[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668921775095.jpg-(27606 B)
27606 B無念Nameとしあき22/11/20(日)14:22:55No.1037135115そうだねx2 17:55頃消えます
続編RXやらないかな
太陽の力でよみがえったとかで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/20(日)14:27:38No.1037136722そうだねx42
酷いもの見たさなら
2無念Nameとしあき22/11/20(日)14:28:10No.1037136885+
そろそろカスタマーレビュー3超えた?
3無念Nameとしあき22/11/20(日)14:29:22No.1037137319そうだねx6
変なスレ立ってる

https://may.2chan.net/b/res/1037134519.htm [link]
4無念Nameとしあき22/11/20(日)14:33:10No.1037138545+
原作版というか石ノ森版は暗かったのは認めるが
どっちかというと直情的にゴルゴムの仕業かって言って飛び出していく方が印象深い
なんか脳内で改変しているのは自覚している
5無念Nameとしあき22/11/20(日)14:33:37No.1037138695そうだねx2
結局良かったのはライダーのデザインだけか
オモチャ売れれば良いのか
6無念Nameとしあき22/11/20(日)14:34:07No.1037138856そうだねx19
    1668922447145.jpg-(119527 B)
119527 B
まだ途中までしか見てないけど星2.5の評価も納得っていうつまらなさだわ
酷いなこれ…
7無念Nameとしあき22/11/20(日)14:34:21No.1037138935そうだねx4
>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>オモチャ売れれば良いのか
FIRSTやNEXTみたいな企画だったんだろう
8無念Nameとしあき22/11/20(日)14:35:11No.1037139195そうだねx1
ある程度時間経てばレビューもマシになるとか言ってる人息してるかな
9無念Nameとしあき22/11/20(日)14:35:28No.1037139295+
展示で創世王と握手!
10無念Nameとしあき22/11/20(日)14:35:40No.1037139352そうだねx5
>ある程度時間経てばレビューもマシになるとか言ってる人息してるかな
何をもってマシなのかはわからんが日を追う毎に低評価増えてるね
11無念Nameとしあき22/11/20(日)14:36:10No.1037139510そうだねx7
>まだ途中までしか見てないけど星2.5の評価も納得っていうつまらなさだわ
ちゃんと最後まで見てね
12無念Nameとしあき22/11/20(日)14:36:28No.1037139606そうだねx4
    1668922588363.mp4-(2450905 B)
2450905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/11/20(日)14:37:03No.1037139787そうだねx12
>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>オモチャ売れれば良いのか
役者もよかったよ
だからこそもったいなくて余計腹立つけど
14無念Nameとしあき22/11/20(日)14:39:01No.1037140388+
怖いもの見たさで今更見始めたけどめっちゃ首とかもぐやん!
まだ3話だけど今のところそんなに悪くないかな
ここから悪くなるのか
15無念Nameとしあき22/11/20(日)14:39:01No.1037140391そうだねx3
毎回律儀にバイクの鍵をかけて降りるのがじわじわ効いてくる
盗まれたら大変だもんな
16無念Nameとしあき22/11/20(日)14:39:54No.1037140666+
9話で切ろうぜ
17無念Nameとしあき22/11/20(日)14:40:10No.1037140760+
>ここから悪くなるのか
ご期待ください
18無念Nameとしあき22/11/20(日)14:40:19No.1037140801+
>No.1037139606
その辺のヤクザ映画のタイトル出しに大体嵌る
19無念Nameとしあき22/11/20(日)14:40:55No.1037140992+
というか最初からRXでやるべきだった
平成の客演の数々で既にフリー素材感あるしファンも耐性ある
20無念Nameとしあき22/11/20(日)14:41:21No.1037141128そうだねx10
>まだ3話だけど今のところそんなに悪くないかな
>ここから悪くなるのか
うん 見てるとどんどん悪くなっていくよ
最後には何だこのクソ脚本バカじゃねーのふざけんなってなる
21無念Nameとしあき22/11/20(日)14:44:34No.1037142223+
一般怪人の身体能力ってどうなってんだろう
映像見てると人間と大差ないようにしか見えんが
22無念Nameとしあき22/11/20(日)14:45:42No.1037142580そうだねx4
    1668923142265.jpg-(70426 B)
70426 B
完全態前の姿で通してくれた方がよかった
公開時にはそれなりに好感触だったが本編始まったらこっちの方がいいじゃん!ってなったぞ
脚畳んで鎧の一部みたくするのは残して
23無念Nameとしあき22/11/20(日)14:45:56No.1037142661そうだねx9
割とマジに着ぐるみ被ってるだけなのがリンチシーンでわかっちゃっておツラい
24無念Nameとしあき22/11/20(日)14:46:43No.1037142925+
考えるなら黒創世王からRXになるなら良くもないが
25無念Nameとしあき22/11/20(日)14:47:36No.1037143200+
>一般怪人の身体能力ってどうなってんだろう
>映像見てると人間と大差ないようにしか見えんが
警官がビビッて拳銃何発もブチ込みたくなるくらい
警官がお?こいつ変身したぞと鼻で笑いながら押さえつけられるくらい
26無念Nameとしあき22/11/20(日)14:47:45No.1037143266+
評価良ければ続編(RX)やっただろうけどねぇ…
27無念Nameとしあき22/11/20(日)14:48:06No.1037143376そうだねx7
ここのアクション良かったねってのが一切無いのがまた凄い
28無念Nameとしあき22/11/20(日)14:48:09No.1037143399+
完全変態
29無念Nameとしあき22/11/20(日)14:48:10No.1037143400+
>怖いもの見たさで今更見始めたけどめっちゃ首とかもぐやん!
>まだ3話だけど今のところそんなに悪くないかな
>ここから悪くなるのか
胴生き別れとか足飛ぶとか臓物ぶりぶりとか
3話だと胴と眼球はこなしたか
30無念Nameとしあき22/11/20(日)14:48:11No.1037143408そうだねx3
>オモチャ売れれば良いのか
まあそれはそう
31無念Nameとしあき22/11/20(日)14:48:31No.1037143525+
>ここのアクション良かったねってのが一切無いのがまた凄い
アクションがウリの監督と聞いてたのに…
32無念Nameとしあき22/11/20(日)14:50:48No.1037144267そうだねx6
足を手持ちの剣にしたのはそう来たかと思った
まさか捥げたままとは思わなかった
序盤使ってたあの足動かすのめんどくなったんだな
33無念Nameとしあき22/11/20(日)14:53:49No.1037145245+
続編クライシスどうなるかは考察しがいはある
34無念Nameとしあき22/11/20(日)14:53:59No.1037145310そうだねx1
>ここのアクション良かったねってのが一切無いのがまた凄い
どれだけ話が面白くなくてもなんだかんだ良いアクションシーンはあったりしたのがこれまでの仮面ライダー作品だったのにそれすら無いとはな…
35無念Nameとしあき22/11/20(日)14:54:49No.1037145593そうだねx9
>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>オモチャ売れれば良いのか
THE FIRSTほどめっちゃ良いデザインとは思えないけど
36無念Nameとしあき22/11/20(日)14:54:53No.1037145611+
>ここのアクション良かったねってのが一切無いのがまた凄い
最後のブラックさん対シャドウムーンくらい?
37無念Nameとしあき22/11/20(日)14:55:17No.1037145730+
>ここのアクション良かったねってのが一切無いのがまた凄い
へ"ん"し"ん"!"
変身はさせない
のところは好きそこからのヤクザキックはダサい
38無念Nameとしあき22/11/20(日)14:56:38No.1037146157+
>No.1037135115
http://may.2chan.net/b/res/1037134519.htm [link]
39無念Nameとしあき22/11/20(日)14:57:17No.1037146360+
http://may.2chan.net/b/res/1037134519.htm [link]
40無念Nameとしあき22/11/20(日)14:57:23No.1037146392+
ここまで自演
41無念Nameとしあき22/11/20(日)14:59:33No.1037147108+
>完全態前の姿で通してくれた方がよかった
>公開時にはそれなりに好感触だったが本編始まったらこっちの方がいいじゃん!ってなったぞ
>脚畳んで鎧の一部みたくするのは残して
どうせライダー態もナマモノ感丸出しなんでそりゃ怪人形態のほうがコンセプトに沿ってるわとなる
42無念Nameとしあき22/11/20(日)15:00:02No.1037147263+
初回の変身以外ベルト出現のエフェクトすらつけるのめんどくなって触手が絡まる描写がカットされてる
43無念Nameとしあき22/11/20(日)15:00:15No.1037147342そうだねx11
シンウルトラマンがアマプラに来たことでみんなの記憶から消えた作品
44無念Nameとしあき22/11/20(日)15:00:27No.1037147413+
スーツ勿体ないしニチアサ春映画でモブ怪人として出演させよう
45無念Nameとしあき22/11/20(日)15:02:06No.1037147935そうだねx1
>シンウルトラマンがアマプラに来たことでみんなの記憶から消えた作品
5位に落ちて後ろから庵野がスーツ着てる帰ってきたウルトラマンが迫ってきてる
46無念Nameとしあき22/11/20(日)15:11:18No.1037150833+
>ニチアサ春映画でモブ怪人として出演させよう
春映画で救済してほしい・・・
47無念Nameとしあき22/11/20(日)15:14:58No.1037151932そうだねx6
    1668924898890.jpg-(19671 B)
19671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/11/20(日)15:16:00No.1037152270そうだねx3
>5位に落ちて後ろから庵野がスーツ着てる帰ってきたウルトラマンが迫ってきてる
正直シンプルなシナリオと一部は難ありだがヘタすると今でも通用しそうな特撮とで同人時代のダイコンフィルムにすら勝ってるところない気がするブラックサン
49無念Nameとしあき22/11/20(日)15:16:24No.1037152391+
続くんかい!
50無念Nameとしあき22/11/20(日)15:16:45No.1037152503そうだねx1
>まだ3話だけど今のところそんなに悪くないかな
>ここから悪くなるのか
俺も最初はそうだった
あれこの人仮面ライダーなのに子供暗殺しようとしてたよね?って気づいてからは…
51無念Nameとしあき22/11/20(日)15:18:24No.1037153060そうだねx3
陸路の方が絶対楽なやつ!
52無念Nameとしあき22/11/20(日)15:23:44No.1037154783そうだねx2
クジラの隠れ家は洞窟内部みたいな暗くてじめじめしたところかと思ったら
調度品とか置いてあって意外といい暮らししてそうでちょっと笑った
53無念Nameとしあき22/11/20(日)15:27:08No.1037155842そうだねx2
シンウルトラマンで思ったのが小綺麗な斎藤工と小汚い西島秀俊だった・・・
54無念Nameとしあき22/11/20(日)15:27:30No.1037155949そうだねx3
>シンウルトラマンがアマプラに来たことでみんなの記憶から消えた作品
シンウルトラマン見たけどレトロ感を維持しつつ今の映像にしてるし
スレ画と比べるのも失礼な出来だわ
55無念Nameとしあき22/11/20(日)15:28:00No.1037156111そうだねx1
>クジラの隠れ家は洞窟内部みたいな暗くてじめじめしたところかと思ったら
>調度品とか置いてあって意外といい暮らししてそうでちょっと笑った
海からしか入れないと思ってたらそんなことなかった
56無念Nameとしあき22/11/20(日)15:28:57No.1037156426+
令和ライダーさなぜ駄目なのか
57無念Nameとしあき22/11/20(日)15:29:56No.1037156721+
ディケィドかジオウ早く来てくれー
58無念Nameとしあき22/11/20(日)15:33:53No.1037158004そうだねx1
やっぱり昭和ライダーリスペクトじゃ駄目だな
59無念Nameとしあき22/11/20(日)15:35:09No.1037158421そうだねx2
復活するなら葵ちゃんがテロして死んだ後にしてくれ
60無念Nameとしあき22/11/20(日)15:35:12No.1037158447そうだねx13
最初のうちは謎で引っ張るタイプの作品かと思うんだけど
もしかしてこれ解決する気ねえのではと気付いた時点でキツくなってくる
61無念Nameとしあき22/11/20(日)15:35:36No.1037158584+
>やっぱり昭和ライダーリスペクトじゃ駄目だな
ブラックサンは立派な令和ライダーだからね
62無念Nameとしあき22/11/20(日)15:36:35No.1037158915+
>最初のうちは謎で引っ張るタイプの作品かと思うんだけど
>もしかしてこれ解決する気ねえのではと気付いた時点でキツくなってくる
謎だけならまだしも行動も「なんで?」に対する答えがないというか
思いつきで適当に書いてるだろこれとしかならないのがきつかった
63無念Nameとしあき22/11/20(日)15:37:27No.1037159181そうだねx1
シンさんと同じレベル
64無念Nameとしあき22/11/20(日)15:37:57No.1037159337+
石をどこかに捨てれば終わった話というのがクソ
話の根幹なんだからもうちょい考えろや
65無念Nameとしあき22/11/20(日)15:38:21No.1037159485+
見た目ゴキブリで激弱のRXそんなに見たいの?
66無念Nameとしあき22/11/20(日)15:39:01No.1037159691そうだねx2
旧日本軍
ひいては日本人が悪い
子々孫々死ぬまで呪われろ
67無念Nameとしあき22/11/20(日)15:39:02No.1037159698そうだねx2
等級にかなり差があるのか銃弾や殴る蹴るで死亡するのも居るかと思えば
武装したプロの複数人相手に圧倒するのもいる怪人
でも広く社会的には縮こまって生きざるを得ないという
そんなもんかといやそれまでだが
68無念Nameとしあき22/11/20(日)15:41:22No.1037160494+
いちばん悪いのはこんなリブートを求めた特撮おたくだよ
69無念Nameとしあき22/11/20(日)15:41:43No.1037160621+
>ディケィドかジオウ早く来てくれー
オリジナルと並んで爆死させてあげればちょっとは救済されるかな
70無念Nameとしあき22/11/20(日)15:41:57No.1037160693+
ビルゲニアも武装警察に囲まれてあっさり死んだし
コストかけてる割にそこまで強くなくねーか怪人
71無念Nameとしあき22/11/20(日)15:42:48No.1037160982そうだねx16
>いちばん悪いのはこんなリブートを求めた特撮おたくだよ
いや別に求めてはないです
なんか公式が勝手に始めただけ
72無念Nameとしあき22/11/20(日)15:43:48No.1037161369+
>>いちばん悪いのはこんなリブートを求めた特撮おたくだよ
>いや別に求めてはないです
>なんか公式が勝手に始めただけ
でも期待してたんだろ?心の中では
73無念Nameとしあき22/11/20(日)15:44:12No.1037161508+
大げさに海潜っていったクジラの別荘普通に陸路で行ってて吹いた
74無念Nameとしあき22/11/20(日)15:44:14No.1037161527+
>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>オモチャ売れれば良いのか
いうほどデザインいいか?
黒と白のゴキブリ男やん
75無念Nameとしあき22/11/20(日)15:45:17No.1037161974そうだねx11
逆張り擁護してもクソなものはクソですよ
76無念Nameとしあき22/11/20(日)15:46:42No.1037162499そうだねx1
>逆張り擁護してもクソなものはクソですよ
23年間逆張り擁護してきた挙げ句の果てがコレ
77無念Nameとしあき22/11/20(日)15:46:52No.1037162574+
リアルなライダーをやろうとすると真・仮面ライダーみたいになっちゃうね
78無念Nameとしあき22/11/20(日)15:47:09No.1037162665そうだねx1
昭和ライダーファンが求めてたものがこれなんだろ
79無念Nameとしあき22/11/20(日)15:47:28No.1037162780そうだねx10
>シンさんと同じレベル
シンさん馬鹿にするなよ
80無念Nameとしあき22/11/20(日)15:47:40No.1037162845+
>ビルゲニアも武装警察に囲まれてあっさり死んだし
>コストかけてる割にそこまで強くなくねーか怪人
最初は兵器目的でプロジェクトが開始したけど
あまり強くなくてオクで好事家に高く売りつける路線にチェンジしてる
81無念Nameとしあき22/11/20(日)15:47:48No.1037162892+
終盤は寝たきりライダーだからな
82無念Nameとしあき22/11/20(日)15:48:13No.1037163049そうだねx3
>でも期待してたんだろ?心の中では
BLACKのリメイクってことでは期待したけど
こんなの望んでねえってことくらい分かれ
83無念Nameとしあき22/11/20(日)15:48:45No.1037163242+
てつをがやらかした後だけにスレ画への期待度は異様に高まってたしな
リブート作品だからこれからはこっちが仮面ライダーBLACKだ!とまで言われてたし
84無念Nameとしあき22/11/20(日)15:48:50No.1037163264そうだねx1
>リアルなライダーをやろうとすると真・仮面ライダーみたいになっちゃうね
真に謝れ …てほど大差も無いか
30年前の不発作品と…
85無念Nameとしあき22/11/20(日)15:49:02No.1037163339+
キカイダーリブートとどっちがマシか?
86無念Nameとしあき22/11/20(日)15:49:23No.1037163461そうだねx6
>リアルなライダーをやろうとすると真・仮面ライダーみたいになっちゃうね
真・仮面ライダーは想定より遙かに人気が出過ぎて
大量の予算ができたからどうせなら次は新ライダーにすっか
そっちの方がみんなも喜ぶだろと打ち切られたし・・・
87無念Nameとしあき22/11/20(日)15:49:24No.1037163470+
スレ画は令和のお間抜け枠
88無念Nameとしあき22/11/20(日)15:49:39No.1037163544+
怪人に歴史が無い世界なのがなぁ
これで大層な用語使っても違和感しかない
89無念Nameとしあき22/11/20(日)15:49:55No.1037163631+
>あまり強くなくてオクで好事家に高く売りつける路線にチェンジしてる
そこも今の総理になってからで
それまでは売ったりとか考えてなかったとかいう
90無念Nameとしあき22/11/20(日)15:50:05No.1037163702そうだねx4
>真に謝れ …てほど大差も無いか
>30年前の不発作品と…
バトルシーン少ないのがなぁ…
91無念Nameとしあき22/11/20(日)15:50:19No.1037163780そうだねx1
旧日本軍が秘密裏に作ってた生体兵器が世界中に大量にいて出自も謎とされているKAIJIN
92無念Nameとしあき22/11/20(日)15:50:33No.1037163878そうだねx6
>真に謝れ …てほど大差も無いか
>30年前の不発作品と…
真が思いの外好評だったからZOに繋がったんだが
93無念Nameとしあき22/11/20(日)15:50:52No.1037163995+
>怪人に歴史が無い世界なのがなぁ
創世王(初代)…
94無念Nameとしあき22/11/20(日)15:51:15No.1037164145+
>リアルなライダーをやろうとすると真・仮面ライダーみたいになっちゃうね
真みたいな駄作作ってた石ノ森が見たら絶賛してただろうな
95無念Nameとしあき22/11/20(日)15:51:47No.1037164312そうだねx4
>真に謝れ …てほど大差も無いか
>30年前の不発作品と…
何処の世界線だ
96無念Nameとしあき22/11/20(日)15:51:53No.1037164338+
取捨選択出来ずにやりたいことやったら全然纏まらなくなっちゃった感がすごい
97無念Nameとしあき22/11/20(日)15:52:09No.1037164410+
>陸路の方が絶対楽なやつ!
歩いて入って行けるやんそこぉ!ってなった
重苦しく隙のない作りで始まった割に回が進むと所々平常の特撮番組なのねと笑えてしまう
98無念Nameとしあき22/11/20(日)15:52:34No.1037164534そうだねx2
出自がミカドロイドと変わらない
99無念Nameとしあき22/11/20(日)15:52:47No.1037164599+
>スレ画は令和のお間抜け枠
お間抜けじゃない令和ライダー何処だよ
100無念Nameとしあき22/11/20(日)15:53:30No.1037164837+
仮面ライダーはやっぱ基本的に子供向け作品だから
無理に大人向けにすると違和感が出まくりというか
ベーゴマとかミニ四駆とかで子供が世界を救うような話を
大人がガチでやってる感がする
101無念Nameとしあき22/11/20(日)15:53:55No.1037164986+
>出自がミカドロイドと変わらない
1体作った時に気が付いていれば
102無念Nameとしあき22/11/20(日)15:53:58No.1037165000+
映画にした方がまだマシだったのでは
主に時間を浪費しない的な意味で
103無念Nameとしあき22/11/20(日)15:54:27No.1037165157+
真さんこそ完結してほしい
104無念Nameとしあき22/11/20(日)15:56:01No.1037165677+
ギーツは面白くなったん?
105無念Nameとしあき22/11/20(日)15:56:05No.1037165702そうだねx1
>仮面ライダーはやっぱ基本的に子供向け作品だから
>無理に大人向けにすると違和感が出まくりというか
>ベーゴマとかミニ四駆とかで子供が世界を救うような話を
>大人がガチでやってる感がする
そうでしょう?なのでリアルな悪と戦わせてみました!ってのがスレ画のコンセプトだぞ
リアルな悪という定義に凄く偏りがあるけど
106無念Nameとしあき22/11/20(日)15:57:28No.1037166184+
ゴルゴムの規模がショボすぎでしょ
107無念Nameとしあき22/11/20(日)15:59:00No.1037166741そうだねx1
>仮面ライダーはやっぱ基本的に子供向け作品だから
>無理に大人向けにすると違和感が出まくりというか
>ベーゴマとかミニ四駆とかで子供が世界を救うような話を
>大人がガチでやってる感がする
その辺大人も普通に楽しめるレベルに昇華させたのが平成ライダーなのにどうして昭和レベルに戻っちゃったんだろう
108無念Nameとしあき22/11/20(日)15:59:01No.1037166743そうだねx3
ヒーローもので政治やるなら実は太古からいる怪人達が裏で政府操ってますくらいでいいんだよ
109無念Nameとしあき22/11/20(日)15:59:42No.1037166967+
原作用語悉く浮いてんのはもう少し作中の設定との擦り合わせを頑張れよとしか言えない
110無念Nameとしあき22/11/20(日)15:59:54No.1037167051+
>最初は兵器目的でプロジェクトが開始したけど
>あまり強くなくてオクで好事家に高く売りつける路線にチェンジしてる
怪人は臭いって話だけどそんなの要る奴いるのか…
111無念Nameとしあき22/11/20(日)16:00:29No.1037167244+
巨大な宗教組織作って主人公を悪として追い詰めればいいやんね
112無念Nameとしあき22/11/20(日)16:00:40No.1037167310そうだねx1
>怪人に歴史が無い世界なのがなぁ
>これで大層な用語使っても違和感しかない
創世王なんて大層な名がついてるのに全く創世してない創世王
113無念Nameとしあき22/11/20(日)16:00:51No.1037167377+
なんで葵チャンが命のエキス垂らしてあげるの待って甦るんだよ
誰がかけたって効果変わらんだろ!
114無念Nameとしあき22/11/20(日)16:01:51No.1037167735そうだねx9
旧日本軍とアベ憎しで作ってるから話が歪みまくってる
115無念Nameとしあき22/11/20(日)16:02:25No.1037167936+
>その辺大人も普通に楽しめるレベルに昇華させたのが平成ライダーなのに
いうて平成も後半は普通に子供向け路線にほぼ全振りだったし
前半の大人需要もイケメン俳優に注目集まった結果なので
手放しに大人が普通に楽しめたとはちょっと言い難いかなとは思わんでもない
116無念Nameとしあき22/11/20(日)16:03:05No.1037168163+
私は仮面ライダーWくらいのBLACKを見たかったのかもしれない
117無念Nameとしあき22/11/20(日)16:03:50No.1037168429+
>旧日本軍とアベ憎しで作ってるから話が歪みまくってる
ルー大柴演じる安倍晋三なんて対してこの作品の面白さに関係ないんだけどね
その辺は浅いフレーバー要素で問題は別にある
118無念Nameとしあき22/11/20(日)16:04:04No.1037168509+
日本人こそが真の悪というテーマなんで…
119無念Nameとしあき22/11/20(日)16:04:19No.1037168586+
最後の希望はシンか
120無念Nameとしあき22/11/20(日)16:04:33No.1037168655そうだねx1
>日本人こそが真の悪というテーマなんで…
それにしては在日朝鮮人をモデルにした下級怪人達の品性のなさが…
121無念Nameとしあき22/11/20(日)16:05:40No.1037169053+
>最後の希望はシンか
俺はもう浜辺美波のかわいさと池松壮亮の演技が良ければOKの精神に達したのでどんな作品が来ても凹まないぜたぶん
122無念Nameとしあき22/11/20(日)16:06:09No.1037169225+
>旧日本軍とアベ憎しで作ってるから話が歪みまくってる
左翼臭いのもある意味昭和ライダーというか原作者リスペクトだな
123無念Nameとしあき22/11/20(日)16:06:16No.1037169268+
>日本人こそが真の悪というテーマなんで…
どうして日本でヘイト創作したのですか?
124無念Nameとしあき22/11/20(日)16:06:45No.1037169413そうだねx2
>俺はもう浜辺美波のかわいさと池松壮亮の演技が良ければOKの精神に達したのでどんな作品が来ても凹まないぜたぶん
この作品と同じじゃないですか
125無念Nameとしあき22/11/20(日)16:06:51No.1037169455そうだねx1
>ゴルゴムの規模がショボすぎでしょ
「党」だからなー
当て字の五流護六も族のチーム名みたいだし
フィクションの秘密結社は現実方向に寄せるとほんとショボくなっていかん
126無念Nameとしあき22/11/20(日)16:07:04No.1037169525+
>>日本人こそが真の悪というテーマなんで…
>どうして日本でヘイト創作したのですか?
日本嫌いな日本人はそこそこいるからそいつらに聞いてくれ
127無念Nameとしあき22/11/20(日)16:07:39No.1037169744そうだねx4
どんな要素入れてもいいから作るならちゃんと作ってくれ
整合性なくて単純にストーリー破綻してるだけじゃねえかこれ
128無念Nameとしあき22/11/20(日)16:07:46No.1037169786そうだねx7
    1668928066045.jpg-(8339 B)
8339 B
この人だけで制圧できそうなのが酷い
129無念Nameとしあき22/11/20(日)16:10:09No.1037170560+
昭和ライダーよりショボいのしか作れないとは…
130無念Nameとしあき22/11/20(日)16:10:24No.1037170647そうだねx4
>この人だけで制圧できそうなのが酷い
普通の機動隊でいけてる
131無念Nameとしあき22/11/20(日)16:12:02No.1037171166+
やりたい事と題材が合ってないというか…
怖くないなら怪人じゃねえんだよ
ただの金かかった着ぐるみだ
132無念Nameとしあき22/11/20(日)16:12:37No.1037171371+
>昭和ライダーよりショボいのしか作れないとは…
元からショボいんだから割りきってアマゾンズみたいに根本的に改変すべきだった
133無念Nameとしあき22/11/20(日)16:14:27No.1037171951そうだねx4
序盤のデモなんてまあ掴みのフレーバー付けでしょと思って観てたらメインテーマで延々とラストまでやられるやつ
134無念Nameとしあき22/11/20(日)16:15:11No.1037172199そうだねx7
同時にアマプラで公開されてる昭和の旧作の凄さが引き立つ
135無念Nameとしあき22/11/20(日)16:16:13No.1037172553+
石の力で変身しているはずなのにその石がないのに
変身できるのはなぜなんですかね?
136無念Nameとしあき22/11/20(日)16:17:40No.1037173056そうだねx1
>どんな要素入れてもいいから作るならちゃんと作ってくれ
>整合性なくて単純にストーリー破綻してるだけじゃねえかこれ
ああうんそれは思った
人物の相関図とか色んなジャンルてかシチュ?詰め込んでるなと
そこ拾いながらふむふむと観てたから変身の掛け声とポーズ初披露の時カクッてなった
待ってましたの場面ではあるんだけど
137無念Nameとしあき22/11/20(日)16:20:47No.1037174072+
脈絡無く唐突にオマージュ入れてくるのが困る
138無念Nameとしあき22/11/20(日)16:21:26No.1037174277そうだねx10
仮面ライダーBLACKをお題にしてそこから無理やりキーワードをねじ込んでできたのがこの作品
Q.「どんより」を使って文章を作りなさい
A.うどんよりそばが好きだ
みたいなの
139無念Nameとしあき22/11/20(日)16:23:01No.1037174814+
>どんな要素入れてもいいから作るならちゃんと作ってくれ
>整合性なくて単純にストーリー破綻してるだけじゃねえかこれ
ほんとこれ
ちゃんと整合性を考えて脚本作れや
登場人物みんな思考も行動も支離滅裂な奴ばっかじゃねーか
140無念Nameとしあき22/11/20(日)16:23:49No.1037175091+
>この人だけで制圧できそうなのが酷い
タイマンならワンチャンあるな
ブラックさんやシャドームーンはちょい厳しいかもだけど
141無念Nameとしあき22/11/20(日)16:26:48No.1037176080そうだねx4
>序盤のデモなんてまあ掴みのフレーバー付けでしょと思って観てたらメインテーマで延々とラストまでやられるやつ
初回視聴時は作風が大人向けなもんだと一瞬騙されそうになったけど
アクションに関しちゃ西島さんがホームレス蹴りつけるカットで
あ、ダメそうってすぐわかってしまった
142無念Nameとしあき22/11/20(日)16:28:26No.1037176582+
基本的に闇鍋なんだがせめて闇鍋ならちゃんと加熱調理してくれ
これ食材詰め込んだだけだぞ
143無念Nameとしあき22/11/20(日)16:30:19No.1037177205+
食材だけは一流
144無念Nameとしあき22/11/20(日)16:30:22No.1037177221+
真も期待しないほうがいいな
145無念Nameとしあき22/11/20(日)16:30:50No.1037177399+
ビルゲニアと戦った機動隊員カマキリ怪人一人殺しにいくのにあそこまで食い下がるのがが分からなかったな
最初に撤退すればいいのに
146無念Nameとしあき22/11/20(日)16:31:09No.1037177505そうだねx1
アベガーしたいサヨクどもに利用されたライダー
147無念Nameとしあき22/11/20(日)16:33:55No.1037178433+
唐突に何の脈絡もなくぶちこまれるオープニング再現
なお完成度は糞
148無念Nameとしあき22/11/20(日)16:33:57No.1037178447+
学生運動とか赤軍なんか神聖視しとるやつ本当にいるんだ…ってなった
149無念Nameとしあき22/11/20(日)16:34:03No.1037178476+
>A.うどんよりそばが好きだ
うどんのが美味いけどな
150無念Nameとしあき22/11/20(日)16:34:20No.1037178579そうだねx4
    1668929660689.jpg-(18825 B)
18825 B
慣れてくるとちょっとしたシーンにもつっこんで笑えるようになる
お前らこの刑罰好きなのな…とか
151無念Nameとしあき22/11/20(日)16:35:24No.1037178925+
アクションも駄目だしマジで見所が串刺し大回転しか無い
152無念Nameとしあき22/11/20(日)16:35:56No.1037179079そうだねx1
>うどんのが美味いけどな
四国要塞計画が進む
153無念Nameとしあき22/11/20(日)16:36:09No.1037179144そうだねx5
なんか力抑制されてるならともかく
怪人ならこのくらいの鎖引きちぎれや
154無念Nameとしあき22/11/20(日)16:37:37No.1037179605+
>真も期待しないほうがいいな
ウルトラより更に予算なさそう
ここぞという時はちゃんと予算割けや
155無念Nameとしあき22/11/20(日)16:37:42No.1037179630そうだねx2
>怪人ならこのくらいの鎖引きちぎれや
ヘブン食っても無理なんですよ…
156無念Nameとしあき22/11/20(日)16:40:05No.1037180443+
怪人を本当にただの怪しい人って事にするとは
157無念Nameとしあき22/11/20(日)16:41:20No.1037180847そうだねx3
怪人が改造されて生まれたんならそれを怪人側が知らないのは
おかしいんだよな
158無念Nameとしあき22/11/20(日)16:42:09No.1037181120+
    1668930129073.mp4-(2493705 B)
2493705 B
途中で止まるけど RXリブート観てみたい
159無念Nameとしあき22/11/20(日)16:42:18No.1037181168そうだねx1
豪華俳優達の名演
ゆ"る"さ"ん"リスペクト
ブラックサン&シャドームーン同時変身
オリジナルOP再現

ヨシ!この作品は面白そうだな!
160無念Nameとしあき22/11/20(日)16:42:23No.1037181202そうだねx1
最後の最後で変身ベルトの意味すら無くしたのはある意味すげぇよ
161無念Nameとしあき22/11/20(日)16:43:29No.1037181530そうだねx2
    1668930209447.jpg-(129732 B)
129732 B
>>怪人ならこのくらいの鎖引きちぎれや
>ヘブン食っても無理なんですよ…
ヘブン食った時の「ハァァァ…」って力が充実してる感じが
なんか嘘喰いのこのシーン思い出して笑う
162無念Nameとしあき22/11/20(日)16:43:49No.1037181633そうだねx2
クウガとか制作したスタッフは消えたの?
163無念Nameとしあき22/11/20(日)16:44:15No.1037181789そうだねx2
    1668930255027.jpg-(418091 B)
418091 B
初期デザイン こっちはRXに似てる
164無念Nameとしあき22/11/20(日)16:44:32No.1037181905そうだねx1
    1668930272781.webm-(1985940 B)
1985940 B
>途中で止まるけど RXリブート観てみたい
ぼくは怪魔界爆破しないエンドのRX見てみたいです
165無念Nameとしあき22/11/20(日)16:44:43No.1037181928そうだねx5
    1668930283278.jpg-(310573 B)
310573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき22/11/20(日)16:45:21No.1037182159そうだねx2
創成王の着ぐるみ作るよりカマキリライダーのスーツ作った方がよかったと思った
167無念Nameとしあき22/11/20(日)16:45:40No.1037182283そうだねx1
>1668930283278.jpg
偽装表示で回収
168無念Nameとしあき22/11/20(日)16:45:48No.1037182325そうだねx1
    1668930348441.jpg-(30524 B)
30524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき22/11/20(日)16:46:11No.1037182442+
    1668930371466.jpg-(665849 B)
665849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき22/11/20(日)16:46:50No.1037182638そうだねx8
>No.1037182442
ほんと勿体ねぇ
171無念Nameとしあき22/11/20(日)16:47:02No.1037182705そうだねx3
西島さんと中村さんの変身はマジかっこいい
正統派ヒーローもので撮り直して
172無念Nameとしあき22/11/20(日)16:47:35No.1037182900そうだねx1
    1668930455254.jpg-(246720 B)
246720 B
アーツのBLACKさん売り切れ続出らしいので変身前も発売して欲しい
173無念Nameとしあき22/11/20(日)16:48:18No.1037183166そうだねx2
    1668930498081.jpg-(126608 B)
126608 B
こっちも欲しい
174無念Nameとしあき22/11/20(日)16:48:26No.1037183208そうだねx1
リボルケインが一回使ったらそれっきりとは思わなんだ
175無念Nameとしあき22/11/20(日)16:48:36No.1037183278そうだねx6
>>リアルなライダーをやろうとすると真・仮面ライダーみたいになっちゃうね
>真・仮面ライダーは想定より遙かに人気が出過ぎて
>大量の予算ができたからどうせなら次は新ライダーにすっか
>そっちの方がみんなも喜ぶだろと打ち切られたし・・・
マジで理不尽過ぎる…
電王売れたから人気あるけど打ち切ってロボコンでも始めるかとか言い出したら暴動起こるだろ
176無念Nameとしあき22/11/20(日)16:49:46No.1037183668そうだねx2
    1668930586342.jpg-(52651 B)
52651 B
楽しい団欒
177無念Nameとしあき22/11/20(日)16:50:29No.1037183932+
    1668930629402.jpg-(306427 B)
306427 B
カマキリライダーだっけ?
178無念Nameとしあき22/11/20(日)16:50:34No.1037183965そうだねx6
最終回あらすじだと悲壮感あったけど実際見ると創生王を倒すぞと息巻いたらミスって産む機械化する光太郎がマヌケ過ぎた
179無念Nameとしあき22/11/20(日)16:51:21No.1037184256+
>最終回あらすじだと悲壮感あったけど実際見ると創生王を倒すぞと息巻いたらミスって産む機械化する光太郎がマヌケ過ぎた
ソーセイオー動けないんだから離れた所から刃物でも投げまくれば良かったと思いました
180無念Nameとしあき22/11/20(日)16:52:15No.1037184535そうだねx3
>>最終回あらすじだと悲壮感あったけど実際見ると創生王を倒すぞと息巻いたらミスって産む機械化する光太郎がマヌケ過ぎた
>ソーセイオー動けないんだから離れた所から刃物でも投げまくれば良かったと思いました
そもそもほっときゃ死ぬんだから戦わずに放置すればいいと思いました
181無念Nameとしあき22/11/20(日)16:52:33No.1037184637そうだねx1
>1668929660689.jpg
ここで旧主題歌の歌詞拾うのは驚いた
わざわざ悪役側に言わせんのかいと
182無念Nameとしあき22/11/20(日)16:53:01No.1037184790そうだねx6
友達と酒飲みながら毎週ちょっとずつ見てる
人間にも怪人にも一切共感できなくてすごい
183無念Nameとしあき22/11/20(日)16:53:22No.1037184901そうだねx2
相手の剣ムリヤリ引き抜くのに予定調和のようにスッと交換しちゃダメでしょ…
184無念Nameとしあき22/11/20(日)16:53:41No.1037185009+
書き込みをした人によって削除されました
185無念Nameとしあき22/11/20(日)16:53:53No.1037185072+
>>最終回あらすじだと悲壮感あったけど実際見ると創生王を倒すぞと息巻いたらミスって産む機械化する光太郎がマヌケ過ぎた
>ソーセイオー動けないんだから離れた所から刃物でも投げまくれば良かったと思いました
いやそれはサイコパワーで防がれるだろなんか体も分厚くて波の攻撃じゃ通らないし
186無念Nameとしあき22/11/20(日)16:56:29No.1037185930そうだねx3
    1668930989322.jpg-(25007 B)
25007 B
>楽しい団欒
ビルゲニアさんはこれに見えてしゃあなかった
元はいわゆる怪人メイクしてたから浮く浮く
187無念Nameとしあき22/11/20(日)16:56:32No.1037185964そうだねx1
>慣れてくるとちょっとしたシーンにもつっこんで笑えるようになる
>お前らこの刑罰好きなのな…とか
泡になって消えたパパのなぜか残ったハサミ付きの腕をずっと大事に抱えてる所でゲラゲラ笑ってた
188無念Nameとしあき22/11/20(日)16:57:02No.1037186108そうだねx3
>相手の剣ムリヤリ引き抜くのに予定調和のようにスッと交換しちゃダメでしょ…
あそこバトン渡してるみたいでシュール過ぎる
もう少しどうにかならんかったものか
189無念Nameとしあき22/11/20(日)16:57:50No.1037186383そうだねx2
>泡になって消えたパパのなぜか残ったハサミ付きの腕をずっと大事に抱えてる所でゲラゲラ笑ってた
このシーンの作者の気持ちはまじでわからない
190無念Nameとしあき22/11/20(日)16:59:02No.1037186795そうだねx6
第一話のクモ男戦を見て最初の戦いとしてはいいんじゃないと思った
まさかここがピークだったとは
191無念Nameとしあき22/11/20(日)17:00:09No.1037187194+
>泡になって消えたパパのなぜか残ったハサミ付きの腕をずっと大事に抱えてる所でゲラゲラ笑ってた
カニ怪人割と造形はいい方なのに扱いがなぁ…
192無念Nameとしあき22/11/20(日)17:00:56No.1037187513そうだねx2
クジラとカニの戦いは本人たちは真剣なんだろうけど
ギャグにしか見えなかった
193無念Nameとしあき22/11/20(日)17:01:27No.1037187738そうだねx1
>泡になって消えたパパのなぜか残ったハサミ付きの腕をずっと大事に抱えてる所でゲラゲラ笑ってた
考えてみたら文字通り笑えないシーンなのにな
一般怪人のアタマ被っとるだけやんの助走に弾みがついた瞬間だったぞ
194無念Nameとしあき22/11/20(日)17:02:40No.1037188296+
>もう少しどうにかならんかったものか
剣戟で一回二人の手から離れるくらいやってもいいじゃんな
定番ネタでも見栄えあるだろうし
195無念Nameとしあき22/11/20(日)17:04:59No.1037189530そうだねx7
>友達と酒飲みながら毎週ちょっとずつ見てる
>人間にも怪人にも一切共感できなくてすごい
何も知らない子供を人殺しのテロリストに育て上げるとか作中のどんな悪人より悪い事やってないか葵…?
196無念Nameとしあき22/11/20(日)17:05:59No.1037190066そうだねx2
>クジラとカニの戦いは本人たちは真剣なんだろうけど
>ギャグにしか見えなかった
腹裂かれたらみんなでモツとか出してるのに蟹だけあってカニミソ出てくる所で耐えられなかった
197無念Nameとしあき22/11/20(日)17:08:14No.1037191216+
>何も知らない子供を人殺しのテロリストに育て上げるとか作中のどんな悪人より悪い事やってないか葵…?
誰が悪か何が悪か
198無念Nameとしあき22/11/20(日)17:08:30No.1037191362そうだねx3
>1668930371466.jpg
もう続き出さなくていいから
旧作のほうのバトルホッパー早く出せよ
199無念Nameとしあき22/11/20(日)17:09:55No.1037192070そうだねx4
ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
200無念Nameとしあき22/11/20(日)17:10:00No.1037192106+
警察に押さえられた怪人が息が出来ないとか言ってたけど怪人と同一視するのか流石に黒人に失礼なんじゃなかろうか
201無念Nameとしあき22/11/20(日)17:10:40No.1037192536+
>最終回あらすじだと悲壮感あったけど実際見ると創生王を倒すぞと息巻いたらミスって産む機械化する光太郎がマヌケ過ぎた
原作はきちんと世紀王の詳細と専用武器の情報が登場人物にも視聴者にも与えられてるから
最適解で創世王を倒せたのにな
202無念Nameとしあき22/11/20(日)17:10:44No.1037192587そうだねx3
ハッキリ言っていい?創生王倒すシーンはあんなの巨体なんかじゃなく等身大の着ぐるみにしなさいよ
巨大創世王のセット組んだのはわかるが腕をブンブン振り回すしか出来ないんだからそんなんCGで処理すればいいのに
203無念Nameとしあき22/11/20(日)17:11:04No.1037192777そうだねx2
>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
途中はグダグダだったがあれの最終回はわりと良かったと思う
204無念Nameとしあき22/11/20(日)17:11:55No.1037193186そうだねx4
>警察に押さえられた怪人が息が出来ないとか言ってたけど怪人と同一視するのか流石に黒人に失礼なんじゃなかろうか
スタッフが飲み屋でどんな会話して笑ってるか予想できる
205無念Nameとしあき22/11/20(日)17:12:20No.1037193413+
>>友達と酒飲みながら毎週ちょっとずつ見てる
>>人間にも怪人にも一切共感できなくてすごい
>何も知らない子供を人殺しのテロリストに育て上げるとか作中のどんな悪人より悪い事やってないか葵…?
ショッカー「ワシらだって子供拐うけど怪人にしたりはしないよその前にライダーが来て助けちゃうから」
206無念Nameとしあき22/11/20(日)17:13:59No.1037194285+
>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
創世王とか怪人とかの連鎖を一応とはいえ止めようとしてた光太郎の思いを受け継いだ葵が暴力の道を選ぶってのが脚本の人的には何かしらのメッセージのあるものなんだろう…多分
207無念Nameとしあき22/11/20(日)17:15:51No.1037195327そうだねx1
意図的に昭和な雰囲気を出そうとしてるのはわかるんだけど
そのせいで場面が50年前と現代がさらっと変わってもわかりにくい
おじさんとおじさんの友達のおじさんの髪型くらいでしか判別つかん
208無念Nameとしあき22/11/20(日)17:16:33No.1037195704そうだねx1
つか人間を圧倒することも出来ない怪人を乱造して何がしたいんだよゴルゴム党?
明らかにお前も不幸になれ的な思惑くらいしか感じられないんだが
209無念Nameとしあき22/11/20(日)17:17:42No.1037196407そうだねx3
>創世王とか怪人とかの連鎖を一応とはいえ止めようとしてた光太郎の思いを受け継いだ葵が暴力の道を選ぶってのが脚本の人的には何かしらのメッセージのあるものなんだろう…多分
全員暴力しか使ってないからとくに意味ないと思う
210無念Nameとしあき22/11/20(日)17:17:47No.1037196446+
    1668932267671.jpg-(397274 B)
397274 B
>>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
>創世王とか怪人とかの連鎖を一応とはいえ止めようとしてた光太郎の思いを受け継いだ葵が暴力の道を選ぶってのが脚本の人的には何かしらのメッセージのあるものなんだろう…多分
差別に苦しむ子供は爆弾テロリストとして強く生きろ!
211無念Nameとしあき22/11/20(日)17:18:54No.1037196993+
    1668932334298.jpg-(605753 B)
605753 B
テレレレー
テレレレー
212無念Nameとしあき22/11/20(日)17:19:09No.1037197121そうだねx3
差別に苦しむ子供はライダー見る余裕無いと思う
213無念Nameとしあき22/11/20(日)17:19:15No.1037197187そうだねx1
というか注射打つシーンでゴムで縛ったりせずにズボンの上からぶっ刺してるけど明らかに自身の過去作よりいい加減に作ってるよね
214無念Nameとしあき22/11/20(日)17:19:17No.1037197205そうだねx8
    1668932357154.jpg-(319094 B)
319094 B
>テレレレー
>テレレレー
いらない
こっち出して
215無念Nameとしあき22/11/20(日)17:20:17No.1037197638そうだねx1
>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>オモチャ売れれば良いのか
今更だけどこういうレスを見る限り
としあきの中では仮面ライダーってバンダイが企画してバンダイが全部シナリオ作ってバンダイが撮影してる作品って事になってるの?
216無念Nameとしあき22/11/20(日)17:20:18No.1037197641そうだねx3
>>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
>途中はグダグダだったがあれの最終回はわりと良かったと思う
荒いとこあるけどキックで敵倒したことないブラックサンよりライダーしてるよね
アルトはホームレスいじめもやらないし
217無念Nameとしあき22/11/20(日)17:20:55No.1037198002そうだねx3
海外ならともかく日本でそこまで酷い差別なんかないから説得力ないんだよ
これならまだ架空の世界観の方がマシや
218無念Nameとしあき22/11/20(日)17:21:17No.1037198233そうだねx6
差別で苦しむガキはテロして死ね…ってコト?!
219無念Nameとしあき22/11/20(日)17:21:22No.1037198287そうだねx6
>差別に苦しむ子供はライダー見る余裕無いと思う
差別を造り出して喜んでる側の人間が作って楽しんでいるだけという地獄
220無念Nameとしあき22/11/20(日)17:21:44No.1037198475そうだねx1
>>>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
>>途中はグダグダだったがあれの最終回はわりと良かったと思う
>荒いとこあるけどキックで敵倒したことないブラックサンよりライダーしてるよね
>アルトはホームレスいじめもやらないし
まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
221無念Nameとしあき22/11/20(日)17:22:12No.1037198672+
中村倫也の変身ポーズはかっこよかったけど西島秀俊のはなんかたどたどしかった
222無念Nameとしあき22/11/20(日)17:22:32No.1037198832そうだねx3
>海外ならともかく日本でそこまで酷い差別なんかないから説得力ないんだよ
>これならまだ架空の世界観の方がマシや
むしろちょっと区別しただけで外人が差別だとか騒いで
明らかに日本人の方が損している国だからね
223無念Nameとしあき22/11/20(日)17:23:21No.1037199325そうだねx4
>>>>ゼロワンですら一応最後は暴力では解決しない的なこと描こうとしてたのに…
>>>途中はグダグダだったがあれの最終回はわりと良かったと思う
>>荒いとこあるけどキックで敵倒したことないブラックサンよりライダーしてるよね
>>アルトはホームレスいじめもやらないし
>まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
年端もいかない子供に「君は テロリストだ」する葵よりはよっぽどマシでは…
224無念Nameとしあき22/11/20(日)17:24:01No.1037199769そうだねx2
>今更だけどこういうレスを見る限り
>としあきの中では仮面ライダーってバンダイが企画してバンダイが全部シナリオ作ってバンダイが撮影してる作品って事になってるの?
正直バンダイの意向がどれくらい作品制作に影響してるか分かってない人は多いと思う
225無念Nameとしあき22/11/20(日)17:24:04No.1037199784そうだねx1
>>まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
>年端もいかない子供に「君は テロリストだ」する葵よりはよっぽどマシでは…
方向性が違うだけでどっちもどっち
226無念Nameとしあき22/11/20(日)17:24:49No.1037200263そうだねx1
>まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
声優ヒューマギア回の事務所社長と同じ穴に落ちてるのはブラックユーモアとしては面白かった
少なくとも葵ちゃんの共産テロリスト化よりは納得できるオチ
227無念Nameとしあき22/11/20(日)17:25:11No.1037200637+
>>まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
>年端もいかない子供に「君は テロリストだ」する葵よりはよっぽどマシでは…
どっちかをマシにしないといけないのか…?
どっちもクソなんでは
228無念Nameとしあき22/11/20(日)17:25:13No.1037200668そうだねx1
50年前の自分が見張ってるから戦うと孤立無援な決意を見せる割に
直後に駄目なら後は頼むと他人に引き継がせちゃう所に疑問を覚えたな
前半の言い様は本当にかっこいいんだけど
229無念Nameとしあき22/11/20(日)17:25:40No.1037201031そうだねx1
デザインとキャスト流用
スタッフ総取っ替えなら見たい
230無念Nameとしあき22/11/20(日)17:26:29No.1037201545そうだねx1
>>結局良かったのはライダーのデザインだけか
>>オモチャ売れれば良いのか
>今更だけどこういうレスを見る限り
>としあきの中では仮面ライダーってバンダイが企画してバンダイが全部シナリオ作ってバンダイが撮影してる作品って事になってるの?
星1くらいの作品を樋口やバンダイがデザイン提供してなんとか星2.5に上げた作品だと思う
231無念Nameとしあき22/11/20(日)17:26:33No.1037201585そうだねx1
種族の違いに苦しむ描写はアマゾンでやりつくしちゃったし
他と差別化図ろうとして自分が大好きなヘイトを持ち込んで盛大にこけたんだなきっと
232無念Nameとしあき22/11/20(日)17:26:34No.1037201600そうだねx1
>デザインとキャスト流用
>スタッフ総取っ替えなら見たい
てつをにRX続編やらせたやつなら見たい
233無念Nameとしあき22/11/20(日)17:27:23No.1037202010+
>てつをにRX続編やらせたやつなら見たい
いいですよね
当時から好きじゃ無かったと言ってる演者に無理矢理やらせた続編
234無念Nameとしあき22/11/20(日)17:27:23No.1037202020そうだねx3
としあきの中には7周か8周みてぶっ壊れて「BLACKSUNは素晴らしい作品」って言い出してるやつとかいるから
中毒には気をつけるんだぞ
235無念Nameとしあき22/11/20(日)17:27:25No.1037202042そうだねx2
>>>まぁ生まれたばかりの秘書型ヒューマギアに「君は イズだ」するけどね
>>年端もいかない子供に「君は テロリストだ」する葵よりはよっぽどマシでは…
>どっちかをマシにしないといけないのか…?
>どっちもクソなんでは
まぁ…世間に与える実害では後者がダンチでしょ
前者もお前はサイコか?ってつっこみたくなるけど
236無念Nameとしあき22/11/20(日)17:28:51No.1037202761そうだねx3
作品がコケたのは仕方ないにしてもその後からやれキャストインタビューだの監督の対談だの言い訳がましいことするのが女々しくて嫌い
もう大人しく反省だけしなさいよ
237無念Nameとしあき22/11/20(日)17:29:20No.1037203002そうだねx1
ゼロワンは元から歪んでた人が最終的に完全に壊れてしまった感あるな
仮に自分が同じ目に遭ったらやっぱり壊れるとは思うが
238無念Nameとしあき22/11/20(日)17:29:54No.1037203314+
てつをといえば九州で舞台やってるらしいがどんなんやってるの?
239無念Nameとしあき22/11/20(日)17:30:22No.1037203548そうだねx3
>作品がコケたのは仕方ないにしてもその後からやれキャストインタビューだの監督の対談だの言い訳がましいことするのが女々しくて嫌い
歯切れの超悪いビルゲニア役の人のインタビュー面白いじゃん
絶対こいつ納得言ってないなって感じ物凄い出してて
240無念Nameとしあき22/11/20(日)17:32:05No.1037204415+
ブラックサンは特に11話が素晴らしいですよね
大怪人ルー大柴との決戦
241無念Nameとしあき22/11/20(日)17:32:33No.1037204634そうだねx2
50周年記念作品に生み出されたのがこれとは
さては東映仮面ライダーをやめたいのかな?
242無念Nameとしあき22/11/20(日)17:32:48No.1037204761そうだねx1
>としあきの中には7周か8周みてぶっ壊れて「BLACKSUNは素晴らしい作品」って言い出してるやつとかいるから
>中毒には気をつけるんだぞ
440分そんな周回してる時点でやべえよ
243無念Nameとしあき22/11/20(日)17:33:37No.1037205133そうだねx3
>>としあきの中には7周か8周みてぶっ壊れて「BLACKSUNは素晴らしい作品」って言い出してるやつとかいるから
>>中毒には気をつけるんだぞ
>440分そんな周回してる時点でやべえよ
まぁ元々頭のおかしい暇人だったんだろうな
244無念Nameとしあき22/11/20(日)17:34:04No.1037205328そうだねx2
    1668933244838.jpg-(35650 B)
35650 B
おーいヘブンだぞー
245無念Nameとしあき22/11/20(日)17:34:06No.1037205343そうだねx6
50年間悪の怪人と戦い続けていた南光太郎
じゃなく取り立てや殺し屋で弱い者いじめしてた南光太郎を自称する無職なのがキツすぎる
246無念Nameとしあき22/11/20(日)17:34:27No.1037205496そうだねx3
昨日最後まで見終わったよとし!
なんて言うか低評価も納得の出来だね!
247無念Nameとしあき22/11/20(日)17:35:28No.1037206039そうだねx1
>50周年記念作品に生み出されたのがこれとは
>さては東映仮面ライダーをやめたいのかな?
としあきが望むような仮面ライダーは多分今後も作られないのが正解
未練がましくしてないで合わないならさっさと卒業しな
248無念Nameとしあき22/11/20(日)17:36:54No.1037206716そうだねx1
>昨日最後まで見終わったよとし!
>なんて言うか低評価も納得の出来だね!
わかってくれたんだな!
249無念Nameとしあき22/11/20(日)17:37:17No.1037206883そうだねx1
>第一話のクモ男戦を見て最初の戦いとしてはいいんじゃないと思った
>まさかここがピークだったとは
うわぁこれアマゾンズよりグロくねぇ?って思ってたらその後は別に…
グロけりゃ良いわけではないけどマジであそこピークだったなぁ
250無念Nameとしあき22/11/20(日)17:37:33No.1037207041そうだねx1
>わかってくれたんだな!
分かりたくはなかったけどな!!
251無念Nameとしあき22/11/20(日)17:37:46No.1037207136そうだねx3
端的に言えば表現したい事と表現できたことの乖離というか制作側の実力不足以上でも以下でもないのが
シンウルトラマン観た後だと一層強く感じるわブラックサン
252無念Nameとしあき22/11/20(日)17:37:59No.1037207251そうだねx2
全話見たけどシャドウムーンが倒したブラックからキングストーンをえぐり出すよう創世王にせかされるけど「だが出来ない!」って拒否して「キングストーン一つでも創世王になる!」って宣言するシーンが捨てきれない人間性を感じさせて印象深かった
253無念Nameとしあき22/11/20(日)17:38:02No.1037207276そうだねx3
低評価も納得の出来だけどパワーがあるというかやたら濃くはあるよ!
50点の物を作るより-100点の物を作れを実証してるね!
254無念Nameとしあき22/11/20(日)17:38:18No.1037207393そうだねx1
>昨日最後まで見終わったよとし!
>なんて言うか低評価も納得の出来だね!
しらけた顔して見終わったそこのあなた
今のが最終話なんだよ?
255無念Nameとしあき22/11/20(日)17:38:58No.1037207709そうだねx3
いい加減グロくすれば大人向けなんて考え方やめてくれないかな
MCU観てみろよあんな血反吐出すシーンないだろ
256無念Nameとしあき22/11/20(日)17:39:03No.1037207746+
    1668933543524.jpg-(14904 B)
14904 B
>卒業しな
257無念Nameとしあき22/11/20(日)17:39:52No.1037208119そうだねx2
なんか最後の方でキングストーンを身体からえぐり出してたけど過去編でなんかスっと出してたよね?なんなのそれは?
258無念Nameとしあき22/11/20(日)17:41:09No.1037208662+
>シンウルトラマン観た後だと一層強く感じるわブラックサン
シン見たから余計に思ったけどスレ画は政治家の描写がアカから見た権力者なんだろうな多分
259無念Nameとしあき22/11/20(日)17:41:48No.1037208947+
そういえばキングストーン体内にないのに
変身できるのは何で?
260無念Nameとしあき22/11/20(日)17:42:26No.1037209240そうだねx3
>なんか最後の方でキングストーンを身体からえぐり出してたけど過去編でなんかスっと出してたよね?なんなのそれは?
そもそもキングストーンを何故かもう1回腹にねじ込んでる信彦が謎過ぎる
261無念Nameとしあき22/11/20(日)17:42:35No.1037209316そうだねx3
>そういえばキングストーン体内にないのに
>変身できるのは何で?
理由なんてないよ
262無念Nameとしあき22/11/20(日)17:46:01No.1037210810そうだねx5
粗探しはしたくないけど粗が俺の前にいちいち出てくるな
263無念Nameとしあき22/11/20(日)17:46:05No.1037210838そうだねx3
葵の両親がキングストーンを託されるに足る存在だったのか?って所はかなり力技で流してたと思う
264無念Nameとしあき22/11/20(日)17:48:35No.1037212012+
途中経過がダメダメでも終わり良ければ…と思ったが
終わりもアレなので本当の意味で救いがない
265無念Nameとしあき22/11/20(日)17:48:35No.1037212018+
つかキングストーン2つ以上あるよね?
266無念Nameとしあき22/11/20(日)17:49:21No.1037212357+
>歯切れの超悪いビルゲニア役の人のインタビュー面白いじゃん
>絶対こいつ納得言ってないなって感じ物凄い出してて
脚本の都合にめっちゃ翻弄されてる存在だもんなぁビルゲニア…
ある意味光太郎や信彦より悪目立ちする感じで
267無念Nameとしあき22/11/20(日)17:49:46No.1037212551+
そもそもキングストーンって何なのさ…?
268無念Nameとしあき22/11/20(日)17:51:00No.1037213050+
>そもそもキングストーンって何なのさ…?
結石
269無念Nameとしあき22/11/20(日)17:52:18No.1037213646+
>粗探しはしたくないけど粗が俺の前にいちいち出てくるな
ノリと勢いだけでガンガン進めばいいけど展開そのものがかなりダラダラしてるからな
ほんと10話は長い
半分から1/3ぐらいの尺で走り切るぐらいでやってたらまた評価違ってたと思う
270無念Nameとしあき22/11/20(日)17:53:02No.1037213953+
ビルゲニアの人のあのぽっちゃり感は何とかならなかったのか
271無念Nameとしあき22/11/20(日)17:53:02No.1037213954+
>そもそもキングストーンって何なのさ…?
ゴルゴムは五万年に一度、次の創世王を決めるために
日食の日に生まれた人間にキングストーンを埋め込み世紀王とし
その二人を戦わせて勝った方が二つのキングストーンを持ち
新たな創世王となるのである(ナレーション小林清志)
272無念Nameとしあき22/11/20(日)17:53:22No.1037214081+
最終的にBLACK要素全部いらないに集約するけど
それだと誰もこんな作品見てなかっただろう
もちろん俺も見向きもしなかった
273無念Nameとしあき22/11/20(日)17:53:25No.1037214112+
「悪とは、何だ。悪とは、誰だ。」より「突っ込んだら負け」の方がこの作品に相応しいと思う
二重の意味で
274無念Nameとしあき22/11/20(日)17:54:07No.1037214457+
新作のポケモンにBLACKさんいたわ
275無念Nameとしあき22/11/20(日)17:54:17No.1037214518そうだねx2
これは怪人たちの群像劇である!
…いい加減散漫でとっちらかってるだけのものを群像劇と言い張るのやめないか?
276無念Nameとしあき22/11/20(日)17:55:04No.1037214851+
画像は省略するがとにかくキャラクターは大切にしてって言いたくなる
何と言うかみんな脚本の都合で動いている感が強くていまいち入り込めなかった
素材は良いだけに色々もったいない

- GazouBBS + futaba-