[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669010606238.png-(410588 B)
410588 B無念Nameとしあき22/11/21(月)15:03:26No.1037510789そうだねx10 19:50頃消えます
激務がブラックかどうかではなく
最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く

今なら損はしないし
ここで試しておいた方がいいよねと言う考え方

最前線で戦えないなら待遇はどこ行っても良くはならんよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:51No.1037511132そうだねx107
最前線で戦っていれば待遇が良くなるという幻想を捨てなければ
待遇は良くならないだろうな
2無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:51No.1037511137そうだねx25
聞きたくない
3無念Nameとしあき22/11/21(月)15:04:58No.1037511169そうだねx89
Twitterの激務は日本のホワイト
4無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:38No.1037511298そうだねx20
そう言う考え方もありか
ってなった奴
一緒に戦って会社が良くなるなら
やる意味はまああるよね
5無念Nameとしあき22/11/21(月)15:05:43No.1037511327そうだねx91
激務でも相応の給料もらえるならブラックではない
7無念Nameとしあき22/11/21(月)15:06:37No.1037511532そうだねx13
>働きたくない
8無念Nameとしあき22/11/21(月)15:06:45No.1037511566そうだねx8
>最前線で戦っていれば待遇が良くなるという幻想を捨てなければ
その時点で最前線におらん
9無念Nameとしあき22/11/21(月)15:06:48No.1037511577そうだねx64
年収2000万も貰ってて激務がどーとか言える立場かよっていう
10無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:45No.1037511806そうだねx14
まあ歴史の転換点の目撃者になれるかもで前向きに戦う気力があるなら実際激務を選んで損はないだろうよ
11無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:46No.1037511812そうだねx17
外資は緩いかって言うとそんなことないもんな
上に行く人はみんないつ寝てるかわからんくらい仕事してるし
12無念Nameとしあき22/11/21(月)15:07:55No.1037511848そうだねx2
木っ端の中小零細ならともかくTwitterの正社員ならなぁ…
13無念Nameとしあき22/11/21(月)15:08:20No.1037511934そうだねx16
まあ今のTwitterに残って数年やっていけたら箔はつくよね
14無念Nameとしあき22/11/21(月)15:08:22No.1037511947+
鎖も自慢できないのは悲しいね
15無念Nameとしあき22/11/21(月)15:09:08No.1037512119そうだねx26
待遇良くないうえに激務だからブラックや言うとんねんこっちは
16無念Nameとしあき22/11/21(月)15:09:42No.1037512251そうだねx22
>年収2000万も貰ってて激務がどーとか言える立場かよっていう
嫌なら辞めりゃいいんだよな
17無念Nameとしあき22/11/21(月)15:10:18No.1037512382そうだねx2
待遇を改善できない立場にいる時点で最前線におらんのでは
18無念Nameとしあき22/11/21(月)15:10:41No.1037512477そうだねx8
>上に行く人はみんないつ寝てるかわからんくらい仕事してるし
としあきはいつ寝てるか分からんぐらい虹裏してるよな
19無念Nameとしあき22/11/21(月)15:10:43No.1037512486そうだねx7
ほとんどの人は使い潰すような会社にしか入れん
上がり目が無い
20無念Nameとしあき22/11/21(月)15:11:53No.1037512748そうだねx17
超絶激務で有名なキーエンスをブラック企業と呼ぶ奴はあんまりいない
相応の待遇が用意されてるし激務を覚悟してる奴しか集まらないから
21無念Nameとしあき22/11/21(月)15:11:53No.1037512749そうだねx23
この人は自分が賢いと思われると思ってこんなコメントを投稿したの?
22無念Nameとしあき22/11/21(月)15:13:13No.1037513041そうだねx4
>この人は自分が賢いと思われると思ってこんなコメントを投稿したの?
人とはちょっと違う意識が高い私的なコメントだからそうだろうね
23無念Nameとしあき22/11/21(月)15:13:18No.1037513065そうだねx2
スキルアップするならいいんじゃね
単に使いつぶされるならやめておいたほうがいい
24無念Nameとしあき22/11/21(月)15:13:54No.1037513193そうだねx17
>超絶激務で有名なキーエンスをブラック企業と呼ぶ奴はあんまりいない
>相応の待遇が用意されてるし激務を覚悟してる奴しか集まらないから
あんまりにも早死にするから墓代稼いでるなんて言われるけどな
25無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:11No.1037513257+
自分が良いと思った後悔しない判断すりゃ良いんだよ
結局なるようにしかならんし大きな流れには逆らえない
26無念Nameとしあき22/11/21(月)15:14:17No.1037513285そうだねx5
本当のブラック見せてやりますよ
27無念Nameとしあき22/11/21(月)15:15:16No.1037513500+
>まあ今のTwitterに残って数年やっていけたら箔はつくよね
辞めたやつは
そう言う奴ってレッテル貼られてるからな
まさにスレ画像通りなんだが

給料が目減りする未来しかない

そう言う意味では自分たちが良くする意味も込めて
残ってた方が勝ち組だったのではと
思わんこともない
28無念Nameとしあき22/11/21(月)15:16:09No.1037513673そうだねx26
>本日の奴隷の鎖自慢スレ
奴隷は高額な報酬も貰えないし経歴もつかないんですよ
29無念Nameとしあき22/11/21(月)15:18:17No.1037514136そうだねx15
>本日の奴隷の鎖自慢スレ
無職が書きそうなレスで微笑ましい
30無念Nameとしあき22/11/21(月)15:19:19No.1037514405+
>>この人は自分が賢いと思われると思ってこんなコメントを投稿したの?
>人とはちょっと違う意識が高い私的なコメントだからそうだろうね
まあとしあきもあんまり人のこと言えないけどね
31無念Nameとしあき22/11/21(月)15:20:28No.1037514676そうだねx17
社畜とシャドーボクシングするにはあまりにも題材が悪くて笑う
ヒ社員なにも働いてなかったじゃねーか!
32無念Nameとしあき22/11/21(月)15:22:10No.1037515051+
はたらかないアリはいらないので会社は滅びます
33無念Nameとしあき22/11/21(月)15:22:29No.1037515139そうだねx11
twitterの激務(ランチエステ職場で飲み会)
34無念Nameとしあき22/11/21(月)15:22:50No.1037515221そうだねx8
ここで言ってる激務って定時仕事程度なのほんと馬鹿らしくなってくる
35無念Nameとしあき22/11/21(月)15:24:08No.1037515534そうだねx3
    1669011848367.gif-(29081 B)
29081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき22/11/21(月)15:24:36No.1037515639そうだねx3
>Twitterの激務は日本のホワイト
これ妄想なんだよねえ
37無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:05No.1037515767そうだねx2
>ここで言ってる激務って定時仕事程度なのほんと馬鹿らしくなってくる

ネットのデマを真に受けてるの?
マジで?
38無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:32No.1037515888そうだねx2
とりあえず残ってダメなら辞めたらいいんじゃねーの
39無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:47No.1037515940+
>社畜とシャドーボクシングするにはあまりにも題材が悪くて笑う
>ヒ社員なにも働いてなかったじゃねーか!
だからなんだよな
残れるのは実務能力が伴っていた社員
リストラはなお継続中

ならなおのこと自分が変えていけるチャンス
40無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:53No.1037515970+
>ここで言ってる激務って定時仕事程度なのほんと馬鹿らしくなってくる
働かずに給料もらいたい
何より時間が無駄すぎる
41無念Nameとしあき22/11/21(月)15:25:56No.1037515987+
>とりあえず残ってダメなら辞めたらいいんじゃねーの
できるエンジニアほど辞めると思いますよ
42無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:11No.1037516045そうだねx2
>>社畜とシャドーボクシングするにはあまりにも題材が悪くて笑う
>>ヒ社員なにも働いてなかったじゃねーか!
>だからなんだよな
>残れるのは実務能力が伴っていた社員
43無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:37No.1037516142+
>Twitterの激務は日本のホワイト
どうあっても日の目を見ないブルー
44無念Nameとしあき22/11/21(月)15:26:52No.1037516201そうだねx5
>できるエンジニアほど辞めると思いますよ
出来る人は引く手あまただろうからそらな
45無念Nameとしあき22/11/21(月)15:27:14No.1037516279そうだねx7
>ネットのデマを真に受けてるの?
>マジで?
デマだったのは一日10時間週7日勤務の方
46無念Nameとしあき22/11/21(月)15:27:37No.1037516376+
>>できるエンジニアほど辞めると思いますよ
>出来る人は引く手あまただろうからそらな
当然だよね
よそから急に来たCEOのために激務したいです!なんて奴はいねえ
47無念Nameとしあき22/11/21(月)15:27:37No.1037516378+
>>>社畜とシャドーボクシングするにはあまりにも題材が悪くて笑う
>>>ヒ社員なにも働いてなかったじゃねーか!
>>だからなんだよな
>>残れるのは実務能力が伴っていた社員
>逆
これよな
無能だから激務に「してしまう」だけ
もちろん無能だから転職できず残るしかない
優秀なのから辞めていく
48無念Nameとしあき22/11/21(月)15:27:53No.1037516438そうだねx3
では日本のSEのみなさんに朗報です
この度地方銀行40行のオンラインシステム統合が決まりました
激務に耐えられるSEのみなさんは手をあげてください
49無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:04No.1037516482+
>>ネットのデマを真に受けてるの?
>>マジで?
>デマだったのは一日10時間週7日勤務の方
それもデマで君の言っていることもデマという話に過ぎないと思うが?
50無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:11No.1037516507+
>デマだったのは一日10時間週7日勤務の方
週80時間はデーブの嘘ツイート
51無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:34No.1037516582+
残るにも自分はこれだけ出来ますよ!ってしないとダメなんだっけ?
日本の無能陣には無理だろうな
52無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:47No.1037516637そうだねx4
>ネットのデマを真に受けてるの?
なら一次ソースを出せば?
53無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:55No.1037516659そうだねx2
でもとしあきは「出来ない人」ですよねどっちかと言うと
54無念Nameとしあき22/11/21(月)15:28:58No.1037516672+
>ここで言ってる激務って定時仕事程度
これが根拠ゼロなのが最高に笑いどころ
55無念Nameとしあき22/11/21(月)15:29:22No.1037516771+
>>ネットのデマを真に受けてるの?
>なら一次ソースを出せば?
いや、定時程度だと言ってる間抜けが出すべきだろう
56無念Nameとしあき22/11/21(月)15:29:24No.1037516785+
>逆
社員垢をブロックしてた社員まで自首退職を選び
ブロックできず
辞めた社員未だに社内鯖にアクセスできてるとか
57無念Nameとしあき22/11/21(月)15:29:28No.1037516802+
出来る人は虹裏なんか来ないからな
58無念Nameとしあき22/11/21(月)15:30:05No.1037516931+
自主だった
59無念Nameとしあき22/11/21(月)15:30:36No.1037517029そうだねx1
>出来る人は虹裏なんか来ないからな
としあきも色々だから出来る人の1人や2人いるだろ…
俺は出来ないけど
60無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:09No.1037517152そうだねx1
激務を選んだ末の円満退社でいいよな
まず退社するってカードを使うのは明らかにきな臭くないと不利だわ
61無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:22No.1037517200+
レスポンチには自信がある人たちの溜まり場
62無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:22No.1037517201+
何千人いて全員出来ない側だったら逆に凄い
何かの研究データにできそう
63無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:33No.1037517240+
>激務を選んだ末の円満退社でいいよな
なんで?
64無念Nameとしあき22/11/21(月)15:31:57No.1037517332+
>何千人いて全員出来ない側だったら逆に凄い
虹裏がまさにそんな場所
65無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:24No.1037517425+
イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
66無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:32No.1037517461+
あれ…?
もしかして定時程度って話の一次ソースを出せない…?
67無念Nameとしあき22/11/21(月)15:32:35No.1037517470+
>>激務を選んだ末の円満退社でいいよな
>なんで?
辞めるにしてもってのが抜けてた
68無念Nameとしあき22/11/21(月)15:33:01No.1037517576+
>>>激務を選んだ末の円満退社でいいよな
>>なんで?
>辞めるにしてもってのが抜けてた
いや、有能なら普通にすぐ辞めるだろ
激務とかアホくさい
69無念Nameとしあき22/11/21(月)15:33:29No.1037517688+
そもそもTwitterの仕事って何なの?
経理は分かりやすいけど営業は広告を取ってきたりとかするの?
システムってこれ以上なにをどうするの?
70無念Nameとしあき22/11/21(月)15:34:04No.1037517832そうだねx1
>いや、定時程度だと言ってる間抜けが出すべきだろう
バカって自分では証拠もソースも出せない割に
すぐに悪魔の証明求めるよね
71無念Nameとしあき22/11/21(月)15:34:15No.1037517864そうだねx1
激務って言ってるだけで実際は楽かもしれないし…
72無念Nameとしあき22/11/21(月)15:34:46No.1037517998+
>そもそもTwitterの仕事って何なの?
そんなことも知らずにこのスレにいるのか…
73無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:11No.1037518094+
>>いや、定時程度だと言ってる間抜けが出すべきだろう
>バカって自分では証拠もソースも出せない割に
>すぐに悪魔の証明求めるよね
まさに君だね
74無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:33No.1037518194+
>あれ…?
>もしかして定時程度って話の一次ソースを出せない…?
そうみたいね
75無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:41No.1037518233+
>>>いや、定時程度だと言ってる間抜けが出すべきだろう
>>バカって自分では証拠もソースも出せない割に
>>すぐに悪魔の証明求めるよね
>まさに君だね
僕も!
76無念Nameとしあき22/11/21(月)15:35:56No.1037518289そうだねx4
>辞めた社員未だに社内鯖にアクセスできてるとか
そして違法コンテンツ検出プログラム止めたり
セキュリティ停止やったんでしょ?
普通に連邦犯罪で笑える
サイバー犯罪で刑務所生活と巨額賠償楽しみ
77無念Nameとしあき22/11/21(月)15:36:13No.1037518360+
週40時間以上ってのはメール全文のった記事あるからそんなイキらないほうがいいよ
78無念Nameとしあき22/11/21(月)15:36:21No.1037518394+
>いや、有能なら普通にすぐ辞めるだろ
>激務とかアホくさい
上昇志向ないならそうだろうな
79無念Nameとしあき22/11/21(月)15:36:24No.1037518401+
>この度地方銀行40行のオンラインシステム統合が決まりました
地銀システムてあんま揉めないのよな
出来合いのシステムに業務のほうを合わせるから
80無念Nameとしあき22/11/21(月)15:36:55No.1037518521+
>週40時間以上ってのはメール全文のった記事あるからそんなイキらないほうがいいよ
ん? 激務って話のメールとは別だよね、それ
ちゃんと事実関係追ってる?
81無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:20No.1037518611そうだねx3
    1669012640753.jpg-(688279 B)
688279 B
>イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
82無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:26No.1037518643そうだねx13
とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
83無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:31No.1037518670+
>>いや、有能なら普通にすぐ辞めるだろ
>>激務とかアホくさい
>上昇志向ないならそうだろうな

なんで急に来たマスクについて行かなければ上昇志向が無いことになるのかな
84無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:41No.1037518714+
>週40時間以上ってのはメール全文のった記事あるからそんなイキらないほうがいいよ
うp
85無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:44No.1037518719+
>ちゃんと事実関係追ってる?
ハフポストを見れば全て載ってる!
86無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:56No.1037518761+
>とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
とにかくマスクを持ち上げたいマンが虹裏には多いなと俺は思ったよ
87無念Nameとしあき22/11/21(月)15:37:56No.1037518763そうだねx4
としあきはTwitter社員でもないのにこんな話に顔真っ赤にしてどうすんのよ
88無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:05No.1037518794+
>>この度地方銀行40行のオンラインシステム統合が決まりました
>地銀システムてあんま揉めないのよな
>出来合いのシステムに業務のほうを合わせるから
データが音頭とってやるって言ってるやつかね
とはいえ金と人命が絡むシステムは触りたくねえ
89無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:13No.1037518831そうだねx6
海外はしらんけど日本支社は酷かったからなあ
真面目にちゃんと働ける人材に就いて欲しいなあ
90無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:37No.1037518930+
>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
高能力のエンジニアが志願してきたり良さそうよ
91無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:43No.1037518947そうだねx3
激務が嫌だから退職するってどこの会社でもごく普通にある話なのに…
92無念Nameとしあき22/11/21(月)15:38:51No.1037518974+
外野特有の机上論
93無念Nameとしあき22/11/21(月)15:39:25No.1037519088そうだねx3
>激務が嫌だから退職するってどこの会社でもごく普通にある話なのに…
それだとダメだ!みたいなこと急に言い出してる奴がいて笑ってしまう
94無念Nameとしあき22/11/21(月)15:39:30No.1037519104そうだねx1
>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
自動化せずに手動でやってた
退職者が外部からアクセスできたので腹いせにセキュリティ停止して更に混乱させてる
無能&セキュリティ犯罪
95無念Nameとしあき22/11/21(月)15:39:36No.1037519124そうだねx2
厚待遇でも激務は嫌だわ
96無念Nameとしあき22/11/21(月)15:39:51No.1037519174+
>>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
>自動化せずに手動でやってた
そうなの?ソースある?
97無念Nameとしあき22/11/21(月)15:40:09No.1037519236+
>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
話によると実態としては厚遇で優秀な人材をイーロンが呼び寄せてきてるから安泰だとか
98無念Nameとしあき22/11/21(月)15:40:20No.1037519272そうだねx1
>週40時間以上ってのはメール全文のった記事あるからそんなイキらないほうがいいよ
皆無いのは知ってるけどソース出して
99無念Nameとしあき22/11/21(月)15:40:47No.1037519367そうだねx1
>としあきはTwitter社員でもないのにこんな話に顔真っ赤にしてどうすんのよ
なんでマストドンに移住したのに顔真っ赤にして未練タラタラなん?
101無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:20No.1037519489+
>>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
>話によると実態としては厚遇で優秀な人材をイーロンが呼び寄せてきてるから安泰だとか
どこの「話」なの?
102無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:28No.1037519523+
>>>いや、有能なら普通にすぐ辞めるだろ
>>>激務とかアホくさい
>>上昇志向ないならそうだろうな
>?
>なんで急に来たマスクについて行かなければ上昇志向が無いことになるのかな
辞めるかついていくかどっちにしても今の経営の変動はチャンスなのよ
激務アホくせーって思ってる時点で上に行こうとするハングリーさがないよ
辞めるにしてもその後の展望あるように見える?上のレスで
103無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:31No.1037519538+
>>デマだったのは一日10時間週7日勤務の方
>週80時間はデーブの嘘ツイート
あれのデマ元デーブかな?俺が見たのはブルームバーグだった(全然ソースも何もなかったけど)
104無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:54No.1037519620+
>>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
>話によると実態としては厚遇で優秀な人材をイーロンが呼び寄せてきてるから安泰だとか
一人一人選別してくとすげー時間かかるからの手段だったって聞いた
自転車のパンクの穴探しと一緒かなと思った
105無念Nameとしあき22/11/21(月)15:41:56No.1037519628そうだねx1
>そうなの?ソースある?
まだ懲りずにシーライオニングやってんだな
106無念Nameとしあき22/11/21(月)15:42:14No.1037519700そうだねx1
>>激務が嫌だから退職するってどこの会社でもごく普通にある話なのに…
>それだとダメだ!みたいなこと急に言い出してる奴がいて笑ってしまう
一方FacebookやAmazonやInstagramも
ツイッター以上の人員の大規模なレイオフを開始した
107無念Nameとしあき22/11/21(月)15:42:28No.1037519728+
>>>>いや、有能なら普通にすぐ辞めるだろ
>>>>激務とかアホくさい
>>>上昇志向ないならそうだろうな
>>?
>>なんで急に来たマスクについて行かなければ上昇志向が無いことになるのかな
>辞めるかついていくかどっちにしても今の経営の変動はチャンスなのよ
どっちにしてもチャンスなら辞める人は普通にいるのでは?
一行目から破綻してて笑っちゃうんだけど…
108無念Nameとしあき22/11/21(月)15:42:52No.1037519819そうだねx1
としあきはレイオフの意味を学ぶところからだな
あとは勇気を出してお外に出よう
109無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:04No.1037519868+
>>としあきはTwitter社員でもないのにこんな話に顔真っ赤にしてどうすんのよ
>なんでマストドンに移住したのに顔真っ赤にして未練タラタラなん?
これにレスしたって事は自分は顔真っ赤にしてるって自白したようなもんだぞ
110無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:17No.1037519925+
>>そうなの?ソースある?
>まだ懲りずにシーライオニングやってんだな
プッ
妄想を書いて、ソースを聞かれるとシーライオニングか
自分で自分が惨めにならないのかな
111無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:18No.1037519926そうだねx2
イーロンの独断、みたいな空気でてるけど
ここまで一気に大鉈を切ってるの見るとなんかもともとTwitter内であった派閥闘争で一部のメンバーがイーロンの力を借りて社内粛清してるように見えるな……
112無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:26No.1037519956+
>これにレスしたって事は自分は顔真っ赤にしてるって自白したようなもんだぞ
頭狂ってんのか
113無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:31No.1037519988+
選ばれしIT土方なら夢見ても良いよね
114無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:40No.1037520017そうだねx7
>プッ
えぇ…
115無念Nameとしあき22/11/21(月)15:43:49No.1037520051+
激務と言っても日本の定時程度だよ→ソース無し
自動化せずに手動でやってた→ソース無し
マスクが有能な人材を連れてきてるので大丈夫→ソース無し
次は何を言い出すかな?
116無念Nameとしあき22/11/21(月)15:44:36No.1037520235そうだねx1
>ここまで一気に大鉈を切ってるの見るとなんかもともとTwitter内であった派閥闘争で一部のメンバーがイーロンの力を借りて社内粛清してるように見えるな……
話のスタートがツィッター社がマスクに助け求めたとこなんだから当然そういう人間もいるだろうな
117無念Nameとしあき22/11/21(月)15:44:51No.1037520297+
>どっちにしてもチャンスなら辞める人は普通にいるのでは?
>一行目から破綻してて笑っちゃうんだけど…
あのね上昇志向の話はやめるやめないにかかってるないのよ?
アホくせーって言ってるとしあきのレスに対しての話なのよ頼むレスの流れ読んで
118無念Nameとしあき22/11/21(月)15:45:15No.1037520397+
>ここまで一気に大鉈を切ってるの見るとなんかもともとTwitter内であった派閥闘争で一部のメンバーがイーロンの力を借りて社内粛清してるように見えるな……
特にTwitterJPは特にそれを感じる
いわゆる技術屋がイーロンに肩入れして、技術畑の能力が低いけど、社内外の発言力持ってた勢力を粛清したような感じ
119無念Nameとしあき22/11/21(月)15:45:46No.1037520502そうだねx3
Twitterみたいな単純なシステムに何百人も技術者要らないよ
120無念Nameとしあき22/11/21(月)15:45:47No.1037520504+
>>どっちにしてもチャンスなら辞める人は普通にいるのでは?
>>一行目から破綻してて笑っちゃうんだけど…
>あのね上昇志向の話はやめるやめないにかかってるないのよ?
>アホくせーって言ってるとしあきのレスに対しての話なのよ頼むレスの流れ読んで
流れも何も君の言っていることが破綻してて滅茶苦茶だということだよ
あと落ち着いてレスしてね、日本語間違ってるよ
121無念Nameとしあき22/11/21(月)15:45:51No.1037520525+
>そうなの?ソースある?
ハフポスト本国版とかで元従業員がワールドカップでは
自分がトラフィックの管理を行いダウンを回避していたから
今回のワールドカップではツイッターが大規模な障害で機能しなくなる!
って記事を出してたぞ
122無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:07No.1037520583+
>Twitterみたいな単純なシステムに何百人も技術者要らないよ
君素人だろ?
123無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:15No.1037520610+
>特にTwitterJPは特にそれを感じる
>いわゆる技術屋がイーロンに肩入れして、技術畑の能力が低いけど、社内外の発言力持ってた勢力を粛清したような感じ
サーバーは日本にないのだから技術者なんて十人もいないのではないか?
124無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:31No.1037520669+
>>Twitterみたいな単純なシステムに何百人も技術者要らないよ
>君素人だろ?
流石プロは違うな
125無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:50No.1037520745+
>イーロンの独断、みたいな空気でてるけど
>ここまで一気に大鉈を切ってるの見るとなんかもともとTwitter内であった派閥闘争で一部のメンバーがイーロンの力を借りて社内粛清してるように見えるな……
買収のきっかけ考えればそうだろう
社内改革というかここまでやらないと改善しないほど酷い状態だったと
(日本は輪をかけて酷い状態だったようだが)
126無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:57No.1037520772+
>>そうなの?ソースある?
>ハフポスト本国版とかで元従業員がワールドカップでは
>自分がトラフィックの管理を行いダウンを回避していたから
>今回のワールドカップではツイッターが大規模な障害で機能しなくなる!
>って記事を出してたぞ
はぁ、それで叩いてるのか
トラフィックの管理を完全自動化できる仕組みがあるなら教えてほしいね、ぜひ
127無念Nameとしあき22/11/21(月)15:46:57No.1037520773+
>サーバーは日本にないのだから技術者なんて十人もいないのではないか?
まあ数百人単位で日本は切られたからな……
128無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:07No.1037520809+
>>>Twitterみたいな単純なシステムに何百人も技術者要らないよ
>>君素人だろ?
>流石プロは違うな
うん
129無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:13No.1037520827そうだねx3
>とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
マスゴミっていつもそんな感じ
叩いて釣って何が起きても責任取らずの繰り返し
130無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:30No.1037520900+
今の状態でまだTwitter社に残されてる状態なら続けた方がいいんじゃね
131無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:42No.1037520945+
>>特にTwitterJPは特にそれを感じる
>>いわゆる技術屋がイーロンに肩入れして、技術畑の能力が低いけど、社内外の発言力持ってた勢力を粛清したような感じ
>サーバーは日本にないのだから技術者なんて十人もいないのではないか?
恐ろしく低劣だな
サーバがどこにあるかなんて大きな問題ではないのだが
132無念Nameとしあき22/11/21(月)15:47:45No.1037520961+
>自分がトラフィックの管理を行いダウンを回避していたから
>今回のワールドカップではツイッターが大規模な障害で機能しなくなる!
>って記事を出してたぞ
50%の確率で!
を忘れるな
133無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:16No.1037521082+
>恐ろしく低劣だな
>サーバがどこにあるかなんて大きな問題ではないのだが
素人か?
134無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:19No.1037521090+
とりあえずこの人が情報リテラシー無い事はわかった
135無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:21No.1037521099+
>>とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
>マスゴミっていつもそんな感じ
>叩いて釣って何が起きても責任取らずの繰り返し
要は何から何まで妄想でマスクを持ち上げてるんだなぁ
何が原動力なんだろう
それで「マスゴミ」を叩いてるんだからもう正常な知能があるとは思えない
136無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:25No.1037521116+
>あれのデマ元デーブかな?
アメリカのビックマックが7ドル弱で分割で払えましたとかの悲報シリーズ
137無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:27No.1037521122+
こんなスレにプロ様が汚いんです?
138無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:31No.1037521133そうだねx1
株式非公開化で買い戻すことも出来ないから発狂してんのか
139無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:33No.1037521141そうだねx2
>マスゴミっていつもそんな感じ
>叩いて釣って何が起きても責任取らずの繰り返し
今回は日本の会社じゃないから好き勝手言っても相手には何にも届かないの無力過ぎて笑うわ
140無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:48No.1037521194そうだねx1
>Twitterみたいな単純なシステムに何百人も技術者要らないよ
目に見えて不具合出るわけでもなくちゃんと回っているのが答えよな
3/4首切っても支障ないとかどんだけ無能いたん…
141無念Nameとしあき22/11/21(月)15:48:55No.1037521221+
>50%の確率で!
>を忘れるな
なるならないが二分の一って……
142無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:05No.1037521248+
>流れも何も君の言っていることが破綻してて滅茶苦茶だということだよ
>あと落ち着いてレスしてね、日本語間違ってるよ
どう矛盾してるのか破綻してるのか具体的な事言えない時点で君が落ち着いてください
送信する前に一度読み返してみよう
143無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:05No.1037521249+
まあ実際なんで赤字だったのか?を考えるとまずはIT技術の低い社員が増えたからでは?というのに行きあたった可能性は高い
144無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:08No.1037521259+
Twitter、W杯中に50%の確率でオフラインになると元社員予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c76f975f7e653ba1ac135dc382098384a67d059 [link]
有能な社員を切ったからもうすぐツイッターもオフラインになるのか
145無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:10No.1037521265+
>株式非公開化で買い戻すことも出来ないから発狂してんのか
マスク叩いてる自分凄いをやりたいんだろう
146無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:17No.1037521296+
でもYRPかTwitterか聞かれたらTwitterだろ
147無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:38No.1037521369+
>>流れも何も君の言っていることが破綻してて滅茶苦茶だということだよ
>>あと落ち着いてレスしてね、日本語間違ってるよ
>どう矛盾してるのか破綻してるのか具体的な事言えない時点で君が落ち着いてください
>送信する前に一度読み返してみよう
もう書いたので、後は君の理解能力の問題
148無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:41No.1037521380+
>有能な社員を切ったからもうすぐツイッターもオフラインになるのか
それ数日前にも同じこと言ってたな
149無念Nameとしあき22/11/21(月)15:49:59No.1037521444+
大量解雇で運営がキツくなるのはいつ頃?
そろそろ来週ぐらいにはTwitter止まる?
150無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:12No.1037521500そうだねx2
50%の確率ってのが最高に笑える
151無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:14No.1037521513そうだねx2
>まあ実際なんで赤字だったのか?
仕事できないキラキラ社員じゃな
152無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:22No.1037521538そうだねx3
>今回は日本の会社じゃないから好き勝手言っても相手には何にも届かないの無力過ぎて笑うわ
日本法人に居たお仲間は解雇されたしね
153無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:26No.1037521548そうだねx12
少なくともマスクのやってること見てると酷いことやってるようには見えんがなあ……
赤字を立て直すためにまずは人員整理してるだけじゃね?
154無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:37No.1037521582そうだねx3
>まあ実際なんで赤字だったのか?を考えるとまずはIT技術の低い社員が増えたからでは?というのに行きあたった可能性は高い
ホテル並みの無料のビュッフェと自由に食べられるお菓子とゲームが置いてあり
かつリモートワークで殆誰も使ってなかった
155無念Nameとしあき22/11/21(月)15:50:49No.1037521631そうだねx4
>株式非公開化で買い戻すことも出来ないから発狂してんのか
そもそもマスクに身売りしなきゃいけない所まで赤字垂れ流させるなよと
156無念Nameとしあき22/11/21(月)15:51:19No.1037521733+
>、
157無念Nameとしあき22/11/21(月)15:51:55No.1037521877そうだねx6
>Twitter、W杯中に50%の確率でオフラインになると元社員予想
> https://news.yahoo.co.jp/articles/9c76f975f7e653ba1ac135dc382098384a67d059 [link]
>有能な社員を切ったからもうすぐツイッターもオフラインになるのか
こういう恥ずかしい事言ってるから馬鹿にされるんだよ元社員
158無念Nameとしあき22/11/21(月)15:52:01No.1037521906そうだねx1
>マスゴミっていつもそんな感じ
>叩いて釣って何が起きても責任取らずの繰り返し
レイオフ曲解して「人手が足りないから戻ってきてもらった!」って言ったり
今頑張らないとtwitter潰れるぞって言ったら「twitterが潰れる!」って報道しちゃうの笑う
会見切り取ってMAD作ってた頃から何も成長してない…
159無念Nameとしあき22/11/21(月)15:52:12No.1037521953+
>>サーバがどこにあるかなんて大きな問題ではないのだが
>素人か?
帯域を確保するという観点では地理的な位置は問題だけど
操作するにはどこにあってもいいよ
160無念Nameとしあき22/11/21(月)15:52:21No.1037521991そうだねx1
>それで「マスゴミ」を叩いてるんだからもう正常な知能があるとは思えない
イーロンマスクは絶対悪
それでとしあきを叩いてるから立ち位置がわかりやすい極左リベラル
マスコミが絶対正義のハフポスト社員じゃん
161無念Nameとしあき22/11/21(月)15:52:25No.1037522012そうだねx5
>少なくともマスクのやってること見てると酷いことやってるようには見えんがなあ……
実情は思ったより酷かった潰れないようにみんな頑張ろう!って言ったら叩かれたでござる
162無念Nameとしあき22/11/21(月)15:52:33No.1037522043+
大量解雇されて次の日の朝には出社もアクセスも出来ない状態の奴が大量に居たのに
問題が出るまで以外と時間がかかるもんなんだなー
163無念Nameとしあき22/11/21(月)15:53:01No.1037522152そうだねx6
Twitter落ちたら無能システム作ってたエンジニアの無能さが証明されるだけでは
164無念Nameとしあき22/11/21(月)15:53:26No.1037522241そうだねx2
今のTwitterは居心地が良いわ
165無念Nameとしあき22/11/21(月)15:53:54No.1037522330そうだねx11
Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
166無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:06No.1037522367そうだねx4
>Twitter落ちたら無能システム作ってたエンジニアの無能さが証明されるだけでは
日に6億の赤字を叩き出すほどのレジェンドなのに…どうして…
167無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:08No.1037522373+
スレ画の上昇志向とだけ戦ってりゃいいのにイーロンまで叩き始めるのは無能過ぎて笑う
頭ハフポストかよ
168無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:20No.1037522417そうだねx3
>1669012640753.jpg
この下画像、よく見るとめちゃくちゃ計算されたプロパガンダ画像よね……
キラキラ社員よりもいわゆるナードじみた技術者っぽい社員が多い=これからは技術者を優遇するぜ!
イーロンはあまり目立たない位置にいる=俺は立場的にそんなに偉ぶらないぜ!
っていう計算を感じる
いや、上手いことやるわ
169無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:46No.1037522520そうだねx5
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
Facebook、Amazon「まったくだな」
170無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:47No.1037522526+
くんりにんさん7500人もいたんだろ
多すぎだろ
171無念Nameとしあき22/11/21(月)15:54:54No.1037522557そうだねx3
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
不思議だよな
メタの解雇は軽くニュースにしただけなのに
172無念Nameとしあき22/11/21(月)15:55:19No.1037522668そうだねx1
>レイオフ曲解して「人手が足りないから戻ってきてもらった!」って言ったり
レイオフとリストラの違い理解してないとこ多いよな
173無念Nameとしあき22/11/21(月)15:55:32No.1037522710+
>No.1037522417
マスクはそういう計算今までもやってきてるからな
174無念Nameとしあき22/11/21(月)15:55:35No.1037522719+
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
都合の良い流行語を産んでくれるから
175無念Nameとしあき22/11/21(月)15:55:37No.1037522736そうだねx1
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
FacebookやAmazonも叩かないと
176無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:07No.1037522835+
>>ここまで一気に大鉈を切ってるの見るとなんかもともとTwitter内であった派閥闘争で一部のメンバーがイーロンの力を借りて社内粛清してるように見えるな……
>特にTwitterJPは特にそれを感じる
>いわゆる技術屋がイーロンに肩入れして、技術畑の能力が低いけど、社内外の発言力持ってた勢力を粛清したような感じ
そんな事情じゃなく
単に収益に貢献しない人間を切っていっただけじゃないかな
177無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:11No.1037522851+
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
ハフポスト潰されたから
178無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:23No.1037522899+
>Twitter落ちたら無能システム作ってたエンジニアの無能さが証明されるだけでは
引継ぎの期間も用意せずに首切り倒してサービス落ちましたーまで元社員のせいにされるの意味わからんな
179無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:35No.1037522941そうだねx1
これをその辺の聞いたこと無いようなベンチャーがやるのはアレだが
Twitterの場合激務に相応しい給与もあるだろうしなあ
180無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:38No.1037522950そうだねx4
まあ他の国はわからんが少なくともこの数週間日本のTwitterにはまるでツイッターデモとやらが上がらなくなってるのは不思議な話ですよね……
181無念Nameとしあき22/11/21(月)15:56:56No.1037523015そうだねx5
>>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
>ハフポスト潰されたから
Twitter社員を解雇したらハフポストが潰れた…?
教授!これは一体!?
182無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:02No.1037523038そうだねx3
>Twitterの社員が解雇されただけなのに何でマスコミが発狂してるんだろうなあ…
海外でもニュースになったけど日本法人の社員が世論誘導みたいなことやってたから
183無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:02No.1037523039そうだねx4
無能から何を引き継ぐんだ
184無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:21No.1037523107+
>話によると実態としては厚遇で優秀な人材をイーロンが呼び寄せてきてるから安泰だとか
うちの会社もシステムの時給200万円のインド人スーパーエンジニアがやってるなんて聞いたし
イーロンがつれて来るのはどんな化物なんだろう
185無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:26No.1037523125+
>まあ他の国はわからんが少なくともこの数週間日本のTwitterにはまるでツイッターデモとやらが上がらなくなってるのは不思議な話ですよね……
杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
186無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:39No.1037523173そうだねx5
ワールドカップ始まってアクセス増えてるのに落ちないね?
また反イーロンさん嘘ついたの?
187無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:46No.1037523205そうだねx3
>都合の良い流行語を産んでくれるから
違うだろ
都合の良い流行語を作って流行らせられるからだぞ
188無念Nameとしあき22/11/21(月)15:57:59No.1037523249そうだねx4
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
俺のトレンドにはなかったよ
189無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:04No.1037523269+
長時間80時間のだって2018年の一時的に80時間働いてるケースもあるって記事からの引用でしょ?
話に尾ひれが付きすぎた記事元に色々議論してるのが色々おかしい…ママ友のお茶会か?
190無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:10No.1037523292そうだねx4
>日に6億の赤字を叩き出すほどのレジェンドなのに…どうして…
社員が揃いも揃って赤字だったけど俺たちは上手くやっていたって態度なのがひどい
上手くやってたどころか何もしてなかったから赤字だったし首切られても誰も困ってないんだろうが!
191無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:13No.1037523300+
トラフィック変動に対する対応手動ってDDoSされたら手動で戦ってたのか?
192無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:13No.1037523301+
11月21日がTwitter終わる日らしいな
あと8時間だが
193無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:34No.1037523386+
>>まあ他の国はわからんが少なくともこの数週間日本のTwitterにはまるでツイッターデモとやらが上がらなくなってるのは不思議な話ですよね……
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
いつ?
自分のトレンドには水星の魔女くらいしか上がってこねえ
194無念Nameとしあき22/11/21(月)15:58:37No.1037523399そうだねx3
実際Twitterの広報部って何してんの
公式アカウントでくだらねー世間話垂れ流すの以外で
195無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:03No.1037523492+
paypal作った人だし6兆円突っ込んで潰すわけない
196無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:08No.1037523515そうだねx2
まだ全然モノになってないのに人を切るメタバースや年末に向けて人手が必要なはずなのに切るAmazonの方が騒いでしかるべき情報ではあるな
197無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:19No.1037523558そうだねx3
    1669013959343.jpg-(20796 B)
20796 B
激務ってこんな感じになっちゃうの
198無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:19No.1037523560そうだねx2
俺達ユーザーのために激務してくれるなら有り難いだけだろ
怒ってる奴は誰の立場でキレんの?気持ち悪いな
199無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:19No.1037523561そうだねx3
広告の女性イラスト性的すぎるとか近年よく見たああいうのはTwitterJP生み出した幻想で本当は存在しなかった説好き
200無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:27No.1037523589そうだねx1
>無能から何を引き継ぐんだ
元社員のテキトーなリーク聞くだけでも一切資料がなくてソース1から紐解くしかないんだろうな…ってのが伝わってくるんだよな
201無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:31No.1037523605+
>実際Twitterの広報部って何してんの
何もしてなかったのがバレた
202無念Nameとしあき22/11/21(月)15:59:50No.1037523676+
>長時間80時間のだって2018年の一時的に80時間働いてるケースもあるって記事からの引用でしょ?
>話に尾ひれが付きすぎた記事元に色々議論してるのが色々おかしい…ママ友のお茶会か?
普通に8時間労働にしようとしてるのを長時間労働とか激務とか言い換えてるだけだったりして
203無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:01No.1037523716+
>paypal作った人だし6兆円突っ込んで潰すわけない
正確には作ってはいない
手助けして大きくした
204無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:04No.1037523731そうだねx2
>11月21日がTwitter終わる日らしいな
>あと8時間だが
い・い・つ・い…なるほど謎は全て解けた
205無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:05No.1037523737+
>>まあ他の国はわからんが少なくともこの数週間日本のTwitterにはまるでツイッターデモとやらが上がらなくなってるのは不思議な話ですよね……
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
なにその二分法的思考
206無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:10No.1037523752+
>元社員のテキトーなリーク聞くだけでも一切資料がなくてソース1から紐解くしかないんだろうな…ってのが伝わってくるんだよな
有能なエンジニアは残ってるみたいだが
207無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:25No.1037523798そうだねx1
>長時間80時間のだって2018年の一時的に80時間働いてるケースもあるって記事からの引用でしょ?
>話に尾ひれが付きすぎた記事元に色々議論してるのが色々おかしい…ママ友のお茶会か?
たまたまわざと間違えてる
たまたま
208無念Nameとしあき22/11/21(月)16:00:58No.1037523914+
>何もしてなかったのがバレた
は?ヨガしたり酒飲んだりしてたけど?
209無念Nameとしあき22/11/21(月)16:01:03No.1037523933+
元社員「誰もソースを理解していないのである」
210無念Nameとしあき22/11/21(月)16:01:31No.1037524022+
>>>とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
>>マスゴミっていつもそんな感じ
>>叩いて釣って何が起きても責任取らずの繰り返し
>要は何から何まで妄想でマスクを持ち上げてるんだなぁ
>何が原動力なんだろう
大統領になる前のトランプの時もそうだったよな
211無念Nameとしあき22/11/21(月)16:01:40No.1037524057+
>>無能から何を引き継ぐんだ
>元社員のテキトーなリーク聞くだけでも一切資料がなくてソース1から紐解くしかないんだろうな…ってのが伝わってくるんだよな
あちらさんは元々引継ぎなんかしない文化みたいなのでそこは問題ないんだろう
212無念Nameとしあき22/11/21(月)16:01:51No.1037524085そうだねx1
>は?ヨガしたり酒飲んだりしてたけど?
仕事なのか…
213無念Nameとしあき22/11/21(月)16:02:07No.1037524142+
>>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
>俺のトレンドにはなかったよ
俺のにもなかった
水田とかそういうお話…?
214無念Nameとしあき22/11/21(月)16:02:18No.1037524175そうだねx1
マスクに関してはJPで明らかに改善したと思える要素があるから批判しにくい
215無念Nameとしあき22/11/21(月)16:02:23No.1037524188そうだねx2
>元社員「誰もソースを理解していないのである」
6億円/日の損失生成機がドヤ顔で言うことかなぁ
216無念Nameとしあき22/11/21(月)16:02:33No.1037524216+
>あちらさんは元々引継ぎなんかしない文化みたいなのでそこは問題ないんだろう
さっくと出禁にしないとやらかす文化だし
217無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:02No.1037524327そうだねx3
>要は何から何まで妄想でマスクを叩いてるんだなぁ
218無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:06No.1037524335そうだねx1
日本においても小泉純一郎をやたら持ち上げてたしな
219無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:17No.1037524370+
>とにかくイーロンを悪役にしたいマンがマスコミには多いなと改めて思うよ
ネット工作のプラットフォームを失ったからなあ
経団連は「激務」で喜んでるみたいだけど
220無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:18No.1037524372そうだねx3
速攻ロックアウトしないとソースいじられるからな
221無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:36No.1037524438+
    1669014216045.jpg-(112435 B)
112435 B
ネスケ作った人も俺が20代なら飛び込んでたなー!って口惜しそうに
222無念Nameとしあき22/11/21(月)16:03:54No.1037524501+
DMも覗き放題だったんだろうな
223無念Nameとしあき22/11/21(月)16:04:12No.1037524562そうだねx1
>海外でもニュースになったけど日本法人の社員が世論誘導みたいなことやってたから
海外ではバレないように巧妙にやってるが
日本法人は証拠残しまくりでダメだった
更に聞いてもないのにキュレーションとか知りませんやってません記事の連発で自爆した
224無念Nameとしあき22/11/21(月)16:04:27No.1037524608+
>ネスケ作った人も俺が20代なら飛び込んでたなー!って口惜しそうに
ネスケはwin95の頃か
225無念Nameとしあき22/11/21(月)16:04:31No.1037524623そうだねx1
    1669014271081.png-(521919 B)
521919 B
元副社長「Twitterは21日に終わる。我々が居ないと動かせない」
反イーロンはこれを信じてたけど何か起きてる今?
226無念Nameとしあき22/11/21(月)16:04:38No.1037524655+
>DMも覗き放題だったんだろうな
DMで語ったのがBANに引っかかったというのを目にしたな
つまり…
227無念Nameとしあき22/11/21(月)16:05:22No.1037524806+
    1669014322099.png-(660183 B)
660183 B
今も数時間単位で記事を叩き記事量産してるよ
228無念Nameとしあき22/11/21(月)16:05:42No.1037524874そうだねx1
>DMも覗き放題だったんだろうな
いやまあDM見れなかったらじぽやり取りし放題なっちゃうし
229無念Nameとしあき22/11/21(月)16:05:50No.1037524908そうだねx1
>11月21日がTwitter終わる日らしいな
>あと8時間だが
それまんま毎日地震予知やってるクソバカムーブだな
230無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:21No.1037525034そうだねx6
>元副社長「Twitterは21日に終わる。我々が居ないと動かせない」
自分が必要な細胞だと思いこんでいる癌細胞すぎる
231無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:24No.1037525044+
>11月21日がTwitter終わる日らしいな
>あと8時間だが
アメリカ時間じゃ
232無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:24No.1037525046+
>反イーロンはこれを信じてたけど何か起きてる今?
恐ろしいことに22日まで後8時間を切った
めちゃくちゃやばいよ
233無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:26No.1037525052+
そりゃサービス運営者がDMだろうが何だろうがサービス上で展開されてるものを覗けないわけないだろ…
234無念Nameとしあき22/11/21(月)16:06:30No.1037525067+
>元副社長「Twitterは21日に終わる。我々が居ないと動かせない」
>反イーロンはこれを信じてたけど何か起きてる今?
松戸のフェミ議連が当選して表現の自由バーカ!って
235無念Nameとしあき22/11/21(月)16:07:01No.1037525181+
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
個人のトレンドに上がっただけでしょ?
常日頃リベラルのフォローフォロワーと検索内容から用意される関心ごとワードからの?
積極的にハッシュタグデモに参加しなきゃそんなの出てこないよ
236無念Nameとしあき22/11/21(月)16:07:40No.1037525333そうだねx2
>今も数時間単位で記事を叩き記事量産してるよ
マスメディア系列だけかと思いきや
IT系のネットメディアも物凄い発狂してるんだけど何だこれ
237無念Nameとしあき22/11/21(月)16:07:45No.1037525348+
中の人が人海戦術で運用回してたような機能が沢山あって
自動化するにもそいつらの妨害が邪魔くさいから先に叩き落したのかな
238無念Nameとしあき22/11/21(月)16:08:18No.1037525478そうだねx1
>正確には作ってはいない
>手助けして大きくした
創業者なのに無能扱いできるすごい子
239無念Nameとしあき22/11/21(月)16:08:31No.1037525526そうだねx1
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
俺のトレンドには出てないね
君がそういうの見てるんだろね
240無念Nameとしあき22/11/21(月)16:08:36No.1037525540そうだねx9
>今も数時間単位で記事を叩き記事量産してるよ
1本の映画を50個に分けて数分づつ投稿とか誰が見んだよそんな物
241無念Nameとしあき22/11/21(月)16:08:49No.1037525588そうだねx2
>ワールドカップ始まってアクセス増えてるのに落ちないね?
>また反イーロンさん嘘ついたの?
そもそも今までもTwitterアクセスダメになったことあるしなあ
242無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:04No.1037525647+
トレンド出て当日だったら検索した単語のリツイート数出なかったっけ
検索しても出ないあたり勢いなさそうな感じはするが
243無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:31No.1037525731そうだねx5
「俺が居なきゃ職場回んねーからよー仕方ねえなーったくw」
とかほざく奴ほど別に必要無い説
244無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:46No.1037525785+
>>ワールドカップ始まってアクセス増えてるのに落ちないね?
>>また反イーロンさん嘘ついたの?
>そもそも今までもTwitterアクセスダメになったことあるしなあ
今までだったら落ちてたんだろう
仕事しねーし
245無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:49No.1037525799+
>恐ろしいことに22日まで後8時間を切った
>めちゃくちゃやばいよ
あ、アメリカ基準だから…
ロスならまだ20日だから…
246無念Nameとしあき22/11/21(月)16:09:52No.1037525812+
>マスメディア系列だけかと思いきや
>IT系のネットメディアも物凄い発狂してるんだけど何だこれ
明日は我が身的なアレかね
そんな危機感あるなら真面目になればいいのに…
247無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:04No.1037525857そうだねx2
>IT系のネットメディアも物凄い発狂してるんだけど何だこれ
まあその辺はそういう立ち位置だったのねって感じで見てる
正直いちユーザーとしては発狂する理由がない
248無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:17No.1037525893そうだねx1
>マスメディア系列だけかと思いきや
>IT系のネットメディアも物凄い発狂してるんだけど何だこれ
そりゃIT系のネットメディアにも元マスコミ系くらいいるだろ
249無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:31No.1037525945+
>速攻ロックアウトしないとソースいじられるからな
実際アクセスされて不正コンテンツ検知プログラムが作動しなくなったってさ
250無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:52No.1037526009そうだねx7
元社員は実際にTwitterが運用不能になってから口開けばいいのに何も問題起きなかったら数倍恥ずかしいだけやんけ
そんなに悔しかったのか
251無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:54No.1037526016そうだねx5
一方メタは1万人くらい解雇してガン無視されていた
252無念Nameとしあき22/11/21(月)16:10:57No.1037526022+
嫌なことがあったと感じら逃げればよい
というか何もしなくても人間みんなそれぞれの「耐えられる限界」のところにほぼ落ち着くようにできている
というか長居した場所が自分の基準になるので現在よりキツい仕事は基本嫌になる
253無念Nameとしあき22/11/21(月)16:11:02No.1037526045そうだねx3
今回の件の記事の取り上げ方とかリトマス試験紙みたいなもんよね
254無念Nameとしあき22/11/21(月)16:11:07No.1037526060+
>今までだったら落ちてたんだろう
>仕事しねーし
何も問題ないな
255無念Nameとしあき22/11/21(月)16:11:08No.1037526062+
>本日の奴隷の鎖自慢スレ
無職の鎖自慢レス
256無念Nameとしあき22/11/21(月)16:11:26No.1037526123+
>「俺が居なきゃ職場回んねーからよー仕方ねえなーったくw」
>とかほざく奴ほど別に必要無い説
自分の代わりなんかいくらでもいるっていう悲しい現実を受け入れられない人は少なくない…
257無念Nameとしあき22/11/21(月)16:11:54No.1037526226そうだねx3
>一方メタは1万人くらい解雇してガン無視されていた
Amazon「うちも!うちも!」
258無念Nameとしあき22/11/21(月)16:12:16No.1037526292そうだねx3
イーロン・マスクのツイート楽しそうだし
259無念Nameとしあき22/11/21(月)16:12:24No.1037526326+
>>恐ろしいことに22日まで後8時間を切った
>>めちゃくちゃやばいよ
>あ、アメリカ基準だから…
>ロスならまだ20日だから…
本社あるのサンフランシスコだからね…
260無念Nameとしあき22/11/21(月)16:12:46No.1037526390+
>元社員は実際にTwitterが運用不能になってから口開けばいいのに何も問題起きなかったら数倍恥ずかしいだけやんけ
>そんなに悔しかったのか
策があるなら黙って刺せばいいからね
261無念Nameとしあき22/11/21(月)16:12:50No.1037526406そうだねx2
    1669014770572.jpg-(204810 B)
204810 B
>杉田水脈をうんたらかんたらみたいなハッシュタグトレンドにありましたけど
見かけてないなぁ
262無念Nameとしあき22/11/21(月)16:13:24No.1037526524そうだねx3
>マスメディア系列だけかと思いきや
>IT系のネットメディアも物凄い発狂してるんだけど何だこれ
日本メディアはアメリカのリベラル系のメディアとしか契約してないので保守系は絶対許さないマンになってる
当然IT系メディアにも影響力ある
263無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:07No.1037526679そうだねx2
>イーロン・マスクのツイート楽しそうだし
社員も楽しそう
ジョージ・ホッツ来てさらにテンション上がってたし
264無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:18No.1037526725+
>1669014770572.jpg
ブルアカの知育パズル?
265無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:35No.1037526806+
これだけトレンドが切り替わってたら
XXがトレンドに出てたって嘘ついてもわからんからな
266無念Nameとしあき22/11/21(月)16:14:51No.1037526870そうだねx1
まず買われた時点でイーロン恨んでたのが筋違い感あってすごい
赤字でいつまで続くかわからない我が社を買い取って頂いてありがとうございますだろうが
267無念Nameとしあき22/11/21(月)16:15:04No.1037526920そうだねx1
>1669010606238.png
つまりこの選択を迫られる前に辞職しなかった連中は👺
268無念Nameとしあき22/11/21(月)16:15:21No.1037526995そうだねx4
>元副社長「Twitterは21日に終わる。我々が居ないと動かせない」
嘘だった場合
今後、元社員の証言()はすべてデマだよね
副社長が嘘つきなのに社員など信じれるわけないし
269無念Nameとしあき22/11/21(月)16:15:45No.1037527087+
>日本メディアはアメリカのリベラル系のメディアとしか契約してないので保守系は絶対許さないマンになってる
>当然IT系メディアにも影響力ある
スラド見ようぜ
270無念Nameとしあき22/11/21(月)16:15:46No.1037527089そうだねx6
赤字分をとりあえずイーロン側の資金で補填してくれてんだろ
なんで恨むんだ
271無念Nameとしあき22/11/21(月)16:16:59No.1037527359+
>赤字分をとりあえずイーロン側の資金で補填してくれてんだろ
>なんで恨むんだ
金は出すけど口も出すから
272無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:09No.1037527403+
>見かけてないなぁ
悪魔くんリメイクまったくトレンド入りしてないの
273無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:11No.1037527409そうだねx10
イーロン・マスク → Twitterが大事
元社員 → 自分がキラキラ出来るユルユル職場が大事
274無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:15No.1037527422そうだねx4
っていうか元副社長ってお前…どの視点から見ても無能の塊じゃねーか
よく取材受けたな
275無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:36No.1037527511そうだねx2
結局の所リベラルって政治を利用して自分らが楽で美味しい仕事を独占しようという集団なんだろうと思う
276無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:46No.1037527535そうだねx1
赤字垂れ流しに何も口出しせず金だけ出すと思っていたのだろうなぁ
277無念Nameとしあき22/11/21(月)16:17:49No.1037527553+
虹裏も最近落ちないな
もしかして管理人さん有能なのでわ?
278無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:14No.1037527643そうだねx6
>イーロン・マスク → Twitterが大事
>元社員 → 自分がキラキラ出来るユルユル職場が大事
完全にラーメンハゲの言ってた下町人情系半魚人だこれ
279無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:14No.1037527645+
まずね「見た?」「いや見てない」ってなるデモに効果ないでしょ
せめて1日中は載せないとツイデモとは呼べない
頑張れよパヨさん
280無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:19No.1037527664+
>まず買われた時点でイーロン恨んでたのが筋違い感あってすごい
>赤字でいつまで続くかわからない我が社を買い取って頂いてありがとうございますだろうが
ぶっちゃけあの経営状況だと既存株主の役員連中への突き上げも相当あったと思うんだけど
その辺りの話が出てきてないのか単に自分が知らないだけなのか
281無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:21No.1037527671+
>自分がキラキラ出来るユルユル職場が大事
そこに需要があるかどうかだなあ
まだユーチューバーなったほうがマシかも
282無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:24No.1037527682そうだねx2
>イーロン・マスク → Twitterが大事
>元社員 → 自分がキラキラ出来るユルユル職場が大事
お花畑か
283無念Nameとしあき22/11/21(月)16:18:59No.1037527801そうだねx1
叩いたらきっと会社が俺に泣きついて戻ってくれと懇願するはずだと思ってるんでしょ
284無念Nameとしあき22/11/21(月)16:19:39No.1037527950+
経営が厳しくても職場環境変えたくない従業員達が寄生してるラーメン屋の漫画思い出した
つーかまさしくアレじゃん
285無念Nameとしあき22/11/21(月)16:20:14No.1037528074+
広告主がどんどんNOサンキューしていってる
というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
286無念Nameとしあき22/11/21(月)16:20:43No.1037528165+
>最前線で戦っていれば待遇が良くなるという幻想を捨てなければ
>待遇は良くならないだろうな
それがTwitterの解雇された元社員の言い分だよね?
確かにそうだけど激務にならない様な調整を促した上で給与を上げつつ企業の収益効率を上げれば良いだけだよね
287無念Nameとしあき22/11/21(月)16:20:46No.1037528176+
全然トレンドに上がってないのにマスコミが報道する謎のツイデモが始まると見た
288無念Nameとしあき22/11/21(月)16:20:52No.1037528197そうだねx1
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
>というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
ソースはよ
289無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:19No.1037528278そうだねx11
マスコミが反対してるから良い改革なんだろうな
290無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:19No.1037528279+
キラキラどころか看板技術者まで退職していってるんだが
291無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:30No.1037528314+
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
中国が圧力かけてるから
292無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:36No.1037528339+
>元副社長「Twitterは21日に終わる。我々が居ないと動かせない」
>反イーロンはこれを信じてたけど何か起きてる今?
そいつの肩持つわけじゃないけどアメリカ時間だとまだ猶予はある
293無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:37No.1037528343そうだねx6
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
>というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
つまりTwitterの広告が減るってことだろ?
最高じゃん
294無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:40No.1037528354そうだねx5
工作できないからやめゆ!
ってもう敗北宣言じゃん
295無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:45No.1037528369そうだねx1
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
>というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
そこのどこに問題が?
広告業者もTwitterの元社員と同じ様な団体に所属してるんでしょ?
問題が無くともその動きになるのは目に見えている
296無念Nameとしあき22/11/21(月)16:21:49No.1037528388そうだねx5
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
その広告主に忖度しまくってた今までが赤字だったんだぞ
じゃそいつらが納得できる方法じゃ駄目じゃん
297無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:10No.1037528456+
>ソースはよ
マスク氏、Twitter広告減に焦り 従業員5割減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D3D0U2A101C2000000/ [link]
298無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:16No.1037528476+
>悪魔くんリメイクまったくトレンド入りしてないの
リメイクするのかぁ
なぜだかいまだに名前覚えてるヨナルデパズトーリ
299無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:21No.1037528493+
>経営が厳しくても職場環境変えたくない従業員達が寄生してるラーメン屋の漫画思い出した
>つーかまさしくアレじゃん
Twitterとラーメン屋比べちゃうんだ…
300無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:32No.1037528532そうだねx4
>マスコミが反対してるから良い改革なんだろうな
あいつらマジで世間を荒らすことしか考えてないからな
301無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:42No.1037528593そうだねx7
日経も糞だぞ
302無念Nameとしあき22/11/21(月)16:22:59No.1037528637そうだねx4
ツイデモがピンポンダッシュレベルに落ちてる笑う
留守で誰も気づかないパターンがほとんどという
303無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:10No.1037528678+
>キラキラどころか看板技術者まで退職していってるんだが
必要最低限なサービス以外は削ぎ落とすことになると思うから問題ないんじゃない?
304無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:16No.1037528703そうだねx1
>キラキラどころか看板技術者まで退職していってるんだが
どこで見れる?そのニュース
305無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:18No.1037528709そうだねx4
>キラキラどころか看板技術者まで退職していってるんだが
そいつがいてなんで大赤字だったの?
306無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:18No.1037528711+
>激務がブラックかどうかではなく
>最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
>戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く
>今なら損はしないし
>ここで試しておいた方がいいよねと言う考え方
>最前線で戦えないなら待遇はどこ行っても良くはならんよね
del
307無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:19No.1037528715そうだねx7
日経がヤバいって言ってるなら安心だな
308無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:38No.1037528783そうだねx7
>>イーロン・マスク → Twitterが大事
>>元社員 → 自分がキラキラ出来るユルユル職場が大事
>完全にラーメンハゲの言ってた下町人情系半魚人だこれ
ラーメンハゲの話は飲食店に限らず
どこの職場でも起こりうる話だからな
309無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:38No.1037528784そうだねx1
年明けてもtwitterは滅びますぞー!って言ってそう
twitterで
310無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:40No.1037528787+
>日経も糞だぞ
もう俺たちには産経と大紀元しかないのか…
311無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:46No.1037528809そうだねx3
>>経営が厳しくても職場環境変えたくない従業員達が寄生してるラーメン屋の漫画思い出した
>>つーかまさしくアレじゃん
>Twitterとラーメン屋比べちゃうんだ…
バーカ
312無念Nameとしあき22/11/21(月)16:23:49No.1037528815そうだねx12
>>ソースはよ
>マスク氏、Twitter広告減に焦り 従業員5割減
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D3D0U2A101C2000000/ [link]
有料記事貼んなよ
全然内容わからねぇ
313無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:01No.1037528869そうだねx1
>キラキラどころか看板技術者まで退職していってるんだが
入れ替わりでガチの天才が入る胸熱展開
314無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:06No.1037528884そうだねx7
>マスク氏、Twitter広告減に焦り 従業員5割減
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D3D0U2A101C2000000/ [link]
5日の記事とか買われた時点で離れますって広告主の話じゃねーか
しかも有料記事ってお前
315無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:11No.1037528904+
>>経営が厳しくても職場環境変えたくない従業員達が寄生してるラーメン屋の漫画思い出した
>>つーかまさしくアレじゃん
>Twitterとラーメン屋比べちゃうんだ…
従業員の質が低かったのは変わらんからね
316無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:38No.1037529005そうだねx1
でTwitterは動かなくなりましたか?
快適になってませんか?
317無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:46No.1037529042そうだねx2
>っていうか元副社長ってお前…どの視点から見ても無能の塊じゃねーか
>よく取材受けたな
無能ほどメディアの前に出たがるのはどこの国も変わらない
318無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:46No.1037529043そうだねx4
>もう俺たちには産経と大紀元しかないのか…
産経も朝日とガッツリ握手してるからね
319無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:50No.1037529059+
>従業員の質が低かったのは変わらんからね
それはそう
320無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:53No.1037529069+
機能改修のスピード上がりそうだから期待してるよ
321無念Nameとしあき22/11/21(月)16:24:58No.1037529089そうだねx5
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
どんどんウェルカムだった旧が赤字だったのだから
その経営方針が間違ってる証拠だろうよ
322無念Nameとしあき22/11/21(月)16:25:06No.1037529117+
>というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
投稿というか正確には広告の出稿だった
323無念Nameとしあき22/11/21(月)16:25:19No.1037529167そうだねx1
そもそもイーロンは収益化に向けた動きもしていくよって言ってるから広告費を過剰に恐れてる気配はない
324無念Nameとしあき22/11/21(月)16:25:20No.1037529177+
>ソースはよ
ハフポスト
325無念Nameとしあき22/11/21(月)16:25:28No.1037529199そうだねx3
>>もう俺たちには産経と大紀元しかないのか…
>産経も朝日とガッツリ握手してるからね
大紀元しかないのか…
326無念Nameとしあき22/11/21(月)16:25:55No.1037529296そうだねx8
>>ソースはよ
>マスク氏、Twitter広告減に焦り 従業員5割減
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D3D0U2A101C2000000/ [link]
広告主がノーしてんじゃなくて広告会社がは団体から圧力かけられてるって話じゃねーか
327無念Nameとしあき22/11/21(月)16:26:10No.1037529365+
>どんどんウェルカムだった旧が赤字だったのだから
>その経営方針が間違ってる証拠だろうよ
広告減っても経費(キラキラ)が減ればいいし
328無念Nameとしあき22/11/21(月)16:26:12No.1037529369そうだねx3
ソースで有料記事引っ張って来ちゃってかわいい
329無念Nameとしあき22/11/21(月)16:26:18No.1037529385そうだねx3
仮に落ちたとしてTwitterは過去のワールドカップでも落としてんだよなぁ…
330無念Nameとしあき22/11/21(月)16:26:37No.1037529464そうだねx1
>>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
>どんどんウェルカムだった旧が赤字だったのだから
>その経営方針が間違ってる証拠だろうよ
赤字賄える分も広告料出してない癖に声だけはでかいという
331無念Nameとしあき22/11/21(月)16:27:21No.1037529634そうだねx5
>> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D3D0U2A101C2000000/ [link]
>広告主がノーしてんじゃなくて広告会社がは団体から圧力かけられてるって話じゃねーか
むしろこれ悪質な話だよな
一般企業の広告について邪魔している圧力団体が居るって事だから
何様やねんってなる
332無念Nameとしあき22/11/21(月)16:27:25No.1037529650+
ソースは大体NYTのケイト・コンガーっておばさんの記事
333無念Nameとしあき22/11/21(月)16:27:30No.1037529675+
>でTwitterは動かなくなりましたか?
>快適になってませんか?
ツイッター見ないから分からないです
334無念Nameとしあき22/11/21(月)16:27:38No.1037529697そうだねx3
唐突に大紀元と戦いだす子たまにいるけどそもそも読んだことない
335無念Nameとしあき22/11/21(月)16:27:54No.1037529753そうだねx5
>ツイッター見ないから分からないです
え?じゃあ何でこのスレに居るんですか?
336無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:05No.1037529805+
>見かけてないなぁ
日曜日は馬一色になるの定番になってきたな
337無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:07No.1037529821+
>広告主がどんどんNOサンキューしていってる
>というかアメリカの広告会社の大手がTwitterに投稿するの少し控えた方がいいとクライアントに進言する段階に突入
市民団体がツイッターに広告を出すのは差別企業だぞって警告出してるからな
338無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:21No.1037529870+
広告費に依存しないビジネスモデルを追求するのはメタ見てれば正解と理解できるよね
339無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:21No.1037529871そうだねx3
>仮に落ちたとしてTwitterは過去のワールドカップでも落としてんだよなぁ…
それどころかバルス祭りで落ちるからな
340無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:25No.1037529888+
>ソースはよ
ググレックス
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/ad-giants-advise-brands-to-pause-spending-on-elon-musks-twitter-11667342098 [link]
341無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:30No.1037529908そうだねx1
>むしろこれ悪質な話だよな
>一般企業の広告について邪魔している圧力団体が居るって事だから
>何様やねんってなる
キュレーション要求してた連中がいましたね
342無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:35No.1037529932そうだねx2
馬鹿で愚図な自称有能が大多数になってたから
大赤字になったんでしょ?
現実と向き合いなよ
黒字だったら簡単に買われなかったんだから
当たり前の話じゃん
文句があるなら出て行った先で自分の有能さを示せばいいだけ
簡単だろ?有能なんだから
343無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:57No.1037529997そうだねx4
>仮に落ちたとしてTwitterは過去のワールドカップでも落としてんだよなぁ…
逆に落ちなかったら過去最大の利用数の現状で少ない従業員で保守できてる証明
もしくはまだ一月も経ってないのにソースを改善したかのどちらかになってしまう
344無念Nameとしあき22/11/21(月)16:28:59No.1037530009+
>え?じゃあ何でこのスレに居るんですか?
なんか伸びてたので暇潰しにいいかなと思って…
すいません
345無念Nameとしあき22/11/21(月)16:29:01No.1037530017+
多分遠からず落ちた広告費よりも今回削った人件費の方が高くなると思うよ
346無念Nameとしあき22/11/21(月)16:29:04No.1037530024+
>ググレックス
WSJ の会員になってこの
記事の続きを読みましょう
347無念Nameとしあき22/11/21(月)16:29:07No.1037530039そうだねx6
>市民団体がツイッターに広告を出すのは差別企業だぞって警告出してるからな
うおっすっげえ弾圧
ファシストかな?
348無念Nameとしあき22/11/21(月)16:29:12No.1037530053そうだねx2
>仮に落ちたとしてTwitterは過去のワールドカップでも落としてんだよなぁ…
じゃ今回落ちなかったらそれだけで仕事できてる証明になっちまうのでは…
349無念Nameとしあき22/11/21(月)16:29:51No.1037530225そうだねx5
>ググレックス
いい加減で記事の日付ちゃんと確認しろ
350無念Nameとしあき22/11/21(月)16:30:11No.1037530295そうだねx2
>>仮に落ちたとしてTwitterは過去のワールドカップでも落としてんだよなぁ…
>逆に落ちなかったら過去最大の利用数の現状で少ない従業員で保守できてる証明
>もしくはまだ一月も経ってないのにソースを改善したかのどちらかになってしまう
少なくとも現状で極端にヒのパフォーマンスが落ちているかというとNOなわけで
少なくとも平時においては不要な人材が多かったって証明だな
351無念Nameとしあき22/11/21(月)16:30:52No.1037530464+
むしろ落ちるほどTwitterは盛況だってことじゃないの
不具合あろうがユーザー側に熱があるなら何の問題もない
352無念Nameとしあき22/11/21(月)16:30:54No.1037530474そうだねx9
リベラルを騙るファシストが思い通りにいかなくて
イーロンの印象操作に必死って感じしか俺には思い浮かばない
353無念Nameとしあき22/11/21(月)16:31:30No.1037530599+
>文句があるなら出て行った先で自分の有能さを示せばいいだけ
>簡単だろ?有能なんだから
ブラックラーメン屋と同じで無能がしがみつくしかない!無理やり働かせてるTwitterもブラックだ!って主張してる人もいるんですよ…
354無念Nameとしあき22/11/21(月)16:31:32No.1037530609そうだねx5
ついに壊れてWSJ11月2日の記事持って来ちゃった…
355無念Nameとしあき22/11/21(月)16:31:37No.1037530636+
虹裏は落ちない
つまり…あっ
356無念Nameとしあき22/11/21(月)16:31:39No.1037530644+
>つまりTwitterの広告が減るってことだろ?
>最高じゃん
広告収入がないと儲けが出ないぞ
357無念Nameとしあき22/11/21(月)16:31:55No.1037530705そうだねx2
これからヒで不具合が出ますぞー!って
まるで今まで不具合が無かったみたいに言われてもな…
358無念Nameとしあき22/11/21(月)16:32:13No.1037530780そうだねx2
>広告収入がないと儲けが出ないぞ
8ドル…
359無念Nameとしあき22/11/21(月)16:32:20No.1037530801そうだねx5
>広告収入がないと儲けが出ないぞ
今までも大赤字だったじゃねーか!
360無念Nameとしあき22/11/21(月)16:32:26No.1037530822そうだねx2
>これからヒで不具合が出ますぞー!って
>まるで今まで不具合が無かったみたいに言われてもな…
むしろ大勢居たのに不具合出してたわけで
361無念Nameとしあき22/11/21(月)16:32:41No.1037530869そうだねx1
>これからヒで不具合が出ますぞー!って
>まるで今まで不具合が無かったみたいに言われてもな…
電通が談合してましたぞー!みたいな話だよな
362無念Nameとしあき22/11/21(月)16:33:26No.1037531039そうだねx10
この程度の工作しかできないからJP社員など要らんし
イーロンに捨てられるんだよ
363無念Nameとしあき22/11/21(月)16:33:57No.1037531138+
今日1日が反イーロンの正念場だな
鯖落ちくらいさせないとメンツ丸潰れだよ
364無念Nameとしあき22/11/21(月)16:34:32No.1037531271+
4日の記事ではこういうのもあるな
今現在の扱いは知らんけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/03813403de6ae4ff432f2c820f7121 [link]c835441b0c [link]
365無念Nameとしあき22/11/21(月)16:34:38No.1037531287+
Twitterの広告剥がさないと大手メディアから広告拒否されるので企業も剥がさざるをえない状況が恐ろしいんだよな…
Twitterはなんとか少ない広告で収益上げる方法を考えないと公平性を保てなくなる
366無念Nameとしあき22/11/21(月)16:34:50No.1037531322そうだねx1
世界的に見て週5日8時間労働は激務の範疇なんだ…ってなってやっぱ日本おかしいんだなってなった
367無念Nameとしあき22/11/21(月)16:34:52No.1037531330+
広告が減ってじゃあ赤字が増えるかと言うと
社員大幅に減らしたから恐らくどう転んでも改善するよねという
368無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:05No.1037531380+
いいTwitterの日にワールドカップで超目玉の試合でもあるん?
369無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:07No.1037531385+
>今日1日が反イーロンの正念場だな
>鯖落ちくらいさせないとメンツ丸潰れだよ
アタックして被害届が世界各国で受理されたら笑うぞ
イーロンならそれくらいの意趣返しは普通にやる
370無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:07No.1037531389+
    1669016107026.jpg-(29590 B)
29590 B
>逆に落ちなかったら過去最大の利用数の現状で少ない従業員で保守できてる証明
>もしくはまだ一月も経ってないのにソースを改善したかのどちらかになってしまう
旧運営の伝説級のプログラマが作ったソースのおかげですぞー!とか言い出すに賭ける
…左京さん2.5イーロンも金持ってるのかよ
371無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:07No.1037531390+
バイデンの誕生日にトランプの垢復活プレゼントしたマジのクソコテ
372無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:10No.1037531406+
>今日1日が反イーロンの正念場だな
>鯖落ちくらいさせないとメンツ丸潰れだよ
負荷増大のためのbot用意してそう
373無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:15No.1037531419そうだねx3
    1669016115714.png-(159012 B)
159012 B
すごいやつ現る
374無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:47No.1037531540そうだねx1
>広告が減ってじゃあ赤字が増えるかと言うと
>社員大幅に減らしたから恐らくどう転んでも改善するよねという
そもそも赤字原因は肥大した人件費だからな
広告あっても大赤字だったのはそれが原因だし
375無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:50No.1037531552そうだねx1
>世界的に見て週5日8時間労働は激務の範疇なんだ…ってなってやっぱ日本おかしいんだなってなった
TwitterJPは週4時間だったしな
376無念Nameとしあき22/11/21(月)16:35:56No.1037531583+
>今日1日が反イーロンの正念場だな
>鯖落ちくらいさせないとメンツ丸潰れだよ
問題はIT企業にいたくせにDOS攻撃やハッキングするスキル持ってそうなのがいなさそうのが凄い
377無念Nameとしあき22/11/21(月)16:36:31No.1037531717+
>Twitterはなんとか少ない広告で収益上げる方法を考えないと公平性を保てなくなる
まず無駄な社員を減らします
378無念Nameとしあき22/11/21(月)16:36:35No.1037531735+
>すごいやつ現る
そいつが凄いのはその通りだが
これ恐らく台本が最初からできてた感がある
379無念Nameとしあき22/11/21(月)16:36:36No.1037531740そうだねx5
>>これからヒで不具合が出ますぞー!って
>>まるで今まで不具合が無かったみたいに言われてもな…
>電通が談合してましたぞー!みたいな話だよな
今さら何言ってんだ感しかないし
なんならお前らマスコミも同罪だろうがどの面下げて報じてんだと
380無念Nameとしあき22/11/21(月)16:37:22No.1037531921+
>世界的に見て週5日8時間労働は激務の範疇なんだ…ってなってやっぱ日本おかしいんだなってなった
世界で5本の指に入るくらいの資産家は呆れるほどのワーカホリックですぜ
381無念Nameとしあき22/11/21(月)16:38:01No.1037532081+
>これ恐らく台本が最初からできてた感がある
例の写真撮ってる時既に居たらしいからな
382無念Nameとしあき22/11/21(月)16:38:31No.1037532185そうだねx4
参加してくれるんだから台本があってもいいじゃん
383無念Nameとしあき22/11/21(月)16:39:17No.1037532353そうだねx4
マスゴミは海の向こうの会社の心配をする前に自分たちの心配をしろよ
384無念Nameとしあき22/11/21(月)16:39:34No.1037532428そうだねx1
>逆に落ちなかったら過去最大の利用数の現状で少ない従業員で保守できてる証明
>もしくはまだ一月も経ってないのにソースを改善したかのどちらかになってしまう
やっぱりいらないじゃん解雇組…
385無念Nameとしあき22/11/21(月)16:39:40No.1037532450+
>>すごいやつ現る
>そいつが凄いのはその通りだが
>これ恐らく台本が最初からできてた感がある
お互い電話番号知ってたらしいしね
つまりここまでイーロンの想定内
386無念Nameとしあき22/11/21(月)16:40:54No.1037532719+
ぶっちゃけワタミの社長と同じこと言ってるよね
387無念Nameとしあき22/11/21(月)16:40:59No.1037532736そうだねx1
>マスゴミは海の向こうの会社の心配をする前に自分たちの心配をしろよ
キュレーションできなくて心配してるからネガキャンしてる
388無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:00No.1037532738+
カクサン部30万人なにタラタラやってんの
389無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:06No.1037532754+
>マスゴミは海の向こうの会社の心配をする前に自分たちの心配をしろよ
日本人なんてチョロいからどうとでもなるって頭
390無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:34No.1037532867そうだねx2
台本もクソも6兆円も出して買収するのに下準備ない訳がないだろ…
391無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:35No.1037532869+
18日付け記事
https://www.theguardian.com/technology/2022/nov/18/could-twitter-collapse-or-go-bankrupt-elon-musk [link]
392無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:36No.1037532872+
>問題はIT企業にいたくせにDOS攻撃やハッキングするスキル持ってそうなのがいなさそうのが凄い
手動でF5アタック!
393無念Nameとしあき22/11/21(月)16:41:49No.1037532912そうだねx4
>日本人なんてチョロいからどうとでもなるって頭
日本人をどうこうしてもイーロンにはノーダメだろ…
394無念Nameとしあき22/11/21(月)16:42:12No.1037532990そうだねx1
>台本もクソも6兆円も出して買収するのに下準備ない訳がないだろ…
そう思うよな
395無念Nameとしあき22/11/21(月)16:42:28No.1037533051+
>日本人なんてチョロいからどうとでもなるって頭
ラピュタの例のアレをやれば…
396無念Nameとしあき22/11/21(月)16:42:30No.1037533062+
>台本もクソも6兆円も出して買収するのに下準備ない訳がないだろ…
買収までもゴタゴタしてたしだいぶ時間あったもんな
397無念Nameとしあき22/11/21(月)16:42:41No.1037533100+
>18日付け記事
イーロン・マスクの遊び
398無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:06No.1037533193そうだねx4
時間が経つにつれ
よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
399無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:29No.1037533285そうだねx1
有能なエンジニアを確保していたからバッサリ切れたのかもしれない
400無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:33No.1037533298そうだねx2
>時間が経つにつれ
>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
しかも数兆出してくれたのに何でこんな叩いてるのか
401無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:39No.1037533318+
赤旗奴隷が日々逝去していくからお金取れなくて大変だねぇ
402無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:42No.1037533328そうだねx2
パヨクは判定を広げすぎなんだよ
とうとう世界一のリベラル大富豪までネトウヨかよ
403無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:46No.1037533346+
イーロンの下で働いてましたって言ってみてえ〜
404無念Nameとしあき22/11/21(月)16:43:56No.1037533376+
>しかも数兆出してくれたのに何でこんな叩いてるのか
クビになったから…ですかね
405無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:01No.1037533394そうだねx1
>時間が経つにつれ
>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
旧経営陣に買わないと裁判するぞって脅されたくらいだし
406無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:03No.1037533403+
一回買うの止めてやっぱ買うわ!からの行動は早かったしかなり準備してたんだろうな
407無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:17No.1037533455そうだねx1
>有能なエンジニアを確保していたからバッサリ切れたのかもしれない
まともなエンジニアスタッフはレイオフで雇い直してるっぽい
408無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:21No.1037533467+
>>マスゴミは海の向こうの会社の心配をする前に自分たちの心配をしろよ
>日本人なんてチョロいからどうとでもなるって頭
チョロかったのは朝日新聞だったけど
409無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:24No.1037533481+
なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
410無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:44No.1037533532+
>時間が経つにつれ
>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
トップクラスのSNSだからなぁ
411無念Nameとしあき22/11/21(月)16:44:59No.1037533594+
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
やっぱりハフポストが真実か
412無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:16No.1037533641そうだねx1
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
旧経営陣が改悪繰り返す赤字垂れ流しの無能なゴミだから改善されるのを歓迎してるんです
413無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:31No.1037533706そうだねx1
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
別に人間性は何も信じてないぞ
有能さだけは信頼してる
414無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:32No.1037533710+
>旧経営陣に買わないと裁判するぞって脅されたくらいだし
それは買収で話進めてたのにやっぱやめるわされたからやろ
415無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:37No.1037533730そうだねx9
>なんでそこまでイーロンマスクのことを恨んでるのかが不思議
416無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:39No.1037533735+
twitter以上のSNSってあんまりなくない?
417無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:40No.1037533743+
>>有能なエンジニアを確保していたからバッサリ切れたのかもしれない
>まともなエンジニアスタッフはレイオフで雇い直してるっぽい
自己アピールが下手な奴まで切った可能性があるから
雇い直すのは正解
418無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:44No.1037533766そうだねx6
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
別に実害無いから
419無念Nameとしあき22/11/21(月)16:45:55No.1037533798そうだねx3
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
経営者としては有能じゃん
420無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:11No.1037533864+
>激務がブラックかどうかではなく
>最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
>戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く
ヒはどうでもいいとして一理はある
421無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:23No.1037533909そうだねx2
>カクサン部30万人なにタラタラやってんの
高齢化とコロナで多くがもう・・・
422無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:25No.1037533917そうだねx4
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
匿名ソースでTwitter崩壊を信じられるパヨクほどじゃないよ
数億人の代替アプリが無いんだからコストカットすりゃ基本どうにかなるっしょ
423無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:31No.1037533943+
>経営者としては有能じゃん
なんで知ってんの?
424無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:36No.1037533953そうだねx3
アカフェミはせめてハフポスにいいねぐらいしてやれよ…薄情すぎるだろ
425無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:38No.1037533966そうだねx1
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
だって俺たちゃ外野だぞ
信じるとか信じないとかじゃない
ひょっとして JP?
426無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:48No.1037534000そうだねx2
>なんでそこまでイーロンマスクのことを恨んでるのかが不思議
そらせっかく民意の扇動装置を手に入れたのに
それができなくなったわけだからな
なお朝日新聞の実売数の激減や
民意が反映する選挙結果は見ないものとする
427無念Nameとしあき22/11/21(月)16:46:51No.1037534012そうだねx6
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
44兆円の資産持ってるやつの手腕を信じられないのが不思議
428無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:10No.1037534091そうだねx2
イーロン・マスク叩いてるの元社員とリベラル系メディアばっかじゃん
429無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:13No.1037534103+
>時間が経つにつれ
>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
虹裏が買われなくて本当よかった
430無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:22No.1037534137+
>アカフェミはせめてハフポスにいいねぐらいしてやれよ…薄情すぎるだろ
実数が居ないんだから無理に決まってるだろ!
無茶言うな!
431無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:32No.1037534180そうだねx3
>別に実害無いから
文句言ってる人たちの実害がスケスケなのも愉快だしなぁ
432無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:32No.1037534181+
>>経営者としては有能じゃん
>なんで知ってんの?
ペイパルやテスラて実績だけでも相当では?
433無念Nameとしあき22/11/21(月)16:47:52No.1037534251+
>>時間が経つにつれ
>>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
>虹裏が買われなくて本当よかった
むしろ買ってほしかった
荒らし族滅とか見たいじゃん?
434無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:04No.1037534299そうだねx1
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
いねえよそんなやつ
何でしつこく同じこと言い続けてんのかの方が不思議だよ
指示でもきてんのか
435無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:07No.1037534307+
仕事量に見合う給料が出るかどうかだろ
ワタミとかは明らかにそれに見合わない額を出してたからブラックと言われてただけ
436無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:08No.1037534313そうだねx1
>>>経営者としては有能じゃん
>>なんで知ってんの?
>ペイパルやテスラて実績だけでも相当では?
スペースXもあるやな
437無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:23No.1037534365そうだねx3
酒飲みながらトレンド操作シャドウバンするようなクズ全員切るとか誰だって信用するだろ
438無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:28No.1037534382そうだねx1
>>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
>44兆円の資産持ってるやつの手腕を信じられないのが不思議
パヨクはカネより道徳的優位性が最強だと思ってるから
439無念Nameとしあき22/11/21(月)16:48:56No.1037534479そうだねx3
>仕事量に見合う給料が出るかどうかだろ
>ワタミとかは明らかにそれに見合わない額を出してたからブラックと言われてただけ
仕事はきつくても給料が大量にもらえるからだしな
ワタミとは根本的に違う
440無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:07No.1037534527+
>パヨクはカネより道徳的優位性が最強だと思ってるから
仕事する人間のほうが道徳的優位も上じゃないですかー
441無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:36No.1037534620そうだねx2
>>虹裏が買われなくて本当よかった
>むしろ買ってほしかった
>荒らし族滅とか見たいじゃん?
イーロンマスクニンサン…
442無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:36No.1037534622+
多重影分身の術はもう使わないのか?
443無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:44No.1037534657そうだねx2
また比較対象にワタミ持って来てんのかいい加減学習しろよ
444無念Nameとしあき22/11/21(月)16:49:54No.1037534702そうだねx1
>仕事する人間のほうが道徳的優位も上じゃないですかー
普通の人間はそう思うんだ
だがパヨクは違う
445無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:04No.1037534744そうだねx1
>よくこんなクソSNS買ったな…ってなってくる
財務みたら大赤字と存在意義不明な事業ばかりで
企業価値がなく買うのをキャンセルしたら
経営陣から買収をやめるなって告訴された
だから全株買って非公開に
446無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:20No.1037534826そうだねx7
Twitterがダウンしたり糞みたいなUIに変えられてるならともかく現状で以前と変わりなくTwitter使えてるのにイーロン・マスク叩くユーザーなんて普通は居ないよ?
頭変わってもユーザーには関係ないし
447無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:21No.1037534829+
クンリニンサンの顔の画像が幸子風になる
448無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:22No.1037534834+
>>ペイパルやテスラて実績だけでも相当では?
>スペースXもあるやな
この後どうなるかはわからんが世界に与えた影響度で考えたら一個だけでもお釣りが来るレベル
449無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:29No.1037534861そうだねx7
そもそもに現時点ではマスク以降日本のTwitterではいいことしか起こってないからことさらに批判する理由無いんですよね……
450無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:30No.1037534865そうだねx1
>>パヨクはカネより道徳的優位性が最強だと思ってるから
>仕事する人間のほうが道徳的優位も上じゃないですかー
組合専従みたいなもんや
労働環境の改善みたいな道徳性の低い仕事よりも
政治活動という道徳的優位な事ばかりやる
控えめに言って死んでほしい
451無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:36No.1037534896+
今まさになろうでよくある追放ものをやるチャンスじゃん
誰かやらんのか有能な俺を首にしたけどもう遅いってやつそれとも無能しかおらんか?
452無念Nameとしあき22/11/21(月)16:50:58No.1037534984そうだねx1
>また比較対象にワタミ持って来てんのかいい加減学習しろよ
馬鹿だから引きだしが少ないのだ
453無念Nameとしあき22/11/21(月)16:51:05No.1037535012+
今jpのオフィスって誰か1人でも残ってるのかな?
454無念Nameとしあき22/11/21(月)16:51:18No.1037535068+
>今まさになろうでよくある追放ものをやるチャンスじゃん
>誰かやらんのか有能な俺を首にしたけどもう遅いってやつそれとも無能しかおらんか?
クビになったけどもう遅いってクビになったやつみんな言ってるよ
JPは飲み会やった
455無念Nameとしあき22/11/21(月)16:51:41No.1037535172そうだねx1
Twitter崩壊論もDD論も諦めてお次はイーロン=ワタミ論ですか
どんどん幼稚になっていくなパヨク
456無念Nameとしあき22/11/21(月)16:51:54No.1037535226そうだねx1
経営陣も含めて有能な奴が仕切っていたらおかしな事業で赤字のタレ流しはしないよなぁ
457無念Nameとしあき22/11/21(月)16:52:00No.1037535260そうだねx2
>仕事はきつくても給料が大量にもらえるからだしな
>ワタミとは根本的に違う
しかもエンジニアとして最高クラスの箔がつくからな
OSSコミュニティとかで開発してた人達からしたら楽しくて仕方ないと思う
エンジニア主導で大きな社会影響を与えられるわけで
458無念Nameとしあき22/11/21(月)16:52:16No.1037535334そうだねx1
まぁ働かないキラキラ意識高い系を排除して実力主義にするならいいだろう
459無念Nameとしあき22/11/21(月)16:52:31No.1037535397そうだねx2
思想に塗れた人からしたらイーロン・マスクを叩くのが味方
それ以外は敵ってなってるんだろうけどな
460無念Nameとしあき22/11/21(月)16:52:36No.1037535416そうだねx1
>今jpのオフィスって誰か1人でも残ってるのかな?
311の時に規約破ってサーバー増強に動いたエンジニアは在職維持してる
461無念Nameとしあき22/11/21(月)16:52:59No.1037535510+
物作りの会社での独裁的手腕は有効だとしても
SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
だからって今までのTwitter社が素晴らしいと言う気はないが
462無念Nameとしあき22/11/21(月)16:53:34No.1037535657そうだねx2
イーロンの頭おかしいエピソードは山ほどあるんだからググればいいのに
それすらせずにワタミとか
463無念Nameとしあき22/11/21(月)16:53:38No.1037535669+
>物作りの会社での独裁的手腕は有効だとしても
>SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
>だからって今までのTwitter社が素晴らしいと言う気はないが
独裁的に中立守ってんなら別に
464無念Nameとしあき22/11/21(月)16:53:40No.1037535684+
>Twitter崩壊論もDD論も諦めてお次はイーロン=ワタミ論ですか
>どんどん幼稚になっていくなパヨク
堂々とどこがおかしくなるか主張すればいいのにな
JPと違って気に入らない発言をイーロンは禁じているわけでもないんだから
同意を得られないのは主張が幼稚か穴だらけってことだしな
465無念Nameとしあき22/11/21(月)16:53:47No.1037535726そうだねx5
会社が独裁的でも言論空間が独裁的にならなければいいだけ
466無念Nameとしあき22/11/21(月)16:54:07No.1037535802+
>>今jpのオフィスって誰か1人でも残ってるのかな?
>311の時に規約破ってサーバー増強に動いたエンジニアは在職維持してる
あの人はJPじゃなくてアメリカ本国のエンジニア
467無念Nameとしあき22/11/21(月)16:54:38No.1037535927そうだねx4
そもそも独裁的だったのは旧運営だしその手の単語使うやつはお里が知れるわ
ミスリードしようとすんなよ
468無念Nameとしあき22/11/21(月)16:54:44No.1037535968+
>あの人はJPじゃなくてアメリカ本国のエンジニア
じゃあいねーな
469無念Nameとしあき22/11/21(月)16:54:58No.1037536013+
たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
470無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:12No.1037536074+
いい方に向かってるからイーロンを褒める悪い方向に向かってたら叩く何故こんな単純なことも理解せずに信者だのなんだの騒げるんだか
471無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:20No.1037536115+
>物作りの会社での独裁的手腕は有効だとしても
>SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
それはイーロンが検閲を始めたら騒ぐことだろ
472無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:46No.1037536237そうだねx2
>SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
会社組織が独裁的でも
ユーザーの発言の自由が担保されているなら問題なし
会社組織が自由でもユーザーの発言の自由を勝手に制限したり
特定の思想に肩入れするより何倍もまし
473無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:50No.1037536253そうだねx3
独裁って萌え絵書いてる人やコスプレイヤーを周囲から見えなくして代わりに政治に対する罵詈雑言目立つようにしたこと?
474無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:50No.1037536255+
    1669017350178.jpg-(233076 B)
233076 B
鯖に関してはふたばのほうが心配
475無念Nameとしあき22/11/21(月)16:55:56No.1037536274+
元社員はここで暴れてないで転職活動しなよ
476無念Nameとしあき22/11/21(月)16:56:11No.1037536342そうだねx2
>たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
30年今の勢いで話題にされ続けるやつがいてたまるか!
477無念Nameとしあき22/11/21(月)16:56:29No.1037536421+
>元社員はここで暴れてないで転職活動しなよ
捨てた男を見返すためにキラキラ飲み会やってるんやぞ
478無念Nameとしあき22/11/21(月)16:56:36No.1037536443+
>たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
30年も経てば別の何かが覇権を取っていてもおかしくない
479無念Nameとしあき22/11/21(月)16:56:48No.1037536493そうだねx3
「頼む…っ!イーロンなんか失敗してくれぇ…!」ってのは分かったから
やらかしてから騒いだらどうだ
480無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:12No.1037536597+
>たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
ペイパルできて20年近く経ってすでに覇権を取っているな
あと30年で忘れられるかなぁ
481無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:13No.1037536604+
ソースコード公開したらむしろ最も民主的なSNSになる可能性がある
新機能追加やアルゴリズム変更に必ず社外の目が入るようになるし駄目なら弾かれる
482無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:15No.1037536624+
>たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
イーロン・マスク(81歳)か…
まぁいま80歳の有名人誰か知ってるってなってもあんまり思い浮かばんしな…
483無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:25No.1037536670そうだねx2
イーロンマスク自身が働きすぎて感覚狂ってるのはある
あんだけ働いてて外から見てまともなムーブできるのは流石
484無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:27No.1037536676そうだねx4
>Twitterがダウンしたり糞みたいなUIに変えられてるならともかく現状で以前と変わりなくTwitter使えてるのにイーロン・マスク叩くユーザーなんて普通は居ないよ?
>頭変わってもユーザーには関係ないし
イーロンマスクのせいでシャドウバンがなくなったりトレンドにハフポストが入らなくなったんですよ!
単なる改善だわこれ
485無念Nameとしあき22/11/21(月)16:57:56No.1037536802+
週40時間程度で逃げ出すチキンをどう使えというのだろう
486無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:24No.1037536909+
>たぶんあと30年もすればイーロン・マスクのことなんて誰も話題にしなくなってると思う
叩いてる連中の多くがキラキラ生活できなくなって死んでそう
487無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:34No.1037536950+
せめてBOTでも使うなり
インチキするなりして
支援者はハフポスト支えろよと思う
488無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:45No.1037536996そうだねx3
>なんでそこまでイーロンマスクのことを信じられるのかが不思議
無能ツイッターキラキラ画像見せられたあとに
こいつら切るわしたからね
489無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:45No.1037536998+
>独裁的に中立守ってんなら別に
その保証がどこにもない
それに中立な独裁者とか自己矛盾も甚だしい
490無念Nameとしあき22/11/21(月)16:58:51No.1037537032+
酒に逃げても現実は無くせないんやな
オフィスで酒飲むとかその手の酒造関連事業以外だと納会ぐらいしかないだろ
491無念Nameとしあき22/11/21(月)16:59:05No.1037537100+
見放されて飲み会ってとしがだいたい好きであろう銀英伝でいうと
リップシュタット戦役のガイエスブルク要塞でバカ騒ぎしてた帝国貴族たちになっちまうよ
マスクがカイザーかはおいといて状況は似たようなもんやろ
492無念Nameとしあき22/11/21(月)16:59:15No.1037537137そうだねx1
まあ上手く行っちゃったら総括だもんな…そら必死に叩くわ
493無念Nameとしあき22/11/21(月)16:59:23No.1037537180そうだねx1
>せめてBOTでも使うなり
>インチキするなりして
>支援者はハフポスト支えろよと思う
声をあげる自分に酔ってる集団なので興味がなくなったらお友達でもポイよ
494無念Nameとしあき22/11/21(月)16:59:53No.1037537314+
>叩いてる連中の多くがキラキラ生活できなくなって死んでそう
国会とか基地の前で座り込み()すればいいじゃん!!
495無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:07No.1037537381そうだねx1
>>独裁的に中立守ってんなら別に
>その保証がどこにもない
不安ならTwitter辞めろ
会社よりはるかにワンタッチで辞めれるぞ
496無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:14No.1037537413そうだねx1
>>独裁的に中立守ってんなら別に
>その保証がどこにもない
>それに中立な独裁者とか自己矛盾も甚だしい
それは今までのjpや運営に超巨大ブーメランになるからやめろ
悔しいのはわかるが
やり過ぎたから仕方ないだろ?
そうやって反省しないから現実に負けっぱなしなんだぞ
497無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:21No.1037537438そうだねx3
>イーロンマスクのせいでシャドウバンがなくなったりトレンドにハフポストが入らなくなったんですよ!
>単なる改善だわこれ
別に改善しようと思ってじゃなくて赤字の原因排除しただけなのがポイント
無能をクビにしたら何故か改善した
無能だと思ってたら無能どころか有害な連中でした
498無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:21No.1037537440+
>見放されて飲み会ってとしがだいたい好きであろう銀英伝でいうと
>リップシュタット戦役のガイエスブルク要塞でバカ騒ぎしてた帝国貴族たちになっちまうよ
>マスクがカイザーかはおいといて状況は似たようなもんやろ
奴等は少なくとも数の上で互角以上だったから違うだろ…
499無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:24No.1037537455+
>まあ上手く行っちゃったら総括だもんな…そら必死に叩くわ
出る杭は打たれるって概念
日本だけじゃなかったんだな
500無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:26No.1037537463+
>トレンドにハフポストが入らなくなったんですよ!
12時間前のツイート見たらいいね4つだった
501無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:33No.1037537492そうだねx2
>SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
Twitterの前運営者たちを批判するのはやめるのだ
502無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:43No.1037537530+
実はハフポストはお友達にもミュートされてる説
503無念Nameとしあき22/11/21(月)17:00:47No.1037537554+
>支援者はハフポスト支えろよと思う
ついにいいねが一桁になったそうだな
504無念Nameとしあき22/11/21(月)17:01:21No.1037537704+
キモオタを見えなくしたり政治に対する不満を強調したりしていた公平なSNSが独裁者の手によって破壊されて許せないよな
505無念Nameとしあき22/11/21(月)17:01:23No.1037537716そうだねx3
>それに中立な独裁者とか自己矛盾も甚だしい
聞いてるかTwitterJP
506無念Nameとしあき22/11/21(月)17:01:47No.1037537810+
>国会とか基地の前で座り込み()すればいいじゃん!!
ハンガーストライキ!(お酒飲みながら)
507無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:01No.1037537866そうだねx2
>その保証がどこにもない
今まであったような物言いしてんじゃねえぞ卑怯者
508無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:06No.1037537890そうだねx1
ユーザーに対して行ってた独裁がなくなった時点でがんばれーとしか言えない
509無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:11No.1037537917+
ハフに関しては親の朝日も実売数激減だから
いいねが少ないくらいセーフセーフ
510無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:25No.1037537985そうだねx1
>12時間前のツイート見たらいいね4つだった
編集部メンバーがセルフいいね入れるだけの工作すらする気無いのかよって
511無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:31No.1037538016そうだねx3
>>支援者はハフポスト支えろよと思う
>ついにいいねが一桁になったそうだな
まぁパヨク系の実数はそんなんだろうな
512無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:44No.1037538063そうだねx3
>その保証がどこにもない
>それに中立な独裁者とか自己矛盾も甚だしい
そもそもSNSにおける中立は完全フリー状態だぞ
513無念Nameとしあき22/11/21(月)17:02:46No.1037538073+
>ハフに関しては親の朝日も実売数激減だから
>いいねが少ないくらいセーフセーフ
個人のラーメン画像より少ないんですが…
514無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:12No.1037538177+
>>12時間前のツイート見たらいいね4つだった
>編集部メンバーがセルフいいね入れるだけの工作すらする気無いのかよって
TwitterJPに丸投げすぎて
やり方すらわかってない可能性もある
515無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:35No.1037538272+
>>トレンドにハフポストが入らなくなったんですよ!
>12時間前のツイート見たらいいね4つだった
同志が冷たすぎる……
516無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:54No.1037538349そうだねx1
>TwitterJPに丸投げすぎて
>やり方すらわかってない可能性もある
皮肉なのかガチなのか判断に困る
517無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:55No.1037538353+
>ハフに関しては親の朝日も実売数激減だから
>いいねが少ないくらいセーフセーフ
不動産で儲けてるだけで新聞社としてはもうとっくに赤字で破産してるという
518無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:57No.1037538359そうだねx2
    1669017837018.jpg-(416741 B)
416741 B
イーロンマスクには独裁ガー
公平なキュレーションでユーザーのツイート表示を管理します
クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
519無念Nameとしあき22/11/21(月)17:03:58No.1037538360そうだねx3
>SNSとか言論を司る会社で独裁的なのはどうなの?って気はしなくはない
独善的な運用してたのがtwitterJP
520無念Nameとしあき22/11/21(月)17:04:04No.1037538379そうだねx1
>>ハフに関しては親の朝日も実売数激減だから
>>いいねが少ないくらいセーフセーフ
>個人のラーメン画像より少ないんですが…
ハフポストが詰まんない記事辞めて美味しそうなラーメン画像上げれば勝つ可能性が有るだろ
521無念Nameとしあき22/11/21(月)17:04:12No.1037538417+
botでいいね増やしても駄目よされるだけだし
522無念Nameとしあき22/11/21(月)17:04:48No.1037538557+
成功したら俺とイーロンのおかげ
失敗したらイーロンマスクのせい
給料未払いにはならなそうだし今従業員なら積極的に辞める理由はないかな
テスラとかの待遇がクソなら別だが
523無念Nameとしあき22/11/21(月)17:04:48No.1037538559そうだねx2
あれだけ必死にパヨフェミのために尽くしたハフポストを見に行きもしないという
超冷酷
524無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:06No.1037538625そうだねx4
>クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
キュレーション自体が公平性とは真逆の行為だしなあ
525無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:18No.1037538671+
>イーロンマスクには独裁ガー
>公平なキュレーションでユーザーのツイート表示を管理します
>クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
考える脳みそがあるなら仕事してないってことを全国放送で公開しないんだよなあ
526無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:23No.1037538699+
>イーロンマスクには独裁ガー
>公平なキュレーションでユーザーのツイート表示を管理します
>クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
前者は悪魔の所業
後者は正義の行動
527無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:33No.1037538746+
>ハフポストが詰まんない記事辞めて美味しそうなラーメン画像上げれば勝つ可能性が有るだろ
そもそもあいつら世間が狭そうなので
ラーメン屋すらろくに知らない可能性が
隠れた名店と言って日高屋とか紹介してそう
528無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:35No.1037538762+
>あれだけ必死にパヨフェミのために尽くしたハフポストを見に行きもしないという
>超冷酷
ハフポストはキレていい
529無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:49No.1037538825そうだねx1
Twitterみたいな大きな企業で無能どもが消えてリセットされた環境
能力あるならのしあがれる面白いチャンスタイムだもんなこれ
530無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:52No.1037538838そうだねx2
>隠れた名店と言って日高屋とか紹介してそう
それちょっと見てみたい
531無念Nameとしあき22/11/21(月)17:05:56No.1037538858+
>>イーロンマスクには独裁ガー
>>公平なキュレーションでユーザーのツイート表示を管理します
>>クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
>前者は悪魔の所業
>後者は正義の行動
基本テコ朴脳なのよね
532無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:02No.1037538879+
記事の画像を美味しそうな料理にすればいいんだな?
533無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:03No.1037538883そうだねx1
パヨクとマスコミが大げさに騒いでるだけで
普通に仕事してれば大丈夫だと思う
534無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:15No.1037538944+
>>あれだけ必死にパヨフェミのために尽くしたハフポストを見に行きもしないという
>>超冷酷
>ハフポストはキレていい
お金返して!とか言い出したら面白いのになぁ
535無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:38No.1037539036そうだねx1
そもそも今までが赤字で維持できないバブル状態だったんだからイーロンが何かした以前の問題なのよ
イーロンが何かを破壊したんじゃなくて楽しい夢から覚める日が来たというだけなんだ
536無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:43No.1037539056そうだねx1
>隠れた名店と言って日高屋とか紹介してそう
○○市の隠れた名店とか言ってサイゼリヤを紹介して欲しいわ
537無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:56No.1037539114そうだねx3
独裁者って言葉が好きだねあの界隈
538無念Nameとしあき22/11/21(月)17:06:59No.1037539129+
>記事の画像を美味しそうな料理にすればいいんだな?
そこでポンテギやらトンスルを紹介してしまうのがハフ脳
539無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:01No.1037539136+
>記事の画像を美味しそうな料理にすればいいんだな?
アベガー男ガー!!とかいいながら家系ラーメンの画像添えてるの想像したら笑ってしまった
540無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:32No.1037539257そうだねx2
>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
憧れだし
実際独裁者みたいな動きだったからね
ツイッターの旧運営は
541無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:37No.1037539275そうだねx1
>ハフポストが詰まんない記事辞めて美味しそうなラーメン画像上げれば勝つ可能性が有るだろ
良いものが売れるとは限らないが
だからと言ってクソを押し付けられても困るんだよな
今までのTwitterはクソを押し付けてきてた
542無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:40No.1037539291+
>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
ヒトラーが好きなんだろうな
543無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:43No.1037539307そうだねx6
>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
志位くんが独裁者だからね…
544無念Nameとしあき22/11/21(月)17:07:54No.1037539351+
>記事の画像を美味しそうな料理にすればいいんだな?
内容で判断するんでハフポストだろうがおいしそうなら見るし良ければいいねを押すのも辞さない
545無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:04No.1037539399+
>>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
>志位くんが独裁者だからね…
不破くんのポチなのにね
546無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:12No.1037539435そうだねx2
>>隠れた名店と言って日高屋とか紹介してそう
>○○市の隠れた名店とか言ってサイゼリヤを紹介して欲しいわ
サイゼで喜ぶ彼女に噛みついたキチガイが反応
547無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:12No.1037539437そうだねx3
>>クビになった連中はこの言い分を両立できると思うのが不思議
>キュレーション自体が公平性とは真逆の行為だしなあ
犯罪行為がないか監視するだけならまだしも優先度付けるとか信じられない
SNSでやっていい行為じゃない
548無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:13No.1037539439そうだねx1
>ヒトラーが好きなんだろうな
検閲も大好きだぞ
549無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:18No.1037539464そうだねx2
>>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
>ヒトラーが好きなんだろうな
少なくとも言論統制とトレンド捏造はしていたな
550無念Nameとしあき22/11/21(月)17:08:26No.1037539501+
>志位くんが独裁者だからね…
パパから委員長の椅子を受け継いでずっと
551無念Nameとしあき22/11/21(月)17:09:07No.1037539679そうだねx4
>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
好きだから憎むんだよね
一般人は権力にそこまで興味ない
552無念Nameとしあき22/11/21(月)17:10:04No.1037539910+
ワールドカップ入ったらダウンするらしいがいつになったらワールドカップは開幕するんだ?
553無念Nameとしあき22/11/21(月)17:10:21No.1037539980+
>そもそもあいつら世間が狭そうなので
>ラーメン屋すらろくに知らない可能性が
ソースは他所様で記事書けるくらい取材してなかったからな
ひょっとしてその辺のとしあきより世間知らずなんじゃね
554無念Nameとしあき22/11/21(月)17:11:48No.1037540321+
自分の上司じゃないしな
今のところタイムライン正常化という目に見える成果があるんだし
なにか悪くなればそれはそれで非難するだろ
555無念Nameとしあき22/11/21(月)17:12:01No.1037540360そうだねx4
>>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
>好きだから憎むんだよね
>一般人は権力にそこまで興味ない
言われてみればやたらとお上恨んだり運営と結託してこいつの意見封じてぇなとか思ったことないわ…普通にやばいやつすぎる
556無念Nameとしあき22/11/21(月)17:12:22No.1037540434+
>ワールドカップ入ったらダウンするらしいがいつになったらワールドカップは開幕するんだ?
2026年
557無念Nameとしあき22/11/21(月)17:12:32No.1037540476+
仕事してない給料ドロボウが大勢いたことの反動だと思えば激務でもなんでもない
558無念Nameとしあき22/11/21(月)17:12:50No.1037540547そうだねx3
    1669018370947.png-(802231 B)
802231 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
559無念Nameとしあき22/11/21(月)17:13:06No.1037540615そうだねx4
    1669018386944.jpg-(380704 B)
380704 B
こんな万人受けしそうな記事すらこれ…
30万フォロワーがいる垢の姿か?これが
560無念Nameとしあき22/11/21(月)17:13:49No.1037540789+
>>独裁者って言葉が好きだねあの界隈
>好きだから憎むんだよね
>一般人は権力にそこまで興味ない
やってる事は自分に手に入る権力を欲しがってるだけなのでもう椅子に座ってるか椅子を妬んでるかの違いでしかない
561無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:03No.1037540849+
>1669010606238.png
誰だかしらねーがバルミューダ製品とか使ってそう
562無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:14No.1037540913そうだねx5
独裁者ってトランプBANした旧運営の事だよね
563無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:24No.1037540952そうだねx3
>1669018370947.png
お前…輝いてるよ
564無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:29No.1037540971+
本当にツイッターデモが話題に上がらなくなったのは何故なのか問い詰めたい
おかしいよね?
マスクがなにかしたの?
565無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:33No.1037540991そうだねx1
>30万フォロワーがいる垢の姿か?これが
YouTubeで腐るほどありそうな動画
566無念Nameとしあき22/11/21(月)17:14:47No.1037541050そうだねx11
シャドウバンなんて陰謀論ですと言ってたJP垢が最終的にシャドウバン されたの面白すぎる
567無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:04No.1037541136+
自分の自由な時間を奪われるのが嫌な人が多い
568無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:06No.1037541155そうだねx3
>シャドウバンなんて陰謀論ですと言ってたJP垢が最終的にシャドウバン されたの面白すぎる
嘘つき連中だな
569無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:08No.1037541165そうだねx2
マスク「週40時間で残業もあります!
ツイッタ社員「激務!
日本人「残業代でるならホワイト
570無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:12No.1037541187そうだねx1
>マスクがなにかしたの?
「何って……無能なキラキラ社員を切っただけだが?」
571無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:39No.1037541292そうだねx1
>マスクがなにかしたの?
何もしなくなった
572無念Nameとしあき22/11/21(月)17:15:45No.1037541323+
イーロン「嫌なら辞めていいよ」
573無念Nameとしあき22/11/21(月)17:16:08No.1037541418+
>>ワールドカップ入ったらダウンするらしいがいつになったらワールドカップは開幕するんだ?
>2026年
あと4年かだいぶもつな
574無念Nameとしあき22/11/21(月)17:16:45No.1037541569そうだねx6
>シャドウバンなんて陰謀論ですと言ってたJP垢が最終的にシャドウバン されたの面白すぎる
買収前にしらばっくれてたせいで被害を訴えられないの美しすぎる
575無念Nameとしあき22/11/21(月)17:16:56No.1037541627そうだねx1
>独裁者ってトランプBANした旧運営の事だよね
悪魔をBANして何が悪い!!
(テロリストとかはスルー)
576無念Nameとしあき22/11/21(月)17:17:58No.1037541883+
>1669018370947.png
若返ってねーか
577無念Nameとしあき22/11/21(月)17:18:16No.1037541951+
https://twitter.com/May_Roma/status/1594593847052759040 [link]
色々やるみたいだね
578無念Nameとしあき22/11/21(月)17:18:21No.1037541973+
>シャドウバンなんて陰謀論ですと言ってたJP垢が最終的にシャドウバン されたの面白すぎる
ゴーストバンとかもう一つ変身を残してたのも
579無念Nameとしあき22/11/21(月)17:18:40No.1037542056そうだねx2
激務でもその分の金が出るならブラックじゃない
580無念Nameとしあき22/11/21(月)17:18:55No.1037542118+
    1669018735279.jpg-(19378 B)
19378 B
>本当にツイッターデモが話題に上がらなくなったのは何故なのか問い詰めたい
>マスクがなにかしたの?
581無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:10No.1037542190+
>No.1037540547
生き返ったじゃねーか
582無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:13No.1037542210+
>ハフポストが詰まんない記事辞めて美味しそうなラーメン画像上げれば勝つ可能性が有るだろ
はふはふポストか
熱いな
583無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:16No.1037542233そうだねx2
>こんな万人受けしそうな記事すらこれ…
>30万フォロワーがいる垢の姿か?これが
本当に動物系の記事初めてて駄目だった
584無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:36No.1037542310そうだねx2
アルカイダすらBANしないのにトランプはBANだから参るね
俺が嫌いだからBAN以上の理由が見えん
585無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:36No.1037542312そうだねx3
>激務でもその分の金が出るならブラックじゃない
もしかして報酬の出ないネット工作の方がブラックなのでは?
586無念Nameとしあき22/11/21(月)17:19:44No.1037542351+
まず労働基準法を守れ
話はそれからだ
587無念Nameとしあき22/11/21(月)17:20:12No.1037542455+
> https://twitter.com/May_Roma/status/1594593847052759040 [link]
>色々やるみたいだね
まず動画機能から強化か
588無念Nameとしあき22/11/21(月)17:20:30No.1037542543+
Twitterの初期はLinuxカフェなうのイメージだった
589無念Nameとしあき22/11/21(月)17:20:30No.1037542546そうだねx5
>まず労働基準法を守れ
>話はそれからだ
おい聞いてるか電通
590無念Nameとしあき22/11/21(月)17:20:54No.1037542660そうだねx7
>まず労働基準法を守れ
>話はそれからだ
退職までの3ヶ月分の給与払うレイオフシステムだから日本でも合法だぞ
591無念Nameとしあき22/11/21(月)17:20:55No.1037542664+
> https://twitter.com/May_Roma/status/1594593847052759040 [link]
>色々やるみたいだね
Twitter2.0とは言ってるけどまずはぐちゃぐちゃになってるコードの整理と高速化だろうな
結局イーロンマスクが言ってたAndroid版で遅いのは一部のユーザーにだけ影響がいくとはいえマジなので
592無念Nameとしあき22/11/21(月)17:21:17No.1037542761そうだねx1
週に4時間だけ会社来てウェーイ
そりゃクビになるよ
593無念Nameとしあき22/11/21(月)17:21:21No.1037542778そうだねx1
>まず労働基準法を守れ
>話はそれからだ
米国の法も日本の法も知らなさそう
594無念Nameとしあき22/11/21(月)17:21:35No.1037542832そうだねx1
>>30万フォロワーがいる垢の姿か?これが
>本当に動物系の記事初めてて駄目だった
今さら大衆ウケを狙いにきたわけか…惨めだな…
595無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:21No.1037543027そうだねx4
>>シャドウバンなんて陰謀論ですと言ってたJP垢が最終的にシャドウバン されたの面白すぎる
>買収前にしらばっくれてたせいで被害を訴えられないの美しすぎる
ついでにあいつらとお友達自身が
天才プログラマーや有能なシステムエンジニアがいなくなってる!!!もうtwitterは更新どころか保守すら無理!!!!
とか言ってるからシャドウBAN用の新システムなんか作れないはずだよな?
つまり、今の左巻きのツイデモ(笑)とか完全排除されてるトレンドであろうと全てこれまで通り民意の表れであると全面的に認めなきゃいけなくなってるのも噴く
596無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:23No.1037543039そうだねx5
    1669018943206.jpg-(56066 B)
56066 B
>こんな万人受けしそうな記事すらこれ…
>30万フォロワーがいる垢の姿か?これが
597無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:27No.1037543050そうだねx6
>まず労働基準法を守れ
>話はそれからだ
日本の労基を御旗にしてるけど別に日本の法律でも解雇は出来ること知らなさそう
598無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:36No.1037543093+
>今さら大衆ウケを狙いにきたわけか…惨めだな…
犬が可愛そう
599無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:46No.1037543140+
動画と静止画同時に投稿できるようになったのはマスク効果なのかはたまた
600無念Nameとしあき22/11/21(月)17:22:57No.1037543180+
結局のところTwitter社でリストラがあろうがなんのダメージもないからな
601無念Nameとしあき22/11/21(月)17:23:08No.1037543236そうだねx1
>もしかして報酬の出ないネット工作の方がブラックなのでは?
お前にはこれしかない命をかけて頑張れ!って煽ったあと報酬どころか不利益被っても個人間の問題だからってのが基本よ
だから誹謗中傷裁判でみんな言ってたのになんで俺だけ!って叫ぶバカがゴロゴロ出る
602無念Nameとしあき22/11/21(月)17:23:10No.1037543241+
>ワールドカップ入ったらダウンするらしいがいつになったらワールドカップは開幕するんだ?
だ………ダウンする確率は5割くらいだから…………プルプル
603無念Nameとしあき22/11/21(月)17:23:29No.1037543315そうだねx2
>>本当に動物系の記事初めてて駄目だった
>今さら大衆ウケを狙いにきたわけか…惨めだな…
これで駄目なら次はエロ系だな
604無念Nameとしあき22/11/21(月)17:23:36No.1037543346+
>日本の労基を御旗にしてるけど別に日本の法律でも解雇は出来ること知らなさそう
予告解雇は金払えば出来るからね
605無念Nameとしあき22/11/21(月)17:23:52No.1037543413+
ブラックってまともに金も貰えないのに拘束時間が長くて
いざとなったら簡単に切り捨てられるような職場だと思ってた
Twitter社がそんな待遇にしてくるわけないじゃん
606無念Nameとしあき22/11/21(月)17:24:06No.1037543472そうだねx5
>結局のところTwitter社でリストラがあろうがなんのダメージもないからな
こっちには使用感が改善したっていう現実があるだけだからな
イーロン信者ガーとか馬鹿かよと
607無念Nameとしあき22/11/21(月)17:24:08No.1037543488+
真面目に働けよ
それに見合う報酬はくれるだろうよ
真面目に一生懸命働いても報われない俺たちみたいなのとは違う
608無念Nameとしあき22/11/21(月)17:24:21No.1037543534+
>こんな万人受けしそうな記事すらこれ…
Twitter改善され過ぎ
なかなか良い効果でてるやん
609無念Nameとしあき22/11/21(月)17:24:49No.1037543650+
>ブラックってまともに金も貰えないのに拘束時間が長くて
(退社の)タイムカードを押してからが本番
610無念Nameとしあき22/11/21(月)17:24:58No.1037543688そうだねx2
>まず労働基準法を守れ
>話はそれからだ
何か違反してるんですか?
もしかして未だに根拠が「海外のメディアさまがマスク氏がそう言ってたと報じてたらしい」みたいな80時間労働とやらのことですか?
611無念Nameとしあき22/11/21(月)17:25:02No.1037543704+
年収1000万以上貰えるなら多少の勤務時間超過とか構わんわ
612無念Nameとしあき22/11/21(月)17:25:05No.1037543716+
年末までに2倍の速度になる
613無念Nameとしあき22/11/21(月)17:25:11No.1037543737+
>>>本当に動物系の記事初めてて駄目だった
>>今さら大衆ウケを狙いにきたわけか…惨めだな…
>これで駄目なら次はエロ系だな
最終的にスポーツ新聞みたいになったら笑う
614無念Nameとしあき22/11/21(月)17:25:36No.1037543849+
話題(誰もいいねしてくれない)
615無念Nameとしあき22/11/21(月)17:25:45No.1037543890そうだねx1
激務!
ワタミ!
独裁者!
労基法!
次はなに?
616無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:07No.1037543970そうだねx2
旧の副社長がタイムリミット設定したの悪手だったな
無事過ぎたら潰れますぞー!が言えなくなるじゃん
617無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:16No.1037544015そうだねx1
>真面目に働けよ
>それに見合う報酬はくれるだろうよ
>真面目に一生懸命働いても報われない俺たちみたいなのとは違う
仕事中に酒が飲めないんですよ!!
嫌いなユーザーへ運営権限で嫌がらせする権利も奪われたんですよ!!!
こんなブラック企業を酷いと思わない日本人は遅れてる!!!!!!!!!
618無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:17No.1037544021そうだねx3
>日本の労基を御旗にしてるけど別に日本の法律でも解雇は出来ること知らなさそう
欧米を見習えとうるさいやつがダンマリになる不思議
619無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:30No.1037544087そうだねx6
ハフポストが万単位のいいねを得るいい方法があるぞ
それは今までやってきた工作や癒着や裏金を全部暴露することだ
620無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:42No.1037544139+
>旧の副社長がタイムリミット設定したの悪手だったな
>無事過ぎたら潰れますぞー!が言えなくなるじゃん
ロシアで見たやつ
621無念Nameとしあき22/11/21(月)17:26:47No.1037544162そうだねx7
こっちだって驚いてるくらいだよ
旧経営陣とクビ切った奴らどんだけ害悪だったんだよ
622無念Nameとしあき22/11/21(月)17:27:26No.1037544351そうだねx1
    1669019246847.jpg-(67175 B)
67175 B
>旧の副社長がタイムリミット設定したの悪手だったな
>無事過ぎたら潰れますぞー!が言えなくなるじゃん
そういうことにさえ気が回らん人種ってことよ
623無念Nameとしあき22/11/21(月)17:27:42No.1037544422そうだねx2
>最終的にスポーツ新聞みたいになったら笑う
ハフポストと東スポなら東スポにするやん
624無念Nameとしあき22/11/21(月)17:28:09No.1037544537そうだねx1
>激務!
>ワタミ!
>独裁者!
>労基法!
>次はなに?
愛はないのか!!
625無念Nameとしあき22/11/21(月)17:28:13No.1037544562+
Twitter程の企業なら激務に挑戦すれば箔が付くけど
スレあきの勤務先じゃ逃げ遅れ社員にしか受け取られないよ
626無念Nameとしあき22/11/21(月)17:28:26No.1037544621そうだねx5
>こっちだって驚いてるくらいだよ
>旧経営陣とクビ切った奴らどんだけ害悪だったんだよ
数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
627無念Nameとしあき22/11/21(月)17:28:30No.1037544637そうだねx2
>>日本の労基を御旗にしてるけど別に日本の法律でも解雇は出来ること知らなさそう
>欧米を見習えとうるさいやつがダンマリになる不思議
まずここ数年大赤字であったことの大前提があるからなぁ
雇用人数減らすことの妥当性しか見出せませんわ
628無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:26No.1037544895そうだねx1
>まずここ数年大赤字であったことの大前提があるからなぁ
>雇用人数減らすことの妥当性しか見出せませんわ
経営層対象のビジネス誌なら絶賛されるべき内容なんだけどねぇ
629無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:35No.1037544936+
安働きさせるくらいなら解雇のが社会的には妥当よ
630無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:40No.1037544954そうだねx1
首切られたJPの連中は給与3か月分無くなる前に心入れ替えて求職活動して真面目に働けよ
631無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:54No.1037545039+
>ハフポストが万単位のいいねを得るいい方法があるぞ
>それは今までやってきた工作や癒着や裏金を全部暴露することだ
もう完全に冷や飯食いだし一発花咲かせてすっぱり辞めるのも男らしい選択だな
さぁさぁハフポスト君ご決断を
632無念Nameとしあき22/11/21(月)17:29:56No.1037545050そうだねx2
>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
正直GAFAに入れない辺り何かあるんだろうとは言われてたな
633無念Nameとしあき22/11/21(月)17:30:07No.1037545100+
フルリモート解除なんて宣言されたら真っ先に転職するわ
としあきも1度リモートワークしてみりゃわかる
大体こんな感じ
634無念Nameとしあき22/11/21(月)17:30:17No.1037545146そうだねx1
    1669019417632.jpg-(32014 B)
32014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
635無念Nameとしあき22/11/21(月)17:30:28No.1037545203そうだねx1
ゴーンは褒め称えられるのにマスクはディスられる不思議
636無念Nameとしあき22/11/21(月)17:31:05No.1037545367+
>フルリモート解除なんて宣言されたら真っ先に転職するわ
>としあきも1度リモートワークしてみりゃわかる
>大体こんな感じ
リモートは楽だけど当然効率は落ちるからな
赤字企業がやることじゃない
637無念Nameとしあき22/11/21(月)17:31:08No.1037545386+
>フルリモート解除なんて宣言されたら真っ先に転職するわ
>としあきも1度リモートワークしてみりゃわかる
>大体こんな感じ
遊んでないで働け
638無念Nameとしあき22/11/21(月)17:31:16No.1037545413そうだねx4
>No.1037545146
Twitterと全く違うもの貼り付けて何が言いたいのか意味不明
639無念Nameとしあき22/11/21(月)17:31:20No.1037545428そうだねx2
>フルリモート解除なんて宣言されたら真っ先に転職するわ
>としあきも1度リモートワークしてみりゃわかる
>大体こんな感じ
アメリカの大企業は大体フルリモート解除してるけどな
640無念Nameとしあき22/11/21(月)17:31:42No.1037545512そうだねx5
>欧米を見習えとうるさいやつがダンマリになる不思議
こういうアメリカ型の人材流動の活発さを褒めて日本叩きしてたのにな…
急に日本型の鈍い雇用形態を持ち上げだして唖然とする
641無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:02No.1037545605そうだねx1
会社が潰れるかどうかでフルリモートじゃなきゃやだ!なんて奴はそりゃいなくなっていいだろ
てかリモートワークだって良い部分だけじゃないし
642無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:05No.1037545620+
>アメリカの大企業は大体フルリモート解除してるけどな
アップルは転職者が続出したんで無期限延長したぞ
643無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:08No.1037545627+
はよサービス落として退職者の有能っぷりを見せてくれんかな
644無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:19No.1037545669+
>アメリカの大企業は大体フルリモート解除してるけどな
どこも撤回してるけど
645無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:25No.1037545704そうだねx1
そもそも解雇が不当だとするには何らかの問題点が会社側に無いといけないんだよね
で、ヒjpの社員の解雇に何か問題あったの?
当日解雇ではなく法律の規定に基づいての予告解雇だから、例えば解雇の事由に問題があるとかじゃないといけないんだけど?
超大赤字出してたって時点で能力不足とかで解雇されても社会通念上当然って認定される案件だけど
646無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:31No.1037545726そうだねx1
Twitter社員が解雇されるからなんだっていうんだよ
647無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:50No.1037545810そうだねx2
そろそろTwitter退職者による革新的なSNSが登場するから見とけよ~~
648無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:52No.1037545812そうだねx2
まだ諦めてないんか頭JP
お前もう負けたのよ
649無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:55No.1037545833+
>>アメリカの大企業は大体フルリモート解除してるけどな
>アップルは転職者が続出したんで無期限延長したぞ
ウチの会社もフリモート解除します!→やっぱ続けます!
って流れだったわ
マジで人がいなくなる
650無念Nameとしあき22/11/21(月)17:32:59No.1037545856そうだねx1
Twitterがフルリモート解除!とか叩かれてるけどAppleのティム・クックとかだいぶ前からオフィス出てこいって言ってるよな
651無念Nameとしあき22/11/21(月)17:33:14No.1037545915そうだねx1
有職なんてみんな負け組
652無念Nameとしあき22/11/21(月)17:33:21No.1037545943そうだねx1
>>旧経営陣とクビ切った奴らどんだけ害悪だったんだよ
>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
653無念Nameとしあき22/11/21(月)17:33:38No.1037546027+
>ウチの会社もフリモート解除します!→やっぱ続けます!
>って流れだったわ
サボりぐせが付いた
654無念Nameとしあき22/11/21(月)17:33:40No.1037546034そうだねx1
>Twitterがフルリモート解除!とか叩かれてるけどAppleのティム・クックとかだいぶ前からオフィス出てこいって言ってるよな
そこも相当キラキラしてそうだな
655無念Nameとしあき22/11/21(月)17:33:40No.1037546035そうだねx1
>そろそろTwitter退職者による革新的なSNSが登場するから見とけよ~~
作れるんですかねぇ?
656無念Nameとしあき22/11/21(月)17:34:10No.1037546167そうだねx3
>こういうアメリカ型の人材流動の活発さを褒めて日本叩きしてたのにな…
>急に日本型の鈍い雇用形態を持ち上げだして唖然とする
なんとか日本disする為に「日本人は自浄作用が…」とかボソボソ言い出すんだけど「外資ですよ」の一言でフェードアウトしていくの笑う
657無念Nameとしあき22/11/21(月)17:34:24No.1037546240+
>そろそろTwitter退職者による革新的なSNSが登場するから見とけよ~~
ゴルスタみたいなの出来そう
658無念Nameとしあき22/11/21(月)17:34:34No.1037546290+
    1669019674529.jpg-(91737 B)
91737 B
>Twitterがフルリモート解除!とか叩かれてるけどAppleのティム・クックとかだいぶ前からオフィス出てこいって言ってるよな
Appleが?
なんでそんなウソつくの?
659無念Nameとしあき22/11/21(月)17:34:39No.1037546306そうだねx1
リモートあきはまぁ有能なんだろうけど
ツイッターの社員はそうじゃなかったってだけ
660無念Nameとしあき22/11/21(月)17:34:49No.1037546357そうだねx5
マスクのおっさん自体がフォロワー世界2位のツイ廃なの酷い
誰が何言っても勝てないじゃん
661無念Nameとしあき22/11/21(月)17:35:09No.1037546444+
前の体制だったらしげの秀一もトレンドに上がらなかったろう
連載大丈夫かな
662無念Nameとしあき22/11/21(月)17:35:16No.1037546468そうだねx1
この不景気でほいほい転職も出来ないのにリモートじゃないから会社辞めるなんて奴早々出ないだろ
663無念Nameとしあき22/11/21(月)17:35:27No.1037546515+
>マスクのおっさん自体がフォロワー世界2位のツイ廃なの酷い
>誰が何言っても勝てないじゃん
煽りスキルくっそ高くて笑う
664無念Nameとしあき22/11/21(月)17:35:32No.1037546538+
>リモートあきはまぁ有能なんだろうけど
>ツイッターの社員はそうじゃなかったってだけ
いや何言ってんだ
twitterなんて雲の上すぎて次元が違うレベルだぞ
俺なんてphpとgoぐらいしか使えないし
665無念Nameとしあき22/11/21(月)17:35:41No.1037546577+
>そろそろTwitter退職者による革新的なSNSが登場するから見とけよ~~
伝説級のエンジニア様がいるはずだからな
twitterが終わるらしい22日にでも新SNSできるだろうとも
666無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:06No.1037546681そうだねx3
>>>旧経営陣とクビ切った奴らどんだけ害悪だったんだよ
>>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
統一ガーとか言って自民叩きしてた左巻きの皆
これが本当の癒着って奴だけど、何で顔真っ赤にして黙ってるんだい?
あんなに正義感に溢れる君達は何時もの口汚い罵倒をtwitter前経営陣と社員と左翼系メディアどもには何でやらないんだい?
667無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:22No.1037546746そうだねx1
Twitterの死ぬ日がどんどん先延ばしになっていく未来しか見えん
668無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:27No.1037546765+
としあき見てて思うんだけど
何でSNSの社員が転職したらSNS行くと思ってんの
669無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:39No.1037546816そうだねx2
本来ならイーロンとかホッツとか左翼リベラルこそ持ち上げるべきだよね?
オールドメディアの権力維持のためにイーロン叩きに勤しむとか
左翼でもなんでもない犬畜生だから「パヨク」と呼ぶんだよ
670無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:54No.1037546884+
Twitter死ぬまであと48時間が延々と続くんだろ
知ってるよ
671無念Nameとしあき22/11/21(月)17:36:57No.1037546901+
>マスクのおっさん自体がフォロワー世界2位のツイ廃なの酷い
>誰が何言っても勝てないじゃん
イーロンこそツイッターを誰よりも愛していた…
全てはツイッターのためだった…
672無念Nameとしあき22/11/21(月)17:37:01No.1037546924+
>ゴーンは褒め称えられるのにマスクはディスられる不思議
見出し的にすれば
イーロンマスク赤字体質の買収先企業に大胆なメス!
ほぼ1ケ月で不採算部門を閉鎖して新たな体制を構築
この先の経営改善がどうなるか?彼の手腕に注目したい
673無念Nameとしあき22/11/21(月)17:37:14No.1037546974+
>>リモートあきはまぁ有能なんだろうけど
>>ツイッターの社員はそうじゃなかったってだけ
>いや何言ってんだ
>twitterなんて雲の上すぎて次元が違うレベルだぞ
>俺なんてphpとgoぐらいしか使えないし
話に乗ってあげてるんだろ…察しろよ
674無念Nameとしあき22/11/21(月)17:37:20No.1037546998+
テレワークは不要ってこのスレ見てて思う
全員遊んでる
http://may.2chan.net/b/res/1037519305.htm [link]
675無念Nameとしあき22/11/21(月)17:37:22No.1037547008そうだねx2
元TJだか逆張りだか知らんがどっちにしろもうヒとは縁がないんだろ自分のこれからを考えるこった
676無念Nameとしあき22/11/21(月)17:38:14No.1037547198そうだねx4
>としあき見てて思うんだけど
>何でSNSの社員が転職したらSNS行くと思ってんの
どこにそんなレスが?
677無念Nameとしあき22/11/21(月)17:38:41No.1037547307そうだねx7
>としあき見てて思うんだけど
>何でSNSの社員が転職したらSNS行くと思ってんの
twitter終わった連呼してる人達は新SNS作るんですよね?って話してるだけだし
無能の次の寄生先なんて知らん
678無念Nameとしあき22/11/21(月)17:38:52No.1037547344そうだねx1
>>>旧経営陣とクビ切った奴らどんだけ害悪だったんだよ
>>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
「陰謀論」の一言で片づけられたろうな、現実は小説より奇なりだったとさ
679無念Nameとしあき22/11/21(月)17:38:54No.1037547357+
>テレワークは不要ってこのスレ見てて思う
>全員遊んでる
いやぁちゃんとやる事はやってるんですよ
680無念Nameとしあき22/11/21(月)17:39:17No.1037547448+
>としあき見てて思うんだけど
>何でSNSの社員が転職したらSNS行くと思ってんの
へーじゃあどこ行くの?
そもそもあんな大赤字出しても開き直って被害者ヅラし続ける奴らを受け入れてくれる会社なんてあるの?
681無念Nameとしあき22/11/21(月)17:39:39No.1037547532そうだねx1
パヨクから金むしり取る偽TwitterみたいなSNS立ち上げる所がそろそろ出るんじゃないか?
682無念Nameとしあき22/11/21(月)17:39:44No.1037547559+
>テレワークは不要ってこのスレ見てて思う
>全員遊んでる
出勤時間の分と社内移動時間も削減できっからそれでもなまじ回せるっちゃ回せるんだろうな
683無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:05No.1037547640+
テレワークに関してはこっちとしては楽にいっぱいお金稼ぎたいから
テレワーク出来るようなスキル身に付けただけですし…
684無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:19No.1037547693+
    1669020019331.png-(7173 B)
7173 B
JPとかブラックとかなんのことやら
685無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:21No.1037547704+
まぁ今の情勢だとリモート解除断ったらクビ切られそうだな
10月頃とは空気が別物だしアメリカ
686無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:27No.1037547735+
余裕あるならいいけど赤字何とかするところからはじめないといかないからな
687無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:31No.1037547748+
>へーじゃあどこ行くの?
>そもそもあんな大赤字出しても開き直って被害者ヅラし続ける奴らを受け入れてくれる会社なんてあるの?
山ほどあるよ
代表例がサイバーエージェント
688無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:34No.1037547767+
朝日自体が傾きまくってるしお情けで採ってくれる余裕も無いのでね
689無念Nameとしあき22/11/21(月)17:40:48No.1037547814+
>Twitterの死ぬ日がどんどん先延ばしになっていく未来しか見えん
買収直後にtwitterがなくなるとかいうデマが溢れたとかちょっとした語り草だな
乗っかっちゃった人達は死ぬまでネットの恐ろしさとして戒めにするべきだぞ
690無念Nameとしあき22/11/21(月)17:41:44No.1037548033+
遊んでるとか金貰いすぎって言われてもその分頑張ってきただけだしなぁ
691無念Nameとしあき22/11/21(月)17:41:54No.1037548066+
>>日本の労基を御旗にしてるけど別に日本の法律でも解雇は出来ること知らなさそう
>欧米を見習えとうるさいやつがダンマリになる不思議
労働契約法と混同してるのもありがち
日本での一般的な雇用契約の上で現業務での無能を理由に即解雇できる国ってどこだよ
メンバーシップで採ったのに何言ってんだで終わりだろ
692無念Nameとしあき22/11/21(月)17:41:57No.1037548078+
しかしまぁマトモなことを言う人間がいなくなってきたもんだ
言っても誰も金くれないから
そんな中でここのとしあきたちは最も偉大で高貴なインターネットユーザーだよ
693無念Nameとしあき22/11/21(月)17:41:58No.1037548081そうだねx10
    1669020118422.jpg-(221059 B)
221059 B
>>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
99%を100%にした英雄
694無念Nameとしあき22/11/21(月)17:42:13No.1037548136+
テレワークって特権階級みたいになったよね
それが出来ない奴は勤務時間外も出社してろって感じで
695無念Nameとしあき22/11/21(月)17:42:51No.1037548307+
うちの会社はテレワーク容認だけど
出社組との査定の差が明確になってきてテレワーク組が不満そうにしてる
696無念Nameとしあき22/11/21(月)17:43:06No.1037548367そうだねx8
>山ほどあるよ
>代表例がサイバーエージェント
仕事中に酒飲む馬鹿な中年より新卒欲しいのでは…
697無念Nameとしあき22/11/21(月)17:43:12No.1037548390+
>99%を100%にした英雄
俺フェミに感謝したの初めてだったよ
698無念Nameとしあき22/11/21(月)17:43:36No.1037548499+
>>代表例がサイバーエージェント
>仕事中に酒飲む馬鹿な中年より新卒欲しいのでは…
サイバーエージェントなんてそれ以上に酷いぞ
699無念Nameとしあき22/11/21(月)17:43:53No.1037548589+
>>山ほどあるよ
>>代表例がサイバーエージェント
>仕事中に酒飲む馬鹿な中年より新卒欲しいのでは…
サイバーエージェントは飲み仲間欲しがるたような場所だ
700無念Nameとしあき22/11/21(月)17:43:58No.1037548615+
>遊んでるとか金貰いすぎって言われてもその分頑張ってきただけだしなぁ
最大限努力して大赤字ですか
無能の証明ですね
701無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:04No.1037548640そうだねx1
>テレワークって特権階級みたいになったよね
>それが出来ない奴は勤務時間外も出社してろって感じで
そっちの方が圧倒的に成果出ます出しましたなら続けろってだけだしなあ
そこで特権とか言い出すのはちょっとばかりひがみっぽいというか
702無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:06No.1037548650+
>>99%を100%にした英雄
>俺フェミに感謝したの初めてだったよ
フェミなんかい
703無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:14No.1037548682そうだねx4
>「陰謀論」の一言で片づけられたろうな、現実は小説より奇なりだったとさ
やっぱ陰謀論認定って都合が悪いことをバカを煽って有耶無耶にすれば隠せるってやつなんだろうなって思いましたまる
704無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:16No.1037548691そうだねx4
>>テレワークは不要ってこのスレ見てて思う
>>全員遊んでる
>いやぁちゃんとやる事はやってるんですよ
Twitterは赤字だからやってなかったんだろ
705無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:23No.1037548724そうだねx2
>1669020118422.jpg
>99%を100%にした英雄
何だこれは!
あまりにもアホすぎて理解ができん
706無念Nameとしあき22/11/21(月)17:44:37No.1037548779+
>うちの会社はテレワーク容認だけど
>出社組との査定の差が明確になってきてテレワーク組が不満そうにしてる
それなら速攻で転職するかな
エンジニアで不満あるのに転職しない人って何考えてるのかよくわからん
707無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:14No.1037548936そうだねx5
    1669020314185.jpg-(29704 B)
29704 B
>>マスクのおっさん自体がフォロワー世界2位のツイ廃なの酷い
>煽りスキルくっそ高くて笑う
民主党「解雇された皆さん元気を出して…今まで素晴らしいSNSをありがとう!」
解雇社員「そんなわざわざ…ありがとうー!(感涙」
イーロン「ありがとうー!(感涙」
708無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:14No.1037548938+
そもそも適当に呟くだけのアプリで金払うって意識はみんなないよな
709無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:31No.1037549013+
>買収直後にtwitterがなくなるとかいうデマが溢れたとかちょっとした語り草だな
>乗っかっちゃった人達は死ぬまでネットの恐ろしさとして戒めにするべきだぞ
1999年に世界が滅びますぞー
710無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:33No.1037549018+
>うちの会社はテレワーク容認だけど
>出社組との査定の差が明確になってきてテレワーク組が不満そうにしてる
テレワークだと他人がどれくらい働いてるか見え辛くなるってのはあるからな
711無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:37No.1037549039+
>No.1037545146
薄給で過労死するまで働らかされて遺族も罵られる超絶ブラックじゃん…
スレ画はそうじゃないと良いね
712無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:41No.1037549053そうだねx2
>99%を100%にした英雄
これが問題ないと思ってたのがびっくりだよ
ゴミみたいな記事をわざわざ拾って頂いてましたって
713無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:49No.1037549088+
そんな……
毎日8時間も働いて週に2日しか休めないなんて……
714無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:51No.1037549098そうだねx1
>サイバーエージェントなんてそれ以上に酷いぞ
ああ…それであんなに人数いるのにリリースするタイトル少ないのか
715無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:54No.1037549113そうだねx1
>>>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
>>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
>99%を100%にした英雄
いや別にこの人英雄ではないんすよ
だって、ヒの日本支社が総務省に出した書類にしっかり (トレンドの)キュレーション と業務一覧に書かれてたそうだし
716無念Nameとしあき22/11/21(月)17:45:57No.1037549122そうだねx1
>1669020118422.jpg
>>>数千匹の穀潰しがいてオールドメディアと結託してたとか予想以上すぎたな
>>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
>99%を100%にした英雄
馬鹿を高め合う会合か何かかな?
717無念Nameとしあき22/11/21(月)17:46:10No.1037549168+
プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
718無念Nameとしあき22/11/21(月)17:46:25No.1037549232そうだねx2
>1999年に世界が滅びますぞー
ノストラダムス「わしそんなつもりじゃなかったのに。おのれキバヤシ、朝日を潰す」
719無念Nameとしあき22/11/21(月)17:46:46No.1037549326そうだねx5
>薄給で過労死するまで働らかされて遺族も罵られる超絶ブラックじゃん…
>スレ画はそうじゃないと良いね
自演でもしてんのかこいつは
720無念Nameとしあき22/11/21(月)17:46:48No.1037549332+
>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
今不況だけど大丈夫?
721無念Nameとしあき22/11/21(月)17:46:59No.1037549388+
>そもそも適当に呟くだけのアプリで金払うって意識はみんなないよな
お金払ってフォロワー増やしてる人が馬鹿みたいじゃないですかー
722無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:08No.1037549427+
イーロンマスクが此奴ら優秀だって評価するシステムエンジニアはテスラで自動運転のAI開発したりスペースXで発射したロケットを船の上に着陸させる制御組んだりする人外の領域に居るエンジニア集団なので
文句垂れて逃げ出した元ツイッターの社員さんはイーロンから彼らと同じ評価を勝ち取れる開発能力あるの?
723無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:19No.1037549475そうだねx2
○○日にツイッター終わりますぞーとかはしゃいでた連中は後であの時は終わりますぞーと騒いでた奴いるけど俺は冷静だったと脳内で歴史改変するよ
724無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:46No.1037549570+
>>99%を100%にした英雄
>これが問題ないと思ってたのがびっくりだよ
>ゴミみたいな記事をわざわざ拾って頂いてましたって
クビにする前に癒着をはっきりさせてほしかった
まあ贅沢な願いだけども
725無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:51No.1037549593そうだねx2
>99%を100%にした英雄
バレたらヤバイ事かどうかも分かってなさそう
726無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:53No.1037549602+
>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
本当にプログラムいじる能力があったんならな!
ちなみにtwitterJPに技術班は…
727無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:54No.1037549606そうだねx1
サイバーエージェントも朝日のお仲間じゃん
728無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:57No.1037549611+
>今不況だけど大丈夫?
むしろ円安で逆に儲かってる奴多い
729無念Nameとしあき22/11/21(月)17:47:57No.1037549613そうだねx2
    1669020477174.jpg-(37197 B)
37197 B
>>はっきり言って数週間前なら主張したらバカにされるレベルの内容だわ
>99%を100%にした英雄
やってることこれじゃん…
730無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:17No.1037549718そうだねx2
成果さえ出してりゃ文句は無いというのはその通り
イーロンがまさにその最たる例だ
731無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:20No.1037549736そうだねx1
>>うちの会社はテレワーク容認だけど
>>出社組との査定の差が明確になってきてテレワーク組が不満そうにしてる
>それなら速攻で転職するかな
>エンジニアで不満あるのに転職しない人って何考えてるのかよくわからん
その逆も見て来たけど限界超えて不公平だと思うなら他行っちゃうからなあ
それで会社が消えたらそこまでだったんだろう…実際消えたけど
732無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:30No.1037549773+
>>今不況だけど大丈夫?
>むしろ円安で逆に儲かってる奴多い
円安で儲かるプログラマってなんだろう
733無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:32No.1037549785そうだねx3
>>99%を100%にした英雄
>何だこれは!
>あまりにもアホすぎて理解ができん
何がヤバいってまだこのツイート消してないことだよ
自分が何言ったかガチで分かってない
734無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:41No.1037549834+
日本でやると何故かやりがい搾取状態になるんだよな
底辺の会社なら致しかないが大手がやってもそうなる
735無念Nameとしあき22/11/21(月)17:48:51No.1037549874+
>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
ゲームだけど一緒に働いたことがあるばぐばぐ駄目プログラマーズでも普通に再就職できてるな
失敗は続けているようだが
736無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:07No.1037549948+
>>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
>今不況だけど大丈夫?
ベトナムの企業の日本支社に契約で勤めてるけど更新で500万が650万になった
737無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:10No.1037549964+
>何がヤバいってまだこのツイート消してないことだよ
>自分が何言ったかガチで分かってない
消せるって知らないんじゃね
738無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:26No.1037550037そうだねx3
ちゃんと金くれんならいいだろ
サビ残みたいな無給労働と一緒くたにしてねえか
739無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:38No.1037550098+
>>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
>ゲームだけど一緒に働いたことがあるばぐばぐ駄目プログラマーズでも普通に再就職できてるな
マジでコレ
テレワークやってるような連中はよっぽどの無能じゃない限り仕事に困らない
740無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:42No.1037550116そうだねx1
>>>99%を100%にした英雄
>何がヤバいってまだこのツイート消してないことだよ
>自分が何言ったかガチで分かってない
本気で自分が正しいと思ってるわけか…
741無念Nameとしあき22/11/21(月)17:49:44No.1037550126+
>ベトナムの企業の日本支社に契約で勤めてるけど更新で500万が650万になった
はぇーうらやましい
742無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:00No.1037550196+
元社員より後から入って来たイーロンの方がツイッターの使い方上手というね
743無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:08No.1037550237+
>>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
>今不況だけど大丈夫?
むしろ求人出して条件も上げてるのに奪い合いで来ねえ…
何となく業務歴は長いです汗をかきますしか言えないんでもなければ困らんだろ
744無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:12No.1037550256+
>何がヤバいってまだこのツイート消してないことだよ
>自分が何言ったかガチで分かってない
何かの脅しになってたりしたら怖い
745無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:18No.1037550276+
>むしろ円安で逆に儲かってる奴多い
746無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:24No.1037550304そうだねx8
いやとしあきが稼いでるかはどうでもいいんだが…
747無念Nameとしあき22/11/21(月)17:50:29No.1037550329+
大学も今や情報科が医学部抜きそうな勢いだからな
なんと東京理科大が早慶と並ぶ難関大学になった
748無念Nameとしあき22/11/21(月)17:51:21No.1037550554そうだねx2
>日本でやると何故かやりがい搾取状態になるんだよな
>底辺の会社なら致しかないが大手がやってもそうなる
お金パンチから始まるもんな外資
今回のJPでも首切るにも法的に問題が起きない金を即支払ってバイバイ
日本企業だとその費用をケチって追い出し部屋とか長期化させるもの
749無念Nameとしあき22/11/21(月)17:51:35No.1037550606+
今更マには成ろうと思わないが趣味でやってみるか
C#ってのでいいか?
750無念Nameとしあき22/11/21(月)17:51:44No.1037550648そうだねx1
>元社員より後から入って来たイーロンの方がツイッターの使い方上手というね
元社員もクソリプ飛ばしたり負け惜しみの壁打ちやったり随分上手くなってるよ
751無念Nameとしあき22/11/21(月)17:51:50No.1037550684+
>プログラマってとしあきの考えてる数倍転職しやすいぞ
>働く場所が無いなんて奴は見た事も聞いた事も無い
場所はあると思う
ただ支配者ごっこで遊び呆けてきた奴が
今さら勤勉な働きアリに戻れるかは大いに疑問
752無念Nameとしあき22/11/21(月)17:52:20No.1037550843+
日本の経営体質では不可能なだけでは
753無念Nameとしあき22/11/21(月)17:52:20No.1037550847そうだねx1
>>元社員より後から入って来たイーロンの方がツイッターの使い方上手というね
>元社員もクソリプ飛ばしたり負け惜しみの壁打ちやったり随分上手くなってるよ
やはり利用者である下々の者と同じ土俵に降りてこないとだめだな
754無念Nameとしあき22/11/21(月)17:52:35No.1037550916そうだねx3
>元社員より後から入って来たイーロンの方がツイッターの使い方上手というね
トランプの解凍を餌にbotと複アカの炙り出しやるとかエグイもんな
755無念Nameとしあき22/11/21(月)17:52:59No.1037551041+
関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
756無念Nameとしあき22/11/21(月)17:53:26No.1037551176そうだねx2
>>アップルは転職者が続出したんで無期限延長したぞ
>ウチの会社もフリモート解除します!→やっぱ続けます!
>って流れだったわ
儲けてるんならそれでいいんじゃね?
ツイッタは儲けてないし
757無念Nameとしあき22/11/21(月)17:53:46No.1037551281+
>>何がヤバいってまだこのツイート消してないことだよ
>>自分が何言ったかガチで分かってない
>消せるって知らないんじゃね
ツイ消ししたら負けだと思ってるだけだと思うよ
そういう世渡りだけで勝負してきた人たちだろうし
758無念Nameとしあき22/11/21(月)17:53:46No.1037551283+
>日本の経営体質では不可能なだけでは
低賃金長時間労働だからね
759無念Nameとしあき22/11/21(月)17:54:09No.1037551373+
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
壺で早稲田出身の無職荒らしが特定されてから俺の中では評価ダダ下がりしてる
760無念Nameとしあき22/11/21(月)17:54:23No.1037551429+
>日本の経営体質では不可能なだけでは
異常なくらいに労働者の権利が強いからね、日本
761無念Nameとしあき22/11/21(月)17:54:25No.1037551443+
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
東大京大以外は価値がない論やめて
762無念Nameとしあき22/11/21(月)17:54:40No.1037551528そうだねx2
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
本当に関係無いな
763無念Nameとしあき22/11/21(月)17:54:46No.1037551555+
スーフリがな
764無念Nameとしあき22/11/21(月)17:55:27No.1037551743そうだねx7
Twitterはとにかく1日5~6億の赤字だったから
旧経営陣や元社員が何を言おうが正当性無いの笑う
765無念Nameとしあき22/11/21(月)17:55:28No.1037551747+
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
お仲間同士で能力に関係なく拾って入れてるからな
766無念Nameとしあき22/11/21(月)17:55:35No.1037551785そうだねx1
>トランプの解凍を餌にbotと複アカの炙り出しやるとかエグイもんな
荒らしが嫌がる話題やってまんまと釣られた感じ
しかもクンリニンサンがそれやるから
767無念Nameとしあき22/11/21(月)17:55:56No.1037551873+
>今更マには成ろうと思わないが趣味でやってみるか
>C#ってのでいいか?
まあ何作りたいかによるし難易度も違う
Webアプリは入りやすいけど電子工作でサバゲーのギアや小物をカスタムしたいとかならだいぶ違うし
768無念Nameとしあき22/11/21(月)17:56:18No.1037551983+
>スーフリがな
慶應ボーイだって昏睡レイパーおるし!
769無念Nameとしあき22/11/21(月)17:56:39No.1037552082+
>異常なくらいに労働者の権利が強いからね、日本
外資と同様最初からジョブ型雇用契約結んで解雇すりゃいいだろ
770無念Nameとしあき22/11/21(月)17:56:40No.1037552089そうだねx2
    1669021000460.jpg-(35635 B)
35635 B
介護とか言う激務なのに低賃金とか言うやつ
771無念Nameとしあき22/11/21(月)17:56:49No.1037552144そうだねx4
マスクの言うモーレツ社員は与える給与分仕事してくれる奴だけど
こっちだとどんだけ安く使いつぶせるかみたいな意識の差がひどいから勘違いされてる感じね
772無念Nameとしあき22/11/21(月)17:57:00No.1037552196+
>Twitterはとにかく1日5~6億の赤字だったから
>旧経営陣や元社員が何を言おうが正当性無いの笑う
せめて年収500万だったらまだ擁護のしようがあった
773無念Nameとしあき22/11/21(月)17:57:21No.1037552297そうだねx6
なになに?学歴コンプで荒らせって言われたの?
774無念Nameとしあき22/11/21(月)17:57:22No.1037552302そうだねx5
馬鹿の一つ覚えで無関係な画像貼るな
775無念Nameとしあき22/11/21(月)17:57:36No.1037552373+
今日の深夜(アメリカで午後)くらいから
反イーロンが意地でサーバー落とすくらいはやると思うよ
だから何だという話だけど
776無念Nameとしあき22/11/21(月)17:57:53No.1037552446そうだねx2
    1669021073620.jpg-(527019 B)
527019 B
年間400億赤字のわりに毎日が
777無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:23No.1037552563+
>激務がブラックかどうかではなく
>最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
>戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く
>
>今なら損はしないし
>ここで試しておいた方がいいよねと言う考え方
>
>最前線で戦えないなら待遇はどこ行っても良くはならんよね
くっせえ改行だな
778無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:31No.1037552602そうだねx1
>>日本の経営体質では不可能なだけでは
>異常なくらいに労働者の権利が強いからね、日本
今回の件で即解雇はお金でラクラク解決出来てたじゃん
首切りたい相手にケチるからだよ
TwitterJP社員は金払ってでも今すぐ絶縁したい価値が発生してるレベルだったかもしれないけど
779無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:31No.1037552603そうだねx5
元々の社員が働いてなかったんだからワタミガーは無理だって
780無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:32No.1037552611+
>今日の深夜(アメリカで午後)くらいから
>反イーロンが意地でサーバー落とすくらいはやると思うよ
全世界同時にラピュタ放送すればええんやで
781無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:33No.1037552614そうだねx2
>今日の深夜(アメリカで午後)くらいから
>反イーロンが意地でサーバー落とすくらいはやると思うよ
>だから何だという話だけど
それ逮捕案件じゃね?
782無念Nameとしあき22/11/21(月)17:58:33No.1037552616+
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
早稲田は出来る奴とできない奴の差が酷い
そしてできない奴が多い
783無念Nameとしあき22/11/21(月)17:59:00No.1037552763+
>トランプの解凍を餌にbotと複アカの炙り出しやるとかエグイもんな
これから察すると相当数の有能なエンジニアがまだ残っているわな
追い出された連中とはベクトルが違うが仕事が楽しいだろうに
784無念Nameとしあき22/11/21(月)17:59:21No.1037552852+
>年間400億赤字のわりに毎日が
意識高そうなテーブルの上にクソ意識低い飯乗っけてるのが滑稽だと思うのよねこれ
785無念Nameとしあき22/11/21(月)17:59:34No.1037552919+
>年間400億赤字のわりに毎日が
激務バッチコイだわ
786無念Nameとしあき22/11/21(月)17:59:48No.1037552983そうだねx1
>今日の深夜(アメリカで午後)くらいから
>反イーロンが意地でサーバー落とすくらいはやると思うよ
>だから何だという話だけど
やると思うとか妄想言われてもこっちが困るぞ
787無念Nameとしあき22/11/21(月)18:00:03No.1037553056+
>トランプの解凍を餌にbotと複アカの炙り出しやるとかエグイもんな
わざわざ投票参加してるの見るに煽り耐性ないよね
よく煽る割には
788無念Nameとしあき22/11/21(月)18:00:06No.1037553066+
こんだけなんでもあるなら会社に住んだほうが得まであるな
789無念Nameとしあき22/11/21(月)18:00:22No.1037553157+
    1669021222503.jpg-(629142 B)
629142 B
残ったの真面目に仕事しそうなおっさんばかりやな
なんで女性ってやる気ないの
790無念Nameとしあき22/11/21(月)18:00:26No.1037553177そうだねx1
>>異常なくらいに労働者の権利が強いからね、日本
>外資と同様最初からジョブ型雇用契約結んで解雇すりゃいいだろ
間違いなくブラックがどうたらとか泣き喚くから無理
欧米式なのに海外ではありえないとか絶叫して、いつも通りマスコミが叩きまくるよ
791無念Nameとしあき22/11/21(月)18:00:34No.1037553215+
試しに残ってみて耐えられない激務だったらやめればいい
その方が次の職場でも説明しやすい
792無念Nameとしあき22/11/21(月)18:01:24No.1037553451そうだねx7
一部のjpの元社員も解雇無効を訴えようとしているらしいけど
事実として赤字だから国内でも解雇される条件整ってるんだよな
793無念Nameとしあき22/11/21(月)18:01:25No.1037553462+
>関係ないけど早稲田の評価ってちょっと過大だよな
>あそこの卒業生のレベルかなり低い印象がある
和田さんもそこだしな
エリートから反社まで幅広いね
794無念Nameとしあき22/11/21(月)18:01:31No.1037553485+
>こんだけなんでもあるなら会社に住んだほうが得まであるな
デスマSEに最適の環境ですよねえ
795無念Nameとしあき22/11/21(月)18:01:41No.1037553536+
>今日の深夜(アメリカで午後)くらいから
>反イーロンが意地でサーバー落とすくらいはやると思うよ
>だから何だという話だけど
やったらそれはそれで今後本格的にbotころころしてくれそうでいいね
好きに踊ってほしい
796無念Nameとしあき22/11/21(月)18:02:09No.1037553655+
>激務でも相応の給料もらえるならブラックではない
金か休みかだしな
日本はどっちも削る傾向にある
797無念Nameとしあき22/11/21(月)18:02:16No.1037553687+
>残ったの真面目に仕事しそうなおっさんばかりやな
>なんで女性ってやる気ないの
わかってるくせにー
798無念Nameとしあき22/11/21(月)18:02:17No.1037553693+
この状況でTwitterにDDoS攻撃やったら流石に電子計算機損壊等業務妨害罪から逃れられんやろ
サイバー攻撃周辺の法整備ぜんぜん進んでないから大したことにならんけど
799無念Nameとしあき22/11/21(月)18:02:49No.1037553832そうだねx6
そのすぐ日本はー日本がーってやるのやめた方がいいな
800無念Nameとしあき22/11/21(月)18:03:03No.1037553896+
>>年間400億赤字のわりに毎日が
>激務バッチコイだわ
マッシュポテト食べ放題とかマジすかすぎる…
801無念Nameとしあき22/11/21(月)18:03:12No.1037553940+
>残ったの真面目に仕事しそうなおっさんばかりやな
>なんで女性ってやる気ないの
おるじゃん頭の中がプログラムでいっぱいそうなウーマンが
802無念Nameとしあき22/11/21(月)18:03:17No.1037553965+
>こんだけなんでもあるなら会社に住んだほうが得まであるな
そのための環境だぞ
803無念Nameとしあき22/11/21(月)18:03:28No.1037554020そうだねx1
>1669021222503.jpg
>残ったの真面目に仕事しそうなおっさんばかりやな
>なんで女性ってやる気ないの
はいレイシスト
写真の見た目がおっさんだからって
性自認が男性とは限らないです
この写真の方々が性自認が女性である可能性も考えて価値観をもっとアップデートしてからレスしてください
804無念Nameとしあき22/11/21(月)18:03:43No.1037554096そうだねx4
ワールドカップ普通に始まったけどいつ鯖落ちするんスかね?
805無念Nameとしあき22/11/21(月)18:04:32No.1037554310+
>ワールドカップ普通に始まったけどいつ鯖落ちするんスかね?
落ちてないってことは開幕してないってことだぞ
806無念Nameとしあき22/11/21(月)18:04:55No.1037554412+
>>こんだけなんでもあるなら会社に住んだほうが得まであるな
>デスマSEに最適の環境ですよねえ
現にイーロンは本社SEのスキルトライアル中の2週間くらい本社に泊まり込んでたんだろ
807無念Nameとしあき22/11/21(月)18:05:28No.1037554557+
開幕まであと4年あるから…
808無念Nameとしあき22/11/21(月)18:06:11No.1037554734+
>ワールドカップ普通に始まったけどいつ鯖落ちするんスかね?
今年のとは言ってないつまり1万年後のでも…
言ってないよね?
809無念Nameとしあき22/11/21(月)18:06:24No.1037554786+
日本一般的な会社に住むってなるとプライベート用のハイスペPCとか夜食とか
全部自分で用意する必要あるから光熱費とか家賃以外で得することねえんだよな
駐車場も屋根ないから車の汚れも気になるし
810無念Nameとしあき22/11/21(月)18:06:26No.1037554795+
>ワールドカップ普通に始まったけどいつ鯖落ちするんスかね?
モーガン・フリーマンがどっかで合図出す
811無念Nameとしあき22/11/21(月)18:07:28No.1037555077+
エンジニアがやめたのはテレワーク禁止のほうが理由だけどね
812無念Nameとしあき22/11/21(月)18:07:55No.1037555222そうだねx1
    1669021675594.jpg-(37986 B)
37986 B
>>ワールドカップ普通に始まったけどいつ鯖落ちするんスかね?
>落ちてないってことは開幕してないってことだぞ
813無念Nameとしあき22/11/21(月)18:09:14No.1037555610+
>エンジニアがやめたのはテレワーク禁止のほうが理由だけどね
実績のあるテスラとスペースX社に倣った現場主義の企業風土になってるからね
イーロンに会社を全部作り代えられるよ
814無念Nameとしあき22/11/21(月)18:09:58No.1037555818+
テレワークさぼるしな
815無念Nameとしあき22/11/21(月)18:10:57No.1037556068そうだねx1
>エンジニアがやめたのはテレワーク禁止のほうが理由だけどね
ほんとにぃ?
816無念Nameとしあき22/11/21(月)18:11:00No.1037556072そうだねx6
ブラックのブラックたる所以は薄給なせいなんだよな
817無念Nameとしあき22/11/21(月)18:11:45No.1037556297+
>>外資と同様最初からジョブ型雇用契約結んで解雇すりゃいいだろ
>間違いなくブラックがどうたらとか泣き喚くから無理
>欧米式なのに海外ではありえないとか絶叫して、いつも通りマスコミが叩きまくるよ
外資は首切りしてるって言ってるだろうにそこで泣きわめいてどうたらなんていつあったんだよ
下らねえ未来願望で話逸らすなよ
818無念Nameとしあき22/11/21(月)18:12:03No.1037556378そうだねx5
給料見合った払いあったらブラックじゃねーよな
819無念Nameとしあき22/11/21(月)18:12:14No.1037556439+
>テレワークさぼるしな
場合によっては集中できなくなるからコード作成は会社の方がいい
820無念Nameとしあき22/11/21(月)18:12:39No.1037556573+
コードとかかけないけどこういう一体感あるところで働いてみたいと思います
821無念Nameとしあき22/11/21(月)18:13:37No.1037556880+
>コードとかかけないけどこういう一体感あるところで働いてみたいと思います
そして除け者にされるとしあき
822無念Nameとしあき22/11/21(月)18:14:01No.1037557012+
句読点や改行がどうのとか普段は馬鹿らしいと思ってたけど実際に当てはまるのを見ると
お客様というか話を続ける気もないやつの典型的な態度みたいなもんだったのか
823無念Nameとしあき22/11/21(月)18:14:25No.1037557137+
>そして除け者にされるとしあき
洋モノAVに出てくる脇で踊ってる人じゃないんだから
824無念Nameとしあき22/11/21(月)18:16:18No.1037557722+
フレームワークってTwitterの内製のヤツじゃなくて?
なんか既存の使ってる話あったっけ?
825無念Nameとしあき22/11/21(月)18:16:20No.1037557732+
こういう経営者はちょっと面白いかもな
必要なものを説明さえできれば何でも買ってくれそうだし
826無念Nameとしあき22/11/21(月)18:18:23No.1037558338そうだねx4
テレワークヨイショしてる連中が マスクがたった18億円程度のコストを嫌がって無料の社内食堂をなくそうとしてる とキレてて笑うわ
出社したくないやつらが何で社内の設備にカネを無限に出せって言ってんだよ
827無念Nameとしあき22/11/21(月)18:19:08No.1037558552そうだねx2
グーグルですらテレワークとかダメじゃね?ってなってるって記事を数か月前見た気がするが
828無念Nameとしあき22/11/21(月)18:20:08No.1037558843+
リバタリアンだから、規制は緩いほど良い、実力ありゃ登って来いって精神なんだろ
並の人には向かんだろうな
829無念Nameとしあき22/11/21(月)18:20:41No.1037559002+
>ブラックのブラックたる所以は薄給なせいなんだよな
発給というか正しく給与を払わんだろうな
830無念Nameとしあき22/11/21(月)18:20:45No.1037559018そうだねx1
テレワークって短期的且つ個人的には都合良くても
長期的且つ会社側からの視点で見るとデメリット多い
831無念Nameとしあき22/11/21(月)18:20:54No.1037559075+
アップルにしろゲーム会社にしろ凄い商品出る時はこういう感じだよな
832無念Nameとしあき22/11/21(月)18:21:27No.1037559212そうだねx4
>リバタリアンだから、規制は緩いほど良い、実力ありゃ登って来いって精神なんだろ
>並の人には向かんだろうな
マスクさん叩いてんの、米民主党支持者とか日本のマスコミとかのリベラルなんですが………
833無念Nameとしあき22/11/21(月)18:22:05No.1037559394+
よく分からんが維新ぜよ?
834無念Nameとしあき22/11/21(月)18:22:35No.1037559531+
ただあまり実力主義気取ってアジア系だけで固めるとアメリスパイチンクまで入りこむぞ
835無念Nameとしあき22/11/21(月)18:22:46No.1037559591+
ツイッターの場合そもそも140文字制限のせいでユーザーの滞在時間短くて広告出すメリットが薄いってのが儲からん理由の一つだから根本的に儲からなそう
836無念Nameとしあき22/11/21(月)18:23:51No.1037559919+
>>リバタリアンだから、規制は緩いほど良い、実力ありゃ登って来いって精神なんだろ
>>並の人には向かんだろうな
>マスクさん叩いてんの、米民主党支持者とか日本のマスコミとかのリベラルなんですが………
リベラルとリバタリアンは違い過ぎんだろ
アメリベラルは社会民主的左派を指すんだろ、リバタリアンは新自由主義者だろ
837無念Nameとしあき22/11/21(月)18:24:00No.1037559976+
右のおすすめユーザーの下にでも広告入れりゃいいのに
TLに混ぜるのはうざいから消すけど
838無念Nameとしあき22/11/21(月)18:24:04No.1037560000+
>ツイッターの場合そもそも140文字制限のせいでユーザーの滞在時間短くて広告出すメリットが薄いってのが儲からん理由の一つだから根本的に儲からなそう
それで文字制限を緩和するとか動画サービスを強化するとか考えているみたいだしね
839無念Nameとしあき22/11/21(月)18:25:10No.1037560326+
Twitterに便乗して大量首切りしてる大手見てるとやっぱ無駄に人間抱えてた自覚あったんだなぁってなる
あっちに逃げられるくらいならで抱え込んでたチキンレースみたいなもんかね
840無念Nameとしあき22/11/21(月)18:25:17No.1037560360+
広告重視って政策だけなら赤字解消しつつあったんだよ
何故かそこから大量雇用初めて赤字が倍々ゲームで増えた
841無念Nameとしあき22/11/21(月)18:26:04No.1037560620そうだねx1
テレワーク自体のメリットはコストカット面の方が強いかもね
交通費とオフィスの賃料削れるのはデカいと思う
842無念Nameとしあき22/11/21(月)18:26:13No.1037560684+
アメリカはエリートほど激務だって聞くな
843無念Nameとしあき22/11/21(月)18:26:45No.1037560854+
どこも人増やしてたのはコロナでネット広告関連が割とバブルってたからな
無駄にというか今後増える想定で人確保してたけどもうコロナバブルが終わったから人切ってる
844無念Nameとしあき22/11/21(月)18:27:20No.1037561038そうだねx1
>アメリカはエリートほど激務だって聞くな
シリコンバレーの連中なんて皆出来る前提だからあとは早出サビ残でいかに差を作るかしかないという地獄絵図
845無念Nameとしあき22/11/21(月)18:28:46No.1037561465+
イーロン体制になってからの「激務」はそれほど酷い事はないんじゃないかなぁと思った
beforeの画像を見ていた時(うわぁ……)って思ったもん
並んで写真に写ってる男達の目が誰も笑ってない
口元は無理矢理合わせてるけど
女が多い職場がどうとかよりも「女の中でも極めつけにアレ」が多い職場にしか見えなかったし
実際afterだと前にいた人はみんな目は笑ってる
846無念Nameとしあき22/11/21(月)18:29:02No.1037561548+
>広告重視って政策だけなら赤字解消しつつあったんだよ
>何故かそこから大量雇用初めて赤字が倍々ゲームで増えた
不要な人材を広告業界から受け入れることで赤字解消を促したのなら広告業者がお金を払ってただけでそれ以上の腐敗をTwitterに植え付けれると踏んでの行動だからその戦略がそのまま使えるか分からないな
中国がよく使うでしょ?
最初に赤字覚悟で得をさせて相手が滑落する位の状況を作って逃げられなくするの
847無念Nameとしあき22/11/21(月)18:29:16No.1037561614+
激務はいいけど
それで何を実現するんですか?って聞きたい
848無念Nameとしあき22/11/21(月)18:29:35No.1037561715+
毎週40時間で美味そうな飯食えるならコード書けないけど俺がいってやってもいいわ
入社してから教えてくれるんだろそういうのは
849無念Nameとしあき22/11/21(月)18:30:06No.1037561860そうだねx1
>>アメリカはエリートほど激務だって聞くな
>シリコンバレーの連中なんて皆出来る前提だからあとは早出サビ残でいかに差を作るかしかないという地獄絵図
更に不動産がクッソ高いので住む場所は殆どがトレーラーハウス
850無念Nameとしあき22/11/21(月)18:30:10No.1037561878+
>>アメリカはエリートほど激務だって聞くな
>シリコンバレーの連中なんて皆出来る前提だからあとは早出サビ残でいかに差を作るかしかないという地獄絵図
でも今までツィッター社はニートパリピを養っていたわけだからその理屈は通らない
しかも他の大量リストラしている外資もしかりだ
851無念Nameとしあき22/11/21(月)18:31:25No.1037562250そうだねx4
>激務はいいけど
>それで何を実現するんですか?って聞きたい
え?
買収後にかなりはっきりしたビジョンを示していたはずだが?
852無念Nameとしあき22/11/21(月)18:31:42No.1037562346+
>激務はいいけど
>それで何を実現するんですか?って聞きたい
ほぼ世界市場を独占している会社の大赤字を実現させました!!!
853無念Nameとしあき22/11/21(月)18:33:41No.1037563086そうだねx4
>毎週40時間で美味そうな飯食えるならコード書けないけど俺がいってやってもいいわ
>入社してから教えてくれるんだろそういうのは
そもそも解雇された技術系連中はマスク氏からの 仕事で書いてたコード出してみ という簡単な要求にすら応じられなかった奴らなので………
854無念Nameとしあき22/11/21(月)18:34:07No.1037563243+
そもそも激務でもなんでもねーよパヨチン
855無念Nameとしあき22/11/21(月)18:34:40No.1037563448+
>激務はいいけど
>それで何を実現するんですか?って聞きたい
いままで実現してたものですら超絶赤字しか生み出してなかったんですよ…
856無念Nameとしあき22/11/21(月)18:35:05No.1037563597そうだねx4
>>激務はいいけど
>>それで何を実現するんですか?って聞きたい
>ほぼ世界市場を独占している会社の大赤字を実現させました!!!
大赤字を実現したのは旧経営陣
857無念Nameとしあき22/11/21(月)18:35:14No.1037563642+
>>激務はいいけど
>>それで何を実現するんですか?って聞きたい
>え?
>買収後にかなりはっきりしたビジョンを示していたはずだが?
アンドロイド版Twitterが遅いのは四年前に発表した更新を去年までできてなくて去年のアプデだからユーザー側が対応できてないよとかそれこそここ連日貼られてるTwitter本社のナード会議で出てたよ
858無念Nameとしあき22/11/21(月)18:35:53No.1037563859そうだねx6
Twitter上で世界市場をほぼ独占していたのに大赤字な朝日新聞の悪口はやめろ
859無念Nameとしあき22/11/21(月)18:36:44No.1037564126+
ツイッターは日本じゃ強かったけど海外じゃ別にそこまで強かった訳じゃなかったような
向こうだとフェイスブックにボコボコにされてた記憶が
860無念Nameとしあき22/11/21(月)18:36:53No.1037564181+
会社はクラブじゃねえ
861無念Nameとしあき22/11/21(月)18:37:08No.1037564275+
>>>激務はいいけど
>>>それで何を実現するんですか?って聞きたい
>>ほぼ世界市場を独占している会社の大赤字を実現させました!!!
>大赤字を実現したのは旧経営陣
ん?
激務(笑)で有名な旧経営陣とクビにされた奴らの話じゃねぇの?
862無念Nameとしあき22/11/21(月)18:37:49No.1037564510+
>ツイッターは日本じゃ強かったけど海外じゃ別にそこまで強かった訳じゃなかったような
>向こうだとフェイスブックにボコボコにされてた記憶が
他で流行ってるのがアメリカとインドだから人口の規模がデカすぎる……
逆に言うと開拓の余地がある
863無念Nameとしあき22/11/21(月)18:37:58No.1037564566+
>ツイッターは日本じゃ強かったけど海外じゃ別にそこまで強かった訳じゃなかったような
>向こうだとフェイスブックにボコボコにされてた記憶が
壺のコテハンにとってはツイッターぐらいが丁度良かったって感じだな
フェイスブックまで行くと流石にユーザーが身を切り過ぎ
864無念Nameとしあき22/11/21(月)18:38:17No.1037564665そうだねx2
>ツイッターは日本じゃ強かったけど海外じゃ別にそこまで強かった訳じゃなかったような
>向こうだとフェイスブックにボコボコにされてた記憶が
顔本とヒって用途が違うのに何言ってんだ?
865無念Nameとしあき22/11/21(月)18:38:33No.1037564756+
>Twitter上で世界市場をほぼ独占していたのに大赤字な朝日新聞の悪口はやめろ
リツイートが一桁に突然激減したハフポストの話題はセーフなんですね!
866無念Nameとしあき22/11/21(月)18:40:58No.1037565537そうだねx1
>激務はいいけど
>それで何を実現するんですか?って聞きたい
黙ってみてればいいんじゃないの?始まったばっかなんだし
とりあえず文句言ってるのは利権を剥がされた奴らばっかに見えるけど
867無念Nameとしあき22/11/21(月)18:41:46No.1037565788+
自らブラックを肯定すとは日本人も馬鹿になったなあ
868無念Nameとしあき22/11/21(月)18:41:48No.1037565807そうだねx1
>>>>激務はいいけど
>>>>それで何を実現するんですか?って聞きたい
>>>ほぼ世界市場を独占している会社の大赤字を実現させました!!!
>>大赤字を実現したのは旧経営陣
>ん?
>激務(笑)で有名な旧経営陣とクビにされた奴らの話じゃねぇの?
あー
激務と激務(笑)で新旧どっちへの話かの食い違いが起こってんのかこれ
869無念Nameとしあき22/11/21(月)18:42:02No.1037565885+
引く手あまたってジムケラーレベルだけだろ
870無念Nameとしあき22/11/21(月)18:42:23No.1037565999そうだねx1
トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
871無念Nameとしあき22/11/21(月)18:42:35No.1037566065+
>自らブラックを肯定すとは日本人も馬鹿になったなあ
全くだ
酒呑みながら仕事して、嫌いなユーザーに執拗な嫌がらせをするのは労働者として当たり前の権利なのにな
872無念Nameとしあき22/11/21(月)18:43:20No.1037566327+
>自らブラックを肯定すとは日本人も馬鹿になったなあ
世の中繁忙期というものがあり少ない人数で業態が改善するまで粘らなきゃならない時期があるのは理解している
ブラックというのはそれに甘えて慢性化した怠慢の事だ
873無念Nameとしあき22/11/21(月)18:44:02No.1037566568+
>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
すげぇことやってんな
874無念Nameとしあき22/11/21(月)18:44:09No.1037566605そうだねx2
>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
良いんじゃねぇかな焼いてしまえば
ある意味本当の民主主義の敵だから
875無念Nameとしあき22/11/21(月)18:44:21No.1037566667+
>>イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
どう考えても下の写真の方が信用できる
876無念Nameとしあき22/11/21(月)18:44:42No.1037566779+
まずイーロンのいう激務が激務じゃない問題から議論するべき
877無念Nameとしあき22/11/21(月)18:45:21No.1037566969そうだねx1
>まずイーロンのいう激務が激務じゃない問題から議論するべき
週4時間からしたら40時間は10倍だからな…
878無念Nameとしあき22/11/21(月)18:45:24No.1037566988+
>>>イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
>>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
>どう考えても下の写真の方が信用できる
この下の写真の連中の方が絶対に技術面で秀でているだろうし
ピンチの時にも逃げ出さないという確信がある
879無念Nameとしあき22/11/21(月)18:45:28No.1037567008+
>>>激務はいいけど
>>>それで何を実現するんですか?って聞きたい
>>ほぼ世界市場を独占している会社の大赤字を実現させました!!!
>大赤字を実現したのは旧経営陣
人件費ではスピードリストラ完遂して黒字達成したよねイーロンマスク
880無念Nameとしあき22/11/21(月)18:45:53No.1037567142+
>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
正直イーロンほどの財力あったら物理的に消すことも出来るんだろうな…
881無念Nameとしあき22/11/21(月)18:46:43No.1037567423+
>1669012640753.jpg
同じ中華系の顔立ちでも女は消えて男が出てきてるのがなんていうかリアルだなあ…
882無念Nameとしあき22/11/21(月)18:47:20No.1037567632+
>>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
>正直イーロンほどの財力あったら物理的に消すことも出来るんだろうな…
別によそのSNSでこれからも自作自演を頑張ればいいだけだろう
イーロンは仕事や金儲けには妥協はないが
旧経営陣やJPみたいに意見を殺したりはしないぞ
883無念Nameとしあき22/11/21(月)18:48:43No.1037568153+
>激務がブラックかどうかではなく
>最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
>戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く
これなんの保証もないだろ特に激務ってのが
技術が身につくのか?ただの労働者で終わる可能性がある
戦い抜いた末に中途半端にしか身につかずに体壊して
その後の生き方自体が狭まった人間の虚しさと言ったら
884無念Nameとしあき22/11/21(月)18:48:48No.1037568187そうだねx1
>>イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
俺が抜けたからシステムメンテナンスが回らず早晩泣きつく筈だ!ってのがアフター写真前のニュース
アフター写真でやってるのは外部からのハッキング(事前知識一切無しでのプログラム理解)に長けた人物呼んでTwitter社のプログラムの勉強会とダメ出し
なので辞めた方がザマァしたくて穴開けたのに対策バッチリ組まれちゃってんのよ
885無念Nameとしあき22/11/21(月)18:49:26No.1037568408+
>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
多分取り締まる側に自分やその身内がいたからなかったコトにしてもらえてたのを忘れてたんだろう
左巻きって自分達の工作で成立してることを意識的なのか無意識的なのかは別として一瞬で忘れて、公正な世論だとか言い出すからな
その延長線上の話なんだろう
886無念Nameとしあき22/11/21(月)18:50:18No.1037568735+
>そう言う考え方もありか
>ってなった奴
>一緒に戦って会社が良くなるなら
>やる意味はまああるよね
新興の会社ならともかく
すでに長年組織体制が凝り固まってるとこは最前線は使い捨ての兵隊で終わる可能性が高い
887無念Nameとしあき22/11/21(月)18:50:26No.1037568793そうだねx2
>>>イーロン買収のビフォーアフター写真が既にあったような
>>大量退職でメンテも回らないとか出てて今笑えてるんだろうか下
>俺が抜けたからシステムメンテナンスが回らず早晩泣きつく筈だ!ってのがアフター写真前のニュース
>アフター写真でやってるのは外部からのハッキング(事前知識一切無しでのプログラム理解)に長けた人物呼んでTwitter社のプログラムの勉強会とダメ出し
>なので辞めた方がザマァしたくて穴開けたのに対策バッチリ組まれちゃってんのよ
というかマスク氏がテスラから引き抜いた人やスターリンク開発チームから連れてきた人とかがいるんじゃなかったか、今
888無念Nameとしあき22/11/21(月)18:50:40No.1037568865+
>更に不動産がクッソ高いので住む場所は殆どがトレーラーハウス
年収10ドルじゃ暮らしていけなとか凄まじい
889無念Nameとしあき22/11/21(月)18:50:52No.1037568936+
俺の気持ちはいつだって最前線
もし俺がダメそうなら闇討ちして最前線を変えたいと思うぐらい最前線
890無念Nameとしあき22/11/21(月)18:51:04No.1037569010+
まあ大量退職させるなら対策するよね普通
891無念Nameとしあき22/11/21(月)18:51:13No.1037569051そうだねx1
>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
なおNHKは解凍賛成派がbotだったとフカした
892無念Nameとしあき22/11/21(月)18:51:48No.1037569276+
Twitterのシステムも固有のエンジニアが居ないと回らない属人性を3ヶ月以内で潰していくそうだから誰が辞めても誰かが動かせる様になるとさ
その為の天才ハッカー雇用でリバースエンジニアリングだと
893無念Nameとしあき22/11/21(月)18:51:59No.1037569342+
>なので辞めた方がザマァしたくて穴開けたのに対策バッチリ組まれちゃってんのよ
ザマー出来なくて残念だな
894無念Nameとしあき22/11/21(月)18:52:31No.1037569528+
イーロン・マスクや彼が連れてきたエリートたちと仕事できるってんなら俺も残るだろうな
もちろん俺みたいな凡夫が入れる職場じゃねーだろけど
895無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:18No.1037569814+
多分キラキラした勢いと空気に飲まれて辞めた人いっぱいいると思う
後々めっちゃ後悔して引きずるやつ
896無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:24No.1037569850そうだねx1
今年の1月にニュースになったピーター・ザトコの告発通りだな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/24/news072.html [link]


・Twitterの約7000人の従業員の約半数が、ユーザーの機密個人データと内部ソフトウェアにアクセスでき、そのアクセスは監視されていない。また、数千台のノートPCにソースコードの完全なコピーが入っている
・TwitterはユーザーとFTCに対して「虚偽で誤解を招くような発言」を繰り返すことで、個人情報保護問題に関する2010年のFTCとの和解の条件に違反している
・botやスパムがアクティブユーザーの5%未満だとTwitterは主張しているが、測定方法は誤解を招くものだ
897無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:31No.1037569889そうだねx1
>>なので辞めた方がザマァしたくて穴開けたのに対策バッチリ組まれちゃってんのよ
>というかマスク氏がテスラから引き抜いた人やスターリンク開発チームから連れてきた人とかがいるんじゃなかったか、今
天才ハッカーといいイーロンの部下といい人類の知性の上澄みしかいないよね
898無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:39No.1037569927+
>まあ大量退職させるなら対策するよね普通
元々アメリカで朝職場に行ったら自分の荷物が外に置いてあったってくらい首切りしたら即締め出すのはクビになった奴が嫌がらせの限りを尽くしていく事への対策だから
今回職を去るにあたってお行儀よく消えていくなんて一般のアメリカ人ですら思ってなかったろう
899無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:49No.1037569990そうだねx1
>なおNHKは解凍賛成派がbotだったとフカした
まあ賛成側だろうがbotは焼くだろうな
比率が大きく違いそうだが
900無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:52No.1037570010そうだねx2
>>更に不動産がクッソ高いので住む場所は殆どがトレーラーハウス
>年収10ドルじゃ暮らしていけなとか凄まじい
10ドルだとジンバブエでも暮らせない
901無念Nameとしあき22/11/21(月)18:53:59No.1037570056そうだねx3
>6億円/日の損失
やべえ…クビだけで済むとか恩情すぎるだろ
902無念Nameとしあき22/11/21(月)18:54:18No.1037570161+
Twitterの件だけでいえば辞めたやつを高値で買ってくれるところは無さそうだししがみ付くしかないかなって
903無念Nameとしあき22/11/21(月)18:54:34No.1037570252+
>イーロン・マスクや彼が連れてきたエリートたちと仕事できるってんなら俺も残るだろうな
>もちろん俺みたいな凡夫が入れる職場じゃねーだろけど
イーロンが来る!?これからバリバリ仕事するぞ!って意気揚々とはしゃいでたのにテストをパス出来ずにレイオフされたエンジニアもいるんでその辺は悲喜交々よ
904無念Nameとしあき22/11/21(月)18:54:48No.1037570349+
能力ある技術者はどこいっても仕事あるしこんな面白そうな状況の中に入れるかどうかが焦点なのがギラギラしてて羨ましいわ
バイタリティに満ちてて精神的に去勢されてない
905無念Nameとしあき22/11/21(月)18:55:27No.1037570552+
>イーロン・マスクや彼が連れてきたエリートたちと仕事できるってんなら俺も残るだろうな
>もちろん俺みたいな凡夫が入れる職場じゃねーだろけど
6年いたけど泥版重いの直せません
で即切られる職場だからエンジニアでもやり手じゃないと残れない
906無念Nameとしあき22/11/21(月)18:55:33No.1037570589そうだねx2
イーロン・マスクさんがツイッター改革始めて左巻きの汚物っぷりを暴露した途端に散々ヨイショしてたジャーナリスト(笑)とかリベラル(笑)とかが叩き始めてクソ笑えるわ
今までマスク氏が株を持ってるテスラ様の車を批判するなとばかりにこの間の公開自動運転実験で子供役のマネキンを轢殺した件とか過去の課金式機能制限とか肯定してたのに、今になってテスラ社の車の汎用OSの不具合とかで騒ぎ始めてるし
907無念Nameとしあき22/11/21(月)18:56:07No.1037570782+
今のtwitterの状態って例え在野の人材でもイーロンに認められるまたとないチャンスだからなあ
908無念Nameとしあき22/11/21(月)18:56:17No.1037570837+
週40時間で会社に出社しないといけないという激務
909無念Nameとしあき22/11/21(月)18:56:52No.1037571033+
ツイッターはわからないけど本業のほうなら現場で俺は使えるよ
鬱陶しがられるぐらい他人のミスを許さないからな俺は
910無念Nameとしあき22/11/21(月)18:56:59No.1037571071+
>イーロンが来る!?これからバリバリ仕事するぞ!って意気揚々とはしゃいでたのにテストをパス出来ずにレイオフされたエンジニアもいるんでその辺は悲喜交々よ
そいつはツラいな
やっぱ頭のおかしい天才と一緒に働くのはハードル高いな
911無念Nameとしあき22/11/21(月)18:57:25No.1037571216+
>今のtwitterの状態って例え在野の人材でもイーロンに認められるまたとないチャンスだからなあ
今頃イーロンマスクのTwitterには俺を雇えって通知バンバン入ってんだろうな
912無念Nameとしあき22/11/21(月)18:57:33No.1037571268そうだねx3
>イーロン・マスクさんがツイッター改革始めて左巻きの汚物っぷりを暴露した途端に散々ヨイショしてたジャーナリスト(笑)とかリベラル(笑)とかが叩き始めてクソ笑えるわ
ひろゆきも同じように持ち上げてて沖縄座り込みの事実を指摘されたら発狂してたしな
913無念Nameとしあき22/11/21(月)18:58:08No.1037571484そうだねx4
>>イーロンが来る!?これからバリバリ仕事するぞ!って意気揚々とはしゃいでたのにテストをパス出来ずにレイオフされたエンジニアもいるんでその辺は悲喜交々よ
>そいつはツラいな
>やっぱ頭のおかしい天才と一緒に働くのはハードル高いな
そもそもハードルが高い職場なのに
無産が入り込んでいたのが問題なんだ
914無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:03No.1037571773そうだねx3
日本のマスコミが如何にパヨク化してるかが今年になってから赤裸々にされててマジで辛えわ
915無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:17No.1037571859+
>そもそもハードルが高い職場なのに
>無産が入り込んでいたのが問題なんだ
エンジニアまで無産だったわけではないだろ……ないよな?
916無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:18No.1037571866+
>>トランプ解凍投票で同じ端末でbotの投票権を行使してしまった間抜けは本垢ごと焼かれる事になる
>なおNHKは解凍賛成派がbotだったとフカした
そしてアカヒ新聞は「解凍は神の声に従った」とマスク氏が宗教的に行動してるかのような印象操作をするタイトルを付けた
(実際には サービス事業において神の声であるユーザーの投票結果 と言ってる)
917無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:25No.1037571904+
>今頃イーロンマスクのTwitterには俺を雇えって通知バンバン入ってんだろうな
ジョージ・ホッツが仲間に加わったのは呼び水になるだろうしね
918無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:52No.1037572076+
>激務がブラックかどうかではなく
>最前線で戦う力があるかどうか試すチャンスとしてみた場合
>戦い抜いたらその業界でそれなりのはハクが付く
>
>今なら損はしないし
>ここで試しておいた方がいいよねと言う考え方
>
>最前線で戦えないなら待遇はどこ行っても良くはならんよね
一理あるが底辺色やいつまでも個人事務所気分の会社だとそれをダシに使い潰して捨ててるからな
919無念Nameとしあき22/11/21(月)18:59:58No.1037572108そうだねx1
Twitter叩いたってどうしようもないのに
カスゴミ
920無念Nameとしあき22/11/21(月)19:00:12No.1037572202+
リアルでDMCのゴボウ見てる感じがして腹立つ
921無念Nameとしあき22/11/21(月)19:00:32No.1037572332+
>>そもそもハードルが高い職場なのに
>>無産が入り込んでいたのが問題なんだ
>エンジニアまで無産だったわけではないだろ……ないよな?
意外と居ないようで実在する何もできないエンジニア
あなたの会社にも時々やってきませんか?
922無念Nameとしあき22/11/21(月)19:00:32No.1037572338+
>そしてアカヒ新聞は「解凍は神の声に従った」とマスク氏が宗教的に行動してるかのような印象操作をするタイトルを付けた
自分達を天の声を人の言葉にしていると称するイカれた連中だ
それくらい通常運転だろう
923無念Nameとしあき22/11/21(月)19:00:39No.1037572378そうだねx2
ヒをやってない俺でもこうやってスレで楽しめてるんだから相当だよ
924無念Nameとしあき22/11/21(月)19:00:51No.1037572454そうだねx2
>>そもそもハードルが高い職場なのに
>>無産が入り込んでいたのが問題なんだ
>エンジニアまで無産だったわけではないだろ……ないよな?
上でも言われてるけどそもそも自分の仕事で書いたソースコードすら出せないPGやSEが大量にいたそうな
925無念Nameとしあき22/11/21(月)19:02:26No.1037572990そうだねx3
>上でも言われてるけどそもそも自分の仕事で書いたソースコードすら出せないPGやSEが大量にいたそうな
そら切られるわ
つーかTwitterの人事部どんだけヤバかったんだよ
926無念Nameとしあき22/11/21(月)19:02:57No.1037573170+
Gコードなら俺でも出来るよ
まあ意味ねえけどな今どきは
927無念Nameとしあき22/11/21(月)19:04:32No.1037573720そうだねx2
>自らブラックを肯定すとは日本人も馬鹿になったなあ
ぱよさん達の活動補助も酒飲ながら破ってた素敵職場を肯定とか心がお広いですね
928無念Nameとしあき22/11/21(月)19:05:42No.1037574113+
給与がいいのはブラックじゃないよね
激務ってだけで
929無念Nameとしあき22/11/21(月)19:06:13No.1037574304+
社長が押しつけてくるのが嫌なんだよ。
あと、エンジニアなら24時まで働いても苦じゃないんだよ。
昔の私がそうだったから。
でも、広報屋とか事務屋からすれば無理なわけ。

仕事がエンジニアほど楽しくないから。
930無念Nameとしあき22/11/21(月)19:06:27No.1037574381そうだねx8
    1669025187731.jpg-(254250 B)
254250 B
気持ち悪い
こういう障害者みたいなノリの職場は絶対に耐えられない
931無念Nameとしあき22/11/21(月)19:07:27No.1037574742+
よくならんからブラックなんだろ
932無念Nameとしあき22/11/21(月)19:07:27No.1037574745+
>給与がいいのはブラックじゃないよね
>激務ってだけで
だな
働いたぶんの給料がでないから問題になるわけで
933無念Nameとしあき22/11/21(月)19:08:35No.1037575123+
    1669025315910.webp-(13610 B)
13610 B
結局、早稲田に呑まれて終わりそうだね。
ツイッターも。
中国に逆らえるわけないし。
934無念Nameとしあき22/11/21(月)19:08:41No.1037575157そうだねx8
>自らブラックを肯定すとは日本人も馬鹿になったなあ
機関紙買わせた上に配達も無料でさせて
その上で給料を寄付させるカルト政党のことだな
935無念Nameとしあき22/11/21(月)19:09:11No.1037575320そうだねx5
てかtwitterをブラック認定してもマスゴミさんの楽園は帰ってこないぞ
936無念Nameとしあき22/11/21(月)19:09:31No.1037575448そうだねx1
>気持ち悪い
>こういう障害者みたいなノリの職場は絶対に耐えられない
女性の蔑むような視線が素敵
そしてそれに気が付かないバカのドヤ顔も素敵
こんなんギャグやんか
937無念Nameとしあき22/11/21(月)19:09:41No.1037575504そうだねx3
朝日が売れないのも神の声
938無念Nameとしあき22/11/21(月)19:10:01No.1037575622+
大介って名前はろくな奴がいないイメージ
939無念Nameとしあき22/11/21(月)19:10:20No.1037575750+
ブラックって新聞販売店のことか
940無念Nameとしあき22/11/21(月)19:11:05No.1037576028+
>酒呑みながら仕事して、嫌いなユーザーに執拗な嫌がらせをするのは労働者として当たり前の権利なのにな
テコンダーで見たレス
941無念Nameとしあき22/11/21(月)19:11:19No.1037576103そうだねx1
エンジニアって言い方し無くても良い要は現場
942無念Nameとしあき22/11/21(月)19:11:42No.1037576246そうだねx1
>>給与がいいのはブラックじゃないよね
>>激務ってだけで
>だな
>働いたぶんの給料がでないから問題になるわけで
その考えで行動すると体壊れるぞ
激務で体に異常が来して追い詰められたとき
金貰ってるんだからやり遂げろよって自分で自分を追い込み始める
その後運が良ければもう無理と引き際覚えるけど
943無念Nameとしあき22/11/21(月)19:11:51No.1037576296そうだねx2
>ブラックって新聞販売店のことか
拡販で暴力行為とか不法行為をやってるからな
漆黒だ
944無念Nameとしあき22/11/21(月)19:11:54No.1037576311+
2000万貰えるなら激務相応だと思うよ
これで200万とかなら非人道的だろうけど
945無念Nameとしあき22/11/21(月)19:12:02No.1037576357そうだねx4
つーかさ
・病気になったらお荷物なんだからすぐ辞めろ!!死ね!!トイレにこもって下痢してろ!!
・外国に行って要人と会談する仕事と日本にいて国会で答弁する仕事を同時にやれないから無能でサボリ野郎だから死ね!!
・数百万円数千万円くらいの予算も使わずに一瞬で全ての分野で成果を出せないなら無能だから消えろゴミ!!
・中国韓国との仲を最高の物にしないと許されないけど中国韓国との仲を維持してる奴は国賊!!
・俺たち左翼とも仲良しの統一と一瞬でも関わりがあったら殺されても仕方ないwwwww
って言ってとある激務の仕事をこなしてた人を口汚く罵倒してた連中がいましてねぇ
日本のマスコミを始めとした左翼の皆さんのことなんですけど
946無念Nameとしあき22/11/21(月)19:12:13No.1037576430そうだねx2
>。
おじいちゃんここはツイッタではないんですよ?
947無念Nameとしあき22/11/21(月)19:12:24No.1037576491+
そんな連中が良く激務の人に酷いこと言うなとか言えるね?
948無念Nameとしあき22/11/21(月)19:12:31No.1037576523そうだねx4
>その考えで行動すると体壊れるぞ
>激務で体に異常が来して追い詰められたとき
>金貰ってるんだからやり遂げろよって自分で自分を追い込み始める
>その後運が良ければもう無理と引き際覚えるけど
それこそ選択の自由だな
余計なお世話って奴だ
他人より自分の心配しておけ
949無念Nameとしあき22/11/21(月)19:13:00No.1037576697+
トランプは言うまでもなく中国に
絶対逆らわないから。
そのファンのマスクの運営する
新生ツイッターは上記の画像どおり、
早稲田大学出が創立せし中国共産党の参加に入るだろう。

ラッセイヤ!ソイヤッ!ワゼダ!
950無念Nameとしあき22/11/21(月)19:13:09No.1037576756+
>>。
>おじいちゃんここはツイッタではないんですよ?
中国の人かもしれないだろ!
951無念Nameとしあき22/11/21(月)19:14:05No.1037577116+
ツイッター全社員が天アゴ門をくぐる日も近そうだ。
952無念Nameとしあき22/11/21(月)19:14:15No.1037577167そうだねx4
>トランプは言うまでもなく中国に
>絶対逆らわないから。
>そのファンのマスクの運営する
>新生ツイッターは上記の画像どおり、
>早稲田大学出が創立せし中国共産党の参加に入るだろう。
>ラッセイヤ!ソイヤッ!ワゼダ!
うわ…きっしょ…
953無念Nameとしあき22/11/21(月)19:15:14No.1037577561+
官僚から民間人までブラック社会日本で訴えても逆に憎しみ向けられるだけだぜ
954無念Nameとしあき22/11/21(月)19:15:57No.1037577813+
激務が嫌で去った奴も激務を良しとして残った奴も
どっちも他人から責められるようなもんじゃねーよ
955無念Nameとしあき22/11/21(月)19:16:13No.1037577910+
>・病気になったらお荷物なんだからすぐ辞めろ!!死ね!!トイレにこもって下痢してろ!!
>・外国に行って要人と会談する仕事と日本にいて国会で答弁する仕事を同時にやれないから無能でサボリ野郎だから死ね!!
>・数百万円数千万円くらいの予算も使わずに一瞬で全ての分野で成果を出せないなら無能だから消えろゴミ!!
>・中国韓国との仲を最高の物にしないと許されないけど中国韓国との仲を維持してる奴は国賊!!
>・俺たち左翼とも仲良しの統一と一瞬でも関わりがあったら殺されても仕方ないwwwww
冗談だと思うだろ?
日本の左翼は全員例外なく(腐れミンス系の3匹のゴミカスを除く)総理大臣に対してこういって罵倒し続けて来たんだよねマジで
956無念Nameとしあき22/11/21(月)19:16:20No.1037577962+
>まずイーロンのいう激務が激務じゃない問題から議論するべき
マスクの言う激務は多分マジで激務だと思う
時間というより仕事内容が濃いって意味で
NRIがマシなレベルを想像してる
957無念Nameとしあき22/11/21(月)19:17:22No.1037578369+
責められてるのは激務宣言以前にクビになったJPです
958無念Nameとしあき22/11/21(月)19:17:43No.1037578499+
>2000万貰えるなら激務相応だと思うよ
>これで200万とかなら非人道的だろうけど
半年激務してなんらかの成果つくってお休みに入ればええんやな
そのまま隠居するも良し
成果アピールして再就職するも良し
成果なかった人たちが何かうるさいけど
959無念Nameとしあき22/11/21(月)19:17:48No.1037578531そうだねx2
>官僚から民間人までブラック社会日本で訴えても逆に憎しみ向けられるだけだぜ
官僚がブラック勤務なのって

・民主党系を始めとした左翼野党が政権への嫌がらせのためにパワハラしまくってるから
・共産党が赤旗を買わない官僚に対して嫌がらせの大量質問を行いまくってるから

だそうですけどね
ああ、左翼は人間の屑だから全員死ねって言いたいの?
960無念Nameとしあき22/11/21(月)19:18:01No.1037578626+
テレワークがーとか言ってるテレワークエアプもいつの間にかいなくなったな
961無念Nameとしあき22/11/21(月)19:18:07No.1037578663+
>責められてるのは激務宣言以前にクビになったJPです
本当の事言うのはやめたれ
962無念Nameとしあき22/11/21(月)19:20:52No.1037579661そうだねx2
>2000万貰えるなら激務相応だと思うよ
今ツイッター居る層はその倍は貰ってるだろ
963無念Nameとしあき22/11/21(月)19:21:57No.1037580076+
週4時間年収1000万の激務じゃ無い仕事が見つかるといいですね!
964無念Nameとしあき22/11/21(月)19:24:38No.1037581092+
    1669026278638.jpg-(82212 B)
82212 B
>仕事してない給料ドロボウが大勢いたことの反動だと思えば激務でもなんでもない
965無念Nameとしあき22/11/21(月)19:24:40No.1037581112+
会社に都合が良い労働者ばかり集めても録な結果にならんし…仕事にたいしてプラス方向に働いてた情熱が何かのきっかけでマイナス方向を向くと労基だなんだって騒ぐから…
ただひたすら労働者に都合が良い会社になっても上手く行く気がしないしどうにかしてそこら辺のバランス上手くとれないかな…
966無念Nameとしあき22/11/21(月)19:24:55No.1037581186+
まつりさんが泣いている
967無念Nameとしあき22/11/21(月)19:26:15No.1037581652そうだねx2
まあ激務が出来るやつらは激務な会社にいればいいし
968無念Nameとしあき22/11/21(月)19:30:47No.1037583340そうだねx1
GEKIMU
969無念Nameとしあき22/11/21(月)19:33:16No.1037584257+
一日10時間勤務の平均年収2200万の仕事が激務なのかー 
970無念Nameとしあき22/11/21(月)19:36:06No.1037585383+
激務の前にスキルがないとね
無能はいらん
971無念Nameとしあき22/11/21(月)19:36:19No.1037585445+
>一日10時間勤務の平均年収2200万の仕事が激務なのかー 
ここでも勘違いしてる奴おるけど激務って労働時間だけじゃないからな
脳みそ1ミリも使わん仕事とは訳が違う
972無念Nameとしあき22/11/21(月)19:38:44No.1037586402そうだねx2
>一日10時間勤務の平均年収2200万の仕事が激務なのかー 
業務中にワイン飲めないとか激務すぎる
973無念Nameとしあき22/11/21(月)19:38:50No.1037586440+
やりがいがって言うとやりがい搾取って言われるかもだけど
激務に相応しい見返りあるならそりゃやりがいあって楽しいと思うよ
974無念Nameとしあき22/11/21(月)19:38:54No.1037586470+
バカ「残った社員がアジア系ばっかや……!やっぱアジア人は優秀なんやなぁ……」ホルホル
ぼく「いや単に就労ビザ人質に取られてるだけだぞ」
バカ「黙れ……」
ぼく「もしかしてシリコンバレーで働いたことないのに知ったかしちゃった?」
バカ「黙れええええええええ!!!」
これが現実
975無念Nameとしあき22/11/21(月)19:40:27No.1037587088+
まあヒの場合特殊な状態だし
スレ画みたいな考えはありじゃない
976無念Nameとしあき22/11/21(月)19:41:08No.1037587366+
>バカ「残った社員がアジア系ばっかや……!やっぱアジア人は優秀なんやなぁ……」ホルホル
>ぼく「いや単に就労ビザ人質に取られてるだけだぞ」
>バカ「黙れ……」
>ぼく「もしかしてシリコンバレーで働いたことないのに知ったかしちゃった?」
>バカ「黙れええええええええ!!!」
>これが現実
つまりアジア人ばかりってこと?
977無念Nameとしあき22/11/21(月)19:41:42No.1037587604+
>バカ「残った社員がアジア系ばっかや……!やっぱアジア人は優秀なんやなぁ……」ホルホル
>ぼく「いや単に就労ビザ人質に取られてるだけだぞ」
>バカ「黙れ……」
>ぼく「もしかしてシリコンバレーで働いたことないのに知ったかしちゃった?」
>バカ「黙れええええええええ!!!」
>これが現実
就労ビザねぇ?
あれ?
さっきPGやSEの擁護で「彼らはどこでも働けるからヒなんてすぐに辞めて他所に行っちゃうよwwwwww」とか言ってなかった?
なんでそんな簡単に仕事が貰える人たちが就労ビザを人質にされるの?
あ……ごめん、君ってそう言う支離滅裂な主張しかできない手帳持ちの知能障害者だったんだよね
論破しちゃってごめんね
978無念Nameとしあき22/11/21(月)19:41:52No.1037587671+
>ぼく「黙れええええええええ!!!」
>これが現実
979無念Nameとしあき22/11/21(月)19:42:33No.1037587969+
>No.1037586470
この修羅場を乗り越えた奴らならどこでもやっていけるだろうし就労ビザ切れたら誰も残らんやん馬鹿なの?
980無念Nameとしあき22/11/21(月)19:42:37No.1037587990+
人と会話できない子やじっと座って仕事するの無理な落ち着きがない子には激務なんだろう
981無念Nameとしあき22/11/21(月)19:43:36No.1037588411+
>>ぼく「黙れええええええええ!!!」
>>これが現実
クビになった現実がフラッシュバックしたんだな
982無念Nameとしあき22/11/21(月)19:44:06No.1037588602そうだねx3
>バカ「残った社員がアジア系ばっかや……!やっぱアジア人は優秀なんやなぁ……」ホルホル
>ぼく「いや単に就労ビザ人質に取られてるだけだぞ」
>バカ「黙れ……」
>ぼく「もしかしてシリコンバレーで働いたことないのに知ったかしちゃった?」
>バカ「黙れええええええええ!!!」
>これが現実
会話形式の子芝居毎回滑ってるのに毎回自分でウケてる思ってそう
983無念Nameとしあき22/11/21(月)19:44:41No.1037588846+
働かないで金が入ってくるし自慢も出来てた奴らからすると
どっちも嫌だろう
984無念Nameとしあき22/11/21(月)19:45:13No.1037589056そうだねx3
人と会話できない人は会話してる文を書けないっていう良い例
985無念Nameとしあき22/11/21(月)19:45:53No.1037589340+
>会話形式の子芝居毎回滑ってるのに毎回自分でウケてる思ってそう
加齢臭漂ってキツイのよねえ
986無念Nameとしあき22/11/21(月)19:46:54No.1037589747+
就労ピザとかちょっと話飛びすぎでしょ
犯罪者かよ?

[トップページへ] [DL]