
162無念Nameとしあき22/11/21(月)12:58:47No.1037484386+
なんとかしてスペックだけ上げてくれ
163無念Nameとしあき22/11/21(月)12:58:50No.1037484403+
>スペック強化版出たら移植されるソフトって増えるのかな
強化版用のソフトを旧型でやろうとする問題が起きそう
164無念Nameとしあき22/11/21(月)12:59:22No.1037484540+
new switch
165無念Nameとしあき22/11/21(月)12:59:24No.1037484545そうだねx1
>なんとかしてスペックだけ上げてくれ
これからスペック上位版だすなら流石に新型でいいだろ
166無念Nameとしあき22/11/21(月)13:00:24No.1037484831+
次世代機でSwitch互換あるってのが最高な訳か
167無念Nameとしあき22/11/21(月)13:00:59No.1037484973+
>次世代機でSwitch互換あるってのが最高な訳か
最高というか最低限じゃないかそれは
168無念Nameとしあき22/11/21(月)13:01:05No.1037485003+
DLSS使えてディスプレイも2560×1440に対応すれば
VR機器として使えなくもないな
169無念Nameとしあき22/11/21(月)13:02:03No.1037485234+
>DLSS使えてディスプレイも2560×1440に対応すれば
>VR機器として使えなくもないな
対応ゴーグルなんて絶対出さないだろう
ダンボールならともかく
170無念Nameとしあき22/11/21(月)13:04:33No.1037485868+
まあ任天堂にはハードブランド二世代区切りの慣例があって
これだけバカ勝ちした規格なら完全互換ありの次世代機switch2が期待されるな
171無念Nameとしあき22/11/21(月)13:04:38No.1037485890+
>ポケモンやってて思ったけどSwitchの性能にも限界を感じる
これ最大の悪手だったな
ポケモンクラスのソフトでSwitchの性能不足宣伝したようなもんだし
ふつうにプレイしててもガクガクだもん
172無念Nameとしあき22/11/21(月)13:05:09No.1037485999+
ぶっちゃけグラフィックとかよっぽど拘らない限りスイッチでいいんだよな……
後はメモリとか良くしてもろて……
173無念Nameとしあき22/11/21(月)13:05:23No.1037486050+
    1669003523954.jpg-(81001 B)
81001 B
>PS5のAPUすらほかに頼ってるんだから
任天堂もSOC作れねーだろう
174無念Nameとしあき22/11/21(月)13:05:26No.1037486064+
当分出ないんじゃね
ゼルダは今まで新旧ハード同時みたいなもんだったけど
今回はSwitchオンリーっぽいし
175無念Nameとしあき22/11/21(月)13:06:08No.1037486237+
動きたくても動けない状況
176無念Nameとしあき22/11/21(月)13:06:37No.1037486343+
>当分出ないんじゃね
>ゼルダは今まで新旧ハード同時みたいなもんだったけど
>今回はSwitchオンリーっぽいし
まだ発表すらしてないから速くても1年以内くらいに発表して発売は2年後とかかなあ
177無念Nameとしあき22/11/21(月)13:07:02No.1037486434そうだねx1
なんか一瞬でもチラついたらガクガクーって言ってそう
178無念Nameとしあき22/11/21(月)13:08:06No.1037486654そうだねx1
スイッチとps3があればもういいよね
179無念Nameとしあき22/11/21(月)13:08:32No.1037486738+
>No.1037471060
よくわかんないけど効いたの?
180無念Nameとしあき22/11/21(月)13:08:32No.1037486744+
定価五万円くらいかなー
実売八万くらい
181無念Nameとしあき22/11/21(月)13:08:42No.1037486786+
次世代ハードというか純粋にswitchの上位互換みたいな性能のやつが出ればなんかそれでいいやってなる
182無念Nameとしあき22/11/21(月)13:09:28No.1037486943+
>次世代ハードというか純粋にswitchの上位互換みたいな性能のやつが出ればなんかそれでいいやってなる
普通はそれを次世代ハードと言うのでは
183無念Nameとしあき22/11/21(月)13:09:37No.1037486978そうだねx6
スペックの高いハードが欲しいんじゃなくて
スペックの上がったSwitchが欲しいんだ
184無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:00No.1037487052+
nvidiaがSHIELD2を作ってくれないと作れない
185無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:08No.1037487089+
>>メモカ転送速度の問題解決のために統一させたVITAってハードがあったんだけどな
>公式SDカードとか出せば良かっただけでは
>100歩譲っても汎用のメモリースティックで良かったろ
それやった結果不正改造されまくった過去がね……
186無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:08No.1037487090+
任天堂派割と毎回チャレンジして色々変えるから…
187無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:12No.1037487102+
限界は察されてるのに長寿化を望まれてもいる
性能があるにこしたことはないの一般に通じるはずだった理屈も
日本人向け商品じゃなくなる萎えには敵わないから
188無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:15No.1037487112+
出したくても半導体やらなんやらまるで足りない状況だし
当分はクラウド版で茶を濁すんじゃないかね
189無念Nameとしあき22/11/21(月)13:10:36No.1037487187+
今はフルHDならそこまで性能盛らなくても対応できるから時期はかなり良いんだよな
4K以上への移行も当分は起きないだろうし
190無念Nameとしあき22/11/21(月)13:11:29No.1037487387そうだねx1
>>>メモカ転送速度の問題解決のために統一させたVITAってハードがあったんだけどな
>>公式SDカードとか出せば良かっただけでは
>>100歩譲っても汎用のメモリースティックで良かったろ
>それやった結果不正改造されまくった過去がね……
VITAは不正されるほど売れなかったから大丈夫だな
ていうか任天堂ハードはずっと汎用品だしなあ
191無念Nameとしあき22/11/21(月)13:13:31No.1037487846+
DSみたいな2画面のはもう出ないかな
世界樹とかはDSだからこそ楽しかったと思う
192無念Nameとしあき22/11/21(月)13:13:31No.1037487847+
ドッグの方に細工は出来ないもんかね
193無念Nameとしあき22/11/21(月)13:15:05No.1037488207+
>出したくても半導体やらなんやらまるで足りない状況だし
これよな
それこそAppleのiPhoneに匹敵する量の半導体やらなんやらをかき集める必要あるけどどこから持ってくるんだって話になるし
194無念Nameとしあき22/11/21(月)13:16:16No.1037488480+
>>次世代ハードというか純粋にswitchの上位互換みたいな性能のやつが出ればなんかそれでいいやってなる
>普通はそれを次世代ハードと言うのでは
次世代任天堂ハードがSwitchへの後方互換持ってるかはわからんから
バッサリ切ってきてもおかしくない
195無念Nameとしあき22/11/21(月)13:16:41No.1037488582+
遅い?ゲームの方でこのSDカードは遅いよとか表示するくらいしかできることない
196無念Nameとしあき22/11/21(月)13:16:48No.1037488606+
半導体不足はもうそんなじゃないよ
物価高のほうがキチいわ
197無念Nameとしあき22/11/21(月)13:16:55No.1037488636+
>出したくても半導体やらなんやらまるで足りない状況だし
下手な量しか用意できないようだとPS5の二の舞になりかねんからなあ
198無念Nameとしあき22/11/21(月)13:17:17No.1037488723+
任天堂の未来を憂うファンボーイたち
199無念Nameとしあき22/11/21(月)13:17:44No.1037488813+
>>>次世代ハードというか純粋にswitchの上位互換みたいな性能のやつが出ればなんかそれでいいやってなる
>>普通はそれを次世代ハードと言うのでは
>次世代任天堂ハードがSwitchへの後方互換持ってるかはわからんから
>バッサリ切ってきてもおかしくない
なんだかんだswitchとか完全に互換を切ってるからな
200無念Nameとしあき22/11/21(月)13:18:17No.1037488946そうだねx4
WiiUの互換は切っても惜しくなかったけどSwitchのは惜しすぎる…
201無念Nameとしあき22/11/21(月)13:18:52No.1037489067そうだねx1
Switchプロコンは次世代機でも使えるようにして欲しい
202無念Nameとしあき22/11/21(月)13:19:06No.1037489137+
入り口であるハード価格については値上げはしないと踏ん張ってるからなあ
くそ高い次世代機なんて今出せない
203無念Nameとしあき22/11/21(月)13:19:08No.1037489143+
逆にSwitchは互換切っても大勢には影響ない気もする
今だとみんな持ってるってなるし
204無念Nameとしあき22/11/21(月)13:19:53No.1037489329+
>入り口であるハード価格については値上げはしないと踏ん張ってるからなあ
>くそ高い次世代機なんて今出せない
とは言え流石に限界だとは思うがなあ
ゲームだけならともかく世の中全体で値上げ傾向なんだから
205無念Nameとしあき22/11/21(月)13:20:27No.1037489467+
DLSSみたいなのが積めたらSwitchには相性いいと思うがAIコア積めるtegraってあるんだろか
206無念Nameとしあき22/11/21(月)13:20:56No.1037489581+
次世代機が出たらPS4レベルのものにはなると思うんで
物量を活かしたゲームとかも楽しみだわ
207無念Nameとしあき22/11/21(月)13:20:59No.1037489603+
>WiiUの互換は切っても惜しくなかったけど
いや惜しいってばよ(ちょい昔のゲーム好き的な意味で)
バーチャルコンソールがSwitchにもあればなあ…
208無念Nameとしあき22/11/21(月)13:21:19No.1037489673+
初期から専用ソフトをドカンと揃えられるなら互換切れるけどそれは無理だろうし
209無念Nameとしあき22/11/21(月)13:21:26No.1037489703+
>>次世代任天堂ハードがSwitchへの後方互換持ってるかはわからんから
>>バッサリ切ってきてもおかしくない
その辺岩田さんの最後の方の質疑と最新の古川社長の質疑
宮本さんのインタビュー読んでも解決する方向に持っていきたい考えはずっとあるようだな
ただ前世代互換性は重視するけど新ハードになったらそっちで出る新作で新しい遊びは普通に提案していくと
210無念Nameとしあき22/11/21(月)13:22:26No.1037489914+
>任天堂もSOC作れねーだろう
3DSファミリーのSoCは内製だぞ
まぁ余所からIP買ってきて組み合わせてファウンドリに作らせた物だが
VITAのSoCも一緒だった
211無念Nameとしあき22/11/21(月)13:22:47No.1037489988+
>とは言え流石に限界だとは思うがなあ
>ゲームだけならともかく世の中全体で値上げ傾向なんだから
冷戦以来の世界情勢悪化というトンデモねぇルートに入ってるからな今…
212無念Nameとしあき22/11/21(月)13:23:07No.1037490058+
>初期から専用ソフトをドカンと揃えられるなら互換切れるけどそれは無理だろうし
でもSwitchはそれやったよ?
213無念Nameとしあき22/11/21(月)13:24:06No.1037490283+
前提としてSwitch売れまくってるから
例え互換あったとしてもスタートダッシュにはほとんど影響しないと思うぞ
214無念Nameとしあき22/11/21(月)13:24:42No.1037490420+
スイッチ以上に色々小回りが利いて遊べる機体なんかそう簡単に出るのだろうか……
いやまあ今もコツコツ開発してるんだろうけども
215無念Nameとしあき22/11/21(月)13:24:45No.1037490435+
データ容量と読み込み速度がすげえネックになりそう
216無念Nameとしあき22/11/21(月)13:24:50No.1037490453+
>物価高のほうがキチいわ
日用品食料品全体がスーパーレベルの小売で1割以上は余裕で上がってるからね…
217無念Nameとしあき22/11/21(月)13:25:40No.1037490634+
>でもSwitchはそれやったよ?
WiiUが死んだからそこから流れてきたものがね
まぁもう次世代機ソフトの開発始まってるだろうけど
218無念Nameとしあき22/11/21(月)13:25:52No.1037490674+
スプラやポケモン見てるとそろそろ限界かなって感じはするよね
ゼルダ新作あたりで新モデル発表とかないかな
219無念Nameとしあき22/11/21(月)13:25:55No.1037490686+
貧乏人はゲームするより働けよ
220無念Nameとしあき22/11/21(月)13:26:26No.1037490806+
>>物価高のほうがキチいわ
>日用品食料品全体がスーパーレベルの小売で1割以上は余裕で上がってるからね…
スタグフレーションはしんどいわね
221無念Nameとしあき22/11/21(月)13:26:40No.1037490867+
税込50000が限度ではないか
222無念Nameとしあき22/11/21(月)13:27:00No.1037490933そうだねx1
ぶっちゃけユーザーより開発側が悲鳴上げてるよねこれ
223無念Nameとしあき22/11/21(月)13:27:41No.1037491091そうだねx1
>ぶっちゃけユーザーより開発側が悲鳴上げてるよねこれ
めっちゃ売れるから嬉しい悲鳴なら上げてるが…
224無念Nameとしあき22/11/21(月)13:27:49No.1037491106+
>>初期から専用ソフトをドカンと揃えられるなら互換切れるけどそれは無理だろうし
>でもSwitchはそれやったよ?
PS4も切ってるからqその世代の流れなのかな
箱はなんか無理やり一部互換とかやりはしたが
225無念Nameとしあき22/11/21(月)13:27:49No.1037491107+
>税込50000が限度ではないか
4万だと思う
226無念Nameとしあき22/11/21(月)13:28:19No.1037491221+
ふーん
俺様はエミュでやるけどね
悔しかったらフレームレート落ちないような設計にしろよボケが
227無念Nameとしあき22/11/21(月)13:29:02No.1037491377+
上位版出せば下位版はかなり割り切った最適化で済むんだろうけどな
今はギリギリで戦わされてる
228無念Nameとしあき22/11/21(月)13:29:21No.1037491456そうだねx2
最低でもPS4レベルにはしてほしいわな
229無念Nameとしあき22/11/21(月)13:30:04No.1037491631+
Switch出る前に今後はiOSみたいな進化が望ましいみたいなこと言ってたし
互換が切れるってこともないと思うけどね
230無念Nameとしあき22/11/21(月)13:30:54No.1037491821+
どうしたらいいんだろうな
Switchで作り続けても死ぬほど売れ続けそうで移行する意味がなさすぎる
231無念Nameとしあき22/11/21(月)13:30:57No.1037491837そうだねx1
    1669005057061.png-(114090 B)
114090 B
来年にSVのDLCかマイチェン挟むとして再来年はBWリメイクだろうか?
いつも通りなら次のポケモン完全新作は2025年が濃厚
その前にハードが出るとして2023~2024年辺りと予想出来る
232無念Nameとしあき22/11/21(月)13:31:40No.1037491978+
あんまり平均的な水準から遅れすぎたら
技術的にソフト作りづらくなるしなあ
233無念Nameとしあき22/11/21(月)13:32:04No.1037492064そうだねx1
>No.1037491221
犯罪自慢は止めろ
234無念Nameとしあき22/11/21(月)13:32:17No.1037492106+
>あんまり平均的な水準から遅れすぎたら
>技術的にソフト作りづらくなるしなあ
それでも売れ続けるんだがどうしたらいいんだ?という状況だぞ
235無念Nameとしあき22/11/21(月)13:33:00No.1037492259+
>データ容量と読み込み速度がすげえネックになりそう
その辺XboxSXとかですら速度重視のSSDで1TBに収まってるからな
スマホベースのSwitchで狙う本体メモリはミドルロースマホ用に今アホほど生産されて採用されてる128GBのUFSじゃないかって読みがあるね
236無念Nameとしあき22/11/21(月)13:34:09No.1037492529+
iPhoneみたいに性能上げて出していくスタイルでいい気がする
いつもの変態ハードつくりたい衝動はキワモノジョイコンの開発などにぶつけてもろて
237無念Nameとしあき22/11/21(月)13:34:32No.1037492629+
現行PS5はPS4ゲーを4Kにしたら性能カツカツだから
次世代機はPS4+くらいの性能出せれば時代遅れにはならない
238無念Nameとしあき22/11/21(月)13:35:31No.1037492864+
有機EL版がありなら
バッテリー8時間もつ版もでていい
239無念Nameとしあき22/11/21(月)13:35:42No.1037492910+
Switchで売れてるから次世代移行しなくていいとか誰目線なんだよ
実際処理落ちが問題になってるのに
240無念Nameとしあき22/11/21(月)13:36:09No.1037493005+
T239のCUDAコアとTensorコアの情報からするとDLSSで解像度問題はハードウェア技術で解決といういつもの任天堂スタイルだろう
Wiiも3DSも余所がプログラミング次第でなんでも出来るハードにするぜ!でソフトウエアシェーダーやってた中ハードウェアに現世代で使いがちな機能厳選して載せておくわって発想だったし
241無念Nameとしあき22/11/21(月)13:36:20No.1037493047そうだねx8
>Switchで売れてるから次世代移行しなくていいとか誰目線なんだよ
>実際処理落ちが問題になってるのに
しなくていいとか誰も言ってないだろう
今は出す時期が問題ってだけで
242無念Nameとしあき22/11/21(月)13:36:58No.1037493184+
ルンファク5酷かったしなロードの長さと低フレームレート
243無念Nameとしあき22/11/21(月)13:37:13No.1037493233+
3DSLLがあったんだから
8インチモニタのswitch LLが出てもいい
244無念Nameとしあき22/11/21(月)13:37:14No.1037493237+
低スペで動くようにするのにも技術力要求されるからな
245無念Nameとしあき22/11/21(月)13:37:16No.1037493244そうだねx2
>10~12nmで刷ってSwitch同様低い消費電力量で動かすとして、丁度FHD番長になれるかなれないかの良い塩梅になりそう
もうその世代のプロセスは使わないと思う
古くてもサム8
現状サム7かTSMCの7nmあたりは最有力かと
246無念Nameとしあき22/11/21(月)13:38:24No.1037493474+
モンハンライズがあれだけロード時間短く動かせてるのになんでポケモンあんな重たいんだ
247無念Nameとしあき22/11/21(月)13:39:09No.1037493635+
>税込50000が限度ではないか
円安基準だとアメリカではそれでも安いくらいだな
248無念Nameとしあき22/11/21(月)13:39:19No.1037493668そうだねx1
>低スペで動くようにするのにも技術力要求されるからな
それをやるのが好きな変態が海外に割といるからな…
249無念Nameとしあき22/11/21(月)13:39:42No.1037493760+
処理速度早い新モデルとか出たらスプラとかはやっぱ新ハード持ってる方が有利になりやすいのかな
250無念Nameとしあき22/11/21(月)13:39:47No.1037493778そうだねx1
どんだけ心配しても2年後には新作ハードの発表されてるよ
来年の発表はないかもなーってところだろうな
251無念Nameとしあき22/11/21(月)13:40:16No.1037493873+
>T239のCUDAコアとTensorコアの情報からするとDLSSで解像度問題はハードウェア技術で解決といういつもの任天堂スタイルだろう
任天堂はDLSSに似た超解像の特許出してるからほぼそれで確定だろう
252無念Nameとしあき22/11/21(月)13:40:25No.1037493895+
次のハードが出るとして形って大幅に変わるんかな?
それ自体はもうほぼ完成されてるよね
253無念Nameとしあき22/11/21(月)13:41:19No.1037494062そうだねx5
>これ最大の悪手だったな
>ポケモンクラスのソフトでSwitchの性能不足宣伝したようなもんだし
>ふつうにプレイしててもガクガクだもん
ゼルダbowがヌルヌルでほぼ処理落ちないのを見ると作り方の問題だろう
254無念Nameとしあき22/11/21(月)13:41:33No.1037494115+
値段考えるとひと回り古いパーツになりそうだけどなあ
スイッチもそうだし
255無念Nameとしあき22/11/21(月)13:41:41No.1037494145+
互換つけなくてもSwitchあるからいいわ
縦マルチなら次世代のほうを買うし
コントローラは使い回せたらありがたいかなー
256無念Nameとしあき22/11/21(月)13:42:27No.1037494313+
>ゼルダbowがヌルヌルでほぼ処理落ちないのを見ると作り方の問題だろう
開発期間がちがいすぎる
ゼルダなんて何年も作ってたし
257無念Nameとしあき22/11/21(月)13:43:10No.1037494473そうだねx1
ポケモン楽しんでる一般人は処理落ちとか気にしないから
258無念Nameとしあき22/11/21(月)13:43:39No.1037494574+
1億枚チップが売れること知ってnVidiaが本気出すかどうかだな
259無念Nameとしあき22/11/21(月)13:44:01No.1037494661+
ふつうに下位互換機能あるSwitch2出せばいいやん
売れるでしょ
260無念Nameとしあき22/11/21(月)13:45:09No.1037494918+
>>ポケモンやってて思ったけどSwitchの性能にも限界を感じる
>これ最大の悪手だったな
>ポケモンクラスのソフトでSwitchの性能不足宣伝したようなもんだし
>ふつうにプレイしててもガクガクだもん
言うほど悪手でもない
サンムーンで同じことやったし
261無念Nameとしあき22/11/21(月)13:45:27No.1037494970そうだねx5
まぁポケモンに関しちゃゲフリの時間不足、技術力不足だろ
262無念Nameとしあき22/11/21(月)13:45:39No.1037495012+
>値段考えるとひと回り古いパーツになりそうだけどなあ
>スイッチもそうだし
switchのときはtx1の使い回しだったけど
T239に関してはOrinの使い回しではなく完全新規のSoCになってるよ
263無念Nameとしあき22/11/21(月)13:46:03No.1037495096+
ハードの限界を感じるってのは必ずしも悪いことではない
次のハードへの購入動機になるから
264無念Nameとしあき22/11/21(月)13:46:19No.1037495157+
まぁポケモンはソフトの出来がどうでもいいタイトルだから
気にする話ではないんだろうけれど
265無念Nameとしあき22/11/21(月)13:46:32No.1037495205+
ゲフリはそもそも出すペースがおかしい
266無念Nameとしあき22/11/21(月)13:47:12No.1037495333+
3DSもサンムーン出た辺りから次のハード待望論が出始めたんだよな
267無念Nameとしあき22/11/21(月)13:48:25No.1037495586そうだねx1
スペック上がったらその分重い処理やりたがるんだから
結局最適化できるかどうかだけ
268無念Nameとしあき22/11/21(月)13:48:39No.1037495633+
>switchのときはtx1の使い回しだったけど
>T239に関してはOrinの使い回しではなく完全新規のSoCになってるよ
それが本当に採用されるのかいって話でさぁ
269無念Nameとしあき22/11/21(月)13:49:28No.1037495783そうだねx1
まぁポケモンは次世代機になっても処理落ち起こしてると思う
270無念Nameとしあき22/11/21(月)13:51:42No.1037496242+
>それが本当に採用されるのかいって話でさぁ
T239がShiledTV用のだとしても
ShiledTVに乗ってるSoCはswitchと共有されてるし
ShiledTV以外にゲーム用特化のSoCの使い道もないので
機械学習用はOrinの廉価版があるし
271無念Nameとしあき22/11/21(月)13:54:13No.1037496708+
>ゼルダbowがヌルヌルでほぼ処理落ちないのを見ると作り方の問題だろう
ゲフリが今でも開発なんだっけ
まぁ任天堂本体の企画開発部って転職組とかも国内サードアベンジャーズみたいになってるからな
バンナムの元トップPGもブレワイでチーフPGとかやってたような
272無念Nameとしあき22/11/21(月)13:54:20No.1037496737+
PS5(6nm)のチップコストはSwitch(16nm)の6倍強
273無念Nameとしあき22/11/21(月)13:55:20No.1037496927+
最適化ってマンパワーでどうにかなる部分じゃないか
時間かけてやらなきゃいかんか
274無念Nameとしあき22/11/21(月)13:55:27No.1037496952+
この前通常のスイッチの箱が小型化したんだぜ!
275無念Nameとしあき22/11/21(月)13:56:27No.1037497145+
>>T239に関してはOrinの使い回しではなく完全新規のSoCになってるよ
>それが本当に採用されるのかいって話でさぁ
というより君の言う「一回り古い」がT239の場合来年再来年に新型が出るなら丁度該当するのよ
TegraX1とSwitchの時2周半近く古かったけどNVIDIAが予想してなかったカスタマイズ提案力されてゲーム機特化仕様にされた
276無念Nameとしあき22/11/21(月)13:56:47No.1037497229+
うお1レス目の俺のレスが隔離されてる
そんなに怒らせちゃったかな
277無念Nameとしあき22/11/21(月)13:57:41No.1037497413+
>最適化ってマンパワーでどうにかなる部分じゃないか
>時間かけてやらなきゃいかんか
プログラマーの腕次第だろ
278無念Nameとしあき22/11/21(月)13:58:12No.1037497504+
最新世代の半導体は高すぎてゲーム機には使いづらい
279無念Nameとしあき22/11/21(月)13:58:44No.1037497605+
>PS5(6nm)のチップコストはSwitch(16nm)の6倍強
ウェハーの物理サイズがもう違いすぎるからな…
280無念Nameとしあき22/11/21(月)14:04:15No.1037498675+
PSが半導体不足をモロに受けてるのを横目に見てれば今よりスペック上げた次世代機とか渋って当然だと思う
281無念Nameとしあき22/11/21(月)14:04:26No.1037498716そうだねx2
    1669007066035.jpg-(20368 B)
20368 B
>>最適化ってマンパワーでどうにかなる部分じゃないか
>>時間かけてやらなきゃいかんか
>プログラマーの腕次第だろ
282無念Nameとしあき22/11/21(月)14:04:35No.1037498741+
>というより君の言う「一回り古い」がT239の場合来年再来年に新型が出るなら丁度該当するのよ
>TegraX1とSwitchの時2周半近く古かったけどNVIDIAが予想してなかったカスタマイズ提案力されてゲーム機特化仕様にされた
もうAda世代が最新だしね
283無念Nameとしあき22/11/21(月)14:05:00No.1037498824+
もう半導体不足は解消されてるでしょう
原材料高騰とかはまだ続いてそうだけど
284無念Nameとしあき22/11/21(月)14:06:09No.1037499063+
switch次世代機出せ出せ言うけどバッテリーは?
今更据え置き専用に戻れんぞ
285無念Nameとしあき22/11/21(月)14:07:04No.1037499271+
そもそも新ハード作るなら協力してくれる会社探さないと
286無念Nameとしあき22/11/21(月)14:08:01No.1037499467+
ゲハキチ怖い
287無念Nameとしあき22/11/21(月)14:08:05No.1037499488+
switchはそれこそスマホみたいに性能上昇版出していくぐらいでもいいと思うんだがな
最新作が旧性能機種で対応出来ないとかが問題なんだろうが
288無念Nameとしあき22/11/21(月)14:08:55No.1037499669+
>switch次世代機出せ出せ言うけどバッテリーは?
>今更据え置き専用に戻れんぞ
Steamdecくらいでいいんじゃないの
289無念Nameとしあき22/11/21(月)14:09:08No.1037499720+
バッテリーは省エネでごまかすしか
290無念Nameとしあき22/11/21(月)14:09:25No.1037499787+
Maxwellと同じくデビュー時に最新世代の一つ前なのはAmpere だからまあ妥当な線に思える
291無念Nameとしあき22/11/21(月)14:10:19No.1037499987+
>TegraX1とSwitchの時2周半近く古かったけどNVIDIAが予想してなかったカスタマイズ提案力されてゲーム機特化仕様にされた
Switchは2015年のSoCを載せて2017年発売したけどCPU弱々だけどGPUはベンチマークで同年から翌年のハイエンドと同じレベルだからね
RAM容量も効いてた
292無念Nameとしあき22/11/21(月)14:11:41No.1037500274+
>switch次世代機出せ出せ言うけどバッテリーは?
>今更据え置き専用に戻れんぞ
サム7かTSMCの7nmならそこまでバッテリーの心配がは要らないと思う
初代switchぐらいのプレイ時間は確保出来るだろう
293無念Nameとしあき22/11/21(月)14:11:50No.1037500308+
次世代機でるならストアを根本から作り直してくだち
294無念Nameとしあき22/11/21(月)14:14:29No.1037500794そうだねx1
俺もうストアはPCで見てるわ
295無念Nameとしあき22/11/21(月)14:15:10No.1037500952+
恥ずかしいが…今新世代機が出ても買う金がないのだ…
296無念Nameとしあき22/11/21(月)14:15:26No.1037501010そうだねx1
ゼルダも爆発しまくったりコログの森処理落ちしてたじゃんよ…
297無念Nameとしあき22/11/21(月)14:16:03No.1037501123+
iPhoneのMagSafeみたいに背面に外付けバッテリーつけれるようにすれば飛ぶように売れるであろう
298無念Nameとしあき22/11/21(月)14:16:20No.1037501174+
スプラやポケモンの新作が発売するのは流石に次世代機だろうな
特にポケモンは3世代も同じハードで引っ張っていった事例は無いし
299無念Nameとしあき22/11/21(月)14:17:19No.1037501375そうだねx1
TVモード専用のスイッチTV出して
300無念Nameとしあき22/11/21(月)14:17:36No.1037501415+
サードが一番次世代版Switch出して欲しがってるだろうな
性能上がれば最適化は今ほど楽に済むし
301無念Nameとしあき22/11/21(月)14:17:47No.1037501452そうだねx1
>恥ずかしいが…今新世代機が出ても買う金がないのだ…
出るのは来年中だろうから慌てなくて良いだろう
年明けてすぐとかはないし
302無念Nameとしあき22/11/21(月)14:18:23No.1037501553そうだねx1
    1669007903618.jpg-(170923 B)
170923 B
こういう風に外付けでアップグレード出来ると良い
303無念Nameとしあき22/11/21(月)14:18:59No.1037501665+
>Maxwellと同じくデビュー時に最新世代の一つ前なのはAmpere だからまあ妥当な線に思える
ゲーム機だと数揃える問題もあるしな
PS5もRDNA2を妥協して入れる為にRX5000番台の仕様だし
304無念Nameとしあき22/11/21(月)14:20:19No.1037501891そうだねx4
>TVモード専用のスイッチTV出して
>こういう風に外付けでアップグレード出来ると良い
この辺の発想がまぁ30年以上前からやってて無駄だと切り捨てられた部分である
305無念Nameとしあき22/11/21(月)14:20:47No.1037501996そうだねx2
>こういう風に外付けでアップグレード出来ると良い
ぶっちゃけ外付け強化ドックとかアリだと思うんだよね
据え置きで楽しんでる人向けで
306無念Nameとしあき22/11/21(月)14:23:20No.1037502456そうだねx1
ポケモンはアプデすれば処理改善するんだろうか
実機で30fpsは落とさないように作ってほしい
307無念Nameとしあき22/11/21(月)14:24:43No.1037502704そうだねx2
拡張システムはそれまで普及していた分のユーザーにほぼ間違いなくそっぽ向かれるからな
追加で買う事を一般層が許容できるのはコントローラーと今はスマホのおかけでmicroSDくらい
308無念Nameとしあき22/11/21(月)14:25:56No.1037502941+
>PS5もRDNA2を妥協して入れる為にRX5000番台の仕様だし
PS5の場合は開発開始が早かったのだろう
なのでRDNA2の要素を入れる時間が無かった感じかと
PS4との互換性をハードで実装してるからRDNA2に切り替えるのが無理だったと思ってる
XSXの方はソフトウェア互換だからギリギリまで待てたのだろう
309無念Nameとしあき22/11/21(月)14:27:36No.1037503264+
>>なんとかしてスペックだけ上げてくれ
>これからスペック上位版だすなら流石に新型でいいだろ
スペックアップ以外以外の理由で次世代機を出す理由があるならいいけど
そうじゃないなら互換性維持してスペックアップでいいと思う
310無念Nameとしあき22/11/21(月)14:30:12No.1037503790+
Wiiの時も限界言われてたのに引っ張ったからなんだかんだまだ先になりそう
311無念Nameとしあき22/11/21(月)14:30:35No.1037503869+
    1669008635182.jpg-(28258 B)
28258 B
拡張はやるとしてもこれくらいか
312無念Nameとしあき22/11/21(月)14:32:15No.1037504204+
>拡張はやるとしてもこれくらいか
それもソフトが出なくて死んだやつじゃないですか
313無念Nameとしあき22/11/21(月)14:32:34No.1037504264そうだねx3
まぁカジュアル層はこんなもんだろうと大きな不満もなく遊んでいるのだろう
314無念Nameとしあき22/11/21(月)14:32:54No.1037504327そうだねx1
次世代機はドック別売りで4万円
ディスプレイとバッテリーなしのデスクトップ型が出せれば3万円で売り出せるんじゃねーかな
315無念Nameとしあき22/11/21(月)14:33:46No.1037504491+
スト2も餓狼伝説もSFCで出されたもので遊んでたからな
316無念Nameとしあき22/11/21(月)14:34:52No.1037504709+
かつてのネオジオ派の人もSFCのゲームしょぼいとかやってたのだろうか
317無念Nameとしあき22/11/21(月)14:35:53No.1037504930+
>PS5の場合は開発開始が早かったのだろう
>なのでRDNA2の要素を入れる時間が無かった感じかと
そういえばXboxの様子見るためが分からんが異様に発売時期と価格を秘したまま進行してたな
318無念Nameとしあき22/11/21(月)14:36:26No.1037505042+
>Wiiの時も限界言われてたのに引っ張ったからなんだかんだまだ先になりそう
逆にGBAみたいにまだまだ伸びる余地があったのに次世代機出して自ら勢い止めちゃうこともあったからな
319無念Nameとしあき22/11/21(月)14:36:52No.1037505127+
>ゼルダbowがヌルヌルでほぼ処理落ちないのを見ると作り方の問題だろう
忘れてるかも知らんがゼルダはwiiUとマルチのタイトルだぞ
あとポケモンみたいな沢山キャラ出してインタラクトも沢山って前提のタイトルは最適化や取捨選択にも限界がある
320無念Nameとしあき22/11/21(月)14:37:55No.1037505326+
処理落ちするタイミングは割と決まってるから想像は付くしな
321無念Nameとしあき22/11/21(月)14:38:15No.1037505392そうだねx1
>かつてのネオジオ派の人もSFCのゲームしょぼいとかやってたのだろうか
今でもしてる人はいるね
プレイヤー数は家庭用の方が多いだろうけど
322無念Nameとしあき22/11/21(月)14:38:16No.1037505397+
>拡張はやるとしてもこれくらいか
それですら付属したムジュラ専用みたいな所があったからね
仮に人気ソフトに付属してかなり普及させても駄目でもう「全ハードに無料で付ける」位しないと
「それがないと遊べない」はもう今の時代は心理的障壁になりすぎるのだろう
323無念Nameとしあき22/11/21(月)14:38:23No.1037505423+
ゼルダ以外にも安定してるOWゲーはあるぜ
324無念Nameとしあき22/11/21(月)14:40:48No.1037505895+
SFCはACからの移植は軒並み大変そうだったが
単純にSFCでしか遊べないソフトが多くて人気あった感じだからな
325無念Nameとしあき22/11/21(月)14:41:03No.1037505934+
>かつてのネオジオ派の人もSFCのゲームしょぼいとかやってたのだろうか
ゲーセン行けばやっぱり違うなというのは分かるからな
でも差異はあれど家でAC版タイトルをプレイ出来る魅力には勝てなかったのだ
余程の駄目移植はいらんけど
326無念Nameとしあき22/11/21(月)14:41:11No.1037505952そうだねx1
外付けとかメーカーは対応するメリットないよね?
327無念Nameとしあき22/11/21(月)14:42:17No.1037506181+
>偉いぞカプコン
まじかモンハンヒットしてよかったわ
サンブレ面白いし
328無念Nameとしあき22/11/21(月)14:43:46No.1037506482+
switchは発売日に買えたけど次世代機は手に入れるの苦労しそうだなあ
329無念Nameとしあき22/11/21(月)14:44:04No.1037506545+
>カプコンが直訴する前は2GBで設計されておりました
>偉いぞカプコン
ちなみにカプコンはPS1やSSの時も直訴に行ってました
両方断られたけどSSは自社持ちなら拡張RAMを付けて良いと言われたそうで
330無念Nameとしあき22/11/21(月)14:44:33No.1037506628+
やはり立体視をつけるべき
331無念Nameとしあき22/11/21(月)14:45:19No.1037506778+
>switchは発売日に買えたけど次世代機は手に入れるの苦労しそうだなあ
Switchあれだけ売れてるのに現時点でも大型家電店舗でたまに売り切れてるの見かけるからな…
332無念Nameとしあき22/11/21(月)14:45:55No.1037506898そうだねx2
>メモリ1Gしかねえの?
>逆によく動いてんなゼノクロとか
333無念Nameとしあき22/11/21(月)14:46:56No.1037507088+
次もコントローラ分離するんだろうか
結局一人プレイが多いからlite式にしてコスト下げてほしい
334無念Nameとしあき22/11/21(月)14:47:22No.1037507181+
    1669009642571.png-(18626 B)
18626 B
いっぱいドッキングしよ
335無念Nameとしあき22/11/21(月)14:48:23No.1037507395+
>Switchあれだけ売れてるのに現時点でも大型家電店舗でたまに売り切れてるの見かけるからな…
ポケモンモンハンスプラとか出るたびに無くなる
336無念Nameとしあき22/11/21(月)14:49:15No.1037507581そうだねx4
Switchのスペックってなんかこうギリギリのとこ突いてるよね
これ以上スペック落としたら不満持たれるる、これ以上価格上げたら買われなくなるフロンティアの接線部分を選んだ感じ
337無念Nameとしあき22/11/21(月)14:49:16No.1037507582+
WiiUはメモリ2GBだなシステムで1GB占有だからゲームに1GBしか使えないけど
PS3と箱○は512MBだったから昔ってすげーメモリ節約してたんだな
338無念Nameとしあき22/11/21(月)14:50:27No.1037507855+
スペック低くて大手洋ゲーサードが出なくても自社ソフトで戦っていけるのが強みなんだからせめて自社ソフトくらいは動作を安定させてほしい
339無念Nameとしあき22/11/21(月)14:50:56No.1037507960+
>WiiUはメモリ2GBだなシステムで1GB占有だからゲームに1GBしか使えないけど
>PS3と箱○は512MBだったから昔ってすげーメモリ節約してたんだな
大容量のメモリを使おうとするとOS側の管理が面倒でな……
340無念Nameとしあき22/11/21(月)14:51:17No.1037508032+
>PS3と箱○は512MBだったから昔ってすげーメモリ節約してたんだな
PS2のメモリ32MBはすげぇ!となった
それ以上にメモカの8MBにすげぇとなった
DCの128KBのメモカがあっただけに
341無念Nameとしあき22/11/21(月)14:52:09No.1037508236そうだねx1
>>WiiUはメモリ2GBだなシステムで1GB占有だからゲームに1GBしか使えないけど
>>PS3と箱○は512MBだったから昔ってすげーメモリ節約してたんだな
>大容量のメモリを使おうとするとOS側の管理が面倒でな……
そうなの?
よくわからんがむしろ簡単そうな
342無念Nameとしあき22/11/21(月)14:52:18No.1037508263+
>WiiのあとのWiiUみたいに迷走しなければいいけど
その迷走期が来るならその間に株を仕込みたいね…
343無念Nameとしあき22/11/21(月)14:54:36No.1037508805+
モンハンも場所によってはかなり処理落ちきついしそろそろ次世代機欲しいかも
344無念Nameとしあき22/11/21(月)14:54:36No.1037508807+
>その迷走期が来るならその間に株を仕込みたいね…
来るのかなあ
相当痛い目見たしもう繰り返さないと思うけど
345無念Nameとしあき22/11/21(月)14:55:22No.1037508985+
これだけ新ハード出さないでいてSwitchがどれだけ総計で売れててもマイナスになったりしないのか
346無念Nameとしあき22/11/21(月)14:55:52No.1037509091+
>>PS3と箱○は512MBだったから昔ってすげーメモリ節約してたんだな
>大容量のメモリを使おうとするとOS側の管理が面倒でな……
それもあってWiiUは分けてたのか
Switchはゲーム機全フリにしたからつべとか見たいならアプリ作って配信しなさいってなった
結局売れ過ぎて割と大手の配信会社はアプリ出してきてるという
347無念Nameとしあき22/11/21(月)14:56:37No.1037509243+
>No.1037491221
犯罪者が自慢気に語るな
348無念Nameとしあき22/11/21(月)14:57:00No.1037509330+
3Dマリオとメトロイドとマリカ9が明らかに温存されてる
349無念Nameとしあき22/11/21(月)14:57:37No.1037509464+
>WiiのあとのWiiUみたいに迷走しなければいいけど
WiiU時でも64の時よりまだ高かったな株価
350無念Nameとしあき22/11/21(月)14:57:49No.1037509503+
>もしかして任天堂よりSONYの方が技術力あるの…?
はい
351無念Nameとしあき22/11/21(月)14:58:38No.1037509686+
PSもファーストのソフトをPCに出してるし任天堂もPC版出せばいいんじゃないか?
352無念Nameとしあき22/11/21(月)14:59:27No.1037509841そうだねx1
>大容量のメモリを使おうとするとOS側の管理が面倒でな……
どっちかというとコスト面じゃなかろうか
時代によって理由は変わってくるだろうけど
353無念Nameとしあき22/11/21(月)14:59:37No.1037509872そうだねx1
過去最高益を叩き出しピークかと思ったら次の年過去最高益を更新してるけど…
354無念Nameとしあき 任天堂22/11/21(月)14:59:38No.1037509877+
>PSもファーストのソフトをPCに出してるし任天堂もPC版出せばいいんじゃないか?
こちらに何のメリットがあるとお考えですか?
355無念Nameとしあき22/11/21(月)14:59:49No.1037509925+
>PSもファーストのソフトをPCに出してるし任天堂もPC版出せばいいんじゃないか?
欲しいけどまあ出ないだろうな
Switchの普及率が高すぎて必要がない
356無念Nameとしあき22/11/21(月)14:59:55No.1037509948+
>>もしかして任天堂よりSONYの方が技術力あるの…?
>はい
技術屋集団のSONYがざっくり玩具屋に技術で負けるようになったらそれこそおしまいだからな……今がどうなってるのかは知らんが
357無念Nameとしあき22/11/21(月)15:01:22No.1037510262+
>PSもファーストのソフトをPCに出してるし任天堂もPC版出せばいいんじゃないか?
そっちで環境違いのユーザー個別対応も面倒臭いしやらんだろう
あとPC市場はデカくなったとは言われるが未だに単価の問題でシェア率大した事ないんで
358無念Nameとしあき22/11/21(月)15:01:34No.1037510311+
スマホみたいにポンと買い換えられればいいんだけどそうもいかんしな
359無念Nameとしあき22/11/21(月)15:02:34No.1037510570+
一時期ゲーム機オワコン論が主流だったけどいつの間に巻き返したんだっけ
360無念Nameとしあき22/11/21(月)15:03:17No.1037510739+
ポケモンの失態って何?
361無念Nameとしあき22/11/21(月)15:03:26No.1037510785+
>技術屋集団のSONYがざっくり玩具屋に技術で負けるようになったらそれこそおしまいだからな……今がどうなってるのかは知らんが
そもそもグループ全体の規模からして日本の先端走ってないとならん企業だからね
他の家電メーカー軒並み死んだが
362無念Nameとしあき22/11/21(月)15:03:26No.1037510788+
>Switchのスペックってなんかこうギリギリのとこ突いてるよね
>これ以上スペック落としたら不満持たれるる、これ以上価格上げたら買われなくなるフロンティアの接線部分を選んだ感じ
流石にそろそろ7年目入るんでちょっと厳しくなってきた
今回ポケモンでSwitchは性能足りないのをアピールして
来年2月くらいに新Switch発表
ティアキンと同時で新Switch発売かなと思ってる
363無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:15No.1037510987+
>一時期ゲーム機オワコン論が主流だったけどいつの間に巻き返したんだっけ
結局どんなに市場が大きくなっても売り切りゲームは全く売れなかったからゲーム機が見直された
364無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:17No.1037511001+
>流石にそろそろ7年目入るんでちょっと厳しくなってきた
5年ですよ
365無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:41No.1037511086+
>恥ずかしいが…今新世代機が出ても買う金がないのだ…
ゃ国switch用にお金用意してるけど買うタイミングが難しくてそのままなのがおれだ
やはり早い段階で買うのが一番なの✌次の機ゅはすぐに買いたい
366無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:51No.1037511135+
>5年ですよ
年目だよ
今は6年目
来年3月すぎたら7年目
367無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:51No.1037511143+
>ポケモンの失態って何?
売れすぎたとかかしら
368無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:58No.1037511167+
>一時期ゲーム機オワコン論が主流だったけどいつの間に巻き返したんだっけ
巻き返すも何もゲーム機は斜陽になってない
ソシャゲは強い所以外は淘汰された
369無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:58No.1037511170+
ポケモンは単にゲーフリの最適化不足のほうが大きいように感じるけどねえ
アルセウスとかそこまでひどくなかったんだし
370無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:18No.1037511239+
任天堂はハードソフト一体型の展開に拘ってるからPC版は出さない
371無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:18No.1037511244+
>ゃ国switch用にお金用意してるけど買うタイミングが難しくてそのままなのがおれだ
>やはり早い段階で買うのが一番なの✌次の機ゅはすぐに買いたい
何語
372無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:24No.1037511260+
>来年3月すぎたら7年目
小学生が中学生になるくらいなのか…
373無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:37No.1037511296+
>流石にそろそろ7年目入るんでちょっと厳しくなってきた
>今回ポケモンでSwitchは性能足りないのをアピールして
>来年2月くらいに新Switch発表
>ティアキンと同時で新Switch発売かなと思ってる
俺も全く同じこと思ってたよ
374無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:40No.1037511307+
ソフトを遊びたいからゲーム機を買うって考え方がある以上はPC版は中々出さないだろうな
この辺はXboxだと結局PCだってウチの商品なんだからPCで遊べるのはメリットしかないだろ!で推し進めているけど
375無念Nameとしあき22/11/21(月)15:06:57No.1037511614+
年数考えると子供はあきらかに世代交代してるんだから
そりゃ売れ続けるよねと
376無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:34No.1037511755+
>一時期ゲーム機オワコン論が主流だったけどいつの間に巻き返したんだっけ
課金疲れが言われだした頃かな?
377無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:36No.1037511768+
新型出てもいつ手に入るかわからんな
378無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:49No.1037511821+
Nvidia T239 Drake
Coretex-A78C 8コア
Ampere 12SM(1536コア)
LPDDR5 128bit 12GB
クロック周波数とストレージ容量は不明だけどおいくらになるのかねぇ
379無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:59No.1037511861そうだねx2
PCかCSどっちでも良いよはMicrosoftだけの特権みたいなもんだ
380無念Nameとしあき22/11/21(月)15:08:01No.1037511874+
>一時期ゲーム機オワコン論が主流だったけどいつの間に巻き返したんだっけ
これからはスマホでゲームをする時代って頃だな
結局スマホはガチャしか流行らなくてゲームじゃなくてパチンコの亜種だこれって判明してからは言われなくなった
なんか外野が勝手に騒いで外野が勝手に落ち着いただけだ
381無念Nameとしあき22/11/21(月)15:08:22No.1037511949+
万人受けするようなの作ってると世代交代に強いなとは思う
382無念Nameとしあき22/11/21(月)15:08:41No.1037512021+
>何語
2017年の端末使ってるんだけど文字入力するだけでプチフリーズすふ時があるんだわ
383無念Nameとしあき22/11/21(月)15:09:33No.1037512216そうだねx2
次世代switchより端末買い換えたほうがいい
384無念Nameとしあき22/11/21(月)15:09:57No.1037512300+
>万人受けするようなの作ってると世代交代に強いなとは思う
親としても昔遊んだポケモンならまあ大丈夫って安心感あるしな…強すぎる
385無念Nameとしあき22/11/21(月)15:10:39No.1037512464そうだねx2
ポケモンSVはフレームレート不安定で久しぶりに酔ったけどスペック上がったら解決するかっていうとしない気がする
ゲーフリだし
386無念Nameとしあき22/11/21(月)15:10:41No.1037512478+
>PCかCSどっちでも良いよはMicrosoftだけの特権みたいなもんだ
それこそアクティビジョン買収完了したらCoDをSwitchに出そうとするかもしれないな
387無念Nameとしあき22/11/21(月)15:11:07No.1037512583+
結局でそうにないマリカー新作
388無念Nameとしあき22/11/21(月)15:12:28No.1037512880+
>ポケモンSVはフレームレート不安定で久しぶりに酔ったけどスペック上がったら解決するかっていうとしない気がする
>ゲーフリだし
フレームレートのせいなら改善するよ
ゲーフリは大ヒット作持ってるようなファルコムみたいなもんだから技術力に期待すんな
一方でポケモンはゲーフリ以外には作れないよ
389無念Nameとしあき22/11/21(月)15:12:45No.1037512942+
いつまで化石燃料の車使ってるんだよって話だからな
390無念Nameとしあき22/11/21(月)15:12:47No.1037512949+
ゲーフリって有り得ないくらい儲かってるのにどうして開発力はそこまで高くないんだ
391無念Nameとしあき22/11/21(月)15:12:49No.1037512953そうだねx5
ゴキブイライラ
392無念Nameとしあき22/11/21(月)15:13:42No.1037513153+
>ゲーフリって有り得ないくらい儲かってるのにどうして開発力はそこまで高くないんだ
毎年出すから
テイルズとかFFとかクオリティ上げた代わりに毎年出せなくなったでしょ
トレードオフだよ
393無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:03No.1037513222+
まあ決算みれば分かるけどソニーは任天堂の半分すら利益だすてないからな
394無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:04No.1037513228+
>ゲーフリって有り得ないくらい儲かってるのにどうして開発力はそこまで高くないんだ
いざゲーフリ以外にポケモン作らせたら15年前かよってくらいバグまみれになったので開発力が無い訳ではなさそうではある
単純にマンパワーが足りてない気はするが
395無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:04No.1037513231+
>次世代switchより端末買い換えたほうがいい
そうすると次世代機買えなくなるからな…
396無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:12No.1037513263+
>いつまで化石燃料の車使ってるんだよって話だからな
寒い地方までEV移行して大丈夫かねぇ
397無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:35No.1037513350+
>>次世代switchより端末買い換えたほうがいい
>そうすると次世代機買えなくなるからな…
出るかもわからんのに
398無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:54No.1037513425そうだねx2
今出してもPS5みたいな事になるから出せんだろ
399無念Nameとしあき22/11/21(月)15:15:38No.1037513573+
出すにしても今回は特にタイミングが難しそうだよねぇ
400無念Nameとしあき22/11/21(月)15:15:46No.1037513601+
>今出してもPS5みたいな事になるから出せんだろ
最先端の半導体不足なら解消した
なので今が大チャンスになってる
401無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:08No.1037513668+
ポケモンフォロワーゲーなら数多いけどゲーフリ以下の技術力で作られたものばかりだったじゃん
402無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:47No.1037513823+
次世代スイッチの発表は日経がよくやってくれる
403無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:48No.1037513835+
>最先端の半導体不足なら解消した
>なので今が大チャンスになってる
為替が落ち着いてないのが影響してるんじゃねえの
404無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:53No.1037513847そうだねx2
半導体不足なら解消したので大チャンスなんだよ今
PSと箱は2年先行したのにほとんど意味がなかった
405無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:59No.1037513866+
>>ゲーフリって有り得ないくらい儲かってるのにどうして開発力はそこまで高くないんだ
>毎年出すから
>テイルズとかFFとかクオリティ上げた代わりに毎年出せなくなったでしょ
>トレードオフだよ
確かにゼルダとか凄いけど数年に一度レベルで出ないもんな
406無念Nameとしあき22/11/21(月)15:17:27No.1037513959+
バグやエラー落ちはその場かぎりのことだからなんだかんだで許容できる人も多いと思う
ただ3D酔いはプレイヤーの間口を狭めるから早急に解決しないとまずいと思う
407無念Nameとしあき22/11/21(月)15:17:32No.1037513979+
>最先端の半導体不足なら解消した
>なので今が大チャンスになってる
値上げしやがったのですが…
408無念Nameとしあき22/11/21(月)15:17:45No.1037514015+
PS5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク29377本
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668690123/ [link]
開発や四年でこの売上
409無念Nameとしあき22/11/21(月)15:17:46No.1037514019+
>今出してもPS5みたいな事になるから出せんだろ
しかし能力不足が自社ソフト開発の障害になるなら新型出すだろう
410無念Nameとしあき22/11/21(月)15:17:53No.1037514046+
円高にならないと新しい本体高そうだな
411無念Nameとしあき22/11/21(月)15:18:03No.1037514085+
>値上げしやがったのですが…
ぶっちゃけSwitchの次世代機がでても価格は上がると思うぜ
412無念Nameとしあき22/11/21(月)15:18:04No.1037514090+
>PS5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク29377本
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668690123/ [link]
>開発や四年でこの売上
そにハード商売にならんな
413無念Nameとしあき22/11/21(月)15:18:23No.1037514162+
>PS5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク29377本
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668690123/ [link]
>開発や四年でこの売上
開発六年です
414無念Nameとしあき22/11/21(月)15:18:35No.1037514220+
>>今出してもPS5みたいな事になるから出せんだろ
>最先端の半導体不足なら解消した
>なので今が大チャンスになってる
switchが失敗してたら次世代機を急ぐだろうけどな
確実に大丈夫というとこまで万全を期すだろうね
415無念Nameとしあき22/11/21(月)15:19:37No.1037514474+
>値上げしやがったのですが…
もう下がることはないって革ジャン言ってるしそこはどうしようもない
そもそもインフレしてないのが日本だけなんで日本の物価に合わせろとも言いにくい
416無念Nameとしあき22/11/21(月)15:20:21No.1037514651+
スマブラとか新作出なくていいからDLC第三弾出してほしい
417無念Nameとしあき22/11/21(月)15:20:44No.1037514744+
部品不足が解消したはいいが転売の対策も考えなきゃいかんな次のSwitchもその事は分かってるだろ
418無念Nameとしあき22/11/21(月)15:21:33No.1037514920+
任天堂としては3万円台以内に抑えたい感じかね
419無念Nameとしあき22/11/21(月)15:22:15No.1037515075そうだねx1
>部品不足が解消したはいいが転売の対策も考えなきゃいかんな次のSwitchもその事は分かってるだろ
大量に出す以外の答えはない
PS5みたいにチマチマちょっとずつ出すパターンが最悪
420無念Nameとしあき22/11/21(月)15:22:51No.1037515224そうだねx1
>任天堂としては3万円台以内に抑えたい感じかね
無理だから有機EL版出して様子を見たのよ
421無念Nameとしあき22/11/21(月)15:23:55No.1037515471+
>>部品不足が解消したはいいが転売の対策も考えなきゃいかんな次のSwitchもその事は分かってるだろ
>大量に出す以外の答えはない
>PS5みたいにチマチマちょっとずつ出すパターンが最悪
あとは廉価版なり新型を出すなりだな
実はswitchはこの辺もバッテリー強化型という形でやってたりする
422無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:30No.1037515884+
Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
423無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:51No.1037515959+
性能上げたところで客側がそれを求めてるかというとねぇ
処理落ちとか気にはしてもそれが解決しましたと言われて買いますとは一般人言ってくれないからねえ
424無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:51No.1037515960+
ゲーフリは開発力クッソ高いでしょ
他にどこが同じペースでポケモン出せるんだってもんよ
しかもオープンワールド化してるやつまで作るし
425無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:32No.1037516122+
任天堂も余裕をもって移行したいぽいから待つしかないね
どうせ今だしても転売屋に持っていかれてしまうし
426無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:35No.1037516128そうだねx1
4万円以内じゃないと正直買うの辛い
ソフトと合わせて5万内で買えるかいなかってデカい
427無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:41No.1037516159+
ファミコンは一万円で出せという話だった
その頃に比べりゃ状況もかなり変わったし時勢見て値段も変わる
428無念Nameとしあき22/11/21(月)15:27:27No.1037516330+
>ゲーフリは開発力クッソ高いでしょ
>他にどこが同じペースでポケモン出せるんだってもんよ
>しかもオープンワールド化してるやつまで作るし
ここまでフィールド作りこんでくるとは思わなかったな
SMとかダンジョンクソしょぼかったし
429無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:02No.1037516465そうだねx3
>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
ファーストが任天堂みたいな面白いゲームを出せなかったからとしか
430無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:42No.1037516617+
>4万円以内じゃないと正直買うの辛い
プロコンやジョイコンそのまま使い回せて本体だけ39800以内で出してはもらえんだろうか?
431無念Nameとしあき22/11/21(月)15:29:42No.1037516850+
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>ファーストが任天堂みたいな面白いゲームを出せなかったからとしか
高性能携帯機需要は確実に存在したのにもったいないことをした
432無念Nameとしあき22/11/21(月)15:29:57No.1037516907+
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>ファーストが任天堂みたいな面白いゲームを出せなかったからとしか
恐らくユーザーが求めていた事はPS2ソフトの移植
だというのにL2R2をばっさり切り捨てる判断をして案の定ソフト不足が発生するという
433無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:09No.1037517151+
>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
当時の価格で独自規格メモリーカードはもはや自殺レベル
434無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:45No.1037517287そうだねx5
実際のとこさすがに性能面気になるから次世代欲しい
ただ現状売れてるしまだまだ世界情勢的に難しいのもわかる
でもやっぱそろそろ欲しい…
435無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:54No.1037517322+
>高性能携帯機需要は確実に存在したのにもったいないことをした
DSには惨敗したもののPSPに一定の需要があったのはメディアプレーヤーとしてだったけどそれもスマホが食っちゃったからVITAは存在価値が薄くなってしまったんだな
436無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:07No.1037517364+
背面タッチとかいう意味不明な機能付けたのもVitaはね…
SwitchのTVで遊べて持ち運びもできるってめちゃくちゃ優秀であることに気づく
カチカチ組み立てるのも楽しいしな
437無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:19No.1037517403+
>>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>>ファーストが任天堂みたいな面白いゲームを出せなかったからとしか
>恐らくユーザーが求めていた事はPS2ソフトの移植
>だというのにL2R2をばっさり切り捨てる判断をして案の定ソフト不足が発生するという
メモリカードの仕様変更とか外部出力無しとか
PSPユーザーからの移行もハードルあげちゃってそのハードルを超えるほどの魅力を出せなかったと
有機EL画面とかあったけど
438無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:53No.1037517541そうだねx1
>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
モンハンが出なかったからだろ
439無念Nameとしあき22/11/21(月)15:33:03No.1037517587+
有機ELがこの値段な事考えると真面目に次世代機出したら+1万くらいしちゃうんじゃない?
あと2年くらいは有機でかんばるじゃろ
440無念Nameとしあき22/11/21(月)15:33:18No.1037517640+
>>高性能携帯機需要は確実に存在したのにもったいないことをした
>DSには惨敗したもののPSPに一定の需要があったのはメディアプレーヤーとしてだったけどそれもスマホが食っちゃったからVITAは存在価値が薄くなってしまったんだな
メモステが扱えなくなってメディアプレイヤーとしても大幅劣化は痛すぎた
441無念Nameとしあき22/11/21(月)15:33:20No.1037517652そうだねx1
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>当時の価格で独自規格メモリーカードはもはや自殺レベル
VITAのメモカは生産終了してからも影響が大きい
本体より先にメモカ死んだら終わりだからな
442無念Nameとしあき22/11/21(月)15:34:20No.1037517883+
ベヨ3は面白かったけど性能面でキツイんだろうなって所がちょいちょいあった
ポケモンはやってないから知らんけどちらほら聞くバグは性能面なの?
それともポケモンの開発側の能力の問題?
443無念Nameとしあき22/11/21(月)15:34:25No.1037517917そうだねx1
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>モンハンが出なかったからだろ
Switchはモンハンなくても問題無い
VITAはモンハン無いと死ぬ
この違いだな
444無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:16No.1037518116そうだねx1
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>モンハンが出なかったからだろ
サードに生命線を預けたのが敗因だとすると、やっぱりファーストが客を引っ張れなかったって事に帰結するのだ
445無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:31No.1037518190+
>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
主権がアメリカに移ったら誰も携帯機のスペックでゲームなんか作りたくねーって断られた
446無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:33No.1037518197+
ちょっと酷な事を言うと本来は失敗していたはずのハードがMHPのヒットでうっかり生き残っちゃったまま勘違いして次世代機も作っちゃったがVitaだからそりゃ……そうなるよとしか……
447無念Nameとしあき22/11/21(月)15:36:28No.1037518424そうだねx1
>ベヨ3は面白かったけど性能面でキツイんだろうなって所がちょいちょいあった
>ポケモンはやってないから知らんけどちらほら聞くバグは性能面なの?
>それともポケモンの開発側の能力の問題?
問題はバグより処理落ち
バグはどうせパッチ当てるでしょ
448無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:10No.1037518569+
>有機ELがこの値段な事考えると真面目に次世代機出したら+1万くらいしちゃうんじゃない?
>あと2年くらいは有機でかんばるじゃろ
Joy-Conなし版とか出してなんとか4万までに抑えるとかやるんじゃない?
449無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:01No.1037518784+
>>Switchは受けてるのになんでPSvitaは失敗しちゃったの?
>主権がアメリカに移ったら誰も携帯機のスペックでゲームなんか作りたくねーって断られた
任天堂はじゃあウチで作るわで回るのがつよあじだな
セガにこれでマーケットに受け入れられる力さえあれば
450無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:30No.1037518900+
>ちょっと酷な事を言うと本来は失敗していたはずのハードがMHPのヒットでうっかり生き残っちゃったまま勘違いして次世代機も作っちゃったがVitaだからそりゃ……そうなるよとしか……
モンハン無かったらVITAは無かっただろうし
PSPも撤退早かっただろうけどSCEは残っただろうな
451無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:31No.1037518904+
Switchって今まで一度も値下げしてきてないから
次世代機が有機ELSwitchと同じ価格で
同時に有機EL版Switchを値下げって感じなりそうな予感がする
旧型は終了で
452無念Nameとしあき22/11/21(月)15:40:03No.1037519213+
>主権がアメリカに移ったら誰も携帯機のスペックでゲームなんか作りたくねーって断られた
DSや3DSは海外でも数多くのゲームが出てたよな
それ主権の所在と関係あるのか
453無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:15No.1037519469+
他所は大体マルチメディアデバイス化してる中ゲーム専用機をずっとやってるな
454無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:23No.1037519949+
>Switchって今まで一度も値下げしてきてないから
>次世代機が有機ELSwitchと同じ価格で
>同時に有機EL版Switchを値下げって感じなりそうな予感がする
>旧型は終了で
いや有機ELは次世代でも同じもの使うだろうからなくなるとしたら有機ELの方じゃないかな
455無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:51No.1037520060+
>他所は大体マルチメディアデバイス化してる中ゲーム専用機をずっとやってるな
PS5はブラウザ無くなったりゲーム機に戻ってるぞ
456無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:54No.1037520066+
メトプラ4が全然続報の音沙汰ないまま次世代に
連載再開までに鬼滅が終わったハンタみたいだ
457無念Nameとしあき22/11/21(月)15:44:54No.1037520309+
まじで今世代ではマリカ9なさそうだな…
458無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:18No.1037520854+
>DSや3DSは海外でも数多くのゲームが出てたよな
>それ主権の所在と関係あるのか
インディーズとAAAタイトルやAタイトル比べてもね…
459無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:57No.1037521009+
ストレージ関連が停滞してるんで
switch路線の単純なアッパー版じゃなくて
ガッツリ変えてきそう
それこそVRをデフォにするとかね
460無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:32No.1037521137+
>>他所は大体マルチメディアデバイス化してる中ゲーム専用機をずっとやってるな
>PS5はブラウザ無くなったりゲーム機に戻ってるぞ
動画配信サービスなんかが軒並みアプリ化したからそっちの方が都合いいんだろうな
ストアもサクサク動くわ
461無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:39No.1037521375+
>ストレージ関連が停滞してるんで
>switch路線の単純なアッパー版じゃなくて
>ガッツリ変えてきそう
>それこそVRをデフォにするとかね
実は今ネックになっているのは電気だったりする
バッテリーしかり
462無念Nameとしあき22/11/21(月)15:53:05No.1037522167+
>PS5はブラウザ無くなったりゲーム機に戻ってるぞ
ハッキングされやすいから仕方ない
463無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:17No.1037522404そうだねx1
ちょっと雑に扱っても問題なくて発熱がほぼ無くて同サイズのリチウムの3倍くらい電力蓄えられてついでに安価なバッテリー出来ねえかなぁ!
464無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:23No.1037522427+
>ストレージ関連が停滞してるんで
>switch路線の単純なアッパー版じゃなくて
>ガッツリ変えてきそう
>それこそVRをデフォにするとかね
現状画面の解像度上げたくないからVRをメインには持って来れないと思う
有機ELはそれだけ割高だし
465無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:54No.1037522560+
>実は今ネックになっているのは電気だったりする
>バッテリーしかり
毎年5%ずつくらいは上がってるんだけどね
466無念Nameとしあき22/11/21(月)15:55:44No.1037522761+
>インディーズとAAAタイトルやAタイトル比べてもね…
主権が日本にあった頃のPSPにはその辺のタイトル出てたっけ?記憶にないな
それにDSや3DSに出てたのはインディーズばかりじゃないぞ?
467無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:52No.1037523002+
>ストレージ関連が停滞してるんで
>switch路線の単純なアッパー版じゃなくて
>ガッツリ変えてきそう
>それこそVRをデフォにするとかね
PimaxPortal…
468無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:59No.1037523919そうだねx2
AAAとかいう金だけかけて見た目全部似たようになるやつ
469無念Nameとしあき22/11/21(月)16:02:34No.1037524222+
基本的に今の有機ELってペンタイル配列前提だからRGB3色のSwitchの有機ELは720pでもペンタイルのフルHD並みのコストがかかっているはず
仮にVRやろうとしてRGBでフルHDの有機EL採用したらWQHDのペンタイル有機ELと同等になってハイエンドスマホの画面とコストが変わらなくなってしまう
470無念Nameとしあき22/11/21(月)16:05:20No.1037524796+
据え置き専用にすればちょっと性能高めのswitch作れるよね
新製造ラインと少ロットで値段は上がるけど…
471無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:06No.1037524963+
PS5はブラウザ無くなったりゲーム機に戻ってるぞ
ブラウザ無くなったのか
まああれでネットする事ほぼないしな
電子説明書くらいか
472無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:04No.1037525643そうだねx3
AAAタイトルってだけでもふんわりした定義なのにAタイトルとは…?
473無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:24No.1037525918+
>AAAとかいう金だけかけて見た目全部似たようになるやつ
それは単なる興味がないだけ
ロボット全部ガンダムっていう年寄みたいなもん
474無念Nameとしあき22/11/21(月)16:12:55No.1037526426+
>AAAとかいう金だけかけて見た目全部似たようになるやつ
面白さは関係ないしな
475無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:05No.1037526672+
>>AAAとかいう金だけかけて見た目全部似たようになるやつ
>それは単なる興味がないだけ
>ロボット全部ガンダムっていう年寄みたいなもん
ガンダムに例えるのがもう年寄り臭くてたまらん
PS5のこともピコピコって言おうぜ!
476無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:47No.1037526854そうだねx1
AAA=写実みたいな勘違いされてるしな
477無念Nameとしあき22/11/21(月)16:16:49No.1037527324+
>AAAとかいう金だけかけて見た目全部似たようになるやつ
洋ゲーを洋ゲーって括りでバカにするようなアホな意見そのもの
この手の話で比較対象に挙げられるゼルダもAAAに分類されるし
478無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:31No.1037527493+
売り上げ本数でAAAを決めないから悪い
出荷じゃねーぞ売り上げだぞ
479無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:37No.1037527512+
金かかってそうなゲームがAAAというなら
メトロイドプライム4もだいぶかかってそうではある
480無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:23No.1037527676+
>ちょっと雑に扱っても問題なくて発熱がほぼ無くて同サイズのリチウムの3倍くらい電力蓄えられてついでに安価なバッテリー出来ねえかなぁ!
それが出来たら苦労しねえ!!!
特に安定性はもう容量とトレードオフだ
481無念Nameとしあき22/11/21(月)16:19:05No.1037527824+
ぶっちゃけAAAと呼ばれてるようなタイトル日本じゃほぼ全部コケてるからな
482無念Nameとしあき22/11/21(月)16:20:32No.1037528136+
>>ちょっと雑に扱っても問題なくて発熱がほぼ無くて同サイズのリチウムの3倍くらい電力蓄えられてついでに安価なバッテリー出来ねえかなぁ!
>それが出来たら苦労しねえ!!!
>特に安定性はもう容量とトレードオフだ
バッテリー容量増えても発熱問題があるから
現状携帯モードは15W駆動ぐらいが限界だろう
SteamDeckぐらい分厚くすればもうちょっと発熱しても問題ないかもしれないが…
switchのサイズで熱すぎると持ちたくなくなってしまう
483無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:21No.1037528289+
バッテリーは全固体電池を23年辺りに本格量産するが
多分車関連に使われてゲーム機には暫く来なそう
484無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:23No.1037528294+
美麗系グラはいよいよウリにならなくなったってのはある
キャラ造形や空気感で差をつけてくれ
485無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:05No.1037528441+
>ぶっちゃけAAAと呼ばれてるようなタイトル日本じゃほぼ全部コケてるからな
日本が悪い
486無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:56No.1037528843+
ゴッドオブウォー爆死売りスレで面りあかったわw
487無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:02No.1037529795+
2~3作前のポケモンとか安く配信されないかな?
488無念Nameとしあき22/11/21(月)16:32:32No.1037530843+
>アルセウスとかそこまでひどくなかったんだし
これは明らかに重いなって感じたの教室での自己紹介ぐらいだな
後はダッシュ後にふとnpcを見つめてしまった時
489無念Nameとしあき22/11/21(月)16:36:57No.1037531825+
>バッテリーは全固体電池を23年辺りに本格量産するが
>多分車関連に使われてゲーム機には暫く来なそう
携帯機器に来るにしてもスマホとかと取り合いだからな…
490無念Nameとしあき22/11/21(月)16:38:58No.1037532279+
次世代期は単純な現スイッチの性能アップ版だろ
491無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:21No.1037533464+
Switchはグラフィックの品質だけじゃなくてストレージがeMMCなのがとんでもなく足を引っ張ってる
492無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:34No.1037533950+
>まあポケモンは株ポケやゲフリの技術力の低さもあるとは思うけどね
>ただ任天堂謹製のイカでもパフォーマンス問題あるしかなり無理してるんだろうな
任天堂ブランドにいるけどゲーフリは他のセカンドパーティと比べてもしょっぱく感じる
キャラクタービジネスの商業規模としてはトップなんだろうけど
493無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:42No.1037534643+
ポケモンは街が大概重いせいで訪れてもできるだけすぐ離れようってなるのが辛い
494無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:31No.1037536168+
switchはコロナ禍で購入した人多そうだからまだ次世代ハード出さなくてもいいと思うよ
ここで出しちゃうと買ったばかりの人とか困るだろうし
495無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:46No.1037536236+
>Switchはグラフィックの品質だけじゃなくてストレージがeMMCなのがとんでもなく足を引っ張ってる
ストレージはそこそこ速度は出るよ
マイクロSDカードの速度が遅いからそっち合わせ基準だったはず
496無念Nameとしあき22/11/21(月)16:56:38No.1037536455そうだねx1
全く勢いの衰えない現状で新ハード出しまーすとはならんだろ
497無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:20No.1037536643+
ダブルスクリーンにしようぜ!
498無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:37No.1037536715+
>switchはコロナ禍で購入した人多そうだからまだ次世代ハード出さなくてもいいと思うよ
>ここで出しちゃうと買ったばかりの人とか困るだろうし
ゲームハードはどうせ即買う人と完全に普及するまで様子見する人に分かれるから不要な配慮だと思う
499無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:42No.1037536741+
まあ六年経つし来年あたり何か性能上がった奴が出てもおかしくないな
500無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:55No.1037536797+
>ダブルスクリーンにしようぜ!
いいよねDS
501無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:19No.1037536890+
多分再来年の春頃
つまりあと1年ちょいと予想
通常より長いスパンにするって発言やら2023年末までマリカDLCコース用意することやハード発売年にはポケモン本編出さないことから考えて
502無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:28No.1037536930+
>次世代期は単純な現スイッチの性能アップ版だろ
初代DS~Newニンテンドー3DS LLは16年頑張ってきたからSwitch系は20年ぐらい頑張りそう
503無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:46No.1037538813そうだねx3
>全く勢いの衰えない現状で新ハード出しまーすとはならんだろ
ソフト開発だって突然新ハードに切り替えるわけにはいかんのだから
勢いが落ちるの待ってから出しても仕方ないんだよ
504無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:24No.1037539223そうだねx2
スーパーswitchみたいな性能向上版出すのがベターかなと思う
505無念Nameとしあき22/11/21(月)17:10:28No.1037539997+
今のスタイルが完成系な気がするからこれからは性能アップくらいしか無さそう
506無念Nameとしあき22/11/21(月)17:11:28No.1037540241+
ゼルダ新作に合わせて新型出たりするのかなぁ
507無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:00No.1037541111+
2017に買ってこの前スプラ限定版に買い替えたからあと3年はこのままでいいよ
508無念Nameとしあき22/11/21(月)17:16:29No.1037541504+
もともと携帯機と据え置き機のライン統合が目的なんだから
スタイル自体はSwitchから崩すことはないだろう
ただしコントローラーとかそれ以外の部分を変えないとは限らない
509無念Nameとしあき22/11/21(月)17:17:50No.1037541848+
>もともと携帯機と据え置き機のライン統合が目的なんだから
>スタイル自体はSwitchから崩すことはないだろう
としくんたちが気にしてるのは後方互換あるの?って話では
510無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:09No.1037543980+
マリカーだって来年までの延長確定させてゼルダも来年なんだから来年も次世代機はないだろ
511無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:56No.1037544208+
>としくんたちが気にしてるのは後方互換あるの?って話では
その下地はもうできたとミヤホンが言ってる
512無念Nameとしあき22/11/21(月)17:27:20No.1037544316+
性能向上版って言っても全ソフトの互換性をとるのだって簡単ではないからなあ
互換性を気にしすぎて性能向上がおろそかになるパターンもあるし
513無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:41No.1037544958+
>マリカーだって来年までの延長確定させてゼルダも来年なんだから来年も次世代機はないだろ
正直ゼルダ新作は新型でやりたかったよ
ガクガクのアクションゲームやりたくねえ

- GazouBBS + futaba-