[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3659人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1663147.jpg[見る]
fu1663150.jpg[見る]
fu1663163.jpeg[見る]


画像ファイル名:1669022461263.png-(48682 B)
48682 B22/11/21(月)18:21:01No.995775193+ 19:47頃消えます
現代楽しいツツミ♪
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/21(月)18:21:31No.995775347そうだねx31
未塗装品
222/11/21(月)18:22:18No.995775564+
ヤル
322/11/21(月)18:22:36No.995775664そうだねx9
塗装コストすら惜しまれた
422/11/21(月)18:22:59No.995775769そうだねx15
コロシテ
522/11/21(月)18:23:49No.995776027+
未来に何が
622/11/21(月)18:26:13No.995776727+
何これ不良品?
722/11/21(月)18:27:12No.995777035+
カタログで巨乳に見えたけどどうやって見たのか思い出せない
822/11/21(月)18:29:25No.995777745+
こわい…
922/11/21(月)18:31:35No.995778473そうだねx9
数量限定メタリックバージョン
1022/11/21(月)18:31:36No.995778474+
テツノガレキ
1122/11/21(月)18:32:07No.995778659そうだねx2
>カタログで巨乳に見えたけどどうやって見たのか思い出せない
お腹のマークが右乳で下から見える袋が左乳で青いマイクロビキニを幻視すればいい
こいつの巨乳マイクロビキニ嬉しいか?
1222/11/21(月)18:36:42No.995780273そうだねx2
クリスマスが今年もやってくる
楽しかった出来事を消し去るように
1322/11/21(月)18:38:15No.995780778+
テツノシリーズの色違いはよりメタリックで良いね
1422/11/21(月)18:41:14No.995781907+
一瞬故障かと思ったけど正常なようだな
1522/11/21(月)18:41:48No.995782119+
イッツターイムナーウ
1622/11/21(月)18:42:54No.995782496そうだねx4
雪上移動しやすいようにつま先が反り上がった形状に改良されてるのいいよね
1722/11/21(月)18:45:20No.995783368+
人を幸せにするプレゼントを贈れなくなった代わりに人を苦しめる攻撃ができるようになった未来
1822/11/21(月)18:48:32No.995784502+
どう頑張ってもバトルでデリバードが使えなくて悲しんでた人も喜んでるであろう
1922/11/21(月)18:51:54No.995785692+
コロシテも何も元からロボじゃねーのお前
2022/11/21(月)18:52:12No.995785807+
ファーブルスコ
2122/11/21(月)18:53:33 フトゥーNo.995786341+
僕はいいと思う
2222/11/21(月)18:54:18No.995786602+
いくらなんでも未来的すぎる・・・
2322/11/21(月)18:54:30No.995786680+
哀しき改造
2422/11/21(月)18:54:42No.995786746+
艶消しぐらい吹け
2522/11/21(月)18:55:30No.995787039+
機械に仕事を奪われた
2622/11/21(月)18:55:33No.995787056+
>フトゥー
>僕はいいと思う
ゼロで他のポケモンと共生してるっぽいし別によかったんじゃないかな
2722/11/21(月)18:55:41No.995787120+
はがねタイプだろ…?
2822/11/21(月)18:55:53No.995787192+
>雪上移動しやすいようにつま先が反り上がった形状に改良されてるのいいよね
飛行消えたからってさあ
2922/11/21(月)18:56:05No.995787244+
初代の食玩にこんなやつあったよな
3022/11/21(月)18:56:21No.995787343+
みずとこおりの要素どこなんだろうな…
3122/11/21(月)18:56:39No.995787443+
100円のガチャポンから出てくるメタリックなポケモンのオブジェとかあったよね
3222/11/21(月)18:57:21No.995787669+
未来でも何かの運び屋やってんだろうか
3322/11/21(月)18:57:30No.995787727+
ジュブナイルのあれ思い出した
3422/11/21(月)18:58:08No.995787920+
時代によってはスケルトンになってたかもしれない
3522/11/21(月)18:58:57No.995788186+
クリスマスパーティ組みたいけど他に何かいいのいるかな
3622/11/21(月)18:58:57No.995788187+
ブボボ
3722/11/21(月)18:59:01No.995788218+
雪山で野生で出てくると聞いたけど知らなかった
3822/11/21(月)18:59:37No.995788424そうだねx3
これポケモンじゃなくてポケモン風ロボに脳移植した人間じゃない?
3922/11/21(月)18:59:53No.995788521+
多分荒廃した未来で水運んでるんじゃないの
4022/11/21(月)19:00:17No.995788657+
>コロシテ
むしろ元の方はずっと死んでるから生き返ったようなもんだろ
4122/11/21(月)19:00:23No.995788690そうだねx4
何があったんだよ未来…
4222/11/21(月)19:00:26No.995788720+
ボールに入るならポケモンだよ
4322/11/21(月)19:00:29No.995788731そうだねx1
求めてたのはそういうのではなく…
4422/11/21(月)19:00:51No.995788872そうだねx2
>初代の食玩にこんなやつあったよな
fu1663147.jpg[見る]
これかな
4522/11/21(月)19:00:51No.995788875+
未来なんだけど全然わくわく感がなくてむしろディストピア感を感じてしまう
4622/11/21(月)19:01:15No.995789026そうだねx3
fu1663150.jpg[見る]
諸説あります
4722/11/21(月)19:01:22No.995789065+
まあ何かあった未来だからな
4822/11/21(月)19:01:37No.995789131+
>>初代の食玩にこんなやつあったよな
>fu1663147.jpg[見る]
>これかな
懐かしすぎる…粘土に埋めて遊んでたなぁ
4922/11/21(月)19:01:57No.995789233+
でもこいつ寝れるよ
5022/11/21(月)19:03:11No.995789653+
テツノシリーズの立体化期待できすぎる
5122/11/21(月)19:04:07No.995789987+
現代のポケモンが時代を経ることでメタル化したんじゃなくて
なにか別の生き物が収斂進化で姿が現代のポケモンに似た姿に行き着いたって感じがする
5222/11/21(月)19:04:17No.995790049そうだねx1
2000年くらいの懸賞でもらえそう
5322/11/21(月)19:04:36No.995790151+
これではがねじゃないのはおかしい
5422/11/21(月)19:04:40No.995790165+
>テツノシリーズの立体化期待できすぎる
でもパーツ分かれてて浮遊してるのが多いからハードル高くない?
5522/11/21(月)19:04:42No.995790180+
グランボって動物が全部ロボになってるポケモンフォロワーゲーム思い出した
5622/11/21(月)19:04:43No.995790192そうだねx1
これ思い出した
fu1663163.jpeg[見る]
5722/11/21(月)19:05:08No.995790344+
スレ画だけぶっちぎりでロボットすぎないか…?
5822/11/21(月)19:06:00No.995790645+
カモネギは真っ当な進化したのにデリバードくんは…
5922/11/21(月)19:06:31No.995790837+
>カモネギは真っ当な進化したのにデリバードくんは…
そもそも進化じゃねぇ!
6022/11/21(月)19:06:39No.995790904+
>カモネギは真っ当な進化したのにデリバードくんは…
同時に使えるからデリバードじゃないです…
6122/11/21(月)19:06:49No.995790972そうだねx2
>スレ画だけぶっちぎりでロボットすぎないか…?
いやみんなロボやろ…
てか古代も未来もあるウルガモスなんなん
6222/11/21(月)19:06:52No.995791004+
これで殺意マシマシの種族値なのが酷い
6322/11/21(月)19:06:53No.995791011そうだねx3
なんでこの見た目で鋼じゃないんだよっていうの多くない?
6422/11/21(月)19:06:57No.995791033+
>カモネギは真っ当な進化したのにデリバードくんは…
本家カモネギは進化しないけど?
6522/11/21(月)19:07:19No.995791156+
輝石ドンファンも夢で終わった
6622/11/21(月)19:07:30No.995791234そうだねx1
>どう頑張ってもバトルでデリバードが使えなくて悲しんでた人も喜んでるであろう
割と本気でほぼデリバードだから嬉しい
6722/11/21(月)19:07:37No.995791282+
未来への不安がすごいことになってる
6822/11/21(月)19:07:55No.995791387+
>てか古代も未来もあるウルガモスなんなん
20億年繁栄が約束されただけだ
6922/11/21(月)19:08:11No.995791486+
>なんでこの見た目で鋼じゃないんだよっていうの多くない?
未来ははがね古来はじめんでいいよね
7022/11/21(月)19:08:44No.995791667そうだねx2
>>なんでこの見た目で鋼じゃないんだよっていうの多くない?
>未来ははがね古来はじめんでいいよね
いやみんな鋼や地面じゃつまんないからこれでいいよ
7122/11/21(月)19:08:55No.995791721+
スレ画はロボットっていうかもうなんか知能を感じない機械感すごい
7222/11/21(月)19:09:12No.995791799+
つまりメタリックになるのがデフォってことだろ?
7322/11/21(月)19:09:22No.995791866+
首がポロッと落ちるのが怖いんだけど!
7422/11/21(月)19:09:37No.995791962+
>>カタログで巨乳に見えたけどどうやって見たのか思い出せない
>お腹のマークが右乳で下から見える袋が左乳で青いマイクロビキニを幻視すればいい
>こいつの巨乳マイクロビキニ嬉しいか?
なんでわかるんだよエスパーかよ…
7522/11/21(月)19:09:50No.995792032+
未来のポケモンはみんなメタル化しないと生き残れないんだ
古来は部族
7622/11/21(月)19:10:26No.995792283+
ヒスイリージョンがあるのに過去のポケモンって
7722/11/21(月)19:10:34No.995792327+
未来の選択肢は三つあるよ
・みんなロボ化してテツノポケモンだけの世界
・汚染されてアクジキングだけが地球に残った世界
・ブラックナイトで全部消えた世界
7822/11/21(月)19:10:55No.995792442+
金属生命体と同化を選んだ未来
7922/11/21(月)19:11:15No.995792551+
ロボなら種族値に無駄がなくても納得だもんな
8022/11/21(月)19:11:23No.995792599+
>・ブラックナイトで全部消えた世界
その未来はない
先に消したからな
8122/11/21(月)19:12:30No.995793028+
ローズ委員長のおかげでスレ画の未来が確定したみたいなところがある
8222/11/21(月)19:13:04No.995793244+
>未来に何が
ポケモンを勝負の道具にするなんて可哀想!
みたいな意見が増えたのでポケモンを模して作ったロボでバトルするようになったとか…?
8322/11/21(月)19:13:53No.995793526+
初見のハリテヤマのインパクトが凄かった
8422/11/21(月)19:14:10No.995793630+
ロボだこれー!!!
8522/11/21(月)19:14:29No.995793751+
カタ爆乳
8622/11/21(月)19:14:32No.995793766+
名前違うし未来の姿みたいなリージョンじゃなくて見た目がデリバードを模してるロボなの…?
8722/11/21(月)19:14:33No.995793772+
モンスターボールに入るのが謎すぎる
8822/11/21(月)19:14:54No.995793881+
>名前違うし未来の姿みたいなリージョンじゃなくて見た目がデリバードを模してるロボなの…?
>諸説あります
8922/11/21(月)19:14:55No.995793887+
そのうちこいつが現代のデリバードに取って代わるんだろ?
9022/11/21(月)19:15:04No.995793944+
でも命と引き換えに強さは手に入ったし…
9122/11/21(月)19:15:51No.995794226+
未来じゃサーナイトのセクサロイドが流行っている…?
9222/11/21(月)19:16:23No.995794437+
>名前違うし未来の姿みたいなリージョンじゃなくて見た目がデリバードを模してるロボなの…?
わざわざデリバードモチーフにする意味ないからまあ未来の…
9322/11/21(月)19:16:40No.995794526+
異物感のあるデザインだけど何だかんだ馴染んできたUBと真逆で既存ポケモンのアレンジのはずなのに凄い異質な印象が拭えない
ミライは勿論コダイの方も
9422/11/21(月)19:17:08No.995794683+
>ミライは勿論コダイの方も
レアコイルがシュール
9522/11/21(月)19:17:29No.995794830+
エルレイド見てるとサーナイトは滅びてそうだよな
9622/11/21(月)19:17:43No.995794895+
なんか発売前は未来デザインあーたこーだ言われてたけど
いざ出るとやっぱ人気あるね
9722/11/21(月)19:17:56No.995794992+
いい意味で異端さがあって嫌いじゃない
9822/11/21(月)19:18:47No.995795265+
これがしぬほどはやい速度で殴ってくる絵面がコワすぎる
9922/11/21(月)19:19:00No.995795345+
これ機械でデリバード再現されただけなの
それとも素材にデリバードも使われてるの
10022/11/21(月)19:19:07No.995795388+
当人は産まれた時からこれで毛ほども気にしていない
10122/11/21(月)19:19:08No.995795390そうだねx11
>なんか発売前は未来デザインあーたこーだ言われてたけど
>いざ出るとやっぱ人気あるね
好き好んで早バレ画像漁ってるような層の意見なんてだいぶ偏ってるだろ…
10222/11/21(月)19:19:18No.995795470+
ミライもコダイもいい感じに異質でいい
もう10種類くらいほしい
10322/11/21(月)19:19:19No.995795474+
>これ機械でデリバード再現されただけなの
>それとも素材にデリバードも使われてるの
未来で待ってる
10422/11/21(月)19:19:40No.995795593+
>これ機械でデリバード再現されただけなの
>それとも素材にデリバードも使われてるの
デリバードそのものだよ
10522/11/21(月)19:20:11No.995795792+
生物的な挙動じゃなくなってるのが最高に気持ち悪いよね未来のポケモン達
10622/11/21(月)19:20:27No.995795877+
コロコロコミックの応募者限定プレゼント企画のやつ
10722/11/21(月)19:20:35No.995795930+
下手したら太古ポケモンも非実在ポケモンの可能性すらある
10822/11/21(月)19:21:05No.995796103+
発売前…というか発売前にリークを見ている奴の意見とかマジで無視した方がいいって剣盾の時に学んだ
10922/11/21(月)19:21:07No.995796120+
UBはまだ感情なり一部は親しみあったけど未来はどれもそれがなさそう
11022/11/21(月)19:21:17No.995796183+
歩くきのこやチンアナゴみたいに見た目が似てる別種の可能性も…
11122/11/21(月)19:22:06No.995796489+
古来は化石ポケの当時の姿出せば良かったのに
そういえば今回化石いないな
11222/11/21(月)19:22:30No.995796658+
メカサザンはモーションもほとんど変化無くて結構生物感残ってるな
ブジンは刃のギミックがかっこよすぎる殺人ロボ
11322/11/21(月)19:22:34No.995796685+
テツノワダチはド…すいません人違いでしたって感じだがこやつはわざとやってんのかって感じだからな
11422/11/21(月)19:22:52No.995796786+
未来のロボポケモンもキャンプだとめちゃくちゃニッコニコだよ
11522/11/21(月)19:22:54No.995796806+
>UBはまだ感情なり一部は親しみあったけど未来はどれもそれがなさそう
触れ合え
11622/11/21(月)19:23:07No.995796879+
トレーナーも機械化したい
できる?
11722/11/21(月)19:23:16No.995796932+
デザイン単体でええ…って思っても設定とか見せ方次第なところはあるよなっていうのは思う
動くと印象変わったり
11822/11/21(月)19:23:23No.995796975+
下手するとあの世界での人間の祖先にあたるものが太古ポケのどれかの可能性だってある
世界は過去であれ未来であれいくらも分岐がある
11922/11/21(月)19:23:29No.995797006+
>未来のロボポケモンもキャンプだとめちゃくちゃニッコニコだよ
別に外に出しても問題なかったんじゃ
12022/11/21(月)19:23:46No.995797103+
このナリでサンドイッチ食って喜ぶ
12122/11/21(月)19:24:00No.995797190+
ウルガモスを見た目だけどこいつ毒蛾だなと未来人は判断してそう
12222/11/21(月)19:24:06No.995797226+
デリバードの異質さは首が一番の原因な気がする
12322/11/21(月)19:24:19 AIフトゥーNo.995797299+
>トレーナーも機械化したい
>できる?
むしろ本編でしたのに
12422/11/21(月)19:24:33No.995797381+
ファービー系のおもちゃ
12522/11/21(月)19:24:37No.995797404+
今回の未来ポケモンは特にだけど動くと不気味さが出ていい感じだったから
画像で見ただけの人と実際プレイで出会った人の印象は全然違ってくると思う
12622/11/21(月)19:24:39No.995797414+
クリア後こいつら捕まえにエリアゼロ行ったら上層まで普通に侵食されてて笑った
パルデア地方は終わり
12722/11/21(月)19:25:07No.995797602+
>デリバードの異質さは首が一番の原因な気がする
バネ見えた瞬間の邪悪さというかデザインの悪辣さは背筋が凍るものがある
12822/11/21(月)19:25:44No.995797847+
チンアナゴとキクラゲはこれの前振り?
12922/11/21(月)19:26:31No.995798143+
ウルガモスはあれで虫が消えてるのひどい
13022/11/21(月)19:26:34No.995798165+
未来ポケは話の展開上しっくりくるのでバイオレット買ってよかったと思ってる
13122/11/21(月)19:26:36No.995798176+
氷タイプだからな
13222/11/21(月)19:26:41No.995798207+
未来のロボ造形は古代のデザインに比べると見飽きる感ある
13322/11/21(月)19:27:17No.995798460+
>過去ポケは話の展開上しっくりくるのでスカーレット買ってよかったと思ってる
13422/11/21(月)19:27:40No.995798579+
>未来のロボ造形は古代のデザインに比べると見飽きる感ある
ワダチとブジン以外そのまんまだな…てなる
13522/11/21(月)19:27:49No.995798650そうだねx3
>今回の未来ポケモンは特にだけど動くと不気味さが出ていい感じだったから
>画像で見ただけの人と実際プレイで出会った人の印象は全然違ってくると思う
エリアゼロはテツノワダチみたいなのがいっぱいいるのかなと思っていきなりこいつお出しされた時はえっ…えっ!?!?てなった
シチュエーションもあんなだし倒したら首取れるし不気味すぎる
13622/11/21(月)19:27:56No.995798696そうだねx2
>未来ポケは話の展開上しっくりくるのでバイオレット買ってよかったと思ってる
>>過去ポケは話の展開上しっくりくるのでスカーレット買ってよかったと思ってる
いいゲームだ
13722/11/21(月)19:28:25No.995798865+
終盤だけだけどバージョン別でここまでストーリーに違いはあるのはいいと思った
13822/11/21(月)19:28:37No.995798914+
未来にしても過去にしてもペパーの両親がクソという事実が消えないのがひどい
13922/11/21(月)19:29:00No.995799045+
小さいお子さんにトラウマ与えてそう
14022/11/21(月)19:29:30No.995799247+
スカーレットはペパーがよりかわいそうな感じになる
14122/11/21(月)19:29:34No.995799281+
画像だけ見たらなんか元のポケモンそのまんまメカになっただけでつまんないな…って思ってたけど
実際遭遇したら首取れるところか不気味さが凄くてかなり好きになった
14222/11/21(月)19:29:49No.995799353+
ミライバンギラスポケウッドにいなかった?
14322/11/21(月)19:30:06No.995799453+
>>デリバードの異質さは首が一番の原因な気がする
>バネ見えた瞬間の邪悪さというかデザインの悪辣さは背筋が凍るものがある
このナリなのにはがねタイプが付いてないの一周回って怖い
MOTHER3に出て来そうな感じの改造生物
14422/11/21(月)19:30:09No.995799474+
ペパーに会いに来てと言った時点でこいつ偽物で本物はどこかに捕まってるんだろうなと思ってました
14522/11/21(月)19:31:07No.995799765+
>ミライバンギラスポケウッドにいなかった?
未来人が過去の映画でみたバンギラスを再現した感
14622/11/21(月)19:31:34No.995799900そうだねx2
コウベは動き含めてサザンまんますぎて最初遠目で見た時未来ポケだって気づかなかった
14722/11/21(月)19:31:59No.995800044+
こいつ首がびよーんとするのが好き
明らかに生物ではない
14822/11/21(月)19:32:01No.995800060+
>MOTHER3に出て来そうな感じの改造生物
なんかめちゃくちゃ杭を抜かされてるところもMOTHER3感がある
14922/11/21(月)19:32:14No.995800138+
デリバードは未来人がクリスマス理解できなくてなんとかして袋持ってた理由探した感じある
15022/11/21(月)19:32:22No.995800187+
未来バンギこれ…
15122/11/21(月)19:32:25No.995800209そうだねx1
>コウベは動き含めてサザンまんますぎて最初遠目で見た時未来ポケだって気づかなかった
SUMOUのインパクトが強すぎたのもある
15222/11/21(月)19:32:42No.995800294+
>コウベは動き含めてサザンまんますぎて最初遠目で見た時未来ポケだって気づかなかった
ちっちゃいのが違和感あった
15322/11/21(月)19:32:42No.995800295+
>なんかめちゃくちゃ杭を抜かされてるところもMOTHER3感がある
なんか既視感があるなーって思ったらあれか…
15422/11/21(月)19:32:55No.995800373そうだねx2
でもほとんど見た目一緒なおかげでうわー!サザンだー!捕まえ…うわー誰こいつ!?ってなって楽しかったからいいと思う
LEDの表現かっこいいし
15522/11/21(月)19:33:17No.995800493そうだねx2
見て!デリバードだよ!かわいいね!
15622/11/21(月)19:33:44No.995800666+
意外とロボに恐怖を覚える人多いんだな
15722/11/21(月)19:33:52No.995800713+
これにロトム憑依できない?
15822/11/21(月)19:33:57No.995800750+
どうあがいても未来のデリバードはこいつという事実は変えようがないんだよな…
しかもやたら大量にいる
15922/11/21(月)19:33:58No.995800753+
>でもほとんど見た目一緒なおかげでうわー!サザンだー!捕まえ…うわー誰こいつ!?ってなって楽しかったからいいと思う
>LEDの表現かっこいいし
サザンいるじゃん図鑑埋めるか…どちら様で?てなった
16022/11/21(月)19:34:04No.995800800+
文章のデータは残ってたけど映像はなかった感じあるな
16122/11/21(月)19:34:11No.995800846+
>>MOTHER3に出て来そうな感じの改造生物
>なんかめちゃくちゃ杭を抜かされてるところもMOTHER3感がある
未来ポケモンといい完全にドラゴンの針だよな……って思いながらやってた
16222/11/21(月)19:34:14No.995800868+
スィー…って移動するの好き
16322/11/21(月)19:34:24No.995800924+
原種デリバードは…?
16422/11/21(月)19:34:27No.995800943+
ピザ屋にいなかった?
16522/11/21(月)19:34:48No.995801066+
>どうあがいても未来のデリバードはこいつという事実は変えようがないんだよな…
>しかもやたら大量にいる
まあ割と気軽に時空は歪むし色んな並行世界があるみたいだし…
16622/11/21(月)19:34:59No.995801128+
ロトムってなんか珍しいポケモン扱いだったのにいつの間にかに普及してるよね
16722/11/21(月)19:35:01No.995801139+
初登場の流れはもう完全にサイコホラー映画の殺人マシーン登場のそれなんよ
16822/11/21(月)19:35:15No.995801232+
やっぱり未来観測しちゃって可能性固定されちゃうの怖いって
16922/11/21(月)19:35:31No.995801340+
ロボに支配された未来…
17022/11/21(月)19:36:18No.995801638+
博士はあれでべたべた息子の写真貼ってるし宝物の誕生に本気で喜んでるしAIが優しいのも感情トレースしてるからだし愛情は本物なんだ
どう言い訳してもネグレクトクソ親なのはそう
17122/11/21(月)19:36:25No.995801681+
ボタンちゃんに普通のデリバード見せてビビらせたい
慣れてきたところに突然スレ画見せてもう一回ビビらせたい
17222/11/21(月)19:36:33No.995801731+
>文章のデータは残ってたけど映像はなかった感じあるな
伝言ゲーム失敗してるよなって個体が多すぎる…
17322/11/21(月)19:36:38No.995801752+
カシャーン カシャーン
17422/11/21(月)19:36:52No.995801835+
>コウベは動き含めてサザンまんますぎて最初遠目で見た時未来ポケだって気づかなかった
スレ画遭遇前に出会ってどう見てもサザンドラなのに名前が違うバグか……?
いやなんか翼がメカだコレー!?なにこいつー!?ってなった
17522/11/21(月)19:37:30No.995802043+
模したロボじゃなくてポケモンなんだよな
なんかバネとか見えるけど
17622/11/21(月)19:37:50No.995802175+
未来では生き物は…
17722/11/21(月)19:38:05No.995802247+
塩の塊みたいなのが歩いてるのよ!バネくらいなによ!
17822/11/21(月)19:38:14No.995802315+
テツノコウベの怖いところはかなりうじゃうじゃ出てくるとこだよ
十年以上ポケモンやってる奴は高確率でぐえー!したことがある奴のそっくりさんが野良でうろちょろしてるプレッシャー
17922/11/21(月)19:38:15No.995802320+
3人の楽園云々言ってるから家族のこと愛してるのは本当
まあ独りよがり気味だしAIが引くくらいマッドだけど…
18022/11/21(月)19:38:22No.995802353+
環境に現れる草タイプをテツノフクロで全て消し去ります
18122/11/21(月)19:38:27No.995802382+
>模したロボじゃなくてポケモンなんだよな
>なんかバネとか見えるけど
ゾイド…ってコト?
18222/11/21(月)19:38:27No.995802384+
そういや試してないけどこいつらタマゴできるんかな
18322/11/21(月)19:38:31No.995802405+
未来人が昔絶滅したポケモンとかいう生き物を再現してみた感じに見える
18422/11/21(月)19:38:40No.995802464+
ポケモンという概念に対する挑戦
18522/11/21(月)19:38:57No.995802548+
こっちがデフォで色違いがデリバカラーの方が量産型と特別仕様感出てたと思う
18622/11/21(月)19:38:59No.995802560+
>そういや試してないけどこいつらタマゴできるんかな
タマゴグループ未分類なんだ
18722/11/21(月)19:39:08No.995802602+
>環境に現れる草タイプをテツノフクロで全て消し去ります
てめえも草抜群だろうが
18822/11/21(月)19:39:44No.995802777+
まあ環境破壊が進みすぎて有機的な肉体が維持できない環境になったとか推察もできるし未来に純粋な人間がいる保証もできなくなる
18922/11/21(月)19:39:50No.995802819+
どう見ても木彫りのヒスイビリリダマとか見てるから
自然にメタリックに進化した可能性も否定できない
19022/11/21(月)19:39:52No.995802827+
氷水の高速アタッカーでフリドラ完備してるのも兵器感ある
19122/11/21(月)19:39:58No.995802861+
現代でもゲノセクトとか作れるしな
あれも生身部分がわからん
19222/11/21(月)19:40:01No.995802880+
テツノイバラだけ再現じゃなくて悪ノリで作ってますよね?
19322/11/21(月)19:40:01No.995802882+
機械みたいけどミライドンは縄張り争いとかめちゃくちゃ生物感満載なことしてたんだよな
19422/11/21(月)19:40:32No.995803060+
本持ってって未来か過去に行ったAIを見つけた別の生物が本見て模して作ったのかもしれない
19522/11/21(月)19:40:32No.995803061そうだねx1
発見例が2件あるという図鑑説明が地味に怖い
19622/11/21(月)19:40:46No.995803146+
メカ化して塩に弱くなってしまった
19722/11/21(月)19:40:49No.995803167+
>未来人が昔絶滅したポケモンとかいう生き物を再現してみた感じに見える
よりにもよってこいつをか…
19822/11/21(月)19:41:20No.995803322+
>3人の楽園云々言ってるから家族のこと愛してるのは本当
愛想尽かされるぐらいにタイムマシン開発にどっぷりしてたけど息子を完全放置するほどでもなかったっぽそうなので
10年も帰ってきてないのは事故死したからだろうからな
>AIが引くくらいマッドだけど…
19922/11/21(月)19:41:30No.995803377+
古代も未来もウルガモス大好きすぎる
まあ太陽信仰且つママみたいなもんだしそりゃそうか
20022/11/21(月)19:41:37No.995803421+
>>未来人が昔絶滅したポケモンとかいう生き物を再現してみた感じに見える
>よりにもよってこいつをか…
パルデアだとショップのマスコットになってるから何かあった未来にも伝わっていたのかもしれない
20122/11/21(月)19:41:41No.995803447+
ポケモンとは一体…
20222/11/21(月)19:42:00No.995803553そうだねx1
>ポケモンとは一体…
不思議な生き物
20322/11/21(月)19:42:02No.995803562+
イバラだけ意味分からないんだけど
20422/11/21(月)19:42:06No.995803583+
えっこいつら全員合計570あんの!?
20522/11/21(月)19:42:21No.995803660+
>えっこいつら全員合計570あんの!?
590のもいる
20622/11/21(月)19:42:33No.995803734+
>えっこいつら全員合計570あんの!?
明らかにこいつだけオリジンポケモンから強化されすぎてるとこが賛否両論の理由なのじゃ
20722/11/21(月)19:42:43No.995803782+
>>ポケモンとは一体…
>不思議な生き物
生き物…?
20822/11/21(月)19:42:57No.995803864+
>>未来人が昔絶滅したポケモンとかいう生き物を再現してみた感じに見える
>よりにもよってこいつをか…
未来ポケモンは全員なんらかの伝承が元ネタになってるから歴史をなぞらえて作ってるのかもね
サンタクロースとか騎士とか
20922/11/21(月)19:43:09No.995803936+
>>>ポケモンとは一体…
>>不思議な生き物
>生き物…?
コイルだってベトベターだって生きてるんだからスレ画だって生き物だぞ
21022/11/21(月)19:43:21No.995803985+
>>>ポケモンとは一体…
>>不思議な生き物
>生き物…?
差別か?
21122/11/21(月)19:43:38No.995804104+
>>えっこいつら全員合計570あんの!?
>明らかにこいつだけオリジンポケモンから強化されすぎてるとこが賛否両論の理由なのじゃ
いや首がポンポン飛ぶところじゃねーかな……
21222/11/21(月)19:43:42No.995804128そうだねx1
>明らかにこいつだけオリジンポケモンから強化されすぎてるとこが賛否両論の理由なのじゃ
元がデリバードじゃ何しても強くなるだろうよ
21322/11/21(月)19:43:44No.995804149+
袋を消火にでも使ってたと思ったんだろうか
21422/11/21(月)19:43:49No.995804181+
テツノイバラは電磁浮遊持っててほしかったなと
21522/11/21(月)19:45:36No.995804777+
デリバードが強くなって何が悪いんだよ
首も飛ぶぞ
21622/11/21(月)19:46:10No.995804980+
>どう見ても木彫りのヒスイビリリダマとか見てるから
>自然にメタリックに進化した可能性も否定できない
首が飛ぶのどう説明すんだよ!
21722/11/21(月)19:46:21No.995805048+
デリバードが落差エグイだけで600族モチーフは合計落ちてるからな

[トップページへ] [DL]