江原道鉄原郡には、

「漢灘江(ハンタンガン)」

と呼ばれるカコイイ~川が北から南に貫いている。

この川の特徴は、両側が断崖絶壁の柱状節理になっていること。
火山浸食によって形成された、地質学的に貴重な地形をしている。

それをどーにか観光に活かせないか。

という思惑から生み出されたのが、この

「柱状節理の道」

と名付けられたトレッキングコースであります。
その名の通り、本当に絶壁に設置されている。

※柱状節理をモチーフに
IMG_20220811_111731

※チケット売り場
IMG_20220811_111743

※ひたすら歩く
IMG_20220811_112110

※川は雨の後でコーヒーみたい
IMG_20220811_113337

※歩きやすいがアップ・ダウンも
IMG_20220811_114357

※橋もあるよ
IMG_20220811_120403
IMG_20220811_112853

※ここまで壁に接近する来る日が来るとは
IMG_20220811_120304

全部歩けば、片道3.6km。
もちろん1kmでサクッと引き上げた。

北朝鮮との境を有し、戦争と分断の歴史を背負った鉄原の観光は、今まで「安保」を全面に掲げたものだった。

そこに地質学的な要素も大きく盛り入れ、開発を進めました。
これから、さらによくなっていくことを元ガイドの一員として期待してます。

ぜひ、みなさん、鉄原に足を運んでみてください♥

※鉄原は基本的に火曜日は観光地がお休みです 応援よろしくお願いします~