[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3218人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1659386.jpg[見る]
fu1659431.jpg[見る]
fu1659513.jpg[見る]
fu1659494.jpeg[見る]


画像ファイル名:1668908546427.jpg-(65232 B)
65232 B22/11/20(日)10:42:26No.995288931+ 12:48頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/20(日)10:43:29No.995289157+
この時点だと日番谷のキャラは生意気なオスガキの予定だったんだろうか
222/11/20(日)10:44:27No.995289372そうだねx138
隊長誰だっけの台詞が違和感凄い
忘れるかあんなの
322/11/20(日)10:44:39No.995289420そうだねx4
ギン乱の設定はあっただろうし素直なおねショタ関係にしたとも考えにくい
422/11/20(日)10:44:40No.995289422そうだねx3
そういや左下は元同僚ペアか
522/11/20(日)10:46:32No.995289834+
元11番隊と考えると納得できるかもしれない
622/11/20(日)10:47:03No.995289941+
割と初期は生意気ショタあじ結構あったと思う
722/11/20(日)10:48:03No.995290143+
逆に言うと乱菊さんはまだもう少しちゃんとした人の想定だったのか
822/11/20(日)10:48:37No.995290263+
年長者ほど脳筋になるとはね…
922/11/20(日)10:48:51No.995290326そうだねx36
>逆に言うと乱菊さんはまだもう少しちゃんとした人の想定だったのか
これだけだとスレたホステスにしか見えないな……
1022/11/20(日)10:49:04No.995290379そうだねx26
生意気は生意気だけど一番真面目な隊長だとは…
1122/11/20(日)10:49:12No.995290407そうだねx36
大変なのは隊長の方だった
1222/11/20(日)10:49:42No.995290515+
いきなり来て隊長になったわけじゃなくてパパがバックレる前はもう三席やってたんだから誰だっけはないよね…
1322/11/20(日)10:50:06No.995290598+
昔の乱菊さんこんな感じだったんだ…
1422/11/20(日)10:50:29No.995290685そうだねx24
>射場さんの台詞が違和感凄い
1522/11/20(日)10:50:38No.995290706そうだねx3
fu1659386.jpg[見る]
1622/11/20(日)10:50:47No.995290744+
隊長把握してないってやべえな…
1722/11/20(日)10:51:20No.995290862そうだねx10
この路線だとシンママホステス臭半端ないな!
1822/11/20(日)10:51:26No.995290893+
>昔の乱菊さんこんな感じだったんだ…
後に少し若返ったよね
1922/11/20(日)10:51:58No.995291002+
>隊長把握してないってやべえな…
旅禍風情だよね
2022/11/20(日)10:52:34No.995291126+
>>昔の乱菊さんこんな感じだったんだ…
>後に少し若返ったよね
制服も着たしな
2122/11/20(日)10:52:42No.995291153+
伊場さんそんなに違和感あるかな…?
2222/11/20(日)10:52:57No.995291202+
全員集合で初めて顔出した時もちょっと生意気感あった気がする
すぐに苦労人になったけど
2322/11/20(日)10:53:27No.995291324そうだねx7
この谷間強調ネックレス乱菊さんでしか見たことない
2422/11/20(日)10:53:28No.995291326+
顔もそうだしおっぱいも小さいな
2522/11/20(日)10:53:48No.995291402そうだねx19
13個も隊があったら隊長と副隊長の組み合わせどこだっけ…とはなるかも知れん
2622/11/20(日)10:54:50No.995291651そうだねx3
誰だっけ?
ほらあの氷雪系最強!(笑)のニヤニヤ
あーあの
的なやつという解釈はどうだろう
2722/11/20(日)10:54:54No.995291665そうだねx23
まず恋次がだいぶ新参の副隊長だよな
2822/11/20(日)10:55:16No.995291757+
>13個も隊があったら隊長と副隊長の組み合わせどこだっけ…とはなるかも知れん
部長と課長の名前くらいは忘れない思う…
2922/11/20(日)10:55:19No.995291770+
>全員集合で初めて顔出した時もちょっと生意気感あった気がする
>すぐに苦労人になったけど
シロちゃんの頃とかクソガキ感あるし有事の際以外はそんなもんなのかも
本編が危機が尸魂界に迫りすぎてるからしっかりしてるだけで
3022/11/20(日)10:56:22No.995292037+
実際この頃のシロちゃんって隊長格の中じゃどのくらいだったんだろう?
下の上くらい?
3122/11/20(日)10:56:30No.995292073そうだねx29
でも俺も別の課の課長の名前とかあんま覚えてないな…
3222/11/20(日)10:56:46No.995292126+
>>13個も隊があったら隊長と副隊長の組み合わせどこだっけ…とはなるかも知れん
>部長と課長の名前くらいは忘れない思う…
というかこいつらうん百年レベルで付き合いあるから
隊長格は嫌でも覚えるんだよな…
3322/11/20(日)10:57:06No.995292193+
>実際この頃のシロちゃんって隊長格の中じゃどのくらいだったんだろう?
>下の上くらい?
お互い殺す気のサシって意味なら上から数えた方が早いだろ絶対
3422/11/20(日)10:57:28No.995292269そうだねx19
>>13個も隊があったら隊長と副隊長の組み合わせどこだっけ…とはなるかも知れん
>部長と課長の名前くらいは忘れない思う…
仕事で関わらない他部の部長とか課長の名前とか知らないわ…
3522/11/20(日)10:57:42No.995292329+
乱菊さんおっぱいこんなに小さかったっけ…
3622/11/20(日)10:57:57No.995292383+
>実際この頃のシロちゃんって隊長格の中じゃどのくらいだったんだろう?
>下の上くらい?
いつもすぐ卍解してるから卍解して他の体調の始解と同じくらいってイメージはある
普段は下の下で老けると上の上みたいな
3722/11/20(日)10:58:30No.995292502そうだねx5
恋次も後半の方なら見えないところでもこんな無礼なこという奴ではないよな…
3822/11/20(日)10:58:49No.995292589そうだねx18
初登場は皆なんかキャラが違う
3922/11/20(日)10:59:02No.995292629+
>仕事で関わらない他部の部長とか課長の名前とか知らないわ…
下っ端は絡みないかもしれんけど上は普通に絡みあるんだけどね
4022/11/20(日)10:59:13No.995292669そうだねx1
一護たちが現れるまではお役所仕事メインで隣の部署なんざ知らんくらい殺伐感はあるよね
藍染達の穴埋めするためにやっと横のつながりできた
4122/11/20(日)10:59:29No.995292731+
>仕事で関わらない他部の部長とか課長の名前とか知らないわ…
自分がヒラならそうだろうがな
4222/11/20(日)10:59:34No.995292747+
>恋次も後半の方なら見えないところでもこんな無礼なこという奴ではないよな…
急成長するには十分過ぎるくらいの激動の一年だったからな…
4322/11/20(日)10:59:35No.995292753+
隊長の中じゃ作中で明確に修行してるキャラだからチャン一並みに序盤と終盤で強さ違うと思う
4422/11/20(日)10:59:51No.995292801+
この時は市丸がなんか怪しい…で嗅ぎ回ってた頃か
4522/11/20(日)10:59:54No.995292818+
よく考えたら集合も基本的に上司の寄り合いだから四番隊みたいに他の隊と交流する隊でもない限りあまり詳細に把握してないってのはあるのかもしれん…
4622/11/20(日)11:00:07No.995292850そうだねx1
この関係から小説の入籍報告会で唯一呼ばれる隊長になったのもすごいな
4722/11/20(日)11:00:09No.995292864そうだねx13
副隊長がそれだと兄上が怒るぞ
4822/11/20(日)11:00:18No.995292889そうだねx10
「日番谷の」って良家の坊っちゃんみたいな言い方
4922/11/20(日)11:00:20No.995292896+
ギンの幼馴染設定はいつ追加されたんだろう
5022/11/20(日)11:00:29No.995292926そうだねx2
恋次の初登場って朽木ルキアみーっけ!ってすごい小物っぽい感じだからな…
5122/11/20(日)11:00:37No.995292956そうだねx2
じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
5222/11/20(日)11:00:57No.995293020+
こことかアニメでカットされたけど千年血戦篇とか副隊長が集まって会話してるシーン好き
5322/11/20(日)11:01:04No.995293037+
平和ボケしまくってる十一番隊コンビとかフットワーク軽すぎる山爺とか鎌鼬石田雨竜とか設定固まってない初期はなんか面白いシーン多いね
5422/11/20(日)11:01:11No.995293056+
隊長なりたてで人となりがよく分かんないけどガキだから大変そうってくらいの認識だったのか?
5522/11/20(日)11:01:21No.995293094そうだねx2
>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
なんか作中世界観だと席官と副隊長より上って天と地の差がある気がする…
5622/11/20(日)11:01:28No.995293128そうだねx2
>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
まず全部出してくれよ
5722/11/20(日)11:01:30No.995293133そうだねx3
>誰だっけ?
>ほらあの氷雪系最強!(笑)のニヤニヤ
>あーあの
>的なやつという解釈はどうだろう
始解で天気操るやつにそんな反応すんの怖すぎるだろ
5822/11/20(日)11:01:58No.995293214+
>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
パッと出てきたのハゲくらいだ…
5922/11/20(日)11:02:07No.995293249そうだねx11
一護一味襲撃くらいから全隊一丸にならざるを得ない事態が続いただけで元々はこんな距離感だったんじゃないか
6022/11/20(日)11:02:19No.995293295+
ギンに捕まって引き摺られていく剣八は違和感すげえ
6122/11/20(日)11:02:32No.995293341+
>なんか作中世界観だと席官と副隊長より上って天と地の差がある気がする…
隊長格とそれ以下ってはっきり分けられてるからな
6222/11/20(日)11:02:33No.995293347+
3席以下は死にすぎなんよ
6322/11/20(日)11:02:58No.995293428+
100年単位で生きててもおかしくないところで隊長としてのキャリアが最大でも20年しかないならまぁ…
この20年平和だったのもあるだろうし
まぁここから数年でめっちゃころころ変わるんですけどね!
6422/11/20(日)11:03:05No.995293454+
>いつもすぐ卍解してるから卍解して他の体調の始解と同じくらいってイメージはある
>普段は下の下で老けると上の上みたいな
老けるのも考慮してるってもしかして最終時点の話か?
ミラクルとやりあえてた時点で老ける前から上位だと思うが
6522/11/20(日)11:03:08No.995293464そうだねx3
一心すら忘れ去られてるし...
6622/11/20(日)11:03:26No.995293539そうだねx3
藍染が黒幕になったのすらライブ感らしいからな…
6722/11/20(日)11:03:44No.995293607+
10番隊隊長もちょくちょく変わってるからな
ちょっと前まで一心だったし
6822/11/20(日)11:03:56No.995293658+
>この関係から小説の入籍報告会で唯一呼ばれる隊長になったのもすごいな
まず破面編で現世出向組の引率やってるからなシロちゃん…
6922/11/20(日)11:03:56No.995293659+
>>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
>なんか作中世界観だと席官と副隊長より上って天と地の差がある気がする…
実際それ言われてるしな
ここまで違うのかよ…!?って
7022/11/20(日)11:04:04No.995293690+
>藍染が黒幕になったのすらライブ感らしいからな…
嘘……だろ…?
7122/11/20(日)11:04:13No.995293726+
>一護一味襲撃くらいから全隊一丸にならざるを得ない事態が続いただけで元々はこんな距離感だったんじゃないか
4番隊以外の隊は業務上あんまり他の隊と関わりなさそうだよね
7222/11/20(日)11:04:19No.995293751そうだねx5
>一心すら忘れ去られてるし...
この辺はだいぶ力技で統合性取ったよね
7322/11/20(日)11:04:43No.995293850+
>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
沖牙さんとハゲと辰房と仙太郎と清音と伊江村さんとバズビーに瞬殺された人以外で誰か出てたっけ?
7422/11/20(日)11:05:00No.995293905+
円乗寺辰房は覚えてるだろ流石に
7522/11/20(日)11:05:01No.995293906+
卍解と始解じゃ次元違うからな
7622/11/20(日)11:05:12No.995293941+
でも愛染の反乱以前から社内報みたいなの配ってるアットホームな組織だったし…
7722/11/20(日)11:05:17No.995293966そうだねx43
作中「一体誰が藍染隊長を…?」
読者「一体誰が藍染隊長を…?」
久保「一体誰が藍染隊長を…?」
7822/11/20(日)11:05:22No.995293988+
>じゃあお前らは全部隊の3席言えるのかよ!
おききばさん
ほしゃしゃしゃしゃの人
ハゲ
せんたろう
きよね
頑張って思い出したけどこれくらいしか出てこない
7922/11/20(日)11:05:22No.995293990そうだねx2
(一心さんの次誰だっけ?)くらいのニュアンスだったとしても一護の家行った時どう言う気持ちだったのか...
8022/11/20(日)11:05:32No.995294023+
>清音
副隊長じゃね?
8122/11/20(日)11:05:35No.995294032+
仮に始解時の戦闘能力が互角としても卍解の有無で一気に五倍十倍の差が開くからな
圧倒的な差がある
8222/11/20(日)11:05:39No.995294047+
110年前の死んだっていう十番隊隊長は誰だったんだ
8322/11/20(日)11:05:46No.995294067+
死神の感覚だとちょっと前に隊長が失踪して…次誰だったっけ?レベルなのかもしれない
8422/11/20(日)11:06:02No.995294120+
隊首会自体があまり開かれない上に副隊長は呼ばれないし興味無いと知らないんだろう
8522/11/20(日)11:06:32No.995294236+
>死神の感覚だとちょっと前に隊長が失踪して…次誰だったっけ?レベルなのかもしれない
まず恋次が副隊長になったのが作中でせいぜい数年前くらいだぞ
8622/11/20(日)11:06:33No.995294242+
>隊首会自体があまり開かれない上に副隊長は呼ばれないし興味無いと知らないんだろう
流石にそれは恋次兄様に怒られると思う怒られろ
8722/11/20(日)11:06:40No.995294256+
脳筋集団め…
8822/11/20(日)11:06:52No.995294300+
>副隊長じゃね?
十三番隊の頃は三席だよ
8922/11/20(日)11:06:55No.995294308そうだねx28
ここだけだと天才児の面倒見ないといけない乱菊さんが大変だって取れるけど今だと子供なのに乱菊さんの面倒見ないといけないなんて大変だなって意味に見える
9022/11/20(日)11:07:08No.995294354+
普通にこの時期の描写はキャラ固まってなかったって解釈でいいんじゃないかな
9122/11/20(日)11:07:08No.995294355+
雛森と同期なんだから子ども隊長のことは認識してそうだよね恋次
9222/11/20(日)11:07:13No.995294373+
>>清音
>副隊長じゃね?
あそこ水天逆巻けさんが死んでから副隊長いないから
9322/11/20(日)11:07:16No.995294388そうだねx2
>脳筋集団め…
トップが脳筋だからな
9422/11/20(日)11:07:23No.995294407そうだねx6
初期の頃で花太郎が虎徹見て「新しい敵…!?」って言ってるのジワジワ来る
9522/11/20(日)11:07:51No.995294497+
一心が隊長の頃から日番谷が事務してたしな
9622/11/20(日)11:07:56No.995294515そうだねx4
外見と実年齢が正比例してない上に実年齢が明言されてる死神がいないのが混乱の元すぎる
古参の山爺とかやちるさんすら最低1000歳ってだけで何歳かわからねえし
9722/11/20(日)11:07:59No.995294523+
でもこんな薄い横の繋がりでも藍染と日番谷は誕生日祝うくらいには親しかったんですよ
9822/11/20(日)11:08:08No.995294556+
隊長格が同時期に3人死んだだけでバランス壊れる!はもうあの世界のシステム自体がおかしいと言った方が良い
9922/11/20(日)11:08:11No.995294562そうだねx10
>この辺はだいぶ力技で統合性取ったよね
(((あっ一心隊長だ…空気読んどこ…)))
10022/11/20(日)11:08:30No.995294618+
100年前に突然失踪した仮面の軍勢の知名度低すぎるし
会ったこともない浦原さんのことを認めてる一角とかもいる
10122/11/20(日)11:09:11No.995294753+
一心はこう…ゴリラ化が進んで気付かなかったとかで…
10222/11/20(日)11:09:17No.995294767+
マユリ様は自分の快楽優先する人かと思ってたのにめっちゃ真面目に仕事頑張る人だった
10322/11/20(日)11:09:34No.995294824+
100年経っても見た目は老けないけど100年だぜ?
そりゃ記憶も薄れる
10422/11/20(日)11:09:36No.995294833そうだねx6
20年前って恋次が恐らく十一番隊の六席だった頃だから恋次より遅く入ってその時にはもう三席の天才児様の成長速度が早すぎる
10522/11/20(日)11:09:38No.995294834+
上中下で分けるとこんなイメージ
おじいちゃん・愛染・やちるちゃん
ギン・京楽・剣ちゃん・マユリ・東仙・白哉
冬獅郎・浮竹・砕蜂・犬
10622/11/20(日)11:09:39No.995294839+
隊長集合のコマ描きながらキャラ考えて藍染黒幕なのも見た目で決めたとかなんだっけ
10722/11/20(日)11:09:42No.995294848+
そういえば七席の筈の花太郎が初登場時に私語慎めってモブに怒られてたりしたな…
10822/11/20(日)11:09:43No.995294852+
学生時代から卍解使えてすぐに三席になって一心消えたら即隊長に抜擢とか恋次も乱菊もこんな口きけるような立場じゃないだろ
10922/11/20(日)11:09:56No.995294895+
>外見と実年齢が正比例してない上に実年齢が明言されてる死神がいないのが混乱の元すぎる
>古参の山爺とかやちるさんすら最低1000歳ってだけで何歳かわからねえし
山爺は2000年前から爺だ
11022/11/20(日)11:10:00No.995294905+
>古参の山爺とかやちるさんすら最低1000歳ってだけで何歳かわからねえし
一応山爺は設立した霊術院が2000年前創立だから最低2000歳
11122/11/20(日)11:10:04No.995294919+
初期構想だと死神代行編→仮面の軍勢編→護廷十三隊編だったそうだから
個々のキャラは考えてたけど関係性はふわふわだったと思う
11222/11/20(日)11:10:06No.995294932+
>(((アイツ斬魄刀じゃないよな…空気読んどこ…)))
11322/11/20(日)11:10:08No.995294939そうだねx1
>隊長格が同時期に3人死んだだけでバランス壊れる!はもうあの世界のシステム自体がおかしいと言った方が良い
この世界のバランス脆すぎる…
11422/11/20(日)11:10:08No.995294940+
>(((あっ一心隊長だ…空気読んどこ…)))
(顔合わせないように窓や天井から入る現世出向組)
11522/11/20(日)11:10:20No.995294974+
寿命の割に隊長含めて死神の入れ替わりスパン結構早いというのもあるしな
11622/11/20(日)11:10:28No.995295002+
>(((あっ一心隊長だ…空気読んどこ…)))
できた部下だよホントに
11722/11/20(日)11:10:28No.995295004そうだねx16
>誰だっけ?
>ほらあの氷雪系最強!(笑)のニヤニヤ
>あーあの
>的なやつという解釈はどうだろう
この当時から情報更新してない感がすごい
11822/11/20(日)11:10:55No.995295107+
一番下でも二十席までだから席官ってだけでもエリートなんだよね
11922/11/20(日)11:11:04No.995295135そうだねx8
>マユリ様は自分の快楽優先する人かと思ってたのにめっちゃ真面目に仕事頑張る人だった
そうかなぁ…!?
12022/11/20(日)11:11:12No.995295162そうだねx1
日番谷と乱菊は空気読めるのは分かるしハゲ達は他の隊長知らないだろうし
12122/11/20(日)11:11:15No.995295176+
>そういえば七席の筈の花太郎が初登場時に私語慎めってモブに怒られてたりしたな…
まあ七席くらいだと知られてなくてもおかしくはない…
チンピラ十一番隊だし
12222/11/20(日)11:11:16No.995295179そうだねx1
一応一心の死神設定は最初の方からあったんだろうとは思うんだが
それだと死神勢が事情も聞かず空気読みすぎる…とはなる
12322/11/20(日)11:11:39No.995295262+
記憶容量の関係で直近数百年以前の記憶は上書きされて消えそう
12422/11/20(日)11:11:55No.995295325そうだねx3
>そういえば七席の筈の花太郎が初登場時に私語慎めってモブに怒られてたりしたな…
花太郎は舐められてそう
知らんけど
12522/11/20(日)11:11:56No.995295328+
シロちゃんはまあ空気読みそうではあるが乱菊さんはどうかな…
12622/11/20(日)11:12:06No.995295363+
真面目な日番谷が事情すら聞こうとしないのは違和感しかないよ!
12722/11/20(日)11:12:14No.995295389そうだねx2
隊長コロコロ変わりすぎて一般隊員は自分とこの隊長以外把握できてなさそう
12822/11/20(日)11:12:22No.995295419+
日番谷スカウトしたのは乱菊さんだったよな
12922/11/20(日)11:12:22No.995295420+
>記憶容量の関係で直近数百年以前の記憶は上書きされて消えそう
死神基準で一心が現役だったのかなり最近だし…
13022/11/20(日)11:12:45No.995295475+
隊長の中に何人か真面目に会議参加してるのが似合わない人いる
13122/11/20(日)11:12:55No.995295507+
そのいや破面編あたりだと一心霊力戻してもらってるもんな…
日番谷&松本は気づくよな…
13222/11/20(日)11:12:57No.995295511+
浦原さんお手製の認識阻害効果とかあったんだよきっと
13322/11/20(日)11:13:08No.995295550+
>一応一心の死神設定は最初の方からあったんだろうとは思うんだが
>それだと死神勢が事情も聞かず空気読みすぎる…とはなる
別に作中で描写されてないだけで裏で会話してたとかあるかもしれんし…
メタ的には子ども隊長や乱菊との会話で死神発覚よりグランドフィッシャー一蹴死神発覚の方が読者ウケいいしね
13422/11/20(日)11:13:11No.995295557+
>20年前って恋次が恐らく十一番隊の六席だった頃だから恋次より遅く入ってその時にはもう三席の天才児様の成長速度が早すぎる
発展途上とはいえ卍解にも先に辿り着いてるからな…
恋次自体が藍染が能力認めるほどの期待株なのに
13522/11/20(日)11:13:19No.995295587そうだねx6
>真面目な日番谷が事情すら聞こうとしないのは違和感しかないよ!
真面目だけど空気読めるし優しいからむしろ事情があるならって聞かないタイプだろ
乱菊とギンの件にしろ一心が現世行ったときに追わないでおこうって言った件にしろ
13622/11/20(日)11:13:22No.995295604+
>真面目な日番谷が事情すら聞こうとしないのは違和感しかないよ!
でも自分の所の上司が失踪した上にすっごい老けて別人みたいになってたら聞きづらくない?
13722/11/20(日)11:13:30No.995295641そうだねx6
隊長を覚えてないんじゃなくて
どの隊がどの隊長だったか覚えてないのでは
13822/11/20(日)11:13:31No.995295648+
>隊長の中に何人か真面目に会議参加してるのが似合わない人いる
へぇ…ワンちゃんが隊長やってるんだ
13922/11/20(日)11:13:34No.995295660+
一心も内心やっべ…とか思ってたのかな…
14022/11/20(日)11:13:35No.995295667+
一心と狛村はかなりの若手なんだよな...
14122/11/20(日)11:13:48No.995295703+
>隊長の中に何人か真面目に会議参加してるのが似合わない人いる
(剣ちゃんは参加する意思はあるけど毎回遅れる)
14222/11/20(日)11:13:53No.995295721+
部下に怒られるのは隊長格でもあることだから…
14322/11/20(日)11:14:13No.995295788+
>>真面目な日番谷が事情すら聞こうとしないのは違和感しかないよ!
>でも自分の所の上司が失踪した上にすっごい老けて別人みたいになってたら聞きづらくない?
そういうところも含めて事情聞いたうえで対応考えるタイプでしょシロちゃん
14422/11/20(日)11:14:16No.995295795+
貴族で隊長が現世で町医者やってます!
14522/11/20(日)11:14:23No.995295816そうだねx1
生意気で無遠慮で優秀で真面目で面倒見よくて情が深い将来性抜群なのに現在の段階でも隊長格たるに充分相応しい実力者のこども隊長
14622/11/20(日)11:14:30No.995295847+
>部下に怒られるのは隊長格でもあることだから…
腕っぷしの強さが全てだからな…
14722/11/20(日)11:14:36No.995295872+
でかい会社だと付き合いのない班の班長分からん見たいな感じだと思う
14822/11/20(日)11:14:37No.995295873そうだねx1
>一心と狛村はかなりの若手なんだよな...
若手なのになんだよあの貫禄…!!
14922/11/20(日)11:14:40No.995295882そうだねx9
急に失踪して子供こさえてるんだぞ
聞くに聞けないだろ
15022/11/20(日)11:14:43No.995295890+
>(((あっ一心隊長だ…空気読んどこ…)))
読み直してて思ったんだけど乱菊さんが穿界門でギンとヨン様先回りした時一心とタイマンで会ってるよね
なんか会話したんだろうか
15122/11/20(日)11:14:43No.995295892+
一心あの見た目で相当若手だからな…
儀骸のせいで老けて見えるのはあるけど
15222/11/20(日)11:14:48No.995295908+
乱菊さんがギン以外に好きになれそうなのが一心だったとおもう
15322/11/20(日)11:14:56No.995295942+
>(剣ちゃんは参加する意思はあるけど毎回遅れる)
遅刻で怒られること分かっててもちゃんと来るの剣ちゃんえらい!
15422/11/20(日)11:15:03No.995295971+
山爺とか雀部さんの老け方見ると大体人間の1/25ぐらいのペースで成長するのかなーぐらいには思う
15522/11/20(日)11:15:12No.995295993そうだねx1
fu1659431.jpg[見る]
20年前の三人
15622/11/20(日)11:15:17No.995296013+
俺も違う部署の課長や部長知らんしな...
15722/11/20(日)11:15:18No.995296016+
20年前の時点だと兄様やギンと同世代くらいに見えるよね親父
15822/11/20(日)11:15:26No.995296043+
一心って海燕と同年代くらいでいいんだろうか
15922/11/20(日)11:15:27No.995296049+
最年少って言い方なあたり110年前の七緒ちゃんみたいな疑似幼女ってわけでもなく実年齢もかなり若そうなんだよな
というか流魂街にいた時代がそんな長いとお婆ちゃん凍死してるか
16022/11/20(日)11:15:30No.995296058そうだねx7
剣ちゃんはこういうの必ず出席する
遅刻したり欠席したりするのは道すがらたんに迷っているだけだ
16122/11/20(日)11:15:40No.995296088+
>でかい会社だと付き合いのない班の班長分からん見たいな感じだと思う
平社員ならともかくコイツら幹部だし
16222/11/20(日)11:15:43No.995296101そうだねx1
>(剣ちゃんは参加する意思はあるけど毎回遅れる)
顔に似合わず真面目なところあるよね
16322/11/20(日)11:16:09No.995296201+
>山爺とか雀部さんの老け方見ると大体人間の1/25ぐらいのペースで成長するのかなーぐらいには思う
霊力の成長が止まった時点で見た目が固定される
16422/11/20(日)11:16:24No.995296262そうだねx1
>生意気で無遠慮で優秀で真面目で面倒見よくて情が深い将来性抜群なのに現在の段階でも隊長格たるに充分相応しい実力者のこども隊長
無遠慮な要素もないと思う
生意気なとこはちょっとある
16522/11/20(日)11:16:31No.995296282+
>一心って海燕と同年代くらいでいいんだろうか
甥っ子だし一心のほうがもうちょっと上なんじゃない?
16622/11/20(日)11:16:41No.995296312+
このあとやちる出てきた時に副隊長はヤンキーかロリしかなれないのかって感想サイトで見た言葉が未だに忘れられない
16722/11/20(日)11:17:12No.995296400そうだねx4
よく考えたら20年ちょいの間に各隊の隊長副隊長がコロコロ変わってるからこうなるのも仕方ないとこあるわ
だいたい藍染のせいなんだが
16822/11/20(日)11:17:16No.995296418+
>生意気なとこはちょっとある
おいしかったですよ!!!
16922/11/20(日)11:17:18No.995296422+
>一心って海燕と同年代くらいでいいんだろうか
海燕は100年前の時点で副隊長誘われてるくらいの地位だし
平子たち知らない一心よりもだいぶ上だと思うよ
17022/11/20(日)11:17:24No.995296446+
乱菊さんは…ロリ…?
17122/11/20(日)11:17:26No.995296450+
一心は死神になったのは最近っぽいけど結構年くってから死神になった可能性もあるしな
17222/11/20(日)11:17:37No.995296485+
>甥っ子だし一心のほうがもうちょっと上なんじゃない?
何気に一心も凄いスピードで隊長になってるよな
それまで何やってたんだ一体
17322/11/20(日)11:17:43No.995296506+
>このあとやちる出てきた時に副隊長はヤンキーかロリしかなれないのかって感想サイトで見た言葉が未だに忘れられない
七緒ちゃんとかいさねとか普通の副隊長いるのに…
17422/11/20(日)11:17:46No.995296518+
志波家の連中が根は真面目だろうけど行動が自由過ぎる…
17522/11/20(日)11:17:55No.995296549そうだねx3
消息不明になった一心隊長がなんか現世で家庭持ってるとかビビるぞ
17622/11/20(日)11:17:58No.995296562+
>>(剣ちゃんは参加する意思はあるけど毎回遅れる)
>顔に似合わず真面目なところあるよね
剣ちゃんは気遣いもできる男だからな
17722/11/20(日)11:18:12No.995296613そうだねx7
>>生意気なとこはちょっとある
>おいしかったですよ!!!
かわいい
17822/11/20(日)11:18:14No.995296624+
剣ちゃんは物を知らない自覚はあるのか教えられたことはわりと真面目にやる
17922/11/20(日)11:18:25No.995296660+
>乱菊さんは…ロリ…?
なるほど…!
18022/11/20(日)11:18:26No.995296662+
>消息不明になった一心隊長がなんか現世で家庭持ってるとかビビるぞ
やっぱりこれにリアクションの一つも取らずに空気読みましたは無理あるよ師匠…
18122/11/20(日)11:18:44No.995296729+
>花太郎は舐められてそう
>知らんけど
卯の花隊長のとこの救護隊は全員格下扱いされてるからな
18222/11/20(日)11:18:51No.995296750+
乱菊さんは100年前はロリだったんだよな…おっぱいはそれなりにあったけど
18322/11/20(日)11:18:51No.995296752+
>急に失踪して子供こさえてるんだぞ
>聞くに聞けないだろ
想像したら問い詰めるのも嫌すぎる…
18422/11/20(日)11:19:00No.995296791+
トイレのあと手を洗ってハンカチでちゃんと拭く男だぜ
18522/11/20(日)11:19:01No.995296794+
一般人として暮らしてるならともかく関係者の一護の親父なんだから事情は聞こうよ
18622/11/20(日)11:19:02No.995296799+
毛深ゴリラになってたから分からなかったんだろう
霊圧はこう…なんだろう…
18722/11/20(日)11:19:28No.995296889+
>急に失踪して子供こさえてるんだぞ
>聞くに聞けないだろ
めちゃくちゃフレンドリーな間柄にも深く踏み込まない優しさがあった
18822/11/20(日)11:19:32No.995296903+
>何気に一心も凄いスピードで隊長になってるよな
>それまで何やってたんだ一体
空鶴達みたいに前から戦闘力身に付けてたのかもね
18922/11/20(日)11:19:50No.995296985そうだねx3
トーシロも乱菊さんも空気読んでたっていう設定なんだからもうどうもこうもねぇんだ
19022/11/20(日)11:19:52No.995296996そうだねx1
>消息不明になった一心隊長がなんか現世で家庭持ってるとかビビるぞ
さらに霊圧も人間レベルになってるし事情が分からなすぎてとりあえず見てない事にしたってのもわからんでもない状況
19122/11/20(日)11:19:54No.995296999+
BLEACHはライブ感とちゃんと考えてた設定が7:3くらいだと思う
19222/11/20(日)11:20:03No.995297039+
剣ちゃんはもうちょいハゲや弓親と会話してあげて
剣ちゃん自身は死んだら戦えないから勝つためには苦手な剣道スタイルもやりますってスタンスなのにハゲや弓親は勝手に全力出さずに死にかけたりする…
19322/11/20(日)11:20:45No.995297177+
推定250年前辺りで隊長になった京楽さんが隊長になる前から幼女だった七緒ちゃんが
100年前も幼女なのは完全にミスってる
19422/11/20(日)11:20:53No.995297214+
当初の生意気なガキのままだったら藍染に執拗に曇らされることもなかったんだろうな
19522/11/20(日)11:20:54No.995297215+
失踪した父親が遠く離れた土地で自分達とは別に作った子供と仲睦まじく暮らしてたみたいなアンタッチャブル感がある
19622/11/20(日)11:21:41No.995297362+
>急に失踪して子供こさえてるんだぞ
>聞くに聞けないだろ
その子どもが一護なんだからバリバリ関係者じゃん
聞こうよ
19722/11/20(日)11:22:22No.995297536+
一心と石田父はアニオリで活躍盛られるかな
19822/11/20(日)11:23:20No.995297748+
アニオリで乱菊三人が現在の時間軸で再会して会話するシーン見たいな
19922/11/20(日)11:23:21No.995297753+
やっぱ幼すぎるよな110年前の七緒ちゃん
20022/11/20(日)11:23:24No.995297761そうだねx3
見えないところまで呼び出して1発ぶん殴るぐらいはしても良かったぞシロちゃん
20122/11/20(日)11:23:34No.995297799+
>遅刻したり欠席したりするのは道すがらたんに迷っているだけだ
何百年も同じ道通ってるのに…
20222/11/20(日)11:23:44No.995297830+
>一心と石田父はアニオリで活躍盛られるかな
前のアニメだとおまけで仲良く息子の活躍みながらだべってたな…
20322/11/20(日)11:24:16No.995297948そうだねx2
>一心と石田父はアニオリで活躍盛られるかな
まあ矢じり届けに来ただけだしあの時点じゃまともに戦える相手も居ない…
20422/11/20(日)11:24:33No.995298013そうだねx6
シロちゃんからしたら疑似パパ兼兄みたいな人が突然家庭持ってるの見かける事だからそりゃ屋根に登って1人にもなりたくなるよね
20522/11/20(日)11:24:35No.995298019+
>一番下でも二十席までだから席官ってだけでもエリートなんだよね
実は二十席は各隊10人くらいいるのでそうでもない
20622/11/20(日)11:25:07No.995298138+
実はオレは現世で純潔滅却師の人と結婚したんだよ!!
20722/11/20(日)11:25:18No.995298173+
本編以外の隊長って現場出る機会もないし事務処理と鍛錬くらいしかしてなさそう
20822/11/20(日)11:25:29No.995298212+
>剣ちゃんはもうちょいハゲや弓親と会話してあげて
>剣ちゃん自身は死んだら戦えないから勝つためには苦手な剣道スタイルもやりますってスタンスなのにハゲや弓親は勝手に全力出さずに死にかけたりする…
他の隊に行きたくないから卍解しない
嫌われたくないから始解しない
どっちも重い…
20922/11/20(日)11:25:33No.995298228+
>まあ矢じり届けに来ただけだしあの時点じゃまともに戦える相手も居ない…
ミラクルこいつらが倒せばいいじゃんと俺は思っている
21022/11/20(日)11:26:18No.995298419そうだねx7
>実はオレは現世で純潔滅却師の人と結婚したんだよ!!
よく考えたら事情聞きに行ってこれが出てきたら困惑するわ……
21122/11/20(日)11:26:42No.995298530+
>>一番下でも二十席までだから席官ってだけでもエリートなんだよね
>実は二十席は各隊10人くらいいるのでそうでもない
一つの隊が200人で二十席まであって二十席だけで10人いるのはどう考えても席官多すぎだよな
21222/11/20(日)11:27:03No.995298612そうだねx5
夜一さんにしろ一心にしろ押し付けられて隊長になった奴らはめちゃくちゃ苦労してるんだからちゃんと謝っとけよ
21322/11/20(日)11:27:03No.995298614そうだねx2
まあ人助けのために霊力失いましたって言ったらシロちゃんと乱菊さんは納得してくれるでしょ
信頼は厚い方だと思うし
21422/11/20(日)11:27:13No.995298660+
始解できるの?じゃあ君席官ねくらいの指標だと思われる
21522/11/20(日)11:27:47No.995298792+
>>実はオレは現世で純潔滅却師の人と結婚したんだよ!!
>よく考えたら事情聞きに行ってこれが出てきたら困惑するわ……
そこまで教える理由もないでしょ
現地人助けたって言うだけで納得するだろうし
21622/11/20(日)11:28:09No.995298872そうだねx7
>実はオレは現世で純潔滅却師の人と結婚したんだよ!!
踏み込んだ事情も聞きにくいしクレイジーな遺影飾ってるしなんなのこの人…!
21722/11/20(日)11:28:37No.995298960+
花太郎が始解できて七席だから十番台の席は始解も怪しいんじゃないか
21822/11/20(日)11:29:05No.995299073+
>始解できるの?じゃあ君席官ねくらいの指標だと思われる
織姫にセクハラしてたジジイ見るに普通に年功で出世するルートもあるにはあるんじゃないかな
21922/11/20(日)11:29:08No.995299084+
シロちゃんって地味に本編での成長速度狂ってんだよな
しかも特殊な修行は一切無しの完全な自己流だし
逆に本編開始前はそんなに修行とかしてなかったんだろうか
22022/11/20(日)11:29:32No.995299171+
>夜一さんにしろ一心にしろ押し付けられて隊長になった奴らはめちゃくちゃ苦労してるんだからちゃんと謝っとけよ
浦原喜助は夜一様に謝罪しろ
22122/11/20(日)11:29:45No.995299209そうだねx1
4000人中で130位以上はエリートでいいんじゃないか?
22222/11/20(日)11:29:58No.995299256+
アニメだとシロちゃんは黒崎妹と交流あったかな
22322/11/20(日)11:30:07No.995299296+
イモ山さん始解できるけど席官なんだろうか
22422/11/20(日)11:30:18No.995299334+
>シロちゃんって地味に本編での成長速度狂ってんだよな
>しかも特殊な修行は一切無しの完全な自己流だし
>逆に本編開始前はそんなに修行とかしてなかったんだろうか
そこまで必死こいて強くならざるを得ないような敵が出てこなかった
22522/11/20(日)11:30:19No.995299337そうだねx2
>クレイジーな遺影飾ってるし
ここで一番頭抱えそうだなシロちゃん…
22622/11/20(日)11:30:20No.995299340+
>花太郎が始解できて七席だから十番台の席は始解も怪しいんじゃないか
可城丸6席も始解してなかったしな
22722/11/20(日)11:30:25No.995299364+
>>実はオレは現世で純潔滅却師の人と結婚したんだよ!!
>踏み込んだ事情も聞きにくいしクレイジーな遺影飾ってるしなんなのこの人…!
隊長格が人間になってクレイジーな家に住んでたら任務か発狂疑うし質問しづらいよね…
22822/11/20(日)11:30:42No.995299435+
>逆に本編開始前はそんなに修行とかしてなかったんだろうか
シロちゃんなんか変な竜に夢で絡まれてるせいで
霊圧鍛えないと凍え死ぬとこだったからな
22922/11/20(日)11:31:07No.995299536+
仮に一心が人違いだったら一般人に死神の存在明かすことになるから何も言えない…
23022/11/20(日)11:31:07No.995299537+
>始解できるの?じゃあ君席官ねくらいの指標だと思われる
流石に20席とかだと始解は無理なんじゃないか
23122/11/20(日)11:31:19No.995299584+
なんか斬魄刀なのか怪しい代物持ってるのに副隊長の人いるんですけど…
23222/11/20(日)11:31:20No.995299587そうだねx1
一心乱菊と来てショタに思いが浮かばなくなるのはしょうがない気もする
23322/11/20(日)11:31:27No.995299621+
>アニメだとシロちゃんは黒崎妹と交流あったかな
黒崎家の晩飯にシロちゃんがお呼ばれする話がある
何故か親父は不在
23422/11/20(日)11:31:47No.995299701+
>クインシーな遺影飾ってるし
23522/11/20(日)11:31:59No.995299748+
卯の花隊は始解より鬼道の腕のほうが重要視されそう
23622/11/20(日)11:32:05No.995299776+
>仮に一心が人違いだったら一般人に死神の存在明かすことになるから何も言えない…
別に死神ってワード出さなくてもあんたは志波一心か?って聞くだけじゃね
23722/11/20(日)11:32:06No.995299778+
>アニメだとシロちゃんは黒崎妹と交流あったかな
カリンとちょっとキテた
チャンイチからも絡み薄いわりに好かれてるしシロちゃんは黒崎家から親しまれやすいオーラしてんのかもな
23822/11/20(日)11:32:42No.995299908+
>シロちゃんなんか変な竜に夢で絡まれてるせいで
>霊圧鍛えないと凍え死ぬとこだったからな
シロちゃんは快適に寝てたぞ
凍え死にかけてたのはシロちゃんのおばあちゃんだ
23922/11/20(日)11:32:50No.995299954+
始解できても能力がカスみたいだと出世できなそうだよね
24022/11/20(日)11:33:02No.995299995+
黒崎姉妹アニオリで色んなキャラとキテるシーン盛られまくってたな
24122/11/20(日)11:33:07No.995300023+
>一心乱菊と来てショタに思いが浮かばなくなるのはしょうがない気もする
設定上は日番谷が隊長になったよりも後に恋次が副隊長になってるはずだし
24222/11/20(日)11:33:18No.995300074+
乱菊「どうして私の周りの男は…」
恋次「日番谷隊長は市丸とは違います!」見たいなやり取りが映画であったな
24322/11/20(日)11:33:37No.995300151+
>シロちゃんは快適に寝てたぞ
>凍え死にかけてたのはシロちゃんのおばあちゃんだ
最低だな冬獅郎
24422/11/20(日)11:33:40No.995300168そうだねx1
こども組とコンはアニオリでかなり盛られてた気がする
24522/11/20(日)11:34:03No.995300241+
>乱菊「どうして私の周りの男は…」
>恋次「日番谷隊長は市丸とは違います!」見たいなやり取りが映画であったな
せやね
24622/11/20(日)11:34:15No.995300289そうだねx2
>始解できても能力がカスみたいだと出世できなそうだよね
最終的には本人のフィジカルだよ
24722/11/20(日)11:34:47No.995300412+
ひと段落付いたらオフのときはお婆ちゃんち行くスケジュールに菓子折り持って黒崎家に遊びに行くパターンも追加されてるんだろーなと思う
一心隊長の親としての普段の様子とかを黒崎一護にそれとなく聞く
24822/11/20(日)11:35:31No.995300583+
またうちの隊長が余計なことに首突っ込んでるよって空気だったんだろうな
20年経っても帰って来ない…
24922/11/20(日)11:35:36No.995300607そうだねx2
>初登場は皆なんかキャラが違う
市丸と剣八が朽木兄妹を冷やかしに来たり…
25022/11/20(日)11:35:44No.995300640+
>最終的には本人のフィジカルだよ
薬が精製される三節棍なんかで3席までいったハゲって地味に凄いね
25122/11/20(日)11:35:48No.995300652+
(ジン太が陰でユズの事女神って呼んでたのがアニオリか原作設定だったか思い出してる)
25222/11/20(日)11:35:55No.995300685+
それこそハゲは見劣りするけど結構戦えてるからな…
25322/11/20(日)11:36:39No.995300852+
斬魄刀弱くても鬼道方面に強ければ戦えるしな
25422/11/20(日)11:37:07No.995300957そうだねx1
>市丸と剣八が朽木兄妹を冷やかしに来たり…
剣ちゃんと白哉兄様はだいたい初登場時と同じノリで会話してない?
25522/11/20(日)11:37:10No.995300969そうだねx2
>(ジン太が陰でユズの事女神って呼んでたのがアニオリか原作設定だったか思い出してる)
カラブリで余分にお菓子あげたりしてるから片思いしてるのは原作設定
25622/11/20(日)11:37:19No.995301005+
剣八は一護戦ですらまだキャラ定まってなくて東仙戦辺りで完成したと思う
25722/11/20(日)11:37:32No.995301057+
まあ鏡花水月だってあくまで戦闘面での話するならこれ持っておけば強いとかでもないし始解の能力以前に素で強いのが前提だしな
25822/11/20(日)11:38:15No.995301240+
ギンと剣ちゃんは新作お菓子の感想を駄弁ったりしてそう
乱菊さんとは絶対にしない
25922/11/20(日)11:38:19No.995301254+
鬼灯丸は薬付きの槍兼三節根って中々テクニカルな始解だな
26022/11/20(日)11:38:22No.995301264+
なんか知らんけどずっとバチバチやってるよね剣ちゃんと兄様
26122/11/20(日)11:38:27No.995301288+
十一番隊では鬼道系の斬魄刀は恥とか言ってたけど鬼道要素少ない斬魄刀ほどハズレ率高い気がする
26222/11/20(日)11:38:29No.995301293そうだねx1
遺影どんなだっけ…って調べてみたら想像以上にクレイジーでだめだった
26322/11/20(日)11:38:32No.995301305+
剣八は「朽木の妹がなんかやらかして捕まった?ふーんそうか」で済ますイメージある
26422/11/20(日)11:38:35No.995301319+
ジン太の相手はウルルかと思ってたからびっくりしたな…
26522/11/20(日)11:38:45No.995301361+
やはり霊圧…霊圧が全てを解決するのだよ…
26622/11/20(日)11:38:51No.995301392+
>>初登場は皆なんかキャラが違う
>市丸と剣八が朽木兄妹を冷やかしに来たり…
市丸のよくわからない布で拘束される剣ちゃんでダメだった
26722/11/20(日)11:39:34No.995301563+
性能で言うと花天狂骨と双魚理は使いづらい…
26822/11/20(日)11:39:39No.995301586+
浦原が隊長に就任した時も面通ししたの隊長くらいだったから絡みない限り別の隊の副隊長があまり把握してなくてもなのだろうか…いや何か会報みたいなの作ってたりもしたよな…
26922/11/20(日)11:40:05No.995301689+
特に理由もなく処刑前ルッキャに嫌がらせするギンで笑う
27022/11/20(日)11:40:24No.995301762+
>遺影どんなだっけ…って調べてみたら想像以上にクレイジーでだめだった
真咲FOREVER
27122/11/20(日)11:40:36No.995301819+
>なんか知らんけどずっとバチバチやってるよね剣ちゃんと兄様
兄様からしたら卍解も使えない戦闘狂が隊長やってるのはあんま面白くないだろう
27222/11/20(日)11:40:38No.995301828+
>(ジン太が陰でユズの事女神って呼んでたのがアニオリか原作設定だったか思い出してる)
確か単行本のおまけ漫画みたいなとこの設定だったと思う
27322/11/20(日)11:40:49No.995301875そうだねx2
>特に理由もなく処刑前ルッキャに嫌がらせするギンで笑う
虐めると楽しいって理由があるし…
27422/11/20(日)11:40:58No.995301917+
>十一番隊では鬼道系の斬魄刀は恥とか言ってたけど鬼道要素少ない斬魄刀ほどハズレ率高い気がする
ぶっちゃけ剣ちゃん自体斬魄刀といってもただ拾ったの振り回してただけだしな
それに憧れても…ってとこはある
27522/11/20(日)11:41:04No.995301933+
>特に理由もなく処刑前ルッキャに嫌がらせするギンで笑う
助けたろか?
27622/11/20(日)11:41:06No.995301939+
単に変形するだけの始解はちょっとハズレ感ある
27722/11/20(日)11:41:14No.995301971+
>特に理由もなく処刑前ルッキャに嫌がらせするギンで笑う
「助けたろっか?…ごめん嘘や」
ダイレクトアタックすぎるだろ!!
27822/11/20(日)11:41:15No.995301978+
剣八と仲良い隊長格っているのかな…
27922/11/20(日)11:41:40No.995302075+
>剣八は「朽木の妹がなんかやらかして捕まった?ふーんそうか」で済ますイメージある
いや剣ちゃんは朽木相手だと若干他と比べて対応に差異があるから声くらいはかけても違和感はないかな
市丸とつるんで声かけたのは違和感あるが
28022/11/20(日)11:41:47No.995302102+
>性能で言うと花天狂骨と双魚理は使いづらい…
お花は性能だけで言ったら始解の中でもトップクラスに強いんじゃないか?
京楽さんが使うから強いんだろうけど
28122/11/20(日)11:42:09No.995302185+
>>遺影どんなだっけ…って調べてみたら想像以上にクレイジーでだめだった
>真咲FOREVER
まあ虚に喰われて消滅してるから笑えねぇ…
28222/11/20(日)11:42:21No.995302246+
>剣八と仲良い隊長格っているのかな…
卯の花さん
28322/11/20(日)11:42:31No.995302273そうだねx2
乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
28422/11/20(日)11:42:43No.995302318+
あぁすると焼いた時崩玉がスポンと抜きやすくなるとかかもしれん
28522/11/20(日)11:43:07No.995302425+
日本刀が他の武器より劣ってるわけじゃないんだから形変わるだけじゃなんのアドバンテージもないからなぁ
その分霊圧向上は鬼道系より多い傾向って言うなら分かるけど
28622/11/20(日)11:43:08No.995302428+
>乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
一応鬼道はそこそこ使えるから補佐向きではある
28722/11/20(日)11:43:09No.995302430+
>いや剣ちゃんは朽木相手だと若干他と比べて対応に差異があるから声くらいはかけても違和感はないかな
>市丸とつるんで声かけたのは違和感あるが
いや意外と仲良かったかもしれんぞギンと剣八
28822/11/20(日)11:43:39No.995302545+
>乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
織姫の料理を平気で食える
28922/11/20(日)11:43:41No.995302556+
双魚理って名前あんまかっこよくないよな…
29022/11/20(日)11:43:54No.995302604+
>乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
相性の問題とはいえ吉良に勝てるのは強いと思う
29122/11/20(日)11:44:03No.995302643+
>日本刀が他の武器より劣ってるわけじゃないんだから形変わるだけじゃなんのアドバンテージもないからなぁ
>その分霊圧向上は鬼道系より多い傾向って言うなら分かるけど
まあ流石に物理的な火力は高めに設定されてそうではある
29222/11/20(日)11:44:11No.995302674そうだねx6
>双魚理って名前あんまかっこよくないよな…
超カッコいいだろ!!?
29322/11/20(日)11:44:13No.995302688+
>>剣八と仲良い隊長格っているのかな…
>卯の花さん
この辺の逸話が十一vs四の原因になってるよね
29422/11/20(日)11:44:39No.995302791+
乱菊さん非常時はちゃんとアドバイスしたり気遣いできる良い女だよ
29522/11/20(日)11:44:43No.995302816+
>マユリ様と仲良い隊長格っているのかな…
29622/11/20(日)11:44:54No.995302877+
そうか狂った遺影も1話以来だから知らない人もいるんだな
29722/11/20(日)11:44:59No.995302894そうだねx8
>乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
射殺せ━━
29822/11/20(日)11:45:29No.995303026+
物理型なのに折れまくる鬼灯丸はヤバい
29922/11/20(日)11:45:35No.995303043+
乱菊さんは織姫や雛森へのメンタル面での貢献が大きい
一角に対する射場さんみたいなもの
30022/11/20(日)11:45:41No.995303067+
てか形変わるだけなら鬼道系だって変わるし…
30122/11/20(日)11:46:14No.995303192+
名前がダセぇ斬魄刀ランキングだと鈴虫がブッチギリだろ多分
30222/11/20(日)11:46:26No.995303233そうだねx3
>クレイジーな遺影
fu1659494.jpeg[見る]
30322/11/20(日)11:47:03No.995303395+
乱菊さん自体は本来のスペックならもっと高そうというかパーツ抜けるの痛いよね
30422/11/20(日)11:47:08No.995303408+
>物理型なのに折れまくる鬼灯丸はヤバい
始解は別に折れても問題ないよ!
卍解が脆いのはうん…
30522/11/20(日)11:47:14No.995303431+
一心さん隊長の頃はむしろ苦労人ポジだったっぽいのでダメ男をあてがわないといけないタイプ
30622/11/20(日)11:47:29No.995303492+
一角は剣ちゃんに憧れてるけど本人の資質的に十一番隊向いてないと思うよ…
30722/11/20(日)11:47:37No.995303526そうだねx2
>>マユリ様と仲良い隊長格っているのかな…
浦原さん
30822/11/20(日)11:47:39No.995303536+
>名前がダセぇ斬魄刀ランキングだと鈴虫がブッチギリだろ多分
東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
30922/11/20(日)11:47:42No.995303545+
えー鈴虫かっこいいじゃない
シンプルそのまんまな虫のお名前が結界系必殺技って好きよ
31022/11/20(日)11:48:15No.995303673+
>>物理型なのに折れまくる鬼灯丸はヤバい
>始解は別に折れても問題ないよ!
始解でも近接型で折れちゃうのはまずいよ
31122/11/20(日)11:48:31No.995303729+
飛梅は外れの方だと思うけど本人の鬼道性能がおかしい
31222/11/20(日)11:48:38No.995303770そうだねx4
>一心さん隊長の頃はむしろ苦労人ポジだったっぽいのでダメ男をあてがわないといけないタイプ
セリフ的にはその頃から仕事サボって酒飲んでたっぽいが
31322/11/20(日)11:48:48No.995303804+
一心は行方知れず
市丸は裏切る
「もうひとつの氷輪丸」では日番谷離脱の危機だったから
乱菊さんも「またかよ…」となるよな
31422/11/20(日)11:49:17No.995303903+
鈴虫なのか蟋蟀なのかハッキリしなさいよ
31522/11/20(日)11:49:29No.995303950そうだねx1
乱菊さん地雷なんじゃないか…?
31622/11/20(日)11:49:35No.995303967+
浦原さんは霊圧で判定してはじく出禁くらってるみたいな描写があるから無理だけど
夜一さんは入れたんだから四十六室は無理でも京楽さんさんあたりに愛染関係のこと全部喋っておけ
31722/11/20(日)11:49:46No.995304011+
なんだかんだ霊圧飛ばすというシンプルな斬月は強いなとも思う
31822/11/20(日)11:50:11No.995304100+
>乱菊さんってビジュアル以外であんまいいとこなくない?
日番谷が全方面で優秀だからバランス取れてる
31922/11/20(日)11:50:12No.995304108+
ハゲは三席なのに副隊長の仕事こなしてるし卍解使える時点で上澄みのはずなんだが他の副隊長がどんどん強さ盛られるせいで微妙に見えるのが可哀想
32022/11/20(日)11:50:35No.995304197+
>一心は行方知れず
>市丸は裏切る
>「もうひとつの氷輪丸」では日番谷離脱の危機だったから
>乱菊さんも「またかよ…」となるよな
そもそもここ100年くらいで席官の失踪多すぎる…
どうなってんだよ
32122/11/20(日)11:50:46No.995304235+
>なんだかんだ霊圧飛ばすというシンプルな斬月は強いなとも思う
あれできるの本体が霊圧の化物だからというのもありそう
32222/11/20(日)11:50:57No.995304267+
>乱菊さん地雷なんじゃないか…?
死せ
32322/11/20(日)11:51:10No.995304315+
>そもそもここ100年くらいで席官の失踪多すぎる…
>どうなってんだよ
裏で暗躍してたメガネが悪い
32422/11/20(日)11:51:12No.995304323そうだねx1
乱菊さんは結局根本にギンがどっか行ったトラウマがあるから…
全くクソ野郎だべ!
32522/11/20(日)11:51:14No.995304334+
恋次ルキアが隊長格と比べても遜色ないのが悪い
32622/11/20(日)11:51:20No.995304351+
>一角は剣ちゃんに憧れてるけど本人の資質的に十一番隊向いてないと思うよ…
だが隊長と副隊長が事務仕事一切やらない以上ハゲが十一番隊の要なんだ
32722/11/20(日)11:51:48No.995304429+
嫌な名前で呼ばれても一応それっぽい形になってくれる藤孔雀って実は優しいのでは
32822/11/20(日)11:51:49No.995304433そうだねx3
周りに碌な男がいないとは言うがそもそも護廷十三番隊自体にその…
32922/11/20(日)11:52:07No.995304503+
ハゲは戦闘以外が有能すぎる
33022/11/20(日)11:52:18No.995304556+
ギンは早く地獄へいけ
33122/11/20(日)11:52:43No.995304642+
副官にも卍解使えるのゴロゴロいるのは黄金世代なんだけどなあ
33222/11/20(日)11:52:44No.995304646+
霊圧飛ばすって能力だからよく言われる滅却師と同じ戦法取るとガス欠起こしたりするんだろうかチャンイチ
33322/11/20(日)11:52:53No.995304674+
>ハゲは戦闘以外が有能すぎる
人に教えんの超上手いよねハゲ
33422/11/20(日)11:52:53No.995304676+
>嫌な名前で呼ばれても一応それっぽい形になってくれる藤孔雀って実は優しいのでは
むしろ死ぬほど仲悪いって話なのに本名ちゃんと呼ばれたら大喜びでちゃんとした姿になるあたりあいつ本性はだけんじゃない?
33522/11/20(日)11:53:15No.995304755+
>乱菊さんは結局根本にギンがどっか行ったトラウマがあるから…
>全くクソ野郎だべ!
だから何も残さない!
33622/11/20(日)11:53:28No.995304796+
>飛梅は外れの方だと思うけど本人の鬼道性能がおかしい
飛梅も強いよ
ただ本体性能が低いというか死なないだけで戦闘不能になるまでが早すぎる
あと複雑な鬼道は準備の時間いるあたりサポートとしては有能だけど一人で戦うとかなり弱いと思う
33722/11/20(日)11:53:28No.995304798+
>セリフ的にはその頃から仕事サボって酒飲んでたっぽいが
隊長と副隊長が仕事サボりまくりで三席は上司のお菓子盗み食いする
もう終わりだよこの十番隊
33822/11/20(日)11:53:41No.995304858+
誰が悪いって話をすると力があるのに世界をよくしようとしない浦原さんが悪いかな
33922/11/20(日)11:53:48No.995304887+
fu1659513.jpg[見る]
実写版の遺影
34022/11/20(日)11:53:56No.995304915+
>>ハゲは戦闘以外が有能すぎる
>人に教えんの超上手いよねハゲ
使いこなしてるかはともかく卍解到達してる教え上手は頼もしい…
34122/11/20(日)11:54:22No.995305023+
>副官にも卍解使えるのゴロゴロいるのは黄金世代なんだけどなあ
隊長が十三人しかなれないことを考えるとむしろ副隊長以下に卍解できる奴がいるのは自然じゃないかな
34222/11/20(日)11:54:23No.995305025そうだねx5
>もう終わりだよこの十番隊
代替わりしてよかったな
34322/11/20(日)11:54:26No.995305035+
一心て卍解まだ判明してないんだっけ?
34422/11/20(日)11:54:26No.995305037+
説明だと霊圧食わせて斬撃そのもの拡大してるので飛び道具っていうよりダン・オブ・サーズデイの神は裁きに近いよね月牙天衝
34522/11/20(日)11:54:35No.995305083+
ハゲも立場のわりにはクソ強いんだよ
34622/11/20(日)11:55:10No.995305188+
一心の最後の月牙はなんだったんだろうな…
34722/11/20(日)11:55:12No.995305207+
そういえば親子で同じ能力っぽいのはなんなんだろう
34822/11/20(日)11:55:46No.995305347+
>>副官にも卍解使えるのゴロゴロいるのは黄金世代なんだけどなあ
>隊長が十三人しかなれないことを考えるとむしろ副隊長以下に卍解できる奴がいるのは自然じゃないかな
普通は隊長でも到達しないから歴史に刻まれるんだぞ
34922/11/20(日)11:56:31No.995305520+
>隊長が十三人しかなれないことを考えるとむしろ副隊長以下に卍解できる奴がいるのは自然じゃないかな
百年前も十番隊の隊長欠けてたしそんなに予備の卍解要員はいない気がする
というか百年前の仮面の軍勢達すら何百年と死神したあとに隊長やってるから本来は才能あるやつが相当下積みしてやっと習得レベルだろうし
35022/11/20(日)11:56:32No.995305523+
卍解は四大貴族でも数世代に一人しか習得出来ないと言われた難易度だからね…
35122/11/20(日)11:56:51No.995305602+
>一心の最後の月牙はなんだったんだろうな…
分からない…使うとヒゲが生えてうわエッロ♥ってなる事しか…
35222/11/20(日)11:56:54No.995305613+
>普通は隊長でも到達しないから歴史に刻まれるんだぞ
いや隊長の卍解は更木剣八除いて全員覚えてるよ!
35322/11/20(日)11:57:00No.995305630+
遺影はちょいちょいアップデートしてんのがまた笑えてくる
35422/11/20(日)11:57:06No.995305656+
>ハゲも立場のわりにはクソ強いんだよ
下手な副隊長より強いって剣ちゃんが言ってるしね
強さに関しては忖度しないだろうし
35522/11/20(日)11:58:06No.995305883+
>代替わりしてよかったな
実際シロちゃんの隊長適正高すぎる
同じ押し付けられ組でもそいぽんはあんな感じなのに…
いやまあこっちはそもそも仕えるために生きてきた家系ってのも大きいんだけどさ
35622/11/20(日)11:58:16No.995305927そうだねx1
>分からない…使うとヒゲが生えてうわエッロ♥ってなる事しか…
あれは霊体ですら成長するくらい長い時間あそこにいたってだけで能力関係ないよ!
一護も髪伸びてただろ!
35722/11/20(日)11:58:23No.995305954そうだねx1
>fu1659513.jpg[見る]
>実写版の遺影
実写であんなもんやったら本当に狂人だからな…
35822/11/20(日)11:58:38No.995306021+
>そういえば親子で同じ能力っぽいのはなんなんだろう
斬月のおっさんが斬魄刀にエミュるのに参考にしたとか
35922/11/20(日)11:58:40No.995306031+
>卍解は四大貴族でも数世代に一人しか習得出来ないと言われた難易度だからね…
卍解出来たら歴史に名が残るというがみんなほいほい卍解するから
雀荘で役満出して名前飾られるレベルにしか見える
36022/11/20(日)11:58:43No.995306043+
>fu1659513.jpg[見る]
>実写版の遺影
これでいいんだよこれで
36122/11/20(日)11:58:52No.995306073+
>>普通は隊長でも到達しないから歴史に刻まれるんだぞ
>いや隊長の卍解は更木剣八除いて全員覚えてるよ!
なので
>副官にも卍解使えるのゴロゴロいるのは黄金世代なんだけどなあ
だよねって話だぜ!?
36222/11/20(日)11:59:08No.995306139+
クレイジーな遺影って何だっけ…って検索したらマジでクレイジーだな…
36322/11/20(日)11:59:09No.995306141+
>というか百年前の仮面の軍勢達すら何百年と死神したあとに
そんな設定あったっけ
36422/11/20(日)12:00:19No.995306452+
>遺影はちょいちょいアップデートしてんのがまた笑えてくる
多分ちょくちょく本当に剝がされてそのたび新しいの用意してると思う…
36522/11/20(日)12:00:25No.995306471+
何百何千と生きてる癖に十数年しか生きてない人間と大して人格変わらない死神ども
36622/11/20(日)12:00:31No.995306501+
卍解も研究が進んでんだろ…たぶん
36722/11/20(日)12:00:53No.995306581+
>卍解出来たら歴史に名が残るというがみんなほいほい卍解するから
>雀荘で役満出して名前飾られるレベルにしか見える
そんなほいほいしてるか?
隊長以外で本編開始後に習得したの恋次69ルキアでルキアは温泉効果が大きいし恋次69はそれこそ学生時代から才能見込まれてた奴らが命懸けで修行した成果だし
36822/11/20(日)12:01:24No.995306703+
>>というか百年前の仮面の軍勢達すら何百年と死神したあとに
>そんな設定あったっけ
小説で言及されてたはず
36922/11/20(日)12:01:56No.995306831+
十番隊が空位のまま二番、三番、五番、七番、八番、十二番が同時に抜けた110年前ってもう組織として維持できてないよな
37022/11/20(日)12:02:50No.995307031+
>何百何千と生きてる癖に十数年しか生きてない人間と大して人格変わらない死神ども
死神側は見た目は似てても年齢差激しいからそこまで長寿でもないやつもいるぞ
そして大体超若手の方が人格者だ
わんこ隊長とか子ども隊長とか
37122/11/20(日)12:03:06No.995307089+
>十番隊が空位のまま二番、三番、五番、七番、八番、十二番が同時に抜けた110年前ってもう組織として維持できてないよな
うーん…でも山爺がいるから武力面では問題ないな…
37222/11/20(日)12:03:44No.995307261+
>十番隊が空位のまま二番、三番、五番、七番、八番、十二番が同時に抜けた110年前ってもう組織として維持できてないよな
その辺どう人事異動あったかもう覚えてねえや
37322/11/20(日)12:04:00No.995307326+
俺も卍解習得しましたよ?
37422/11/20(日)12:04:34No.995307468+
流魂街をスラムとして放置してて虚退治も基本派遣されてるのは下っ端なのに何をそんなに業務があるんだろう
37522/11/20(日)12:04:38No.995307484そうだねx1
>うーん…でも山爺がいるから武力面では問題ないな…
山爺の両手があるならまだ動けないな
37622/11/20(日)12:04:58No.995307556そうだねx6
13個部がある会社の部長が一気に六人辞めたら社内大混乱だよ
37722/11/20(日)12:05:05No.995307580+
>俺も卍解習得しましたよ?
するする詐欺!
37822/11/20(日)12:05:33No.995307713+
当時ソイフォンは頑張ったよな
37922/11/20(日)12:08:22No.995308374+
東仙は幼馴染が浮竹あたりと同世代っぽいから
割と年上なんだよな…
38022/11/20(日)12:09:58No.995308763+
まぁ知らない敵キャラ幹部たちが最終回並みに仲良しこよししてても読者置いてけぼりだろうし…
初期の時点で明確に仲良さげな隊長ってワンコとコオロギくらい…?
38122/11/20(日)12:10:38No.995308955+
>当時ソイフォンは頑張ったよな
まるで今のソイぽんが頑張ってないような…
38222/11/20(日)12:11:15No.995309099+
>流魂街をスラムとして放置してて虚退治も基本派遣されてるのは下っ端なのに何をそんなに業務があるんだろう
数だけはいる隊員の管理かな…事務処理の部署作ればいいのに隊長副隊長とかトップ連中がなぜか大体やってるような感じだし
38322/11/20(日)12:11:18No.995309111+
>当時ソイフォンは頑張ったよな
そいぽんは浦原刺していい理由がありすぎる
38422/11/20(日)12:11:46No.995309239+
>13個部がある会社の部長が一気に六人辞めたら社内大混乱だよ
しかも子会社の社長も2人辞めた
もう終わりだ猫の企業
38522/11/20(日)12:13:32No.995309646+
>その辺どう人事異動あったかもう覚えてねえや
五番隊は藍染が昇格したはず
十二番はマユリ様がすぐに後釜に入っただろう
ワンコが入隊するときに藍染隊長、ギン副隊長で部下に東仙がいる時期があったので
三番七番八番はしばらく空白だったと思われる
38622/11/20(日)12:13:53No.995309739そうだねx1
ハッチと鉄斎さんの離脱した鬼道衆はもう致命傷とかそう言うレベルじゃねえだろ!
38722/11/20(日)12:14:05No.995309782+
中央四十六室って普段何してるの…?
38822/11/20(日)12:15:04No.995310025そうだねx2
>そいぽんは浦原刺していい理由がありすぎる
この件に関しては夜一さんが一方的に関わってきたから
文句を言うなら夜一さんにだよ!!
38922/11/20(日)12:15:21No.995310095+
鬼道集はTOP2が抜けたから規模縮小の憂き目にあっている気がする
39022/11/20(日)12:15:54No.995310206+
>この件に関しては夜一さんが一方的に関わってきたから
>文句を言うなら夜一さんにだよ!!
いや浦原喜助が全部悪い
39122/11/20(日)12:16:11No.995310273そうだねx1
でもそいぽんには夜一さんを恨むことなんてできないんだ
39222/11/20(日)12:16:27No.995310358+
>中央四十六室って普段何してるの…?
死神がなんかやらかした時の裁判所
平和な時は十一番隊とかよくやらかしてそう
39322/11/20(日)12:17:31No.995310634+
>中央四十六室って普段何してるの…?
本編スタートからしばらくは徐々に腐っていくのが仕事だな…
39422/11/20(日)12:20:07No.995311305+
クソ貴族のこと無罪にするし藍染に煽られて刑期延ばすし千年血戦篇でほぼ一新されるまで四十六室は権力だけはある役立たずだ
39522/11/20(日)12:21:09No.995311578+
恋次と雛森が友達なんだから会っててもおかしくないくらいなんだけど
まあ初期だから…
39622/11/20(日)12:22:18No.995311909+
あの世界の貴族ってそもそも普段何やっているんだろう…
39722/11/20(日)12:23:16No.995312142+
夜一さんは何であそこまで浦原さんにチン堕ちしてるの
小説とかでバックボーン明かされたりしてるの
39822/11/20(日)12:25:17No.995312706+
剣ちゃんは隊長会議すっぽかして面白そうな敵と戦えなかった過去がありそう
39922/11/20(日)12:28:18No.995313546そうだねx1
>夜一さんは何であそこまで浦原さんにチン堕ちしてるの
>小説とかでバックボーン明かされたりしてるの
小説の作家さんがね師匠に色々設定教えられて
その中に夜一と浦原の出会いもあったらしいんだけど
「それは先生が描いてください」した
いまだに描かれていないのでつまりわからない
40022/11/20(日)12:31:31No.995314422+
>一心て卍解まだ判明してないんだっけ?
炎系の始解で本人がダメージ負ってると使うの危ない感じの卍解とだけはわかってるな…最後の月牙天衝って何なんです?
40122/11/20(日)12:32:07No.995314595+
>>13個部がある会社の部長が一気に六人辞めたら社内大混乱だよ
>しかも子会社の社長も2人辞めた
>もう終わりだ猫の企業
この分野ではほぼ1強の企業だから…
辞めた部長が敵企業のトップになってるんだけど
40222/11/20(日)12:35:55No.995315658+
>>一心て卍解まだ判明してないんだっけ?
>炎系の始解で本人がダメージ負ってると使うの危ない感じの卍解とだけはわかってるな…最後の月牙天衝って何なんです?
親父の月牙天衝は近接斬撃技で斬魄刀に自分の霊圧を纏わせて斬る…でいいのかな
つまり最後の月牙はそれをマダンテする感じかも?
40322/11/20(日)12:41:19No.995317093+
>東仙は幼馴染が浮竹あたりと同世代っぽいから
>割と年上なんだよな…
マジで実年齢読めねえ…
ルキアも本編開始時点で150超えてるんだっけ?
40422/11/20(日)12:44:46No.995318018+
地獄の話聞くにあんまりほいほい卍解習得されても困るんだろうな

[トップページへ] [DL]