[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
f60206.zip
fu1658864.xxx


画像ファイル名:1668879147658.png-(398077 B)
398077 B無念Nameとしあき id表示22/11/20(日)02:32:27 ID:l0MLa.YMNo.1037005610そうだねx6 11:44頃消えます
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレ

絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒しなので黙delでお願いします

初心者向けSDガイド
https://rentry.co/zk4u5 [link]
・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能がGeForce 1660以上で少し頑張れる人→上のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
・PC性能がGeForce 1660以上で面倒臭い人→「NMKD 使い方」で検索 (無料)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/20(日)02:32:48 ID:l0MLa.YMNo.1037005665そうだねx2
◇ Stable DiffusionのWebで遊べるもの (えっちな絵は無理だけどスマホでも可能)
https://huggingface.co/spaces/hakurei/waifu-diffusion-demo [link]
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion [link] (txt2img)
https://huggingface.co/spaces/huggingface/diffuse-the-rest [link] (img2img)
◇ Stable DiffusionをローカルまたはGoogle Colabに環境構築
・web UI (AUTOMATIC1111版) ※多機能 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui [link]
機能の解説はWikiを参照 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
・NMKD ※導入が比較的容易 https://nmkd.itch.io/t2i-gui [link]
◇ Stable Diffusionで使えるモデルデータ
https://rentry.org/sdmodels [link]
◇ Stable Diffusion以外
・ERNIE-ViLG https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link]
・MidJorney https://www.midjourney.com/home/ [link]
・Craiyon https://www.craiyon.com/ [link] (顔を描くのは苦手)
2無念Nameとしあき22/11/20(日)02:39:10 ID:g.ZAbzUsNo.1037006529そうだねx6
    1668879550566.png-(2136699 B)
2136699 B
tateotu

多重詠唱も課題だけど
magazine cover の文字を消せるかどうかも
課題だと思ってる
3無念Nameとしあき22/11/20(日)02:43:40 ID:WvUpfQnENo.1037007093そうだねx5
    1668879820873.png-(1379347 B)
1379347 B
たておつ
縁×縁
4無念Nameとしあき22/11/20(日)02:45:06 ID:7ZYGJ5KcNo.1037007299そうだねx1
たておつ
むしろAI文字を解読して欲しい
5無念Nameとしあき22/11/20(日)02:45:19 ID:gfk7NyrwNo.1037007326そうだねx2
    1668879919030.png-(400374 B)
400374 B
たておつ
とりあえず全スレのアドバイスを元にいろいろ試した感じだけどleaky reluでも5e-7でも発散する
ただノーマライズを付けた場合だと5e-6でも発散しないみたい
ノーマライズを外して5e-8で回すべきなのかな?
ただmishとかはなんもせずとも5e-6で回せるのにrelu系だけ露骨に強度が下がるのが解せない…
なんでだ…?
6無念Nameとしあき22/11/20(日)02:46:44 ID:Ijtun7XcNo.1037007501+
レイヤー増やしたら?
7無念Nameとしあき22/11/20(日)02:46:52 ID:QnsPC4QsNo.1037007516そうだねx4
    1668880012176.png-(629393 B)
629393 B
たておつ
8無念Nameとしあき22/11/20(日)02:46:56 ID:7ZYGJ5KcNo.1037007522そうだねx7
>なんでだ…?
そういう問題に確実にこれだって答えが出せて論文書けたら一躍時の人だよ
9無念Nameとしあき22/11/20(日)02:47:22 ID:NjSHN1kANo.1037007581+
reluはkaimin系と使わないとダメだった気がする
10無念Nameとしあき22/11/20(日)02:49:31 ID:LU1HJiN.No.1037007833そうだねx2
Colab…わからん!
11無念Nameとしあき22/11/20(日)02:50:03 ID:gfk7NyrwNo.1037007911+
>レイヤー増やしたら?
広い学習をするってこと?
でもそれって画風向きじゃなかったっけ…
>reluはkaimin系と使わないとダメだった気がする
これはちゃんとKaimingNormal選んでる
12無念Nameとしあき22/11/20(日)02:51:15 ID:7ZYGJ5KcNo.1037008042そうだねx1
>広い学習をするってこと?
>でもそれって画風向きじゃなかったっけ…
ぐだぐだ言わずに色々試してから考えればいいんじゃないの?
13無念Nameとしあき22/11/20(日)02:51:24 ID:BaIZqCTcNo.1037008065そうだねx5
    1668880284809.png-(592952 B)
592952 B
たておつ
としちゃん夜食のエスカルゴよ
14無念Nameとしあき22/11/20(日)02:52:02 ID:w.6hnQdUNo.1037008136+
たておつ

前スレ最後の方でReLUでニューロンが死ぬってあったけど
ReLUを使う場合Normalで初期化してもニューロンは死なない
あくまでReLUというか活性化関数は出力に対して
で、出力に0があっても、入力値によって0になる場所が変わるから0になってる事自体に意味があるんよ
15無念Nameとしあき22/11/20(日)02:52:03 ID:0JZqgrHsNo.1037008137そうだねx4
    1668880323192.jpg-(200769 B)
200769 B
たておつ
学習はしばらくやめてWD1.3で失敗した学習を縁で使う遊び
16無念Nameとしあき22/11/20(日)02:52:12 ID:BaIZqCTcNo.1037008159そうだねx3
    1668880332699.png-(510097 B)
510097 B
エスカルゴって殻ごと出すんだっけ?
17無念Nameとしあき22/11/20(日)02:52:14 ID:2.FQcxQUNo.1037008162そうだねx7
全員手探りだから誰かが~向きとか言っても全部「かもしれない」が付くと思ってもろて…
18無念Nameとしあき22/11/20(日)02:52:25 ID:gfk7NyrwNo.1037008186+
    1668880345207.png-(469479 B)
469479 B
>Colab…わからん!
Paperspace来ようや…
https://dec.2chan.net/up2/src/fu1658864.xxx [link]
.ipynbに変えるといいよ…
19無念Nameとしあき22/11/20(日)02:53:01 ID:8COCThmoNo.1037008264+
俺はそこまで活性化関数で極端に差が出ることなかったなあ
sigmoidみたいなのは除くけど
20無念Nameとしあき22/11/20(日)02:53:25 ID:7ZYGJ5KcNo.1037008318+
>で、出力に0があっても、入力値によって0になる場所が変わるから0になってる事自体に意味があるんよ
でも0のまっ平らなところにいるとbackpropが死ぬんじゃないっけ?
21無念Nameとしあき22/11/20(日)02:54:32 ID:wzt70xmkNo.1037008453そうだねx2
これで成功したじゃ言えるけどこうしろまでは言えない
22無念Nameとしあき22/11/20(日)02:55:38 ID:NjSHN1kANo.1037008577+
reluがだめなら他のでもいいんじゃないか
データセットとの相性もあるかもだし、要は納得のいく絵が出るようになるかかと
23無念Nameとしあき22/11/20(日)02:56:06 ID:Ijtun7XcNo.1037008626そうだねx1
今出てる情報も全部色んな人が試行錯誤した結果だけど
その試行錯誤中の前提条件が皆違うからね
データセット枚数、データセットの内容、各画像のタグ、学習時のseed値
24無念Nameとしあき22/11/20(日)02:58:06 ID:mC1XgtRUNo.1037008856+
HNで画風再現成功したけどその時の設定を完全に忘れたし1111の仕組み変わったしでもはや再現できないロストテクノロジーになっている
25無念Nameとしあき22/11/20(日)02:58:27 ID:WvUpfQnENo.1037008897そうだねx2
    1668880707552.png-(334575 B)
334575 B
HNは1,2,1より1,4,1のほうが発散が早かった程度で
本質的な学習はあまり変わらなかった
活性化関数はよくわかんない
26無念Nameとしあき22/11/20(日)02:59:25 ID:gfk7NyrwNo.1037009011+
>今出てる情報も全部色んな人が試行錯誤した結果だけど
>その試行錯誤中の前提条件が皆違うからね
>データセット枚数、データセットの内容、各画像のタグ、学習時のseed値
一度やって成功したから同じようなデータセットを組んでやってみたらなにも上手く行かないとか平気であるからなぁ…
ただ体感だと11/4あたりの学習関係のアプデ以降relu関連の強度が急に下がったからそのあたりの情報を掘り下げたら何かあるかも?
全く同じデータセットでも回せなくなってたし
27無念Nameとしあき22/11/20(日)03:00:10 ID:LU1HJiN.No.1037009091+
>Paperspace来ようや…
8GBじゃ足りないからなんか出来ないかなと思ってたんだけどこれProプラン入らないといかんやつか
28無念Nameとしあき22/11/20(日)03:00:11 ID:7ZYGJ5KcNo.1037009096+
俺はHNは1,2,1のleaky reluでlayer normとdropout付きでやったな
DBで学習したモデルの補強に使う用途だったのでいい感じになった
29無念Nameとしあき22/11/20(日)03:01:12 ID:w.6hnQdUNo.1037009209+
>>で、出力に0があっても、入力値によって0になる場所が変わるから0になってる事自体に意味があるんよ
>でも0のまっ平らなところにいるとbackpropが死ぬんじゃないっけ?
どんな入力値でも0になる場合はそうなるけど、
初期化時は入力値が変われば0になる場所が変わるでしょ?
たとえば、入力が2,出力が1の全結合層があって、重みは[1,-1]だったとする
その時、入力が[0.5, 1] [1, 0.5]の2パターンを考えたらわかりやすい
前者の入力だと relu((0.5*1)+(1*-1))=0
後者の入力だと relu((1*1)+(0.5*-1))=0.5
となるから、前者の入力の時は休むけど、後者の入力の時はちゃんと逆伝播できるでしょ?
30無念Nameとしあき22/11/20(日)03:02:17 ID:2.FQcxQUNo.1037009339そうだねx1
かもしれないが付くと言いつつtagのシャッフルとdropoutは個人的におすすめ
一枚しか入れてなかった特徴もまんべんなく覚えてくれる感じ
31無念Nameとしあき22/11/20(日)03:02:36 ID:8COCThmoNo.1037009372+
rrelu tanh mish softsignあたりが上手くいくことが多かった
理論とか分からないので片っ端からいろいろ試した感じだけど
32無念Nameとしあき22/11/20(日)03:04:01 ID:0JZqgrHsNo.1037009508+
学習は成功したら脳汁プシャーで気持ちいいのはわかるけどそればっかりやってたら本来の目的を見失っている気がするんよ……
33無念Nameとしあき22/11/20(日)03:04:35 ID:7ZYGJ5KcNo.1037009579+
>となるから、前者の入力の時は休むけど、後者の入力の時はちゃんと逆伝播できるでしょ?
死ぬっていうのは完全に全部死ぬって誤解させたのは悪かったけど
だから学習が効かないゾーンが出来るってことよね?
34無念Nameとしあき22/11/20(日)03:04:54 ID:wzt70xmkNo.1037009620そうだねx1
俺はアニーリング信者だからLRは5e-5:100, 5e-6:1500, 5e-7:2000, 5e-5:2100, 5e-7:3000, 5e-5:3100, 5e-7:4000, 5e-5:4100, 5e-7:5000, 5e-5:5100, 5e-7:6000こんな風に変化させてる
信者だから検証まではしてない
35無念Nameとしあき22/11/20(日)03:05:10 ID:gfk7NyrwNo.1037009643+
    1668881110875.png-(32780 B)
32780 B
>>Paperspace来ようや…
>8GBじゃ足りないからなんか出来ないかなと思ってたんだけどこれProプラン入らないといかんやつか
まあ無料会員だとA4000までだね…
ただ課金するとColabよりは安いかな
36無念Nameとしあき22/11/20(日)03:05:47 ID:gfk7NyrwNo.1037009717+
A4000じゃなかった
38無念Nameとしあき22/11/20(日)03:06:32 ID:w.6hnQdUNo.1037009801+
>死ぬっていうのは完全に全部死ぬって誤解させたのは悪かったけど
>だから学習が効かないゾーンが出来るってことよね?
効かない入力と効く入力があること自体に意味があるっていうのがrelu
つまり入力値によって選択的に次の層に無効化する場所を伝えることができること自体が意味を持ってる
39無念Nameとしあき22/11/20(日)03:06:41 ID:UAskMK06No.1037009812そうだねx8
    1668881201898.png-(1721934 B)
1721934 B
学習やってみたいがNAI顔や縁顔も全然好きだから満足しちゃってる
40無念Nameとしあき22/11/20(日)03:06:46 ID:gfk7NyrwNo.1037009822+
>rrelu tanh mish softsignあたりが上手くいくことが多かった
>理論とか分からないので片っ端からいろいろ試した感じだけど
softsignは色さえ…色さえ変な補正をかけなければ割といい線行くんだ…
41無念Nameとしあき22/11/20(日)03:07:01 ID:wF5VsM1wNo.1037009845そうだねx3
    1668881221773.jpg-(45545 B)
45545 B
ガチムチライオンの出しすぎでおでん折り紙で出力したのに一枚だけ唐突にライオンが出てきた
42無念Nameとしあき22/11/20(日)03:07:05 ID:VPWB9UdQNo.1037009850そうだねx12
    1668881225771.png-(578195 B)
578195 B
>学習は成功したら脳汁プシャーで気持ちいいのはわかるけどそればっかりやってたら本来の目的を見失っている気がするんよ……
43無念Nameとしあき22/11/20(日)03:08:16 ID:WvUpfQnENo.1037009974そうだねx4
    1668881296065.png-(345064 B)
345064 B
>学習は成功したら脳汁プシャーで気持ちいいのはわかるけどそればっかりやってたら本来の目的を見失っている気がするんよ……
わかる
で本来の目的ってなんだっけ?
44無念Nameとしあき22/11/20(日)03:08:59 ID:Rxoi5i.wNo.1037010048+
    1668881339957.png-(1996417 B)
1996417 B
>学習やってみたいがNAI顔や縁顔も全然好きだから満足しちゃってる
学習楽しいよ
45無念Nameとしあき22/11/20(日)03:09:02 ID:Ijtun7XcNo.1037010056そうだねx2
俺たちには崇高な目的があったはず・・・
46無念Nameとしあき22/11/20(日)03:09:31 ID:8COCThmoNo.1037010092+
画像生成ばっかりでも整理が追いつかないから合間に学習してその時間で学習整理するんだ
47無念Nameとしあき22/11/20(日)03:09:32 ID:Z0FP6TJkNo.1037010095そうだねx3
何だったかなぁ?
俺は何を目的にして学習させてるんだったかなぁ?
オカズを作るのが目的だった筈だけどAI絵で抜いたのいつが最後かなぁ
48無念Nameとしあき22/11/20(日)03:09:51 ID:LU1HJiN.No.1037010128そうだねx8
    1668881391708.jpg-(23825 B)
23825 B
>俺たちには崇高な目的があったはず・・・
49無念Nameとしあき22/11/20(日)03:10:10 ID:mc4eStl.No.1037010164+
学習しばらくしてないな
50無念Nameとしあき22/11/20(日)03:10:15 ID:gnYlz9YENo.1037010176そうだねx6
    1668881415618.png-(253920 B)
253920 B
>で本来の目的ってなんだっけ?
51無念Nameとしあき22/11/20(日)03:10:47 ID:8COCThmoNo.1037010227+
PDCAサイクルを回すんだ
52無念Nameとしあき22/11/20(日)03:11:00 ID:7ZYGJ5KcNo.1037010253+
>効かない入力と効く入力があること自体に意味があるっていうのがrelu
>つまり入力値によって選択的に次の層に無効化する場所を伝えることができること自体が意味を持ってる
持つ場合もあるし有効に働かない場合もあるっていうのが正しいと思う
結局入力がほぼ負数しか来ないような状態になったら学習できなくなるんだし
そういうのでReLUが登場した時はすごい事ではあったけど
やっぱりReLUで何でも出来るわけじゃないねって事で活性化関数山ほど提案され続けてる訳でしょ
53無念Nameとしあき22/11/20(日)03:11:05 ID:wF5VsM1wNo.1037010261そうだねx8
    1668881465374.jpg-(57898 B)
57898 B
新人のプロレスラーと言われたら信じる人いそう
54無念Nameとしあき22/11/20(日)03:12:25 ID:2.FQcxQUNo.1037010390そうだねx3
でもグラボさんも回して回して~って言ってるよ?
55無念Nameとしあき22/11/20(日)03:12:53 ID:NjSHN1kANo.1037010440+
>学習やってみたいがNAI顔や縁顔も全然好きだから満足しちゃってる
学習でローカル環境つぶれるとスレのとしあきにどんどん置いてかれてる気はしてる
56無念Nameとしあき22/11/20(日)03:13:45 ID:Z0FP6TJkNo.1037010533+
>でもグラボさんも回して回して~って言ってるよ?
部屋が寒いと何か回すものあったかな?
って探し始めるよね
57無念Nameとしあき22/11/20(日)03:14:09 ID:UAskMK06No.1037010571+
800枚生成押して寝ようかな
頑張れグラボ
おやすみ
58無念Nameとしあき22/11/20(日)03:15:28 ID:LU1HJiN.No.1037010690+
>>学習やってみたいがNAI顔や縁顔も全然好きだから満足しちゃってる
>学習でローカル環境つぶれるとスレのとしあきにどんどん置いてかれてる気はしてる
最初から追いつけると思っていないから置いていかれたとも思ってない
59無念Nameとしあき22/11/20(日)03:15:55 ID:WvUpfQnENo.1037010735そうだねx4
    1668881755370.png-(335208 B)
335208 B
>PDCAサイクルを回すんだ
plan:TIでどういう画がほしいか計画する
Do:実行(生成する)
Check:評価 学習したTIがうまくできてるか評価
Action:改善 学習元画像の改善
うんできてる
60無念Nameとしあき22/11/20(日)03:16:04 ID:w.6hnQdUNo.1037010748+
>>前者の入力だと relu((0.5*1)+(1*-1))=0
>あとこれちょうどぴったり0ならプラス側にbackpropしたいなら死んでないんじゃない?
この例はわかりやすくしたから、前者の時はそもそもbackprop発生してないよ

ニューロンが死んでる場合っていうのは、想定されるどんな入力値でも0になる時、もっとわかりやすくすると
in2out2の全結合層でw1=[1,-1] w2=[-1,1]の重みの時入力が[0.5,1] [1,0.5]の2パターンで考えたらわかりやすいかな?
前者の入力の時は[0, 0.5]の出力だけど
後者の入力の時は[0.5, 0]で、それぞれ活性化する場所が変わるでしょ?

前者の入力があったとき、w1には逆伝播されないけどw2には逆伝播してる
後者の入力があったとき、w1には逆伝播されてるけどw2には逆伝播してる
61無念Nameとしあき22/11/20(日)03:17:55 ID:Ijtun7XcNo.1037010907+
学習時のpreview設定折角分かりやすい構図のseed選んだのに
学習の変化で全く役に立たない構図に変わっちゃった
途中で変えられたらいいのに学習止めちゃうと学習内容変わっちゃうんだよなぁ
62無念Nameとしあき22/11/20(日)03:17:59 ID:VPWB9UdQNo.1037010912そうだねx2
    1668881879371.png-(660267 B)
660267 B
なんのために睡眠時間を削って学習を……?
63無念Nameとしあき22/11/20(日)03:18:06 ID:2.FQcxQUNo.1037010925そうだねx2
くわしいひとがいるとこころづよいな…
学習やってると知らないことばかりだけど知識欲は満たされるね…
64無念Nameとしあき22/11/20(日)03:18:11 ID:QnsPC4QsNo.1037010933そうだねx1
    1668881891859.png-(555816 B)
555816 B
>>>Paperspace来ようや…
>>8GBじゃ足りないからなんか出来ないかなと思ってたんだけどこれProプラン入らないといかんやつか
>まあ無料会員だとA4000までだね…
>ただ課金するとColabよりは安いかな
Free A4000が空いてる時ならRAM45Gあるしfull縁だろうが全く問題なく読めるは読めるな。月$8なら確かにColab Proよりは安いかうーん
65無念Nameとしあき22/11/20(日)03:18:21 ID:w.6hnQdUNo.1037010955+
>結局入力がほぼ負数しか来ないような状態になったら学習できなくなるんだし
>そういうのでReLUが登場した時はすごい事ではあったけど
>やっぱりReLUで何でも出来るわけじゃないねって事で活性化関数山ほど提案され続けてる訳でしょ
normalで初期化するとreluはニューロンを殺すのは違うよって話じゃなかったっけ? reluが万能なんて話は全くしてない
66無念Nameとしあき22/11/20(日)03:18:22 ID:gfk7NyrwNo.1037010959+
時代はOODAサイクルですぞー!
68無念Nameとしあき22/11/20(日)03:18:52 ID:0JZqgrHsNo.1037011001そうだねx7
    1668881932723.jpg-(900588 B)
900588 B
呪文お借りしたけどあらやだかっこいい
69無念Nameとしあき22/11/20(日)03:19:24 ID:Z0FP6TJkNo.1037011048+
脳が正しく学習結果を評価出来ない
DBでうちのこ学習させた時明らかに過学習してても
うちのこが吐き出されるだけで興奮して脳汁出ちゃうんだ
70無念Nameとしあき22/11/20(日)03:19:43 ID:LU1HJiN.No.1037011077そうだねx4
理論的にやろうとすると専門用語とか数式とかバンバン出てきて
あっごめんなさいでしゃばりましたって気持ちになるから楽しめる範囲で頑張るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
71無念Nameとしあき22/11/20(日)03:19:53 ID:UAskMK06No.1037011095そうだねx1
    1668881993176.png-(533956 B)
533956 B
768×768の800枚生成は3070だと無理らしい
ショック
72無念Nameとしあき22/11/20(日)03:19:54 ID:w.6hnQdUNo.1037011098+
>後者の入力があったとき、w1には逆伝播されてるけどw2には逆伝播してる
ごめんtypo、
後者の入力があったとき、w1には逆伝播されてるけどw2には逆伝播してない
73無念Nameとしあき22/11/20(日)03:20:08 ID:KB9C3t8gNo.1037011118そうだねx6
>>で本来の目的ってなんだっけ?
ちょっと可愛い顔してんじゃねーよ!
74無念Nameとしあき22/11/20(日)03:20:42 ID:LU1HJiN.No.1037011169そうだねx16
    1668882042384.png-(586817 B)
586817 B
>No.1037010973
75無念Nameとしあき22/11/20(日)03:20:51 ID:Ijtun7XcNo.1037011183そうだねx2
未だになんで画像出てくるのかも分かってないからな!
76無念Nameとしあき22/11/20(日)03:21:35 ID:gfk7NyrwNo.1037011233+
>Free A4000が空いてる時ならRAM45Gあるしfull縁だろうが全く問題なく読めるは読めるな。月$8なら確かにColab Proよりは安いかうーん
えっ!?月たったの39ドルでA100が使えちゃうんですよ!?
真面目な話としてHNの学習が一回につき3時間とかかかるからA100とかA6000とかでも使ってないとやってられないみたいなとこある
77無念Nameとしあき22/11/20(日)03:21:40 ID:KB9C3t8gNo.1037011237そうだねx1
>No.1037011169
深夜だからダメだった
78無念Nameとしあき22/11/20(日)03:24:23 ID:LU1HJiN.No.1037011465+
職場のPCのQuadroをうちのRTX2080とこっそり入れ替えるか…
79無念Nameとしあき22/11/20(日)03:24:26 ID:8COCThmoNo.1037011470+
学習中のプレビュープロンプトは結構大事だよな
服装までは学習させたくないときは裸の画像を出すように擦るのをお勧め
意に反して服装も覚え始めようとしたらすぐにわかる
80無念Nameとしあき22/11/20(日)03:26:43 ID:2.FQcxQUNo.1037011659そうだねx1
>理論的にやろうとすると専門用語とか数式とかバンバン出てきて
>あっごめんなさいでしゃばりましたって気持ちになるから楽しめる範囲で頑張るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
理論方面も開発方面もしれっとすごい人いるから迂闊なこと言うとマサカリ飛んできそうでヒリヒリするよ
81無念Nameとしあき22/11/20(日)03:26:54 ID:WvUpfQnENo.1037011680そうだねx2
    1668882414720.png-(367577 B)
367577 B
>職場のPCのQuadroをうちのRTX2080とこっそり入れ替えるか…
2080よりいいGPUがあるとかすごい職場だ
82無念Nameとしあき22/11/20(日)03:27:34 ID:gfk7NyrwNo.1037011728そうだねx3
    1668882454152.png-(1401508 B)
1401508 B
スレあきお疲れ様
83無念Nameとしあき22/11/20(日)03:28:02 ID:QnsPC4QsNo.1037011760そうだねx3
>えっ!?月たったの39ドルでA100が使えちゃうんですよ!?
悲しい話をしていいか?俺VISAデビッドだからかクレカではねられたわw
84無念Nameとしあき22/11/20(日)03:28:24 ID:NjSHN1kANo.1037011789+
みんな学習回しまくりなんだな
85無念Nameとしあき22/11/20(日)03:29:04 ID:LU1HJiN.No.1037011835そうだねx1
>>職場のPCのQuadroをうちのRTX2080とこっそり入れ替えるか…
>2080よりいいGPUがあるとかすごい職場だ
CADとか水文やる関係でね…
86無念Nameとしあき22/11/20(日)03:29:44 ID:gfk7NyrwNo.1037011888+
>>えっ!?月たったの39ドルでA100が使えちゃうんですよ!?
>悲しい話をしていいか?俺VISAデビッドだからかクレカではねられたわw
Paypalでもいけるよ
87無念Nameとしあき22/11/20(日)03:29:45 ID:NjSHN1kANo.1037011890+
学生ならクレカ作り放題やったぞ、今でもたぶんそうでしょ将来のお客様になるんだし
88無念Nameとしあき22/11/20(日)03:30:19 ID:BaIZqCTcNo.1037011928そうだねx2
    1668882619312.png-(560148 B)
560148 B
アヌビスはfurry用のモデルでもないのにfurry臭がすごいなあ
89無念Nameとしあき22/11/20(日)03:32:49 ID:mc4eStl.No.1037012095+
HNの学習でlinearは結構人気あったのにな
もう誰もだよ
90無念Nameとしあき22/11/20(日)03:35:54 ID:g.ZAbzUsNo.1037012296そうだねx4
    1668882954209.png-(2124008 B)
2124008 B
latte art見せてって言ってるのに
AIはoppaiをlatte artと勘違いしているのか?
91無念Nameとしあき22/11/20(日)03:36:18 ID:wF5VsM1wNo.1037012330+
>アヌビスはfurry用のモデルでもないのにfurry臭がすごいなあ
アヌビスは女性化されてるからブレ幅でかい
ケモホモ感強くなるか美女になるかに片寄りがち
92無念Nameとしあき22/11/20(日)03:41:01 ID:WvUpfQnENo.1037012627そうだねx1
    1668883261262.png-(327218 B)
327218 B
>CADとか水文やる関係でね…
いいなあ3DCADやるPCだけど
Win10更新タイミングだけ替えて以来何もないや
93無念Nameとしあき22/11/20(日)03:45:13 ID:w.6hnQdUNo.1037012891そうだねx1
>HNの学習でlinearは結構人気あったのにな
>もう誰もだよ
かなり無茶な学習内容でも、それなりに再現してくれるからうちでは前に作ったのまだ現役かな
promptとか全く効かないけど
94無念Nameとしあき22/11/20(日)03:45:51 ID:Ijtun7XcNo.1037012935+
webui-user.batを変更するの1111の主義に反すると思ってたけどやっぱチェック漏れだったか
95無念Nameとしあき22/11/20(日)03:46:33 ID:pKfb7k26No.1037012988そうだねx1
    1668883593992.jpg-(355623 B)
355623 B
たておつ
96無念Nameとしあき22/11/20(日)03:46:35 ID:69Y892y6No.1037012991+
>新人のプロレスラーと言われたら信じる人いそう
令和のライオン丸
97無念Nameとしあき22/11/20(日)03:49:30 ID:3ZlR5bu2No.1037013217そうだねx1
何か学習させとくと便利なものってあるのかな
98無念Nameとしあき22/11/20(日)03:55:18 ID:Qc/IZRwwNo.1037013616そうだねx2
>latte art見せてって言ってるのに
>AIはoppaiをlatte artと勘違いしているのか?
表現力において多くの犠牲を払って二次元特化してるんだなあ
99無念Nameとしあき22/11/20(日)03:58:12 ID:LH8XEcScNo.1037013842+
linearは画風だと丸めちゃうと学習しづらい部分あるやつだと普通に使う
100無念Nameとしあき22/11/20(日)04:00:52 ID:NjSHN1kANo.1037014003+
>webui-user.batを変更するの1111の主義に反すると思ってたけどやっぱチェック漏れだったか
何があったんです?
101無念Nameとしあき22/11/20(日)04:02:09 ID:NjSHN1kANo.1037014099+
>何か学習させとくと便利なものってあるのかな
個人的にはTIでダブルピース覚えさせたい
102無念Nameとしあき22/11/20(日)04:03:03 ID:Qc/IZRwwNo.1037014153そうだねx1
>>webui-user.batを変更するの1111の主義に反すると思ってたけどやっぱチェック漏れだったか
>何があったんです?
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commit/0a54bd3395e30bf7772 [link]ad6f11d69c5c437a1ab73 [link]
からの
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commit/47a44c7e421b98ca07e92dbf88769 [link]b04c9e28f86 [link]
のことだと思うよ
103無念Nameとしあき22/11/20(日)04:03:14 ID:2.FQcxQUNo.1037014163+
>webui-user.batを変更するの1111の主義に反すると思ってたけどやっぱチェック漏れだったか
.gitignoreに入ってたのになんで…?とは思ってたけどrevertされたのね
104無念Nameとしあき22/11/20(日)04:06:14 ID:3ZlR5bu2No.1037014367+
>個人的にはTIでダブルピース覚えさせたい
ハンドサイン系はなんか欲しくなるな確かに
105無念Nameとしあき22/11/20(日)04:07:42 ID:WvUpfQnENo.1037014473そうだねx2
    1668884862035.png-(350969 B)
350969 B
>個人的にはTIでダブルピース覚えさせたい
本来はシングルピースだけどたまにダブルになってくれる
106無念Nameとしあき22/11/20(日)04:07:51 ID:NjSHN1kANo.1037014488+
>のことだと思うよ
なるほど、accelerate加えた人1111版DBの人だよね
107無念Nameとしあき22/11/20(日)04:08:11 ID:l0MLa.YMNo.1037014512+
✌️✌️を呪文に入れても打率4割くらいの印象
108無念Nameとしあき22/11/20(日)04:08:29 ID:QnsPC4QsNo.1037014527そうだねx1
>>>えっ!?月たったの39ドルでA100が使えちゃうんですよ!?
>>悲しい話をしていいか?俺VISAデビッドだからかクレカではねられたわw
>Paypalでもいけるよ
とりあえずお試しと言うことで(というかA100もA6000もあいてなかったので)一旦$8のプランpaypalで入ってみた
良さそうならうpぐれも考える
貰ったノート、縁とかe9が入ってなかったので適当に書き換えるのぜ
109無念Nameとしあき22/11/20(日)04:08:41 ID:SfcIB8jINo.1037014540そうだねx1
マンコのディテールを上げるのはDreamBoothよりfine tuningの方がベターなのかな?
110無念Nameとしあき22/11/20(日)04:21:40 ID:8gk1qEScNo.1037015396+
サイマンで3090投げ売りしないかな…
111無念Nameとしあき22/11/20(日)04:22:40 ID:gfk7NyrwNo.1037015442+
>サイマンで3090投げ売りしないかな…
さすがに一昨年とかみたいにはいかないだろ…
112無念Nameとしあき22/11/20(日)04:27:13 ID:WvUpfQnENo.1037015734そうだねx13
    1668886033476.png-(320263 B)
320263 B
ダブルピースTI
f60206.zip
113無念Nameとしあき22/11/20(日)04:31:41 ID:CrOjS7d2No.1037015946+
HNで画風学習させる時に学習用画像のタグtxtから除外した方がいいタグってなんでしょう?
1girlとか?
114無念Nameとしあき22/11/20(日)04:35:32 ID:WvUpfQnENo.1037016147+
>ダブルピースTI
>f60206.zip
推奨は13000じゃなくて130000だもう寝る
115無念Nameとしあき22/11/20(日)04:35:50 ID:vxnthgjgNo.1037016161そうだねx1
    1668886550411.jpg-(48588 B)
48588 B
>HNで画風学習させる時に学習用画像のタグtxtから除外した方がいいタグってなんでしょう?
>1girlとか?
画風の学習ならタグを抜かなくてもタグ付けが完璧ならpromptだけでは再現出来ない画風の部分だけ学んでくれそうだけど
むしろdeepdanbooruに抜けがあるとその抜けたオブジェクトとか要素学んじゃうかも?
116無念Nameとしあき22/11/20(日)04:38:15 ID:Qc/IZRwwNo.1037016292そうだねx1
画風なら
画風以外は教師画像っぽいものを生成できるプロンプトでキャプションつくるのがベスト
117無念Nameとしあき22/11/20(日)04:58:54 ID:C1vLu79wNo.1037017292+
deepdanbooruの閾値変えるとキャプション大分変るよね
低めにして手動修正が正解には近いんだろうけど面倒だ
118無念Nameとしあき22/11/20(日)04:59:52 ID:gfk7NyrwNo.1037017351+
>画風の学習ならタグを抜かなくてもタグ付けが完璧ならpromptだけでは再現出来ない画風の部分だけ学んでくれそうだけど
>むしろdeepdanbooruに抜けがあるとその抜けたオブジェクトとか要素学んじゃうかも?
厳密には違う
HNは原理的には全部学ぶ
但し出力時に消さずに残したやつは入力しないと出てこないってだけ
例えばred eyes, green hair, blue dress,って3つの要素のうちblue dressだけを残した場合だと
出力時はなんのpromptをいれなくても勝手にred eyesとgreen hairは出てくるけどドレスは着ない
だけどプロンプトにblue dressを入れた場合だとちゃんと学習させたときの形状のドレスを出力しようとする
だから.txtに残す残さないは学習するしないの区別じゃなくて実用時の汎用性で区別されてると思われる
119無念Nameとしあき22/11/20(日)05:08:46 ID:g.ZAbzUsNo.1037017724+
    1668888526226.png-(2137720 B)
2137720 B
サイマンってサイの擬人化のことかな?
なんか角生えないからカバマンになる
120無念Nameとしあき22/11/20(日)05:12:04 ID:1o1aWmrQNo.1037017875そうだねx3
    1668888724690.png-(531962 B)
531962 B
>多重詠唱も課題だけど
>magazine cover の文字を消せるかどうかも
>課題だと思ってる
[[[[magazine cover]]]]とか弱めたうえで先頭以外に配置したり呪文長かったりしたら消えると思う
121無念Nameとしあき22/11/20(日)05:12:07 ID:C1vLu79wNo.1037017880そうだねx1
サイバイマン作ってみるか
122無念Nameとしあき22/11/20(日)05:13:21 ID:g.ZAbzUsNo.1037017920+
>>多重詠唱も課題だけど
>>magazine cover の文字を消せるかどうかも
>>課題だと思ってる
>[[[[magazine cover]]]]とか弱めたうえで先頭以外に配置したり呪文長かったりしたら消えると思う

そういえばそんなこと書いてあったね
試してみようかな...
123無念Nameとしあき22/11/20(日)05:25:44 ID:CrOjS7d2No.1037018426+
なるほど…
詳しくありがとうございます
その基準で取捨選択していく感じなんですね
…キャラじゃなくて画風だけHNで学習させるいっそタグ付けしなくてもいいのでは
124無念Nameとしあき22/11/20(日)05:27:40 ID:C1vLu79wNo.1037018489+
タグで教師画像呼び出してその差を学習してるんで
何も入れないとステキなことになるよ
125無念Nameとしあき22/11/20(日)05:33:20 ID:vxnthgjgNo.1037018721+
>厳密には違う
>HNは原理的には全部学ぶ
HNってタグtxtに書いた部分はpromptでオンオフ出来る様になるような感じだったのか
書かなかった部分が反映したときにデフォルトで描写される範囲になるのね
126無念Nameとしあき22/11/20(日)05:49:02 ID:g.ZAbzUsNo.1037019443+
まだhn、ti、dbとかって触ったことないけど
やっぱりやるべきなのかな....
127無念Nameとしあき22/11/20(日)05:53:50 ID:qhc0KDNwNo.1037019630+
キャラクタ名プロンプトってどれくらい有名ならバシッと出てくれるもんなん?
128無念Nameとしあき22/11/20(日)05:54:00 ID:WvUpfQnENo.1037019637そうだねx2
    1668891240388.png-(463086 B)
463086 B
>まだhn、ti、dbとかって触ったことないけど
>やっぱりやるべきなのかな....
目標による
129無念Nameとしあき22/11/20(日)05:56:08 ID:Qxchmi0oNo.1037019725そうだねx3
    1668891368909.jpg-(66901 B)
66901 B
スパルタがつよくなる
いちぐんだん300にん
130無念Nameとしあき22/11/20(日)05:56:39 ID:C1vLu79wNo.1037019749+
>キャラクタ名プロンプトってどれくらい有名ならバシッと出てくれるもんなん?
タグ1k以上ならそこそこ出るけど結局元モデルが学習してるかどうかだから数あっても出ないやつもある
131無念Nameとしあき22/11/20(日)05:56:46 ID:WvUpfQnENo.1037019753+
    1668891406815.png-(319919 B)
319919 B
>キャラクタ名プロンプトってどれくらい有名ならバシッと出てくれるもんなん?
ラブライブ以上くらいだから限定的
132無念Nameとしあき22/11/20(日)05:56:57 ID:pKfb7k26No.1037019765そうだねx3
>キャラクタ名プロンプトってどれくらい有名ならバシッと出てくれるもんなん?
有名でも出ないものもあればマイナーでも出るものもある
そのAIのモデルを学習させた人の好み次第
Novel Aiなら壺のこれの「版権キャラ」のところを参考にするといいかも
https://seesaawiki.jp/nai_ch/ [link]
133無念Nameとしあき22/11/20(日)06:00:35 ID:qhc0KDNwNo.1037019922+
学習大事なんだな・・
今何を学習済みかってAIの今のステータス表示みたいなことできますか?
134無念Nameとしあき22/11/20(日)06:02:14 ID:pKfb7k26No.1037019997そうだねx1
>学習大事なんだな・・
>今何を学習済みかってAIの今のステータス表示みたいなことできますか?
できないです
ユーザーが探っていった結果が上記のwikiとかです
でもモデル配布者によっては学習タグ一覧を同梱してる人もいます
135無念Nameとしあき22/11/20(日)06:08:49 ID:WvUpfQnENo.1037020274そうだねx5
    1668892129418.png-(549826 B)
549826 B
版権キャラ出したいなら学習は必須
そうでなければたぶんいらない
136無念Nameとしあき22/11/20(日)06:09:47 ID:WvUpfQnENo.1037020311そうだねx4
    1668892187791.png-(536465 B)
536465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/11/20(日)06:12:39 ID:ijfech72No.1037020437そうだねx3
    1668892359276.png-(623972 B)
623972 B
おは爆破
138無念Nameとしあき22/11/20(日)06:17:41 ID:Qxchmi0oNo.1037020672そうだねx2
    1668892661161.jpg-(77251 B)
77251 B
やべっ写真撮られたっ
139無念Nameとしあき22/11/20(日)06:19:13 ID:yQwd/8dENo.1037020733そうだねx1
    1668892753313.jpg-(201373 B)
201373 B
EimisAnimeDiffusion試してみたけどかなりいいねコレ…
140無念Nameとしあき22/11/20(日)06:20:30 ID:dRiDpYgYNo.1037020791そうだねx2
    1668892830395.png-(570020 B)
570020 B
AIくん四つん這いみたいなポーズは苦手だな?
141無念Nameとしあき22/11/20(日)06:20:50 ID:WvUpfQnENo.1037020812そうだねx2
    1668892850207.png-(443005 B)
443005 B
パン屋さんの朝は早い
142無念Nameとしあき22/11/20(日)06:22:23 ID:dJi6OYJ.No.1037020891+
>AIくん四つん這いみたいなポーズは苦手だな?
横長の構図にすれば出ると思う
143無念Nameとしあき22/11/20(日)06:23:17 ID:mC1XgtRUNo.1037020943+
>AIくん四つん這いみたいなポーズは苦手だな?
視点を指定しないからそうなる
144無念Nameとしあき22/11/20(日)06:23:52 ID:LH8XEcScNo.1037020966そうだねx2
    1668893032344.jpg-(225288 B)
225288 B
学習に関しては誰も正解知らない状態だから
目的に近いやつ参考にして試行錯誤が必須
左がタグ無し右がタグあり
145無念Nameとしあき22/11/20(日)06:23:55 ID:nFt6vZJoNo.1037020969そうだねx2
    1668893035302.png-(602581 B)
602581 B
おはよう
146無念Nameとしあき22/11/20(日)06:24:52 ID:Qxchmi0oNo.1037021018そうだねx2
    1668893092927.jpg-(63187 B)
63187 B
>おは爆破
おは避難
147無念Nameとしあき22/11/20(日)06:28:13 ID:yQwd/8dENo.1037021207そうだねx3
    1668893293869.jpg-(160184 B)
160184 B
EimisAnimeDiffusion
ショタキャラも凄い良い感じになったので
お姉さんと組み合わせてオネショタにしたい
148無念Nameとしあき22/11/20(日)06:44:18 ID:XZ/49fFsNo.1037022185そうだねx1
    1668894258656.png-(411964 B)
411964 B
謎の痴女服好きだなAI君
149無念Nameとしあき22/11/20(日)06:46:20 ID:mC1XgtRUNo.1037022325そうだねx2
    1668894380537.png-(368695 B)
368695 B
おはわんこ
150無念Nameとしあき22/11/20(日)06:53:21 ID:6Ve58Th2No.1037022869そうだねx2
    1668894801121.png-(518990 B)
518990 B
おはにゃん子
151無念Nameとしあき22/11/20(日)06:53:58 ID:Qxchmi0oNo.1037022922そうだねx2
    1668894838901.jpg-(74740 B)
74740 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき22/11/20(日)06:54:35 ID:Bv1uFA2sNo.1037022970そうだねx5
>1668888724690.png
なんなのこれ…
153無念Nameとしあき22/11/20(日)06:56:15 ID:mC1XgtRUNo.1037023109そうだねx5
>なんなのこれ…
AI「何って言われたとおりに描いただけだが?」
154無念Nameとしあき22/11/20(日)06:58:39 ID:8KkoDjocNo.1037023300そうだねx1
Eimisくん匿名の系譜みたいだけど頭切れまくる
155無念Nameとしあき22/11/20(日)07:02:48 ID:6Ve58Th2No.1037023623そうだねx3
    1668895368700.png-(533978 B)
533978 B
珍しく指が揃ったぞ頑張ったなdemo君!
…なんか後ろにも知らない人が立ってる気もするが
156無念Nameとしあき22/11/20(日)07:08:34 ID:cUtNVLdUNo.1037024137そうだねx2
    1668895714404.png-(697186 B)
697186 B
おはようございます
157無念Nameとしあき22/11/20(日)07:09:34 ID:8KkoDjocNo.1037024236そうだねx2
    1668895774128.jpg-(500532 B)
500532 B
ワイフ君のようだ
158無念Nameとしあき22/11/20(日)07:13:37 ID:J81hMlqsNo.1037024612そうだねx1
    1668896017341.png-(357794 B)
357794 B
おはようございます
みなさん体を大切に楽しんでください
159無念Nameとしあき22/11/20(日)07:19:40 ID:prqFX3gcNo.1037025163+
試したいことあってDreamArtistの実装とStableDiffusionのDDPMの実装読んだんだけど当たり前なんだけどDDPMの式が実装されててうわこれ見たやつ!ってなってかなり楽しかった
160無念Nameとしあき22/11/20(日)07:24:36 ID:yQwd/8dENo.1037025633そうだねx1
    1668896676662.jpg-(101280 B)
101280 B
>Eimisくん匿名の系譜みたいだけど頭切れまくる
今の所は特定のポーズをとらせると切れにくくなるイメージ
161無念Nameとしあき22/11/20(日)07:25:27 ID:w6.vUQV.No.1037025718+
そろそろsankakuとかから学習したモデル出てこないの?
162無念Nameとしあき22/11/20(日)07:31:26 ID:pKfb7k26No.1037026312そうだねx1
    1668897086265.jpg-(161343 B)
161343 B
EimisAnimeDiffusion_1-0v.ckpt
なんだろ…waifu1.3とtrinキャラとNAIをマージしたモデルのような感触だ…
縁くんより暴れ馬
163無念Nameとしあき22/11/20(日)07:33:50 ID:pKfb7k26No.1037026552そうだねx2
    1668897230332.jpg-(160323 B)
160323 B
>そろそろsankakuとかから学習したモデル出てこないの?
それがeaster_e9なのじゃ…
164無念Nameとしあき22/11/20(日)07:35:53 ID:Qxchmi0oNo.1037026776そうだねx7
    1668897353568.jpg-(86725 B)
86725 B
黙れ小僧!お前にサンが救えるか!
165無念Nameとしあき22/11/20(日)07:41:20 ID:yQwd/8dENo.1037027380+
    1668897680656.jpg-(105567 B)
105567 B
エロ絡みとかさせようとすると暴れるけど
グラビアやポートレート系だとかなりイイ感じかもEimisAnimeDiffusion
166無念Nameとしあき22/11/20(日)07:50:57 ID:Qxchmi0oNo.1037028501そうだねx2
    1668898257207.jpg-(57315 B)
57315 B
今日の朝ご飯はピザと聞いて飛んできました
167無念Nameとしあき22/11/20(日)08:00:36 ID:SDhqp8psNo.1037029693そうだねx1
    1668898836146.png-(449959 B)
449959 B
(((cow_print_bikini)))
食い込むおっぱいでAIが苦戦するようだ
168無念Nameとしあき22/11/20(日)08:01:11 ID:SDhqp8psNo.1037029779+
    1668898871427.png-(406472 B)
406472 B
食い込んでないとこう
169無念Nameとしあき22/11/20(日)08:02:47 ID:o.o72u4.No.1037029990そうだねx2
    1668898967120.png-(1793593 B)
1793593 B
おはようモーニングコーヒー
Eimisさんとかいろいろ登場するね
3ヶ月くらい先とかどうなってるんだろう
170無念Nameとしあき22/11/20(日)08:11:24 ID:1o1aWmrQNo.1037031174そうだねx2
    1668899484588.png-(577684 B)
577684 B
こういうものにわたしはなりたい
171無念Nameとしあき22/11/20(日)08:12:26 ID:zV5VGsoQNo.1037031314そうだねx1
    1668899546764.png-(577874 B)
577874 B
おはよう緑は目に優しい
172無念Nameとしあき22/11/20(日)08:15:09 ID:voIuXToQNo.1037031696そうだねx2
    1668899709222.png-(325980 B)
325980 B
『朝食は目玉焼きです』
173無念Nameとしあき22/11/20(日)08:15:54 ID:Eml3pMscNo.1037031810そうだねx7
    1668899754491.png-(916768 B)
916768 B
おはようございます
お年賀をAIに描いてもらうのも良いのではないかと思いました
174無念Nameとしあき22/11/20(日)08:22:42 ID:KcqDplUkNo.1037032842そうだねx3
    1668900162037.png-(444087 B)
444087 B
おはピザ
175無念Nameとしあき22/11/20(日)08:30:16 ID:kXUgcn26No.1037034106そうだねx4
    1668900616834.jpg-(416523 B)
416523 B
おはパジャマ
176無念Nameとしあき22/11/20(日)08:31:33 ID:Rx/2ChbYNo.1037034389そうだねx3
    1668900693860.jpg-(91670 B)
91670 B
おはぱんつ
177無念Nameとしあき22/11/20(日)08:37:57 ID:Qxchmi0oNo.1037035784そうだねx3
    1668901077718.jpg-(55190 B)
55190 B
>お年賀をAIに描いてもらうのも良いのではないかと思いました
AIのお絵描き速度なら全員違う絵で作れそう
178無念Nameとしあき22/11/20(日)08:45:27 ID:zV5VGsoQNo.1037037452そうだねx2
    1668901527346.png-(610547 B)
610547 B
ピンクは淫乱
179無念Nameとしあき22/11/20(日)08:54:23 ID:sdOj0Y4MNo.1037039601そうだねx5
    1668902063870.jpg-(109442 B)
109442 B
おはよう!
hello kitty!
181無念Nameとしあき22/11/20(日)08:58:48 ID:Eml3pMscNo.1037040714+
    1668902328892.png-(357810 B)
357810 B
剥ぎコラからtaggerでpromptを作成してAIで再生産したジェネリック〇〇ちゃん
182無念Nameとしあき22/11/20(日)09:09:59 ID:Qxchmi0oNo.1037043239そうだねx11
    1668902999907.png-(361502 B)
361502 B
部室には輝きを失った盆栽が残されていた
長い間手入れをされていないようで埃と皮を被ってしまっている
183無念Nameとしあき22/11/20(日)09:10:12 ID:RnOyrTgcNo.1037043302そうだねx1
    1668903012529.jpg-(52920 B)
52920 B
おはよう
184無念Nameとしあき22/11/20(日)09:13:05 ID:0EQpD5koNo.1037043991+
    1668903185492.png-(249097 B)
249097 B
たすけてDeepDanbooruいれようとしたらBadZipFileって出て進まない
185無念Nameとしあき22/11/20(日)09:20:49 ID:U3USpiJsNo.1037045789そうだねx1
set COMMANDLINE_ARGS=--deepdanbooru
これで起動するだけで全部自動でやってくれなかったっけ
186無念Nameとしあき22/11/20(日)09:30:07 ID:ZanNXwvANo.1037048210そうだねx3
    1668904207331.png-(829873 B)
829873 B
自然な感じに食べてくれた
187無念Nameとしあき22/11/20(日)09:31:12 ID:kXUgcn26No.1037048524そうだねx1
    1668904272199.jpg-(181050 B)
181050 B
人物が小さく出力されるとボケボケの顔になるので修正する練習
手間はかかるけど満足度は高い
188無念Nameとしあき22/11/20(日)09:33:53 ID:ZanNXwvANo.1037049220そうだねx2
    1668904433138.png-(868602 B)
868602 B
このまま厳選してたらHDDがラーメンまき散らしながら食うレータード姿のトカゲに占拠されてしまう
189無念Nameとしあき22/11/20(日)09:36:37 ID:0EQpD5koNo.1037050043そうだねx2
    1668904597232.png-(332401 B)
332401 B
>これで起動するだけで全部自動でやってくれなかったっけ
同じような記事見てやってみてたんだけどDL失敗してたみたい
失敗したやつ消したら再DLしてきて進んだありがとう
そしてまた別の問題で止まった
190無念Nameとしあき22/11/20(日)09:36:50 ID:Eml3pMscNo.1037050119そうだねx2
    1668904610887.jpg-(47896 B)
47896 B
ジェネリックのび太とドラえもん
191無念Nameとしあき22/11/20(日)09:52:10 ID:2LaqOWOgNo.1037054629+
    1668905530793.png-(487590 B)
487590 B
Eimisくん使ってみたけど普通かな
192無念Nameとしあき22/11/20(日)09:55:42 ID:mc4eStl.No.1037055756そうだねx1
    1668905742988.png-(506522 B)
506522 B
痩せてる・・・
193無念Nameとしあき22/11/20(日)09:59:23 ID:0EQpD5koNo.1037056832そうだねx4
    1668905963256.png-(331539 B)
331539 B
cudaがどうこう出てたからバージョンとか調べてたけど結局webUIの立て直しで解決できました
再起動大事
194無念Nameとしあき22/11/20(日)10:00:00 ID:U3USpiJsNo.1037056995そうだねx3
    1668906000003.jpg-(129845 B)
129845 B
一般的なJKの登校風景
195無念Nameとしあき22/11/20(日)10:06:19 ID:Rx/2ChbYNo.1037058607+
    1668906379574.jpg-(135463 B)
135463 B
サンプル見る限りだとEimisくんもNAIが元なのかな
おっぱい
196無念Nameとしあき22/11/20(日)10:09:04 ID:DEuBrxf6No.1037059273+
    1668906544332.jpg-(86587 B)
86587 B
runwayのinfinite image(画面外予想描画)が無料でも無限に使えておもろい
(プロジェクト使用可能数越えたら停止するかも)
https://app.runwayml.com/video-tools/ [link]
197無念Nameとしあき22/11/20(日)10:14:08 ID:KcqDplUkNo.1037060569そうだねx2
    1668906848383.png-(338522 B)
338522 B
ピザがうまく切れぬ
198無念Nameとしあき22/11/20(日)10:14:39 ID:ZanNXwvANo.1037060721そうだねx1
    1668906879405.png-(927862 B)
927862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき22/11/20(日)10:15:34 ID:8COCThmoNo.1037060941+
また新しいモデルが出てきたのかDLしてみよう
200無念Nameとしあき22/11/20(日)10:15:49 ID:Z4wc0SkgNo.1037061011+
    1668906949242.png-(580158 B)
580158 B
この手の画像が無限生産できるよろこび
201無念Nameとしあき22/11/20(日)10:22:43 ID:ZanNXwvANo.1037062819+
    1668907363194.png-(812226 B)
812226 B
本当に何でも着てくれるな
202無念Nameとしあき22/11/20(日)10:27:52 ID:iWiamdU.No.1037064103そうだねx6
    1668907672703.png-(1339742 B)
1339742 B
AIあるある
203無念Nameとしあき22/11/20(日)10:29:49 ID:8COCThmoNo.1037064602+
    1668907789436.png-(3721820 B)
3721820 B
縁君よりさらに背景書き込むようになった?
派生なのかどうなのかは分からんけだVAE不要なんだよな
204無念Nameとしあき22/11/20(日)10:30:40 ID:eie2MbX6No.1037064828+
昔はSDで呪文練るだけだったのに
学習にチェックポイントのブレンドに理想に近づくために選択肢も増えてきたね
205無念Nameとしあき22/11/20(日)10:31:40 ID:U3USpiJsNo.1037065082+
100コンピューティングユニット購入すれば1週間くらいは制限気にせずColabで遊べるかな?
206無念Nameとしあき22/11/20(日)10:35:05 ID:eie2MbX6No.1037065981+
    1668908105587.png-(537381 B)
537381 B
またなんか良さげなのきたの?
出先で触れない悲しみ
とりあえずゾンビ自爆ドローン貼る
207無念Nameとしあき22/11/20(日)10:37:32 ID:Qxchmi0oNo.1037066727そうだねx3
    1668908252019.jpg-(58550 B)
58550 B
高度に発達した魔法は科学と区別がつかない
208無念Nameとしあき22/11/20(日)10:38:56 ID:AHwQBLK.No.1037067102+
    1668908336624.jpg-(193432 B)
193432 B
だめだこの指の握り方現実でできない!
209無念Nameとしあき22/11/20(日)10:40:34 ID:iWiamdU.No.1037067561そうだねx4
    1668908434489.png-(1350008 B)
1350008 B
>高度に発達した魔法は科学と区別がつかない
かかってきな
210無念Nameとしあき22/11/20(日)10:41:23 ID:KcqDplUkNo.1037067797+
    1668908483316.png-(444984 B)
444984 B
切れぬなら燃やしてしまおう
211無念Nameとしあき22/11/20(日)10:41:39 ID:8COCThmoNo.1037067883+
    1668908499855.png-(3586919 B)
3586919 B
エロいやつ
縁君にかなり近いの出してくるな
212無念Nameとしあき22/11/20(日)10:41:59 ID:eie2MbX6No.1037067973+
SD時代からWD1.2時代まではhermioneにはよくお世話になったな…
213無念Nameとしあき22/11/20(日)10:43:31 ID:.fqHtZYUNo.1037068391+
    1668908611403.jpg-(454296 B)
454296 B
新しいのもNAIベースなのか
一応後で試してみよう
214無念Nameとしあき22/11/20(日)10:43:49 ID:MApsbDSUNo.1037068456+
今までずっとDPM++ 2M Karras使ってたから気づかなかったけど
Euler aの方がHNの学習内容を強く反映する気がする
なかなか特徴が出てこないって人はEuler aで出すと良いかも
215無念Nameとしあき22/11/20(日)10:45:44 ID:eie2MbX6No.1037068969+
>>1668888724690.png
>なんなのこれ…
お姫様が蛹にされたあと脱皮してる絵だよ
216無念Nameとしあき22/11/20(日)10:47:49 ID:qOxzVc4oNo.1037069582そうだねx2
>>>1668888724690.png
>>なんなのこれ…
>お姫様が蛹にされたあと脱皮してる絵だよ
ふえぇ…
217無念Nameとしあき22/11/20(日)10:49:16 ID:dJi6OYJ.No.1037070038+
    1668908956089.png-(1030076 B)
1030076 B
スケッチ強めにすると想像の余地があるから
理想の良い構図っぽく見える
218無念Nameとしあき22/11/20(日)10:51:26 ID:8COCThmoNo.1037070645+
    1668909086074.png-(2775545 B)
2775545 B
版権キャラでミクさんトイレ
やっぱり縁君に近い
219無念Nameとしあき22/11/20(日)10:51:39 ID:JOePeiTcNo.1037070714+
    1668909099316.jpg-(104673 B)
104673 B
版権キャラもちゃんと指定しないと誰これになるからねえ
220無念Nameとしあき22/11/20(日)10:52:07 ID:72yiH6WsNo.1037070858+
    1668909127292.png-(467569 B)
467569 B
仕事中のスマホからでもflowergarden
221無念Nameとしあき22/11/20(日)10:54:15 ID:pdRufwDANo.1037071448+
見た感じanythingの絵柄が好みだからNAI使ってるけどこの際入れてみるか…
222無念Nameとしあき22/11/20(日)10:54:16 ID:2.FQcxQUNo.1037071451そうだねx1
aなし系とa系サンプラーとはまた違う感じの出力だよねDPM++ 2M Karrasとそのa
223無念Nameとしあき22/11/20(日)10:55:41 ID:Qxchmi0oNo.1037071876+
    1668909341501.jpg-(57550 B)
57550 B
hermioneはあんまり似てくれないな...
手に持ってるのは炎魔法を増幅するマジックアイテム
224無念Nameとしあき22/11/20(日)11:00:37 ID:Zjr6ll8gNo.1037073302+
新モデルちょっと構図が固そうに見えるな
from belowとかbehindの効き具合どんなもんなんだろ
225無念Nameとしあき22/11/20(日)11:02:01 ID:rOtKq8TQNo.1037073725そうだねx1
    1668909721043.png-(1301227 B)
1301227 B
ハァハァ今起きた
226無念Nameとしあき22/11/20(日)11:02:02 ID:LRJbC42UNo.1037073730そうだねx2
    1668909722090.png-(1093827 B)
1093827 B
ちょっと色は濃いめだけどVAE無しでこれはすごいねEimis
227無念Nameとしあき22/11/20(日)11:02:59 ID:KcqDplUkNo.1037073989+
>版権キャラでミクさんトイレ
>やっぱり縁君に近い
sitting on toiletだとなかなかちゃんと座ってくれないんだけどどうやって出してます?
228無念Nameとしあき22/11/20(日)11:04:01 ID:8COCThmoNo.1037074289+
    1668909841298.png-(3160064 B)
3160064 B
触手と絡ませるとエルフ耳になるのは一緒
229無念Nameとしあき22/11/20(日)11:04:32 ID:Fb1xODl.No.1037074437+
    1668909872198.png-(488770 B)
488770 B
HNで学習しててキャラの特徴は出るんだけど雰囲気があんまりでないんだよね
レイヤー構造を1, 2, 1でやってるけどキャラ学習もココ変えた方がいいとかある?
230無念Nameとしあき22/11/20(日)11:06:15 ID:Bl.Fba.sNo.1037074930そうだねx1
    1668909975812.jpg-(614696 B)
614696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき22/11/20(日)11:07:02 ID:Eml3pMscNo.1037075158そうだねx1
    1668910022721.png-(795970 B)
795970 B
Eimisはpenisを徹底的にモザイク掛けてあるっぽい?
232無念Nameとしあき22/11/20(日)11:07:12 ID:8COCThmoNo.1037075201そうだねx1
    1668910032273.png-(345355 B)
345355 B
>sitting on toiletだとなかなかちゃんと座ってくれないんだけどどうやって出してます?
sit on toiletってやってるだけだなあ……
233無念Nameとしあき22/11/20(日)11:09:19 ID:YYApdTlMNo.1037075793そうだねx1
sittingはdanbooruタグの影響で椅子座り以外の要素を含みすぎるんだと思う
234無念Nameとしあき22/11/20(日)11:11:33 ID:9uIOzjQINo.1037076406そうだねx8
>No.1037074930
アウトラインが見極められないやつのネタは笑えないんだよ
235無念Nameとしあき22/11/20(日)11:12:11 ID:2.FQcxQUNo.1037076600そうだねx1
>HNで学習しててキャラの特徴は出るんだけど雰囲気があんまりでないんだよね
>レイヤー構造を1, 2, 1でやってるけどキャラ学習もココ変えた方がいいとかある?
どんな雰囲気を求めてるか言語化しないとむずかしいと思うのぜ
雰囲気は好みだからな…
236無念Nameとしあき22/11/20(日)11:12:51 ID:KcqDplUkNo.1037076789+
>sit on toiletってやってるだけだなあ……
&
>sittingはdanbooruタグの影響で椅子座り以外の要素を含みすぎるんだと思う
ありがとうございます
試してみます
237無念Nameとしあき22/11/20(日)11:13:54 ID:ZqEwNE8MNo.1037077080そうだねx1
>No.1037074930
本間真一と握手してるの見たい
238無念Nameとしあき22/11/20(日)11:15:34 ID:PFoncnfYNo.1037077536そうだねx4
わからない
俺たちはふいんきで学習をやっている…
239無念Nameとしあき22/11/20(日)11:15:34 ID:8COCThmoNo.1037077539+
>レイヤー構造を1, 2, 1でやってるけどキャラ学習もココ変えた方がいいとかある?
いまコスなし学習してるときは1,4,1でやってる
ただコスを含めた学習だといまいちの気がして他の階層も試してる
240無念Nameとしあき22/11/20(日)11:17:57 ID:rOtKq8TQNo.1037078153そうだねx1
    1668910677764.png-(1251252 B)
1251252 B
ほうほうそれでそれで?の人みたいになってしまった
241無念Nameとしあき22/11/20(日)11:19:20 ID:ZanNXwvANo.1037078501+
    1668910760316.png-(850292 B)
850292 B
え?これにまたがるんですか?
242無念Nameとしあき22/11/20(日)11:19:40 ID:F6sQSrokNo.1037078586+
だれか環境と生成目的に合わせたツールと学習方法の
フローチャートつくってくれないかなぁ
243無念Nameとしあき22/11/20(日)11:20:41 ID:Qxchmi0oNo.1037078828そうだねx2
    1668910841873.jpg-(51571 B)
51571 B
あの人目つきやべぇな...
244無念Nameとしあき22/11/20(日)11:24:02 ID:Fb1xODl.No.1037079752+
1, 2, 1 の数字の意味がよくわからないんだよね
何となく追加するHNの構造だって言うのはわかるんだけど
数字はレイヤーの階層を意味してるでいいのかな・・・?
245無念Nameとしあき22/11/20(日)11:25:59 ID:DO1iHWBoNo.1037080323+
    1668911159618.png-(562547 B)
562547 B
唯一上手く行ったキャラHNはreluのレイヤー121でkaiming normalだったな
246無念Nameとしあき22/11/20(日)11:28:18 ID:ztfmjWesNo.1037080975そうだねx2
ディープフェイクはダメだって!
247無念Nameとしあき22/11/20(日)11:28:32 ID:Fb1xODl.No.1037081050+
relu より mish の方がいいとか聞いたけどやっぱり relu なん?
248無念Nameとしあき22/11/20(日)11:33:28 ID:LU1HJiN.No.1037082378+
Paperspace試してみようとアカウント作成したらSMSが届かなくて詰んだ
なんでや…
249無念Nameとしあき22/11/20(日)11:33:31 ID:rOtKq8TQNo.1037082397+
    1668911611401.png-(1448212 B)
1448212 B
新旧プロンプトのいいとこどりしたいけどそう都合よくはいかないなあ
250無念Nameとしあき22/11/20(日)11:38:07 ID:FmKyVissNo.1037083824+
>Eimisはpenisを徹底的にモザイク掛けてあるっぽい?
むしろ学習した画像にほぼモザイクがかかっていたであろうNAIが無修正お出ししてくるのホント謎
251無念Nameとしあき22/11/20(日)11:40:18 ID:MApsbDSUNo.1037084451+
HN同士のマージ機能ってまだ聞いたことないよね?
252無念Nameとしあき22/11/20(日)11:42:08 ID:YYApdTlMNo.1037084951+
    1668912128110.jpg-(687715 B)
687715 B
ヒトイヌ拘束の教育が3稿まで来た
方向や姿勢の指定が実用段階に入ってきたぞ
253無念Nameとしあき22/11/20(日)11:42:15 ID:w.6hnQdUNo.1037084976+
>1, 2, 1 の数字の意味がよくわからないんだよね
>何となく追加するHNの構造だって言うのはわかるんだけど
>数字はレイヤーの階層を意味してるでいいのかな・・・?
その指定の場合、2層になって
in 1 out 2
in 2 out 1
って構造になる

>relu より mish の方がいいとか聞いたけどやっぱり relu なん?
>No.1037009822
254無念Nameとしあき22/11/20(日)11:43:06 ID:8COCThmoNo.1037085225そうだねx1
    1668912186914.png-(3204843 B)
3204843 B
特にチンコにモザイクかかるような感じはなかった
普通にモロ描いてきたよ
255無念Nameとしあき22/11/20(日)11:44:01 ID:FpFAgofoNo.1037085495+
NAIの質問なんだけど着るアイテムを着せないで独立して配置するのってどうすればいいんでしょうか
具体的に言うと脱げたブラとかパンツだけベッドなり床なりに置いときたい

[トップページへ] [DL]