[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2373人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1665182.jpg[見る]


画像ファイル名:1669088074192.jpg-(613705 B)
613705 B22/11/22(火)12:34:34No.996014002そうだねx49 14:37頃消えます
副隊長か…まあ今の一護なら相手になら…
うわああああああああ!!!!その他大勢みたいな枠で雀部がいるううううううううう!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/22(火)12:34:46 ID:HQaiZ1MUNo.996014067そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
デッサン崩れすぎ…
才能ないよ書いたやつ
222/11/22(火)12:37:33No.996015045そうだねx25
>ID:HQaiZ1MU
さすが初手ウンコだ
322/11/22(火)12:37:42No.996015110そうだねx23
(蛇口を開けるおっさん)
422/11/22(火)12:38:48No.996015468そうだねx5
一護!あいつちゃんと気絶させとかないとヤバイぞ一護!
522/11/22(火)12:40:47No.996016159+
総隊長の右腕として単なるイエスマンではなく自己判断で元柳斎のためになることをしたかったので
ルキアの処刑に反対的な態度の証明としてわざと負けたに違いねぇ
…無理があるな
622/11/22(火)12:41:22No.996016358+
ここまで盛られたのは後付なんだろうけど
逆にここまで盛られたおかげでスレ画の事態が逆に辻褄が合う説出てくるのは笑う
722/11/22(火)12:42:11No.996016630そうだねx38
さらっと五形頭素手で砕いてるし蛇口開いてたと考えるほうが自然
822/11/22(火)12:42:54No.996016837+
実際勇音には優しくしてたって言われてるからな…
922/11/22(火)12:43:06No.996016907+
始解と卍解は系統が変わることはないみたいな話だしこのサーベルも雷属性なのかな
1022/11/22(火)12:43:28No.996017043+
本気出さねえと!
1122/11/22(火)12:44:23No.996017370+
四番隊の人であんまり戦いとか好きそうじゃない勇音の刀がなんか殺意高そうに見える
痛そう
1222/11/22(火)12:45:13No.996017667+
>始解と卍解は系統が変わることはないみたいな話だしこのサーベルも雷属性なのかな
始解の時点で雨雲呼んで雷をサーベルに落として切れ味アップとかできるよ
1322/11/22(火)12:47:13No.996018373そうだねx18
お嬢ちゃんにはまあ優しくしといて良いだろ…
デブはそこそこの出力で…
雀部!雀部は絶対潰しとかないとヤバイ!
1422/11/22(火)12:48:42No.996018868そうだねx38
実際は兎も角として斬月雀部アンチ説は滅茶苦茶面白いと思う
1522/11/22(火)12:48:47No.996018894+
千年前の戦いにも参加してたのかな
1622/11/22(火)12:49:15No.996019054そうだねx32
下段の三人っておおむね同格だと思うじゃん?
なんで一人だけ別次元の危険人物が混ざってんだよ…
1722/11/22(火)12:49:27No.996019131+
たぶんこっそり動血装も使ってる
1822/11/22(火)12:49:30No.996019141そうだねx12
>千年前の戦いにも参加してたのかな
ユーハバッハに不意打ちして背中から刺しました…
1922/11/22(火)12:50:57No.996019591+
こいつワンパンしとかないとマジで危険だからな
手抜いてる間に全力で仕留める
2022/11/22(火)12:51:15No.996019678+
原作の若雀部は山爺ファンボーイの爽やか青年だったのに
アニメで陛下に襲い掛かる時はめっちゃ怖い感じになるから困る
2122/11/22(火)12:52:28No.996020071+
卍解まで出されたら栓を開けてるチャンイチですら潰されかねないから始解で止めてくれてる間に全力で攻めて潰しておく
2222/11/22(火)12:52:45No.996020172そうだねx5
>実際は兎も角として斬月雀部アンチ説は滅茶苦茶面白いと思う
斬月というか陛下が真っ先に仕留める程度に危険視してるからな…
2322/11/22(火)12:53:17No.996020338+
和食嫌いダンディ
2422/11/22(火)12:53:48 ID:YmfeEm02No.996020483そうだねx3
この後白哉に苦戦してるからそこまで考えてない
2522/11/22(火)12:55:51No.996021098+
もし強敵認定されて卍解なんてされたらこのタイミングだと万一も勝てないからな…手加減してくれている間に気絶させるにかぎる…
2622/11/22(火)12:56:08No.996021182そうだねx23
>この後白哉に苦戦してるからそこまで考えてない
蛇口締め直したんでしょ
2722/11/22(火)12:56:12No.996021208+
雀部さんがここでワンパンされた事に関しては小説かなんかでフォロー入ったって聞いた
2822/11/22(火)12:56:12No.996021209+
そうなるとへっぽこ扱いされがちなオーバーキルさんいい仕事してたんじゃないか?
2922/11/22(火)12:56:49 ID:YmfeEm02No.996021402そうだねx2
>>この後白哉に苦戦してるからそこまで考えてない
>蛇口締め直したんでしょ
なんで締めるんだよ
3022/11/22(火)12:57:18No.996021542そうだねx10
>>この後白哉に苦戦してるからそこまで考えてない
>蛇口締め直したんでしょ
開けっ放しにして山爺に気が付かれたらそれこそ一巻の終わりだからね
3122/11/22(火)12:57:33No.996021638そうだねx8
卍解とか能力云々より敵の死体に潜れて千載一遇のチャンスを待ち続ける胆力がおかしい
そりゃ陛下も丸くなったなお前らって言いたくなる
3222/11/22(火)12:57:41No.996021668そうだねx22
>なんで締めるんだよ
開けっぱだと一護が死ぬ
3322/11/22(火)12:57:47 ID:YmfeEm02No.996021710そうだねx12
後付けがピッタリハマっててすげえな
3422/11/22(火)12:57:51No.996021731+
>なんで締めるんだよ
ずっとドバドバ流してたら耐えられない
3522/11/22(火)12:58:08 ID:YmfeEm02No.996021801+
>>なんで締めるんだよ
>開けっぱだと一護が死ぬ
白哉に負けて死にかけてるんだけど
3622/11/22(火)12:58:18No.996021857+
蛇口瞬間開放ぐらいにしてないと気づかれて我が名はユーハバッハバレて残火されちゃうからね…
3722/11/22(火)12:58:48No.996021993+
開けっ放しだとヤバいのは石田登場編でやってなかったっけ
3822/11/22(火)12:58:51No.996022001そうだねx17
>>>なんで締めるんだよ
>>開けっぱだと一護が死ぬ
>白哉に負けて死にかけてるんだけど
負けかけたからホワイトさんが出張ってきたんだ
3922/11/22(火)12:59:13No.996022098+
始解で卍解に勝つのは無理あるよな(別にそんなことないがそういうことにしとかないとまずい)
4022/11/22(火)12:59:22No.996022139+
力の調整めんどくせえ!
4122/11/22(火)12:59:37 ID:YmfeEm02No.996022216そうだねx8
一護の蛇口とか読者の妄想で語ってるからどうせ答えは出ない
4222/11/22(火)12:59:57No.996022310+
あの時ホワイトさん表に出てきたくらいで超速再生とかないからその時出せるフルスペックであれなんだよな…
4322/11/22(火)13:00:12 ID:YmfeEm02No.996022363そうだねx2
>>>>なんで締めるんだよ
>>>開けっぱだと一護が死ぬ
>>白哉に負けて死にかけてるんだけど
>負けかけたからホワイトさんが出張ってきたんだ
これは無理があるわ
4422/11/22(火)13:00:22No.996022406+
>白哉に負けて死にかけてるんだけど
あれはチャンイチがチョコラテでダラダラやってるのが悪いんであって二度目は何だ?のあたりで勝てるんだよ普通は!
4522/11/22(火)13:00:41 陛下No.996022481+
我等は姿無きが故にそれ(雀部)を畏れ
4622/11/22(火)13:02:04No.996022812+
蛇口締めてたのは一護のこと大好きだから一護に戦ってほしくないからだ
4722/11/22(火)13:02:04No.996022814+
双極を破壊する為に蛇口全開にして白哉相手にするまでに締めていったと考えるとちょうどスレ画の一護はめちゃくちゃ強いってことになるな…
4822/11/22(火)13:02:40No.996022938そうだねx7
>>なんで締めるんだよ
>開けっぱだと一護が死ぬ
開きっぱなしだと一護の身体が耐えられないし戦いの連鎖に巻き込まれるから意図的にキツく締めてる
怨敵見て手が緩んだと思われる
4922/11/22(火)13:02:40No.996022939+
むしろ負けて引退した方がいいと思ってるからな斬月
背中の皮1枚にされても死ぬ事はないのは分かってるし
5022/11/22(火)13:02:50 ID:YmfeEm02No.996022982+
一護にワンパンされるくらい訛ってたのが悪い
5122/11/22(火)13:02:57No.996023016そうだねx21
>一護の蛇口とか読者の妄想で語ってるからどうせ答えは出ない
唯一答えを出せる人が出す気全く無いしな
5222/11/22(火)13:03:39No.996023167+
やっべうっかり蛇口開けちゃった…閉めとこ閉めとこ
5322/11/22(火)13:03:41No.996023177+
双極ぶっ壊してタガが外れている
5422/11/22(火)13:03:45No.996023198+
ポルナレフみたいなポジション
5522/11/22(火)13:04:06No.996023292+
一護の中のおっさん荒ぶりすぎだろ
5622/11/22(火)13:04:07No.996023295そうだねx6
>唯一答えを出せる人が出す気全く無いしな
雀部さんが陛下に不意打ちできるとか初めて知ったわ…ってなった
5722/11/22(火)13:05:07No.996023542+
この時天鎖斬月状態でも無いのに隊長クラスが見失うくらい速いよね
5822/11/22(火)13:05:37No.996023659そうだねx3
斬魄刀100本分の威力を軽く受け止めた直後だしな…
5922/11/22(火)13:06:11No.996023801+
>雀部さんがここでワンパンされた事に関しては小説かなんかでフォロー入ったって聞いた
成田小説持ってるけど覚えがないんだよな
シャズドミノさんの方かな…
6022/11/22(火)13:06:52No.996023958そうだねx2
蛇口を一瞬だけ開けてるのは剣八との戦いでもやってるからな…
6122/11/22(火)13:07:10No.996024028そうだねx12
身体の負担が~はホワイトがお前の霊圧で自分の体が悲鳴をあげてんだよ!ってセリフが印象強すぎるからな…
6222/11/22(火)13:07:44 ID:YmfeEm02No.996024160+
ハゲと同じで卍解覚えてから鍛錬怠ってたと見るしか無い
6322/11/22(火)13:08:20No.996024290+
>斬魄刀100本分の威力を軽く受け止めた直後だしな…
100万本じゃなかったっけ…
6422/11/22(火)13:08:24No.996024302+
>斬魄刀100本分の威力を軽く受け止めた直後だしな…
100万本じゃなかったっけ
6522/11/22(火)13:08:40No.996024368+
雀部さんが陛下に不意打ちってどこ情報?
6622/11/22(火)13:08:59No.996024448そうだねx14
>雀部さんが陛下に不意打ちってどこ情報?
昨日のアニメ
6722/11/22(火)13:09:02No.996024458+
>雀部さんが陛下に不意打ちってどこ情報?
アニメ最新話
6822/11/22(火)13:09:11No.996024492+
>雀部さんが陛下に不意打ちってどこ情報?
アニメ最新話
6922/11/22(火)13:09:42No.996024602そうだねx7
一護の素手が異常に強いのも有る
フィニッシュに拳使ったときの勝率100%だもん
7022/11/22(火)13:09:59No.996024674そうだねx11
単なるアニオリならともかく今回師匠がつきっきりで監修だからな…
7122/11/22(火)13:10:26No.996024786そうだねx4
>一護の素手が異常に強いのも有る
>フィニッシュに拳使ったときの勝率100%だもん
ぶん殴るなら相手を殺すこともないから効率的にフルパワーでぶん殴れる
7222/11/22(火)13:11:02No.996024924そうだねx13
一護の力を意図的にセーブしてたのは私は残月ではないのとこで触れてたし手前の霊圧で身体ガタガタは白哉戦で触れられてたし何なら蛇口の話はVSメノスグランデ戦で出てるから強ち的外れでは無いはず
7322/11/22(火)13:11:54No.996025130+
>蛇口の話はVSメノスグランデ戦で出てるから強ち的外れでは無いはず
蛇口の例えって原作で石田が言い出した話だよな
7422/11/22(火)13:12:30No.996025263+
後ろの人っていうか中の人達が過保護すぎる
7522/11/22(火)13:12:35No.996025279そうだねx10
>一護の力を意図的にセーブしてたのは私は残月ではないのとこで触れてたし手前の霊圧で身体ガタガタは白哉戦で触れられてたし何なら蛇口の話はVSメノスグランデ戦で出てるから強ち的外れでは無いはず
主人公の体について語るために散らばった情報を一つになんとかまとめた上で推測の域を出ないとか改めて考えるとおかしくない?
7622/11/22(火)13:13:11No.996025428そうだねx10
ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
7722/11/22(火)13:14:29No.996025726+
全て語るのはオサレではないので
7822/11/22(火)13:14:31 ID:YmfeEm02No.996025732+
卍解一護がノーマルグリムジョーより全然遅いのに十刃最速のゾマリが白哉と同程度の速さだからそこまで考えてなさそう
7922/11/22(火)13:14:57 ID:YmfeEm02No.996025835+
>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
一護にワンパンされた描写だけが足を引っ張る…
8022/11/22(火)13:15:00No.996025842そうだねx8
>身体の負担が~はホワイトがお前の霊圧で自分の体が悲鳴をあげてんだよ!ってセリフが印象強すぎるからな…
日番谷のばあちゃんもだけど制御出来てない霊圧って割と物理的に自他を傷つけるよなこれ
8122/11/22(火)13:15:44No.996026014+
>一護にワンパンされた描写だけが足を引っ張る…
ドミノさんディスってんの?
8222/11/22(火)13:17:01No.996026307+
剣ちゃんぶっ倒してることといいここらへんのチャンイチの戦闘力グラフにしたらすげえ上下してそう
8322/11/22(火)13:18:00No.996026507+
霊力とかじゃなくて霊圧なのがもう体に悪そう
8422/11/22(火)13:18:21No.996026588+
>なんで締めるんだよ
一護は殺したいわけじゃないからな
加減しなきゃ
8522/11/22(火)13:18:37No.996026651+
>>一護にワンパンされた描写だけが足を引っ張る…
>ドミノさんディスってんの?
あの時は卍解一護だし
8622/11/22(火)13:18:58No.996026727そうだねx8
>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
千年前に卍解もしないで何やってたんだろうって思われてたのに…
8722/11/22(火)13:19:01No.996026743そうだねx2
卍解しても肉体的には全開じゃないのが混乱の元
8822/11/22(火)13:19:27No.996026824+
まさか2022年が雀部イヤーになるとは
師匠のヒのイラストもかっけ…
8922/11/22(火)13:19:54No.996026924+
人型太陽とかデカい雷雲とか殺し屋とかそういうんじゃなくない?
9022/11/22(火)13:20:05No.996026957+
背中から刺されたこと根に持ってんのか斬月のおっさん!
9122/11/22(火)13:20:05No.996026959+
>>身体の負担が~はホワイトがお前の霊圧で自分の体が悲鳴をあげてんだよ!ってセリフが印象強すぎるからな…
>日番谷のばあちゃんもだけど制御出来てない霊圧って割と物理的に自他を傷つけるよなこれ
能力に変換してもるっきゃさんのぎりぎりで制御してる卍解を見てわかるように霊圧が制御範囲抜けると気軽に死線の上でリンボーダンスみたいになる…
9222/11/22(火)13:20:10No.996026983+
>日番谷のばあちゃんもだけど制御出来てない霊圧って割と物理的に自他を傷つけるよなこれ
その書き方だとばあちゃんの霊圧がやばいみたいに見える
9322/11/22(火)13:20:31No.996027054+
>>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
>千年前に卍解もしないで何やってたんだろうって思われてたのに…
不意討ちするためにあえて始解でチャンスを伺っていました!
9422/11/22(火)13:20:32No.996027058+
>>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
>千年前に卍解もしないで何やってたんだろうって思われてたのに…
そりゃ卍解したら不意打ち出来んし使わんわな…って
辻褄合わせが上手すぎる
9522/11/22(火)13:21:01No.996027165そうだねx18
>背中から刺されたこと根に持ってんのか斬月のおっさん!
失敬な
バッハも真っ先に殺しに行ったから根に持ってるぞ
9622/11/22(火)13:21:31No.996027273+
>不意討ちするためにあえて始解でチャンスを伺っていました!
死体への潜り方がうますぎるというかこれ滅却師の服羽織ってない?
9722/11/22(火)13:23:20No.996027663+
>>不意討ちするためにあえて始解でチャンスを伺っていました!
>死体への潜り方がうますぎるというかこれ滅却師の服羽織ってない?
まあその辺に一杯落ちてるしな
9822/11/22(火)13:23:30No.996027703そうだねx4
>死体への潜り方がうますぎるというかこれ滅却師の服羽織ってない?
だって護廷とは名ばかりの殺し屋集団だぜ?
9922/11/22(火)13:23:34No.996027718そうだねx1
>>不意討ちするためにあえて始解でチャンスを伺っていました!
>死体への潜り方がうますぎるというかこれ滅却師の服羽織ってない?
なるほど護廷とは名ばかりの殺し屋…
10022/11/22(火)13:23:46No.996027752+
Q:どうやって戦えばいいんだ!
A:不意打ちで殺せはちょっと師匠無慈悲すぎる
優劣関係なしに今の十三隊に向かねえ
10122/11/22(火)13:24:06No.996027821+
>>不意討ちするためにあえて始解でチャンスを伺っていました!
>死体への潜り方がうますぎるというかこれ滅却師の服羽織ってない?
判断つかんけどいつものケープにも見える
血まみれになってないのおかしくない?
fu1665182.jpg[見る]
10222/11/22(火)13:24:41No.996027966+
>まあその辺に一杯落ちてるしな
殺人狂の暗殺者かよ…
護廷の意味をもう一度辞書で引きなおせ
10322/11/22(火)13:25:17 ID:YmfeEm02No.996028089+
>>背中から刺されたこと根に持ってんのか斬月のおっさん!
>失敬な
>バッハも真っ先に殺しに行ったから根に持ってるぞ
一護にワンパンされるくらい素が弱体化してる
卍解持ちでメダリオンの実験に使える
殺すと山爺をキレさせれる
全部揃ってるから最初に狙わない理由が無い
10422/11/22(火)13:25:29No.996028150+
双極ってどう考えても死神だった頃の藍染より火力あるわけであの時の一護の霊圧やばいよ
10522/11/22(火)13:25:45No.996028209+
奪われない内に何もかもを奪い尽くせば良かろう
10622/11/22(火)13:26:46 ID:YmfeEm02No.996028409+
>双極ってどう考えても死神だった頃の藍染より火力あるわけであの時の一護の霊圧やばいよ
何がどう考えてもなのか全く前後関係が繋がってないぞ
10722/11/22(火)13:28:10No.996028689そうだねx3
メダリオンがあろうと後ろから雀部に不意打ちされたら意味無いからな
真っ先に潰しておくしかない
10822/11/22(火)13:28:35No.996028774+
>何がどう考えてもなのか全く前後関係が繋がってないぞ
力技で崩玉取り出すには双極の火力が必要
そのためにあまりにも回りくどく怪しい工作をしている
藍染の実力で力技で崩玉を取り出せる火力があるならそんなことする必要ない
10922/11/22(火)13:29:33No.996028973+
双極は物だからそらもう全力で力ぶち込める
11022/11/22(火)13:30:38No.996029212そうだねx8
>>>>>なんで締めるんだよ
>>>>開けっぱだと一護が死ぬ
>>>白哉に負けて死にかけてるんだけど
>>負けかけたからホワイトさんが出張ってきたんだ
>これは無理があるわ
ホワイトがあのタイミングで嘘つく理由がないし力を引き出すと虚の部分が出てくるのは剣八戦でもやってるから特に無理にも感じないけど………
11122/11/22(火)13:31:28No.996029387+
異常にタフな剣八ですら自分の力で自滅するバランスだからな
11222/11/22(火)13:31:30No.996029394+
>>まあその辺に一杯落ちてるしな
>殺人狂の暗殺者かよ…
>護廷の意味をもう一度辞書で引きなおせ
バッハのレス
11322/11/22(火)13:32:17No.996029545+
>双極は物だからそらもう全力で力ぶち込める
しかしキルゲさんの檻は全力でも壊れなかった…
11422/11/22(火)13:32:17No.996029548+
びゃっくんが不意打ちみたいな感じで切り掛かってきたの雀部がやられるくらい強い奴だからなのかな…
11522/11/22(火)13:32:32No.996029610+
設定面だけじゃなくて映像面でも雀部の卍解エフェクトがかっこよすぎた
11622/11/22(火)13:32:48No.996029672+
白哉戦の一護は連戦と卍解の負担でどんどん弱くなって行っている事を憶えている読者は少ない
----違いますか?
11722/11/22(火)13:33:23No.996029810+
残火怖い→メダリオン用意する
山爺怖い→影武者用意して消耗狙う
不意打ち怖い→雀部を初手で殺す
11822/11/22(火)13:33:27No.996029825+
終盤の一護曰く虚の力一杯食らったり死神の力一杯食らって自分の中の力のバランスが崩れるとホワイトさんが出てくるらしい
白夜戦の後からは親父の枷が外れちゃったからホワイトさんぶっ倒すまでずっと体内のバランスが悪くなってたっぽい
11922/11/22(火)13:33:29No.996029831+
>No.996028774
確かに
藍染の九十番台鬼道でも無理か
ただルキアが死ぬだけで
12022/11/22(火)13:34:03No.996029946+
>しかしキルゲさんの檻は全力でも壊れなかった…
あれは物理で壊れない系だろうから
概念技だと思う
12122/11/22(火)13:34:30No.996030044+
拳で砕かれる五形頭もろ…と思ってたけど雀部さん見て蛇口だばぁしたからなのかな…
12222/11/22(火)13:34:31No.996030050+
>しかしキルゲさんの檻は全力でも壊れなかった…
多種族への絶対的な拘束力というぶっ壊れた性質だからな
12322/11/22(火)13:35:20No.996030244+
一護の拳って初期から一貫して硬いんだよな…
12422/11/22(火)13:35:39No.996030321+
五形頭はバラガン配下のショタにも砕かれてなかったっけ
12522/11/22(火)13:36:35No.996030512+
>>しかしキルゲさんの檻は全力でも壊れなかった…
>あれは物理で壊れない系だろうから
>概念技だと思う
阿近が出してくれたしそんな感じっぽいよね
12622/11/22(火)13:36:49No.996030563+
本来なら隊長になっていて当然の実力者が右腕であるために副隊長の座に収まってるのいいよね…
12722/11/22(火)13:37:48No.996030776+
一護のブレーキは保護者の内部ブレーキと一護の精神的な外部ブレーキの二重構造だからな
両方が全開になった場面が双極だと考えると納得がいく
12822/11/22(火)13:38:58No.996031013+
>一護のブレーキは保護者の内部ブレーキと一護の精神的な外部ブレーキの二重構造だからな
>両方が全開になった場面が双極だと考えると納得がいく
本能出せば基本ワンパンですからな
12922/11/22(火)13:39:29No.996031121+
>多種族への絶対的な拘束力というぶっ壊れた性質だからな
わりとなんでもありな聖文字の力を拘束に全振りしてるからさもありなん
13022/11/22(火)13:39:32No.996031133そうだねx5
>本能出せば基本ワンパンですからな
最終形態バッハすらワンパンなのはおかしくない?
13122/11/22(火)13:39:48No.996031193+
卍解以外でしか戦えない場合
一対一を装って始解で不意打ち
13222/11/22(火)13:42:11No.996031723+
純粋に身体強度がヤバい蒼都って不意打ち対策特化だったのかな
13322/11/22(火)13:42:48No.996031855+
そんな一護が真の卍解に目覚めたら恐ろしいので未来で砕いておく
一護なぜ治っている?
13422/11/22(火)13:43:12No.996031939+
展開はライブ感あるけど設定はしっかり考えてるから読み直すと新しい発見があるのは良いよね
でもその設定が中々明かされない
13522/11/22(火)13:44:25No.996032219+
そういやめっちゃ速いはずの大前田も瞬殺してるもんな…
13622/11/22(火)13:44:45No.996032305+
全知全能だからこそわからん殺しには弱いバッハ
13722/11/22(火)13:45:43No.996032516+
ワンパンVS可能性潰しとかバトル的に塩になるのも当然だろ!
13822/11/22(火)13:46:15No.996032637そうだねx7
>最終形態バッハすらワンパンなのはおかしくない?
蛇口全開は陛下が霊圧の巨大さで警戒する藍染が力の差があり過ぎて知覚できない霊圧量だ
13922/11/22(火)13:46:22No.996032665+
砕蜂もびっくりする速さ
14022/11/22(火)13:46:26No.996032680+
そんな一護と浦原たちを足止め出来ると評価されてて本当に成功したキルゲ有能すぎる
14122/11/22(火)13:46:48No.996032749+
最終バッハって不意打ちとは言えヨン様一瞬で制圧しちゃう位にヤベエ奴なのにな
14222/11/22(火)13:47:57No.996033026+
雀部さんは初登場の時はこんな強い予定無かったんだろうなって
14322/11/22(火)13:48:41No.996033201+
>さらっと五形頭素手で砕いてるし蛇口開いてたと考えるほうが自然
このときのチャンイチは作中二番目くらいに強い
14422/11/22(火)13:48:56No.996033258+
まぁ石田親子のアシストあってのワンパンだから…
14522/11/22(火)13:49:17No.996033342+
副隊長を素手でワンパンするってよく考えたらスゲー強いな…
14622/11/22(火)13:49:27No.996033377+
>このときのチャンイチは作中二番目くらいに強い
なそ
14722/11/22(火)13:50:26No.996033572+
数ヶ月真面目に修行したら無月に至るようなやつが現世で普通に暮らしてるってやばくない?
わしの元で霊王候補として就職しない?
14822/11/22(火)13:51:49No.996033905+
あまりにも強すぎると霊圧感知すらできんし隊長目線だと碌に霊圧も出せないやつが浦原のびっくり兵器でなんとかしたと思うんだろな…
14922/11/22(火)13:53:01No.996034167+
霊圧も姿も消して不意打ちしてくる奴もいるからな
15022/11/22(火)13:53:49No.996034369+
アニメ見たけど陛下との戦闘が記憶よりかなり善戦してるっていうかマジでブチギレてるじゃんチャン一…
コンディション的に全力出せる状態じゃないから勝てるわけがない訳だけど精神的なリミッター外れただけでこんなに強くなんの…
15122/11/22(火)13:54:50No.996034620+
アニメだとニーサン死にんでそうな雰囲気だけど確かこのあと温泉でプリケツ披露してなかったっけ
15222/11/22(火)13:55:41No.996034847+
剣ちゃん←凄いけどこっちの霊圧に応じて向こうも対応変えるようだから徐々にでいいか
雀部←ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ初手全力じゃないと一護死ぬ
白夜←まあ雀部に比べたら……
15322/11/22(火)13:55:41No.996034848+
>アニメだとニーサン死にんでそうな雰囲気だけど確かこのあと温泉でプリケツ披露してなかったっけ
ニーサマは風呂に沈められててルッキャさんがプリケツ披露してた
15422/11/22(火)13:55:42No.996034851+
安心してくれ漫画でも死んだ雰囲気だった
15522/11/22(火)13:56:04No.996034934+
原作ではむしろ死んだって言われてた
何か生きてた
15622/11/22(火)13:56:17No.996034976+
>>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
>千年前に卍解もしないで何やってたんだろうって思われてたのに…
そりゃどうせ卍解使っても勝てないならわざわざ目立つ卍解なんて使わずに不意打ちワンチャン狙った方が理に適ってるからな
これは護廷とは名ばかりの殺し屋集団…
15722/11/22(火)13:57:06No.996035143+
誇りとか矜持とかより外敵駆除優先!
15822/11/22(火)13:57:57No.996035346+
>>>ここ2週間で雀部が公式で盛られに盛られてる
>>千年前に卍解もしないで何やってたんだろうって思われてたのに…
>そりゃどうせ卍解使っても勝てないならわざわざ目立つ卍解なんて使わずに不意打ちワンチャン狙った方が理に適ってるからな
>これは護廷とは名ばかりの殺し屋集団…
みなさーーーん!!!
こいつ英国紳士なんて猫被ってますよーーー!!!!!
15922/11/22(火)13:58:38 ID:YmfeEm02No.996035475+
雀部もワンパンされるくらい老いてたってことでしょ
16022/11/22(火)13:58:51No.996035519+
>>最終形態バッハすらワンパンなのはおかしくない?
>蛇口全開は陛下が霊圧の巨大さで警戒する藍染が力の差があり過ぎて知覚できない霊圧量だ
やっぱおかしいって!
16122/11/22(火)13:59:19No.996035630+
ていうかなんで始解で陛下に致命傷入れられてんだよ
こんなん藍染やら剣八やら白夜どころじゃないわ蛇口全開!
16222/11/22(火)13:59:37No.996035699+
>副隊長を素手でワンパンするってよく考えたらスゲー強いな…
そのくらいなら山爺でもできそうじゃね?
16322/11/22(火)14:00:05 ID:YmfeEm02No.996035798そうだねx1
>ていうかなんで始解で陛下に致命傷入れられてんだよ
>こんなん藍染やら剣八やら白夜どころじゃないわ蛇口全開!
いくら妄想でもここまで行くと気持ちわるいわ
16422/11/22(火)14:00:11No.996035819+
>>副隊長を素手でワンパンするってよく考えたらスゲー強いな…
>そのくらいなら山爺でもできそうじゃね?
山爺くらいなら雀部さんは対応できるでしょ
16522/11/22(火)14:00:14No.996035829そうだねx10
>>副隊長を素手でワンパンするってよく考えたらスゲー強いな…
>そのくらいなら山爺でもできそうじゃね?
比較が山爺の時点で狂ってるのに気が付いてほしい
16622/11/22(火)14:00:38No.996035918+
>>副隊長を素手でワンパンするってよく考えたらスゲー強いな…
>そのくらいなら山爺でもできそうじゃね?
死神の極致を持ってくるんじゃねぇ!
16722/11/22(火)14:00:44No.996035935そうだねx4
>>ていうかなんで始解で陛下に致命傷入れられてんだよ
>>こんなん藍染やら剣八やら白夜どころじゃないわ蛇口全開!
>いくら妄想でもここまで行くと気持ちわるいわ
いや普通にそうだろ
ところてん藍染じゃなくて素の藍染だぞこのとき
16822/11/22(火)14:01:48No.996036166+
この時は山爺とまでは言わなくてもかませ星十字騎士団に無双してた時の剣八くらいには強そう
16922/11/22(火)14:02:05 ID:YmfeEm02No.996036226+
>>>ていうかなんで始解で陛下に致命傷入れられてんだよ
>>>こんなん藍染やら剣八やら白夜どころじゃないわ蛇口全開!
>>いくら妄想でもここまで行くと気持ちわるいわ
>いや普通にそうだろ
>ところてん藍染じゃなくて素の藍染だぞこのとき
背骨以外切られてんのに何言ってんだバカ
17022/11/22(火)14:02:58No.996036429そうだねx9
あまり強い言葉を使うなよ
泣くぞ
17122/11/22(火)14:03:22 ID:YmfeEm02No.996036503+
雀部ワンパンと白哉苦戦でどうしようもない矛盾が発生してる
17222/11/22(火)14:03:58No.996036644+
殴りと斬り合いじゃ一護のテンションが違うもの
17322/11/22(火)14:04:12No.996036702+
もちつけ
17422/11/22(火)14:05:11No.996036888+
天鎖斬月の鞘がぶっ壊れて出てきた真の天鎖斬月だから卍解じゃないの?
17522/11/22(火)14:05:42No.996037018+
>雀部ワンパンと白哉苦戦でどうしようもない矛盾が発生してる
そりゃ隊長を瞬殺なんてしたら不自然だし一護も怒るだろ…
17622/11/22(火)14:06:39No.996037217そうだねx1
>天鎖斬月の鞘がぶっ壊れて出てきた真の天鎖斬月だから卍解じゃないの?
真の斬月と呼ばれてるからわかんない!
常時卍解か
卍解と見せかけた始解か
真打か未解放かまるでわかりません!
17722/11/22(火)14:07:56No.996037501+
蛇口全開のままだったら月牙一発で白哉ミンチになっていそうだよね
17822/11/22(火)14:08:09 ID:YmfeEm02No.996037544そうだねx1
>蛇口全開のままだったら月牙一発で白哉ミンチになっていそうだよね
キモ
17922/11/22(火)14:09:02No.996037746そうだねx4
強い言葉吐きたいだけのようだ
18022/11/22(火)14:09:27No.996037833+
バッハの書き込みが増えてきたな
18122/11/22(火)14:09:28No.996037841そうだねx2
ここら辺は多分単純に設定のブレだと思う
18222/11/22(火)14:09:30 ID:YmfeEm02No.996037850+
>蛇口全開のままだったら月牙一発で白哉ミンチになっていそうだよね
済まぬさんとか言ってそう
18322/11/22(火)14:09:59 ID:YmfeEm02No.996037968そうだねx2
>ここら辺は多分単純に設定のブレだと思う
後付けにしてはうまくハマった方じゃね
18422/11/22(火)14:10:44No.996038121そうだねx3
>蛇口全開のままだったら月牙一発で白哉ミンチになっていそうだよね
この時点で一護が隊長ワンパン出来るような霊圧垂れ流し続けてたらその前に肉体が耐えられずに死ぬ
せいぜい双極壊すのに引き出した分残ってたくらいだろ始解であんなもんぶっ壊してんだし
18522/11/22(火)14:10:46 ID:YmfeEm02No.996038130+
>蛇口全開のままだったら月牙一発で白哉ミンチになっていそうだよね
こうやって一護の卍解初戦を茶番したがる奴も増えたから蛇口妄想は困るんだ
18622/11/22(火)14:10:49No.996038144+
>強い言葉吐きたいだけのようだ
弱者だしな
18722/11/22(火)14:11:02No.996038181+
一応右も将来の四番隊隊長です
よく考えたら勇音さん卍解出来るって事だよな
18822/11/22(火)14:11:03No.996038185+
>>天鎖斬月の鞘がぶっ壊れて出てきた真の天鎖斬月だから卍解じゃないの?
>真の斬月と呼ばれてるからわかんない!
>常時卍解か
>卍解と見せかけた始解か
>真打か未解放かまるでわかりません!
あれ以上説明する気もないらしいから一応天鎖斬月なんじゃないかとは思ってる
けどファンクラブ回答の「真の斬月」表記が滅茶苦茶気になるよね…
18922/11/22(火)14:11:11No.996038216+
零番隊修行前の白哉って隊長としては中堅くらい?
藍染たちと上位陣が強すぎるよね
19022/11/22(火)14:11:48No.996038367そうだねx3
茶番ではないと思うけど弱い人に言っても無駄か
19122/11/22(火)14:12:06 ID:YmfeEm02No.996038439+
>>強い言葉吐きたいだけのようだ
>弱者だしな
一護はその場のノリで強さが上下するのは原作の描写だけど
何を持って弱者とか蔑如する言葉吐いてんのかわからん
19222/11/22(火)14:12:13No.996038463そうだねx5
一護の本気は本人が出そうと思って出せるものではないんだ
19322/11/22(火)14:13:02No.996038641+
>零番隊修行前の白哉って隊長としては中堅くらい?
>藍染たちと上位陣が強すぎるよね
京楽さん曰く次の総隊長選ぶとしたら白夜らしいし一護戦はメンタルボロボロだから結構上の方何じゃないかとは思う
0のヤミー相手に良い勝負出来てるし
19422/11/22(火)14:13:33 ID:YmfeEm02No.996038774そうだねx2
>零番隊修行前の白哉って隊長としては中堅くらい?
>藍染たちと上位陣が強すぎるよね
白哉弱いって言っておけば通ぶれると思っちゃった痛い子だったか
19522/11/22(火)14:13:43No.996038798+
なんで今の時代になってBLEACHの解釈でレスポンチしてんの…
19622/11/22(火)14:13:46No.996038814+
>京楽さん曰く次の総隊長選ぶとしたら白夜らしいし一護戦はメンタルボロボロだから結構上の方何じゃないかとは思う
>0のヤミー相手に良い勝負出来てるし
ていうか白哉以外に総隊長やれそうなまともなやつがそんないないし
19722/11/22(火)14:14:01No.996038863+
>なんで今の時代になってBLEACHの解釈でレスポンチしてんの…
現在絶賛放映中のアニメじゃねぇか
19822/11/22(火)14:14:04No.996038872そうだねx2
>なんで今の時代になってBLEACHの解釈でレスポンチしてんの…
令和最新アニメだが?
19922/11/22(火)14:15:11No.996039104そうだねx5
>なんで今の時代になってBLEACHの解釈でレスポンチしてんの…
オチンポレスというには一方的過ぎない?
20022/11/22(火)14:15:25No.996039148+
山爺と藍染と剣八と卯ノ花と京楽には負けるだろうし高めに見積もっても真ん中くらいじゃねえか?
20122/11/22(火)14:16:21No.996039359+
なんで卍解に鞘があんだよ
20222/11/22(火)14:16:28No.996039383+
見返したら白夜戦も圧倒はしてるんだよな
隊長格との連戦と卍解前に千本桜を受けたダメージでバテたからホワイトが出てきちゃったけど
2回も倒せるチャンスあったのに話しかけちゃうチョコラテじゃなきゃ普通に勝ててた
20322/11/22(火)14:16:38No.996039412+
>>京楽さん曰く次の総隊長選ぶとしたら白夜らしいし一護戦はメンタルボロボロだから結構上の方何じゃないかとは思う
>>0のヤミー相手に良い勝負出来てるし
>ていうか白哉以外に総隊長やれそうなまともなやつがそんないないし
日番谷とか行けそうだけどまだ若すぎるしな
20422/11/22(火)14:16:40No.996039419+
>なんで卍解に鞘があんだよ
一護らしいっちゃらしいというか
20522/11/22(火)14:16:57No.996039490+
>なんで卍解に鞘があんだよ
剥き身だと傷つけちゃうからな
20622/11/22(火)14:17:43No.996039666+
兄様はあれで若手最強くらいの立ち位置だから古参の上澄みより弱いのはそら当たり前だろとしか
20722/11/22(火)14:17:45No.996039678+
>>なんで卍解に鞘があんだよ
>一護らしいっちゃらしいというか
おっさん「きっと一護も気に入ってくれるだろうな」
20822/11/22(火)14:18:25 ID:YmfeEm02No.996039821+
>山爺と藍染と剣八と卯ノ花と京楽には負けるだろうし高めに見積もっても真ん中くらいじゃねえか?
卯の花には勝てるだろ
物量が違う
20922/11/22(火)14:18:25No.996039822そうだねx1
浮竹設定的には強いっぽいけど全然強く見えねえ
21022/11/22(火)14:18:37No.996039870+
>>なんで卍解に鞘があんだよ
>剥き身だと傷つけちゃうからな
なんで鞘に刃があんだよ
21122/11/22(火)14:19:21No.996040027+
ささきべさん二千年前以上前から死神でどこかのタイミングで英国いって英国被れになったんだろうけど
シカイがフェンシングみたいな形状なのは整合性無理ないのかな
21222/11/22(火)14:19:22No.996040031+
>浮竹設定的には強いっぽいけど全然強く見えねえ
病弱なのがあまりにも足を引っ張る
21322/11/22(火)14:20:02 ID:YmfeEm02No.996040175+
>ささきべさん二千年前以上前から死神でどこかのタイミングで英国いって英国被れになったんだろうけど
>シカイがフェンシングみたいな形状なのは整合性無理ないのかな
雀部が英国騎士道の開祖なのは知ってるな?
21422/11/22(火)14:21:08No.996040398+
>なんで鞘に刃があんだよ
浅打ではあるから…
浅打とホワイト製浅打もどき二つで二刀流ですけえ
21522/11/22(火)14:21:25No.996040473+
確実にロンドンの人達と絡んだんだろうけどなんでそうなったんかな
日番谷のドラゴンと関係ありそう
21622/11/22(火)14:22:01No.996040621そうだねx1
>ささきべさん二千年前以上前から死神でどこかのタイミングで英国いって英国被れになったんだろうけど
>シカイがフェンシングみたいな形状なのは整合性無理ないのかな
それ言ったら2000年前に既に刀があるのも変になっちゃうから気にしないでいいと思う
21722/11/22(火)14:22:04No.996040632+
そもそもなんで笹部が副隊長してんだよ余裕で隊長クラスだろふざけやがって…
21822/11/22(火)14:22:30No.996040737+
氷輪丸がドラゴンなら卍解取れないでしょ
21922/11/22(火)14:23:03 ID:YmfeEm02No.996040870そうだねx1
>氷輪丸がドラゴンなら卍解取れないでしょ
西のドラゴン説は読者の妄想でしかないし
22022/11/22(火)14:26:02No.996041493そうだねx1
単純に師匠が当時は何も考えてなかったってだけなのに斬月のおっさんが本気出したとか言ってるやつ寒い
22122/11/22(火)14:26:24No.996041565+
総隊長の右腕がイギリスに行く案件とかどう考えても厄ネタ
22222/11/22(火)14:26:24No.996041566+
>>氷輪丸がドラゴンなら卍解取れないでしょ
>西のドラゴン説は読者の妄想でしかないし
そもそもドラゴン関係であっても斬魄刀で発現してる能力なのは変わらないから奪える奪えないはドラゴンの判断基準にならないし…
22322/11/22(火)14:26:43No.996041620そうだねx3
>単純に師匠が当時は何も考えてなかったってだけなのに斬月のおっさんが本気出したとか言ってるやつ寒い
考察全否定でダメだった
22422/11/22(火)14:27:42No.996041839+
>>浮竹設定的には強いっぽいけど全然強く見えねえ
>病弱なのがあまりにも足を引っ張る
そもそも右手が取り憑かなかったら生まれてすらいなかったしな…
22522/11/22(火)14:28:06No.996041946+
勇音の能力新アニメで補完されないかな…折角戦場に出るんだし
22622/11/22(火)14:28:10No.996041965そうだねx1
>単純に師匠が当時は何も考えてなかったってだけなのに斬月のおっさんが本気出したとか言ってるやつ寒い
あー薄めたカルピスとか言ってた子かこれ…
22722/11/22(火)14:28:40No.996042084+
同じ霊王パーツのジェラルドやペルニダと比べると全然良いところない浮竹
22822/11/22(火)14:28:48 ID:YmfeEm02No.996042112+
>>単純に師匠が当時は何も考えてなかったってだけなのに斬月のおっさんが本気出したとか言ってるやつ寒い
>あー薄めたカルピスとか言ってた子かこれ…
BLEACHの酷さを荒らしのせいにして目をそらすな
22922/11/22(火)14:29:03No.996042173そうだねx1
>ID:YmfeEm02[26]
あーあ
23022/11/22(火)14:29:42No.996042328そうだねx2
>No.996042112
目が乾くなぁ
23122/11/22(火)14:29:51No.996042353+
>同じ霊王パーツのジェラルドやペルニダと比べると全然良いところない浮竹
ミミハギ様と浮竹は別物!別物です!
23222/11/22(火)14:30:05No.996042395+
うわ…全部同一人物のじゃん…
23322/11/22(火)14:30:06No.996042402そうだねx2
うんこマン見事にずっと考察にケチ付けることしかしてなくてダメだった
23422/11/22(火)14:30:27No.996042490+
これはエスパー検定3級
23522/11/22(火)14:30:52No.996042579+
お前はエスパーか?
23622/11/22(火)14:35:17No.996043540そうだねx1
原作で石田が言ってた蛇口うんぬんを読者の妄想扱いしてるしウンコマンはエアプだろうな
23722/11/22(火)14:35:28No.996043581+
全部同じ奴か…

- GazouBBS + futaba-