[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669120730396.jpg-(190090 B)
190090 B無念Nameとしあき22/11/22(火)21:38:50No.1037949286+ 01:44頃消えます
教養とは?スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/22(火)21:39:51No.1037949750そうだねx16
聖書くらいは一通り目を通しておくべき
2無念Nameとしあき22/11/22(火)21:41:11No.1037950322+
ちょっと明かり点けて!から始まる新約聖書
3無念Nameとしあき22/11/22(火)21:43:35No.1037951284そうだねx14
般若心経も一通り目を通しておくべき
4無念Nameとしあき22/11/22(火)21:43:53No.1037951407+
教養と強要と共用と供用と供与
5無念Nameとしあき22/11/22(火)21:44:17No.1037951580そうだねx11
>記紀くらいは一通り目を通しておくべき
6無念Nameとしあき22/11/22(火)21:45:36No.1037952123そうだねx6
シェイクスピアの引用ができないとゴミだぞ?
7無念Nameとしあき22/11/22(火)21:46:26No.1037952481そうだねx2
ロンゴ
8無念Nameとしあき22/11/22(火)21:47:17No.1037952844そうだねx9
ダークソウルかSEKIROかエルデンリングのいずれかはトロフィーコンプしておくべき
9無念Nameとしあき22/11/22(火)21:47:42No.1037953026+
酒飲んだら漢詩を詠め
10無念Nameとしあき22/11/22(火)21:48:24No.1037953348そうだねx13
Fラン出身の俺からすると教養といっても世界史・古典・美術・音楽などに精通してるみたいなふんわりとしたイメージしかない
11無念Nameとしあき22/11/22(火)21:49:05No.1037953669+
レジー?
本名でなくペンネームで書かれた新書は読む気しない
12無念Nameとしあき22/11/22(火)21:49:30No.1037953864+
>Fラン出身の俺からすると教養といっても世界史・古典・美術・音楽などに精通してるみたいなふんわりとしたイメージしかない
あと自分の住んでる地域の明治以降くらいは抑えておきたい
13無念Nameとしあき22/11/22(火)21:49:33No.1037953880+
ライ麦畑でつかまえて
14無念Nameとしあき22/11/22(火)21:49:53No.1037954016+
速球が投げれるとかも一種の教養
15無念Nameとしあき22/11/22(火)21:52:25No.1037955155+
コスパ良く教養を身につけない人は権威主義に縋ってるだけの努力教信者でバカです
16無念Nameとしあき22/11/22(火)21:53:08No.1037955455そうだねx25
コスパなんて言葉を安易に使うのが恥ずかしいと感じるのが教養です
17無念Nameとしあき22/11/22(火)21:54:00No.1037955855+
ネタだよ
覚えてなんとかなるもの
18無念Nameとしあき22/11/22(火)21:54:13No.1037955940+
恥ずかしいってあなたの感想ですよね?データあるんですか?
19無念Nameとしあき22/11/22(火)21:54:23No.1037956004+
>教養とは?スレ
とりあえず新聞読んで時事ネタは抑えないとな
20無念Nameとしあき22/11/22(火)21:54:39No.1037956130そうだねx1
自分を大きく見せるアクセサリーとしか思ってない人間を効率よく育てられそうなスレ画
21無念Nameとしあき22/11/22(火)21:54:43No.1037956166+
コスパってコスプレの衣装屋さんでしょ?知ってるんだから
22無念Nameとしあき22/11/22(火)21:55:58No.1037956672そうだねx3
>コスパってコスプレの衣装屋さんでしょ?知ってるんだから
パっていったらパーティーだろ
23無念Nameとしあき22/11/22(火)21:57:17No.1037957247+
営業マンだけでしょ時事ネタ必要なの
あと野球はマストでギャンブルや酒に女遊びの知識も必須
24無念Nameとしあき22/11/22(火)21:57:18No.1037957257+
日本の視野が狭くて頭が凝り固まった人は教養を尊びますけど、
フランスではステータスのない人が求めるものなんです
フランスでは義務教育からステータスを上げることを求められ…
25無念Nameとしあき22/11/22(火)21:57:26No.1037957319+
経済新聞読んでれば身につくらしいぞ?
本当か?
26無念Nameとしあき22/11/22(火)21:57:40No.1037957432+
スレ画は矛盾してるのでは…
偉い人に気に入られるための教養なんぞ…
27無念Nameとしあき22/11/22(火)21:58:00No.1037957586+
>恥ずかしいってあなたの感想ですよね?データあるんですか?
匪賊には誇りも無いのか
生き易いものだな羨ましいよ
28無念Nameとしあき22/11/22(火)21:58:12No.1037957678そうだねx1
親戚のおじさんで理系だけど古文漢文や詩に精通してる人ならいたわ
29無念Nameとしあき22/11/22(火)21:59:10No.1037958121+
娯楽作品を教養とかんちがい奴~w
30無念Nameとしあき22/11/22(火)21:59:46No.1037958387+
おいしいお店の教養が一番役立つ
31無念Nameとしあき22/11/22(火)22:00:04No.1037958514そうだねx1
>営業マンだけでしょ時事ネタ必要なの
>あと野球はマストでギャンブルや酒に女遊びの知識も必須
時事ネタはその周辺が大事よ
そういう所を軸になんとなく知識を増やさないと
漠然とし過ぎる
32無念Nameとしあき22/11/22(火)22:00:10No.1037958558そうだねx1
クラシック音楽は作曲家と代表曲を一通り覚えておく
33無念Nameとしあき22/11/22(火)22:00:15No.1037958595そうだねx15
お金を稼げない勉強は無駄って辺りがもう余裕無さげで嫌になる…
34無念Nameとしあき22/11/22(火)22:00:28No.1037958682+
キャベツ200円より100円の八百屋やスーパーやJA直売店を知ってるほうがいいぞ
35無念Nameとしあき22/11/22(火)22:01:05No.1037958953そうだねx1
>お金を稼げない勉強は無駄って辺りがもう余裕無さげで嫌になる…
そもそもファスト教養って皮肉ってるタイトルを
編集部が決めてるからなあ…
36無念Nameとしあき22/11/22(火)22:01:33No.1037959139そうだねx3
>お金を稼げない勉強は無駄って辺りがもう余裕無さげで嫌になる…
勉強と言うよりは
自分が知らない事だらけと言う事を知る事が大切よね
37無念Nameとしあき22/11/22(火)22:03:24No.1037959953そうだねx5
「ガンジーが助走をつけて殴るレベル」の意味を理解して笑えてかつ似たような言葉を生み出せるのが教養あるんじゃないかと
38無念Nameとしあき22/11/22(火)22:03:29No.1037959990+
富野ガンダム全視聴
39無念Nameとしあき22/11/22(火)22:04:11No.1037960256+
歴史や地理は良いぞ
軍事と兵器が役に立つからな
40無念Nameとしあき22/11/22(火)22:04:24No.1037960361そうだねx4
>お金を稼げない勉強は無駄って辺りがもう余裕無さげで嫌になる…
文学部は金にならないから潰そうぜって声が上がる国になっちまったしねえ・・
41無念Nameとしあき22/11/22(火)22:05:09No.1037960649+
サバイバル知識が一番良いぞ
なんたって稼ぐ必要が無くなるんだからな
42無念Nameとしあき22/11/22(火)22:05:20No.1037960720+
昔みたいに短歌で教養を示せればモテる時代みたいになれば死ぬ気で取り組むんだが
43無念Nameとしあき22/11/22(火)22:05:43No.1037960887+
    1669122343537.jpg-(81840 B)
81840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/11/22(火)22:06:06No.1037961042+
>昔みたいに短歌で教養を示せればモテる時代みたいになれば死ぬ気で取り組むんだが
そんなの貴族だけだぞ
45無念Nameとしあき22/11/22(火)22:06:10No.1037961071+
>サバイバル知識が一番良いぞ
>なんたって稼ぐ必要が無くなるんだからな
キャンプブームにも対応するサバイバル系技術は良いよね…
46無念Nameとしあき22/11/22(火)22:06:17No.1037961128+
日本では社会人の1日の勉強時間が平均6分なんだから教養はつけりゃかなり有利になれると思うけどな
47無念Nameとしあき22/11/22(火)22:07:11No.1037961522+
ネットのSNSなんか喋ったらいけないことを喋ってる奴らだらけになっちゃったな
48無念Nameとしあき22/11/22(火)22:07:12No.1037961533+
>聖書くらいは一通り目を通しておくべき
どうせ引用されるところなんてモーセ五書と共観福音書くらいやろ
49無念Nameとしあき22/11/22(火)22:09:09No.1037962367+
教養がある人の特徴
特徴1.幅広い分野の知識を持っている
特徴2.論理的かつ柔軟な思考ができる
特徴3.場面や相手に合わせた会話ができる
特徴3.マナーが身に付いている
特徴4.説明や会話が上手い
特徴5.謙虚である
特徴6.としあきとは縁遠い存在である
50無念Nameとしあき22/11/22(火)22:09:36No.1037962563+
>>聖書くらいは一通り目を通しておくべき
>どうせ引用されるところなんてモーセ五書と共観福音書くらいやろ
見た目が可愛ければ男女構わずシコる云々か
51無念Nameとしあき22/11/22(火)22:10:12No.1037962819そうだねx2
聖書はあれだろ設定資料集
52無念Nameとしあき22/11/22(火)22:11:51No.1037963507+
ふたりエッチ全巻所有
53無念Nameとしあき22/11/22(火)22:11:53No.1037963524そうだねx5
モンティパイソンで笑えないヤツとは仲良くなれん
54無念Nameとしあき22/11/22(火)22:12:09No.1037963620+
まあスレ画の言いたいことは分かるというか
パチンコなどのギャンブル
キャバクラやソープなどの風俗
ストロングゼロやビールみたいな酒
そんな話しかないとうんざりするからな…
55無念Nameとしあき22/11/22(火)22:13:04No.1037963975そうだねx1
教養主義は宗教
共感できなきゃ相手にするのは時間の無駄
56無念Nameとしあき22/11/22(火)22:13:42No.1037964218+
横山版三国志という教養を身に付けてるとしあき
57無念Nameとしあき22/11/22(火)22:13:50No.1037964270そうだねx1
ぶっちゃけ無駄話スキルだよな
58無念Nameとしあき22/11/22(火)22:14:09No.1037964401そうだねx1
教養問題集と答えを丸暗記しておくのが現代日本人の教養
59無念Nameとしあき22/11/22(火)22:14:47No.1037964678+
>1669122343537.jpg
うわきっつ
60無念Nameとしあき22/11/22(火)22:15:09No.1037964795+
綺麗な日本語を使える人じゃないかな
敬語・尊敬語・謙譲語を使いこなせる人は頭よさそうに見える
61無念Nameとしあき22/11/22(火)22:15:27No.1037964909+
藤田田の本でも教養は大事って書いてあったな
ユダヤ人相手に商売をすると「神社の鳥居って何で赤いの?」とか「元寇って1回目と2回めってどう違うの?」とか
「三島由紀夫の自殺って夏目漱石「先生」の自殺と同じ感じなん?」みたいな
小難しいことを聞いてきてそれに答えられないと馬鹿とは商売しないってノリになるかららしい
62無念Nameとしあき22/11/22(火)22:15:31No.1037964934+
>教養がある人の特徴
>しょうもない箇条書きはしない
63無念Nameとしあき22/11/22(火)22:16:37No.1037965378+
ガンダムって別に無理して見ることないらしい
64無念Nameとしあき22/11/22(火)22:16:50No.1037965461+
>藤田田の本でも教養は大事って書いてあったな
>ユダヤ人相手に商売をすると「神社の鳥居って何で赤いの?」とか「元寇って1回目と2回めってどう違うの?」とか
>「三島由紀夫の自殺って夏目漱石「先生」の自殺と同じ感じなん?」みたいな
>小難しいことを聞いてきてそれに答えられないと馬鹿とは商売しないってノリになるかららしい
自国の歴史も知らない人間を信用できないってのは古いけど確かな処世術だと思うわ
あと外国人めっちゃ三島好きな!
65無念Nameとしあき22/11/22(火)22:17:14No.1037965629そうだねx1
ガンダムはとりあえず初代だけ見ておけばバカにされない
66無念Nameとしあき22/11/22(火)22:17:40No.1037965791そうだねx1
>藤田田の本でも教養は大事って書いてあったな
>ユダヤ人相手に商売をすると「神社の鳥居って何で赤いの?」とか「元寇って1回目と2回めってどう違うの?」とか
>「三島由紀夫の自殺って夏目漱石「先生」の自殺と同じ感じなん?」みたいな
>小難しいことを聞いてきてそれに答えられないと馬鹿とは商売しないってノリになるかららしい
ユダヤ人はみんなそんな人間ではないと考えられないのかな?
てかそんな面倒なヤツは特別じゃなきゃ相手にする価値ないだろ
67無念Nameとしあき22/11/22(火)22:18:19No.1037966026+
ユダヤ人はすぐ子供にレモネード作って売らせるからなあ
68無念Nameとしあき22/11/22(火)22:18:46No.1037966203そうだねx3
いずれはこうなると思ってたけど案外煮詰まるの遅くて
みんな思ったよりまじめだし良心的なんだなあって
69無念Nameとしあき22/11/22(火)22:19:19No.1037966445そうだねx3
そもそも知ったかぶりなこと言わなければ馬鹿にされないんスよね
忌憚なき意見ってヤツっス
70無念Nameとしあき22/11/22(火)22:19:55No.1037966664+
>いずれはこうなると思ってたけど案外煮詰まるの遅くて
>みんな思ったよりまじめだし良心的なんだなあって
どういうこと?
71無念Nameとしあき22/11/22(火)22:20:07No.1037966742+
まあ商売するなら教養は必要ってのはわかるわ
72無念Nameとしあき22/11/22(火)22:20:33No.1037966915+
>ガンダムはとりあえず初代だけ見ておけばバカにされない
1stしか観てないってのはそれはそれで通っぽいしね
73無念Nameとしあき22/11/22(火)22:21:30No.1037967272そうだねx1
身長そこそこでハゲてなきゃ教養いらんし人生なんとでもなるよ
74無念Nameとしあき22/11/22(火)22:21:35No.1037967310+
西洋基準だとラテン語の文法一通り覚えてるのが教養
日本だと漢文文法一通り覚えてるのが教養
75無念Nameとしあき22/11/22(火)22:21:36No.1037967317+
ナイフの研ぎ方と刺すべき人体急所の場所も知らない奴は雇いたくない
76無念Nameとしあき22/11/22(火)22:21:47No.1037967377+
異文化と交わるならその地域の宗教に関する知識は必須だとは思う
77無念Nameとしあき22/11/22(火)22:22:10No.1037967517そうだねx3
>身長そこそこでハゲてなきゃ教養いらんし人生なんとでもなるよ
教養のない人はそう思うんだろうな
78無念Nameとしあき22/11/22(火)22:22:27No.1037967635そうだねx1
>そもそも知ったかぶりなこと言わなければ馬鹿にされないんスよね
>忌憚なき意見ってヤツっス
相手から問われなければ無駄なことは言わないってのは確かに重要
79無念Nameとしあき22/11/22(火)22:22:50No.1037967776そうだねx1
マジか
車種と流行りのスイーツしか知らない
80無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:08No.1037967866+
>西洋基準だとラテン語の文法一通り覚えてるのが教養
>日本だと漢文文法一通り覚えてるのが教養
インテリの共通言語だからというのも昔の話で育ちの良さの証明だなラテン語
81無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:29No.1037968003+
>西洋基準だとラテン語の文法一通り覚えてるのが教養
ヨーロッパでもアッパークラスな
ガチンコの階級社会であることを忘れてはならない
82無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:30No.1037968006そうだねx1
教養あればあるほど自殺率は高いから程々でいいよ
83無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:36No.1037968060+
教養という言葉の指し示す範囲が広すぎるのが困りもの
武道の段位くらいは日本人の教養として持っていて当然とか公言する人もいたし
84無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:37No.1037968068+
普通に話題の種ぐらいは持っとけぐらいだわな
85無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:51No.1037968167そうだねx1
    1669123431379.jpg-(169987 B)
169987 B
教養といえばヤン・ウェンリーのイメージ
86無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:53No.1037968184そうだねx1
>特徴6.としあきとは縁遠い存在である
謙虚の欠片も無い言葉のデッドボールはやめてくだち…
87無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:56No.1037968204そうだねx1
雑学うんちくより恥かかない程度の礼儀作法でしょ
88無念Nameとしあき22/11/22(火)22:24:15No.1037968324+
>雑学うんちくより恥かかない程度の礼儀作法でしょ
全部ひっくるめて教養だよ
89無念Nameとしあき22/11/22(火)22:24:27No.1037968404+
俺は教養無いから教養ある人にわからん事はどんどん聞くよ
まあ発達入ってるからすぐ忘れるんだけど
90無念Nameとしあき22/11/22(火)22:24:41No.1037968493+
マウント以外何の役に立つのです
91無念Nameとしあき22/11/22(火)22:24:48No.1037968546+
教養がない奴といえば「県内有数のアホ高校に通う陰キャ」
ヤンキーや陽キャは意外に物を知ってる
成績も陰キャより良かったりする
経験者は語る
92無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:05No.1037968647+
教養はバカには見えない服でございます
93無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:19No.1037968738+
>教養という言葉の指し示す範囲が広すぎるのが困りもの
>武道の段位くらいは日本人の教養として持っていて当然とか公言する人もいたし
技許しじゃないとだめだよ
94無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:19No.1037968742そうだねx1
教養とは一人で暇をつぶすバリエーションの豊富さである
って誰かが言ってた
95無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:27No.1037968801+
>マウント以外何の役に立つのです
決断できる人になれる
つまりリーダーの器になれるんやな
96無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:36No.1037968862+
>教養がない奴といえば「県内有数のアホ高校に通う陰キャ」
シャムゲームみたいな陰側の境界性知能の吹き溜まりだな
97無念Nameとしあき22/11/22(火)22:25:44No.1037968923+
>技許しじゃないとだめだよ
今どき金許しなんてあるのかよ?
98無念Nameとしあき22/11/22(火)22:26:09No.1037969067+
>>マウント以外何の役に立つのです
>決断できる人になれる
>つまりリーダーの器になれるんやな
どういう種類の教養とどんな因果関係があるの?
99無念Nameとしあき22/11/22(火)22:26:10No.1037969081+
今でもギリシャ悲劇の暗唱とかやってんのかね欧州の知識階層って
100無念Nameとしあき22/11/22(火)22:26:14No.1037969100+
>日本だと漢文文法一通り覚えてるのが教養
これが嘘だからヨーロッパのほうも信ぴょう性なくすじゃん
101無念Nameとしあき22/11/22(火)22:26:48No.1037969327+
昔の政治家は漢詩の一つも書けたもんだよな
102無念Nameとしあき22/11/22(火)22:26:48No.1037969328+
平家物語の前文は暗記させられたわ
103無念Nameとしあき22/11/22(火)22:27:11No.1037969484+
教養を得るにはまずそこそこの金持ちの家系に生まれる所からスタートだよ
104無念Nameとしあき22/11/22(火)22:27:13No.1037969496そうだねx1
>経験者は語る
結局行動的な奴は経験値も多いからな
105無念Nameとしあき22/11/22(火)22:27:20No.1037969531そうだねx1
音楽的教養というと
バラエティで乱闘が起こったときによく流れる曲は
スタン・ハンセンの入場曲としても有名な
スペクトラムのサンライズ
…みたいな?
106無念Nameとしあき22/11/22(火)22:27:38No.1037969650+
クソコラも立派な教養だよ
107無念Nameとしあき22/11/22(火)22:28:03No.1037969826+
一億総教養コンプみはあると思うよ
108無念Nameとしあき22/11/22(火)22:28:13No.1037969899そうだねx5
>平家物語の前文は暗記させられたわ
滅びし平氏のうらみ、忘れたわけではあるまいな?
行け、そして頼朝をうて
入道相國の加護のあらんことを
(ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ)
109無念Nameとしあき22/11/22(火)22:28:50No.1037970115+
>教養がない奴といえば「県内有数のアホ高校に通う陰キャ」
>ヤンキーや陽キャは意外に物を知ってる
>成績も陰キャより良かったりする
>経験者は語る
真のスコットランド人…
110無念Nameとしあき22/11/22(火)22:29:40No.1037970443+
上座とかそういうのだよ
111無念Nameとしあき22/11/22(火)22:29:49No.1037970510そうだねx1
>音楽的教養というと
>バラエティで乱闘が起こったときによく流れる曲は
>スタン・ハンセンの入場曲としても有名な
>スペクトラムのサンライズ
>…みたいな?
いうて移民の歌も古いしな
112無念Nameとしあき22/11/22(火)22:29:51No.1037970523そうだねx2
>No.1037969899
源平討魔伝じゃねーか
113無念Nameとしあき22/11/22(火)22:30:03No.1037970586そうだねx1
まぁ名作文学に関してはあらすじしか知らないのは割とある
読むの面倒でな
114無念Nameとしあき22/11/22(火)22:30:21No.1037970691+
>>>マウント以外何の役に立つのです
>>決断できる人になれる
>>つまりリーダーの器になれるんやな
>どういう種類の教養とどんな因果関係があるの?
帝王学でググりゃたくさん文献でてくるんじゃないか
115無念Nameとしあき22/11/22(火)22:30:33No.1037970759+
>上座とかそういうのだよ
上座部ですか
たしかに大乗仏教は日本において教養かもしれない
116無念Nameとしあき22/11/22(火)22:30:54No.1037970883+
>>>>マウント以外何の役に立つのです
>>>決断できる人になれる
>>>つまりリーダーの器になれるんやな
>>どういう種類の教養とどんな因果関係があるの?
>帝王学でググりゃたくさん文献でてくるんじゃないか
それは教養というより帝王学という1ジャンルの話なのでは
117無念Nameとしあき22/11/22(火)22:31:36No.1037971149+
>まぁ名作文学に関してはあらすじしか知らないのは割とある
>読むの面倒でな
文学は長いから仕方がない
大多数の人が世界十大小説の三分の一も読んでないでしょ
118無念Nameとしあき22/11/22(火)22:31:38No.1037971166+
>…みたいな?
結婚式で結婚行進曲流れた時にクスッと笑える類の
119無念Nameとしあき22/11/22(火)22:31:54No.1037971260+
教養ってのはこれこれこういう本を読めば教養人になれますぞー!ってノリじゃないからねえ
120無念Nameとしあき22/11/22(火)22:32:02No.1037971304+
物知らんととしあきからマウント取られるからね
あれが不愉快
揚げ足取る系のレスにそうだね×5とかついた日にゃ屈辱で近所の猫を殺したくなる
121無念Nameとしあき22/11/22(火)22:32:04No.1037971317そうだねx1
教養というと文学や歴史など人文的な意味合いで語られがちだけど理系的教養も大切にしたいものですねおまんこぺろ
122無念Nameとしあき22/11/22(火)22:32:11No.1037971361+
一問ずつ交互ってルール設定がなかったら
クイズ仕掛ける側が絶対有利じゃんそんなの
123無念Nameとしあき22/11/22(火)22:32:12No.1037971364そうだねx1
あったほうが人生楽しいよ
でも一人遊びだから無くても問題ない人も多いだろうな
124無念Nameとしあき22/11/22(火)22:32:47No.1037971598そうだねx1
>文学は長いから仕方がない
>大多数の人が世界十大小説の三分の一も読んでないでしょ
そもそも世間の人はその世界十大小説を知らない
これはガチ
125無念Nameとしあき22/11/22(火)22:33:03No.1037971708+
>教養というと文学や歴史など人文的な意味合いで語られがちだけど理系的教養も大切にしたいものですねおまんこぺろ
似非科学に引っかからないために大事だよな
あとはまぁSF映画観たりするときにも
126無念Nameとしあき22/11/22(火)22:33:04No.1037971721そうだねx3
>物知らんととしあきからマウント取られるからね
そりゃ議論する時に
俺は何も知らないんだ!考慮しろ!そんなこと知らない!とか
喚いてる人は相手したくねえ
127無念Nameとしあき22/11/22(火)22:33:33No.1037971894+
>まぁ名作文学に関してはあらすじしか知らないのは割とある
>読むの面倒でな
イリアスはヘクトールが死ぬシーンで終わって
トロイの木馬は出て来ないってのはマスターキートンで知った
で実際に買って読んでみたがクッソ半端な場面がストーリーなのな
トロイア戦争の終盤~ヘクトールの死ってなんでそこを切り取ったんだか
128無念Nameとしあき22/11/22(火)22:33:46No.1037971968+
>>物知らんととしあきからマウント取られるからね
>そりゃ議論する時に
>俺は何も知らないんだ!考慮しろ!そんなこと知らない!とか
>喚いてる人は相手したくねえ
いやなんかレスするときにそのレスの中で引用した例示とかが間違ってるとかそんなんよ
129無念Nameとしあき22/11/22(火)22:34:10No.1037972134そうだねx2
    1669124050193.jpg-(34602 B)
34602 B
つまるところこういう事態を避けるために必要なもの
130無念Nameとしあき22/11/22(火)22:34:30No.1037972258+
>教養というと文学や歴史など人文的な意味合いで語られがちだけど理系的教養も大切にしたいものですねおまんこぺろ
そういや周期表が言えたり運動法則の公式が言えたりしても
あまり教養って風には言われないなあ
131無念Nameとしあき22/11/22(火)22:35:37No.1037972681そうだねx1
知恵遅れの俺からしたら筆記体書けたり英語ペラペラの時点で教養度マックスだよ
132無念Nameとしあき22/11/22(火)22:35:45No.1037972729+
でも高卒相手にマウント取るの気持ちいいよ
133無念Nameとしあき22/11/22(火)22:35:47No.1037972747+
教養を語るなら当然プラトン全集は読んでるよな???
134無念Nameとしあき22/11/22(火)22:35:57No.1037972812+
>そういや周期表が言えたり運動法則の公式が言えたりしても
>あまり教養って風には言われないなあ
科学とポエムだからなあ
135無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:05No.1037972847+
レスバだと知ってるくせにすっとぼける奴も多いからなあ
136無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:15No.1037972908+
フワフワした言い方してるってよくいうけど
そりゃあんたの知識レベルが低すぎて理解できてないだけやろって時もある
マウントといい最近は知識レベルが下でも言い返せるようにはなってるよね
137無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:22No.1037972959+
主観的だな
138無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:23No.1037972960+
>物知らんととしあきからマウント取られるからね
ネットってそれを含めて楽しむものじゃないの
知らないって楽しいだろ?
139無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:52No.1037973154+
>教養を語るなら当然プラトン全集は読んでるよな???
マルコムXが読んだけどくだらねえって
140無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:54No.1037973163そうだねx1
四書五経
武経七書
韓非子
老子莊子
辺りは読んでおいて損はない
141無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:56No.1037973173そうだねx2
教養問題(初級)
歴史:平将門が反乱を起こした地域を現代日本の名前で答えよ
文学:セリヌンティウスが人質になった物語の主人公の名前を答えよ
地理:南米チリの国土は横長か縦長か答えよ
経済:複利9%で100万円を借りた場合、3年後の残高を答えよ
双葉:キリコを執拗に追うロッチナ役の声優を答えよ
142無念Nameとしあき22/11/22(火)22:36:58No.1037973177+
>イリアスはヘクトールが死ぬシーンで終わって
>トロイの木馬は出て来ないってのはマスターキートンで知った
>で実際に買って読んでみたがクッソ半端な場面がストーリーなのな
>トロイア戦争の終盤~ヘクトールの死ってなんでそこを切り取ったんだか
まず女のいがみ合いから始まる最初から最低だし
神様同士で推しの人間を贔屓するものだからグダグダで後半を切り抜いたのも仕方がないのだ
143無念Nameとしあき22/11/22(火)22:37:08No.1037973247+
>そういや周期表が言えたり運動法則の公式が言えたりしても
>あまり教養って風には言われないなあ
なんで周期表がああいう並びになってるのか
運動方程式はどういう法則を表してるのか
それを説明出来るのが教養かな
覚えてるだけでは暗記とか情報とかのレベルで終わる
144無念Nameとしあき22/11/22(火)22:37:18No.1037973311そうだねx1
>教養を語るなら当然プラトン全集は読んでるよな???
このパターン面倒くせぇよな
とっかで儒教が日本思想に与えた影響みたいなのを教養レベルでざっくり語ったことがあるんだけど
お前は〇〇全部読んだのか!読んでないくせに偉そうなことを言うな!みたいに噛みつかれたことある
俺が語った内容が間違ってるなら間違ってるって言えばいいのに
145無念Nameとしあき22/11/22(火)22:37:19No.1037973320+
>物知らんととしあきからマウント取られるからね
>あれが不愉快
>揚げ足取る系のレスにそうだね×5とかついた日にゃ屈辱で近所の猫を殺したくなる
むしろ効いてる人は同じ文脈に立ってるというか
話が通じてるんだなってほっとしますよ最近は
146無念Nameとしあき22/11/22(火)22:37:32No.1037973417そうだねx2
教養を身につけるのは楽しいけど教養バトルは虚しいよ
147無念Nameとしあき22/11/22(火)22:37:33No.1037973426+
たかし君がりんご何個持ってるとかそういうレベルで話してくれ
148無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:10No.1037973639そうだねx1
>教養問題(初級)
>地理:南米チリの国土は横長か縦長か答えよ
細長
149無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:13No.1037973667+
>>物知らんととしあきからマウント取られるからね
>ネットってそれを含めて楽しむものじゃないの
>知らないって楽しいだろ?
いや舐められたら殺す
それがこの世のルール
150無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:17No.1037973695そうだねx2
>いやなんかレスするときにそのレスの中で引用した例示とかが間違ってるとかそんなんよ
それは揚げ足取りとは言わないんじゃ
訂正されて然るべきじゃないかと
151無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:19No.1037973702+
資本論(国民文庫版)を読んでいない左翼は信用するなは納得できる
152無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:30No.1037973781そうだねx3
一回抜けばどうでもよくなる
153無念Nameとしあき22/11/22(火)22:38:43No.1037973857そうだねx2
>たかし君がりんご何個持ってるとかそういうレベルで話してくれ
女はりんごをどこで買ったのか聞いてほしいの
そして一緒に買いに行ってほしいの
154無念Nameとしあき22/11/22(火)22:39:16No.1037974067+
>資本論(国民文庫版)を読んでいない左翼は信用するなは納得できる
岩波と何か違うのかそれ
155無念Nameとしあき22/11/22(火)22:39:25No.1037974110そうだねx3
教養ある人はこういう肥溜めでレスバトルしなさそう
156無念Nameとしあき22/11/22(火)22:39:31No.1037974153+
>教養を語るなら当然プラトン全集は読んでるよな???
全集はちょっとな
弁明饗宴国家くらいだったらまぁ一般教養と言えるが
157無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:02No.1037974360+
強弓くらいは引けるようにしておくべき
158無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:02No.1037974364+
>教養を身につけるのは楽しいけど教養バトルは虚しいよ
でもバトルの側面ははるか昔からあったと思うんだよ
159無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:05No.1037974383+
>俺が語った内容が間違ってるなら間違ってるって言えばいいのに
大体難癖付けてくる奴というのは
どこがどう間違ってて正しいのはどういうものか
その指摘と訂正が全く出来ない
俺は正しいお前は間違ってる、と喚くだけ
160無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:30No.1037974525そうだねx2
>>No.1037969899
>源平討魔伝じゃねーか
分かっててボケてる、これがとしあき向けの『教養』だよ!
161無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:31No.1037974531+
朝鮮人が武装蜂起したときに備えて戦術と個人戦闘技能を磨くのは現代日本人にとって必須の教養だよ
162無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:44No.1037974618+
>女はりんごをどこで買ったのか聞いてほしいの
>そして一緒に買いに行ってほしいの
それとしあきを目の前にして言える?
163無念Nameとしあき22/11/22(火)22:40:53No.1037974671+
>>>No.1037969899
>>源平討魔伝じゃねーか
>分かっててボケてる、これがとしあき向けの『教養』だよ!
逆にそんな昔のゲーム知らんわ
164無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:08No.1037974756+
真夏の夜の淫夢だってまあ…教養のあるタイトルだよな
165無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:15No.1037974802+
そんな事より筋トレした方が長生きするよ
166無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:20No.1037974829+
>教養問題(初級)
これ全部正解もしくは誤答1つまでじゃないとちょっとやばいかも
167無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:21No.1037974834+
>朝鮮人が武装蜂起したときに備えて
その前に仕事を果たしておけば何の問題もないのだが
168無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:32No.1037974899そうだねx1
村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
169無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:53No.1037975041+
今日オフィスで勤務中に雑談していた際に自分が小中学校時代に社会の授業で習った「卵は物価の優等生」とか「アルミニウムは電気の缶詰ボーキサイト」とか言うとおっさん連中はめちゃくちゃ盛り上がって若い子たちは聞いたことがないって困惑してなんか面白かった
170無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:55No.1037975056そうだねx2
>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
これは分かる
171無念Nameとしあき22/11/22(火)22:41:57No.1037975070+
>>>No.1037969899
>>源平討魔伝じゃねーか
>分かっててボケてる、これがとしあき向けの『教養』だよ!
その知識でボケてツッコめるのこそ教養
172無念Nameとしあき22/11/22(火)22:42:10No.1037975142+
>>>>No.1037969899
>>>源平討魔伝じゃねーか
>>分かっててボケてる、これがとしあき向けの『教養』だよ!
>逆にそんな昔のゲーム知らんわ
プレイしてなくても有名なイントロくらいは知っとったぞ
173無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:00No.1037975474+
    1669124580289.jpg-(193099 B)
193099 B
経済に触れるならまずは国富論読まないとな
話題のイーロンマスクも必読書扱いしてるし
174無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:02No.1037975489そうだねx1
>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
その割には弱い時代からヤクルトの負け試合を星の数ほど見てきた男
175無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:11No.1037975541+
北海道住んでると本州の県割り地図フリーハンドで描けないわ
ところどころどこだっけこれってなる県がある
176無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:11No.1037975543そうだねx1
今は情報が多すぎるからね
古典だのの教養を得る機会がどんどん無くなる
177無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:27No.1037975636+
>>教養を語るなら当然プラトン全集は読んでるよな???
>マルコムXが読んだけどくだらねえって
お前はマルコムXの信者なの?
178無念Nameとしあき22/11/22(火)22:43:44No.1037975749+
>今は情報が多すぎるからね
>古典だのの教養を得る機会がどんどん無くなる
そこでYou Tubeであらすじをだな
179無念Nameとしあき22/11/22(火)22:44:08No.1037975882+
>北海道住んでると本州の県割り地図フリーハンドで描けないわ
>ところどころどこだっけこれってなる県がある
ぶちゃけ自分の住んでる地域以外あまりわからんよね
中国地方なんて全然わかんね
180無念Nameとしあき22/11/22(火)22:44:24No.1037975975+
>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
あの人割と煽り系の感性あるからエゴサか何かで
どっかの時点で腹立っちゃったんだろうなあ
181無念Nameとしあき22/11/22(火)22:44:27No.1037975993そうだねx1
>身長そこそこでハゲてなきゃ教養いらんし人生なんとでもなるよ
教養が身に付く人間ってのはそこから抜け出して別の世界も見たいって好奇心があるんだ
182無念Nameとしあき22/11/22(火)22:44:50No.1037976128そうだねx1
>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
BLEACHの作者みたいなこと言ってるの好き
183無念Nameとしあき22/11/22(火)22:45:12No.1037976268+
>>北海道住んでると本州の県割り地図フリーハンドで描けないわ
>>ところどころどこだっけこれってなる県がある
>ぶちゃけ自分の住んでる地域以外あまりわからんよね
>中国地方なんて全然わかんね
まだアメリカの州の方が分かるわ
東北はともかく西の方とか意味分らん
184無念Nameとしあき22/11/22(火)22:45:26No.1037976344+
>あの人割と煽り系の感性あるからエゴサか何かで
>どっかの時点で腹立っちゃったんだろうなあ
やどかりの宿を使って皮肉言ってたのはオシャレで流石売れっ子作家だと思っちゃった
185無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:01No.1037976550+
変態性癖も教養みたいなもんだしとしあきも立派な教養あるよ
186無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:04No.1037976561そうだねx3
>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
実際間違いではない
教養スレですら例外ではない
187無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:10No.1037976607そうだねx1
としあきはいろんな意味でラ・マンチャの男を見とかないといけないと思うの
188無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:43No.1037976828そうだねx1
知識を得ることは本当は楽しいことのはずなのに
人間がウザすぎて嫌になることのほうが多い
189無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:46No.1037976844そうだねx1
>教養というと文学や歴史など人文的な意味合いで語られがちだけど理系的教養も大切にしたいものですねおまんこぺろ
いわゆる「教養」は文系のお遊びだからな
三角関数が分からんで文系に逃げた連中のお遊びだ
190無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:48No.1037976855そうだねx2
生まれながらに衣食住足りてないと教養得る気がしない
191無念Nameとしあき22/11/22(火)22:46:55No.1037976900そうだねx1
>>村上春樹がなぜSNSを観ないかというと理由は美しい日本語だけを読みたいからだってさ
>>SNSの汚らしいレスバトルを読んで得るものがないってことか
>あの人割と煽り系の感性あるからエゴサか何かで
>どっかの時点で腹立っちゃったんだろうなあ
というか見当違いなこと言ってて
バカバカしくて見る気にならなくなったんだろうなというのはなんとなく分かる
192無念Nameとしあき22/11/22(火)22:47:03No.1037976960+
>変態性癖も教養みたいなもんだしとしあきも立派な教養あるよ
突然長文投下するのは教養なのか…いや
あれはなんだ
193無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:03No.1037977345そうだねx2
教養は小賢しい野郎がどうでもいい知識でマウントとるときに高尚に見せるための言葉
194無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:13No.1037977400+
>というか見当違いなこと言ってて
>バカバカしくて見る気にならなくなったんだろうなというのはなんとなく分かる
作品に関しては読み手が解釈してくれとずっと言ってるからそういう気持ちはないんじゃない
195無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:21No.1037977459そうだねx1
>>変態性癖も教養みたいなもんだしとしあきも立派な教養あるよ
>突然長文投下するのは教養なのか…いや
>あれはなんだ
上にも書いてある通り教養と知識やもちろん性癖は別物だよ
196無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:31No.1037977531+
光速のスピードを説明せよという問題に
正確に299,792.458km/秒(真空中)と答える必要はなく、
だいたい30万km/hとか1秒で地球7周半とか
そう答えられる人が教養あると言える
197無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:41No.1037977603+
>というか見当違いなこと言ってて
>バカバカしくて見る気にならなくなったんだろうなというのはなんとなく分かる
有名人のSNS嫌いって大抵プライド傷つけられたパターンよね
198無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:46No.1037977622+
テレビ御用達の専門家どもが横文字並べたがるアレだよ
199無念Nameとしあき22/11/22(火)22:48:50No.1037977642+
>としあきはいろんな意味でラ・マンチャの男を見とかないといけないと思うの
ドン・キホーテ便利ですよね
200無念Nameとしあき22/11/22(火)22:49:40No.1037977942+
小池の密ですが一番しっくり来た
日本語で周知しろと
201無念Nameとしあき22/11/22(火)22:49:59No.1037978073+
汝なすべし
我欲す
然り
教養を身につける習慣が然りになれれば教養くだらないだのどうのの論争自体アホらしくなるのでは
202無念Nameとしあき22/11/22(火)22:50:52No.1037978383+
>光速のスピードを説明せよという問題に
>正確に299,792.458km/秒(真空中)と答える必要はなく、
>だいたい30万km/hとか1秒で地球7周半とか
>そう答えられる人が教養あると言える
そこから光速の測定の歴史まで語れるともっと良いんだけどな
3.0×10^8m/sなんてのはただの数字だから
203無念Nameとしあき22/11/22(火)22:51:08No.1037978477+
アホらしいのは教養という概念をこねくり回すこと
204無念Nameとしあき22/11/22(火)22:51:29No.1037978590+
リアルで教養なんて単語口に出した瞬間説教臭いやつ認定されるから止めようね
205無念Nameとしあき22/11/22(火)22:51:42No.1037978664+
第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦時に
なんかよくわからん詩みたいなのを連合軍側が流しとかなんとか
枢軸軍側は混乱した
206無念Nameとしあき22/11/22(火)22:52:01No.1037978793そうだねx3
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのことだ!
消えるのはお前のほうだとしあき!

こういう故事成語がすぐ出てくる人に憧れる
207無念Nameとしあき22/11/22(火)22:52:14No.1037978870+
>テレビ御用達の専門家どもが横文字並べたがるアレだよ
遣唐使帰りの留学生はやたら漢語を使って話してたそうだから
ああいうのは伝統らしい
208無念Nameとしあき22/11/22(火)22:52:31No.1037978968+
岩波文庫を片っ端から読めば良いんだよ https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/mokuroku/bunko2022.pdf [link]
209無念Nameとしあき22/11/22(火)22:52:38No.1037979011+
>燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのことだ!
>消えるのはお前のほうだとしあき!
>↑
>こういう故事成語がすぐ出てくる人に憧れる
憧れは理解から最も遠い感情だよ
210無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:01No.1037979130そうだねx5
馬鹿でも分かりやすく伝えるのが本当に賢い人だと思う
211無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:02No.1037979137そうだねx4
教養と品性は別物であるというのがよく分かるスレではある
212無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:14No.1037979198+
>岩波文庫を片っ端から読めば良いんだよ https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/mokuroku/bunko2022.pdf [link]
カビくさいんだよね
213無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:19No.1037979232そうだねx4
>教養は小賢しい野郎がどうでもいい知識でマウントとるときに高尚に見せるための言葉
エリザベス女王の有名な話だけど
フィンガーボールの水の使い方を知らないから飲んじゃった客に恥をかかせないために、自分もすかさず飲んだみたいな行動を取れるのが教養の成果だよ
214無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:23No.1037979252+
>燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのことだ!
>消えるのはお前のほうだとしあき!
>↑
>こういう故事成語がすぐ出てくる人に憧れる
ああ誰か知る百尺下の水の心…そして義経は大陸に渡りチンギスハンになるのであります
215無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:33No.1037979316+
>遣唐使帰りの留学生はやたら漢語を使って話してたそうだから
>ああいうのは伝統らしい
海外かぶれは日本だけに限った話じゃない
シェイクスピアの作品の中でも臭されてる
216無念Nameとしあき22/11/22(火)22:53:50No.1037979406+
>知識を得ることは本当は楽しいことのはずなのに
>人間がウザすぎて嫌になることのほうが多い
古典マウントとかする人が苦手すぎて
どうしても忌避しちゃう
語り継がれるだけの作品にはフラットな状態で触れたい
217無念Nameとしあき22/11/22(火)22:54:17No.1037979561+
「狡兎死して走狗煮らる」
異世界系なろう小説でよく勇者が陥るパターン
218無念Nameとしあき22/11/22(火)22:54:24No.1037979598+
>岩波文庫を片っ端から読めば良いんだよ https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/mokuroku/bunko2022.pdf [link]
真面目に指摘すれば東洋文庫だ
219無念Nameとしあき22/11/22(火)22:55:12No.1037979849+
AIと教養談義をやって楽しめるなら本物
220無念Nameとしあき22/11/22(火)22:55:27No.1037979933そうだねx7
>馬鹿でも分かりやすく伝えるのが本当に賢い人だと思う
最近はその風潮が独り歩きして
「俺に分かりやすく教えないコイツは馬鹿だ」
みたいに自分を棚上げする奴が目立つ
分かりやすく伝えるのも大事だけど自分から理解出来るように勉強しろよと
221無念Nameとしあき22/11/22(火)22:56:02No.1037980147+
でも教養第一だった1960年代は革命だー!とか労働者に権利を!ってストしたり
頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
それに比べたら今の方が馬鹿だらけで平和やな
222無念Nameとしあき22/11/22(火)22:56:15No.1037980233+
>こういう故事成語がすぐ出てくる人に憧れる
四書五経とは言わないが
論語・孟子・莊子・老子・荀子・韓非子辺りは呼んでおいても良いかも
223無念Nameとしあき22/11/22(火)22:56:21No.1037980260+
    1669125381371.jpg-(113443 B)
113443 B
>憧れは理解から最も遠い感情だよ
そういうケチをつけるような輩を鉄拳制裁する男
224無念Nameとしあき22/11/22(火)22:56:24No.1037980274そうだねx2
>馬鹿でも分かりやすく伝えるのが本当に賢い人だと思う
自分の馬鹿を棚に上げて他人に求めるな
225無念Nameとしあき22/11/22(火)22:56:56No.1037980460+
>でも教養第一だった1960年代は革命だー!とか労働者に権利を!ってストしたり
>頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
どのへんが頭良いのかな
226無念Nameとしあき22/11/22(火)22:57:09No.1037980535そうだねx2
>頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
本当に賢い若者は学生運動無視して勉学に励んでただろ
227無念Nameとしあき22/11/22(火)22:57:27No.1037980642+
>でも教養第一だった1960年代は革命だー!とか労働者に権利を!ってストしたり
>頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
>それに比べたら今の方が馬鹿だらけで平和やな
教養を基に行動しないと権利も何もなくなるんだよ
228無念Nameとしあき22/11/22(火)22:57:54No.1037980803+
>No.1037979598
東洋文庫を読破した所で人間莫高窟が出来上がるだけだろ
教養は活きた形で人生に彩りを添えるものでなくては
229無念Nameとしあき22/11/22(火)22:58:01No.1037980863+
>>でも教養第一だった1960年代は革命だー!とか労働者に権利を!ってストしたり
>>頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
>どのへんが頭良いのかな
頭が良すぎて自分たちが日本を変えられると信じてしまうレベルだったところ?
今はみんな努力を諦めてスマホゲーしてるのばっかだし
230無念Nameとしあき22/11/22(火)22:58:06No.1037980889+
頭良かったら経済の原理を否定しないだろ
231無念Nameとしあき22/11/22(火)22:59:13No.1037981276+
>>頭が良すぎるせいで行動力の化身だらけだったんでしょ?
>本当に賢い若者は学生運動無視して勉学に励んでただろ
まあ、村上春樹とユニクロ柳井社長は早稲田大学の同学年だけど
ほとんど大学が封鎖されていてバイトと麻雀しかやってなかったけどね
232無念Nameとしあき22/11/22(火)22:59:30No.1037981366そうだねx1
ネット上って教養コンプレックス抱えてそうな人確かに多いわね
233無念Nameとしあき22/11/22(火)22:59:48No.1037981476+
>本当に賢い若者は学生運動無視して勉学に励んでただろ
60年闘争と70年闘争を混同して雑なこと言ってるな
こういうのを教養がないという
234無念Nameとしあき22/11/22(火)23:01:07No.1037981978+
>東洋文庫を読破した所で人間莫高窟が出来上がるだけだろ
>教養は活きた形で人生に彩りを添えるものでなくては
東洋文庫めちゃくちゃ面白いぞ
千夜一夜のカルカッタ第二版やサンスクリット語から直訳のラーマーヤナまで出てる
東洋周りの物語がかなり翻訳されているしカーマスートラみたいな色話もある
235無念Nameとしあき22/11/22(火)23:01:13No.1037982013+
安保闘争と学生運動は別であるが
俺からすれば同じよ同じ!
そもそも産まれてねーしどうでもいい(はい無教養)
236無念Nameとしあき22/11/22(火)23:01:27No.1037982095そうだねx1
>モンティパイソンで笑えないヤツとは仲良くなれん
あれば素養とかもあるだろ
ブラックジョーク好きにはたまらない
俺が好きなのは哲学者サッカーとブラックメール
237無念Nameとしあき22/11/22(火)23:01:29No.1037982114+
教養とは多くの他人と共有できる知識である
と私は言いたい
まあつまりはここに限定して言えばガンダムとかだ
238無念Nameとしあき22/11/22(火)23:01:45No.1037982209+
ショーペンハウエルがこのスレを見たら鼻で笑った後ブチギレそう
239無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:08No.1037982343+
>まあつまりはここに限定して言えばガンダムとかだ
世代格差ありすぎてめっちゃ喧嘩してません?
240無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:12No.1037982372そうだねx2
人があつまりゃ教養についても十人十色だしな
こだわってない人からすればどうでもよくねと思うのも無理はない
241無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:19No.1037982409+
>で実際に買って読んでみたがクッソ半端な場面がストーリーなのな
>トロイア戦争の終盤~ヘクトールの死ってなんでそこを切り取ったんだか
キャラの感情線が主軸のある意味無茶苦茶モダンな文学なんだよ
アキレスがブチ切れて引きこもってブチ切れて復活するのが本筋
242無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:22No.1037982426+
>馬鹿でも分かりやすく伝えるのが本当に賢い人だと思う
高畑勲はそれができる恐ろしい人だったらしい
243無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:24No.1037982433+
>まあつまりはここに限定して言えばガンダムとかだ
かといって刹那セイエイとか言われてもおじさん困る
誰がガンダムだって?
244無念Nameとしあき22/11/22(火)23:02:28No.1037982458そうだねx2
今の時代は簡単に並列化されるし
検索すれば大抵のことがわかるから知識の価値が昔と変わったと思う
245無念Nameとしあき22/11/22(火)23:03:05No.1037982660そうだねx1
>モンティパイソンで笑えないヤツとは仲良くなれん
モンティパイソンって結構当時の時事ネタとか使ってるし
あれ見て全部笑う奴は今となっては
それこそパイソン達のネタにされるスノビッシュな奴だろ
246無念Nameとしあき22/11/22(火)23:03:08No.1037982677+
オレオレ詐欺を防ぐのに役立った
プリキュアのキュア○○全暗記
あれも一種の教養
247無念Nameとしあき22/11/22(火)23:03:18No.1037982735そうだねx1
やっぱ読書は大事なん?
248無念Nameとしあき22/11/22(火)23:03:43No.1037982880+
>安保闘争と学生運動は別であるが
>俺からすれば同じよ同じ!
>そもそも産まれてねーしどうでもいい(はい無教養)
労組のストなんて全く別の話だし>No.1037980147は更にタチが悪い
新左翼が力貸してた背景はあるっちゃあるが
249無念Nameとしあき22/11/22(火)23:03:52No.1037982926そうだねx6
>「俺に分かりやすく教えないコイツは馬鹿だ」
>みたいに自分を棚上げする奴が目立つ
もっと酷いのは前提知識から丁寧に説明しようと試みてるのに「馬鹿の話は長い」って言い放つ馬鹿野郎がいること
250無念Nameとしあき22/11/22(火)23:04:08No.1037983000+
少なくともこんな本読んで身につくものではないことだけは確か
251無念Nameとしあき22/11/22(火)23:04:23No.1037983080+
>ショーペンハウエルがこのスレを見たら鼻で笑った後ブチギレそう
読書とは天才が霊感を得るためにするもので凡人が読んでも意味がない
そう指摘したショーペンハウエルを引用するとしあきさんはさぞ天才なのでしょうね
252無念Nameとしあき22/11/22(火)23:04:33No.1037983139+
>教養とは多くの他人と共有できる知識である
>と私は言いたい
FANZAは中卒と東大卒が机くっつけて仕事してるとFANZAの社長がラジオで言ってた
男に必要な教養はつまるところエロだ
253無念Nameとしあき22/11/22(火)23:04:59No.1037983308+
>やっぱ読書は大事なん?
読書はあくまでもインプットでしかない
大事なのはそれをアウトプットすること
インプットしたものを利用することで真に身に付いたと言える
254無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:01No.1037983322そうだねx3
    1669125901238.png-(220383 B)
220383 B
>こだわってない人からすればどうでもよくねと思うのも無理はない
興味なくても話を広げられたり
間違っていても敢えてスルーしてそれとなく誘導したり
そういう人間になりたい
255無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:06No.1037983358そうだねx1
>やっぱ読書は大事なん?
単純に面白いし数百円で四五時間つぶせる趣味はほかにないよ
256無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:11No.1037983390+
>やっぱ読書は大事なん?
最初から分からない場合が多いから
そういう時は映像やゲームで下地作るとめっちゃ理解しやすい
三国志なんてゲームを下地にしたらめっちゃ分かりやすかったから
そういう敷居を下げるのは大事
257無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:19No.1037983438そうだねx1
>やっぱ読書は大事なん?
語彙を増やしたり文章の書き方や言葉遣いを覚えるのに読書しといて損はいよね
258無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:19No.1037983439そうだねx2
>>モンティパイソンで笑えないヤツとは仲良くなれん
>あれば素養とかもあるだろ
>ブラックジョーク好きにはたまらない
>俺が好きなのは哲学者サッカーとブラックメール
哲学者サッカーは俺も好き
スケッチだけじゃなく映画も良いよね
259無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:45No.1037983571そうだねx1
ショーペンハウエルの読書について
って本があったよな
読書が大事なのか気になるなら読んでみたら
260無念Nameとしあき22/11/22(火)23:05:55No.1037983624+
>今の時代は簡単に並列化されるし
>検索すれば大抵のことがわかるから知識の価値が昔と変わったと思う
知識自慢は一切尊敬されなくなった
俺の持ってる資料が正しいんだマウントを取り合う醜い猿だとバレた
261無念Nameとしあき22/11/22(火)23:06:12No.1037983725+
一種の権威アイテムだから否定する受け手が多くなればその分効力も減衰する
262無念Nameとしあき22/11/22(火)23:06:33No.1037983872+
言わない方がいいワード
「どうでもよくね」
「人の勝手だろ」
「人それぞれだろ」
言ったが最後、お前の世界は閉じていく……!
263無念Nameとしあき22/11/22(火)23:06:51No.1037983965+
>一種の権威アイテムだから否定する受け手が多くなればその分効力も減衰する
信仰を集めて強くなる神様みたいだな
264無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:18No.1037984134+
>>一種の権威アイテムだから否定する受け手が多くなればその分効力も減衰する
>信仰を集めて強くなる神様みたいだな
そういう世界観好き
支持率気にする政治家みたい
265無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:23No.1037984182+
>言わない方がいいワード
>「どうでもよくね」
>「人の勝手だろ」
>「人それぞれだろ」
>言ったが最後、お前の世界は閉じていく……!
そう人から言われたり思われたりしないよう言動を気を付けるのはもっと大事
266無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:29No.1037984220+
>言わない方がいいワード
俺はもっとダイレクトに「お前と喋るのかったるい」って本人に伝えてしまう
267無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:31No.1037984231そうだねx1
>スケッチだけじゃなく映画も良いよね
歴史に忠実な装備のアーサー王物語が見れるのはモンティ・パイソンの映画だけ!
268無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:31No.1037984234+
>言わない方がいいワード
>「どうでもよくね」
>「人の勝手だろ」
>「人それぞれだろ」
>言ったが最後、お前の世界は閉じていく……!
北があれば南がある
行き詰ったら反対を見ろ
269無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:34No.1037984257+
三国演義やアーサー王伝説トークをシャレオツにこなせて
三国時代や七王国時代もさらっと語れたらかっこいい
270無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:34No.1037984258そうだねx3
とにかくコーショーな教養身に付けてカッコつけたいみたいな動機でもいいから読みたいと思ったものを真面目に読むことです
271無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:39No.1037984294そうだねx1
>今の時代は簡単に並列化されるし
>検索すれば大抵のことがわかるから知識の価値が昔と変わったと思う
昔は知識を諳んじられるだけである種ステータスではあったわな
今じゃググれば分かるから知識そのものが軽視されがち
まあ本当に大事だったり必要な知識は少し検索した程度では分からないのは今も昔も同じなんだけど
そういう意味では真に価値ある知識が求められる時代になったとも言えるのかも
272無念Nameとしあき22/11/22(火)23:07:52No.1037984357+
俺がおならしたら「井伏鱒二かよ!」って言った友人は教養あるのかな
273無念Nameとしあき22/11/22(火)23:08:09No.1037984464+
>「人それぞれだろ」
としあきはよく蛇の画像貼ってこれレスするよね
274無念Nameとしあき22/11/22(火)23:08:17No.1037984501+
>とにかくコーショーな教養身に付けてカッコつけたいみたいな動機でもいいから読みたいと思ったものを真面目に読むことです
とりあえず読む
わかんなくても最後まで読む
これ大事
275無念Nameとしあき22/11/22(火)23:08:17No.1037984505そうだねx3
本を読むという行為が好きだから教養とか役に立つとかはどうでもいいや
276無念Nameとしあき22/11/22(火)23:08:21No.1037984521+
雑学好きな人は何かしらの話題ふってくれるから雑談できるのが助かる
277無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:05No.1037984791+
教養があるのかないのか
そんなことを考えなくても個性に吸収されてるからな
278無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:11No.1037984820+
歴史シミュレーターゲームは良いぞ
楽しいし強敵やヤベー奴が分かるから面白い
でも日本の戦国時代は苦手なの…
279無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:40No.1037984964+
    1669126180459.jpg-(119264 B)
119264 B
>>「人それぞれだろ」
>としあきはよく蛇の画像貼ってこれレスするよね
逃げの言葉だから便利だもん
考えることを放棄したとしあき
280無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:46No.1037984988+
>俺がおならしたら「井伏鱒二かよ!」って言った友人は教養あるのかな
尾崎放哉と言ってくれと返すのがベネ
281無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:52No.1037985020+
教養って知ってる事前提な知識だと思ってる
パロディしまくるから覚えといてねみたいなの
282無念Nameとしあき22/11/22(火)23:09:54No.1037985036+
逆に教養が無い人を調べれば教育とは何かわかるのではないだろうか
283無念Nameとしあき22/11/22(火)23:10:17No.1037985157+
>教養って知ってる事前提な知識だと思ってる
>パロディしまくるから覚えといてねみたいなの
そういうのは教養ではない
284無念Nameとしあき22/11/22(火)23:10:21No.1037985189+
なんとなく話してると言わなくても
良くも悪くもその人の教養と言うか
学んできた事とかって分かるよね
285無念Nameとしあき22/11/22(火)23:10:48No.1037985341+
>>教養って知ってる事前提な知識だと思ってる
>>パロディしまくるから覚えといてねみたいなの
>そういうのは教養ではない
シェークスピアとかは?
286無念Nameとしあき22/11/22(火)23:10:50No.1037985350+
>歴史シミュレーターゲームは良いぞ
ガンジーが核兵器ぶっ放すのいいよね…
287無念Nameとしあき22/11/22(火)23:10:58No.1037985413+
UFOとか超常現象とかには饒舌になってしまうわ
288無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:06No.1037985460+
ガンダムなら多少嗜んでマス・・・
289無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:16No.1037985511+
聖書はまあ軽く流し読みでも良いので
読んでおいて良いと思う
まあ黙示録は本当飛ばし読みで良いけど…
290無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:29No.1037985593+
>でも日本の戦国時代は苦手なの…
脚色されてるので注意な
前田慶次が実在すると思っているとしあきも多いからな
トナカイ信じてるレベルよ
291無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:33No.1037985620+
相手のことなんてわからんがな
292無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:41No.1037985676+
最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
293無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:44No.1037985693そうだねx2
>ガンジーが核兵器ぶっ放すのいいよね…
シヴィライゼーション…
294無念Nameとしあき22/11/22(火)23:11:54No.1037985751そうだねx2
ジョークが面白い人は
頭いいなって思う
295無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:04No.1037985805そうだねx1
>ガンジーが核兵器ぶっ放すのいいよね…
各文明の特殊ユニットや特殊建造物も歴史感じれて良いよね…
日本は大体攻撃特化になる首狩り民族扱いやめれ
296無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:06No.1037985821そうだねx2
行動に表れるのが教養
にわかに身につく物ではないから苦労する
297無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:19No.1037985907そうだねx1
>>でも日本の戦国時代は苦手なの…
>脚色されてるので注意な
>前田慶次が実在すると思っているとしあきも多いからな
うnうn
>トナカイ信じてるレベルよ
うn?
298無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:35No.1037985998そうだねx4
悪口と風俗とギャンブルの話しかしない人は嫌だな
299無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:35No.1037985999+
俺自身引用できるような知識皆無だから相手の話聞くばかりだわ
みんな色んなこと知ってんな~よく覚えてるなと感心しきり
引き出しが多い人は羨ましい
300無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:39No.1037986027そうだねx2
>行動に表れるのが教養
>にわかに身につく物ではないから苦労する
好きこそものの上手なれってやつすき
301無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:44No.1037986057+
>前田慶次が実在すると思っているとしあきも多いからな
前田利益は実在したよ
ただ花の慶次みたいな感じじゃなくて具体的に何をやったかが分からないだけ
302無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:45No.1037986063+
>三国演義やアーサー王伝説トークをシャレオツにこなせて
>三国時代や七王国時代もさらっと語れたらかっこいい
笑い飯哲夫があの漫才さながらの語り口で
いきなり仏教について熱く語ってビビらせたって話もあって
落差を利用する手法もあんのかなって
303無念Nameとしあき22/11/22(火)23:12:59No.1037986145そうだねx2
>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
ドルオタ用語とか教養扱いされても困る
えり好みは教養ある人間らしからぬ行為なのかもしれんけど
304無念Nameとしあき22/11/22(火)23:13:03No.1037986161+
civは実際ゲーム的な都合もあるけど歴史の流れを感じるには良いよね
305無念Nameとしあき22/11/22(火)23:13:25No.1037986291+
>>三国演義やアーサー王伝説トークをシャレオツにこなせて
>>三国時代や七王国時代もさらっと語れたらかっこいい
>笑い飯哲夫があの漫才さながらの語り口で
>いきなり仏教について熱く語ってビビらせたって話もあって
>落差を利用する手法もあんのかなって
脚本があるに決まってるだろ…
306無念Nameとしあき22/11/22(火)23:13:47No.1037986440そうだねx1
>>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
>ドルオタ用語とか教養扱いされても困る
>えり好みは教養ある人間らしからぬ行為なのかもしれんけど
さすがに「箱推し」くらいで炎上するとは思わなかったわ
サブカル知識じゃねえの?それくらい
307無念Nameとしあき22/11/22(火)23:13:48No.1037986449+
>ジョークが面白い人は
>頭いいなって思う
ぽんぽこ新しいジョークを会話に織り交ぜてくる人は
なんか落語好きが多かった
でも落語にそういうステータスアップちからがあるようにも思えないし
なぜなんだろう
308無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:09No.1037986555+
    1669126449508.jpg-(8491 B)
8491 B
恐ろしく早いパンチラ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
309無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:24No.1037986658+
一つの話から掘り下げたりそこをフックにして別の話に広げられる人は教養はともかく話していて楽しい
310無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:27No.1037986676+
何故アーサー王の話をしつつ七王国
アーサー王のモデルだといわれている人物がいたのはローマ時代の末期だぞ
311無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:28No.1037986683そうだねx1
いまのハンターハンターなんて自称マンガオタクか冨樫信者しか肯定しないよ
312無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:42No.1037986756+
ビジュえもんとか読んで「これはあのネタだな」とニヤニヤできる人は十分教養ある
313無念Nameとしあき22/11/22(火)23:14:43No.1037986764+
>読書とは天才が霊感を得るためにするもので凡人が読んでも意味がない
>そう指摘したショーペンハウエルを引用するとしあきさんはさぞ天才なのでしょうね
ニーチェのレス
314無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:05No.1037986893そうだねx1
>まあ黙示録は本当飛ばし読みで良いけど…
黙示録が一番面白いだろ!
あとヨナ書
315無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:12No.1037986933+
>>ジョークが面白い人は
>>頭いいなって思う
>ぽんぽこ新しいジョークを会話に織り交ぜてくる人は
>なんか落語好きが多かった
>でも落語にそういうステータスアップちからがあるようにも思えないし
>なぜなんだろう
ステータスアップちからがあるからなんだな
316無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:14No.1037986952+
>>スケッチだけじゃなく映画も良いよね
>歴史に忠実な装備のアーサー王物語が見れるのはモンティ・パイソンの映画だけ!
と言われてはいるが英国史に疎いので本当に正しいかはわからない
ミーニングオブライフの方がその意味ではわかりやすい
317無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:24No.1037987023そうだねx3
    1669126524944.png-(99673 B)
99673 B
>>トナカイ信じてるレベルよ
>うn?
そのボケすらとしあき的教養のひとつなんだ……
318無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:30No.1037987060そうだねx2
>No.1037986449
落語は面白いから聞いて損はないぞ
あとめちゃくちゃたくさん聞いてる内に
噺家の洒落の手法を自分のジョークに応用することが出来る
319無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:31No.1037987069そうだねx3
    1669126531304.jpg-(168621 B)
168621 B
>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
ただ単に小難しい話になって読者が置いてけぼりになってるだけじゃない?
少年誌に掲載してるってのを冨樫は忘れてるんだろうか
むしろ読者のチビッ子に教養を植え付けるのが少年漫画の役目だと思う
320無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:38No.1037987107+
>いまのハンターハンターなんて自称マンガオタクか冨樫信者しか肯定しないよ
普通に面白いと思うけどなぁ
321無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:42No.1037987130+
>俺がおならしたら「井伏鱒二かよ!」って言った友人は教養あるのかな
教養ツッコミ頻出事例っていうのはあると思う
俺が聞いたのは「これ六韜のやつやんけ!」
322無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:43No.1037987132+
>何故アーサー王の話をしつつ七王国
>アーサー王のモデルだといわれている人物がいたのはローマ時代の末期だぞ
そのころって片刃剣全盛期だから
両刃のエクスカリバーは後年の創作
323無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:49No.1037987166+
>ぽんぽこ新しいジョークを会話に織り交ぜてくる人は
>なんか落語好きが多かった
>でも落語にそういうステータスアップちからがあるようにも思えないし
>なぜなんだろう
落語って聞いてる方にも一定の予備知識ないと楽しめないからじゃねえか
324無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:56No.1037987197+
>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
必要なのは教養じゃなくて長文読む忍耐じゃないの
325無念Nameとしあき22/11/22(火)23:15:59No.1037987224+
>やっぱ読書は大事なん?
字を読み意味を理解しイメージを広げ関連する言葉と紐付けし独創的でユニークな短文を紡ぐために必要
326無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:13No.1037987313+
>ビジュえもんとか読んで「これはあのネタだな」とニヤニヤできる人は十分教養ある
現代アートネタに関しては好きな人じゃないと難しい気もする
327無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:19No.1037987353そうだねx2
>お金を稼げない勉強は無駄って辺りがもう余裕無さげで嫌になる…
短期的には金にならない研究多いからなあ…
近視眼的になってるよな
328無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:38No.1037987489+
>>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
>必要なのは教養じゃなくて長文読む忍耐じゃないの
それも教養の一つかと
329無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:42No.1037987516そうだねx1
    1669126602581.jpg-(48468 B)
48468 B
>>>トナカイ信じてるレベルよ
>>うn?
>そのボケすらとしあき的教養のひとつなんだ……
分かった上で敢えてツッコむという所まで言ってしまうと野暮なんだがな
330無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:50No.1037987565+
>>ジョークが面白い人は
>>頭いいなって思う
>ぽんぽこ新しいジョークを会話に織り交ぜてくる人は
>なんか落語好きが多かった
>でも落語にそういうステータスアップちからがあるようにも思えないし
>なぜなんだろう
落語は言葉遊び多いからね
凄い猟奇的な内容なのに駄洒落で終わるとかあって凄い
331無念Nameとしあき22/11/22(火)23:16:50No.1037987569+
>両刃のエクスカリバーは後年の創作
そりゃ装飾剣自体が中世の代物だし
332無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:04No.1037987638そうだねx1
>No.1037987069
おれ子供の頃燃えるお兄さんで「案の定」ってセリフが出てきて親に聞いた記憶があるわ
333無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:16No.1037987709そうだねx1
画像レス見て原作にピンと来るのも教養
尻だけ見てアニメの何のキャラか当てるのも教養
句読点使わないのは品性
334無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:34No.1037987808+
すぐにわかった気になりたいからオリラジとかの解説動画が流行るわけだ
335無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:35No.1037987812+
>>必要なのは教養じゃなくて長文読む忍耐じゃないの
>それも教養の一つかと
これは・・・教養か?
教養ないと勉強もできないことにならないだろうか
336無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:44No.1037987873+
>>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
>必要なのは教養じゃなくて長文読む忍耐じゃないの
ていうか文章で説明するのに頼りすぎてる気がする
絵を描くのがきついのかもしれないけど昔の少年誌に載ってたような挿絵付き物語みたいになってる
337無念Nameとしあき22/11/22(火)23:17:50No.1037987909+
トナカイはソードアートオンラインネタか
知らんわ
338無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:05No.1037988002そうだねx2
同じ二次裏のとしあきでも凄い気の利いたレスとかネタとか振れる人居るだろ?
そういうのが所謂教養って奴なんだろう
339無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:06No.1037988006そうだねx2
>句読点使わないのは品性
正しく句読点使うのが教養では
340無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:07No.1037988022+
長文読解は普段から山ほど本を読んでるなら苦じゃない
341無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:34No.1037988165+
岩波亞インテリもオリラジに比べれば数段マシであった
342無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:38No.1037988190+
>>>最近のハンターハンターは教養がないと読めないってよく言われてるね
>>必要なのは教養じゃなくて長文読む忍耐じゃないの
>ていうか文章で説明するのに頼りすぎてる気がする
>絵を描くのがきついのかもしれないけど昔の少年誌に載ってたような挿絵付き物語みたいになってる
ていうか台詞多すぎで笑うわ
343無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:41No.1037988204そうだねx1
ない頭で会話の否定ではなく展開?を意識してるけど
否定ばかりで会話そのものを止める人の多いこと
344無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:41No.1037988207+
>画像レス見て原作にピンと来るのも教養
>尻だけ見てアニメの何のキャラか当てるのも教養
教養じゃないだろ
既知ってだけ
345無念Nameとしあき22/11/22(火)23:18:43No.1037988214そうだねx1
自動販売機みたいにボタンを押せば目的の分だけ出てくるような知識は教養じゃない
ただの商品
346無念Nameとしあき22/11/22(火)23:19:03No.1037988300+
教養とは自由七科のことである
自由七科ってなんだっけ
347無念Nameとしあき22/11/22(火)23:19:24No.1037988416+
落語なんて面白い言い回しとか沢山あるじゃん
噺家によっても色々違うし
348無念Nameとしあき22/11/22(火)23:19:28No.1037988441+
>>No.1037987069
>おれ子供の頃燃えるお兄さんで「案の定」ってセリフが出てきて親に聞いた記憶があるわ
親に聞いたり自分で調べるって大事よね
349無念Nameとしあき22/11/22(火)23:19:51No.1037988550そうだねx2
特に古典落語は江戸時代のちょっとした言葉や道具や風習や
とにかく当時の文化が詰まりに詰まってるから
それらを知っていくだけでも楽しいよ
川柳は知ってても狂歌や都々逸を知らない日本人も結構いるし
350無念Nameとしあき22/11/22(火)23:20:21No.1037988729そうだねx2
>>句読点使わないのは品性
>正しく句読点使うのが教養では
TPOを使い分けれるのは品性
351無念Nameとしあき22/11/22(火)23:20:27No.1037988762そうだねx3
ひろゆきは教養無いってのはわかる
352無念Nameとしあき22/11/22(火)23:20:36No.1037988810+
月が綺麗ですね
353無念Nameとしあき22/11/22(火)23:20:43No.1037988847+
教養談義の収拾のつかなさをあげつらう落語とかないの?
354無念Nameとしあき22/11/22(火)23:20:51No.1037988880+
>長文読解は普段から山ほど本を読んでるなら苦じゃない
ものすごい長文で句読点も無いのに
すらすら一息で読める文とかは言葉のリズムがイイんだよな
反面悪文は音読しようとすると短くてもマジにつっかえるからすぐ分かる
355無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:01No.1037988938+
>ひろゆきは教養無いってのはわかる
まあああいうスタイルで人気者になっただけだしな
356無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:19No.1037989043そうだねx2
たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
というかアホだ
357無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:25No.1037989070+
マンガじゃなければ長文でも問題ないのだが
358無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:45No.1037989183+
>ひろゆきは教養無いってのはわかる
それだけネットには無教養に共感するファンが多いってことで
359無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:46No.1037989194+
なぜ教養が重視されなくなってきたのかは竹内洋先生の「学歴貴族の栄光と挫折」とか読めばわかると思う
元は同じ階層だった人間がエリートコースに乗っかることで「自分たちとあいつらは違うのだ」という線引きとして使われたのが旧制高校文化に代表される教養主義で大学全入時代・エリートの失墜に入って久しい現代ではそんなもの何の役にも立たない
360無念Nameとしあき22/11/22(火)23:21:47No.1037989198+
>何故アーサー王の話をしつつ七王国
>アーサー王のモデルだといわれている人物がいたのはローマ時代の末期だぞ
アーサー王物語はケント王国初代国王が登場人物にいるぐらい七王国時代の頃の話だよ
361無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:06No.1037989304+
>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>というかアホだ
きのこ・たけのこ論争で「どっちでもいいだろ」もな
362無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:08No.1037989319+
>ひろゆきは教養無いってのはわかる
たまに専門的なこと言うかと思えば聞きかじりなんだよなあ
ちょっと残念
363無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:17No.1037989365+
メダカ、学校辞めるってよ
で笑えるのが教養
364無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:29No.1037989420+
学力とは全然違うってこともまた面白い
無限にボキャブラリーと知識とユーモアが連鎖していくんだよな教養ってのは
365無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:40No.1037989472そうだねx1
>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>というかアホだ
無教養以前に会話のキャッチボールできてないからな
自分が普段目玉焼きに何かけるか応えればいいだけなんだから
366無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:47No.1037989517+
学校教育から古典や歴史を排除して理系科目を重視すべきみたいな論調に通ずるな
367無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:51No.1037989539+
>教養談義の収拾のつかなさをあげつらう落語とかないの?
「やかん」はそれに近いかな…
世の中に知らない事などないという驕り高ぶった隠居を言い負かそうとする八五郎が
物の由来を次々と聞いていく話
368無念Nameとしあき22/11/22(火)23:22:54No.1037989552+
>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>というかアホだ
そんなスレを立てるヤツはクソスレ乱立荒らしと看做すというのが教養なんじゃなくて?
369無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:00No.1037989586そうだねx1
>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>というかアホだ
人それぞれなのは前提でその上でなにかけるか聞いてるのにな
370無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:00No.1037989590+
歴史や古代哲学を知っていること
371無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:08No.1037989624そうだねx1
>月が綺麗ですね
こういう消極的な思考だからロンドンで精神病むんだと思う
372無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:09No.1037989638+
>なぜ教養が重視されなくなってきたのかは竹内洋先生の「学歴貴族の栄光と挫折」とか読めばわかると思う
>元は同じ階層だった人間がエリートコースに乗っかることで「自分たちとあいつらは違うのだ」という線引きとして使われたのが旧制高校文化に代表される教養主義で大学全入時代・エリートの失墜に入って久しい現代ではそんなもの何の役にも立たない
それは階級意識に於ける意味合いであって教養そのものの価値ではない
373無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:17No.1037989682+
能とか浄瑠璃の台本読んで日本人の文学を勉強しようかなと思ってる
374無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:19No.1037989691そうだねx1
>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>というかアホだ
醤油かソースかケチャップか塩コショウ大穴でマヨネーズって来ると予想している聴衆に
精子って答えてドン引きさせるのがとしあき
375無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:25No.1037989722+
人生を豊かにするような知識のこと
376無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:37No.1037989788そうだねx3
>>月が綺麗ですね
>こういう消極的な思考だからロンドンで精神病むんだと思う
そんなこと漱石は言ってない定期
377無念Nameとしあき22/11/22(火)23:23:48No.1037989847+
>シェイクスピアの引用ができないとゴミだぞ?
洋ドラとか未だに擦ってるよな
378無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:06No.1037989931+
>学校教育から古典や歴史を排除して理系科目を重視すべきみたいな論調に通ずるな
まあ基本的にイギリスだと文系科目は貴族階級が
そして理系科目は労働者層がやるものだからな
つまり今の日本は貴族よりも労働者が必要ってことなんやろな
379無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:07No.1037989936+
とりあえずググれば何とかなる時代だからな
380無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:07No.1037989941+
>>たとえば「目玉焼きに何かける?」スレで
>>「人それぞれだろ」とレスするとしあきは無教養だと思う
>>というかアホだ
>醤油かソースかケチャップか塩コショウ大穴でマヨネーズって来ると予想している聴衆に
>精子って答えてドン引きさせるのがとしあき
期待と応えるのが教養
381無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:07No.1037989942+
>こういう消極的な思考だからロンドンで精神病むんだと思う
イタリアあたりに行って
美味しいパスタとムッチムチなイタリア美人の女性と楽しく過ごせばよさそう
382無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:12No.1037989961+
専門的な知識も要は全てが教養になってしまうので…
383無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:30No.1037990048+
多く音源が残ってる人では桂米朝はマクラでよく解説してくれて入りやすい
384無念Nameとしあき22/11/22(火)23:24:34No.1037990070そうだねx4
>学校教育から古典や歴史を排除して理系科目を重視すべきみたいな論調に通ずるな
理系の分野だって深く掘り下げていけば教養ではあるから
教養を理系か文系かで分けるのがそもそもおかしい気もする
385無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:07No.1037990247そうだねx1
古典落語難しいそうなら新作落語聞けばいいよ
386無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:11No.1037990269+
>まあ基本的にイギリスだと文系科目は貴族階級が
>そして理系科目は労働者層がやるものだからな
>つまり今の日本は貴族よりも労働者が必要ってことなんやろな
一方ヴィルヘルム2世は工学部増設をドイツ中の大学に命令した
387無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:13No.1037990276そうだねx3
>>教養は小賢しい野郎がどうでもいい知識でマウントとるときに高尚に見せるための言葉
>エリザベス女王の有名な話だけど
>フィンガーボールの水の使い方を知らないから飲んじゃった客に恥をかかせないために、自分もすかさず飲んだみたいな行動を取れるのが教養の成果だよ
そんなふうに他者への配慮や慈しみに繋がることが
教養のあるべき姿なんだろうなあ
388無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:17No.1037990308そうだねx1
>>>月が綺麗ですね
>>こういう消極的な思考だからロンドンで精神病むんだと思う
>そんなこと漱石は言ってない定期
後世の創作の可能性が極めて高いが何故か流布される風説の共通点として
面白いから嘘でも罷り通る
こんな感じで偽史が沢山生まれたんだろうなあ
389無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:34No.1037990381そうだねx2
>古典落語難しいそうなら新作落語聞けばいいよ
ガッテンのおじさん落語上手いな…
390無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:37No.1037990411+
巷のコミュ力と対極にあるけど何となく使われてるという点で同じもの
391無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:44No.1037990430+
漫画「ドラゴンボール」の亀仙人の修行では身体を鍛えるだけでなく座学もやる
強いだけじゃダメなんだよ教養もある程度なきゃ!
392無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:53No.1037990487+
>無教養以前に会話のキャッチボールできてないからな
会話を止めることが好きなのかただ気づいてないのか
そういう人多いよねぇ
393無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:53No.1037990490+
>教養そのものの価値
これ自体が幻想なのでは
だれも手にしたことがないかもよ
394無念Nameとしあき22/11/22(火)23:25:59No.1037990534+
教養の元になるのは知識
395無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:04No.1037990560そうだねx2
>そんなふうに他者への配慮や慈しみに繋がることが
>教養のあるべき姿なんだろうなあ
じゃあ雑学でマウント取ってるとしあきは教養を正しく生かしてないみたいじゃん
396無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:04No.1037990565そうだねx1
>>こういう消極的な思考だからロンドンで精神病むんだと思う
>イタリアあたりに行って
>美味しいパスタとムッチムチなイタリア美人の女性と楽しく過ごせばよさそう
ドイツで女に手出して平然と逃げ帰ってくるオッサンを少しは見習って欲しいよな
397無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:16No.1037990630+
俺は奴隷じゃなくて人間だよっていう意識だから奴隷がいないなら別にどうでもいい
398無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:16No.1037990634+
量子力学くらいは理解しているのがインテリの教養よ
399無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:28No.1037990697+
教養と言う言葉を使う時点で教養の貧弱さが出るのはジレンマなり
400無念Nameとしあき22/11/22(火)23:26:35No.1037990740+
>>古典落語難しいそうなら新作落語聞けばいいよ
>ガッテンのおじさん落語上手いな…
柳家喬太郎も好き落研のカップルの話とか
401無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:10No.1037990944そうだねx8
教養のあるなしよりもさ
自分の知らない事をスラスラ語る人に対して素直にへぇ~と吸収出来る事が重要だと思うな(内容の真偽を疑う警戒心がとかはとりあえず置いといて)
何か珍しい知識を語る人に直面する場面でやけに不機嫌になって攻撃的になるような知性に対する根本的なコンプレックス持ってる人は手に負えん
402無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:20No.1037991000+
たまにいるググっても出てこない質問の内容に皆がスレあき馬鹿にしてるなかでフェルミ推定駆使した回答さっと出してくるとしあきとか教養あるなって思う
歴史とか文学とかまったく関係ないジャンルだけどこういうのも教養だと思う
403無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:29No.1037991061そうだねx1
>>そんなふうに他者への配慮や慈しみに繋がることが
>>教養のあるべき姿なんだろうなあ
>じゃあ雑学でマウント取ってるとしあきは教養を正しく生かしてないみたいじゃん
としあきに限らず能書き垂れおじさんは世に溢れてるよね…
404無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:33No.1037991080+
身に付けようとして身に付くものなんだろうか
405無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:36No.1037991098そうだねx1
>とりあえずググれば何とかなる時代だからな
ウィキが時々あてにならんのどうにかして欲しい
406無念Nameとしあき22/11/22(火)23:27:58No.1037991241+
知性がなければ生きていけない
優しくなければ生きていく資格がない
407無念Nameとしあき22/11/22(火)23:28:14No.1037991344+
>俺は奴隷じゃなくて人間だよっていう意識だから奴隷がいないなら別にどうでもいい
正直西洋由来の教養って階級社会の現れの一つなのかなって気がする
だからこそ日本には馴染まないし亜インテリなんて普通の読者を馬鹿にする不届きものも出てくる
408無念Nameとしあき22/11/22(火)23:28:20No.1037991381そうだねx1
>じゃあ雑学でマウント取ってるとしあきは教養を正しく生かしてないみたいじゃん
教養はBildungの訳語として使われることが多いけどBildungは「成長」という意味もあるので知識をやたらにひけらかすような奴は元から成長できてないのだ
409無念Nameとしあき22/11/22(火)23:28:48No.1037991539+
教養なんざくそくらえだ
俺は人より彼岸島を読み込んでるから
410無念Nameとしあき22/11/22(火)23:28:54No.1037991557+
>身に付けようとして身に付くものなんだろうか
知らないことが沢山あるんだって自覚してたらいつの間にか身に付いてるものじゃないの
411無念Nameとしあき22/11/22(火)23:28:56No.1037991565+
>知性がなければ生きていけない
>優しくなければ生きていく資格がない
フィリップ・マーロウか
412無念Nameとしあき22/11/22(火)23:29:07No.1037991628+
>何か珍しい知識を語る人に直面する場面でやけに不機嫌になって攻撃的になるような
>知性に対する根本的なコンプレックス持ってる人は手に負えん
筆者の経験によるとって語りに脊髄反射で
隙あらば自分語りって答えてる人は
友達いねえだろな…リアルにっていつも思う
413無念Nameとしあき22/11/22(火)23:29:31No.1037991745そうだねx1
ちょっと飲んでるときとかに科学とか歴史とか文学の話が出来てそれが広げられると楽しいよね好きな女のタイプを芸能人でいうととかどうでもいい
414無念Nameとしあき22/11/22(火)23:29:33No.1037991756+
>教養のあるなしよりもさ
>自分の知らない事をスラスラ語る人に対して素直にへぇ~と吸収出来る事が重要だと思うな(内容の真偽を疑う警戒心がとかはとりあえず置いといて)
>何か珍しい知識を語る人に直面する場面でやけに不機嫌になって攻撃的になるような知性に対する根本的なコンプレックス持ってる人は手に負えん
興味のないことを滔々に語られたらどんな感情が生まれてくるか
そういうことにも思いを寄せてくださいよ
415無念Nameとしあき22/11/22(火)23:29:47No.1037991832+
>ウィキが時々あてにならんのどうにかして欲しい
変な記述だなと思って出典から個人ページに飛んだときは絶句したわ
416無念Nameとしあき22/11/22(火)23:29:55No.1037991886+
>>じゃあ雑学でマウント取ってるとしあきは教養を正しく生かしてないみたいじゃん
>教養はBildungの訳語として使われることが多いけどBildungは「成長」という意味もあるので知識をやたらにひけらかすような奴は元から成長できてないのだ
トム・ブラウンの学校生活を読んで我々も出直そう
417無念Nameとしあき22/11/22(火)23:30:06No.1037991943そうだねx3
>量子力学くらいは理解しているのがインテリの教養よ
インテリなんて一人もいないことになりそう
418無念Nameとしあき22/11/22(火)23:30:15No.1037992009そうだねx1
教養なんてキャッチボールみたいなもんだから受け手が居なければあまり意味が無い
419無念Nameとしあき22/11/22(火)23:30:33No.1037992121+
>知性がなければ生きていけない
>優しくなければ生きていく資格がない
ローズ社のライムジュースが至高だと昔は思ってました
420無念Nameとしあき22/11/22(火)23:30:45No.1037992193+
>インテリなんて一人もいないことになりそう
ファインマンだかが言ってたな
421無念Nameとしあき22/11/22(火)23:30:51No.1037992222そうだねx1
>ウィキが時々あてにならんのどうにかして欲しい
タダで得られるようなものはそれなりの品質でしかない
422無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:02No.1037992285+
>フィリップ・マーロウか
マーロウは肉体はで知識よりタフさを重視する
423無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:09No.1037992314+
教養を付けたいと思っていること自体が教養の本質から外れている気はするが気にしない方がいい
理屈は後からで
424無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:30No.1037992418+
量子論や量子力学はわずかでも高校でやったほうがいいな
425無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:58No.1037992572+
日本語のウィキペディアじゃなくて英語版を見ればいい
426無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:58No.1037992577そうだねx2
>ちょっと飲んでるときとかに科学とか歴史とか文学の話が出来てそれが広げられると楽しいよね好きな女のタイプを芸能人でいうととかどうでもいい
女のタイプの話でもあの映画でxxが演じたooが最高とか話せたらいいんだけどね
427無念Nameとしあき22/11/22(火)23:31:59No.1037992579そうだねx3
ケツマイモとか
頭から消去したい教養もある
428無念Nameとしあき22/11/22(火)23:32:00No.1037992584+
>としあきに限らず能書き垂れおじさんは世に溢れてるよね…
せっかく頭いいんだから会話を回すという事にも意識を向けてほしいんだよね
他の人が頑張って喋り出しても即座に遮る
429無念Nameとしあき22/11/22(火)23:32:10No.1037992646+
>日本語のウィキペディアじゃなくて英語版を見ればいい
違うそうじゃない
430無念Nameとしあき22/11/22(火)23:32:13No.1037992667+
量子論そんなに大事か…?
431無念Nameとしあき22/11/22(火)23:32:36No.1037992780+
>>量子力学くらいは理解しているのがインテリの教養よ
>インテリなんて一人もいないことになりそう
量子力学と統計力学が現代物理学の二大柱と言われたが
・量子力学→普通に理解出来ない
・統計力学→大昔の学生も意味不明な事柄の代名詞として「エントロピー」を使っていたという

教養にしたいなら古典物理学までで充分だよ
432無念Nameとしあき22/11/22(火)23:32:40No.1037992797そうだねx1
>量子論や量子力学はわずかでも高校でやったほうがいいな
NHKスペシャル見せておく程度でいいと思う
あんまりつっこんでやっても前提知識足りなさ過ぎてかえって混乱する子続出しそうだし
433無念Nameとしあき22/11/22(火)23:33:47No.1037993189+
量子論ってあれだろ
テレポーテーションを目指してるんじゃろ?
434無念Nameとしあき22/11/22(火)23:33:55No.1037993237+
>量子論そんなに大事か…?
今までは身近になかったからそうでもなかったけど
これからは量子コンピューターや量子通信が実際に利用される世の中になっていくから必須の基礎知識になっていくかもしれない
435無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:01No.1037993270+
>量子論そんなに大事か…?
イーガンを読むならな!
436無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:03No.1037993279+
>ケツマイモとか
>頭から消去したい教養もある
本年度ググって損した言葉一位
437無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:06No.1037993300そうだねx1
自分の知識を基準に教養を決めたい時点でダメな人では?
438無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:12No.1037993339+
量子論を人に教えられる高校教師が日本中に配属できるほど存在してなさそうな気がするんだが
439無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:22No.1037993393そうだねx1
>興味のないことを滔々に語られたらどんな感情が生まれてくるか
>そういうことにも思いを寄せてくださいよ
いやそう言う場面ではなくて日常会話でふとした話からこいつやけに詳しいな?って時あるじゃん
そっから段々とそいつの知識に対してどんどん難癖つける展開になる奴っているでしょ
詳しい人は余裕あるからやんわりと好感を持てる言葉で包み込んで返球するけどそれが更に…ってなって周囲がおい何を怒ってるんだお前はってなる
ああいった手合いにはなりたくないわな
440無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:23No.1037993406+
>量子論そんなに大事か…?
そんなことよりもSF宇宙ゲーで宇宙船に乗って
配送したり小惑星を掘削して鉱石集めるのだ…
441無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:28No.1037993430そうだねx1
>量子論そんなに大事か…?
量子論をオカルト呼ばわりするのがやたら多いんだよ
理論に説明が難しいことがあるのは途上だから仕方ないが
現代社会でも現実に活用されてるのだと言うことは常識にしたい
442無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:32No.1037993452+
俺はプログラマーだが量子ビットなんて理解できんぞ
0か1か
これがとしあき流だろ!
443無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:36No.1037993477+
>自分の知識を基準に教養を決めたい時点でダメな人では?
自分が知ってる程度のことは一般教養
444無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:38No.1037993488+
シュレディンガーの猫さえ知っておけば大丈夫大丈夫
445無念Nameとしあき22/11/22(火)23:34:40No.1037993508+
量子論のエッセンスは大事だけれど下手な教え方をすると無駄に若人の人生を捻じ曲げるんじゃないかなぁ
446無念Nameとしあき22/11/22(火)23:35:05No.1037993654+
真の教養とは、再び取り戻された純真に他ならない
↑伊福部昭がゲーテの言葉として引用しまくってたけど原文どこ?
447無念Nameとしあき22/11/22(火)23:35:16No.1037993719+
>ケツマイモとか
>頭から消去したい教養もある
ケツマイモの知識があれば高齢の女性が子宮脱することにも思いが至るはずそのように幅が拡がっていくのだ…多分
448無念Nameとしあき22/11/22(火)23:35:20No.1037993743+
論破王「実は位置エネルギーなんて無いんですよー!
ケインズはニューディール政策をやったアメリカ人なんですよー!
ナポレオンはモスクワにたどり着く前に全滅したんですよー!」
キッズ(すごい教養だ・・・カッコイイ!)
449無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:01No.1037993982そうだねx3
すみません
お願いします
ありがとうございます
失礼します
450無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:09No.1037994030そうだねx1
>論破王「実は位置エネルギーなんて無いんですよー!
>ケインズはニューディール政策をやったアメリカ人なんですよー!
>ナポレオンはモスクワにたどり着く前に全滅したんですよー!」
>キッズ(すごい教養だ・・・カッコイイ!)
まあ他の人が言ってないことを言わなきゃ人気者にはならないからね
451無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:15No.1037994077+
>>とりあえずググれば何とかなる時代だからな
>ウィキが時々あてにならんのどうにかして欲しい
ただで簡単に手に入る情報に文句言うな
452無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:33No.1037994184+
>これからは量子コンピューターや量子通信が実際に利用される世の中になっていくから必須の基礎知識になっていくかもしれない
300年前のニュートン力学ですら世間の9割は理解してないんだから
そこまで切羽詰まって考えるもんじゃないよ
453無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:39No.1037994212そうだねx2
クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
454無念Nameとしあき22/11/22(火)23:36:45No.1037994244+
ウィキはあんま読む気がしないなあ
455無念Nameとしあき22/11/22(火)23:37:17No.1037994446+
>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
そうだそれが教養だ
456無念Nameとしあき22/11/22(火)23:37:25No.1037994487そうだねx1
>No.1037993393
相手が自分より知識を抱いていることに劣等感からか
何故か逆恨み的に怒りを向ける奴はいるな
そういう惨めで非生産的な態度は取らずに
謙虚にかつ貪欲に他人の智慧を享受したいものだ
457無念Nameとしあき22/11/22(火)23:37:28No.1037994514+
ミクロとマクロの経済学も基礎レベルは教養かな
458無念Nameとしあき22/11/22(火)23:37:48No.1037994624+
>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
459無念Nameとしあき22/11/22(火)23:37:54No.1037994651+
文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
460無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:12No.1037994746+
>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
昔の深夜テレビで毎回冒頭に今田耕司が「知識は荷物になりません」って言ってたな
461無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:29No.1037994831そうだねx1
農家のおっさんに野菜の作り方聞いたら結構難しい事言ってくるんだよな
462無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:31No.1037994845+
>>これからは量子コンピューターや量子通信が実際に利用される世の中になっていくから必須の基礎知識になっていくかもしれない
>300年前のニュートン力学ですら世間の9割は理解してないんだから
>そこまで切羽詰まって考えるもんじゃないよ
重い物の方が早く落ちると多分世間の半分くらいは考えているのだろう
463無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:44No.1037994909+
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
どこ大よ?
464無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:56No.1037994968そうだねx3
教養は知識でぶん殴ることでは無いのは間違いない
465無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:58No.1037994977そうだねx1
>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
ウォンバットのウンコは四角いんだぞ
466無念Nameとしあき22/11/22(火)23:38:59No.1037994981そうだねx3
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
文系理系って分け方がまず知的でないことに気づこう
467無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:01No.1037994991そうだねx4
>教養のあるなしよりもさ
>自分の知らない事をスラスラ語る人に対して素直にへぇ~と吸収出来る事が重要だと思うな(内容の真偽を疑う警戒心がとかはとりあえず置いといて)
>何か珍しい知識を語る人に直面する場面でやけに不機嫌になって攻撃的になるような知性に対する根本的なコンプレックス持ってる人は手に負えん
これめちゃくちゃわかる
普通に語ってるだけなのに知識ひけらかすなとか攻撃してくるやつ殺してやりたくなる
468無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:01No.1037994993+
ケツマイモは荷物では
469無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:01No.1037994996そうだねx2
>農家のおっさんに野菜の作り方聞いたら結構難しい事言ってくるんだよな
そりゃそうだ
馬鹿だったら出来ねえよ農家なんて
470無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:17No.1037995093そうだねx8
    1669127957076.jpg-(20476 B)
20476 B
>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
471無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:33No.1037995187+
>ケツマイモとか
>頭から消去したい教養もある
あれは教養ではないだろ
472無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:33No.1037995190そうだねx1
>重い物の方が早く落ちると多分世間の半分くらいは考えているのだろう
教育って普及の手を緩めるとすぐに後退するのな
473無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:53No.1037995292そうだねx2
>教養は知識でぶん殴ることでは無いのは間違いない
それは三流よ
知識で酔わせるのが一流の教養人よ
474無念Nameとしあき22/11/22(火)23:39:55No.1037995295+
経済学部とか実質理系ですし
475無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:22No.1037995461+
>これからは量子コンピューターや量子通信が実際に利用される世の中になっていくから必須の基礎知識になっていくかもしれない
数学の知識なくてもRSA暗号は使えるからへーきへーき
476無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:24No.1037995468+
>重い物の方が早く落ちると多分世間の半分くらいは考えているのだろう
小学校の実験で同じ形で重さだけが違う物体を用意するのは面倒だからなぁ
477無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:28No.1037995491+
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
いやプルトニウム生産するために建てまくった経緯が実際あるから間違っても無いというか
478無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:36No.1037995530+
>>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
>文系理系って分け方がまず知的でないことに気づこう
日本の教育制度は理系と文系分かれてます
そこに言及するのに知的もクソもない
479無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:36No.1037995535+
この前にオーバーロード新刊の飲み会やったら
シャルティアも知らん奴が来てさすがにあの会では教養の範疇だろって思った
480無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:38No.1037995544+
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
そんな人は鍛造と鋳造の区別すらできない層だから…
金属なんて全部溶かして固めて終了だと思ってる
481無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:42No.1037995567そうだねx2
>>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
>ウォンバットのウンコは四角いんだぞ
ウォンバットは大阪の池田市の五月山動物園にいるので見に行こうぜ
482無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:46No.1037995590そうだねx3
嘘科学に簡単に騙される人見ると知識は必要だと思う
483無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:58No.1037995656そうだねx4
>この前にオーバーロード新刊の飲み会やったら
>シャルティアも知らん奴が来てさすがにあの会では教養の範疇だろって思った
新刊の飲み会・・・?
484無念Nameとしあき22/11/22(火)23:40:58No.1037995661+
>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
クソの情報じゃねーか
485無念Nameとしあき22/11/22(火)23:41:11No.1037995723+
>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
ではどうなってしまうのかまで教えて欲しかったかな…
486無念Nameとしあき22/11/22(火)23:41:18No.1037995765そうだねx1
>小学校の実験で同じ形で重さだけが違う物体を用意するのは面倒だからなぁ
熱心な理科の先生はちゃんと用意してくれる
487無念Nameとしあき22/11/22(火)23:41:25No.1037995805+
頭いいんだろうけど引用でしか会話できない人は話してて悲しくなってくることはある
488無念Nameとしあき22/11/22(火)23:41:40No.1037995886そうだねx3
>普通に語ってるだけなのに知識ひけらかすなとか攻撃してくるやつ殺してやりたくなる
それはそれで沸点が低すぎる!
489無念Nameとしあき22/11/22(火)23:41:56No.1037995969+
あーいたいたロボアニメの話でイデオンは教養だろとかいう奴
490無念Nameとしあき22/11/22(火)23:42:22No.1037996127+
>嘘科学に簡単に騙される人見ると知識は必要だと思う
そうは言っても科学リテラシーは難しいよ
最新の研究だとどうみてもオカルトとしか思えないようなことをやってるし
そういうわからない分野を研究するものだってのを理解できなくてと学会みたいのが出てくるし
491無念Nameとしあき22/11/22(火)23:42:31No.1037996196+
>>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
>クソの情報じゃねーか
たぬきは同じ場所にウンコするぞ
狸の貯め糞と言われてる
492無念Nameとしあき22/11/22(火)23:42:40No.1037996244そうだねx1
エレベーターの扉の向こうは乗れるキャビンが着てない時は1階までの奈落の空洞
としあきはだいたいダイハードとかのアクション映画でその知識を身につけているだろうが
これも教養
それがないととび蹴りでエレベーターの竪穴に飛び込んで最悪死ぬ
493無念Nameとしあき22/11/22(火)23:42:42No.1037996257+
>新刊の飲み会・・・?
16巻を語る飲み会
オタク業界絡みのやつとやるんだけど
ほとんど知らない奴が来てかなり盛り下がったなぁ
494無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:00No.1037996360そうだねx1
ふーむ教養ですか
最低でもらきすたとまどマギとげんしけんですかね(メガネクイ
495無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:17No.1037996447+
>ウォンバットのウンコは四角いんだぞ
円柱じゃなくて四角くなるメカニズム解明した研究者がたしかいたな
496無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:40No.1037996553そうだねx3
>嘘科学に簡単に騙される人見ると知識は必要だと思う
歴史を勉強しないと旅行で名所名跡見てもピンとこないし
科学を勉強しないと似非科学に騙される
国語を勉強しないと美しい文章表現や相手の言おうとしてる事に気付けないなどなど勉強の大事さわかるよね
497無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:47No.1037996596+
>エレベーターの扉の向こうは乗れるキャビンが着てない時は1階までの奈落の空洞
>としあきはだいたいダイハードとかのアクション映画でその知識を身につけているだろうが
>これも教養
>それがないととび蹴りでエレベーターの竪穴に飛び込んで最悪死ぬ
どういう状況…?
498無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:48No.1037996606+
>ふーむ教養ですか
>最低でもらきすたとまどマギとげんしけんですかね(メガネクイ
エロゲが基礎教養時代のオタクやめろ
キモオタじゃねえか!
499無念Nameとしあき22/11/22(火)23:43:54No.1037996639そうだねx1
>頭いいんだろうけど引用でしか会話できない人は話してて悲しくなってくることはある
映画イノセンスだと未来はもはや言葉は出尽くしていて
引用で会話することがメインになるって押井守がいってたな
500無念Nameとしあき22/11/22(火)23:44:04No.1037996695そうだねx3
>>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
>ではどうなってしまうのかまで教えて欲しかったかな…
人糞おじや食うと白血球の数が激減して死にかけるのは知ってる
とくに知りたくは無かったけど知ってしまっている
501無念Nameとしあき22/11/22(火)23:44:12No.1037996737+
>>ウォンバットのウンコは四角いんだぞ
>円柱じゃなくて四角くなるメカニズム解明した研究者がたしかいたな
イグノーベル賞取ったやつだっけ?
502無念Nameとしあき22/11/22(火)23:44:38No.1037996869そうだねx2
愛上陸←これを読めるのが教養
503無念Nameとしあき22/11/22(火)23:44:38No.1037996871そうだねx1
>>普通に語ってるだけなのに知識ひけらかすなとか攻撃してくるやつ殺してやりたくなる
>それはそれで沸点が低すぎる!
それ以外のことでも脈絡なく煽ってきたりして思い出すだけで殺してやりたくなるやつが専門学校時代にいたんだよ
他の友達とアニメの話しててそこから声優の話に発展したんだが
突然そいつが割り込んできて俺アニメの話してるときに声優の名前出して知識ひけらかすやつ嫌いだわとかなんとか白けるようなことを言ってきてさ...思い出すだけで腹立つ
漢字も読めない英語も読めない算数もできないアホのくせに攻撃は得意なんだよな
504無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:07No.1037997008+
>>ふーむ教養ですか
>>最低でもらきすたとまどマギとげんしけんですかね(メガネクイ
>エロゲが基礎教養時代のオタクやめろ
>キモオタじゃねえか!
俺はそれはそれでいいと思うぞ
505無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:14No.1037997038+
>>ウォンバットのウンコは四角いんだぞ
>円柱じゃなくて四角くなるメカニズム解明した研究者がたしかいたな
腸で四角柱になってそれが縦に切れてコロコロウンコになって四角になるんだっけ?
506無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:20No.1037997074+
>どういう状況…?
高層ビルでテロリストとドンパチやる状況とか?
507無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:28No.1037997117そうだねx1
>あーいたいたロボアニメの話でイデオンは教養だろとかいう奴
ロボアニメ語ろうってなら実際教養でしょ
508無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:30No.1037997127そうだねx3
>愛上陸←これを読めるのが教養
あいじょうりく!
509無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:33No.1037997145そうだねx2
>愛上陸←これを読めるのが教養
なんでも催眠ってことにすればいいわけじゃないぞって読むやつ
510無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:35No.1037997160+
一昔前のmayでガルパンと艦これはとしあきの一般教養って煽られたの思い出した
511無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:41No.1037997187+
>とくに知りたくは無かったけど知ってしまっている
知ってしまった過程に思い当たる節がある俺は特に責めはせぬ
512無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:54No.1037997247そうだねx1
>俺はそれはそれでいいと思うぞ
オタクの集まりならまず知識の共有度高くないと盛り上がらないからそれでいいよね
513無念Nameとしあき22/11/22(火)23:45:57No.1037997265+
>愛飢男←これを読めるのが教養
514無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:00No.1037997274+
>No.1037996695
タッパに入れて持ち帰らずにすぐ食うべきだった
515無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:01No.1037997283そうだねx1
>それがないととび蹴りでエレベーターの竪穴に飛び込んで最悪死ぬ
飛び蹴りじゃないけど車椅子で突っ込んで転落死してダーウィン賞取った奴がいたな
516無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:02No.1037997287+
>愛上陸←これを読めるのが教養
コピペしてググってはいかんのか?
517無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:08No.1037997328+
>>頭いいんだろうけど引用でしか会話できない人は話してて悲しくなってくることはある
>映画イノセンスだと未来はもはや言葉は出尽くしていて
>引用で会話することがメインになるって押井守がいってたな
あの人は映画自体がオリジナルなどあり得ないって人だからね
518無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:09No.1037997334そうだねx1
無教養の極北はゆたぼんかな
519無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:09No.1037997336そうだねx2
>漢字も読めない英語も読めない算数もできないアホのくせに攻撃は得意なんだよな
箸がまともに使えるくらいでマウントうっぜってSNSで言ったヤンキーが
垢消し逃亡する羽目になったのは知ってる
普通の人は使えるからね…
520無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:13No.1037997346そうだねx3
うんこで言えばこれはまあ有名な話だが
ウンコの臭いの元はスカトールやインドールという悪玉菌が
腸内で腐敗を発生させることで生じるのだが
このスカトールとインドールは実は低濃度だと非常に良い香りを放つんだ
ジャスミンやシトラスの香りによく含まれていてスカトールは香水にも利用される
521無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:23No.1037997391そうだねx1
>愛上陸←これを読めるのが教養
まぁ方向性が違うだけで実際はそういう話だよね
522無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:27No.1037997422+
>頭いいんだろうけど引用でしか会話できない人は話してて悲しくなってくることはある
ヒで「●●が「××」みたいなこと言ってたけど思うにこれって正論だよな」
みたいなツイートばかりしてるアカウント見かける
面白いことも言うんだがそのパターンばっかりで
しかも雑引用で引用元にあたると全然違ってたりする
523無念Nameとしあき22/11/22(火)23:46:39No.1037997489+
CLANNADは人生Airは芸術Fateは文学
524無念Nameとしあき22/11/22(火)23:47:14No.1037997691+
愛上陸で言ったら40010試作型とかも読めるか読めないかな
525無念Nameとしあき22/11/22(火)23:47:31No.1037997792+
>CLANNADは人生Airは芸術Fateは文学
全部プレイしなくてよかった…
526無念Nameとしあき22/11/22(火)23:47:33No.1037997799+
>無教養の極北はゆたぼんかな
まあ見本標本としては死後ホルマリン漬けにしてもいいくらいの良?サンプルだよねあれ
527無念Nameとしあき22/11/22(火)23:47:55No.1037997933+
>>漢字も読めない英語も読めない算数もできないアホのくせに攻撃は得意なんだよな
>箸がまともに使えるくらいでマウントうっぜってSNSで言ったヤンキーが
>垢消し逃亡する羽目になったのは知ってる
>普通の人は使えるからね…
当たり前のことくらい素直に受け入れりゃいいのにコンプレックスになってるのかやけに攻撃的だよな
しかも自分から攻撃してくるからほんとにイラつく
528無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:14No.1037998030そうだねx2
実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
529無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:22No.1037998077+
日本の高校カリキュラム程度でも十分な強要だよ
それぐらい特別な才能がなくても身につけられて当然のものってこと
530無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:30No.1037998127+
会話では相手のターンではちゃんと聞いてあげて話を拡げるよう努めてあげないとだめよ
531無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:32No.1037998137+
>愛上陸で言ったら40010試作型とかも読めるか読めないかな
そんな最近の作家を言われても困る
完顔阿骨打ぐらい持ってこんかい!
532無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:36No.1037998160+
完顔阿骨打とかもまあ知ってるかどうかだしなぁ
533無念Nameとしあき22/11/22(火)23:48:56No.1037998270+
>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
人気ソシャゲがとしあきの教養っていうのなら
俺は無教養で良い
534無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:21No.1037998407そうだねx1
うんちくサブカル系が大方消えたのは幻想が薄れたからなのかね
あの頃の本の宗教系は当たり前のように出鱈目が書いてあったりしたけど
535無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:29No.1037998456そうだねx2
>完顔阿骨打とかもまあ知ってるかどうかだしなぁ
世界史を取っていたら余裕で読めるな
536無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:42No.1037998526そうだねx3
要は興味関心を広く持って常に考え続けることだろ?
537無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:47No.1037998563+
>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
そのための魔法の言葉があるじゃないか
半年POMれって
538無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:51No.1037998585+
俺は映画好きだけど映画界隈だと黒澤や小津安二郎やキューブリックとかは見てる前提だったりする
まぁ好きな映画しか見ないが
539無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:56No.1037998618+
>教養とは?スレ
del
540無念Nameとしあき22/11/22(火)23:49:58No.1037998629+
歴史上の知ってて当たり前だろってレベルの偉人(カエサルとかアウグストゥスとかカール大帝とかナポレオンとか始皇帝とか織田信長とか)知らないやつとは話が合わない
541無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:12No.1037998707+
>>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
>人気ソシャゲがとしあきの教養っていうのなら
>俺は無教養で良い
そういう事
なんでも教養にしちゃう奴と距離を取る事も大事ってわけ
542無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:22No.1037998761+
>完顔阿骨打とかもまあ知ってるかどうかだしなぁ
愛上陸とかと違ってエロ漫画の知識がなくても世界史経由で知ってる人もいる
というか多分そっちの方が一般的
543無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:22No.1037998764そうだねx1
今の中学生20人に一人不登校とかゆたぽんレベルな教養に堕ちてない
544無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:40No.1037998848+
キリスト教徒以外からすりゃ聖書は教養ではない
545無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:42No.1037998865そうだねx2
>無教養の極北はゆたぼんかな
ゆたぼんはかわいそうだからやめろよ
本当にやりたいことがある14歳ならもうその道に向かって
努力し始めてるやつがいるのに
そういうことも教わる環境にないんだからさ・・・
546無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:42No.1037998866+
>うんこで言えばこれはまあ有名な話だが
>ウンコの臭いの元はスカトールやインドールという悪玉菌が
>腸内で腐敗を発生させることで生じるのだが
>このスカトールとインドールは実は低濃度だと非常に良い香りを放つんだ
>ジャスミンやシトラスの香りによく含まれていてスカトールは香水にも利用される
カストロ議長は居てもスカトロ議長は居ない
でもやっぱり言い間違えたアナウンサーは要る
547無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:43No.1037998872+
>なぜ教養が重視されなくなってきたのかは竹内洋先生の「学歴貴族の栄光と挫折」とか読めばわかると思う
>元は同じ階層だった人間がエリートコースに乗っかることで「自分たちとあいつらは違うのだ」という線引きとして使われたのが旧制高校文化に代表される教養主義で大学全入時代・エリートの失墜に入って久しい現代ではそんなもの何の役にも立たない
表だって威張りながら徴兵逃れ出来るのが旧帝だけだった名残にしか過ぎない
548無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:45No.1037998878+
>完顔阿骨打とかもまあ知ってるかどうかだしなぁ
世界史取ったなら知ってる
取ってないなら知らないだろうな
もしくは漫画家
549無念Nameとしあき22/11/22(火)23:50:48No.1037998895+
教養高める修行僧みたいなのばっかりだな
徳を積む坊さんみたいな?
550無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:08No.1037999004+
>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
何か話をするときお互いに共通の知識の下敷きが無いと頓珍漢な質問されたりして話が進まないのよ
そういう意味ではさわりくらいは知っておいても良いんじゃないかなと思う
551無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:21No.1037999079そうだねx1
    1669128681035.jpg-(250591 B)
250591 B
>教養高める修行僧みたいなのばっかりだな
>徳を積む坊さんみたいな?
坊主のお話はとても良い
552無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:24No.1037999102そうだねx1
>ゆたぽん

じゃななくて ぼ なんだよなあ
553無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:31No.1037999149そうだねx2
教養の押し売りはいらんけどいろんな事を知ってる人と話してる方が楽しい
554無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:33No.1037999151+
言志四録を知ってたら教養ある人として認める
555無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:57No.1037999292+
じゃあ兀突骨大王も読めないと申すか?
556無念Nameとしあき22/11/22(火)23:51:59No.1037999307+
ゆたぼんじゃないけど
高校時代、九九や割り算すら怪しい奴でも土建屋に就職したら今じゃレクサス乗るくらい羽振りいいし
何とかなりそうだけどな
557無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:00No.1037999311そうだねx2
>俺は映画好きだけど映画界隈だと黒澤や小津安二郎やキューブリックとかは見てる前提だったりする
>まぁ好きな映画しか見ないが
映画はこの構図はあの映画の...みたいなものの積み重ねだからなぁ
558無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:01No.1037999316+
彼岸島のユカポンばっかりみてるからゆたぽんと言ってしまうのでは
559無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:12No.1037999384+
かんがんあこつだ?
560無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:14No.1037999390そうだねx2
無知の知つーか
教養を他人に言ってる本人のレスの姿勢や態度が残念なことになってるのを見ることは多い
他人に求めるものではないんだよな
561無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:24No.1037999452+
美女木ジャンクションが実在したなんて!
って一人でびっくりしてたのは俺だけかな
562無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:31No.1037999486そうだねx1
>じゃあ兀突骨大王も読めないと申すか?
それはファー様を読んでいたから知ってる
563無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:33No.1037999500+
こんな知識は要らないって思ったことないな
要らない知識ってなんだ?
564無念Nameとしあき22/11/22(火)23:52:43No.1037999563そうだねx2
>キリスト教徒以外からすりゃ聖書は教養ではない
えっ...旧約聖書は普通にユダヤはもちろんイスラームでも啓典だぞ...?
565無念Nameとしあき22/11/22(火)23:53:18No.1037999747そうだねx1
>今じゃレクサス乗るくらい羽振りいいし
>何とかなりそうだけどな
それは幸せとは言えない
金や物じゃないんだ知の充実こそが幸福だ
金と物は困らない程度でよい
566無念Nameとしあき22/11/22(火)23:53:18No.1037999750+
>No.1037999004
有名な作品スレでもそれぐらいググって調べろよと思う基本的な事聞いてくる奴は多い
567無念Nameとしあき22/11/22(火)23:53:37No.1037999868+
>坊主のお話はとても良い
容赦ないな
568無念Nameとしあき22/11/22(火)23:53:39No.1037999874+
教養気取ってエロゲの開発会議中に
コンフリクトとかの横文字を連発されても困ったりするので
知識が広いのは確かに良い事だけれど
馬鹿にも分かる言葉で表現できる力もまた教養かなと思う
569無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:00No.1037999989そうだねx1
>それは幸せとは言えない
>金や物じゃないんだ知の充実こそが幸福だ
>金と物は困らない程度でよい
この思想自体が主観的なものだと気づいてるのか?
570無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:03No.1038000006+
聖書…中学生の頃ヨハネの黙示録とヨブ記は読んだ
571無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:12No.1038000065そうだねx2
フィスト教養
572無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:17No.1038000083そうだねx1
>>俺は映画好きだけど映画界隈だと黒澤や小津安二郎やキューブリックとかは見てる前提だったりする
>>まぁ好きな映画しか見ないが
>映画はこの構図はあの映画の...みたいなものの積み重ねだからなぁ
オマージュやパロディ多い作品見ると元ネタ映画探して見てしまう
573無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:19No.1038000095+
>坊主のお話はとても良い
手厳しいけど30代の女性にはこれくらいの言い方許される
574無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:26No.1038000134+
2番目に行った職場は「としあきくん、本なんか読むんだ?」と言われる素敵な職場だった
575無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:45No.1038000251+
>要らない知識ってなんだ?
FGOのサーバント全員の名前
576無念Nameとしあき22/11/22(火)23:54:45No.1038000253そうだねx1
>俺は映画好きだけど映画界隈だと黒澤や小津安二郎やキューブリックとかは見てる前提だったりする
>まぁ好きな映画しか見ないが
語る上で知らないと話にならんからな
オーソンウェルズも追加で
577無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:00No.1038000333+
>要らない知識ってなんだ?
ふと思い付くのは他の知識の引き出しや判断を狂わせる事になるようなやつかな
578無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:08No.1038000374+
>2番目に行った職場は「としあきくん、本なんか読むんだ?」と言われる素敵な職場だった
「ここじゃケツを拭く紙にもならねえのによぉー!」ってノリ?
579無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:12No.1038000396+
>教養とは自由七科のことである
>自由七科ってなんだっけ
大抵
「教養」を振り回したがる輩は
トリビアルな方だけ堪能なソフィストである
580無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:22No.1038000446+
>美女木ジャンクション
こうなごとかおみなえしみたいな特殊読みする奴だと絶対思ってたのに
そのままびじょぎってお前…がっかりだよってなった奴!
581無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:28No.1038000478+
>2番目に行った職場は「としあきくん、本なんか読むんだ?」と言われる素敵な職場だった
風俗の話とギャンブルの話が飛び交う素敵な職場良いよね…よくない
582無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:29No.1038000486そうだねx3
>こんな知識は要らないって思ったことないな
>要らない知識ってなんだ?
ここじゃよく遭遇するとおもう
カメムシオナニースレとか
583無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:30No.1038000487そうだねx1
>>>俺は映画好きだけど映画界隈だと黒澤や小津安二郎やキューブリックとかは見てる前提だったりする
>>>まぁ好きな映画しか見ないが
>>映画はこの構図はあの映画の...みたいなものの積み重ねだからなぁ
>オマージュやパロディ多い作品見ると元ネタ映画探して見てしまう
監督がそういうの好きだと作品に厚みを感じれるよね
584無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:44No.1038000551そうだねx1
>オマージュやパロディ多い作品見ると元ネタ映画探して見てしまう
鱈映画はそれが本番まである
585無念Nameとしあき22/11/22(火)23:55:53No.1038000593+
>2番目に行った職場は「としあきくん、本なんか読むんだ?」と言われる素敵な職場だった
いまどきは
「『愛読書は何ですか』はアウト」採用面接で絶対にしてはいけない"意外な質問"リスト
https://president.jp/articles/-/48989?page=1 [link]
この手のはほかにもたくさん記事が見つかるからな
納得いくまで読んでみるといい
586無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:08No.1038000675そうだねx1
>>要らない知識ってなんだ?
>FGOのサーバント全員の名前
デリヘル偉人バトルって言い方ひでーとは思う
587無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:10No.1038000686そうだねx2
元ネタ知らんとパロディや皮肉や風刺も分からんで
切れるやついるしなぁ
588無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:22No.1038000756そうだねx2
>>うんこで言えばこれはまあ有名な話だが
>>ウンコの臭いの元はスカトールやインドールという悪玉菌が
>>腸内で腐敗を発生させることで生じるのだが
>>このスカトールとインドールは実は低濃度だと非常に良い香りを放つんだ
>>ジャスミンやシトラスの香りによく含まれていてスカトールは香水にも利用される
>カストロ議長は居てもスカトロ議長は居ない
>でもやっぱり言い間違えたアナウンサーは要る
カストロ兄弟は
カストラートのほうだから
司馬遷みたいな宦官のほうが近い

アボカド!加賀まりこ!!
589無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:40No.1038000839+
>聖書…中学生の頃ヨハネの黙示録とヨブ記は読んだ
ヨブ記はともかく黙示録は別に読まなくてもいい奴…
590無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:45No.1038000874+
>オーソンウェルズも追加で
トランスフォーマーを見とけばいいんですか?
591無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:54No.1038000920そうだねx1
>>2番目に行った職場は「としあきくん、本なんか読むんだ?」と言われる素敵な職場だった
>風俗の話とギャンブルの話が飛び交う素敵な職場良いよね…よくない
世界一の投資家と言われるウォーレン・バフェットは若い頃
兵役で行った先で、普通ならイジメられるインテリタイプだったのに
酒・女・ギャンブルの話しかしなかったそうだ
本当に頭いいと相手の話に合わせることができるってさ
592無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:54No.1038000921+
>>オマージュやパロディ多い作品見ると元ネタ映画探して見てしまう
>鱈映画はそれが本番まである
タランティーノか
鮫映画のタイプミスかと思った
593無念Nameとしあき22/11/22(火)23:56:54No.1038000923+
>馬鹿にも分かる言葉で表現できる力もまた教養かなと思う
プレイヤーの知的好奇心を刺激する為に仕込むのは上手いと思うけど
単にひけらかすために乱用するのは下手くそだと思う
594無念Nameとしあき22/11/22(火)23:57:19No.1038001053+
>風俗の話とギャンブルの話が飛び交う素敵な職場良いよね…よくない
性感染症とか確率が解ってたらそこら辺楽しめないからな 下手に教養があると苦しい場面もあるだろう
595無念Nameとしあき22/11/22(火)23:57:30No.1038001121+
>カメムシオナニースレとか
初見の言葉だ
ウマビルオナニーなら知ってたが
596無念Nameとしあき22/11/22(火)23:57:36No.1038001148+
>Fラン出身の俺からすると教養といっても世界史・古典・美術・音楽などに精通してるみたいなふんわりとしたイメージしかない
自由七課を高校レベルで押さえておくだけでいい
それだけで上位10%くらいの教養人になれる
597無念Nameとしあき22/11/22(火)23:57:41No.1038001175+
アジェンダがどうとか最近のビジネス界隈カタカタ用語増えすぎててこういうのある程度は日本語に置き換えるのも教養ではないかねと思う
この点努力してる中国が羨ましい
598無念Nameとしあき22/11/22(火)23:57:54No.1038001259+
映画ばかりだけどオマージュやパロディの塊のエーコなんかは好きじゃないのか?
599無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:00No.1038001300+
>>キリスト教徒以外からすりゃ聖書は教養ではない
>えっ...旧約聖書は普通にユダヤはもちろんイスラームでも啓典だぞ...?
新訳の話ね
600無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:04No.1038001330そうだねx1
言い方悪いけどバカにも説明できるけどバカと話したくないつまんないから
601無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:07No.1038001343そうだねx1
教養を集めると世の中の広さを知ることができる
残念なのはそれで自分がでかくなったと錯覚してしまうのがよく見るダメな教養マン
602無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:14No.1038001372+
>トリビアルな方だけ堪能なソフィストである
かといってあんまり大きい俺の理論・世界観みたいなのを
振りかざす輩もトンデモになりがちで危ういからな
細かい知識と広い体系的視野のバランスが欲しい
603無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:28No.1038001452+
>>カメムシオナニースレとか
>初見の言葉だ
>ウマビルオナニーなら知ってたが
貴様としあきをやり込んでるな!?
604無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:32No.1038001473+
スパゲッティだけでなくスパゲッティーニもカッペリーニも
マカロニもペンネも全部「パスタ」と呼ぶ奴は無教養だから気をつけることだな
605無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:33No.1038001477そうだねx5
>>カメムシオナニースレとか
>初見の言葉だ
>ウマビルオナニーなら知ってたが
知りたくなかった知識のおかわりやめろ
606無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:45No.1038001550そうだねx2
>>>キリスト教徒以外からすりゃ聖書は教養ではない
>>えっ...旧約聖書は普通にユダヤはもちろんイスラームでも啓典だぞ...?
>新訳の話ね
横からだけど
どんどん恥の上塗りになってるからもうなにか言わない方が…
607無念Nameとしあき22/11/22(火)23:58:51No.1038001570そうだねx3
教養という言葉使った瞬間に話は発散して収束することないしクソ単語のひとつ
608無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:02No.1038001634そうだねx3
>>>要らない知識ってなんだ?
>>FGOのサーバント全員の名前
>デリヘル偉人バトルって言い方ひでーとは思う
品性下劣な人間にしか思い付かない
609無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:10No.1038001673そうだねx1
    1669129150279.gif-(395703 B)
395703 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
610無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:10No.1038001680+
マークフィアーのパイロットだろ?
611無念Nameとしあき sage22/11/22(火)23:59:15No.1038001708+
>量子論そんなに大事か…?
SF作品に限らず最近の新しいエンタメ見るのに前提知識になってることが多いと感じる
時間についての基礎知識とかもそう
612無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:19No.1038001730+
>元ネタ知らんとパロディや皮肉や風刺も分からんで
>切れるやついるしなぁ
親族会でウンザリした思いを託して呟いた羅臼の雲丹やツブ貝美味しゅうございましたをそのまま旅行自慢に取ってキレてきたヤツが居たなぁ
613無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:21No.1038001746+
>大抵
>「教養」を振り回したがる輩は
>トリビアルな方だけ堪能なソフィストである
教養ってなんですか?
614無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:21No.1038001750+
社会科だと山川の用語集は高校卒業してもお世話になってたなぁ
今は捨てちゃったけどもう一度買い直しても良いくらい
615無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:39No.1038001856そうだねx3
>>デリヘル偉人バトルって言い方ひでーとは思う
>品性下劣な人間にしか思い付かない
いや大本のゲーム自体女体化とかしてて下劣でしょう?
616無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:54No.1038001937+
>新訳の話ね
新約の福音書はイスラムの啓典だが
まあそんなに重要じゃないとも言うが
617無念Nameとしあき22/11/22(火)23:59:59No.1038001961そうだねx1
まあいろいろ知ってた方が楽しいと思うよ
無駄無駄コスパばかり言ってるよりは
今じゃ漫画も時間に対するパフォーマンスがいまいちとか言ってる奴いるんだっけ
618無念Nameとしあき22/11/23(水)00:00:14No.1038002067+
啓典の民はイスラム側から見た呼び方
征服する時に都合がいいから言い始めた
619無念Nameとしあき22/11/23(水)00:00:20No.1038002093+
    1669129220093.jpg-(103809 B)
103809 B
>>>>要らない知識ってなんだ?
>>>FGOのサーバント全員の名前
>>デリヘル偉人バトルって言い方ひでーとは思う
>品性下劣な人間にしか思い付かない
揶揄する言葉を思いついて面白いと思ってるのは本人だけだからな
自分から付き合ってはいけない人間だと教えてくれるからそっとしておいた方がいい
620無念Nameとしあき22/11/23(水)00:00:21No.1038002100+
芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
621無念Nameとしあき22/11/23(水)00:00:53No.1038002278+
>教養という言葉使った瞬間に話は発散して収束することないしクソ単語のひとつ
まぁ意味のブレもふくめて
こういう雑談のお題としてはアリなんじゃないかな
622無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:05No.1038002346+
>今じゃ漫画も時間に対するパフォーマンスがいまいちとか言ってる奴いるんだっけ
タイパ悪いからドラマは3倍速で見るって
その時間別のことに当てた方がいいんじゃないのって
623無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:08No.1038002364そうだねx4
>1669129220093.jpg
こんな画像保存してるのもなかなか
624無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:11No.1038002378そうだねx4
    1669129271219.jpg-(36785 B)
36785 B
>兵役で行った先で、普通ならイジメられるインテリタイプだったのに
>酒・女・ギャンブルの話しかしなかったそうだ
>本当に頭いいと相手の話に合わせることができるってさ
あくまでもその世界で生き延びるための処世術でしかなくて
そんなこと続けてるとストレスで精神病むけどな
625無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:14No.1038002394+
啓蒙して嫌われるヒJPは品性がない
626無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:31No.1038002497+
>まあいろいろ知ってた方が楽しいと思うよ
>無駄無駄コスパばかり言ってるよりは
>今じゃ漫画も時間に対するパフォーマンスがいまいちとか言ってる奴いるんだっけ
コスパマンは時間という資源が今日では圧倒的稀少性を持つことを重視してるんだろうな
627無念Nameとしあき22/11/23(水)00:01:34No.1038002517+
>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
628無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:02No.1038002666+
「自分が学んだり知っていること」が教養の定義になっている人いるよね
629無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:06No.1038002686+
>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
過去からの流れやブームとその時代時代の代表作とかしれば結構面白いよね
630無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:07No.1038002687そうだねx1
    1669129327357.png-(244603 B)
244603 B
こういうのがパッと出るタイプが教養ありそうなイメージ
631無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:13No.1038002721+
>>1669129220093.jpg
>こんな画像保存してるのもなかなか
今拾ってきたのだけど
お前みたいのは検索して画像保存することも引用というやり方を実行する知能もないようだな
632無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:22No.1038002764そうだねx1
ユダヤ教からしたら新約は経典ではない
当たり前だよね吊るした側なんだから
イスラム教からしたら新旧両方典だけど間違っているよって扱い
633無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:22No.1038002766そうだねx1
>世界一の投資家と言われるウォーレン・バフェットは若い頃
>兵役で行った先で、普通ならイジメられるインテリタイプだったのに
>酒・女・ギャンブルの話しかしなかったそうだ
>本当に頭いいと相手の話に合わせることができるってさ
さすがユダヤ強いな…
634無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:25No.1038002781+
>言い方悪いけどバカにも説明できるけどバカと話したくないつまんないから
卑屈こじらせて何でもかんでもマウントって受け取る奴は総じて地頭が悪いからね
なんつーかこっちの会話の意味の1/5くらいしか受け取らないし
要旨と関係ないところでいきなり噴火するから
会話の続行が物凄く億劫になる
635無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:39No.1038002861+
>自分を大きく見せるアクセサリーとしか思ってない人間を>効率よく育てられそうなスレ画

自分を大きくみせようと思ったら、他人の真似ばかりしてちゃだめだと思うので、スレ画みたいな極論には与しない。仮に、卑しい動機で始めたとしても、やってるうちに
興味が出てくる事や素直な感嘆はあるものだから。
636無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:45No.1038002897そうだねx4
>>1669129220093.jpg
>こんな画像保存してるのもなかなか
わざわざ保存してそれをここに貼ってしまうという所まで含めてなかなか…ね
637無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:48No.1038002909+
ワイかつてのFラン
教養学部を専攻し面接でなにそれとしきりに聞かれる模様
638無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:52No.1038002929+
>学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
>やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
読んだだけじゃ忘れるから実際にその様式で建築されてる建物を見に行って「体験」積み重ねるのも教養を養うことだと思う
639無念Nameとしあき22/11/23(水)00:02:54No.1038002931+
今日よう
640無念Nameとしあき22/11/23(水)00:03:15No.1038003034+
>>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
>学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
>やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
復習や見直し思い出しをしないと記憶は定着しないのだよ
つまり忘れたくないなら反復しなければならない
641無念Nameとしあき22/11/23(水)00:03:29No.1038003097+
>学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
>やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
何回聞いても次回には忘れているのが大富豪のルール
642無念Nameとしあき22/11/23(水)00:03:32No.1038003109+
>>学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
>>やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
>読んだだけじゃ忘れるから実際にその様式で建築されてる建物を見に行って「体験」積み重ねるのも教養を養うことだと思う
ゲームは良いぞゲームは
体感しやすい
643無念Nameとしあき22/11/23(水)00:04:08No.1038003321+
聖書読んどいた方が良いのは分かるがダルいんだよな…
あんなもん宗教の強制力なかったらつまらん話が延々続くだけだし…
644無念Nameとしあき22/11/23(水)00:04:11No.1038003335そうだねx1
歳取ると勉強したくなるって本当だなぁ
645無念Nameとしあき22/11/23(水)00:04:13No.1038003343そうだねx1
>>世界一の投資家と言われるウォーレン・バフェットは若い頃
>>兵役で行った先で、普通ならイジメられるインテリタイプだったのに
>>酒・女・ギャンブルの話しかしなかったそうだ
>>本当に頭いいと相手の話に合わせることができるってさ
>さすがユダヤ強いな…
ていうかユダヤ人は迫害慣れしてるからってのもあるな
646無念Nameとしあき22/11/23(水)00:04:47No.1038003511+
>ていうかユダヤ人は迫害慣れしてるからってのもあるな
厚顔無恥ともいうな
だから嫌われるんだぞ
647無念Nameとしあき22/11/23(水)00:05:05No.1038003599+
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか
>原爆を作っているところだとかリアルに言い放ったやつもいる
文系の底辺の話をするなら理系でも分かってないやつ居るんじゃない
648無念Nameとしあき22/11/23(水)00:05:05No.1038003601+
>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
ははーんゴシック調ですなあ(適当)
649無念Nameとしあき22/11/23(水)00:05:35No.1038003737+
>聖書読んどいた方が良いのは分かるがダルいんだよな…
>あんなもん宗教の強制力なかったらつまらん話が延々続くだけだし…
インド神話はええで
漫画みたいな展開がずっと続いてラノベ感覚で読める
650無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:00No.1038003839+
    1669129560619.jpg-(80407 B)
80407 B
>聖書読んどいた方が良いのは分かるがダルいんだよな…
>あんなもん宗教の強制力なかったらつまらん話が延々続くだけだし…
そんなとしあきにオススメの本がこれ
つまんない所はハッキリ作者が「つまらない」って書いてるので
サクサク読めるゾ!
651無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:10No.1038003883+
>>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
>ははーんゴシック調ですなあ(適当)
ほほーこれが英国式庭園ですかぁフランス式とは違った趣がありますなぁ
652無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:19No.1038003927そうだねx1
私19世紀ヴィクトリア朝がモデルの作品を中世風といわれるの嫌い!ババーン
653無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:21No.1038003937+
>>>学ぼうと思って本読んだりしてもすぐ忘れちゃうんだよね
>>>やっぱある程度好きなことじゃないと記憶が定着しない
>>読んだだけじゃ忘れるから実際にその様式で建築されてる建物を見に行って「体験」積み重ねるのも教養を養うことだと思う
>ゲームは良いぞゲームは
>体感しやすい
アサクリはフリプでダウンロードしてるけどちょっとプレイしただけだわ
654無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:22No.1038003940そうだねx2
相手のレベルに合わせられるのも教養のひとつだ
知識をひけらかすのはむしろ無教養
俺もとしあきと会話する時は90%のパワーに抑えているぞ(割と限界に近い)
655無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:32No.1038003987+
どうせ神話や聖書というなら日本人なら古事記や日本書紀から日本文学をたしなんでいくことをお勧めしたい
656無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:47No.1038004063+
>インド神話はええで
>漫画みたいな展開がずっと続いてラノベ感覚で読める
神話の英雄の戦いの規模がちょっといやだいぶぶっ飛んでる
657無念Nameとしあき22/11/23(水)00:06:56No.1038004114+
リベラルアーツは自然言語と数学による論証とその応用を扱うから中世だと確かに理にかなった実用的なカリキュラムだったとか
658無念Nameとしあき22/11/23(水)00:07:03No.1038004141+
>私19世紀ヴィクトリア朝がモデルの作品を中世風といわれるの嫌い!ババーン
近世って事?
659無念Nameとしあき22/11/23(水)00:07:26No.1038004257+
>No.1038001961
あれは発言した編集長だかがツイッターで言及してたが周りと話を共有するまでのハードルが高い、的な意味だった
コスパは適切な言葉ではなくなんかそういう雰囲気で使ってたっぽい
660無念Nameとしあき22/11/23(水)00:07:47No.1038004360+
>中国歴史はええで
>横山三国志みたいな展開がずっと続いてラノベ感覚で読める
661無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:02No.1038004417そうだねx1
教養云々よりもただ話してて楽しい人が良いな
口開けばその場に居ない人の陰口や自分の知ってる事をベラベラ一方的に喋る人はつまらない...
662無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:06No.1038004429+
ヴィクトリア朝はもう近代だろう
チューダー朝やスチュアート朝は近世
663無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:16No.1038004493+
>相手のレベルに合わせられるのも教養のひとつだ
>知識をひけらかすのはむしろ無教養
>俺もとしあきと会話する時は90%のパワーに抑えているぞ(割と限界に近い)
この人にはどこまで話せるんだろと探るのが面倒くさい
どんどんリミッター外せる方向なら楽しいんだけど
664無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:25No.1038004528そうだねx1
まあ工場とかの会話聞いてると一定の教養が無いとって思うな
パチンコか女かテレビの話しかしねえし語彙が少ない
それを毎日飽きもせずに話してる
665無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:29No.1038004545+
>世界一の投資家と言われるウォーレン・バフェットは若い頃
>兵役で行った先で、普通ならイジメられるインテリタイプだったのに
>酒・女・ギャンブルの話しかしなかったそうだ
>本当に頭いいと相手の話に合わせることができるってさ
俺はバフェットになれなかったよ
666無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:40No.1038004597そうだねx1
小説で出た来た映画とか作家とかどんどん調べて言っちゃうから割と芋づる式になるなぁ
667無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:44No.1038004618そうだねx1
>あれは発言した編集長だかがツイッターで言及してたが周りと話を共有するまでのハードルが高い、的な意味だった
>コスパは適切な言葉ではなくなんかそういう雰囲気で使ってたっぽい
仮にも編集者が語句を雰囲気で使うのヤバいのでは?
668無念Nameとしあき22/11/23(水)00:08:48No.1038004639そうだねx1
教養が無いとオオサンショウウオを放射能で巨大化したカエルの幼虫とか言っちゃうんだぜ
669無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:10No.1038004751そうだねx1
>俺はバフェットになれなかったよ
良いんだよ…それで
670無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:13No.1038004765そうだねx1
>小説で出た来た映画とか作家とかどんどん調べて言っちゃうから割と芋づる式になるなぁ
アニメ漫画に関してもその筈なんだがなぁ…
671無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:20No.1038004802+
としあきなら地獄の辞典は基礎教養だよな
672無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:27No.1038004835そうだねx5
>まあ工場とかの会話聞いてると一定の教養が無いとって思うな
>パチンコか女かテレビの話しかしねえし語彙が少ない
>それを毎日飽きもせずに話してる
ゲームとアニメとオナニーの話しかしないとしあきといい勝負なんやな
673無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:29No.1038004844+
Al画像作成導入してみようとSD-GUiダウンロードしたとこで挫折しちまった
あの黒いちっちゃい窓開くとトラウマでさぶいぼ出るんだった
674無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:30No.1038004849そうだねx1
カガミじゃねーか昔男爵ディーノ読んでたわあれは俺に良くも悪くも影響与えたな
675無念Nameとしあき22/11/23(水)00:09:52No.1038004979+
教養が無いとアンチはウンチとか言っちゃうから
676無念Nameとしあき22/11/23(水)00:10:33No.1038005174+
    1669129833726.jpg-(49762 B)
49762 B
d>>まあ工場とかの会話聞いてると一定の教養が無いとって思うな
>>パチンコか女かテレビの話しかしねえし語彙が少ない
>>それを毎日飽きもせずに話してる
>ゲームとアニメとオナニーの話しかしないとしあきといい勝負なんやな
677無念Nameとしあき22/11/23(水)00:10:56No.1038005301+
>文系に進んだ奴は原発すら理解できてないんじゃないか


原発の原理は原子に中性子を当てる事で核分裂を起こす。
高速中性子を冷却・原則して熱中性子にするための蒸気室のしくみによって、日本の原発はだいたい軽水炉で沸騰水型(B型)と加圧水型があり、前者は大型簡易非効率、タービンに放射性物質が被るので、一端制御棒のある加圧室からの高圧高温水で蒸気室からのタービン回す加圧水型(P型)のが安全。


・・・早稲田大学法学部卒でこれくらいの理解だな。おおまかに。
678無念Nameとしあき22/11/23(水)00:10:58No.1038005321+
>ゲームとアニメとオナニーの話しかしないとしあきといい勝負なんやな
そんなことはないぞ
としあきはインチネジとかベアリングとかもっとわけわからんもののスレも立てる
679無念Nameとしあき22/11/23(水)00:11:24No.1038005468+
インテリに教養を嫌っている人結構多いけどそれは本人の知識量が多いから教養の重要性を唱える人にすら教養の欠如を見出してしまうからだと思うわ
680無念Nameとしあき22/11/23(水)00:11:31No.1038005498+
>日本の教育制度は理系と文系分かれてます
>そこに言及するのに知的もクソもない
いや、その反応したのは文系なのが理由じゃないから
卒業して10年も経てばそんな区分が意味をなさないことくらいわかんでしょ
681無念Nameとしあき22/11/23(水)00:11:50No.1038005592+
>教養が無いとオオサンショウウオを放射能で巨大化したカエルの幼虫とか言っちゃうんだぜ
義務教育以下のレベルなのは教養以前の問題だと思うんだ
682無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:07No.1038005668+
>小説で出た来た映画とか作家とかどんどん調べて言っちゃうから割と芋づる式になるなぁ
歴史の授業とかそのパターンで気になったのを自分からどんどん調べ出して手あたり次第に掘っていったお陰で
歴史の授業の成績は特に試験勉強しなくてもいい点とれたのもいい思い出
683無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:11No.1038005689そうだねx3
インテリぶってて中身がない人の話ほど聞いててかったるいものはない
684無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:25No.1038005749+
>>>芸術や建築様式も一通り学んでおくべき
>>ははーんゴシック調ですなあ(適当)
>ほほーこれが英国式庭園ですかぁフランス式とは違った趣がありますなぁ
やはり私はイタリア式のカスケードやグロッタに見られる
素朴でアルカディア風の様式が好みですなあ
685無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:26No.1038005753+
アニメとゲームとちんちんしか触れてきてないなって人とそれ以外も詳しいなって人はやっぱりレスの内容がちょっと違うよ
686無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:30No.1038005773+
>>ゲームとアニメとオナニーの話しかしないとしあきといい勝負なんやな
>そんなことはないぞ
>としあきはインチネジとかベアリングとかもっとわけわからんもののスレも立てる
エロ話しで盛り上がってるスレで話題変わって急に専門用語が飛び交うとビビる
687無念Nameとしあき22/11/23(水)00:12:40No.1038005806+
>ゲームとアニメとオナニーの話しかしないとしあきといい勝負なんやな
漫画とラノベとボカロの話もするからセーフ!
688無念Nameとしあき22/11/23(水)00:13:08No.1038005944そうだねx2
>嘘科学に簡単に騙される人見ると知識は必要だと思う
義務教育の敗北とかよく見るよね
689無念Nameとしあき22/11/23(水)00:13:09No.1038005951+
>・・・早稲田大学法学部卒でこれくらいの理解だな。おおまかに。
まあそれでもいいんだけど理解としては発電してるところ
ってだけで十分なんですわ
690無念Nameとしあき22/11/23(水)00:13:28No.1038006056+
    1669130008406.jpg-(113199 B)
113199 B
>相手のレベルに合わせられるのも教養のひとつだ
自分がその集団でマイノリティならそりゃそこの流儀に合わせるけどな
それでも内心はこう思うワケよ↓
>まあ工場とかの会話聞いてると一定の教養が無いとって思うな
>パチンコか女かテレビの話しかしねえし語彙が少ない
俺は自衛隊で同じことを思った
691無念Nameとしあき22/11/23(水)00:13:44No.1038006130そうだねx4
>>・・・早稲田大学法学部卒でこれくらいの理解だな。おおまかに。
>まあそれでもいいんだけど理解としては発電してるところ
>ってだけで十分なんですわ
そいつに触れるな
これは教養じゃなくてとしあきの基礎知識だぞ
692無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:01No.1038006220+
あんまり食わず嫌いはしちゃいけないって思ってるんだけどなろうとソシャゲは無理だった
693無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:05No.1038006236+
>俺はバフェットになれなかったよ
俺はソロスになるから…
694無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:13No.1038006279そうだねx1
>まあそれでもいいんだけど理解としては発電してるところ
>ってだけで十分なんですわ
それ触っちゃダメな有名人だから
695無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:15No.1038006293そうだねx1
>小説で出た来た映画とか作家とかどんどん調べて言っちゃうから割と芋づる式になるなぁ
Wikipediaで気になるリンク踏みまくって気がついたらタブが何十個も開いてる
696無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:21No.1038006323+
教養があっても無くても文句言われるなら一つずば抜けて得意なものがあってその他は馬鹿なのが1番いいんじゃないかと思うよ最近
697無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:22No.1038006330+
>インテリぶってて中身がない人の話ほど聞いててかったる>いものはない

「賢い」んだね。あなたは。
早稲田大学法学部卒の私はバカなので、私の知らない話をしてくれる、私のできないことができる人の話は基本、傾聴するよ。一方的にまくしたてられていてもな。
698無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:23No.1038006333+
>No.1038005592
ヤモリとイモリの違いが分からない人も多いし
でも訂正しても言い張る人は居るよな
699無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:39No.1038006416+
>インテリぶってて中身がない人の話ほど聞いててかったるいものはない
No.1038005301の事か
700無念Nameとしあき22/11/23(水)00:14:47No.1038006458そうだねx2
    1669130087906.jpg-(384741 B)
384741 B
ミギーからは多くの指南を授かった
彼は日本の誇りある教養人だ
701無念Nameとしあき22/11/23(水)00:15:07No.1038006554+
マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
一つ賢くなった
702無念Nameとしあき22/11/23(水)00:15:33No.1038006695そうだねx1
人の事を教養が無いとか露骨に馬鹿にする人ほど薄っぺらだったりするよね
教養と言うか知識とかがある人は誰にでも分かる様に面白く話すことができる印象がある
703無念Nameとしあき22/11/23(水)00:15:42No.1038006730+
>でも訂正しても言い張る人は居るよな
ネットっていくらでも逃げ道あると思い込んでる人多いのか絶対自分が間違ってたこと認めない人いるよね
リアルで対面で会話してたら絶対そんな見苦しいことしないはず
704無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:01No.1038006833そうだねx4
マンコ・カパック国際空港は実在する!
705無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:05No.1038006848そうだねx4
本物来ちゃったじゃん
本人は演じてかまってちゃんしてるつもりだろうけど
出来るってことはキチガイそのものだからね
706無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:11No.1038006883+
>>>ははーんゴシック調ですなあ(適当)
>>ほほーこれが英国式庭園ですかぁフランス式とは違った趣がありますなぁ
>やはり私はイタリア式のカスケードやグロッタに見られる
>素朴でアルカディア風の様式が好みですなあ
私産業革命に多分に影響されて発展したモダニズム建築が好き!
コンクリート建築とか現代建築の基礎が急速に叩き上げられていった時代から避けては通れない
707無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:16No.1038006904+
知識を羅列してるのは聞いてて疲れる
消化して自分の言葉にしないと意味無いなって思う
708無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:17No.1038006915+
>教養があっても無くても文句言われるなら一つずば抜けて得意なものがあってその他は馬鹿なのが1番いいんじゃないかと思うよ最近
科学的な教養よりも下ネタのほうが万民に通じるので
努めてそっちの話だけ会社でするようにしているが
あの人はもうダメだとよく言われる
709無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:18No.1038006928+
>インテリに教養を嫌っている人結構多い
教養は必然的に専門性から乖離するからというのもあるのでは
教養が幾らあってもそれ単体では利にならない世界にいる人であれば他の基準で相手を評価するだろうし
710無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:26No.1038006979そうだねx1
>人の事を教養が無いとか露骨に馬鹿にする人ほど薄っぺらだったりするよね
>教養と言うか知識とかがある人は誰にでも分かる様に面白く話すことができる印象がある
人は無意識に自分が言われて一番効く悪口を相手にぶつけるものだから
711無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:35No.1038007025+
>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
>一つ賢くなった
クスコは膣鏡ともいいます
肛門には肛門鏡という別の器具を使います
712無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:36No.1038007029+
>>インテリぶってて中身がない人の話ほど聞いててかったる>いものはない
>
>「賢い」んだね。あなたは。
>早稲田大学法学部卒の私はバカなので、私の知らない話をしてくれる、私のできないことができる人の話は基本、傾聴するよ。一方的にまくしたてられていてもな。
この子なんで怒ってるの?
713無念Nameとしあき22/11/23(水)00:16:36No.1038007031+
小学校の図書館に置いてある名作劇場を読破する子供らが少なくなったというのでアニメ名作劇場は作られるようになった
今の子は古典にどうやって触れてるんだろうか
714無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:03No.1038007146+
>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
知らんかったわサンクスコ
715無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:13No.1038007193+
オタク知識を一般要素に替えると教養になると聞いた
716無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:17No.1038007218+
>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
>一つ賢くなった
良かったな
沖縄の漫湖も覚えくといい
沖縄ではマンコと言ったらその湖のことだ
沖縄では女陰はホーミーと言え
717無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:18No.1038007225+
ポストモダンって本当は建築様式だと最近知った
718無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:38No.1038007304そうだねx1
>今の子は古典にどうやって触れてるんだろうか
youtube
719無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:51No.1038007357そうだねx1
>>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
>>一つ賢くなった
>クスコは膣鏡ともいいます
>肛門には肛門鏡という別の器具を使います
また一つ賢くなってしまった
720無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:58No.1038007395+
    1669130278234.jpg-(35839 B)
35839 B
>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
しらそん
721無念Nameとしあき22/11/23(水)00:17:59No.1038007400+
文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
723無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:04No.1038007429そうだねx1
中世っていつどのように定義されたか調べると時代区分って適当なんだなってなる
724無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:04No.1038007431+
>科学的な教養よりも下ネタのほうが万民に通じるので
最近はもうそういう時代じゃないから…
725無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:12No.1038007455+
>>インテリに教養を嫌っている人結構多い
>教養は必然的に専門性から乖離するからというのもあるのでは
筋肉つければモテるはずなのに
ある一定を越えるとどんどんモテから遠ざかっていくみたいな
726無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:17No.1038007485そうだねx1
>人の事を教養が無いとか露骨に馬鹿にする人ほど薄っぺらだったりするよね
>教養と言うか知識とかがある人は誰にでも分かる様に面白く話すことができる印象がある
自分の馬鹿を棚に上げて他人のせいにするんじゃない
727無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:24No.1038007525+
モラルなら普通に持ってたり逆に居直って捨てた奴に大別されるだけだからな
教養だと生きている世界によって程度がかなり違うでしょ
728無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:41No.1038007608+
>沖縄では女陰はホーミーと言え
モンゴルの伝統的歌唱法と呼び方同じとか悪質じゃね
729無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:46No.1038007633+
    1669130326331.jpg-(37251 B)
37251 B
>>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
>>一つ賢くなった
>クスコは膣鏡ともいいます
>肛門には肛門鏡という別の器具を使います
730無念Nameとしあき22/11/23(水)00:18:48No.1038007644そうだねx2
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
まあ読書が教養の基礎みたいなところはある
731無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:03No.1038007718そうだねx1
バフェットとボバフェットは何か関連があると思っていた
732無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:11No.1038007775そうだねx1
    1669130351579.png-(445496 B)
445496 B
>>No.1038005592
>ヤモリとイモリの違いが分からない人も多いし
>でも訂正しても言い張る人は居るよな
733無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:12No.1038007782+
>肛門には肛門鏡という別の器具を使います
なんでそんな事知ってるの…?
734無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:13No.1038007785+
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
貴族の社交界での話題だった名残じゃ
735無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:26No.1038007858そうだねx3
>>>インテリぶってて中身がない人の話ほど聞いててかったる>いものはない
>>
>>「賢い」んだね。あなたは。
>>早稲田大学法学部卒の私はバカなので、私の知らない話をしてくれる、私のできないことができる人の話は基本、傾聴するよ。一方的にまくしたてられていてもな。
>この子なんで怒ってるの?
そいつには触れないのはここじゃ常識よ
736無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:28No.1038007869そうだねx1
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
文化や思想や時代を反映しているし純粋に芸術としての価値もある
何が疑問なんだ?
737無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:40No.1038007926+
つべのゆっくりは普通に教養ある動画多いよな
オトンもオカンもたまに見てるし変な時代になったもんだ
738無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:41No.1038007927+
>この子なんで怒ってるの?

昔から無教養だの中身スカスカだのバカにされていじめられてきたから。
実績も教養も人並み以上なのに。
俺は神の化身なんだよ。
739無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:41No.1038007931+
>艦これはとしあきの一般教養って煽られたの思い出した
新作アニメは制作現場で何が起こってるんだあれ
なぜ同じ失敗をするんだ
740無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:42No.1038007936そうだねx4
そもそも下ネタと教養は共存するので
741無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:45No.1038007951+
>>沖縄では女陰はホーミーと言え
>モンゴルの伝統的歌唱法と呼び方同じとか悪質じゃね
hold on meと覚えよう
742無念Nameとしあき22/11/23(水)00:19:51No.1038007967+
>マンコおっ広げる器具をクスコっていうのをここで知った
>一つ賢くなった
まるで一般教養みたいにスッと言うよね
743無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:05No.1038008037+
>筋肉つければモテるはずなのに
>ある一定を越えるとどんどんモテから遠ざかっていくみたいな
男という生き物は基本オタクなので
筋トレしてても学問や芸術を勉強してても
次第にマニアックになってしまうのだ
744無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:08No.1038008054そうだねx1
>>沖縄では女陰はホーミーと言え
>モンゴルの伝統的歌唱法と呼び方同じとか悪質じゃね
どちらも響き合うものだろ...!
745無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:08No.1038008055+
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
そりゃ天才数学者の岡潔が研究に入る前に1年間松尾芭蕉を研究した理由がそれだよ
746無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:22No.1038008130+
>>肛門には肛門鏡という別の器具を使います
>なんでそんな事知ってるの…?
教養だよ
747無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:44No.1038008243そうだねx1
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
文学の有名な一節を引用されたときに知らない人は反応できないし
748無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:50No.1038008281+
>そもそも下ネタと教養は共存するので
動物の交尾関連の知識は
なんであんなに俺の興味を引くんだろう
749無念Nameとしあき22/11/23(水)00:20:59No.1038008325そうだねx1
>この子なんで怒ってるの?
触るなって
750無念Nameとしあき22/11/23(水)00:21:33No.1038008493+
そういやかなり前に聞いた話だな
自分の家で古めかしく財産になってる文化的なものあったか?っていう家柄問うような話
751無念Nameとしあき22/11/23(水)00:21:38No.1038008534+
アメリカのエリート層はメルヴィルの白鯨とか諸々の有名作品は読破してる(大学の課題でだけど)けど
日本のエリート層は全然読んでないやろ?
752無念Nameとしあき22/11/23(水)00:21:38No.1038008537+
>バフェットとボバフェットは何か関連があると思っていた
バフェットとベケットがいつもごっちゃになる
753無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:00No.1038008675そうだねx1
>>肛門には肛門鏡という別の器具を使います
>なんでそんな事知ってるの…?
昔伊集院光がラジオで「肛門をクスコで開いて~」みたいなトークしてたらリスナーから「クスコは膣に入れるもので肛門には肛門鏡を使いますあとパートナーの同意を得て使ってください」ってお便りが来たのを覚えてたから
754無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:02No.1038008683+
その幻想をぶち壊すのかぶち殺すのかすら曖昧だわ
755無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:08No.1038008714+
    1669130528232.mp4-(7279023 B)
7279023 B
一見努力の方向性おかしくても極めれば結果的に
当時の記録を分かりやすくまとめて危険性を広められる時代だからなぁ
756無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:08No.1038008716+
>タッパに入れて持ち帰らずにすぐ食うべきだった
それはコアラの場合だな
お尻からお尻への糞移植ならリスクは少ないし腸内細菌もダイレクトに届けることができる
757無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:27No.1038008809+
>そりゃ天才数学者の岡潔が研究に入る前に1年間松尾芭蕉を研究した理由がそれだよ
天才カントールがシェイクスピアの正体探しに夢中になって
貴重な時間を浪費したと言われるな
でも好きにやってるならそれでいいと思う
758無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:29No.1038008826そうだねx1
    1669130549963.jpg-(50796 B)
50796 B
下ネタとは違うけど浮世絵に出てくる
江戸時代の厠の落書きのセンス良いよね!ちんちん!
759無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:29No.1038008828+
メルヴィルの白鯨って映画になったやつだよね?
760無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:52No.1038008928+
>アメリカのエリート層はメルヴィルの白鯨とか諸々の有名作品は読破してる(大学の課題でだけど)けど
>日本のエリート層は全然読んでないやろ?
白鯨は読むだろ普通に…
761無念Nameとしあき22/11/23(水)00:22:58No.1038008964+
>>タッパに入れて持ち帰らずにすぐ食うべきだった
>それはコアラの場合だな
>お尻からお尻への糞移植ならリスクは少ないし腸内細菌もダイレクトに届けることができる
パップは子供用だよぅ
762無念Nameとしあき22/11/23(水)00:23:01No.1038008981+
>文学が教養扱いなのよくわからないんだよな
絵画や彫像といった美術が世界を美しく切り取り写し出す芸術なら
文学はそれを言葉の上に表す芸術だからだよ
芸術が教養ではないと言うのなら話は別だけど
763無念Nameとしあき22/11/23(水)00:23:18No.1038009072+
>下ネタとは違うけど浮世絵に出てくる
>江戸時代の厠の落書きのセンス良いよね!ちんちん!
ちょっと待て
相合傘ってこんな時代からあったの?
しらそん
764無念Nameとしあき22/11/23(水)00:23:54No.1038009229+
一つのテーマとして人とはなにか人はどう生きてきたか何を考えてきたか
当時の資料としての古典から答えを探すというのもあるんだろうな
だから当時の紀行文とか日記とかも重要文化財になったりする
765無念Nameとしあき22/11/23(水)00:23:59No.1038009261+
    1669130639648.jpg-(78329 B)
78329 B
教養スレ
766無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:15No.1038009340そうだねx2
言葉を知ってるとものの楽しみ方が増える
767無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:18No.1038009359+
>>アメリカのエリート層はメルヴィルの白鯨とか諸々の有名作品は読破してる(大学の課題でだけど)けど
>>日本のエリート層は全然読んでないやろ?
>白鯨は読むだろ普通に…
エイハブとか知ってるの前提だろ
スターバックスは名前なら誰でも知ってるレベルになった
768無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:22No.1038009374+
数学や哲学を教養扱いしても脱落者が大量に出てしまうが文学なら脱落者を出さずに排他的な上流クラブを作れるからと聞いたことがある
769無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:25No.1038009385そうだねx1
>下ネタとは違うけど浮世絵に出てくる
>江戸時代の厠の落書きのセンス良いよね!ちんちん!
相合傘ネタってこの頃にはもうあったのか…
770無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:28No.1038009399+
>白鯨は読むだろ普通に…
人文系の院生は全員とは言わんが
文学の名作は普通に読んでるよな
771無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:28No.1038009401+
    1669130668261.jpg-(106132 B)
106132 B
>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
772無念Nameとしあき22/11/23(水)00:24:37No.1038009452そうだねx1
>アメリカのエリート層はメルヴィルの白鯨とか諸々の有名作品は読破してる(大学の課題でだけど)けど
>日本のエリート層は全然読んでないやろ?
アメリカのエスタブリッシュメントの根底には
覆し難いヨーロピアンコンプレックスがありそうだし
自分達の古典を持ちたいってのは正直ありそう
773無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:02No.1038009555そうだねx3
案外ネットある程度じゃ身に付かないもんなんだな付け焼き刃にすらならないか
774無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:05No.1038009578そうだねx1
中二病時代にドイツ文学にかぶれるぜ!って数冊読もうとして
デスマングローブ(ゾンビ映画)より退屈だ…眠い…寝る…
ってなったのが俺だ
775無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:09No.1038009598+
>>>クソみたいな情報も知っていることで何かに繋がる気がする
>>ウサギの糞は出した直後なら人間が食っても問題ないらしいぞ
>小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
食べさせてから言うなよ…
776無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:12No.1038009616+
>だから当時の紀行文とか日記とかも重要文化財になったりする
カメムシオナニースレのログも当時の奇行文としてとしあきの重要文化財となっておることだろう
777無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:36No.1038009747+
ファウストは挫折した
778無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:51No.1038009819+
>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
教養不足は本人が感じればいいものなのであってニワカ叩き棒ではない
他人を叩いて得意満面になることに意味はない
価値のない正しさだよ
779無念Nameとしあき22/11/23(水)00:25:53No.1038009834+
>>白鯨は読むだろ普通に…
>人文系の院生は全員とは言わんが
>文学の名作は普通に読んでるよな
読んでなくても大まかな内容は知ってる
資料集に書いてたし
780無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:25No.1038010015+
>数学や哲学を教養扱いしても脱落者が大量に出てしまうが文学なら脱落者を出さずに排他的な上流クラブを作れるからと聞いたことがある
昔は芸術や文学か天文学や化学の知識どっちが優先すべき教養か論争してたと聞いた
781無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:29No.1038010058+
>1669130668261.jpg
>小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
これは良い知識
782無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:33No.1038010082+
現代だと統計学は最低限できないと大半の学問を語れないから必須になる
783無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:36No.1038010095そうだねx2
>案外ネットある程度じゃ身に付かないもんなんだな付け焼き刃にすらならないか
昔のネットはもっとマニアックな知識が沢山あって面白かった気がするけどもう表示もされないね
784無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:38No.1038010106+
>ファウストは挫折した
悪魔くんとかでときめく名詞だから嗜みたくとも
原作がなぁ
785無念Nameとしあき22/11/23(水)00:26:58No.1038010185そうだねx1
>>>白鯨は読むだろ普通に…
>>人文系の院生は全員とは言わんが
>>文学の名作は普通に読んでるよな
>読んでなくても大まかな内容は知ってる
>資料集に書いてたし
さすがにそれは白鯨を「読んだ」ことにはならんやろ・・・
786無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:02No.1038010207+
俺の人脈ならとしあきから得た雑学で3へぇくらい貰える
787無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:14No.1038010258そうだねx1
ネット検索は単なる字引として使ってるだけだからな
覚えようとしてないので知識にもならん
788無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:20No.1038010286そうだねx2
>エイハブとか知ってるの前提だろ
メタルマックス2でUシャークを倒すイベントの船長の名前のビイハブが
それのパロディだってのは大分後になって知った
そんなん小学生に分かるかいな

が、コンテンツの作り手としてはそういう教養が
作品のスパイスになったりするんだろうな
790無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:46No.1038010424+
罪と罰は課題で読んだけどなかなか読みづらくてあんまり内容を覚えてない
なんか彼女ができたら色々とうまくいった話だった
791無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:47No.1038010431+
>昔のネットはもっとマニアックな知識が沢山あって面白かった気がするけどもう表示もされないね
探し方工夫すればあるんだけど普通にキーワード検索しただけじゃ引っかかってこんのよね
792無念Nameとしあき22/11/23(水)00:27:57No.1038010488そうだねx1
>うんちくサブカル系が大方消えたのは幻想が薄れたからなのかね
>あの頃の本の宗教系は当たり前のように出鱈目が書いてあったりしたけど
言いっぱなしじゃ済まなくなった
暇人がいくらでも検証できるからな
それでもテスラ缶は売れ続ける不思議
793無念Nameとしあき22/11/23(水)00:28:02No.1038010518そうだねx2
>>実際このスレの理屈で言うならmayで流行ってる物知らないととしあきとして教養不足って言われるのは正しい事になる
>教養不足は本人が感じればいいものなのであってニワカ叩き棒ではない
>他人を叩いて得意満面になることに意味はない
>価値のない正しさだよ
叩きはしないけどそれも知らないで話入ってくんなよみたいなのはたまに感じる
794無念Nameとしあき22/11/23(水)00:28:08No.1038010555+
    1669130888468.jpg-(206388 B)
206388 B
>中二病時代にドイツ文学にかぶれるぜ!って数冊読もうとして
>デスマングローブ(ゾンビ映画)より退屈だ…眠い…寝る…
>ってなったのが俺だ
普段本読みなれてないならいきなり難解なのに挑戦しちゃダメ
ドイツ文学で中ニに被れたならまずはこれがおすすめだな
エッセイなので豆知識的に読めるぞ
795無念Nameとしあき22/11/23(水)00:28:17No.1038010595+
>>1669130668261.jpg
>>小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
>これは良い知識
なんかの映画で山芋食べさせたイノシシしめて鍋だかの料理にしたら腸が美味いみたいなセリフがあったな
796無念Nameとしあき22/11/23(水)00:28:21No.1038010622+
>>1669130668261.jpg
>>小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
>これは良い知識
再現した人の感想を見たら畳っぽい味って書いてあったが
兎が生息してる場所の植生によっても結構変わりそうだな...
797無念Nameとしあき22/11/23(水)00:28:52No.1038010786+
白鯨な
スターバック一等航海士にコーヒー好きって描写がないんで
スターバックスコーヒー社名の由来だっていう説は本当なのかいと
798無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:04No.1038010831そうだねx1
>>案外ネットある程度じゃ身に付かないもんなんだな付け焼き刃にすらならないか
>昔のネットはもっとマニアックな知識が沢山あって面白かった気がするけどもう表示もされないね
まだそう言う人達はいる
マニアックなスレでたまに会う
799無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:07No.1038010852そうだねx2
古の個人ホームページ載せてた鯖がサービス終了したとアフィの台頭によって
「いかがでしたか?」しかヒットしないようになってしまった
800無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:15No.1038010881+
>再現した人の感想を見たら畳っぽい味って書いてあったが
>兎が生息してる場所の植生によっても結構変わりそうだな...
飼料で肉の味が変わるからな
キット関係あるんだろう
801無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:22No.1038010921+
色んな物事に興味を持つうちに自然に身につくもの
手っ取り早く教養を得ようと思って得るようなものではないかと
802無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:27No.1038010956+
厨二病が読みそうな本といえばキルケゴールの…
803無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:35No.1038010990そうだねx1
>>>1669130668261.jpg
>>>小腸の部分のクソは実にうまいと矢口高雄先生に教わった
>>これは良い知識
>なんかの映画で山芋食べさせたイノシシしめて鍋だかの料理にしたら腸が美味いみたいなセリフがあったな
桃だけ食わせた...いや...なんでもない
やっぱ食ってるもので変わるもんなんだな
804無念Nameとしあき22/11/23(水)00:29:38No.1038011004+
ネットに限っても相手が何を引用して話したのかで多少の反応の差になるわけだ
それが本の一文にせよマンガのセリフにせよだ
805無念Nameとしあき22/11/23(水)00:30:07No.1038011157そうだねx1
>>エイハブとか知ってるの前提だろ
>メタルマックス2でUシャークを倒すイベントの船長の名前のビイハブが
>それのパロディだってのは大分後になって知った
鉄の穴は絶対ケツの穴の韻パロだと思うんだが
メタルマックススレだと虎の穴だ!ってメチャクチャ否定された
806無念Nameとしあき22/11/23(水)00:30:09No.1038011166+
虫板とかたまに学者レベルで詳しい人が居て驚く
807無念Nameとしあき22/11/23(水)00:30:46No.1038011362そうだねx1
唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
808無念Nameとしあき22/11/23(水)00:30:47No.1038011365+
抽象的な議論をひたすら行う神学が重要だった中世では教養となるリベラルアーツは現代で言う論理学と数理科学が中心だし近世の大学になると社会的エリートの教育がメインになるから文学や美術などのハイカルチャーが教養となる
そう考えるとその時代に求められていたものを反映しているっぽい
809無念Nameとしあき22/11/23(水)00:30:52No.1038011387+
>厨二病が読みそうな本といえばキルケゴールの…
木陰とか屋上で読むんだよな
810無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:00No.1038011427+
>白鯨な
>スターバック一等航海士にコーヒー好きって描写がないんで
>スターバックスコーヒー社名の由来だっていう説は本当なのかいと
ホームページに由来書いてる
811無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:13No.1038011486+
マンガのセリフを使ってレスしても気づかれないのは恥ずかしい
812無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:43No.1038011633+
ああこのアニメ昔の別の作品のパロディしてんなと調べもせず知ってることも意味は薄いがアニメの教養だからな
813無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:50No.1038011662そうだねx4
千葉県民だったのは多分偶然だけど小学生の頃里見八犬伝を夢中になって読んでそれ以来読書するようになったから
里見八犬伝には感謝してる
異種姦という性癖を教えてくれた事も感謝してる
814無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:56No.1038011698+
>マンガのセリフを使ってレスしても気づかれないのは恥ずかしい
気付いてるけど無視されてるだけだぞ
815無念Nameとしあき22/11/23(水)00:31:58No.1038011709+
>唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
あぁ次は肛門の話だ
816無念Nameとしあき22/11/23(水)00:32:25No.1038011832+
>マンガのセリフを使ってレスしても気づかれないのは恥ずかしい
恥ずかしいセリフ禁止な
817無念Nameとしあき22/11/23(水)00:32:26No.1038011835+
>普段本読みなれてないならいきなり難解なのに挑戦しちゃダメ
>ドイツ文学で中ニに被れたならまずはこれがおすすめだな
>エッセイなので豆知識的に読めるぞ
自然回帰のドイツロマン派ね
ここからワンダーフォーゲルやナチスまで生んだ一大潮流
818無念Nameとしあき22/11/23(水)00:32:30No.1038011855+
>キリスト教徒以外からすりゃ聖書は教養ではない
いや、英語圏とかで作られた各作品のかなりの下地になってるだろ
チェンソーマンの支配の悪魔が四姉妹だとか予想してわいわいしてるのは何でかつうたらやっぱり聖書ネタ元引用がちょこちょこあるからだし
819無念Nameとしあき22/11/23(水)00:32:41No.1038011910+
>異種姦という性癖を教えてくれた事も感謝してる
実はこっちがメインっぽく聞こえる…
820無念Nameとしあき22/11/23(水)00:32:41No.1038011912+
>>厨二病が読みそうな本といえばキルケゴールの…
>木陰とか屋上で読むんだよな
完全自殺マニュアルを高校の時教室で読んでた事思い出すからやめてくれ
821無念Nameとしあき22/11/23(水)00:33:16No.1038012079+
>チェンソーマンの支配の悪魔が四姉妹だとか予想してわいわいしてるのは何でかつうたらやっぱり聖書ネタ元引用がちょこちょこあるからだし
エヴァも聖書ネタから引用してるけど
なんでそんなに聖書が好きなのか謎だ
822無念Nameとしあき22/11/23(水)00:33:34No.1038012154+
>No.1038011662
神話とか古典って性癖歪めるよな
とりかへばや物語とか業が深い
823無念Nameとしあき22/11/23(水)00:33:41No.1038012188+
>ホームページに由来書いてる
コーヒー好きという描写がないんだよね
そもそもコーヒー飲んでるシーンがないし
唯一コーヒーに対する言及があるのは部下の軽口をたしなめるときだけ
コーヒー好きの云々は嘘だと思うんだけどな
824無念Nameとしあき22/11/23(水)00:33:53No.1038012246そうだねx1
>>>厨二病が読みそうな本といえばキルケゴールの…
>>木陰とか屋上で読むんだよな
>完全自殺マニュアルを高校の時教室で読んでた事思い出すからやめてくれ
流行ったなあそれ
完全洗脳マニュアルまで買っちゃったよ
825無念Nameとしあき22/11/23(水)00:33:58No.1038012265+
>唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
コピルアクだけっか
ジャコウネコの糞から取り出した腸内熟成豆で作ったコーヒーがあるそうだが
んなもん飲めるかいなと思ってたが
近似サイズの小動物であるウサギのクソがいけるならいけるのか?
って思索が繋がるのも教養だよな
826無念Nameとしあき22/11/23(水)00:34:12No.1038012340そうだねx1
だって聖書って世界で一番読まれてるなろうラノベだし…
827無念Nameとしあき22/11/23(水)00:34:44No.1038012517+
ドイツロマン派と言えばホフマンは好き
高尚な文学より通俗的な作品にこそ価値がある
828無念Nameとしあき22/11/23(水)00:34:58No.1038012582+
教養の共有が少量の文章に大量の情報を共存させる
どの学問でもやってることだな
つまり圧縮による効率化だ
829無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:04No.1038012615+
まあ色んなこと知ってた方が色んなことのとっかかりが出来るだけよ
逆に無知ならそれはそれで新鮮な気分で楽しめるとも言えるし
830無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:06No.1038012623+
アメリカンジョークで笑えるのは多少教養が必要かな…?
831無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:08No.1038012626そうだねx1
>エヴァも聖書ネタから引用してるけど
>なんでそんなに聖書が好きなのか謎だ
ネタに困って押井守にアドバイスもらったからだ
832無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:13No.1038012652+
>>唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
>コピルアクだけっか
>ジャコウネコの糞から取り出した腸内熟成豆で作ったコーヒーがあるそうだが
>んなもん飲めるかいなと思ってたが
>近似サイズの小動物であるウサギのクソがいけるならいけるのか?
>って思索が繋がるのも教養だよな
そのうち自分の体で実験しそうなのが
としあきである...トシルアク...
833無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:21No.1038012701+
>No.1038012188
ホームページ読んでこい
834無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:25No.1038012725そうだねx1
    1669131325864.jpg-(293179 B)
293179 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
835無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:32No.1038012763+
肉体の消失の果てに文学があるんだよチミィ
836無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:43No.1038012814+
教養がないネトウヨはドイツロマン派知らないから
ドイツは何で緑の党なんか左翼が政権とってるんだアカの国だとか書き込んで自己完結するだけになっちまう
837無念Nameとしあき22/11/23(水)00:35:44No.1038012822そうだねx1
>神話とか古典って性癖歪めるよな
雄獣と交尾して女が妊娠し半獣の子を産む話で勃起する属性がついたのは
ミノスの妃パシファエのせい
838無念Nameとしあき22/11/23(水)00:36:04No.1038012927+
>現代だと統計学は最低限できないと大半の学問を語れないから必須になる
統計学っていう名前で集約されてはいるがやってることは情報の精査や哲学概念とかにも通じる基礎だからな
知ってると理解できることが増えるし知らないと知識が大幅に偏る危険性がある
839無念Nameとしあき22/11/23(水)00:36:07No.1038012947そうだねx1
>アメリカンジョークで笑えるのは多少教養が必要かな…?
アメリカの文化を知らないと笑えないネタとかあるしな
840無念Nameとしあき22/11/23(水)00:36:12No.1038012963そうだねx1
>>>唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
>>コピルアクだけっか
>>ジャコウネコの糞から取り出した腸内熟成豆で作ったコーヒーがあるそうだが
>>んなもん飲めるかいなと思ってたが
>>近似サイズの小動物であるウサギのクソがいけるならいけるのか?
>>って思索が繋がるのも教養だよな
>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>としあきである...トシルアク...
確かジャコウネコ以外の動物のコーヒーもあったはず
人間で試そうと思うのは自然な流れなのだ
841無念Nameとしあき22/11/23(水)00:36:40No.1038013111+
>ネタに困って押井守にアドバイスもらったからだ
押井のせいかよ!
842無念Nameとしあき22/11/23(水)00:36:42No.1038013124+
>ホームページ読んでこい
スターバック一等航海士から取ったのは確かだろうが
一般的に言われてる「コーヒー好きの」スターバック一等航海士からとられましたの「」の部分は嘘なんじゃないかと
843無念Nameとしあき22/11/23(水)00:37:04No.1038013241そうだねx3
>>>>唐突のウサギの糞でも盛り上がれるのが二次裏良いところだ
>>>コピルアクだけっか
>>>ジャコウネコの糞から取り出した腸内熟成豆で作ったコーヒーがあるそうだが
>>>んなもん飲めるかいなと思ってたが
>>>近似サイズの小動物であるウサギのクソがいけるならいけるのか?
>>>って思索が繋がるのも教養だよな
>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>としあきである...トシルアク...
>確かジャコウネコ以外の動物のコーヒーもあったはず
>人間で試そうと思うのは自然な流れなのだ
ゾウさんのもなかったっけ?
844無念Nameとしあき22/11/23(水)00:37:09No.1038013266そうだねx1
>教養がないネトウヨはドイツロマン派知らないから
>ドイツは何で緑の党なんか左翼が政権とってるんだアカの国だとか書き込んで自己完結するだけになっちまう
うーんそれもなんだか雑語りな気が
柳田國男がアメポチ国家日本を作ったレベルの暴論だぜ
845無念Nameとしあき22/11/23(水)00:37:10No.1038013271そうだねx1
>知ってると理解できることが増えるし知らないと知識が大幅に偏る危険性がある
どれだけ深くても偏った知識だとある種の毒だよね
846無念Nameとしあき22/11/23(水)00:37:22No.1038013329+
教養がゼロでも刃物を持った暴漢を素手で制圧できる勇気とフィジカルを持った漢の方を俺は信用する
847無念Nameとしあき22/11/23(水)00:37:54No.1038013482+
>だって聖書って世界で一番読まれてるなろうラノベだし…
コーランじゃないのか
848無念Nameとしあき22/11/23(水)00:38:08No.1038013549そうだねx1
>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>としあきである...トシルアク...
コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
849無念Nameとしあき22/11/23(水)00:38:11No.1038013563+
>No.1038013124
俺はここで一言もスターバックスがコーヒー好きなんて書いてない
誰かに嘘吹き込まれたのか?
850無念Nameとしあき22/11/23(水)00:38:52No.1038013759+
>>ネタに困って押井守にアドバイスもらったからだ
>押井のせいかよ!
当時庵野くんは色んな人の家に居候しておりその中には押井の個人事務所兼倉庫も含まれていた
851無念Nameとしあき22/11/23(水)00:39:02No.1038013811+
最低限度の教養が無きゃ勇気が勇気だと自覚する事もないのでは…?
852無念Nameとしあき22/11/23(水)00:39:03No.1038013816+
>俺はここで一言もスターバックスがコーヒー好きなんて書いてない
>誰かに嘘吹き込まれたのか?
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
853無念Nameとしあき22/11/23(水)00:39:09No.1038013853そうだねx1
めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うと知らない事の方が多いと返された
教養がある人は奥ゆかしいわ
854無念Nameとしあき22/11/23(水)00:39:37No.1038013996+
>教養がゼロでも刃物を持った暴漢を素手で制圧できる勇気とフィジカルを持った漢の方を俺は信用する
教養は無力なのか…なんてこった
855無念Nameとしあき22/11/23(水)00:39:42No.1038014025そうだねx7
>>教養がないネトウヨはドイツロマン派知らないから
>>ドイツは何で緑の党なんか左翼が政権とってるんだアカの国だとか書き込んで自己完結するだけになっちまう
>うーんそれもなんだか雑語りな気が
>柳田國男がアメポチ国家日本を作ったレベルの暴論だぜ
今時ネトウヨなんて単語を使ってる時点で察するべき
856無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:15No.1038014195+
>>俺はここで一言もスターバックスがコーヒー好きなんて書いてない
>>誰かに嘘吹き込まれたのか?
>西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
店名は白鯨の航海士から取った
それだけだ
857無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:18No.1038014212+
>>神話とか古典って性癖歪めるよな
>雄獣と交尾して女が妊娠し半獣の子を産む話で勃起する属性がついたのは
>ミノスの妃パシファエのせい
直接関係ないけどシュリーマンの古代への情熱は未読の人はぜひ読んで欲しい
858無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:35No.1038014278+
ファクトで言えます?それって言われて自身満々で
「ファクトで言えます」と答えられるのが教養者
859無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:47No.1038014339そうだねx3
>めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うと知らない事の方が多いと返された
>教養がある人は奥ゆかしいわ
無知の知って大事よね
860無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:51No.1038014363+
博識ではあるんだけどスキタイをスーコタイ(スコータイ表記の本はある)とか
ギャラドスをギャドラスとか
カタカナに弱いのか多くの場合にほんの少しまちがえて覚える友人がいる
861無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:52No.1038014365+
>親族会でウンザリした思いを託して呟いた羅臼の雲丹やツブ貝美味しゅうございましたをそのまま旅行自慢に取ってキレてきたヤツが居たなぁ
いたたまれない空気にはならなかったのか
862無念Nameとしあき22/11/23(水)00:40:52No.1038014368そうだねx6
>めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うとなんでもは知らないわよ知ってることだけと返された
>教養がある人は奥ゆかしいわ
863無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:11No.1038014458+
>>現代だと統計学は最低限できないと大半の学問を語れないから必須になる
>統計学っていう名前で集約されてはいるがやってることは情報の精査や哲学概念とかにも通じる基礎だからな
データを集めて解析して因果関係を考察する、ってのは
別にわざわざ統計学単体でやらんでも理科教育で事足りると思うけどな
あくまで教育の範囲内での話だが
データを集めるだけ集めてすっとぼけた結論を導いてたり
そもそもデータの集め方や見せ方が恣意的なヤツを見ると
お前は統計の前に学ぶべきことがある、と言いたくなる
864無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:12No.1038014465+
>>教養がゼロでも刃物を持った暴漢を素手で制圧できる勇気とフィジカルを持った漢の方を俺は信用する
>教養は無力なのか…なんてこった
アキバ加藤みたいなのが女子供を襲っているときに我先に逃げ出すのが教養人なら俺は全く憧れない
865無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:16No.1038014491+
というか知りたいと賢いフリでマウント取りたいが欲としてはかなり別ものっぽいなここ見るに
866無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:20No.1038014515+
>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>としあきである...トシルアク...
>コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
管理人さんにいくらかとしあき使用料払うんだろうか
867無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:28No.1038014555そうだねx1
間違いないのは…教養のある奴はモテる
大学の時ブサメン寄りの奴が何喋っても話合うからめっちゃ女子人気あった
868無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:36No.1038014613+
今はググればいいと言うが
スマホを見ずに難しい事をスラスラ言うからカッコいいんじゃないか
869無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:39No.1038014630+
>No.1038014368
オタク的教養!
870無念Nameとしあき22/11/23(水)00:41:44No.1038014662そうだねx1
創作者側だって無限にアイデアが浮かぶわけじゃないから
日常だの既にあるなんかだのからアイデアを拝借するのは珍しくない話だからな
大半のネタは既に歴史が埋めてきたとも言う
871無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:00No.1038014728+
『あると想えば 世に全てがなく
 ないと思えば 世に全てがある』
ルバイヤートからの引用だが教養とは
こんなもんじゃねえかなと感じたりする
872無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:06No.1038014752そうだねx4
>間違いないのは…教養のある奴はモテる
>大学の時ブサメン寄りの奴が何喋っても話合うからめっちゃ女子人気あった
それは多分教養じゃなくてトーク力…
873無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:13No.1038014780+
大正建築における和家具職人の試行錯誤すき
874無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:44No.1038014933+
>『あると想えば 世に全てがなく
> ないと思えば 世に全てがある』
>ルバイヤートからの引用だが教養とは
>こんなもんじゃねえかなと感じたりする
ルバイヤートを引用するのは教養らしゅうございます
875無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:45No.1038014941そうだねx1
>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>としあきである...トシルアク...
>コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
略してコピアキ!
876無念Nameとしあき22/11/23(水)00:42:48No.1038014954そうだねx1
>>親族会でウンザリした思いを託して呟いた羅臼の雲丹やツブ貝美味しゅうございましたをそのまま旅行自慢に取ってキレてきたヤツが居たなぁ
>いたたまれない空気にはならなかったのか
ヒだったからその時は分からなかった
後からA先輩怒ってたよと聞かされてバカは嫌だなと
877無念Nameとしあき22/11/23(水)00:43:05No.1038015033+
>間違いないのは…教養のある奴はモテる
>大学の時ブサメン寄りの奴が何喋っても話合うからめっちゃ女子人気あった
話が合う、話に合わせるってとても大事よね
それだけで人間関係作れる
878無念Nameとしあき22/11/23(水)00:43:44No.1038015203+
>>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>>としあきである...トシルアク...
>>コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
>略してコピアキ!
コピアキ早くコーヒーひり出せよ
879無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:06No.1038015315+
トーク力はあるけど教養がないケースがあるかどうかだな
パリピ陽キャがそれか?
880無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:14No.1038015347+
>>>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>>>としあきである...トシルアク...
>>>コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
>>略してコピアキ!
>コピアキ早くコーヒーひり出せよ
むせたじゃねえか!コピアキ!
881無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:22No.1038015382+
ウンコネタはとしあきにとって必須の教養なのだ
882無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:25No.1038015395+
ものを知っているはそのまま相手に合わせやすいにも直結するからなコミュ力の一助にもなると
883無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:26No.1038015403そうだねx2
>今時ネトウヨなんて単語を使ってる時点で察するべき
とはいえ伝統保守とも全く系譜が違うしああいう人達を呼称する上では所謂ネトウヨが一番収まりがいいとは思う
884無念Nameとしあき22/11/23(水)00:44:50No.1038015524+
>それは多分教養じゃなくてトーク力…
そう言われたらそうだな…教養&トーク力だ
俺みたいなコミュ障とも喋れる凄い奴だった
885無念Nameとしあき22/11/23(水)00:45:05No.1038015601そうだねx1
>>ホームページ読んでこい
>スターバック一等航海士から取ったのは確かだろうが
>一般的に言われてる「コーヒー好きの」スターバック一等航海士からとられましたの「」の部分は嘘なんじゃないかと
こういうネット上の些細な情報もこうやってちゃんと説明しないと伝わらないグダグダ感に
たまにうんざりする
分かりそうなもんだよなあ…
886無念Nameとしあき22/11/23(水)00:45:41No.1038015786+
飲み会でドラマの話にばかりになって全くついていけないのがつらい
887無念Nameとしあき22/11/23(水)00:45:52No.1038015835+
>こういうネット上の些細な情報もこうやってちゃんと説明しないと伝わらないグダグダ感に
>たまにうんざりする
>分かりそうなもんだよなあ…
何度も申し訳ないがスターバック一等航海士がコーヒー好きなんて描写は作中にないんだよ
888無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:05No.1038015891+
>啓蒙して嫌われるヒJPは品性がない
そこは啓蒙側の説得力の問題にもなるんでねえの
よっぽど裏打ちされるものがないと女性の会話に割り込むおっさんみたいな空気になるのでは
889無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:21No.1038015983そうだねx5
>アキバ加藤みたいなのが女子供を襲っているときに我先に逃げ出すのが教養人なら俺は全く憧れない
教養と暴漢から逃げるの全然関係なくね?
890無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:22No.1038015992+
語弊があるが(良い意味で)変な人と話してる方がたのしい
891無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:27No.1038016025+
>>今時ネトウヨなんて単語を使ってる時点で察するべき
>とはいえ伝統保守とも全く系譜が違うしああいう人達を呼称する上では所謂ネトウヨが一番収まりがいいとは思う
ネトウヨというと怒る人もいるし下らないレスポンチが発生するので
じゃあ間を取ってオルタナ右翼ということで…
892無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:42No.1038016093+
>ウンコネタはとしあきにとって必須の教養なのだ
ウンコのお陰で江戸時代の江戸町民は米が食えたんだぞ
そして今もウンコの世話になってる!
ウンコ舐めんな!!
本当に舐めるのはかんべんな
893無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:42No.1038016094+
重ねて言うと理由の部分がおかしいんじゃないかって言いたかったんだよ
894無念Nameとしあき22/11/23(水)00:46:45No.1038016108+
>啓蒙して嫌われるヒJPは品性がない
ヒの中の人にあまり教養を感じない
面白い話とかできるのかな
895無念Nameとしあき22/11/23(水)00:47:01No.1038016190+
>トーク力はあるけど教養がないケースがあるかどうかだな
この場合の教養ってのが相手への気遣いとか思い遣りって意味で良いなら
トーク力はあるけど教養が無い奴はいるにはいる
大体そういう奴は上手い事吹きこんで面倒事は他人に押し付ける
要するにサイコパスに近い
896無念Nameとしあき22/11/23(水)00:47:05No.1038016205+
コーヒー云々じゃなくて創業者が白鯨が好きなんだろう
897無念Nameとしあき22/11/23(水)00:47:17No.1038016261そうだねx1
>啓蒙して嫌われるヒJPは品性がない
啓蒙してやるなんて態度が透けて見えてたら普通は嫌われる
898無念Nameとしあき22/11/23(水)00:47:23No.1038016289+
>めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うとなんでもは知らないわよ知ってることだけと返された

その「友人」と結婚を前提にお付き合い・・・いや、セックス。したい。
899無念Nameとしあき22/11/23(水)00:47:41No.1038016381そうだねx2
啓蒙にもやり方があるというか
対策も言わんと滅びますぞ!するだけだとか日蓮ですらそうではなかったのにというか
滅びますぞ!するだけなのはそもそも啓蒙じゃないからな
900無念Nameとしあき22/11/23(水)00:48:01No.1038016489そうだねx1
>何度も申し訳ないがスターバック一等航海士がコーヒー好きなんて描写は作中にないんだよ
俺はそんなこと言ってないよ…
>一般的に言われてる「コーヒー好きの」スターバック一等航海士からとられましたの「」の部分は嘘なんじゃないかと
これが正しいと俺も思ってるし
この部分をちゃんと説明しないと伝わらないグダグダ感にウンザリしてるのであって
901無念Nameとしあき22/11/23(水)00:48:05No.1038016505そうだねx1
>>めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うと知らない事の方が多いと返された
>>教養がある人は奥ゆかしいわ
>無知の知って大事よね
無知の知とムッチムチって似てるなと思ったのは内緒にしてくれ
902無念Nameとしあき22/11/23(水)00:48:26No.1038016611+
>教養と暴漢から逃げるの全然関係なくね?
自分可愛さで逃げ出さないの?
教養人は立ち向かうの?
立ち向かってどうにかできるの?
903無念Nameとしあき22/11/23(水)00:48:34No.1038016645+
>トーク力はあるけど教養がないケースがあるかどうかだな
>パリピ陽キャがそれか?
頭の瞬発力が凄いというか語彙は無くても感覚的な言葉を作ったりするよね
904無念Nameとしあき22/11/23(水)00:48:49No.1038016729+
そういえば先日Z世代を経済学では基礎教養だぞってとしあきが言ってたが
ドラゴンボールをZからしか知らない世代かな?と思っててそこでググって一応正しい意味を覚えて
先日テレビで10代~20代のZ世代って使われ方をしてて
んんん?あっれぇぇ??ってなったのが俺だ
いやドラゴンボールのZからがその年代じゃないって意味じゃなく
正しいほうの意味するZ世代も10代は違くねぇ?何この言葉ってなった
905無念Nameとしあき22/11/23(水)00:49:01No.1038016770+
現状を理解出来るのも教養のうちだからな
ここを勘違いすると楽観論や杞憂に繋がる
906無念Nameとしあき22/11/23(水)00:49:03No.1038016776+
>>教養と暴漢から逃げるの全然関係なくね?
>自分可愛さで逃げ出さないの?
>教養人は立ち向かうの?
>立ち向かってどうにかできるの?
すれ違い
907無念Nameとしあき22/11/23(水)00:49:25No.1038016873+
教養力があれば暴漢も赤子の手をひねるようなものだよ
908無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:02No.1038017047+
>飲み会でドラマの話にばかりになって全くついていけないのがつらい
広く浅くでいいから色々知っとかないと合コンの時とか悲しい事になるね
909無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:14No.1038017100+
教養を人に語るとマウントになる
910無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:25No.1038017152そうだねx1
>>無知の知って大事よね
>無知の知とムッチムチって似てるなと思ったのは内緒にしてくれ
ストレッチと一人エッチは似ていて
独りヨガりなんて聞かされた日には
911無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:36No.1038017212+
知識があるとそれを元とした発信がちゃんと文章として伝わりやすいものとなってるか?はまた違うからな
国語力も教養の一端ではあるかもしれんが
912無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:36No.1038017213そうだねx1
>>>>そのうち自分の体で実験しそうなのが
>>>>としあきである...トシルアク...
>>>コピがコーヒーでルアクがジャコウネコの現地語だからその場合はコピ・トシアキだな
>>略してコピアキ!
>コピアキ早くコーヒーひり出せよ
学園祭で「俺たちのコーヒー」とかで売らないでくれよ...
913無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:41No.1038017242+
>すれ違い
そこで何もできない女子供を見殺しにする輩が教養人なら俺は1ミリも教養人になんかなりたくはない
914無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:42No.1038017248そうだねx1
>>教養と暴漢から逃げるの全然関係なくね?
>自分可愛さで逃げ出さないの?
>教養人は立ち向かうの?
>立ち向かってどうにかできるの?
教養の無い人も逃げ出すと思うが…立ち向かうんだろうか
915無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:45No.1038017261+
>>>教養と暴漢から逃げるの全然関係なくね?
>>自分可愛さで逃げ出さないの?
>>教養人は立ち向かうの?
>>立ち向かってどうにかできるの?
>すれ違い
人って分かり合えないんだなって
916無念Nameとしあき22/11/23(水)00:50:55No.1038017308+
>ドラゴンボールをZからしか知らない世代かな?と思っててそこでググって一応正しい意味を覚えて
>先日テレビで10代~20代のZ世代って使われ方をしてて
リマスターか再放送で知った世代って意味じゃね
917無念Nameとしあき22/11/23(水)00:51:13No.1038017396そうだねx2
    1669132273220.jpg-(62834 B)
62834 B
>>>めっちゃ博識な友人にお前何でも知ってるなと言うと知らない事の方が多いと返された
>>>教養がある人は奥ゆかしいわ
>>無知の知って大事よね
>無知の知とムッチムチって似てるなと思ったのは内緒にしてくれ
918無念Nameとしあき22/11/23(水)00:51:14No.1038017401そうだねx1
>>>無知の知って大事よね
>>無知の知とムッチムチって似てるなと思ったのは内緒にしてくれ
>ストレッチと一人エッチは似ていて
>独りヨガりなんて聞かされた日には
両者とも魅力的だからヨシ!
919無念Nameとしあき22/11/23(水)00:51:14No.1038017402+
>>すれ違い
>そこで何もできない女子供を見殺しにする輩が教養人なら俺は1ミリも教養人になんかなりたくはない
一回でいいよ
920無念Nameとしあき22/11/23(水)00:51:29No.1038017461そうだねx3
教養って普通に楽しいからな
「あっこのデザインあの名画のオマージュだ」って気付けたりそこらへんのものが面白くなる
色々知りたくなる
921無念Nameとしあき22/11/23(水)00:51:48No.1038017546そうだねx1
>No.1038016611
教養なさそうなレス
922無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:08No.1038017624+
>>ウンコネタはとしあきにとって必須の教養なのだ
>ウンコのお陰で江戸時代の江戸町民は米が食えたんだぞ
>そして今もウンコの世話になってる!
>ウンコ舐めんな!!
>本当に舐めるのはかんべんな
まあその分下肥のために日本人のほぼ9割が昭和まで寄生虫まみれだったんだよなあ…
923無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:08No.1038017625+
>教養を人に語るとマウントになる
そりゃただの自分語りになってるからだろ
924無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:12No.1038017651+
それこそ中世だの古代であれば舌鋒によって暴漢を説き伏せるとかもあったろうけど
現代社会でそんなんはそうそうなかろうしな…
925無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:25No.1038017713+
>教養って普通に楽しいからな
>「あっこのデザインあの名画のオマージュだ」って気付けたりそこらへんのものが面白くなる
>色々知りたくなる
で、死にたくなくなるんでしょ?
刺されるの怖くて逃げるんでしょ?
926無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:42No.1038017803+
>>No.1038016611
>教養なさそうなレス
現国の成績悪そうだよね
927無念Nameとしあき22/11/23(水)00:52:43No.1038017815+
変なのいるわ
928無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:03No.1038017923+
>教養って普通に楽しいからな
ひけらかさなくとも独りでニヤニヤ出来る瞬間が人生で増える
それはとっても楽しいなって
929無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:06No.1038017934そうだねx4
>教養を人に語るとマウントになる
それを知らないことを馬鹿にされたとかならともかく
普通に教養を見せられただけで「コイツは俺にマウントを取ってる!」
って思うような卑屈な精神だと永遠に教養は身に着かないと思うよ
930無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:08No.1038017945そうだねx1
>教養って普通に楽しいからな
>「あっこのデザインあの名画のオマージュだ」って気付けたりそこらへんのものが面白くなる
>色々知りたくなる
漫画家で美大出てる人とかだと良く名画のパロディやってる
931無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:20No.1038018004+
>それこそ中世だの古代であれば舌鋒によって暴漢を説き伏せるとかもあったろうけど
>現代社会でそんなんはそうそうなかろうしな…
時代関係無いだろそんなの
相手によるだろ馬鹿なの?
932無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:23No.1038018025そうだねx1
コピルアクは京都河原町の「生きている珈琲」でしか飲んだ事がない
味は美味しかったけど、メニューにジャコウネコの写真があったけど可愛くなかった・・・
933無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:32No.1038018068+
>ネトウヨというと怒る人もいるし下らないレスポンチが発生するので
>じゃあ間を取ってオルタナ右翼ということで…
それはそれで指示対象が違う気がする!
934無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:44No.1038018136そうだねx2
>で、死にたくなくなるんでしょ?
>刺されるの怖くて逃げるんでしょ?
何でこのスレ開いたのお宅
935無念Nameとしあき22/11/23(水)00:53:52No.1038018170+
>現国の成績悪そうだよね
俺は国語の成績は全部5だったよ
936無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:07No.1038018242そうだねx1
(俺は教養あるんだぜ)的なレスも多いですね
937無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:20No.1038018318+
別にただの衒学やなこれ
938無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:25No.1038018347そうだねx9
なかなか楽しいスレだったけど
最後意味不明な絡み方してくる狂人が来るとはね
939無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:35No.1038018403+
>>教養って普通に楽しいからな
>>「あっこのデザインあの名画のオマージュだ」って気付けたりそこらへんのものが面白くなる
>>色々知りたくなる
>漫画家で美大出てる人とかだと良く名画のパロディやってる
美大出てるか知らないけど金魚王国の崩壊の作者はうまいこと金魚と名画まぜてるね
940無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:40No.1038018425そうだねx1
>漫画家で美大出てる人とかだと良く名画のパロディやってる
テーマが美術だから当然なんだけどブルーピリオドの扉絵とかめっちゃ名画パロ多いよね
941無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:40No.1038018427+
>No.1038017624
でも花粉症で死にかけてる時はサナダが居ればと魔が差すときがある
942無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:40No.1038018429そうだねx1
>人って分かり合えないんだなって
どんな人とでも話せばきっと分かり合える論者の人には
俺はアナル拡張者の気持ちが分からないし
分かろうと努力する気もない痔もちだからだって言うようにしてる
943無念Nameとしあき22/11/23(水)00:54:40No.1038018431そうだねx2
>>現国の成績悪そうだよね
>俺は国語の成績は全部5だったよ
えらいねぇ
944無念Nameとしあき22/11/23(水)00:55:55No.1038018782+
>(俺は教養あるんだぜ)的なレスも多いですね
このスレだと役立たず共のオモチャに見える
完全に駄目な方のやつ
945無念Nameとしあき22/11/23(水)00:56:04No.1038018822そうだねx1
ゴールデンカムイは映画や絵画のオマージュ多かったな
946無念Nameとしあき22/11/23(水)00:56:07No.1038018834そうだねx2
>>色々知りたくなる
>で、死にたくなくなるんでしょ?
>刺されるの怖くて逃げるんでしょ?
何が気に障ったんだろうか
947無念Nameとしあき22/11/23(水)00:56:30No.1038018940そうだねx3
>何が気に障ったんだろうか
気が触れてるだけだと思われる
948無念Nameとしあき22/11/23(水)00:56:58No.1038019058+
別に俺は教養あるんだぜくらいの自己満足な物でいいんじゃないかな
949無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:21No.1038019167そうだねx1
教養あるとしあきなんていねえからな
って思っておいたほうが色んなレスに対するハードル低くなるからいいよとは思う
わざわざ口に出す必要は本来ないけどね
950無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:28No.1038019192+
>>何が気に障ったんだろうか
>気が触れてるだけだと思われる
いや別に?
お前らの教養で打ち負かしてみれば?

キラリ煌めく舌鋒でさぁ
951無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:28No.1038019194+
仏教仏教言ってるとしあきが上座部仏教と釈尊在世の仏教の違いや仏教の歴史の半分を占める禅宗&浄土系の歴史に目を向けてる人が少なくて悲しい
偶像崇拝についても龍樹、世親から曇鸞への流れでほぼ答えを出してるのに偶像崇拝偶像崇拝言ってたらなんか攻撃できた気になってるみたいなのがとても悲しい
952無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:32No.1038019201+
訳わからなくて面白いわ
もっと早く来てくれよ
953無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:39No.1038019236そうだねx1
教養を強要するなよガハハハ…
俺で何人目だろう
954無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:40No.1038019244+
オマージュで言うとチェンソーマンは露骨すぎてちょっと辛い
955無念Nameとしあき22/11/23(水)00:57:57No.1038019316+
聞いてもないのにひけらかされると
あーって思う
956無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:03No.1038019344+
>>>何が気に障ったんだろうか
>>気が触れてるだけだと思われる
>いや別に?
>お前らの教養で打ち負かしてみれば?
>キラリ煌めく舌鋒でさぁ
おやおや
957無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:22No.1038019429+
    1669132702953.webp-(281804 B)
281804 B
>ジャコウネコ
普通の黒白猫がいる!
958無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:27No.1038019450+
>訳わからなくて面白いわ
>もっと早く来てくれよ
ごめん帰るの遅くてさ
959無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:44No.1038019519+
>>今の子は古典にどうやって触れてるんだろうか
>youtube
それってファスト映画とか倍速視聴みたいなもんでは
でもそれが入り口になればいいのか
960無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:51No.1038019550そうだねx3
>いや別に?
>お前らの教養で打ち負かしてみれば?
>キラリ煌めく舌鋒でさぁ
ちゃんと薬飲んだか?
961無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:57No.1038019577+
>おやおや
なんか無いの?
962無念Nameとしあき22/11/23(水)00:58:59No.1038019587+
>俺は国語の成績は全部5だったよ
文系理系で分断するような話ではないんだが
「国語は得意」と言い張るヤツほど物理が出来ない
物理は理系科目だから、っていう理由じゃなくて
問題文を良く読まないからそもそも何を求めるのかすら把握してない
そんなんで文系進んでやっていけるの?と思うと同時に
国語の授業・能力・成績はちゃんと機能してるんだろうかとも思う
963無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:03No.1038019613+
協調性を以て節度のある会話を楽しむ能力も実は教養の一つなんだよって言うと
反論されるかな
964無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:27No.1038019730+
>仏教仏教言ってるとしあきが上座部仏教と釈尊在世の仏教の違いや仏教の歴史の半分を占める禅宗&浄土系の歴史に目を向けてる人が少なくて悲しい
>偶像崇拝についても龍樹、世親から曇鸞への流れでほぼ答えを出してるのに偶像崇拝偶像崇拝言ってたらなんか攻撃できた気になってるみたいなのがとても悲しい
そもそも浄土宗が阿弥陀様を信奉するのに根拠としたのが龍樹なのにそんな偶像崇拝いうやついるか?
965無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:27No.1038019733+
漫画やアニメのオカルトネタやシンボルネタは深読みしようと思えばいくらでも結び付けられるくらい出てくるけど
同じ元ネタの使い回しも多くて少し飽きてきてる部分もある
966無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:29No.1038019746+
>(俺は教養あるんだぜ)的なレスも多いですね
どの声優とは言わんけど
スレ立つ度にその声優の経歴小話やエピソードを書き込んでる人が居て
いやもう新人でもないんだし今更知らん奴おらんって……ってなったり
他のなにがしかのスレでも
上で何度も書かれてるwikiにも書いてある話を
ボクこれ知ってる!聞いて聞いて!ってかなり伸びたレスで書いてる子見ると
この子の脳は教養をちっとも役に立ててないなって感じる事がある
967無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:32No.1038019755+
そもそも自分は教養あるなんて一言も言ってませんがね
968無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:33No.1038019761+
教養の出しどころだろ?
最高の!

さあ!
969無念Nameとしあき22/11/23(水)00:59:54No.1038019859+
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
970無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:06No.1038019902そうだねx2
>>おやおや
>なんか無いの?
さっきから空回りしてるよきみ
971無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:13No.1038019934+
めっちゃ伸びてんな…
972無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:26No.1038019990+
>オマージュで言うとチェンソーマンは露骨すぎてちょっと辛い
絵面だけ真似してオマージュですは辛いよな
ちゃんと物語に落とし込んでほしいところ
973無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:39No.1038020038そうだねx1
>狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
真似じゃなくて真性だと思う
974無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:41No.1038020046+
>ゴールデンカムイは映画や絵画のオマージュ多かったな
元ネタをみんなで言い合うのが楽しかった
975無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:43No.1038020052そうだねx3
すっごい滑ってるよ…残念だけど
976無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:43No.1038020054+
今きました
977無念Nameとしあき22/11/23(水)01:00:47No.1038020077+
>うんこの出しどころだろ?
>最高の!
>
>さあ!
「俺たちのコーヒー(再録)」
978無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:08No.1038020159そうだねx1
>今きました
こっから盛り上げていこうぜ!
979無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:20No.1038020208+
>なんでそんなに聖書が好きなのか謎だ
としあきは勧誘者よりくわしいのも多いだろう…
980無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:21No.1038020210+
    1669132881021.png-(84107 B)
84107 B
教養とはちょっと違うかもしれないけど知り合いにこの画像みたいに1つの物から無限に知識が出てきて話が脱線する人がいるわ
こういうのが天才って言うんだろうなーって思ってる
981無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:21No.1038020212そうだねx1
コンプレックスを刺激してしまったのかしら
982無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:29No.1038020239そうだねx1
>めっちゃ伸びてんな…
皆教養人になりたいのだ
983無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:33No.1038020259そうだねx1
>漫画やアニメのオカルトネタやシンボルネタは深読みしようと思えばいくらでも結び付けられるくらい出てくるけど
>同じ元ネタの使い回しも多くて少し飽きてきてる部分もある
大体押井守の本棚にあったイメージ・シンボル辞典に行き着くと言ったら言い過ぎだろうか
984無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:44No.1038020308そうだねx1
ぱにぽには良いぞ!教養と言うかへっきーの物好きさが滲み出てる...
985無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:54No.1038020348+
>「国語は得意」と言い張るヤツほど物理が出来ない
国語の偏差値80超えてたのに
不思議の海のナディアのせいで数学偏差値45で理系に進み
地獄を見た馬鹿オタが俺だ
986無念Nameとしあき22/11/23(水)01:01:58No.1038020360そうだねx2
>>狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
>真似じゃなくて真性だと思う
本人は真似してるつもりかも知れないと思って
987無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:09No.1038020407+
>ぱにぽには良いぞ!教養と言うかへっきーの物好きさが滲み出てる...
アニメのほう?漫画の方?
988無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:19No.1038020459+
駄目だなお前ら
まあ俺相手じゃそもそもキツ過ぎるだろうけど
989無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:40No.1038020554+
>>ぱにぽには良いぞ!教養と言うかへっきーの物好きさが滲み出てる...
>アニメのほう?漫画の方?
漫画の方
990無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:46No.1038020582+
教養の本質は学ぼうとする意欲
なぜ教養を身につけるかといえばさらに学ぶためだ
学びを突き詰めれば教えることにもつながるわけだが
991無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:56No.1038020629+
>教養の出しどころだろ?
>最高の!
>さあ!
最近出たゲームのキャラが別漫画のキャラいじりされてたのは腹抱えて笑ったわ
992無念Nameとしあき22/11/23(水)01:02:58No.1038020639+
>駄目だなお前ら
>まあ俺相手じゃそもそもキツ過ぎるだろうけど
エサクタですはいイタくてキツいです
993無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:19No.1038020730そうだねx1
>大体押井守の本棚にあったイメージ・シンボル辞典に行き着くと言ったら言い過ぎだろうか
俺もあれもってるけどシンボル辞典を使いながらよみとくっていうよりももっとわかりやすいネタで溢れすぎたかな
994無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:28No.1038020767+
>オマージュで言うとチェンソーマンは露骨すぎてちょっと辛い
まぁ作者が好きな作品公言してるしそれのオマージュやパロディなのも丸わかり
パロやってるならさっさと言うのが手っ取り早い炎上回避
995無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:32No.1038020780+
>「国語は得意」と言い張るヤツほど物理が出来ない
俺だ…正確には日本語だけ人並みだ
996無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:34No.1038020785そうだねx2
>>ぱにぽには良いぞ!教養と言うかへっきーの物好きさが滲み出てる...
>アニメのほう?漫画の方?
アニメはアニメでバカな事やってて面白いが
漫画は氷川先生の趣味が混沌の様に混じってて好き
997無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:42No.1038020818そうだねx1
意欲がなくなれば教養に価値はなくなる
忘れないように
998無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:48No.1038020843+
狂養はお大事に
999無念Nameとしあき22/11/23(水)01:03:56No.1038020883そうだねx5
うんち
1000無念Nameとしあき22/11/23(水)01:04:15No.1038020959+
したらな

[トップページへ] [DL]