[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668954602730.jpg-(93141 B)
93141 B無念Nameとしあき22/11/20(日)23:30:02No.1037364271+ 09:37頃消えます
ワンピスレ
バレあり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/20(日)23:31:32No.1037364923そうだねx3
くまはもう無茶すんな
2無念Nameとしあき22/11/20(日)23:35:18No.1037366590+
    1668954918571.jpg-(249896 B)
249896 B
回想以外だとこの話以来だよ出番
3無念Nameとしあき22/11/20(日)23:37:58No.1037367781そうだねx1
ベガパンクやっぱり頭切ってた
4無念Nameとしあき22/11/20(日)23:42:50No.1037369783+
革命軍だれもサボの心配してないの酷くないか
5無念Nameとしあき22/11/20(日)23:51:25No.1037372994+
アニメはテンポ相変わらず遅いよな
久々に見たらやっとカイドウと覚醒ヤマト一騎打ちしてたわ
6無念Nameとしあき22/11/20(日)23:57:09No.1037375071そうだねx12
    1668956229094.jpg-(91606 B)
91606 B
無能集団が活動再開したことを教える
7無念Nameとしあき22/11/21(月)00:00:38No.1037376442そうだねx1
ルッチいらねえだろサッサと船沈めろ無能
8無念Nameとしあき22/11/21(月)00:02:27No.1037377158そうだねx7
    1668956547027.jpg-(11707 B)
11707 B
やっぱ頭肥大化は悪魔の実のせいだったじゃん
これ持ち出して違うとか言ってたとしいたけど
9無念Nameとしあき22/11/21(月)00:05:39No.1037378323+
ルッチとはここで決着つけんのかな
10無念Nameとしあき22/11/21(月)00:06:20No.1037378552そうだねx1
    1668956780881.jpg-(283539 B)
283539 B
シュロロロロ
11無念Nameとしあき22/11/21(月)00:07:07No.1037378814そうだねx5
    1668956827363.jpg-(160398 B)
160398 B
>アニメはテンポ相変わらず遅いよな
来週の話が先週の原作の話とリンクするのはいいと思う
12無念Nameとしあき22/11/21(月)00:07:08No.1037378815+
あー多分くまの自我だけ取り出して保管してるなコレ
ボニーに渡すものってそれだろ
13無念Nameとしあき22/11/21(月)00:07:47No.1037379014そうだねx12
>シュロロロロ
どっちも死んどけ!
14無念Nameとしあき22/11/21(月)00:08:05No.1037379111+
ベガパンクです
全人類の皆さんとオハラの知識を共有したいです
15無念Nameとしあき22/11/21(月)00:08:30No.1037379237+
ニカ持ちのルフィに勝てるけないだろルッチ
16無念Nameとしあき22/11/21(月)00:08:35No.1037379269+
ルッチは正直相手にもならんけど
セラフィム連れてるならめんどくさそうだな
17無念Nameとしあき22/11/21(月)00:09:25No.1037379523そうだねx1
ルッチの後ろにくまのセラフィムいるな
18無念Nameとしあき22/11/21(月)00:09:40No.1037379605そうだねx2
くま娘のとこに行く気満々じゃん
19無念Nameとしあき22/11/21(月)00:11:02No.1037380081+
    1668957062389.jpg-(377740 B)
377740 B
>ベガパンクやっぱり頭切ってた
20無念Nameとしあき22/11/21(月)00:13:05No.1037380696そうだねx8
>No.1037380081
ベガパンク壊れけてない?
21無念Nameとしあき22/11/21(月)00:14:30No.1037381126そうだねx2
アニメでロリロビンが見れるのが楽しみである
22無念Nameとしあき22/11/21(月)00:16:18No.1037381697+
>くま娘のとこに行く気満々じゃん
作中で一番いい父親ではないだろうか
23無念Nameとしあき22/11/21(月)00:17:28No.1037382050+
ロリロビンの声優どうなるんだろ
24無念Nameとしあき22/11/21(月)00:19:16No.1037382597+
>作中で一番いい父親ではないだろうか
主人公チームの麦わら一味で判明してる実の親がろくな奴がいないからなあ
オリビアも幼いロビンより考古学を優先しちゃったし
25無念Nameとしあき22/11/21(月)00:20:29No.1037382968+
ベルメールさんは良い親だし……
26無念Nameとしあき22/11/21(月)00:22:16No.1037383514+
俺はいい父親だろウタ
27無念Nameとしあき22/11/21(月)00:23:36No.1037383887+
シャンクスがあの島に置いたことが悲劇の始まりなんで
28無念Nameとしあき22/11/21(月)00:24:00No.1037384030そうだねx1
嬉しそうにモモのこと語るルフィで兄してるなあって思ったのと同時に
やっぱりエースやサボの弟だわ…とも思ってなんかしみじみしてしまった
29無念Nameとしあき22/11/21(月)00:24:19No.1037384137そうだねx2
ウタは四皇保護下が一番良かったろ
30無念Nameとしあき22/11/21(月)00:30:30No.1037385953+
>来週の話が先週の原作の話とリンクするのはいいと思う
1P数コマで終わった描写にかなり時間かけそうだな…
31無念Nameとしあき22/11/21(月)00:31:48No.1037386323そうだねx4
    1668958308111.jpg-(434926 B)
434926 B
>回想以外だとこの話以来だよ出番
このコマが回想だし
無敵奴隷でも出たし
奪還しても出たし
32無念Nameとしあき22/11/21(月)00:31:49No.1037386335+
ベガパンク割とまともだなしかし
リリスちゃんがとりあえず悪い事言おうとしてるけど
33無念Nameとしあき22/11/21(月)00:34:10No.1037387028そうだねx1
>ベガパンク割とまともだなしかし
>リリスちゃんがとりあえず悪い事言おうとしてるけど
シーザーやジャッジやクイーン様とこれまで科学者がろくでもないクズしかいなかったからな
34無念Nameとしあき22/11/21(月)00:34:25No.1037387094そうだねx7
    1668958465730.jpg-(83884 B)
83884 B
黒ひげの方が気になるからはやく見せてくれ
35無念Nameとしあき22/11/21(月)00:36:04No.1037387553そうだねx5
今週もボニー可愛い
36無念Nameとしあき22/11/21(月)00:36:45No.1037387737そうだねx10
    1668958605268.jpg-(219322 B)
219322 B
纏めて読み返すと面白かった
37無念Nameとしあき22/11/21(月)00:39:02No.1037388400そうだねx9
>纏めて読み返すと面白かった
一見期待してるように見えて一切期待してないの好き
38無念Nameとしあき22/11/21(月)00:43:39No.1037389674+
とうとうルッチたちが来てしまった
39無念Nameとしあき22/11/21(月)00:44:16No.1037389834そうだねx7
>とうとうルッチたちが来てしまった
今更来られてもなあ
40無念Nameとしあき22/11/21(月)00:46:48No.1037390555+
フーズフーに匹敵する天才
41無念Nameとしあき22/11/21(月)00:46:52No.1037390584+
    1668959212640.png-(744480 B)
744480 B
まぁルッチはおまけで
本体は後ろにいるくまセラフィムだろう
42無念Nameとしあき22/11/21(月)00:47:19No.1037390713+
ルッチは雑魚だがやつらにはセラフィムがある
ボニーの妨害でセラフィムに推されてるとこに不意打ち指銃!四皇麦わら死す!
43無念Nameとしあき22/11/21(月)00:48:04No.1037390953そうだねx4
>フーズフーに匹敵する天才
フーズフーはかつてのルッチに匹敵
今は遥か高みだ
44無念Nameとしあき22/11/21(月)00:48:18No.1037391009+
カクのお面ダサい
45無念Nameとしあき22/11/21(月)00:48:58No.1037391207そうだねx5
カク…昔は好きだったよ
46無念Nameとしあき22/11/21(月)00:49:51No.1037391465+
ルッチはちょっと過小評価されすぎ
ルフィは無理でもゾロサンジジンベエあたりならやり合えるレベルでしょ
47無念Nameとしあき22/11/21(月)00:53:40No.1037392629そうだねx3
>無能集団が活動再開したことを教える
四皇の一撃で潰してくれ
48無念Nameとしあき22/11/21(月)00:53:44No.1037392649+
>まぁルッチはおまけで
>本体は後ろにいるくまセラフィムだろう
これ海軍の連中と鉢合わせしない?
49無念Nameとしあき22/11/21(月)00:54:04No.1037392753そうだねx9
信念とかなく合法的に人殺しをしつつ天竜人の権力を傘に着て王族や海軍元帥にイキリ散らすためだけに戦ってるクソ野郎だからめちゃくちゃ嫌い
50無念Nameとしあき22/11/21(月)00:54:10No.1037392782+
ゾロvsカク再び
51無念Nameとしあき22/11/21(月)00:56:58No.1037393511+
まぁルッチはフーズフーよりは強いだろうけど…
それでも今更感ある
52無念Nameとしあき22/11/21(月)00:57:09No.1037393555そうだねx1
>信念とかなく合法的に人殺しをしつつ天竜人の権力を傘に着て王族や海軍元帥にイキリ散らすためだけに戦ってるクソ野郎だからめちゃくちゃ嫌い
ロビン護送中の任務に忠実なプロフェッショナル感出してた時はかっこよかったのに…
53無念Nameとしあき22/11/21(月)00:57:44No.1037393691+
地味にメカ海獣一体潰してるし
普通に強行突破くらいはされそうだな
54無念Nameとしあき22/11/21(月)01:01:55No.1037394844そうだねx13
>ゾロvsカク再び
今なら秒殺だろ
55無念Nameとしあき22/11/21(月)01:02:08No.1037394911そうだねx1
カイドウマムの後にCP0が敵になっても…って感じだからなんかもう一捻りあるんだろうか
56無念Nameとしあき22/11/21(月)01:06:14No.1037396142そうだねx6
カイドウに殺されるの分かっててルフィの妨害したおじさんくらいの覚悟は見せろよ
57無念Nameとしあき22/11/21(月)01:12:49No.1037397951+
>カイドウマムの後にCP0が敵になっても…って感じだからなんかもう一捻りあるんだろうか
ヘルメッポたちも来るんじゃない
セラフィム借りに
58無念Nameとしあき22/11/21(月)01:13:46No.1037398214+
セラフィムはボニーが成長させてたとしたら
用済みどころか無効化されるよな
59無念Nameとしあき22/11/21(月)01:18:07No.1037399334+
CP0なんて重傷のイゾウに2対1で1人相打ちにまで
持ってかれたレベルだしルッチが多少格上だとしても
4皇最高幹部クラスだろうし章ボスは他にいるだろ
60無念Nameとしあき22/11/21(月)01:22:20No.1037400410そうだねx2
>CP0なんて重傷のイゾウに2対1で1人相打ちにまで
>持ってかれたレベルだしルッチが多少格上だとしても
>4皇最高幹部クラスだろうし章ボスは他にいるだろ
まあシャンクスか黒ひげの前座だろうしな
イム様と五老星とかもいるし
61無念Nameとしあき22/11/21(月)01:31:23No.1037402318そうだねx6
>1668959212640.png
なんだよこのヒゲ一層きもくなってる
62無念Nameとしあき22/11/21(月)01:31:25No.1037402328+
>>フーズフーに匹敵する天才
>フーズフーはかつてのルッチに匹敵
>今は遥か高みだ
「天才ロブルッチに引けを取らない程有望と言われてた」って微妙な言い回しだよね
あくまでルッチありきの評価だし言われてただけだし
まあ二年前のルッチとか今基準じゃ弱いから別に嘘ではないんだろうけどさ
63無念Nameとしあき22/11/21(月)02:03:41No.1037407815+
ベガパンクさん能力者だったのかぁ
やっぱ本人の資質と噛み合った能力引けばめちゃくちゃ強いな
64無念Nameとしあき22/11/21(月)02:04:55No.1037407999そうだねx3
>ルフィは無理でもゾロサンジジンベエあたりならやり合えるレベルでしょ
ジンベエ元七武海だぞ?
65無念Nameとしあき22/11/21(月)02:08:39No.1037408562+
ゾロは覇王化したっぽいし懸賞金は横並びでも強さは一段階上くらいの印象だな
66無念Nameとしあき22/11/21(月)02:42:03No.1037412383+
ルッチの名前聞いた時のナミの反応がゴキブリやムカデが現れた時のリアクションで笑う
67無念Nameとしあき22/11/21(月)02:43:10No.1037412482そうだねx7
    1668966190296.jpg-(368664 B)
368664 B
弟の自慢してるのエースやサボとの繋がり感じていいだろ
68無念Nameとしあき22/11/21(月)02:47:27No.1037412867+
>弟の自慢してるのエースやサボとの繋がり感じていいだろ
失敗なのは色だけなのかね
69無念Nameとしあき22/11/21(月)02:49:02No.1037413021+
ルッチ「剃!!」
サンジ「遅ェ…」
ルッチ「!?」
70無念Nameとしあき22/11/21(月)02:50:18No.1037413154+
>まぁルッチはフーズフーよりは強いだろうけど…
そうでもねェさ
71無念Nameとしあき22/11/21(月)03:05:09No.1037414500+
なんで魅力的だったキャラを魅力的なまま退場させてやらんのかね
ペルとかルッチとか生かしたり再登場させたりせんほうが良かったろ
72無念Nameとしあき22/11/21(月)03:12:55No.1037415197そうだねx5
>なんで魅力的だったキャラを魅力的なまま退場させてやらんのかね
>ペルとかルッチとか生かしたり再登場させたりせんほうが良かったろ
クロコみたいに再登場で光るキャラも居るんだしルッチは元から嫌われてて大した魅力もないキャラだろ
73無念Nameとしあき22/11/21(月)03:15:00No.1037415369+
ルッチはエニエスロビーの頃からやってること自体は変わってないんだよな
74無念Nameとしあき22/11/21(月)03:15:47No.1037415428+
>クロコみたいに再登場で光るキャラも居るんだしルッチは元から嫌われてて大した魅力もないキャラだろ
人格はあれだけど格闘能力だけでルフィと張り合う最初のキャラだし強いって魅力はあった
75無念Nameとしあき22/11/21(月)03:58:14No.1037418289+
ルッチや黒ひげははルフィと真逆のキャラだから嫌われてなんぼ
76無念Nameとしあき22/11/21(月)04:00:19No.1037418404+
>地味にメカ海獣一体潰してるし
>普通に強行突破くらいはされそうだな
流石に海賊船と同じノリで政府の船を襲撃しないだろうし
ジェノサイドモードのルッチが待機中の海獣に因縁ふっかけただけじゃないの
77無念Nameとしあき22/11/21(月)04:17:41No.1037419204+
クロコボーイは熱いとこあるし...
78無念Nameとしあき22/11/21(月)04:18:53No.1037419261+
黒ひげは真っ当に海賊してるし...天竜人だって殴りそうだし
79無念Nameとしあき22/11/21(月)04:21:27No.1037419358+
今のとこルッチは天竜人の元合法的に殺人がしたいだけだから
この章で何か無いとホーディと同じ印象しかないぞ
80無念Nameとしあき22/11/21(月)04:25:45No.1037419509+
えー…能力者なのか…えー…
81無念Nameとしあき22/11/21(月)04:28:11No.1037419597そうだねx5
>無能集団が活動再開したことを教える
はやく死なねえかなこいつら
なんならもう俺の手で始末してもいい
82無念Nameとしあき22/11/21(月)04:35:36No.1037419840+
グランドライン前半のボスでエネルだけ再登場してないのか
まあ月行ったから再登場出来るか怪しいけど
83無念Nameとしあき22/11/21(月)04:39:59No.1037420003+
>>アニメはテンポ相変わらず遅いよな
>来週の話が先週の原作の話とリンクするのはいいと思う
ロビン関係の話これまで何だかんだやらんかったからちょうどいいタイミングではある
てかアニメ絵シコいな
84無念Nameとしあき22/11/21(月)05:04:42No.1037420805+
作中屈指の人格者のアイスバーグさんへの恩を仇で返したルッチというクズ
85無念Nameとしあき22/11/21(月)05:09:33No.1037420955そうだねx8
>作中屈指の人格者のアイスバーグさんへの恩を仇で返したルッチというクズ
CP9みんなそうでは?
86無念Nameとしあき22/11/21(月)05:13:11No.1037421062+
>クロコボーイは熱いとこあるし...
夢は海賊王ってのがいい
あの扉絵でかなり印象かわった
87無念Nameとしあき22/11/21(月)05:18:35No.1037421252+
900年前のロボットの動力ってなんだろ
原子力とかかな
88無念Nameとしあき22/11/21(月)05:20:56No.1037421331+
ルッチは駆けつけたくま相手にボニーを人質に取ったりして更に読者からのヘイト買いそう
89無念Nameとしあき22/11/21(月)05:25:26No.1037421486そうだねx1
ロブ・ルッチ
イヌイヌの実モデル天竜人の犬
90無念Nameとしあき22/11/21(月)06:13:23No.1037423408+
>900年前のロボットの動力ってなんだろ
>原子力とかかな
イム様もロボットなんかな
91無念Nameとしあき22/11/21(月)06:17:39No.1037423622+
>ルッチはエニエスロビーの頃からやってること自体は変わってないんだよな
少年の頃から人質全員殺すやつだからな
人質無視して相手制圧出来そうなのに
92無念Nameとしあき22/11/21(月)06:19:20No.1037423714+
>ルッチは駆けつけたくま相手にボニーを人質に取ったりして更に読者からのヘイト買いそう
負けそうになったら平気でやりそう
93無念Nameとしあき22/11/21(月)06:20:47No.1037423782+
作中ではCP碌な事してないからな
94無念Nameとしあき22/11/21(月)06:22:16No.1037423861+
>>ルッチは駆けつけたくま相手にボニーを人質に取ったりして更に読者からのヘイト買いそう
>負けそうになったら平気でやりそう
覇王色パンチの一撃で潰して欲しい
95無念Nameとしあき22/11/21(月)06:23:59No.1037423946+
ポチルッチw
96無念Nameとしあき22/11/21(月)06:25:11No.1037424009+
かっこつけても天竜人のペットルッチなんだよな
97無念Nameとしあき22/11/21(月)06:25:29No.1037424029+
特に信念もなく人殺ししか出来ない男
98無念Nameとしあき22/11/21(月)06:26:51No.1037424102+
じゃあそのレーザーの熱源はなんなんだと問い詰めたい
99無念Nameとしあき22/11/21(月)06:27:02No.1037424113+
まだREDやってんだな
100無念Nameとしあき22/11/21(月)06:27:52No.1037424159+
天竜人のねこネコにゃーごのロブポッチさん!?
101無念Nameとしあき22/11/21(月)06:29:02No.1037424219+
>えー…能力者なのか…えー…
ニキュニキュは強力だが身体能力は七武海の中では弱かった印象あるなくま
102無念Nameとしあき22/11/21(月)06:35:14No.1037424556+
>あー多分くまの自我だけ取り出して保管してるなコレ
>ボニーに渡すものってそれだろ
これもニキュニキュのちょっとした応用だ
103無念Nameとしあき22/11/21(月)06:38:02No.1037424798そうだねx1
完全記憶能力+古代の超技術のデータ
天才っていうかコピペじゃん?
104無念Nameとしあき22/11/21(月)06:38:21No.1037424817+
ルッチ達は案外もう戦う意志はなくて
何かしら取引か情報を渡すために来たパターンあると思う
105無念Nameとしあき22/11/21(月)06:44:52No.1037425340+
>1668956827363.jpg
もしかして山口由里子さん初めてのロリロビン
106無念Nameとしあき22/11/21(月)06:55:48No.1037425944そうだねx3
ルッチは表紙連載で故郷ごと政府に狙われたのを友情パワーで撃退とかやっておきながらCP0に出世してイキリ倒す現状がしっくり来ない
107無念Nameとしあき22/11/21(月)07:05:01No.1037426522+
    1668981901638.jpg-(191445 B)
191445 B
リリス可愛い
108無念Nameとしあき22/11/21(月)07:09:28No.1037426850+
    1668982168062.jpg-(409381 B)
409381 B
新時代
109無念Nameとしあき22/11/21(月)07:09:53No.1037426871+
>リリス可愛い
シャカはまっとうに格好いいけどマスクの下は変顔だったりするのかな……
マスクじゃなくこれ自体が顔なのかもしれんが
110無念Nameとしあき22/11/21(月)07:12:01No.1037427012+
ルッチもちょい可哀想
四皇麦わらの一味がいる事知らないし
111無念Nameとしあき22/11/21(月)07:13:04No.1037427085+
>完全記憶能力+古代の超技術のデータ
>天才っていうかコピペじゃん?
膨大な記憶領域とデータが有ってもそれを十全に活かすには天才の発想がないと無理だろう
112無念Nameとしあき22/11/21(月)07:13:04No.1037427086+
一度負けた悪役は改心するパターン多いから
ルッチくらいは相変わらずでも良いような
113無念Nameとしあき22/11/21(月)07:14:15No.1037427176+
凡人が食っても記憶力がいいだけで終わっちゃうわな
114無念Nameとしあき22/11/21(月)07:15:01No.1037427219+
    1668982501281.jpg-(264511 B)
264511 B
虫に勝てない最悪の世代
115無念Nameとしあき22/11/21(月)07:17:52No.1037427481+
>>弟の自慢してるのエースやサボとの繋がり感じていいだろ
>失敗なのは色だけなのかね
獣人になれないからでは?と言われてたけどなろうと思えばなれるのかね
116無念Nameとしあき22/11/21(月)07:20:35No.1037427694+
ベガパンクはこれラスボスやれるわ
117無念Nameとしあき22/11/21(月)07:21:03No.1037427735+
2年前のルフィがフーズフーと戦ったらぎりぎり勝てるくらいに見えるからフーズフーとルッチにそんなに差があるようにも見えないけどなあ
118無念Nameとしあき22/11/21(月)07:23:09No.1037427926そうだねx5
わざわざルッチ戦に時間をとるようなマネは今さらしないんじゃね
シャカが迎撃準備とかやってたしベガパンク側の兵器とかに圧倒されて撤退するとかで
119無念Nameとしあき22/11/21(月)07:26:20No.1037428202+
本体を逃がすために分身はここで全滅かいな
120無念Nameとしあき22/11/21(月)07:27:26No.1037428323+
>わざわざルッチ戦に時間をとるようなマネは今さらしないんじゃね
>シャカが迎撃準備とかやってたしベガパンク側の兵器とかに圧倒されて撤退するとかで
最終章でガンガン飛ばしてるから撤退どころか退場も有り得る
121無念Nameとしあき22/11/21(月)07:27:36No.1037428342+
    1668983256322.jpg-(45381 B)
45381 B
...
122無念Nameとしあき22/11/21(月)07:27:39No.1037428349+
リリスヨークアトラスだけは生き残ってもらう
123無念Nameとしあき22/11/21(月)07:28:25No.1037428412+
ティーチのこんなのが億越えかよってのは煽りでもなく本音だったのでは
124無念Nameとしあき22/11/21(月)07:29:12No.1037428492+
ボニーの能力考えれば
政府としてはかなり重要だったし
億でも少ないぐらいだ
125無念Nameとしあき22/11/21(月)07:29:21No.1037428508+
ボニー虫責め本…
ありだな
126無念Nameとしあき22/11/21(月)07:31:28No.1037428697+
倒れたボニーのケツ撫でたい
127無念Nameとしあき22/11/21(月)07:34:13No.1037428934+
ノミノミの実の脳ミソ人間がありならチンチンの実のチンチン人間もあるな
128無念Nameとしあき22/11/21(月)07:34:25No.1037428954+
    1668983665730.jpg-(86423 B)
86423 B
愉快な危険人物
129無念Nameとしあき22/11/21(月)07:34:50No.1037428995+
ノミノミノミノノウミソウニンゲン
130無念Nameとしあき22/11/21(月)07:35:06No.1037429019+
カイドウの力を再現するのに20年
スマイルの方が楽ではあるな
131無念Nameとしあき22/11/21(月)07:35:46No.1037429077+
CP0ってステューシーがボスという可能性
132無念Nameとしあき22/11/21(月)07:36:10No.1037429104+
>...
ウィーブルが殺してたとかでいいよこいつら
133無念Nameとしあき22/11/21(月)07:36:47No.1037429148+
セラフィム作った本人の割にかなりまともだなベガパンク
134無念Nameとしあき22/11/21(月)07:38:04No.1037429251+
蘇らせてはいけない思想って原子力かなんかか?
国の名前がアトムとかなんかな
135無念Nameとしあき22/11/21(月)07:38:59No.1037429323+
>蘇らせてはいけない思想って原子力かなんかか?
>国の名前がアトムとかなんかな
思想だから技術枠とは別のものじゃないかな
136無念Nameとしあき22/11/21(月)07:39:52No.1037429397そうだねx7
    1668983992700.jpg-(265773 B)
265773 B
>セラフィム作った本人の割にかなりまともだなベガパンク
本質はこれだ
ある程度にデメリットは気にしてられない
137無念Nameとしあき22/11/21(月)07:41:53No.1037429562+
蚤…はムシムシの実モデルノミだから別に存在できるんだな
138無念Nameとしあき22/11/21(月)07:42:13No.1037429588+
セラフィムってどうやって作ってるのかまだ説明ないな
139無念Nameとしあき22/11/21(月)07:44:31No.1037429787+
くまセラフィムが突然暴れ出してCPの船沈めたとかでいいよ
140無念Nameとしあき22/11/21(月)07:45:01No.1037429838+
>>No.1037380081
>ベガパンク壊れけてない?
パンクレコードもう長くないのかもなあ
141無念Nameとしあき22/11/21(月)07:45:59No.1037429932+
    1668984359475.jpg-(60851 B)
60851 B
こんな事言っちゃうくらいだしルフィと遭遇したらエネル顔になりそう
142無念Nameとしあき22/11/21(月)07:46:29No.1037429987+
ジンベエが冷静に色々突っ込んでて良識がありすぎる…なんで海賊やってんだろう…
143無念Nameとしあき22/11/21(月)07:47:22No.1037430092そうだねx4
今更ルッチとか出てきても瞬殺してくれないと困るぞ
144無念Nameとしあき22/11/21(月)07:47:34No.1037430126+
>>セラフィム作った本人の割にかなりまともだなベガパンク
>本質はこれだ
>ある程度にデメリットは気にしてられない
善人は善人だがそれはそれとしてマッドなんだな
やっぱ消すべきでは
145無念Nameとしあき22/11/21(月)07:47:38No.1037430131+
ルッチも強くなってるんだろうけどそれ差し引いても今更だなあ
146無念Nameとしあき22/11/21(月)07:47:54No.1037430162+
>こんな事言っちゃうくらいだしルフィと遭遇したらエネル顔になりそう
ちゃんとブラして死ぬんだぞ
147無念Nameとしあき22/11/21(月)07:48:59No.1037430268+
>ルッチも強くなってるんだろうけどそれ差し引いても今更だなあ
偉そうに天竜人の腰巾着してたのが特にマイナスだわ
148無念Nameとしあき22/11/21(月)07:49:21No.1037430303+
>ジンベエが冷静に色々突っ込んでて良識がありすぎる…なんで海賊やってんだろう…
色々経験したからってのはあるが
根っこは「地頭の良いチンピラ」だぞ
149無念Nameとしあき22/11/21(月)07:49:45No.1037430336+
>今更ルッチとか出てきても瞬殺してくれないと困るぞ
困るぞとか言われても知らんよ
150無念Nameとしあき22/11/21(月)07:50:14No.1037430368+
くまってエッグヘッドで死ぬとかないよね
尾田先生そうことやりかねない
151無念Nameとしあき22/11/21(月)07:50:27No.1037430389+
知り合いのドラゴンの息子とはいえ四皇相手に友好的だね
152無念Nameとしあき22/11/21(月)07:50:53No.1037430429そうだねx7
    1668984653529.png-(990539 B)
990539 B
初めてルフィに似てると思った
153無念Nameとしあき22/11/21(月)07:50:58No.1037430434+
>>今更ルッチとか出てきても瞬殺してくれないと困るぞ
>困るぞとか言われても知らんよ
ど畜生尾田セン聖のレス
154無念Nameとしあき22/11/21(月)07:51:03No.1037430448そうだねx3
>>今更ルッチとか出てきても瞬殺してくれないと困るぞ
>困るぞとか言われても知らんよ
個人の感想にケチつけられてもそれこそ知らんよ
ルッチの戦いが楽しみにしてたなら悪かった
155無念Nameとしあき22/11/21(月)07:51:33No.1037430487+
目的地はエルバフで確定なんだから
CP0とグダグダ何週も戦うのは勘弁
156無念Nameとしあき22/11/21(月)07:52:31No.1037430574+
ルッチの故郷が消されたらルッチも裏切るのかな
157無念Nameとしあき22/11/21(月)07:53:01No.1037430636+
あと二年で終わるとか半年くらい前にいってませんでした…?
158無念Nameとしあき22/11/21(月)07:53:30No.1037430674+
ボニー懸賞金3憶2000になってるんだよな…
少し前のゾロやホーキンスと同額か
159無念Nameとしあき22/11/21(月)07:54:19No.1037430751+
>本質はこれだ
>ある程度にデメリットは気にしてられない
笑い声それなんだ…
160無念Nameとしあき22/11/21(月)07:54:51No.1037430799+
>知り合いのドラゴンの息子とはいえ四皇相手に友好的だね
ロビンを仲間に迎えて世界政府と天竜人に喧嘩を売るってプラス要素しかない
ローやキッドだったら多分普通に沈められてたんじゃないかな…
161無念Nameとしあき22/11/21(月)07:55:34No.1037430890+
>>纏めて読み返すと面白かった
>一見期待してるように見えて一切期待してないの好き
優勝したらしたで消されるんだろうなあ
162無念Nameとしあき22/11/21(月)07:56:02No.1037430942+
ルッチはルフィ舐めたりはしないよな
最強生物カイドウと戦ったの知ってるし
163無念Nameとしあき22/11/21(月)07:56:40No.1037431014+
>ボニー懸賞金3憶2000になってるんだよな…
>少し前のゾロやホーキンスと同額か
まぁでも後半の海で(逃げ手に徹してるとはいえ)海軍に捕まらずに活動してる時点で
ある程度上がるだろ
164無念Nameとしあき22/11/21(月)07:56:49No.1037431031+
ルッチがルフィより見聞色上じゃないと攻撃当てれないだろ
165無念Nameとしあき22/11/21(月)07:58:55No.1037431237+
>ルッチはルフィ舐めたりはしないよな
>最強生物カイドウと戦ったの知ってるし
麦わらの一味に隠れてパンクレコードをセラフィムに壊させてさっさと撤退じゃないかな
166無念Nameとしあき22/11/21(月)07:59:51No.1037431324+
まあペース含めて考えたらルッチたちは瞬殺するがくまフィム二手間取ってベガパンクに流れ弾
かな
167無念Nameとしあき22/11/21(月)08:01:28No.1037431505+
    1668985288558.jpg-(240552 B)
240552 B
不思議だ
クズ達が可愛い
168無念Nameとしあき22/11/21(月)08:02:05No.1037431568そうだねx3
    1668985325456.jpg-(70179 B)
70179 B
確かに幻獣種を見るとそうだね
169無念Nameとしあき22/11/21(月)08:05:57No.1037432001+
シーザーは平気で妥協出来るから金儲けは上手いな
170無念Nameとしあき22/11/21(月)08:06:09No.1037432024+
ルッチなんてもう一味で勝てそうなのウソップとナミくらいしかおらんけどどうすんだろう
171無念Nameとしあき22/11/21(月)08:07:37No.1037432193+
>ルッチなんてもう一味で勝てそうなのウソップとナミくらいしかおらんけどどうすんだろう
ブルックロビンはcp0から逃げてた
172無念Nameとしあき22/11/21(月)08:10:23No.1037432564+
面白いシナリオだとは思うんだが
一方で四皇倒した後で盛り上がる敵を出せるのかという懸念がある
173無念Nameとしあき22/11/21(月)08:12:19No.1037432842+
    1668985939340.jpg-(152613 B)
152613 B
同意してるしな
174無念Nameとしあき22/11/21(月)08:12:57No.1037432918+
>>知り合いのドラゴンの息子とはいえ四皇相手に友好的だね
>ロビンを仲間に迎えて世界政府と天竜人に喧嘩を売るってプラス要素しかない
>ローやキッドだったら多分普通に沈められてたんじゃないかな…
名前にパンクって付いてるようにマッドであると同時にパンク精神の
持ち主っぽいからな
175無念Nameとしあき22/11/21(月)08:13:06No.1037432940+
    1668985986328.png-(103789 B)
103789 B
>確かに幻獣種を見るとそうだね
結局ルフィも動物系だったしな
このセリフも当時はインパクトあったけど
今なら「ああ、うん…」ってなるし
176無念Nameとしあき22/11/21(月)08:13:25No.1037432975+
今から行って間に合うのかと思ってたけどそう言えば一周で高速移動できる能力忘れてたわくま
177無念Nameとしあき22/11/21(月)08:13:33No.1037432995+
>確かに幻獣種を見るとそうだね
自然系や超人系は応用、迫撃においては動物系って感じか?
178無念Nameとしあき22/11/21(月)08:16:04No.1037433356+
ボニーどうやって逃げれたんだっけ?
179無念Nameとしあき22/11/21(月)08:16:59No.1037433472+
ワンピースの世界って科学力優位だよね意外と
180無念Nameとしあき22/11/21(月)08:18:48No.1037433716+
ボニーってやっぱり実力自体はたいしたことなくて存在が重要って感じなのかな
181無念Nameとしあき22/11/21(月)08:18:54No.1037433730+
幻獣種ゾオンとパラミシアのいいとこ取りのゴムゴムはレアリティが違いすぎる
182無念Nameとしあき22/11/21(月)08:20:54No.1037434012+
フランキーのベガパンク技術に対する尊敬が本人からはスルーされてる感じ
183無念Nameとしあき22/11/21(月)08:21:11No.1037434053+
>ボニーってやっぱり実力自体はたいしたことなくて存在が重要って感じなのかな
くまへの人質→巨大化実験とかセラフィムの為にボニーの血統因子抽出→用済み?
184無念Nameとしあき22/11/21(月)08:21:23No.1037434085+
>幻獣種ゾオンとパラミシアのいいとこ取りのゴムゴムはレアリティが違いすぎる
ヒトヒトは獣形態がないのがちょっと残念かな
185無念Nameとしあき22/11/21(月)08:23:03No.1037434339+
>くまへの人質→巨大化実験とかセラフィムの為にボニーの血統因子抽出→用済み?
用済みならとっくに始末されてそうだけどな
未だに海軍側も及び腰になってるように見える
186無念Nameとしあき22/11/21(月)08:25:08No.1037434640+
黒ひげといいルナーリアといいニカといい
結局能力2つ持ちが最強格かよ…
っていうガッカリ感はある
187無念Nameとしあき22/11/21(月)08:25:56No.1037434766+
六式って覇気なの?
188無念Nameとしあき22/11/21(月)08:26:18No.1037434835+
>六式って覇気なの?
ただの身体能力
189無念Nameとしあき22/11/21(月)08:27:06No.1037434939+
>>六式って覇気なの?
>ただの身体能力
あの諜報員ども覇気使えんかったのか
覇気と明言してないだけの仕込みか何かかと
190無念Nameとしあき22/11/21(月)08:28:12No.1037435087+
>>>六式って覇気なの?
>>ただの身体能力
>あの諜報員ども覇気使えんかったのか
>覇気と明言してないだけの仕込みか何かかと
鉄塊とか指銃は武装色しゃなかったっけ?
191無念Nameとしあき22/11/21(月)08:28:35No.1037435152そうだねx3
>六式って覇気なの?
覇気に至るための入門編
192無念Nameとしあき22/11/21(月)08:28:57No.1037435209+
これを鉄塊と呼べばええんか?
193無念Nameとしあき22/11/21(月)08:29:06No.1037435232+
>鉄塊とか指銃は武装色しゃなかったっけ?
鉄塊は武装らしいけど動けないからよくわからんよね
194無念Nameとしあき22/11/21(月)08:29:42No.1037435319+
セラフィムに緊急停止コードぐらい仕込んでるっしょ
195無念Nameとしあき22/11/21(月)08:29:51No.1037435333+
>黒ひげといいルナーリアといいニカといい
>結局能力2つ持ちが最強格かよ…
>っていうガッカリ感はある
覇気もあるから3つだな
196無念Nameとしあき22/11/21(月)08:30:05No.1037435366+
>>鉄塊とか指銃は武装色しゃなかったっけ?
>鉄塊は武装らしいけど動けないからよくわからんよね
ちゃんと使えてたのジャブラだけ説
197無念Nameとしあき22/11/21(月)08:30:44No.1037435459+
>黒ひげといいルナーリアといいニカといい
>結局能力2つ持ちが最強格かよ…
>っていうガッカリ感はある
まだウミウミの実というゲームチェンジャーが現れる可能性ある
198無念Nameとしあき22/11/21(月)08:31:59No.1037435646+
今まで何とか「加工が難しい」で誤魔化してきた感があるけど
海楼石の弾丸が出てきたら
もうそれ使って狙撃すりゃいいだけじゃん…
199無念Nameとしあき22/11/21(月)08:33:29No.1037435837+
>今まで何とか「加工が難しい」で誤魔化してきた感があるけど
>海楼石の弾丸が出てきたら
>もうそれ使って狙撃すりゃいいだけじゃん…
「小銃ならなんとか可能だが、ライフル弾は技術的にまだ不可能」とか言わせとけば大丈夫大丈夫
200無念Nameとしあき22/11/21(月)08:34:17No.1037435938+
科学力が台頭するだろうし
大海賊時代はまぁルフィが終わらすんだろうしな
201無念Nameとしあき22/11/21(月)08:34:22No.1037435947+
>>鉄塊とか指銃は武装色しゃなかったっけ?
>鉄塊は武装らしいけど動けないからよくわからんよね
ウォーターセブンでルッチが指銃でルフィの首穿とうとして「ゴムじゃなかったら首貫通してた」とか言ってたから六式イコール武装色ではない
そこに至るための補助輪みたいなもん?
202無念Nameとしあき22/11/21(月)08:34:26No.1037435955+
>今まで何とか「加工が難しい」で誤魔化してきた感があるけど
>海楼石の弾丸が出てきたら
>もうそれ使って狙撃すりゃいいだけじゃん…
弾丸程度のスピードだと避けられちまうんじゃないかな…
ローはダメそうだけど
203無念Nameとしあき22/11/21(月)08:34:27No.1037435956+
>>鉄塊とか指銃は武装色しゃなかったっけ?
>鉄塊は武装らしいけど動けないからよくわからんよね
全身硬化が使いこなせてないと動けなくなる
とかだったりするんだろうか?
204無念Nameとしあき22/11/21(月)08:36:04No.1037436155+
今後ルフィが手も足も出ないような敵って出てくるのかな
やっぱり黒ひげ?
205無念Nameとしあき22/11/21(月)08:36:47No.1037436243+
書き込みをした人によって削除されました
206無念Nameとしあき22/11/21(月)08:38:17No.1037436437+
    1668987497518.jpg-(175843 B)
175843 B
>今後ルフィが手も足も出ないような敵って出てくるのかな
>やっぱり黒ひげ?
ルフィ
帽子の他にも俺に返すものがあるだろ?
207無念Nameとしあき22/11/21(月)08:39:28No.1037436598+
>帽子の他にも俺に返すものがあるだろ?
ワンピースガチ勢だから普通に敵なんだよな
208無念Nameとしあき22/11/21(月)08:42:17No.1037437013+
シャンクスは以前読んだ考察でロジャーが作ってしまった大海賊時代の後始末のために生きてるって話がなるほどと思った
209無念Nameとしあき22/11/21(月)08:43:16No.1037437138+
泣いてたのもそれか?
210無念Nameとしあき22/11/21(月)08:58:54No.1037439104+
    1668988734223.jpg-(116734 B)
116734 B
これだけでもルッチ倒せそうだよな
今のルフィ倒すには最低でも大将出張らないと
211無念Nameとしあき22/11/21(月)09:04:13No.1037439813+
スモやんじゃもう完全に無理だよな…
212無念Nameとしあき22/11/21(月)09:04:48No.1037439887+
さすがにルフィとルッチは戦わんだろうとは思いたい
ゾロやサンジあたりじゃないのか?
213無念Nameとしあき22/11/21(月)09:06:56No.1037440141+
ルッチたちも修行でパワーアップしてるのでルフィと互角に戦います
214無念Nameとしあき22/11/21(月)09:08:27No.1037440319そうだねx2
トラやライオンならともかく豹って微妙な能力だよな…
215無念Nameとしあき22/11/21(月)09:15:33No.1037441220+
>ルッチたちも修行でパワーアップしてるのでルフィと互角に戦います
カイドウ前でもええ…?ってなるのにカイドウ後にそれやったらいろいろ台無しでは
216無念Nameとしあき22/11/21(月)09:18:00No.1037441555+
カイドウと戦える時点でルフィに余裕勝ちできるやつもうワンピにいないだろ
217無念Nameとしあき22/11/21(月)09:18:17No.1037441590+
ベガパンク色違いカイドウ再現はヤバいな…
というかやっぱりあるんじゃないか?
セラフィムカイドウ
218無念Nameとしあき22/11/21(月)09:19:35No.1037441758+
ルフィとまともにやりあえそうなの少なくなってきたな
219無念Nameとしあき22/11/21(月)09:19:42No.1037441770+
ニカ状態になったらまともに戦える奴はもうシャンクス、ミホーク…後は大将と赤犬くらいか?現役勢では
220無念Nameとしあき22/11/21(月)09:22:23No.1037442174+
黒ひげもついて来れんのか?
221無念Nameとしあき22/11/21(月)09:22:58No.1037442252+
>ニカ状態になったらまともに戦える奴はもうシャンクス、ミホーク…後は大将と赤犬くらいか?現役勢では
黒ひげが黒水とグラグラのデスコンボで瞬殺するかも
222無念Nameとしあき22/11/21(月)09:24:08No.1037442398+
>黒ひげもついて来れんのか?
ヤミヤミで引き寄せて掴んで無力化からのグラグラパンチはとんでもない凶悪コンボだ
223無念Nameとしあき22/11/21(月)09:35:42No.1037443999+
    1668990942584.jpg-(53922 B)
53922 B
糞技
224無念Nameとしあき22/11/21(月)09:36:37No.1037444127+
ニカどころかギア4にならなくてもカイドウと真正面から殴り合ってるし割とどうにかなりそう

- GazouBBS + futaba-