リンク集

2011年07月13日

8月いっぱい。

8月1日
第41回 和水町  古墳祭
中澤堅司(H2O)&りゅうこうじのスペシャルライブ
21:00~
熊本和水(なごみ)町 問い合わせ 和水町経済課 0968-86-5725 和水町商工会 0968-86-2127

8月13日
清和星の天文台ライブ
HPにてお知らせ中!

8月14日
熊本のレストラン&ライブハウスCIB(キーブ)
19:00スタート
チケット¥3000(ドリンク付)
当日のみ
予約の受付はしておりません。

http://cib-co.jp/
「CIB」
〒860-0806
熊本市花畑町11-14 KOHENビル2F
TEL.096-355-1001
posted by 南阿蘇の仙人 at 16:17| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

おわり。

CA3I00240001.jpgCA3I0028.jpg参加してくれた生徒の皆様大変お疲れ様でした。
昨日帰ってすぐに書くつもりが今日になってしまいごめんなさいね。

全3回のレッスンはりゅうに多くの経験をもたらしてくれました。

まだこの後終了メッセージとともにそれぞれに参加した証しの音源があります。
その時がこのワークショップの最終日です。

きっと何か少しでも参加して得たものがあると信じています。

本当にありがとう御座いました。

後今日は中澤さんとリハーサルしましたよ。
今日もりゅう先生は、頑張って音楽しています。
posted by 南阿蘇の仙人 at 21:48| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

晴れ晴れあれ?!

CA3I00220001.jpg晴れ晴れあれ?!
実は今日我が家にある枇杷の木から!
食べられるくらいまでに成長した実が出来ました。

父親が喜んでいくつか、もぎって来ましたよ。

埼玉県の越谷に住んでいたころに
阿蘇へ帰るならと知人に分けてもらった木です。

でも木は枯れずにいるのになかなか実がつかない?
今年は…今年こそは… と、いつの間にか気にもしなくなった枇杷の木。

それが!本当に少しですが実をつけましたよ。

キッチンテーブルに食べていいよーとばかりに
ザルのなかに洗ったびわ!
私はそれを見つけ一番大きいキレイなびわを選んで一口!

ん?まぁ?こんなもんかな?と思っていたら、となりでイヤホーンしてテレビをみていた父親がっ、

勢いよく、「どうだぁ~美味いかァ~♪」

(・_・)エッ..?

あらっ、見てたのねェ~

(*^o^*)

「うーん。普通に美味しいよ。」

でもなんか?私は黙って盗み食いしたような~…?

(^。^;)

すると、父が
「それなぁ~…」と我が家の枇杷の木のことを喜んで話すので、

私は、父親に「あれ?お父さんは、食べェ~てェ?…」と

「うぇっァ~!やられたっ!

\(☆o☆)/

「初ものだぞ~…はっはっはァ~ 」と
得意げに笑ったのは言うまでもなくゥ…

私は、なぜだか?
いつもドクミ役でェ。

結局未だに、私以外この『喜びの我が家の枇杷』は、食べていないのでして…

悔しいのでフォトを少しアレンジしてェ…見ましたよ。?

(⌒~⌒)

うちの家族ってェ~いったい?!
posted by 南阿蘇の仙人 at 04:22| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

晴れ晴れ!

CA3I00200001.jpg今日阿蘇は晴れ晴れ!
やっとあの日の出来事から落ち着いたよ。
振り返るとまだ不安な気持ちがどこかに
ゆらゆらとあるけれどそんなに簡単に飛行機は
落ちないねっ
心配おかけしました。
今日のお山は
青くてとてもキレイです。
でも…明日からまた雨だって。
ひと時のいい時間を
夕方楽しみます。
(-.-)zzZ
posted by 南阿蘇の仙人 at 17:49| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月25日

ウィンブルドン

15年前にロシアのグラフと戦っていたあのクルム伊達公子さんが凄い!

ウィンブルドンのセンターコートであのビーナスウィリアムズと3時間近い試合を~頑張った。

残念ながら負けてしまったけれど、久しぶり年齢を超えた勇気をもらいました。

そして

土居美咲さんと若いプレーヤーが出てきました。
マティックサンズ
、シード選手との試合は伊達さんに負けない堂々としたプレーでしたァ。

毎年深夜のウィンブルドンをみながらの仕事が何故か?定番になっているようで?不思議なことです。
いかん!今年デジャヴのようにしないぞ!
明日のレッスンが今までと違った道をきっと変えてくれると思います。

明日のレッスンを参加するみんなはペンとノートを忘れずに
!♪

話しを感動のウィンブルドンに…

ポーンとラケットにあたる音そして何故?か
「オっハ~イオ♪」
と聞こえてはじく!

すると弾かれたその
ボールを
「ふぁぁ~!」と相手が叩く

さすがにテニスの状況を私が書くとコントみたい?です。

イメージがドンドン壊れていくのでもうやめましょ。

それ出羽
posted by 南阿蘇の仙人 at 17:01| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

あれっ?

今日は晴れましたよ。
そしてなぜ?か
メンバーの克が横にいる?そう彼は東京から来たのです。

法事で菊池の親戚宅まで父親と車で12時間かけやって来ましたよ。
そして用事をすませ今日1時間ほどかけ
今来てすぐ?帰ったよ。
今日はりゅうがこれから佐賀の東北大震災チャリティーイベントに出演するためにもう
出かけなければ…

でもよく来てくれました。
りゅうも本当に嬉しかったよ。

明日夜名古屋の実家まで帰るそうです。
父親と車旅はいい思い出になることでしょう。
気をつけて帰ってください。
posted by 南阿蘇の仙人 at 14:04| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

あと一回おもいっきり、ワメかせてぇ!

宙ぶらりんの政治
ドラッカーの本読め…読め‥よめ

今売れてるあの本読め…!

責任と真摯さ

総理大臣がそろそろ辞めます。と言ってしまった。
そんなトップの人が責任を持っているのか?
失敗しても自分はもうやめるから…
後は知らなーい!
そんな総理大臣がいていいの!

逆に考えて…
責任とるから延長してぇ~
そんな心を持っている総理大臣なんて…

被災者の人のことを考えると涙が出てくる。あのにやけ顔を見てると真摯さのかけらも感じない。

本当にヒドい!
頭悪い私でもわかるような話をもう辞めて欲しい!

とまたテレビ番組を見ておもいっきり騒いでいる仙人でしたァ。
posted by 南阿蘇の仙人 at 12:41| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれっ?

晴れ?
(・_・)エッ..?

ハレー

晴れましたァ。

お騒がせしました。

m(_ _)m

さっ!仕事前に

(-.-)zzZ
posted by 南阿蘇の仙人 at 09:36| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

携帯って

仕事が!出来ないよ~
雷のおかげで…

で?
携帯って?
雷さんとか?
関係ないよね?

家で空中?手に持って
使っているので
大丈夫だよね…?

ひとりごと
でしたァ~
(^o^)/

(・_・;)

(・_・)エッ..?
posted by 南阿蘇の仙人 at 09:03| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の独り言

正直、本当にみたくない!
首相‐kanちゃん。

このままだと
遺跡になっちゃうよ

新エネルギー法案
あなたなんかに考えてほしくない!
そう思うよっ。

一人でやったつもりになるジャポンのトップって…

どうしても
尊敬できないよ。

政治家は、
言葉を使い人々に勇気を与えること。それが仕事の一つ。

相手に対して先の先またその先を読みそして最善の結果を想定して行動する。

そのためには、ウソもつくさ!私は…

そんなことをどこかの映画のセリフにあった気がする

これが
首相‐kanちゃん?。
これであるなら
きっと彼が言うように歴史が評価してくれる?かもしれない。
嫌だぁ!
そんなこと考えながらやっていることじたいもう!許せないっ!

なんで?こんな人を?総理大臣にしたの?
結局、自分達に?そして自分にしっぺ返し!

嗚呼!少し興奮して来ました。クーデターでも起こしたい気分ですよ~。

と、言うことで
あるテレビ番組をみながら
ひとりごと。
でした。
posted by 南阿蘇の仙人 at 08:39| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウニャ~

猫です。ちょびです。「ウニャ~」
私は「いや~」

「ハァハァハァハァ」
りきです。わんこです。

走っている振りです。
そして…ピカッと

「どっぼ~ん!」

落ちました。
みんなで体寄せあいながら、雷に耐えていますッス。

「ウニャ、いや~!ハァハァ…♪」

かなりのサウンドで
今日は、日の出前から自然界と戦っています。

(゜∀゜;ノ)ノ
posted by 南阿蘇の仙人 at 06:09| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月12日

あたたかくなったつもり

とんでもないですよ。
久し振りに地元がニュースに出ましたね。
大雨に洪水です。
近くの知り合いの前の道が土砂崩れ
それでもまだ大きな被害ということでは有りません。

自宅の前が川のようになったことは私が来てから
初めてだと思いますよ。
昨晩まで雷と強風で少し怖く感じました。
我が家族で一番焦っているのはワンちゃんの
リッキー様。いつも抱かれない子が
あっちこっち座っている膝の上を探し渡り歩いていますよ。

今日もまだまだ降り続くようです。

雷が早く治まって欲しいです。
posted by 南阿蘇の仙人 at 16:56| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月10日

あたたかく

あたたかくなって来ます。
♪~θ(^0^ )
日焼けも少しだけ
ハナウタも少しだけ

朝から夕方の太陽さんの仕事もかなり大変そうです。

畑仕事が終わり車に乗ります。
窓も全開で赤信号
横断歩道を前に止まります。

今日も怪我をしないで頑張りましたァ
ふぁ~
(^◇^)┛
そこへワンちゃんと散歩中のおじさんが…
背景は緑色も濃くなりましたねぇ~
なんてことをゆったり思います。

はぁ~ァ。すると
横断しているワンちゃんが
(°□°;)

不自然に落ちているお菓子の箱に近づいて行く…まずい!
そして思わず!毒入りお菓子!

『オリャ―!!!!』
っと

叫び声を出してしまいました。

そして
ワンちゃんとおじさんは、ビックリして…
走って渡りきってしまいましたァ。

(・_・)エッ..?

そんなつもりではぁ

(゜∀゜;ノ)ノ

ごめんなさいねぇ~

まさか、あんな声出してしまうとはぁァ~…。
へへん

教訓その1
仕事は家へ帰るまで、
気を抜かずにィ

かなァ~?
posted by 南阿蘇の仙人 at 00:42| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

トラブルのため

現在HPからのメッセージへの移行が現在スムーズに行きませんごめんなさい。こちらのアドレスでお試しください。http://kohjiryu.web.fc2.com/news/20110604.html
posted by 南阿蘇の仙人 at 21:57| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう少し待っててねっ

今HPがトラブルを起こしていまして もう少し後に確認が出来たらまたお知らせいたします。 先ほどまで確認できていたのですが・・・ ごめんなさい。
posted by 南阿蘇の仙人 at 21:41| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お知らせです。

今回ワークショップに参加してくれるみなさんへ笠からお知らせ~!!!!!!!!!?HPに簡単なメッセージを載せましたので是非緊張をほぐす意味でも覗いてみてくださいっ。
といっても・・・誰でも御覧になれますので、今回どんなことをするのか?
興味ある方は是非メッセージを読んで感じ取ってみてください。
ナニブン初めての試みです。楽しみと不安と・・・いろいろ入り混じってますよっ。
へへへへへ
http://kohjiryu.web.fc2.com/news/20110604.html
posted by 南阿蘇の仙人 at 20:23| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月25日

見たいけれど・・・残念!!

りゅうもコメントインタビューをうけた番組のタイトルはNHK-BS『ジャパニーズポップスの軌跡 ヒットメーカー作曲家・筒見京平』がとうとう放送されます。夜19:30から??どれくらいなのか・・・スタジオでいらない話をしていますっ。私は見れませんが・・・是非見れるかたは!!
posted by 南阿蘇の仙人 at 03:58| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

レッスン!!

今回いくつもの問い合わせなどがありいろいろ考えた末に「ワークショップ」という形で一度行うことにしましたぁ。詳細は、ヒロセプロホームページにて書かれています。http://www.hirose-project.com/どうぞよろしくお願いいたします。
posted by 南阿蘇の仙人 at 12:13| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月19日

天気です。

天気がこのところいいです。暖かくのほほ~んとしています。夕焼けが毎日赤く空に映ります。
ほんのひと時・・・何も考えずにいます。
posted by 南阿蘇の仙人 at 18:57| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月14日

たびたびで

明日の放送でした。どうも歳をとると勘違いが多くてすいません。

TBS・クイズ☆タレント名鑑「カラオケ歌われるまで帰れません!」明日19:57~20:54
posted by 南阿蘇の仙人 at 20:43| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。