[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2493人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1658628.jpg[見る]
fu1658662.jpg[見る]


画像ファイル名:1668869947313.jpg-(859513 B)
859513 B22/11/19(土)23:59:07No.995185757そうだねx6 01:36頃消えます
こいつら落ちぶれたって感じで辛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/20(日)00:01:45No.995186736そうだねx16
セニョール見た目は落ちぶれたけど心は…
222/11/20(日)00:03:11No.995187444+
この頃はまだまともな見た目してたんだな
322/11/20(日)00:04:02No.995187764+
みんな今よりシュッとしてるな
422/11/20(日)00:04:51No.995188031そうだねx24
見た感じでデキそうな雰囲気出せるのはさすが尾田っちだな
522/11/20(日)00:05:22No.995188221+
この頃おもちゃにする女はまだいない?
622/11/20(日)00:06:40No.995188691そうだねx3
グラディウスはわりと真面目なまま終わっただろ
722/11/20(日)00:09:39No.995189933+
>この頃おもちゃにする女はまだいない?
ローの目の前に直接現れた時(ウソップ狙撃時)も反応無かったし多分ローが居た頃にはまだいない
822/11/20(日)00:10:08No.995190105そうだねx24
ジョーラマッハバイスセニョールはかなり体型だらしなくなってるからな…
セニョールは変わった理由が堕落と別方向だけど
922/11/20(日)00:10:47No.995190374+
コラソンいいやつ過ぎない?
1022/11/20(日)00:10:52No.995190408そうだねx14
ロリベビー5が全コマ可愛い
1122/11/20(日)00:11:03No.995190488+
ピーカもあんまり変わってない気がする
1222/11/20(日)00:11:42No.995190792+
コイツ服が白イーン!
1322/11/20(日)00:12:30No.995191091+
ドフィは子供の頃はロシナンテをロシーって呼んでたの和む
兄として弟は助けてたよな…
1422/11/20(日)00:13:26No.995191492+
パンク人間はこの中じゃ普通すぎて影薄いな
1522/11/20(日)00:13:45No.995191599そうだねx9
こいつら仲はすげえいいけど本編のドレスローザのころにはそれがもう悪い方向にしかいってない
1622/11/20(日)00:14:08No.995191741+
なにしろメンツ自体が落ち着いてから全然変わってないからな
1722/11/20(日)00:14:23No.995191844そうだねx9
>パンク人間はこの中じゃ普通すぎて影薄いな
死体の話で食欲無くしちゃうの可愛い
1822/11/20(日)00:15:47No.995192470+
シュガーだけ後から来た特別幹部だしファミリー感も全然無いよね
ドフィに忠誠してるかすら怪しい
1922/11/20(日)00:15:56No.995192528+
ロリ5可愛すぎだぁ~~~~~~~~
2022/11/20(日)00:19:35No.995194101+
ベラミーみたいな配下は他におらんかったのかね
2122/11/20(日)00:22:37No.995195429+
冷静に考えるとローが来て1週間たってるのに左下の反応おかしくない?
2222/11/20(日)00:24:18No.995196051+
>グラディウスはわりと真面目なまま終わっただろ
グラディウス戦のロメオがイカしすぎてる
2322/11/20(日)00:24:53No.995196285+
コラソン死んでから色々おかしくなったのかな
2422/11/20(日)00:25:38No.995196539+
モネもいないな
2522/11/20(日)00:25:57No.995196646そうだねx9
>コラソン死んでから色々おかしくなったのかな
ドレスローザ獲得からじゃないかな
腰落ち着ける場所手に入れちゃったのが良くなかった気がする
2622/11/20(日)00:27:27No.995197173+
>セニョール見た目は落ちぶれたけど心は…
あいつ好きな女あんなことになってんのに海賊続けてるし他の女侍らせてるし堕落してるだろ
2722/11/20(日)00:27:40No.995197238+
立場で言えばスレ画は一介の海賊で本編は王様とその臣下だからはるかに進歩してるはずなんだけどなあ…
2822/11/20(日)00:28:10No.995197383+
全員何かあった未来
2922/11/20(日)00:28:40No.995197531+
どういう経緯で七武海入ったんだっけ?
3022/11/20(日)00:33:23No.995198822そうだねx4
>コイツ服が白イーン!
口の中に…甘露の雨が降り注ぐゥー!
3122/11/20(日)00:33:45No.995198912そうだねx1
>どういう経緯で七武海入ったんだっけ?
天竜人への天上金運ぶ船襲撃してそれで世界政府脅迫したとのこと
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742612 [link]
3222/11/20(日)00:34:20No.995199090そうだねx5
ジョーラがこの時点だと微妙に美人の面影あるのがなんかな
いいキャラデザするなあ
3322/11/20(日)00:35:35No.995199511+
>ジョーラがこの時点だと微妙に美人の面影あるのがなんかな
>いいキャラデザするなあ
貴婦人って感じするよね
3422/11/20(日)00:36:55No.995199928そうだねx8
落ちぶれたって言うか堕落したが正しいな
3522/11/20(日)00:37:16No.995200030そうだねx2
セニョールカッコ良すぎて初見だとわからなかった
3622/11/20(日)00:37:56No.995200247+
2年前までは奴隷市場をシノギにしているわりとケチな海賊だったな今思えば
3722/11/20(日)00:39:24No.995200702+
ヘキサゴンファミリーみたい
3822/11/20(日)00:39:38No.995200773+
ラオGデリンジャー以外ほぼ全員能力者って凄い割合だ
3922/11/20(日)00:39:46No.995200815そうだねx5
若のダセェ羽も着こなして品があるように見えるのは面白い
4022/11/20(日)00:41:10No.995201229+
下がアロハにハーパンじゃないだけでずいぶんマシに見える若
4122/11/20(日)00:41:14No.995201252+
>若のダセェ羽も着こなして品があるように見えるのは面白い
この時点だとマント羽織ってる様に見えるけど
現在だとサンバかなんかの飾りに見える…
4222/11/20(日)00:41:26No.995201313+
>>どういう経緯で七武海入ったんだっけ?
>天竜人への天上金運ぶ船襲撃してそれで世界政府脅迫したとのこと
> https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742612 [link]
若クズ好きだろ
4322/11/20(日)00:42:43No.995201668そうだねx1
トレーボルが一番変わってると思う
現代トレーボルの見た目がひどすぎる
4422/11/20(日)00:44:33No.995202205そうだねx1
ローがみんなに修行つけてもらってるダイジェストのシーン好き
4522/11/20(日)00:44:44No.995202260+
この後若がジョーラ諌めるシーン好き
4622/11/20(日)00:46:48No.995202878+
回想の若は髪型がちょっと長いのがポイントだと思う
4722/11/20(日)00:50:32No.995204095そうだねx2
ギラギラしてるヤベーマフィアって感じで実にいい
その上で現代のあれは堕ちた姿ってことなんだろうけど
4822/11/20(日)00:50:45No.995204141+
ラオG10年でだいぶ老けたな…
4922/11/20(日)00:51:22No.995204322そうだねx6
きちんと本読んでフレバンスの勉強する若好き
5022/11/20(日)00:51:49No.995204445そうだねx8
デカいピザをファミリーで分けてんのいいな…
5122/11/20(日)00:52:08No.995204533+
ここから何があってあんな落ちぶれたんだ
5222/11/20(日)00:52:34No.995204636+
41歳本当に楽しそうにご飯食べてるな
5322/11/20(日)00:54:27No.995205191+
デリンジャーかわいいな
5422/11/20(日)00:54:40No.995205234そうだねx1
>ここから何があってあんな落ちぶれたんだ
カイドウと取引しつつドレスローザ支配して七武海の地位があれば安泰だしな
向上する理由がない
5522/11/20(日)00:54:51No.995205298+
若は「オペオペの力があればマリージョアの秘宝(イム様ビーム?)で俺が天下取ってた!」って愚痴ってたから
まあその辺で完全に計画狂って腐ったのだろう
5622/11/20(日)00:55:12No.995205398+
こう見るとSBS何かあった未来ってのも割と重要なやつなんだろうな
5722/11/20(日)00:55:56No.995205591+
>何かあった未来
ミンゴとモリアはまさにそれだしな
5822/11/20(日)00:56:38No.995205775そうだねx13
もしかしたらここがドレスローザ編で一番好きかもしれないコマ
fu1658628.jpg[見る]
5922/11/20(日)00:57:41No.995206028+
ゴッドスレッドと合わせて未練だけマシマシ感が強い
SMILEとホビホビでほつれる可能性がミリもないはずの体制だし余計に動きたくなくなるわ
6022/11/20(日)00:58:10No.995206155そうだねx2
若も結構ローに対して思いやり持ってるのにコラソンにしか懐かなくて挙句裏切られるのちょっとかわいそう
6122/11/20(日)00:59:11No.995206387+
仮にコラソンと対立せずに立ち回れたらあそこまで堕落しなかったろうか
6222/11/20(日)00:59:21No.995206425そうだねx14
バカがワンピの章ボスでは一番嫌いだけど昔のギラついててニヤニヤしてないドフラミンゴはマジでかっこいいと思う
6322/11/20(日)01:00:16No.995206670そうだねx2
>もしかしたらここがドレスローザ編で一番好きかもしれないコマ
>fu1658628.jpg[見る]
これだけで若い時の若が今とだいぶ違う人間性なの表してるのすごいよね
6422/11/20(日)01:01:38No.995207062そうだねx1
ぶっちゃけここのセニョールは最初ヴェルゴさんだと思ってた・・・
6522/11/20(日)01:01:38No.995207063そうだねx5
画像は若が育ちの良さわかる食べ方してるの好き
6622/11/20(日)01:02:27No.995207301そうだねx1
ディアマンテとか剣士として思いっきり劣化してる戦法
6722/11/20(日)01:02:30No.995207322+
国取りに成功したからああなったんだろうな
6822/11/20(日)01:02:42No.995207381+
全員ブサイクになり過ぎだろ
6922/11/20(日)01:03:17No.995207546+
バッファローの隣のおじさんはラオGでいいのか・・・?
7022/11/20(日)01:03:37No.995207639+
どいつもこいつも成り上がってる最中のギラついた目つきしてるのに現代は目がくすんでいる奴ばかりだ
7122/11/20(日)01:04:33No.995207906そうだねx1
>ディアマンテとか剣士として思いっきり劣化してる戦法
最後に頼るのが大砲なのがな…
7222/11/20(日)01:04:38No.995207924+
ディアマンテとピーカはあんま変わってないと思う
7322/11/20(日)01:05:17No.995208083+
>最後に頼るのが大砲なのがな…
ヒラヒラの実としての使い方は最高得点だとは思うよあれ
7422/11/20(日)01:05:52No.995208220+
ファミリーでも格闘部隊は鍛えてるのかあまり劣化してない気がする
7522/11/20(日)01:06:11No.995208312+
fu1658662.jpg[見る]
ロジャーが死んだ時が17歳でスレ画が28歳
7622/11/20(日)01:06:24No.995208380+
デリンジャーはワンピースでも珍しいズタボロにされたオカマ
7722/11/20(日)01:06:26No.995208386+
老化に負けてるだけなんだからラオGが堕落して見えるのはもうしょうGAないだろ
のG
7822/11/20(日)01:08:18No.995208886+
なんでコラソンだけ襲名性だったんだろう
7922/11/20(日)01:09:11No.995209114+
若いときのドフラミンゴはベラミーが憧れるのもわかる
今のやつにまで引っ付いていくのは船の降り時見誤ったなって
8022/11/20(日)01:09:38No.995209235+
>なんでコラソンだけ襲名性だったんだろう
コラソン(Corazon)はスペイン語・ポルトガル語の単語で、「心」「心臓」という意味です。 英語のハート(Heart)と並んで世界で最もよく使われる「こころ」を指す言葉です。
ってことらしい
若の腹心に与えられる名前なんだろう
8122/11/20(日)01:10:02No.995209334+
>fu1658662.jpg[見る]
>ロジャーが死んだ時が17歳でスレ画が28歳
なんで東の海来てんだろな
ロジャーの処刑がどうしても気になったのか
8222/11/20(日)01:10:06No.995209348+
このめっちゃデカいピザ美味しそう
8322/11/20(日)01:10:09No.995209368+
>向上する理由がない
意識だけは上向いてるし滅茶苦茶強くはあるからモリアにこれからの時代に着いて行けねぇ!とか言っちゃうの最高に調子に乗ってる
8422/11/20(日)01:11:05No.995209610+
ローがマム倒したの聞いたらクソビビったあとに俺ももう少し頑張ってたらいけてたかも…って思ってそう
8522/11/20(日)01:12:43No.995210015+
ワニも場合によってはこういう風に徐々に腐っていく可能性あった気がする
8622/11/20(日)01:12:50No.995210036+
四幹部はハートスペードクラブダイヤのスペイン語
8722/11/20(日)01:13:01No.995210078+
>カイドウと取引しつつドレスローザ支配して七武海の地位があれば安泰だしな
>向上する理由がない
いやカイドウにめちゃくちゃ締め上げられてるし世界破壊ツアーに強制参加内定してるしでかなり不安定な立場だよ
上昇志向の塊なのに本当になにをどうあがいても勝てないカイドウに頭抑えつけられてたのがおかしくなった原因とかじゃないか?
別に10年前がまともだったかと言うと全然そんな事もないんだが
8822/11/20(日)01:13:03No.995210083+
>若いときのドフラミンゴはベラミーが憧れるのもわかる
>今のやつにまで引っ付いていくのは船の降り時見誤ったなって
若いときのドフラミンゴなら負けた後始末はつけてもなぶるような真似しなかっただろうね…
8922/11/20(日)01:14:08No.995210384そうだねx8
>ワニも場合によってはこういう風に徐々に腐っていく可能性あった気がする
実際三度挑まれた末にルフィに負けたのはかなり鈍ってたと思うよ
9022/11/20(日)01:14:49No.995210563+
>ワニも場合によってはこういう風に徐々に腐っていく可能性あった気がする
策略にかまけて覇気も使えないルーキーに負けたのは若以上に腐りきってるだろ
9122/11/20(日)01:14:54No.995210587+
>ワニも場合によってはこういう風に徐々に腐っていく可能性あった気がする
あっちは国取り成功してもワノ国にプルトン奪いに行くイベントが残ってるからまだマシ
9222/11/20(日)01:15:36No.995210755+
若い頃のキャラデザはそこそこ好みなの頭がおかしくなりそう
9322/11/20(日)01:15:41No.995210774+
ワニは仮にカイドウいなくても侍と御庭番に普通にボコられるレベルだし…
9422/11/20(日)01:15:47No.995210794+
みんなでピザ食べてるのか
9522/11/20(日)01:16:18No.995210913そうだねx3
本人は鍛錬を怠ってたけど周りはそれぞれ仕事ができてたのがBW
本人は強いままだったけど周りがそれにかまけてたのがドンキホーテファミリー
9622/11/20(日)01:16:30No.995210957+
若にあんま歯が立たなかったけどマムには勝っちゃったんだよな…
キッドとツーマンセルだったの差っ引いても随分成長したな
9722/11/20(日)01:16:47No.995211012+
アラバスタ乗っ取りにあんな労力と歳月をかけたのにワノ国にプルトンあるって知ったら心折れそう
9822/11/20(日)01:18:03No.995211325+
>本人は鍛錬を怠ってたけど周りはそれぞれ仕事ができてたのがBW
>本人は強いままだったけど周りがそれにかまけてたのがドンキホーテファミリー
若はほぼイトイトとホビホビだけで国取りしたけどワニは特に実の能力なくても問題ないからな…
あの作戦においてはマネマネですら最後の一押しでしかない
9922/11/20(日)01:18:03No.995211329そうだねx2
>>fu1658662.jpg[見る]
>>ロジャーが死んだ時が17歳でスレ画が28歳
>なんで東の海来てんだろな
>ロジャーの処刑がどうしても気になったのか
こいつ学がない海賊たちの中では珍しく長期的な歴史の視点があるから歴史が動く場面を見にきても全然おかしくない
イトイトの実でフットワークも軽いし
10022/11/20(日)01:18:08No.995211349+
>若にあんま歯が立たなかったけどマムには勝っちゃったんだよな…
若がメタルスライム的な存在だったんだろ
10122/11/20(日)01:18:35No.995211453+
>>ワニも場合によってはこういう風に徐々に腐っていく可能性あった気がする
>あっちは国取り成功してもワノ国にプルトン奪いに行くイベントが残ってるからまだマシ
マリージョアの国宝といいそういうところも対比させてんだな
10222/11/20(日)01:18:41No.995211470そうだねx3
ローはいつの間に覚醒覚えたんだよ…
10322/11/20(日)01:18:43No.995211478そうだねx1
若の話は滅茶苦茶マフィア物っぽいよね
組織の設立と繁栄そして腐敗と衰退
10422/11/20(日)01:18:45No.995211487そうだねx2
超至近距離の人間一人殺せない時限爆弾用意して満足してるあたり既に腐ってたと思うワニ
10522/11/20(日)01:19:26No.995211654そうだねx1
若にボコられてたのが一ヶ月後くらいにはマムの骨折れるようになってるとかワープ進化過ぎる
10622/11/20(日)01:19:28No.995211661+
>アラバスタ乗っ取りにあんな労力と歳月をかけたのにワノ国にプルトンあるって知ったら心折れそう
実際計画成功してプルトンの事実が判明してたらどう動くのかは見てみたい
10722/11/20(日)01:20:50No.995212043+
オペオペの実食わせて不老手術させるためには自分に心酔させる必要があって
ベビー5とかそういう教育の賜物だったりすんのかなと思ったり
あとモネもかな
10822/11/20(日)01:20:51No.995212056+
コイツ髪も薄イーン!
10922/11/20(日)01:20:57No.995212085+
若ってカイドウと戦ってみた事あんのかな
戦うまでもなくあこいつとやりあうの無理だわって腰砕けたんだろうか
11022/11/20(日)01:20:58No.995212092そうだねx8
>超至近距離の人間一人殺せない時限爆弾用意して満足してるあたり既に腐ってたと思うワニ
あれはペルがおかしいだろ
11122/11/20(日)01:22:50No.995212509+
覚醒は練度的に実用レベルじゃなかったうえに使ったら死にかけレベルで消耗するから
あの段階まで使う気にならなかったんだろう
11222/11/20(日)01:25:25No.995213214+
>若い頃のキャラデザはそこそこ好みなの頭がおかしくなりそう
スーツビシッとキメてるの格好良いよね
11322/11/20(日)01:25:30No.995213238+
飛び六砲くらいは相手にできるんだろうか若
11422/11/20(日)01:26:53No.995213550そうだねx4
>飛び六砲くらいは相手にできるんだろうか若
舐めすぎだろ
11522/11/20(日)01:26:57No.995213564そうだねx1
若から離れて仕事してる奴らほど真面目にやってる奴らなのが辛い
11622/11/20(日)01:27:25No.995213685+
>飛び六砲くらいは相手にできるんだろうか若
大看板がクイーン、ジャック、キングでカイドウからの若の呼ばれ方はジョーカーだぞ
11722/11/20(日)01:28:11No.995213849そうだねx1
カイドウが外様なのにジョーカー呼びする辺り四皇最高幹部クラスでいいと思うよ
11822/11/20(日)01:29:05No.995214038+
大将で糸切れないんだしな
11922/11/20(日)01:29:49No.995214181+
飛び六はまああんまり大したことないしな…
12022/11/20(日)01:30:01No.995214225そうだねx1
むしろキング達より強いくらいでしょジョーカーだし
12122/11/20(日)01:30:29No.995214305+
若は少なくとも同じ七武海のローを倒してるからな
12222/11/20(日)01:30:51No.995214390+
>>飛び六砲くらいは相手にできるんだろうか若
>大看板がクイーン、ジャック、キングでカイドウからの若の呼ばれ方はジョーカーだぞ
これでエースがカイドウとなんの関係もないの頭長くなりそう
12322/11/20(日)01:31:18No.995214489+
左下のエロいキャラ誰だっけ
12422/11/20(日)01:31:23No.995214515+
元々ワノ国で決着付ける気だったみたいだし本当は普通に百獣海賊団の幹部の予定だったんだろうな
12522/11/20(日)01:31:29No.995214538+
覚醒してて能力の応用も上手くて覇王色使えるんだから全く弱い要素ないぞ
12622/11/20(日)01:31:46No.995214604+
カイドウのところ外様であるドフラミンゴもアプーも飛び六より強い
12722/11/20(日)01:31:53No.995214634+
>左下のエロいキャラ誰だっけ
ベビー5
12822/11/20(日)01:32:50No.995214861+
カイドウ強い奴はすぐスカウトする癖あるからな…
しかもめっちゃ強いから生かすも殺すも本人次第だし

[トップページへ] [DL]