レス送信モード |
---|
立つな立つなと言われ続けてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いざ立ってみるとこれならヨシ!ってなる人が多くて
むしろ他2匹が微妙な反応されてるのなんか面白いな
… | 122/11/21(月)15:10:36No.995727943そうだねx72え!?ラウドボーンはめっちゃかっこいいだろ? |
… | 322/11/21(月)15:11:12No.995728086そうだねx87立つな(≒別に立ってもいいけど初期形態から想定される方向性を大きく逸れる方向には変化しないでくれ) |
… | 422/11/21(月)15:11:31No.995728170そうだねx25あからさまな釣りは好まず… |
… | 522/11/21(月)15:12:26No.995728373そうだねx2>え!?ラウドボーンはめっちゃかっこいいだろ? |
… | 622/11/21(月)15:12:54No.995728476+>え!?ラウドボーンはめっちゃかっこいいだろ? |
… | 722/11/21(月)15:13:04No.995728526+目が人間のやつは立つ |
… | 822/11/21(月)15:13:38No.995728670そうだねx81番の当たりだったね |
… | 922/11/21(月)15:13:58No.995728731そうだねx1なんかクモもバッタも立った |
… | 1022/11/21(月)15:14:38No.995728876そうだねx39立つなって要はガオガエンみたいになるのを危惧されていただけだし |
… | 1122/11/21(月)15:14:46No.995728898そうだねx10>立つな立つなと言われ続けて |
… | 1322/11/21(月)15:15:32No.995729079そうだねx1立つと性的に見られるから立つな |
… | 1422/11/21(月)15:15:37No.995729094そうだねx60ホゲータ |
… | 1622/11/21(月)15:15:51No.995729147+ラウドボーンハゲって言ってるやつは使ってないだろ |
… | 1722/11/21(月)15:16:37No.995729317+ウェーニバルはもうちょい二次創作がこなれてくると |
… | 1822/11/21(月)15:16:38No.995729319そうだねx35立つ立たないよりも本当にベネツィアモチーフだったことの衝撃のほうがデカすぎて… |
… | 1922/11/21(月)15:16:49No.995729352+まだ途中だけど急にメキシコ~したホゲがどうなるか楽しみだよ |
… | 2022/11/21(月)15:17:28No.995729513そうだねx5でもタマンチュラは許さないよ |
… | 2122/11/21(月)15:17:50No.995729603そうだねx10>立つ立たないよりも本当にベネツィアモチーフだったことの衝撃のほうがデカすぎて… |
… | 2222/11/21(月)15:18:07No.995729664+>でもタマンチュラは許さないよ |
… | 2322/11/21(月)15:18:24No.995729742+>>立つ立たないよりも本当にベネツィアモチーフだったことの衝撃のほうがデカすぎて… |
… | 2422/11/21(月)15:18:53No.995729852+ちゃんとがっかり進化もそこそこいるのがひどい |
… | 2522/11/21(月)15:19:11No.995729924そうだねx1ヴェネツィア~よりその前の形態がリークかってくらいそっくりなのがビビった |
… | 2622/11/21(月)15:19:18No.995729952+Scream Tail chan kawaiiiiii!!!!!! |
… | 2722/11/21(月)15:19:25No.995729969+>でもクエスパトラは許さないよ |
… | 2822/11/21(月)15:20:34No.995730290+あいつ見た目はかっこいいんだけど動きがな |
… | 2922/11/21(月)15:20:52No.995730351+アニメのために人化するのにブスだとアニメで進化出来ない件 |
… | 3022/11/21(月)15:21:02No.995730389+スコヴィランが地味に残念 |
… | 3122/11/21(月)15:21:39No.995730535そうだねx1>ちゃんとがっかり進化もそこそこいるのがひどい |
… | 3222/11/21(月)15:21:52No.995730597+共通コンセプトがあるとは思わなかった |
… | 3322/11/21(月)15:22:13No.995730667+今回追加ポケモン久しぶりに100匹超えたからそりゃ当たり外れもある |
… | 3422/11/21(月)15:23:05No.995730910+メスのことも考えたらね |
… | 3522/11/21(月)15:23:28No.995730992+マスカーニャがめっちゃシコれるのはいいけど |
… | 3622/11/21(月)15:23:45No.995731056+何でガオガエンがダメって言われるのか分からん |
… | 3722/11/21(月)15:24:35No.995731235+パモなんかも普通に立つ進化なんだよな… |
… | 3822/11/21(月)15:24:51No.995731301+ラウドボーンはかっこいいけど御三家っぽくないよね… |
… | 3922/11/21(月)15:24:59No.995731335そうだねx4かわいいのになるのかカッコイイのになるか期待してケモホモのオナペットみたいなのになったら泣くだろ |
… | 4022/11/21(月)15:25:04No.995731349そうだねx2>何でガオガエンがダメって言われるのか分からん |
… | 4122/11/21(月)15:25:09No.995731380そうだねx16>何でガオガエンがダメって言われるのか分からん |
… | 4222/11/21(月)15:25:45No.995731517+ライチュウと同じで素早さ犠牲にする進化は大体… |
… | 4322/11/21(月)15:26:02No.995731586+次の御三家はしゃがむなって言われるのかな |
… | 4422/11/21(月)15:26:17No.995731645そうだねx3>かわいいのになるのかカッコイイのになるか期待してケモホモのオナペットみたいなのになったら泣くだろ |
… | 4522/11/21(月)15:26:17No.995731646+四つ足から二つ足になるのは全然いいかもしれない |
… | 4622/11/21(月)15:26:21No.995731663そうだねx3>ヴェネツィア~よりその前の形態がリークかってくらいそっくりなのがビビった |
… | 4722/11/21(月)15:27:06No.995731829+>いうほど似てない… |
… | 4822/11/21(月)15:27:17No.995731870+タマンチュラといいバッタといい何で進化したら安っぽい怪人みたいになるんだ |
… | 4922/11/21(月)15:27:50No.995732001+ラウドボーンは見た目も名前も滅茶苦茶格好いいと思うよ |
… | 5022/11/21(月)15:27:53No.995732016+>タマンチュラといいバッタといい何で進化したら安っぽい怪人みたいになるんだ |
… | 5122/11/21(月)15:28:12No.995732088そうだねx10可愛い猫とガチムチ虎レスラーじゃジャンルの方向性がまるで違うんよ |
… | 5222/11/21(月)15:28:15No.995732104+前のブタのやつは嘘バレの四本足の猪のほうが好き |
… | 5322/11/21(月)15:28:15No.995732112+踊るな |
… | 5422/11/21(月)15:28:26No.995732151そうだねx3今回デザイン好評なポケモン多い気がする |
… | 5522/11/21(月)15:28:33No.995732170+ホゲーラがスペイン語で「焚火」なんだね |
… | 5622/11/21(月)15:29:00No.995732279+蜘蛛とバッタ多分あれ特撮だろうから…でも装飾なさすぎて微妙なんだよな |
… | 5722/11/21(月)15:29:04No.995732296+ラウドボーンはかっこいいけどアチゲータまでとはジャンルが違うと思うな! |
… | 5822/11/21(月)15:29:29No.995732378そうだねx3>四つ足から二つ足になるのは全然いいかもしれない |
… | 5922/11/21(月)15:29:32No.995732386+ニャビーはご三家無進らしい可愛らしさはありつつも |
… | 6022/11/21(月)15:30:19No.995732578そうだねx5立つなっていうのはガオガエンや豚みてーになるなよなって意味で |
… | 6122/11/21(月)15:30:21No.995732589+クモとバッタは結構ワクワクしながら見守ってたらちょっと期待とかなり違ったので旅パから解雇してしまった… |
… | 6222/11/21(月)15:30:45No.995732696+むしろ今立つなって言われてんのはコジオ |
… | 6322/11/21(月)15:30:45No.995732697+炎は好き |
… | 6422/11/21(月)15:30:50No.995732719+>ラウドボーンはかっこいいけどアチゲータまでとはジャンルが違うと思うな! |
… | 6522/11/21(月)15:31:00No.995732758そうだねx8𝕭𝖑𝖔𝖚𝖉 𝕭𝖔𝖗𝖓𝖊 |
… | 6622/11/21(月)15:31:07No.995732783+3D用のデザインがやっぱあっさりしすぎてる感ある |
… | 6722/11/21(月)15:31:16No.995732820+みじめねー! |
… | 6822/11/21(月)15:31:18 ワナイダーNo.995732826+>今回デザイン好評なポケモン多い気がする |
… | 6922/11/21(月)15:31:25No.995732851+かわいいジャイアンがデスメタルバンドになった |
… | 7022/11/21(月)15:31:28No.995732865+ポカブがいきなり立った時に比べたらまぁ...ニャヒートから随分逞しくなったなとは思ったけど |
… | 7122/11/21(月)15:31:29No.995732873そうだねx4>𝕷𝖔𝖚𝖉𝖇𝖔𝖓𝖊かっこいいだろ? |
… | 7222/11/21(月)15:31:31No.995732888+ゲッコウガの幻影を追って水御三家をヒョロガリにするのはやめてくれ |
… | 7322/11/21(月)15:31:50No.995732974+ラウドボーンは波平アフロで頭に紫のシップ貼ってる様に見えてダサく感じる |
… | 7422/11/21(月)15:32:01No.995733011+>>今回デザイン好評なポケモン多い気がする |
… | 7522/11/21(月)15:32:07No.995733035そうだねx3ケモホモマッチョになるなって意味ですよね |
… | 7622/11/21(月)15:32:13No.995733061+>>今回デザイン好評なポケモン多い気がする |
… | 7722/11/21(月)15:32:15No.995733068+ラウドボーンは口から出る炎が髭なのが… |
… | 7822/11/21(月)15:32:16No.995733072そうだねx3気合い入ってるポケモンと入ってないポケモンの差がひどい |
… | 7922/11/21(月)15:32:24No.995733094+>クモとバッタは結構ワクワクしながら見守ってたらちょっと期待とかなり違ったので旅パから解雇してしまった… |
… | 8022/11/21(月)15:32:45No.995733179+オレスシーに心をガッチリ掴まれました |
… | 8122/11/21(月)15:32:59No.995733230+ラウドの鳴き声凄い好き |
… | 8222/11/21(月)15:33:21No.995733313+ラウドボーンはナイスデザインなのはわかるけどかわいくない |
… | 8322/11/21(月)15:33:27No.995733339+>ケモホモマッチョになるなって意味ですよね |
… | 8422/11/21(月)15:33:28No.995733341+ガオガエンとエンブオーが同列なの納得いかないんだが |
… | 8522/11/21(月)15:33:30No.995733348そうだねx4タンブルウィードや寿司の出落ち力が高すぎる |
… | 8622/11/21(月)15:33:43No.995733402+オレモヌシーー!! |
… | 8722/11/21(月)15:33:56No.995733462+イルカも立った |
… | 8822/11/21(月)15:34:05No.995733503+第二形態早くてお前もう立つのか…ってなって笑ったな |
… | 8922/11/21(月)15:34:13No.995733537そうだねx1バッタは悪くないけどもう1段階ほしかった |
… | 9022/11/21(月)15:34:13No.995733540+最初のイメージから逸脱した御三家の最終進化なんてダイケンキとガオガエンくらいだろ |
… | 9122/11/21(月)15:34:24No.995733582+ラウドはダイケンキと同じでその動きするなら立っとけよって感想が湧いてくる |
… | 9222/11/21(月)15:34:30No.995733612+四つ足地につけた構えがカッコ良くて二本立ちもできるのがいい |
… | 9322/11/21(月)15:34:36No.995733633+バッタはむしろ大体のプレイヤーの思った通りだろ!? |
… | 9422/11/21(月)15:34:39No.995733643+リーゼント鳥だからイキリンコがクワッスの進化系かと思った |
… | 9522/11/21(月)15:34:48No.995733676+>バッタは悪くないけどもう1段階ほしかった |
… | 9622/11/21(月)15:34:51No.995733690そうだねx2デカヌチャンのクソデカハンマー好き |
… | 9722/11/21(月)15:35:00No.995733732そうだねx6なんか毎回引き合いに出される気がするけど豚は割と正当進化感ある |
… | 9822/11/21(月)15:35:05No.995733750そうだねx2>>ケモホモマッチョになるなって意味ですよね |
… | 9922/11/21(月)15:35:15No.995733791+エクスレッグはモーションめっちゃ凝っててかっこいいから今作一番のお気に入りだよ |
… | 10022/11/21(月)15:35:23No.995733822+進化で即解雇したのタマンチュラくらいだな |
… | 10122/11/21(月)15:35:34No.995733874+出来の悪いソフビみたいだよねあれ |
… | 10222/11/21(月)15:35:45No.995733903+フラミンゴが序盤の鳥枠かと思って連れてたけど進化しなくてびっくり |
… | 10322/11/21(月)15:35:49No.995733913+ラウドボーンはスクショで見ただけと実際使ってるのでだいぶイメージ変わる気がする |
… | 10422/11/21(月)15:35:55No.995733936+むしろ先にガオガエン見てニャビーにしたのに |
… | 10522/11/21(月)15:35:59No.995733964+エクスレッグがもう一段階進化したら |
… | 10622/11/21(月)15:36:03No.995733983+>>バッタは悪くないけどもう1段階ほしかった |
… | 10722/11/21(月)15:36:08No.995734007+ナミイルカ立つな |
… | 10822/11/21(月)15:36:14No.995734033+タマンチュラはフィールド歩いてるのキモすぎる… |
… | 10922/11/21(月)15:36:44No.995734142+フラミンゴがフラミンゴ過ぎて怖い |
… | 11022/11/21(月)15:36:52No.995734169+なんだこのロボは...って思ったらクモの進化体だった |
… | 11122/11/21(月)15:37:31No.995734342+>進化で即解雇したのタマンチュラくらいだな |
… | 11222/11/21(月)15:37:32No.995734343そうだねx2ペルシアンみたいな感じが良かったけどまあこれはこれでいいか!よろしくなぁ! |
… | 11322/11/21(月)15:37:49No.995734408+タマンチュラは特性も種族値もどうしようもなさそうでアリアドスの親戚だなって… |
… | 11422/11/21(月)15:37:51No.995734413そうだねx1未来ポケが総じて不気味 |
… | 11522/11/21(月)15:37:52No.995734422+>最初の段階でカイリキー枠みたいのならそうだね…ってなるからな |
… | 11622/11/21(月)15:38:01No.995734467+>やはりたいようのいしか… |
… | 11722/11/21(月)15:38:42No.995734644+実はニャヒートの時点で割と前脚が筋肉質だったりする |
… | 11822/11/21(月)15:38:46No.995734661+未来系は不気味狙ってると思うからマジで正解なデザインだと思う |
… | 11922/11/21(月)15:39:32No.995734867+文房具型メダロットが急に来たと思ったら名前見てタマンチュラ即解雇しました |
… | 12022/11/21(月)15:40:14No.995735045+>未来系は不気味狙ってると思うからマジで正解なデザインだと思う |
… | 12122/11/21(月)15:40:16No.995735056+>未来系は不気味狙ってると思うからマジで正解なデザインだと思う |
… | 12222/11/21(月)15:40:16No.995735060+ポカブとチャオブーはアレだけどエンブオーはカッコいいから… |
… | 12322/11/21(月)15:40:47No.995735190+みんな塩いいよね |
… | 12422/11/21(月)15:41:01No.995735233+ミミズはなんなんだよ |
… | 12522/11/21(月)15:41:22No.995735310そうだねx1ミニーブが美人さんに進化してくれて嬉しい |
… | 12622/11/21(月)15:41:25No.995735316+2本足で立とうがゴツかろうがブリガロンみたいなキモさが無ければ良いかなって |
… | 12722/11/21(月)15:41:33No.995735353+ウェーニバルはデザイン好き |
… | 12822/11/21(月)15:41:35No.995735359そうだねx1ミジュマル座るな |
… | 12922/11/21(月)15:41:43No.995735383+>>未来系は不気味狙ってると思うからマジで正解なデザインだと思う |
… | 13022/11/21(月)15:41:46No.995735392+>ミミズはなんなんだよ |
… | 13122/11/21(月)15:41:50No.995735407そうだねx1>みんな塩いいよね |
… | 13222/11/21(月)15:42:04No.995735472+スレ画で盛り上がってたのがもうずいぶん前の事に感じる内容だった |
… | 13322/11/21(月)15:42:08No.995735482そうだねx3ラウドボーンこそ普段から立っててほしかった |
… | 13422/11/21(月)15:42:11No.995735493+古代ガモスかわいすぎ |
… | 13522/11/21(月)15:42:23No.995735553+>スレ画で盛り上がってたのがもうずいぶん前の事に感じる内容だった |
… | 13622/11/21(月)15:42:25No.995735561+ダイケンキwiiのポケパークみたいな名前のゲームだと普通に立ってた記憶ある |
… | 13722/11/21(月)15:42:28No.995735568+御三家の最終進化は初代~ルビサファ辺りのサイズ感が好きだけど最近は小型人型と細身長身がイケメン枠ばっかのイメージある |
… | 13822/11/21(月)15:43:05No.995735717+𝕃𝕆𝕌𝔻?𝔸?𝕂 |
… | 13922/11/21(月)15:43:19No.995735769+ダイケンキは単品で見ると悪くはないけどフタチマルからの進化だとガッカリ感が凄い |
… | 14022/11/21(月)15:43:25No.995735788+>御三家の最終進化は初代~ルビサファ辺りのサイズ感が好きだけど最近は小型人型と細身長身がイケメン枠ばっかのイメージある |
… | 14122/11/21(月)15:43:26No.995735792+未来組はブジンだけ元々こんなだった感があって微妙 |
… | 14222/11/21(月)15:43:40No.995735840+>デリバードが一番怖い |
… | 14322/11/21(月)15:43:50No.995735878+ガオガエンもルカリオぐらいな体型だったらまぁ幅広く受け入れられたろうな |
… | 14422/11/21(月)15:43:58No.995735902+寿司はヌシイベントで心鷲掴みにされた人多そう |
… | 14522/11/21(月)15:44:06No.995735937そうだねx1デブの怪獣が少なくて悲しい |
… | 14622/11/21(月)15:44:31No.995736035そうだねx1器用早い強いと旅でもめっちゃ強くて助かるよニャオハ |
… | 14722/11/21(月)15:44:51No.995736108+>古代ガモスかわいすぎ |
… | 14822/11/21(月)15:44:58No.995736135+fu1662710.png[見る] |
… | 14922/11/21(月)15:45:03No.995736156+>器用早い強いと旅でもめっちゃ強くて助かるよニャオハ |
… | 15022/11/21(月)15:45:04No.995736159+ベネツィアはかなり人気取りに来てるデザイン感がある |
… | 15122/11/21(月)15:45:08No.995736173+ヌシヌシー |
… | 15222/11/21(月)15:45:21No.995736222+>御三家の最終進化は初代~ルビサファ辺りのサイズ感が好きだけど最近は小型人型と細身長身がイケメン枠ばっかのイメージある |
… | 15322/11/21(月)15:45:22No.995736225+オレスシーはふつうに強いんだよな… |
… | 15422/11/21(月)15:45:50No.995736341+>ベネツィアはかなり人気取りに来てるデザイン感がある |
… | 15522/11/21(月)15:46:03No.995736403+マスカーニャは耳が退化してるっぽいのがちょっと不満 |
… | 15622/11/21(月)15:46:04No.995736407+>立つな立つなと言われ続けて |
… | 15722/11/21(月)15:46:11No.995736443+ラウドボーンは四足なのが動物らしくて好き |
… | 15822/11/21(月)15:46:31No.995736510+金銀ルビサファも別にそんな太くおっきくは無いだろ |
… | 15922/11/21(月)15:46:32No.995736518+>器用早い強いと旅でもめっちゃ強くて助かるよニャオハ |
… | 16022/11/21(月)15:46:46No.995736573+翼のないトカゲよりまし |
… | 16122/11/21(月)15:46:59No.995736645そうだねx1ペンドラーくらいかっこいい虫タイプまた出てくれ |
… | 16222/11/21(月)15:47:27No.995736742+火の御三家最終で2足歩行じゃないのラウドボーンが初? |
… | 16322/11/21(月)15:47:32No.995736767+確定急所で敵を殲滅してくれるのめっちゃ頼れる |
… | 16422/11/21(月)15:47:56No.995736869+ラウドボーンは寝ちゃうから見た目のサイズ感がちっちゃいのが不満 |
… | 16522/11/21(月)15:48:34No.995737029+確定急所も強いしついでレベルで覚えていくあく技も便利だしなんか浮いてるし |
… | 16622/11/21(月)15:49:36No.995737267+ニャローテの腕組みポーズ強者っぽくてかっこいい |
… | 16722/11/21(月)15:49:38No.995737279+さっき東京駅にあるポケモンセンターに行ったらクワックスだけグッズが駄々余りしてて可哀想になった |
… | 16822/11/21(月)15:49:55No.995737353+レッツゴーさせると飛行タイプ相手に泣きながら帰って来がちなのが弱点 |
… | 16922/11/21(月)15:49:56No.995737356+ノココッチ!? |
… | 17022/11/21(月)15:50:51No.995737571+>ノココッチ!? |
… | 17122/11/21(月)15:51:05No.995737622+>レッツゴーさせると飛行タイプ相手に泣きながら帰って来がちなのが弱点 |
… | 17222/11/21(月)15:51:14No.995737664+エースバーンは🙅でマスカーニャは🙆なんだけど理由がうまく言語化できない |
… | 17322/11/21(月)15:51:54No.995737816+>エースバーンは🙅でマスカーニャは🙆なんだけど理由がうまく言語化できない |
… | 17422/11/21(月)15:52:12No.995737890+旅の若干不利な対面でもかみつくで無双していく姿にわしは心底しびれたよ |
… | 17522/11/21(月)15:52:15No.995737904+クワッスが不人気でちょっと可哀想 |
… | 17622/11/21(月)15:52:31No.995737975+エースバーンはモデリングが良くなかったと思う |
… | 17722/11/21(月)15:52:37No.995738002そうだねx8>>エースバーンは🙅でマスカーニャは🙆なんだけど理由がうまく言語化できない |
… | 17822/11/21(月)15:52:37No.995738003+正直クワッスが一番可愛いと思ったんだけど進化するとキモくなるのが予想できたからやめちゃった |
… | 17922/11/21(月)15:52:44No.995738031そうだねx1>エースバーンは🙅でマスカーニャは🙆なんだけど理由がうまく言語化できない |
… | 18022/11/21(月)15:53:10No.995738121+クワッスは序盤鳥ポケとかなら人気出たかも |
… | 18122/11/21(月)15:53:45No.995738264+俺が選ぶ子はいつも鈍足 |
… | 18222/11/21(月)15:54:02No.995738319+クワッスは最初に選ぶまでの他2匹のあざとさに比べてアピールが足りてない |
… | 18322/11/21(月)15:54:12No.995738368+>エースバーンは🙅でマスカーニャは🙆なんだけど理由がうまく言語化できない |
… | 18422/11/21(月)15:54:49No.995738539+ウェーニバルも静かに立ってればかっこいいんだが... |
… | 18522/11/21(月)15:54:49No.995738541そうだねx8選ぶときのアピールはホゲータ一強だろ! |
… | 18622/11/21(月)15:54:57No.995738565+可愛い系が進化で化けるってポケモンだとありがちだきそこまで言われるほどかなって思う |
… | 18722/11/21(月)15:55:37No.995738746そうだねx2キョダイエースバーンは好き |
… | 18822/11/21(月)15:55:38No.995738750+いや実際マスカーニャは顔がブサイクなのやめて欲しい |
… | 18922/11/21(月)15:56:15No.995738909+エースバーンはキョダイマックスの方ならアリ |
… | 19022/11/21(月)15:56:26No.995738943+>ラウドボーンこそ普段から立っててほしかった |
… | 19122/11/21(月)15:56:27No.995738946+立つなはガエンになるなと同義 |
… | 19222/11/21(月)15:56:55No.995739057+>可愛い系が進化で化けるってポケモンだとありがちだきそこまで言われるほどかなって思う |
… | 19322/11/21(月)15:57:00No.995739077+>いや実際マスカーニャは顔がブサイクなのやめて欲しい |
… | 19422/11/21(月)15:57:17No.995739148+テラスタル含めて良デザインだな |
… | 19522/11/21(月)15:57:20No.995739163そうだねx6>いや実際マスカーニャは顔がブサイクなのやめて欲しい |
… | 19622/11/21(月)15:57:30No.995739199+初期だとニャオハ>>>ホゲータ>>クワッスくらいの人気なのに |
… | 19722/11/21(月)15:57:31No.995739200+ラウドボーンが死者の祭りモチーフで髑髏で白くなってるって知ったらかっこよく思えてきた |
… | 19822/11/21(月)15:57:44No.995739261+>ウェーニバルも静かに立ってればかっこいいんだが... |
… | 19922/11/21(月)15:58:26No.995739418+ニャビーかニャヒートの時点でベルト巻くとかそういう兆候があったらショックも薄かったと思う |
… | 20022/11/21(月)15:59:55No.995739755そうだねx4>エースバーンでシコるやつもいるだろ |
… | 20122/11/21(月)16:00:15No.995739826+ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 20222/11/21(月)16:00:16No.995739829+発売前:ニャオハ立つな |
… | 20322/11/21(月)16:00:22No.995739852+ワニが立ったらドンキーが来る |
… | 20422/11/21(月)16:00:32No.995739879+ウェーニバル選んだけど画面が…画面がうるさい… |
… | 20522/11/21(月)16:00:38No.995739900+ワナイダーなんで手足がネギなの… |
… | 20622/11/21(月)16:01:19No.995740056そうだねx2>ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 20722/11/21(月)16:02:09No.995740226+>何かやたらアンチの声がでかいだけで普通に見るけど… |
… | 20822/11/21(月)16:02:10No.995740234+>ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 20922/11/21(月)16:02:15No.995740247そうだねx2>ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 21022/11/21(月)16:02:21No.995740279そうだねx4ニャビーから進化するのがショッキングなだけで単品ガオガエンは人気あるだろ |
… | 21122/11/21(月)16:02:24No.995740288そうだねx4ガエンはダイケンキ枠 |
… | 21222/11/21(月)16:02:38No.995740334+ブリガロンはほんとなんなんだよ |
… | 21322/11/21(月)16:02:43No.995740355+ウェーニバルはバイオレットだと水ぎゅうたの下位互換だろアレ |
… | 21422/11/21(月)16:02:48No.995740373そうだねx3>ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 21522/11/21(月)16:03:05No.995740431+>ウェーニバル選んだけど画面が…画面がうるさい… |
… | 21622/11/21(月)16:03:20No.995740489+顔の作りが最後までほぼ変わらないチコリータみたいなのもまた欲しい |
… | 21722/11/21(月)16:03:29No.995740529+>発売後:マスカーニャでマスかくな |
… | 21822/11/21(月)16:03:31No.995740534そうだねx5>ブリガロンはほんとなんなんだよ |
… | 21922/11/21(月)16:03:32No.995740536+>俺は好きだよ |
… | 22022/11/21(月)16:03:57No.995740631+>ウェーニバルはバイオレットだと水ぎゅうたの下位互換だろアレ |
… | 22122/11/21(月)16:04:02No.995740648+ダブルやってる人は好きだし嫌いそう |
… | 22222/11/21(月)16:04:03No.995740651+ウェーニバルまで行けば強い専用技覚えるでしょ |
… | 22322/11/21(月)16:04:11No.995740694そうだねx1ニャビーから進化するのが嫌なだけでガオガエン自体は格好良くて好きだよ |
… | 22422/11/21(月)16:04:35No.995740794+ブリガロンはハリボーグよりマシだからな |
… | 22522/11/21(月)16:04:42No.995740829+ウェーニバルは膝から下隠したらちょうどいいなって思った |
… | 22622/11/21(月)16:04:42No.995740834+水ぎゅうたは捕まえるの結構めんどくさいだろ |
… | 22722/11/21(月)16:04:49No.995740872+>ガオガエン好きなやつって存在するんだろうか |
… | 22822/11/21(月)16:04:50No.995740876+ハリマロンは進化しないほうが幸せになれる |
… | 22922/11/21(月)16:04:59No.995740914+>>あと技覚えなさすぎて使い勝手も…その… |
… | 23022/11/21(月)16:05:05No.995740938そうだねx1ニャビーニャヒートガオガエンは割と順当な進化だよ |
… | 23122/11/21(月)16:05:40No.995741087+ガエン不人気は無理があるから諦めるんだな |
… | 23222/11/21(月)16:05:54No.995741132そうだねx2>ニャビーニャヒートガオガエンは割と順当な進化だよ |
… | 23322/11/21(月)16:05:58No.995741151+マスカーニャにパイオツ盛るペコ |
… | 23422/11/21(月)16:06:02No.995741172+ワカシャモ |
… | 23522/11/21(月)16:06:47No.995741347+ガオガエンと言えば最強のポケモンだぞ |
… | 23622/11/21(月)16:06:53No.995741369+ドクロだからリアルにハゲてるワニ |
… | 23722/11/21(月)16:06:59No.995741392+ハリマロンは同期二人が恵まれた進化先なのも可哀想 |
… | 23822/11/21(月)16:07:23No.995741492+ガオガエンはスマブラだしジュナイパーはポッ拳だしみんな違ってみんな良い |
… | 23922/11/21(月)16:07:30No.995741523+ガエンはスマブラに参戦してるが貴様は? |
… | 24022/11/21(月)16:07:45No.995741563+>かくとう複合なのに格闘技手薄すぎない? |
… | 24122/11/21(月)16:08:08No.995741660+そもそもニャオハに同じ路線の進化をして欲しくないという層も |
… | 24222/11/21(月)16:08:13No.995741682+ニャヒートの時点でかなり前脚が発達してるからそうなる布石はあった |
… | 24322/11/21(月)16:08:14No.995741683+>ガオガエンはスマブラだしジュナイパーはポッ拳だしみんな違ってみんな良い |
… | 24422/11/21(月)16:08:23No.995741723+>>かくとう複合なのに格闘技手薄すぎない? |
… | 24522/11/21(月)16:08:59No.995741865+格闘は他に強い複合タイプの候補がいるのがつらあじ |
… | 24622/11/21(月)16:09:06No.995741882そうだねx3>旅のインファ普通に使い勝手悪いだろ! |
… | 24722/11/21(月)16:09:13No.995741901+ラウドボーンは炎が髪っぽいせいでサイドだけ伸ばしたハゲっぽく見えるのがどうにも気になる… |
… | 24822/11/21(月)16:09:26No.995741949+マスカーニャは顔が可愛い系でも綺麗系でもなくなんかスケベババアっぽいのが嫌 |
… | 24922/11/21(月)16:09:33No.995741971+ニャヒートよく見たら背中女子プロみたいなハイレグ模様になってるな |
… | 25022/11/21(月)16:09:34No.995741974+ニャヒート→ガオガエンがデザインの方向性別物だから思うところはあるかもしれんけどガオガエン自体は格好いいし好きだよ |
… | 25122/11/21(月)16:09:47No.995742036+>かくとう複合なのに格闘技手薄すぎない? |
… | 25222/11/21(月)16:09:49No.995742043+>そもそもニャオハに同じ路線の進化をして欲しくないという層も |
… | 25322/11/21(月)16:09:56No.995742075+かくとうほしいならからてチョップでも覚えさせればよろしい |
… | 25422/11/21(月)16:10:19No.995742165そうだねx1ガオガエンはガオガエン自体が悪いんじゃなくて |
… | 25522/11/21(月)16:10:27No.995742191そうだねx1豚は正直豚モチーフの時点で損してるよ |
… | 25622/11/21(月)16:10:27No.995742195+ガオガエンに罪はないけどほのおかくとう偏重はおかしいと思わなかったのか |
… | 25722/11/21(月)16:10:27No.995742197+旅パで技が貧弱な話をするとカラミンゴが絡んでくるぞ |
… | 25822/11/21(月)16:10:34No.995742220+今回かべだのベールだのはるNPC割といたからかわりわりで充分やれてたな…… |
… | 25922/11/21(月)16:10:36No.995742230+ブオーは単純に弱いし… |
… | 26022/11/21(月)16:11:03No.995742339+>>旅のインファ普通に使い勝手悪いだろ! |
… | 26122/11/21(月)16:11:05No.995742343そうだねx1能力下がる系は交代しやすい旅の方が使いやすいね |
… | 26222/11/21(月)16:11:05No.995742345+つまりニャヒート立て |
… | 26322/11/21(月)16:11:06No.995742347+今回の御三家は3匹ともメス要素が強くない? |
… | 26422/11/21(月)16:11:06No.995742349+>ガオガエンに罪はないけどほのおかくとう偏重はおかしいと思わなかったのか |
… | 26522/11/21(月)16:11:09No.995742366+豚は三連炎格闘とか性能とかの文句もごっちゃになってる気がする |
… | 26622/11/21(月)16:11:12No.995742378+立つな立つな騒いでた人たちってどこいったんだろ |
… | 26722/11/21(月)16:11:25No.995742441+>ガオガエンに罪はないけどほのおかくとう偏重はおかしいと思わなかったのか |
… | 26822/11/21(月)16:11:32No.995742463+ガエンは上半身デカ目の四足歩行虎なら文句なかった |
… | 26922/11/21(月)16:11:37No.995742484+逆にニャヒートからどの路線に進化したら満足なんだ |
… | 27022/11/21(月)16:11:51No.995742538+>>ガオガエンに罪はないけどほのおかくとう偏重はおかしいと思わなかったのか |
… | 27122/11/21(月)16:11:52No.995742548そうだねx1>いや…? |
… | 27222/11/21(月)16:11:52No.995742549+露骨なエアプが湧いてきて笑う |
… | 27322/11/21(月)16:11:58No.995742572+>逆にニャヒートからどの路線に進化したら満足なんだ |
… | 27422/11/21(月)16:11:59No.995742574+ホゲータは可愛すぎて今がピークだろうな…と思って逆に選ばなかった |
… | 27522/11/21(月)16:12:02No.995742591+ガオガエン自体は人気あるのがややこしいところある |
… | 27622/11/21(月)16:12:09No.995742619+パッと見だとガエンが炎格闘にしか見えんのはわかる |
… | 27722/11/21(月)16:12:18No.995742661+エンブオーは豚の時点でウケは悪いだろうなとは思うけど |
… | 27822/11/21(月)16:12:26No.995742691+>立つな立つな騒いでた人たちってどこいったんだろ |
… | 27922/11/21(月)16:12:37No.995742728+>>立つな立つな騒いでた人たちってどこいったんだろ |
… | 28022/11/21(月)16:12:41No.995742742+>インファイト自力で覚えるから十分では |
… | 28122/11/21(月)16:12:46No.995742766そうだねx2ジュカインはちょっとジュプトルがかっこよすぎた |
… | 28222/11/21(月)16:12:47No.995742769+インファはデメリットは無視できるけどPPが少ないのが使い勝手悪くない? |
… | 28322/11/21(月)16:12:52No.995742785+ニャヒートはあのまま4足歩行でレントラー路線目指してくれれば… |
… | 28422/11/21(月)16:12:53No.995742786+>ガオガエンはガオガエン自体が悪いんじゃなくて |
… | 28522/11/21(月)16:12:54No.995742795そうだねx1>終盤のインファよりもっと早くにどげりとか欲しい |
… | 28622/11/21(月)16:12:55No.995742797そうだねx1カロス御三家は強さもデザインもゲロニンジャに集約したからこそのゲロ人気だし… |
… | 28722/11/21(月)16:13:14No.995742887+ニャオハ売るな |
… | 28822/11/21(月)16:13:15No.995742891+豚は炎格闘被せた上に立って二本足で他の炎格闘御三家との独自性捨てた上に単純にビジュアルでも前2匹に負けてるのが悪い |
… | 28922/11/21(月)16:13:18No.995742903そうだねx1>カロス御三家は強さもデザインもゲロニンジャに集約したからこそのゲロ人気だし… |
… | 29022/11/21(月)16:13:25No.995742923+インファはムクホークで鬼のように使ってたけど 今思うとPPどうしてたんだろ |
… | 29122/11/21(月)16:13:43No.995742986そうだねx1明らかにネタで立つなって言ってただけなのに真にうける子多すぎない? |
… | 29222/11/21(月)16:13:44No.995742989+>>カロス御三家は強さもデザインもゲロニンジャに集約したからこそのゲロ人気だし… |
… | 29322/11/21(月)16:13:44No.995742993+>逆にニャヒートからどの路線に進化したら満足なんだ |
… | 29422/11/21(月)16:13:48No.995743002+エンブオーは見た目だけはカッコいいんや… |
… | 29522/11/21(月)16:14:21No.995743136+何気にダイパ御三家が全員人気ある気がする |
… | 29622/11/21(月)16:14:24No.995743149+>明らかにネタで立つなって言ってただけなのに真にうける子多すぎない? |
… | 29722/11/21(月)16:14:41No.995743210+どうせ立つならニャヒートの幼顔のまま立って欲しかった |
… | 29822/11/21(月)16:14:53No.995743259そうだねx3>>カロス御三家は強さもデザインもゲロニンジャに集約したからこそのゲロ人気だし… |
… | 29922/11/21(月)16:15:06No.995743306+ホウエンシンオウはどれも人気歩きがする |
… | 30022/11/21(月)16:15:09No.995743317そうだねx2>ネタとして流行りすぎてさすがにウザかったのと割と本気でキレてる人もいてね... |
… | 30122/11/21(月)16:15:12No.995743331そうだねx1てかもう不人気ネタも大概うんざりなとこはある |
… | 30222/11/21(月)16:15:30No.995743407そうだねx1>何気にダイパ御三家が全員人気ある気がする |
… | 30322/11/21(月)16:15:45No.995743453そうだねx2テールナーが可愛すぎるだけでマフォクシーも好きだよ |
… | 30422/11/21(月)16:15:47No.995743462+>何気にダイパ御三家が全員人気ある気がする |
… | 30522/11/21(月)16:15:56No.995743497そうだねx1ケロマツフォッコ系列はいいけどハリマロン系列はまじで生理的に無理 |
… | 30622/11/21(月)16:16:05No.995743539そうだねx1最初は面白くてもみんなが言い出すとつまんなくなる現象だ |
… | 30722/11/21(月)16:16:14No.995743578+>ポッタイシも好きか? |
… | 30822/11/21(月)16:16:29No.995743631+育てた後は進化前なんてほとんど顧みることはないからあんま気にしない人のほうが大半には違いない |
… | 30922/11/21(月)16:16:39No.995743659+ニャヒートから違和感なく直で行くなら細いでんせつポケモンになる感じがする |
… | 31022/11/21(月)16:16:42No.995743666+>>何気にダイパ御三家が全員人気ある気がする |
… | 31122/11/21(月)16:16:42No.995743668+なんかさっきも子供の性癖歪むってネタ真にうけてた子いたけどわかりやすすぎて笑う |
… | 31222/11/21(月)16:16:43No.995743670そうだねx7>かわいいじゃん |
… | 31322/11/21(月)16:16:52No.995743722+正直話題になるまで気にならなかったレベルで普通にポッタイシも好き |
… | 31422/11/21(月)16:17:00No.995743767そうだねx1>>ポッタイシも好きか? |
… | 31522/11/21(月)16:17:19No.995743836+子供の性癖は知らないけど俺はいけない気分になったよ |
… | 31622/11/21(月)16:17:24No.995743849そうだねx5>進化前がポッチャマだからか? |
… | 31722/11/21(月)16:17:42No.995743913+最近のはレベル上げがしやすすぎて初期段階なんてすぐ終わるからなぁ |
… | 31822/11/21(月)16:18:05No.995743999+>>終盤のインファよりもっと早くにどげりとか欲しい |
… | 31922/11/21(月)16:18:34No.995744115+どうでもいいけどいつから御三家って全員16進化と36進化になったんだっけ昔は1つずつズレてた記憶 |
… | 32022/11/21(月)16:18:41No.995744144+昔は気にならなかったけどORASやってちょっとキモいなってなったヌマクロー |
… | 32122/11/21(月)16:18:43No.995744147そうだねx13>そのネタいい加減つまんないよ |
… | 32222/11/21(月)16:18:47No.995744166+>>かわいいじゃん |
… | 32322/11/21(月)16:18:52No.995744189そうだねx3>最初気づかずにマジレスしたのが恥ずかしかったからか? |
… | 32422/11/21(月)16:19:06No.995744245+ニャオハに立つなって言ってた人はマスカーニャ見て勃つなっていってるよ |
… | 32522/11/21(月)16:19:18No.995744293+俺ワナイダー好きだよ |
… | 32622/11/21(月)16:19:23No.995744315+今作二度蹴りの威力落ちてるからローキックでいいぞ |
… | 32722/11/21(月)16:19:35No.995744355+ウェーニバル自力習得かくとう2種はやっぱ複合タイプとしては物足りないなって思ったけど |
… | 32822/11/21(月)16:19:45No.995744399+>昔は気にならなかったけどORASやってちょっとキモいなってなったヌマクロー |
… | 32922/11/21(月)16:19:46No.995744401+じゃあ立って良かったのは? |
… | 33022/11/21(月)16:20:29No.995744565そうだねx2>じゃあ立って良かったのは? |
… | 33122/11/21(月)16:20:50No.995744647+ラウドボーンはハゲピエロって感じの第一印象 |
… | 33222/11/21(月)16:21:16No.995744746+エクスレッグとかセグレイブは立った方がかっこよかったよ |
… | 33322/11/21(月)16:21:20No.995744768+イルカマンはお前本格的になんなんだよお前 |
… | 33422/11/21(月)16:21:31No.995744797+エンブオーはダサいけどそもそも豚モチーフだからしょうがないなって感じ |
… | 33522/11/21(月)16:22:08No.995744936+エクスレッグはモチーフ的に立たないと成立しないから... |
… | 33622/11/21(月)16:22:24No.995745009+>ウェーニバル自力習得かくとう2種はやっぱ複合タイプとしては物足りないなって思ったけど |
… | 33722/11/21(月)16:22:28No.995745023+キョジオーン立て |
… | 33822/11/21(月)16:22:44No.995745091+パモ立て |
… | 33922/11/21(月)16:23:25No.995745245+>キョジオーン、立つ |
… | 34022/11/21(月)16:23:45No.995745312+イルカマンは構成要素が全部何なんだお前で統一されてる |
… | 34122/11/21(月)16:23:47No.995745323+ていうかパルデア新ポケモンは悪霊格闘複合が多すぎない? |
… | 34222/11/21(月)16:24:28No.995745474+消されないために強くなったんだろイルカは… |
… | 34322/11/21(月)16:24:50No.995745563+>ていうかパルデア新ポケモンは悪霊格闘複合が多すぎない? |
… | 34422/11/21(月)16:25:24No.995745712+エクスレッグはキリキザンくらいでかくなれ |
… | 34522/11/21(月)16:25:52No.995745815+>>ていうかパルデア新ポケモンは悪霊格闘複合が多すぎない? |
… | 34622/11/21(月)16:26:19No.995745933そうだねx1昔からだけど別にタイプの偏りとか特に気にして作ってないよね |
… | 34722/11/21(月)16:26:28No.995745965+そういえば御三家逆三竦みって久しぶりな気がする |
… | 34822/11/21(月)16:27:05No.995746127+>昔からだけど別にタイプの偏りとか特に気にして作ってないよね |
… | 34922/11/21(月)16:27:13No.995746164+立つなっていうかベネツィアになるなが正しい |
… | 35022/11/21(月)16:27:42No.995746287+ベネツィアになって欲しかったから概ね満足 |
… | 35122/11/21(月)16:27:44No.995746294+>昔からだけど別にタイプの偏りとか特に気にして作ってないよね |
… | 35222/11/21(月)16:28:02No.995746366+>立つなっていうかベネツィアになるなが正しい |
… | 35322/11/21(月)16:28:32No.995746468+今回のポケモンのデザイン良いの多くない? |
… | 35422/11/21(月)16:29:25No.995746646そうだねx1>と言うかなんだかんだ歴代シリーズ最初だけポケモンはこんなんじゃないって言われ続けてる気がする |
… | 35522/11/21(月)16:29:25No.995746648+>今回のポケモンのデザイン良いの多くない? |
… | 35622/11/21(月)16:29:35No.995746689+ヒスイ御三家みたいに最終進化時にはメインタイプではなくそこで生えてくる複合タイプの専用技覚えてくれる方が使い勝手良く感じるんだけどあんまりないパターン |
… | 35722/11/21(月)16:30:43No.995746942+こいつ...ポケモンなのか...?ってなる筆頭スターモービル |
… | 35822/11/21(月)16:30:44No.995746947+コレクレーはこフォルムは初見ポケモンではなくDQか?ってなった |
… | 35922/11/21(月)16:31:35No.995747160+>こいつ...ポケモンなのか...?ってなる筆頭スターモービル |
… | 36022/11/21(月)16:33:01No.995747488+今回のポケモンのデザインは第4世代くらいまでの正当なポケモンって感じで好き |
… | 36122/11/21(月)16:34:27No.995747810+そういえばスターモービルって中でグレンアルマだかソウブレイズが動力やってんの? |
… | 36222/11/21(月)16:35:30No.995748062+スレ画の進化見てると古いCMのテーマが頭をよぎる |
… | 36322/11/21(月)16:36:02No.995748192+てじなーにゃ!? |
… | 36422/11/21(月)16:36:03No.995748200+>そういえばスターモービルって中でグレンアルマだかソウブレイズが動力やってんの? |
… | 36522/11/21(月)16:36:26No.995748281+タマンチュラ良いよね!僕も大好きだ! |
… | 36622/11/21(月)16:36:59No.995748414+かわいいブサいかっこいいの流れは変わらないか |
… | 36722/11/21(月)16:37:10No.995748459+>タマンチュラ良いよね!僕も大好きだ! |
… | 36822/11/21(月)16:37:17No.995748481+アニメでマスカーニャはかなり違和感出そう |
… | 36922/11/21(月)16:37:20No.995748495+ポケモン動力にしていいなら色んな戦闘メカ作れそうだな... |
… | 37022/11/21(月)16:37:24No.995748514そうだねx2ホゲータ |
… | 37122/11/21(月)16:37:39No.995748572+マンタインもテッポウオつけてるんだし色んなポケモンくっつけてるスターモービルも対戦で使わせて欲しい |
… | 37222/11/21(月)16:38:08No.995748688+ラウドボーンは麻薬密売や血の報復してきそうで一番怖い |
… | 37322/11/21(月)16:38:10No.995748699+>ポケモン動力にしていいなら色んな戦闘メカ作れそうだな... |
… | 37422/11/21(月)16:38:33No.995748785+>ラウドボーンは麻薬密売や血の報復してきそうで一番怖い |
… | 37522/11/21(月)16:38:44No.995748817+>ポケモン動力にしていいなら色んな戦闘メカ作れそうだな... |
… | 37622/11/21(月)16:39:23No.995748956+>>立つなっていうかベネツィアになるなが正しい |
… | 37722/11/21(月)16:39:56No.995749079+メキシコとイタリアはマフィアが顔聞かせてるイメージあるけどカーニバルのとこはどうなの? |
… | 37822/11/21(月)16:40:35No.995749221+ホドロフスキーの国なので犬の死体を吊るしまくりそうなラウドボーン |
… | 37922/11/21(月)16:45:30No.995750310+まあ立ってデブになるなって意味合いだったんだけど |
… | 38022/11/21(月)16:45:33No.995750324+スター団の炎の娘カワイイネ |
… | 38122/11/21(月)16:46:43No.995750592+ウェーニバルもエースバーンに比べればだいぶマシだしね |
… | 38222/11/21(月)16:47:03No.995750665そうだねx2ブロロロロロみたいな奴も最初お前ポケモンなの!?ってなった |
… | 38322/11/21(月)16:48:14No.995750945+最初の面影残した上で最終進化がかっこいいって意味ならジュカインとジャローダが特に強いと思う |
… | 38422/11/21(月)16:48:39No.995751026+鳥は見た目はまあ……って思ってたら動きがキモかったので逆に好きになった |
… | 38522/11/21(月)16:49:47No.995751279+四足歩行って割とデザインの限界がある気がする |
… | 38622/11/21(月)16:50:23No.995751415+今砂漠来たけどテツノワダチの何…この…何?こいつドンファン? |
… | 38722/11/21(月)16:50:54No.995751515+>メキシコとイタリアはマフィアが顔聞かせてるイメージあるけどカーニバルのとこはどうなの? |
… | 38822/11/21(月)16:51:55No.995751735+>あれネタの方向性に走らなかったら当ててたよな… |
… | 38922/11/21(月)16:52:07No.995751770+>ラウドボーンは麻薬密売や血の報復してきそうで一番怖い |
… | 39022/11/21(月)16:52:10No.995751784+>最初の面影残した上で最終進化がかっこいいって意味ならジュカインとジャローダが特に強いと思う |
… | 39122/11/21(月)16:52:48No.995751922+>メキシコとイタリアはマフィアが顔聞かせてるイメージあるけどカーニバルのとこはどうなの? |
… | 39222/11/21(月)16:53:00No.995751968+最初に出てきたから♀クワッスで始めて |
… | 39322/11/21(月)16:53:31No.995752084+ウェーニバル見てるとDQ11のシルビア思い出すわ |
… | 39422/11/21(月)16:54:07No.995752217+>ウェーニバル見てるとDQ11のシルビア思い出すわ |
… | 39522/11/21(月)16:54:07No.995752221+ジュカインはジュプトルがカッコ良すぎるせいで割食ってる気もする |
… | 39622/11/21(月)16:54:08No.995752225そうだねx2ベネツィア~はうろ覚絵なら合格になるくらい合ってるのがすごい |
… | 39722/11/21(月)16:54:11No.995752234+>最初に出てきたから♀クワッスで始めて |
… | 39822/11/21(月)16:54:57No.995752413+>ウェーニバルでケツがうるせえ!!!!ってなった |
… | 39922/11/21(月)16:55:29No.995752554そうだねx4ネタに走ったの含めてベネツィア~で大正解だったと思う |
… | 40022/11/21(月)16:56:30No.995752786+アシレーヌの嘘バレだと思って開いたらイルカマンのネタバレ食らったわ俺 |
… | 40122/11/21(月)16:56:57No.995752892+>今回はこんなのポケモンじゃない!の声も少なかった気がする |
… | 40222/11/21(月)16:57:25No.995753005+悪いメカバッタみたいなやつの見た目かなり好き |
… | 40322/11/21(月)16:57:52No.995753119+ネタに走るのがアヒルだったとはね |
… | 40422/11/21(月)16:57:57No.995753141+剣盾の御三家はゴミだろ… |
… | 40522/11/21(月)16:58:03No.995753163+カラミンゴはリズム天国に出演してませんでした? |
… | 40622/11/21(月)16:58:19No.995753218+>今回はこんなのポケモンじゃない!の声も少なかった気がする |
… | 40722/11/21(月)16:58:46No.995753320+どう見てもやる気無いというか新ポケの中で一番工数少なかっただろうに |
… | 40822/11/21(月)16:59:55No.995753612+カラミンゴはまんまフラミンゴじゃねーか!って思うがまあまんまペンギンに氷乗せただけも居たし今更か… |
… | 40922/11/21(月)17:00:26No.995753758+カモは謝肉祭ってお前捧げられる側だろってなった |
… | 41022/11/21(月)17:01:00No.995753899+なんでホゲホゲがラウドボーンになるんだろうな…?って思ったけど初代からヒトカゲがリザードンなんだから変わんないわ |
… | 41122/11/21(月)17:01:07No.995753923+パウワウとかまぁそのままではある |
… | 41222/11/21(月)17:01:16No.995753965+デザインの違和感は個人的には |
… | 41322/11/21(月)17:01:19No.995753979+アヒルは最終進化でずっと尻振ってるのが強いし… |
… | 41422/11/21(月)17:02:23No.995754232+大量発生現場でピクニック開いて閉じてで色違い出した香具師いまつか? |
… | 41522/11/21(月)17:04:00No.995754598+あんな首が長くて絡まったりしない?→絡んでるよ |
… | 41622/11/21(月)17:05:49No.995755043+UBあたりはオシャレさ重視でやってて今回はモチーフと名前がかなり繋がるというかダジャレ又は文字組み換えというかそんな感じ |
… | 41722/11/21(月)17:06:45No.995755261+>ノノクラゲとリククラゲのキモさがあまりにしっくり来すぎる |
… | 41822/11/21(月)17:12:35No.995756713+本当にコンセプトだけは完璧に当ててるのになヴェネツィア… |
… | 41922/11/21(月)17:13:25No.995756917+ベネツィア~はネタに走らなかったら当ててただろ…という妙な凄味があるから… |
… | 42022/11/21(月)17:13:27No.995756925+色塗りを初代風の光の当て方にするだけでも初代っぽくなるデザインだよ今作は |
… | 42122/11/21(月)17:14:44No.995757254+ノノクラゲの後ろ姿どっかで見たことあるんだよなって |
… | 42222/11/21(月)17:15:58No.995757529+ノノクラゲはレストランで調理されてるのがずるい |
… | 42322/11/21(月)17:16:40No.995757697+俺のはヴェネツィアになったけど |
… | 42422/11/21(月)17:17:04No.995757790+ヴェネチア~の幻覚がチラつくけどこのヴェネチアかわいいな… |