MenuClose

Recruitment、採用情報

GUIDELINE募集要項
01.募集コース
総合コース

〇応募資格

・大学(学部)を2023年3月卒業見込みの方

・大学院(修士・博士)を2023年3月修了見込みの方
上記学校を卒業・修了後3年以内の方で、かつ未就職の方

〇募集学部・学科・専攻

・不問

〇募集職種(主な業務内容)

・DX
データ分析、システム開発、デジタルマーケティング 等

・DX以外
戦略立案、事業開発、広報・地域交流
法務、人材育成、財務、調達
燃料、トレーディング
セールス
契約管理、用地取得 等

技術コース

〇応募資格

・高等専門学校(本科)を2023年3月卒業見込みの方

・高等専門学校(専攻科)を2023年3月修了見込みの方

・大学(学部)を2023年3月卒業見込みの方

・大学院(修士・博士)を2023年3月修了見込みの方
上記学校を卒業・修了後3年以内の方で,かつ未就職の方

〇募集学部・学科・専攻

電気・電子・通信・情報・機械・材料・物理などの理工学系全般を専攻している学部・学科、量子、化学、土木、建築を専攻している学部・学科

※技術系の各部門では、業務・安全上、細かい色調を見分ける作業が伴います。

〇募集職種(配属との関係)

※専攻(職種)と部門の組合せは下表を参照

専攻、部門組み合わせ表
02.待遇について
待遇
初任給(2021年度実績) 大学院修士了 : 234,000円
大学学部卒 : 214,000円
高等専門学校専攻科修了:214,000円
高等専門学校本科卒:188,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) 会社の状況に応じて支給
諸手当 通勤費、時間外手当、勤務地手当、扶養手当 等
勤務地 東北6県および新潟県の各事業所
勤務時間 8時40分~17時20分(通常勤務)
※発電所など一部交替勤務あり、フレックス勤務あり
休日 土曜、日曜、祝日、その他(年末年始、創立記念休日)
休暇 年次有給休暇20日(1年目は15日)、特別休暇
(夏季、冬季、結婚、忌服 等)
休職制度 育児休職、介護休職、ボランティア休職 等
福利厚生 社宅・独身寮完備、住宅取得助成制度、企業年金、カフェテリアプラン 等
教育・研修 国内・海外派遣研修、大学・大学院助成制度、公的資格取得助成制度 等
試用期間 なし
応募者の氏名または名称 東北電力株式会社/東北電力ネットワーク株式会社
その他 ・業務により必要なため、入社までに原則として普通自動車免許(MT)が必要
ただし、総合コースの場合は普通自動車免許(AT)限定も可
・その他必要書類についてはマイページより別途指示
03.選考プロセス
選考フロー図

■技術コースで学校推薦制度を利用される方へ
2月下旬までに各学校の学科・専攻の就職担当個所に求人票をお届けしております。学校推薦の有無は学校のキャリアセンターもしくは学科・専攻の就職担当の先生に確認して下さい。
※技術コースを希望される方で学校推薦制度を利用される方についても、エントリーシートの提出は必須です。

■高等専門学校(本科)の方へ
エントリーシートの提出にあたり弊社での初期設定が必要となりますので、応募を希望される方についてはマイページよりご連絡をお願いします。

エントリーシート提出方法についてはマイページをご確認ください。

マイページ
04.採用状況
  2019
年度
2020
年度
2021
年度
2022
年度
(予定)
2023
年度
(計画)
大学卒
総合コース
57名 82名 65名 41名 50名程度
大学卒
技術コース
100名 87名 90名 77名 80名程度
高専・
高校卒
146名 156名 135名 130名 120名程度

※2022年度までは総合コースは事務系、技術コースは技術系として採用。
OTHER CONTENTS

pagetop