レス送信モード |
---|
ヒスイ地方の日常風景はるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/20(日)04:19:05No.995237259+修羅の世界すぎる… |
… | 222/11/20(日)04:19:09No.995237265そうだねx97ツギハオマエダ |
… | 322/11/20(日)04:20:14No.995237349そうだねx66最後に「次はお前か?」って顔向けられるのが恐すぎる |
… | 422/11/20(日)04:20:55No.995237401そうだねx8むしろ現代が牙抜かれすぎてる |
… | 522/11/20(日)04:22:05No.995237464そうだねx26ネモちゃんヒスイに送れって言われるけどフィジカルがないから多分すぐ野垂れ死ぬよ |
… | 622/11/20(日)04:22:36No.995237497そうだねx2移動手段増えたらとりあえず崖行って飛ぶのが昔のトレーナー達の通過儀礼だったのに今じゃ甘やかされたもんじゃのう… |
… | 722/11/20(日)04:23:24No.995237559そうだねx26その辺のコリンクに殺される世界嫌すぎるだろ |
… | 822/11/20(日)04:24:51No.995237644そうだねx6ネモちゃん運動音痴だからな…暗黒大陸ヒスイは求めてる強さじゃねえんだ |
… | 922/11/20(日)04:25:22No.995237682そうだねx11ネモちゃんは前転して無敵時間が発生するタイプじゃねえからな… |
… | 1022/11/20(日)04:28:34No.995237900そうだねx29昔はわざマシンゲームコーナー高いんだからもっとみんなはかいこうせん覚えろよ…っておもってた |
… | 1122/11/20(日)04:28:35No.995237902そうだねx1クソ田舎がよ… |
… | 1222/11/20(日)04:29:27No.995237963そうだねx1何かあった過去 |
… | 1322/11/20(日)04:29:35No.995237973そうだねx31とりあえず徹底的にフワンテ駆除したんだろうな…とは感じるヒスイ→シンオウ |
… | 1422/11/20(日)04:30:04No.995238017そうだねx3パルデアのコダックはやさしい… |
… | 1522/11/20(日)04:30:15No.995238036そうだねx1ネモちゃんはわーいバトルバトル!とオヤブンに近づいてポケモンじゃなくて自分が攻撃されてえ…?と血まみれになって倒れるよな… |
… | 1622/11/20(日)04:30:53No.995238072そうだねx5フワンテはあんなもんそこらへんにいていい存在じゃない |
… | 1722/11/20(日)04:30:56No.995238079+>とりあえず徹底的にフワンテ駆除したんだろうな…とは感じるヒスイ→シンオウ |
… | 1822/11/20(日)04:32:03No.995238155そうだねx13一歳眠らず周知を警戒しまくり発見されると問答無用で攻撃してくるカビゴンまじ怖い |
… | 1922/11/20(日)04:32:26No.995238172そうだねx31こっちに慣れすぎてるせいでボール直接ゴッさせてくれとずっと思ってしまった |
… | 2022/11/20(日)04:32:40No.995238192そうだねx2ゴーストタイプは現代でも割と命狙ってくるみたいだからな… |
… | 2122/11/20(日)04:32:50No.995238200そうだねx6>むしろ現代が牙抜かれすぎてる |
… | 2222/11/20(日)04:32:56No.995238209そうだねx36お年寄りが昔はよかった…じゃなくて今はいい時代になったもんじゃって言い出すやつ |
… | 2322/11/20(日)04:33:12No.995238224そうだねx1ヌルゲーすぎてオドシシが進化できなくなった世界だからな |
… | 2422/11/20(日)04:33:48No.995238256そうだねx10あの鉄球とフェザーボールをまた刺客から直接ポケモンにぶつけさせてほしい |
… | 2522/11/20(日)04:34:33No.995238292+まだ共存どころじゃない生存競争だからな… |
… | 2622/11/20(日)04:34:45No.995238299そうだねx5アルセウスやってるかやってないかで |
… | 2722/11/20(日)04:34:54No.995238309そうだねx18人間の方も殺意(ヘビーボール)と悪意(フェザーボール)を忘れちまったから仕方ねえんだ |
… | 2822/11/20(日)04:34:58No.995238313そうだねx14逆に人間が草むらに隠れてた時代 |
… | 2922/11/20(日)04:35:19No.995238333そうだねx2リングマオドシシもだけど現代人ひ弱すぎ! |
… | 3022/11/20(日)04:35:41No.995238356+ハネッコの時点でちょっと身構えてしまった |
… | 3122/11/20(日)04:36:08No.995238392そうだねx20現代は人間サイドもレギュレーション守って後頭部に鈍器ぶつけてないからな… |
… | 3222/11/20(日)04:36:17No.995238405そうだねx4序盤だけどパルデアのポケモンたち隙あらばにんげんを殺ろうとしてくる個体が少なくて助かる |
… | 3322/11/20(日)04:36:19No.995238407+ヒスイは夜にゴーストタイプが跋扈しすぎる |
… | 3422/11/20(日)04:37:07No.995238452そうだねx2ハネッコは粉滅茶苦茶振りまくからヒスイにいたら猛威ふるいそうだよね… |
… | 3522/11/20(日)04:38:21No.995238518そうだねx7はかいこうせんがはかいこうせんとしか言えない |
… | 3622/11/20(日)04:38:29No.995238532+かなり軽快に感じるな |
… | 3722/11/20(日)04:38:46No.995238547そうだねx4>人間の方も殺意(ヘビーボール)と悪意(粘り玉)を忘れちまったから仕方ねえんだ |
… | 3822/11/20(日)04:39:39No.995238603そうだねx1現代っ子は旧型のヘビーボールは持ち上げられぬ |
… | 3922/11/20(日)04:40:47No.995238672そうだねx1この光線に耐えるやつもそれなりにいるんだよな… |
… | 4022/11/20(日)04:41:02No.995238683+ヒスイの日常は不意打ち後頭部ヘビボとか粘り玉連打ハイボとかだろ |
… | 4122/11/20(日)04:42:53No.995238795そうだねx5こんな時代でポケモンは友達!とか言ってたらそりゃ正気じゃないわ |
… | 4222/11/20(日)04:43:29No.995238835そうだねx7現代はシルフカンパニーが意図的にボールの性能おとしてるんじゃないかってくらい |
… | 4322/11/20(日)04:44:12No.995238875+人間の方がどんなに強い攻撃くらっても瀕死一歩手前で止まって逃げ出せないとヒスイじゃ生きていけないんだ |
… | 4422/11/20(日)04:44:24No.995238887+パルデアはこっちがポケモン出すの待ってくれるしスマホ開いてると攻撃もしないでくれるからな… |
… | 4522/11/20(日)04:44:47No.995238905そうだねx6👁 |
… | 4622/11/20(日)04:44:59No.995238921そうだねx1どいつもこいつも隙あらば破壊光線打ってきやがる |
… | 4722/11/20(日)04:45:02No.995238924そうだねx2どうして人間を狙わないんだ…? |
… | 4822/11/20(日)04:45:09No.995238936そうだねx4ポケモンがモンスターだった頃 |
… | 4922/11/20(日)04:45:42No.995238955+死角からヘビーボールを後頭部にぶつける行為パルデアではなんらかの罪で捕まりそう |
… | 5022/11/20(日)04:45:53No.995238969そうだねx5ピカ様が媚び売らずに普通に殴り殺してくる時代 |
… | 5122/11/20(日)04:45:59No.995238977そうだねx2>どいつもこいつも隙あらば破壊光線打ってきやがる |
… | 5222/11/20(日)04:46:25No.995239009+>死角からヘビーボールを後頭部にぶつける行為パルデアではなんらかの罪で捕まりそう |
… | 5322/11/20(日)04:46:29No.995239013+しかもこれヒノアラシ眠らされてるし… |
… | 5422/11/20(日)04:46:49No.995239034そうだねx1死なば諸共してこないからな現代…… |
… | 5522/11/20(日)04:47:11No.995239054+すてみタックル |
… | 5622/11/20(日)04:47:56No.995239102そうだねx3コダックがホーミングみずのはどうしてこない… |
… | 5722/11/20(日)04:48:16No.995239124+>ピカ様が媚び売らずに普通に殴り殺してくる時代 |
… | 5822/11/20(日)04:48:39No.995239152そうだねx2何が怖いってこの状態でもトレーナー自身がフィジカルで切り抜けられる可能性あるって事だよ |
… | 5922/11/20(日)04:48:41No.995239155そうだねx12でもパルデア行ったおかげで邪神スマホはロトムに劣ると確信したよ |
… | 6022/11/20(日)04:49:45No.995239209+こっちがしっかりレベルを上げようとも弱点付かれたらほぼ即死でなんならはかいこうせんならよくてひんしまで持っていかれる世界だからな… |
… | 6122/11/20(日)04:49:52No.995239218+直接後頭部をごっとはさせてほしくはある |
… | 6222/11/20(日)04:50:23No.995239246そうだねx9>でもパルデア行ったおかげで邪神スマホはロトムに劣ると確信したよ |
… | 6322/11/20(日)04:50:23No.995239247+反動で動かなくなるそぶりがない |
… | 6422/11/20(日)04:50:43No.995239276そうだねx6弱点倍率も1.5倍だからな |
… | 6522/11/20(日)04:51:24No.995239324そうだねx2>反動で動かなくなるそぶりがない |
… | 6622/11/20(日)04:51:38No.995239335そうだねx4ポケモンって危険な生物だと思い出させてくれる |
… | 6722/11/20(日)04:53:22No.995239418+>逆に怯みや先制技はCT短くなる |
… | 6822/11/20(日)04:53:25No.995239422そうだねx7ヒスイという世界観を過去語りでなく実地で臨めたのは良い試みだったと思う |
… | 6922/11/20(日)04:53:28No.995239426+町の人たちの態度も結構恐れてる |
… | 7022/11/20(日)04:53:33No.995239430+フィールドでははかいこうせん連打してくるし |
… | 7122/11/20(日)04:53:34No.995239433+あのぉアルセウスフォンも高いところから落ちたら助けてくれたりしないんですか? |
… | 7222/11/20(日)04:53:44No.995239448+すてみタックル自滅は捕まるくらいなら死ぬという誇りと覚悟を感じる |
… | 7322/11/20(日)04:54:28No.995239489+オヤブンも慣れさえすれば攻撃をローリングで避けて |
… | 7422/11/20(日)04:54:38No.995239493+未来人である主人公でないと大量ゲットできなかったんだろうなっていうのは感じる |
… | 7522/11/20(日)04:55:30No.995239538そうだねx8>あのぉアルセウスフォンも高いところから落ちたら助けてくれたりしないんですか? |
… | 7622/11/20(日)04:56:10No.995239571+>>あのぉアルセウスフォンも高いところから落ちたら助けてくれたりしないんですか? |
… | 7722/11/20(日)04:56:24No.995239584そうだねx2>>逆に怯みや先制技はCT短くなる |
… | 7822/11/20(日)04:56:36No.995239597そうだねx5元から返す気ねーだろテメーッ |
… | 7922/11/20(日)04:56:49No.995239607そうだねx10あの神は人間は高いところから落ちると死ぬのを知らないんだと思う |
… | 8022/11/20(日)04:56:59No.995239616+>未来人である主人公でないと大量ゲットできなかったんだろうなっていうのは感じる |
… | 8122/11/20(日)04:57:07No.995239620そうだねx11>そんな事言っていいんですか? |
… | 8222/11/20(日)04:59:47No.995239736そうだねx15前世占いでどこだよそれって言われる地方 |
… | 8322/11/20(日)05:00:29No.995239774+200年くらい前の外国の地域の名前なんて知ってる方がおかしいんだ |
… | 8422/11/20(日)05:02:03No.995239843そうだねx11>200年くらい前の外国の地域の名前なんて知ってる方がおかしいんだ |
… | 8522/11/20(日)05:03:43No.995239915そうだねx3>>200年くらい前の外国の地域の名前なんて知ってる方がおかしいんだ |
… | 8622/11/20(日)05:04:42No.995239968そうだねx2にしたって主人公フィジカルモンスターだと思う |
… | 8722/11/20(日)05:06:29No.995240058そうだねx2>にしたって主人公フィジカルモンスターだと思う |
… | 8822/11/20(日)05:07:58No.995240129そうだねx3ED後は街道整備やらひでんわざの免許制やらを未来知識で次々導入していったのかな… |
… | 8922/11/20(日)05:09:46No.995240208+>ED後は街道整備やらひでんわざの免許制やらを未来知識で次々導入していったのかな… |
… | 9022/11/20(日)05:09:57No.995240214そうだねx8こっちは群れで襲ってくるパルデアは群れで観戦してくる |
… | 9122/11/20(日)05:10:50No.995240252そうだねx1人の子よ…後世の学生にもアルセウスフォンの外装を模した意匠が流行るとは捨てた物ではありませんね… |
… | 9222/11/20(日)05:11:54No.995240301+群れで襲われたときの絶望感はすごい |
… | 9322/11/20(日)05:12:39No.995240340そうだねx9>人の子よ…後世の学生にもアルセウスフォンの外装を模した意匠が流行るとは捨てた物ではありませんね… |
… | 9422/11/20(日)05:13:12No.995240371+パルデアのポケモン基本見てるか逃げるかだからかわいい |
… | 9522/11/20(日)05:13:28No.995240381そうだねx4本編中主人公の認識内では死人が出てないだけで |
… | 9622/11/20(日)05:14:49No.995240430そうだねx5>パルデアのポケモン基本見てるか逃げるかだからかわいい |
… | 9722/11/20(日)05:15:12No.995240457そうだねx1ポケモンだから人間がポケモンに殺されてるシーンとか人間の死体とか出せないから畜生! |
… | 9822/11/20(日)05:20:55No.995240720そうだねx5フィールドで逃げてるとき背後から聞こえてくる破壊光線SEの恐怖はもう味わえんだろうな… |
… | 9922/11/20(日)05:21:04No.995240727そうだねx4>かなり軽快に感じるな |
… | 10022/11/20(日)05:24:20No.995240868+現代にも危険ポケモンは多数いるがこの時代の奴らは駆逐されたとしか言いようがない… |
… | 10122/11/20(日)05:25:51No.995240940そうだねx4大人しい個体以外駆逐なり捕獲されて分からせられたとしか思えないくらい平和だし多分種全体が妖怪じみてるシンオウのヌメルゴンは絶滅したんだと思う |
… | 10222/11/20(日)05:26:22No.995240957そうだねx4マスキッパがサファリパークの中に押し込められてるの頑張ったんだな感がある |
… | 10322/11/20(日)05:27:09No.995240985+パラスに壊滅させられた村なんかもあるんだろうな… |
… | 10422/11/20(日)05:27:30No.995240998+ピノちゃんこれ原型残ってるかな… |
… | 10522/11/20(日)05:28:01No.995241018そうだねx2ネモちゃんはネテロ会長タイプであってビヨンドじゃないから… |
… | 10622/11/20(日)05:29:16No.995241070そうだねx3恐ろしいオヤブンほど仲間にしたときの頼もしさはすごかった |
… | 10722/11/20(日)05:37:42No.995241405そうだねx9たまたま作中に死体が出てないだけで明らかに何人も死んでるからな… |
… | 10822/11/20(日)05:38:19No.995241437+>>かなり軽快に感じるな |
… | 10922/11/20(日)05:39:40No.995241489そうだねx8作中最も人が死ぬ一秒前だったの多分フワンテと子供が遊ぶイベントだと思う |
… | 11022/11/20(日)05:47:02No.995241768+人間狙う個体は駆除されてったんだろうなと思うとちょっと怖い |
… | 11122/11/20(日)05:56:25No.995242059+フワンテが週一回発電所に出てくるだけになってるのは人間の途方もない苦労を感じる |
… | 11222/11/20(日)05:56:39No.995242068+>人間狙う個体は駆除されてったんだろうなと思うとちょっと怖い |
… | 11322/11/20(日)05:58:11No.995242124+この時代の恐ろしさに適応できる推定未来人はなんなの… |
… | 11422/11/20(日)05:58:53No.995242150そうだねx2やらないとやられるんだからそりゃ駆除だってする |
… | 11522/11/20(日)06:00:26No.995242193そうだねx7パルデアの野良ポケモン大人しすぎてびっくりした |
… | 11622/11/20(日)06:00:39No.995242197そうだねx4どいつもこいつもめちゃくちゃホーミングしてくる攻撃しやがって… |
… | 11722/11/20(日)06:00:54No.995242207+ヒノコの姿が一瞬にして破壊光線に飲まれて消えた… |
… | 11822/11/20(日)06:01:11No.995242214そうだねx1>この時代の恐ろしさに適応できる推定未来人はなんなの… |
… | 11922/11/20(日)06:03:29No.995242295そうだねx4顔も何も知らない団員たちの遺品集めいいよね… |
… | 12022/11/20(日)06:04:57No.995242353+地域と時代が違うとはいえ害獣度が違いすぎだろどうなってんだよ |
… | 12122/11/20(日)06:06:36No.995242424+残ってるの草強い |
… | 12222/11/20(日)06:08:25No.995242496そうだねx3ヒスイはある程度マップ区切られてるけど |
… | 12322/11/20(日)06:10:18No.995242560そうだねx8パルデアで序盤数匹のデルビルに囲まれる所ですら死を覚悟したけどその後数えきれない群れとヘルガー来て死んだわアイツってなった |
… | 12422/11/20(日)06:10:32No.995242569+この世界でもラベン博士が居たのならポリゴンが記載された大昔のポケモン図鑑も残ってるのかな… |
… | 12522/11/20(日)06:14:15No.995242709そうだねx1>>この時代の恐ろしさに適応できる推定未来人はなんなの… |
… | 12622/11/20(日)06:22:31No.995243044+むしろなんでこの破壊光線くらったヒノアラシは原型留めているんだ? |
… | 12722/11/20(日)06:25:31No.995243186+>むしろなんでこの破壊光線くらったヒノアラシは原型留めているんだ? |
… | 12822/11/20(日)06:35:56No.995243719そうだねx2パルデアも柵もない街の近くに普通にフワンテの大群がいるのが怖い |
… | 12922/11/20(日)06:42:30No.995244098+アルセウスの介入がなきゃあの時代にポケモン図鑑完成は無理だったろうしアルセウスの介入によって繋がる世界が違う可能性はあるよな |
… | 13022/11/20(日)06:49:38No.995244466そうだねx6この時期からポケモンバトルやってて研鑽し続けてるカントーはそりゃ本部ある修羅の地だわ… |
… | 13122/11/20(日)06:50:18No.995244507そうだねx1人に向かってはかいこうせん撃たせたチャンピオンがいるらしいな |
… | 13222/11/20(日)06:50:29No.995244521そうだねx3以前はぶっちゃけポケモン図鑑の説明って盛ってるでしょ?って思ってたけどそうでもなかった |
… | 13322/11/20(日)06:50:32No.995244528そうだねx2>この時代の恐ろしさに適応できる推定未来人はなんなの… |
… | 13422/11/20(日)06:52:43No.995244653そうだねx2>人に向かってはかいこうせん撃たせたチャンピオンがいるらしいな |
… | 13622/11/20(日)06:54:44No.995244790そうだねx8パルデアで大量のコリンクがいるの見てあっ…死…ってなったけど襲ってこなくてびっくりした |
… | 13722/11/20(日)06:55:23No.995244830そうだねx3ヒスイが暗黒大陸呼ばわりされてるのがじわじわくる |
… | 13822/11/20(日)06:55:30No.995244838そうだねx2>この世界でもラベン博士が居たのならポリゴンが記載された大昔のポケモン図鑑も残ってるのかな… |
… | 13922/11/20(日)06:55:41No.995244852+アルセウス主人公と立場が近いのは |
… | 14022/11/20(日)06:56:12No.995244885+>以前はぶっちゃけポケモン図鑑の説明って盛ってるでしょ?って思ってたけどそうでもなかった |
… | 14122/11/20(日)06:58:03No.995245029+ポケモンバトルもアイツ強いな…数人で挑むか…してくるし未開の時代怖いな |
… | 14222/11/20(日)06:58:57No.995245079+人間がポケモンを使役するハードルが下がって対抗してくることを学習していったんだろうか |
… | 14322/11/20(日)07:01:02No.995245223そうだねx5>ポケモンバトルもアイツ強いな…数人で挑むか…してくるし未開の時代怖いな |
… | 14422/11/20(日)07:02:09No.995245292そうだねx7ポケスペの帯に田尻智が僕の作りたかった世界に最も近いですって書いてたけどアルセウスプレイすると然もありなんってなる |
… | 14522/11/20(日)07:04:06No.995245410そうだねx2バトルでは相手の番を待つ…?何でだ…? |
… | 14622/11/20(日)07:05:01No.995245464+複数体に襲われることあるのに範囲攻撃技使えないのやめて… |
… | 14722/11/20(日)07:07:19No.995245617そうだねx6>>ポケモンバトルもアイツ強いな…数人で挑むか…してくるし未開の時代怖いな |
… | 14822/11/20(日)07:08:48No.995245708そうだねx8怖いだろ!電気放ってくる生き物とか!でそうだね…となる |
… | 14922/11/20(日)07:15:54No.995246191+やれるなら指示出してるトレーナー潰すのが一番早いからな… |
… | 15022/11/20(日)07:15:57No.995246197そうだねx6>>>ポケモンバトルもアイツ強いな…数人で挑むか…してくるし未開の時代怖いな |
… | 15122/11/20(日)07:22:49No.995246643+今日のシンオウでルールに則った平和なポケモンバトルができるのもヒスイで頑張ったノボリさんのおかげなんだね… |
… | 15222/11/20(日)07:29:13No.995247111+パルデアも王国時代はこんな感じだったんだろうし… |
… | 15322/11/20(日)07:29:54No.995247167+はかいこうせん持ちのオヤブンきっちりプレイヤーに向けてもはかいこうせん撃ってくるのが本当に殺意高いよ… |
… | 15422/11/20(日)07:30:20No.995247197そうだねx4歴史の授業で背景にラベン博士映ってるのいいよね… |
… | 15522/11/20(日)07:32:06No.995247376+多分あの画像ボール開発の歴史とかだろうからだいぶ偉人として名を残してるよね博士 |
… | 15622/11/20(日)07:32:59No.995247477+遠隔で体力吸い取ってくるパラスがマジでバケモノ…ってなった |
… | 15722/11/20(日)07:33:58No.995247578そうだねx3フワンテとパラスを駆除してくれたむかしのひとたち本当にありがとう… |
… | 15822/11/20(日)07:34:03No.995247586そうだねx1ポケモンの映画で昔はポケモン使って戦争してたよって話が一個あった気がするけど |
… | 15922/11/20(日)07:34:49No.995247665+>フワンテとパラスを駆除してくれたむかしのひとたち本当にありがとう… |
… | 16022/11/20(日)07:35:25No.995247730+>フワンテは本編で未遂事件起こしてるしなんとしても駆除しないとダメだわあれ… |
… | 16122/11/20(日)07:37:48No.995247994そうだねx1ポケモンお約束の草むらに向かう主人公を止める誰かってシーンの説得力がすごいことになってた |
… | 16222/11/20(日)07:39:22No.995248218+>ポケモンお約束の草むらに向かう主人公を止める誰かってシーンの説得力がすごいことになってた |
… | 16322/11/20(日)07:41:23No.995248485そうだねx1>ポケモンの映画で昔はポケモン使って戦争してたよって話が一個あった気がするけど |
… | 16422/11/20(日)07:42:19No.995248593+ポケモンリーグ設立して最初にやることが無法者ども退治だったんだろうな… |
… | 16522/11/20(日)07:43:06No.995248680+その村焼いたギャラドスも推定生き残りが出たことで一気に悲惨さが身近になったしな… |
… | 16622/11/20(日)07:45:55No.995249035そうだねx5モンハンにならずポケモンになったのが奇跡みたいな世界だ |
… | 16722/11/20(日)07:48:06No.995249295+ゴーストポケモンの図鑑は特に明確に人間に害があるような怖いこと書いてある |
… | 16822/11/20(日)07:48:08No.995249297+次はヘビィボールはなくして欲しいな |
… | 16922/11/20(日)07:52:24No.995249898+ギャラドスがマジで飛んでいるのを見ればわかる |
… | 17022/11/20(日)07:53:57No.995250094+冗談抜きで試される大地だったよヒスイは |
… | 17122/11/20(日)07:54:32No.995250172+なんだったら現代の街でも怒り狂ったギャラドスが飛来したら酷いことになるしな… |
… | 17222/11/20(日)07:55:13No.995250267+ガラルでキテルに追われたときにはヒィってなったけど現代のポケモンなんで紳士的だったな… |
… | 17322/11/20(日)07:57:46No.995250547+何もしてないのにポケモンが攻撃してくるなんて… |
… | 17422/11/20(日)07:58:40No.995250668+>ガラルでキテルに追われたときにはヒィってなったけど現代のポケモンなんで紳士的だったな… |
… | 17522/11/20(日)07:59:08No.995250731+>ギャラドスがマジで飛んでいるのを見ればわかる |
… | 17622/11/20(日)07:59:40No.995250806+群れがいても戦うのは基本1匹だけなのが紳士 |
… | 17722/11/20(日)08:00:16No.995250878+現代は緊迫感が足りない |
… | 17822/11/20(日)08:00:47No.995250931+改めて見るとこっちの方が影の表現とかエフェクトとか良いな |
… | 17922/11/20(日)08:01:57No.995251061そうだねx1ハピナスは優しいと思われがちだがそれは一部は正しいが正確な情報ではなく |
… | 18022/11/20(日)08:03:30No.995251230+普通のハピナスはそれでも温厚だよ |
… | 18122/11/20(日)08:03:47No.995251262+フワンテの何がそんなにヤバかったの? |
… | 18222/11/20(日)08:04:25No.995251333+🎈 |
… | 18322/11/20(日)08:05:00No.995251408+>フワンテの何がそんなにヤバかったの? |
… | 18422/11/20(日)08:05:41No.995251482+荒削りだけどいいゲームだった |
… | 18522/11/20(日)08:06:17No.995251548+>なんだったら現代の街でも怒り狂ったギャラドスが飛来したら酷いことになるしな… |
… | 18622/11/20(日)08:06:57No.995251619そうだねx1アヤシシ様の力が失われるほど現代は平和になったんだ |
… | 18722/11/20(日)08:07:21No.995251664そうだねx4>荒削りだけどいいゲームだった |
… | 18822/11/20(日)08:07:30No.995251674そうだねx1対人でバトルしようぜポケモンバトル!しようとしても |
… | 18922/11/20(日)08:08:05No.995251736+ポケモンジムってもしかして元々は暴れポケモンが出た際に早急に対応する為の駐在所だったりするのか…? |
… | 19022/11/20(日)08:08:17No.995251764そうだねx5fu1659077.mp4 |
… | 19122/11/20(日)08:08:35No.995251792+アクションに自信があればボスに身一つで挑めるポケモンってなんだよポケスペかよ |
… | 19222/11/20(日)08:08:54No.995251826+>対人でバトルしようぜポケモンバトル!しようとしても |
… | 19322/11/20(日)08:09:10No.995251866+>ポケモンジムってもしかして元々は暴れポケモンが出た際に早急に対応する為の駐在所だったりするのか…? |
… | 19422/11/20(日)08:09:24No.995251893+>対人でバトルしようぜポケモンバトル!しようとしても |
… | 19522/11/20(日)08:09:41No.995251929+現代までに本当に危険なポケモンは捕獲じゃなくて駆除されてそうだなって |
… | 19622/11/20(日)08:09:52No.995251957+フワンテってあれ人魂らしいから |
… | 19722/11/20(日)08:10:05No.995251972+>カントーだと既にポケモンバトルしてるからヒスイが田舎なだけだよ! |
… | 19822/11/20(日)08:10:40No.995252035そうだねx7マップで野生ポケモンとバトルしてると近くのポケモンがなんや喧嘩か?みたいな感じで遠巻きに見てるのかわいいね |
… | 19922/11/20(日)08:10:45No.995252050+>現代までに本当に危険なポケモンは捕獲じゃなくて駆除されてそうだなって |
… | 20022/11/20(日)08:10:53No.995252065+でも…ヒスイの方が俺のやりたいポケモンなんだ… |
… | 20122/11/20(日)08:11:00No.995252080+オイちょっと待てポケモンでやっつけ負けはお前嘘だろお前ルール無用かよ |
… | 20222/11/20(日)08:11:11No.995252109+よく人類が繁栄できたな |
… | 20322/11/20(日)08:11:12No.995252112+>フワンテってあれ人魂らしいから |
… | 20422/11/20(日)08:11:22No.995252134+>逆に人間が草むらに隠れてた時代 |
… | 20522/11/20(日)08:11:29No.995252154そうだねx2落とし物システムが屍すぎる… |
… | 20622/11/20(日)08:11:41No.995252177+アローラでは既にライドポケモンって文化が根付くレベルまでポケモンとの共存が進んでた |
… | 20722/11/20(日)08:12:03No.995252216+fu1659080.mp4 |
… | 20822/11/20(日)08:12:11No.995252228+ドラゴンタイプはマジで危険だとわかる |
… | 20922/11/20(日)08:12:27No.995252259+>>現代までに本当に危険なポケモンは捕獲じゃなくて駆除されてそうだなって |
… | 21022/11/20(日)08:12:40No.995252304+マチスのいた戦場とかとんでもなかったんだろうな...と想像の余地が膨らむいいゲームだった |
… | 21122/11/20(日)08:12:47No.995252316+まあガチで開拓中の未開の地なんで… |
… | 21222/11/20(日)08:13:06No.995252353そうだねx1いいよね現代ではポケモンの居場所である草むらがヒスイだと人間の居場所なの |
… | 21322/11/20(日)08:13:08No.995252357+なんかもう恐ろしさに説得力しかないよねヒスイ地方 |
… | 21422/11/20(日)08:13:47No.995252423+>泥団子とヘビィボールがあれ勝てる…勝てるのだ |
… | 21522/11/20(日)08:14:04No.995252453+どんなにポケモンバトルが強かろうと |
… | 21622/11/20(日)08:14:10No.995252463そうだねx1ヒスイみたいなステージ方式だったら多少は軽快になってたんだろうか |
… | 21722/11/20(日)08:14:19No.995252484そうだねx1>なんかもう恐ろしさに説得力しかないよねヒスイ地方 |
… | 21822/11/20(日)08:14:25No.995252498+狡猾なトリトドンマしてくるゲーム |
… | 21922/11/20(日)08:14:29No.995252503+ヒスイの後だともっとボール投げたい…ってなる |
… | 22022/11/20(日)08:14:30No.995252506そうだねx1こんな世界ならそりゃポケモントレーナーの地位は高いわな |
… | 22122/11/20(日)08:14:47No.995252548+ヒスイボール全体的にデザイン良いんだけど本編に輸入されないんです? |
… | 22222/11/20(日)08:15:05No.995252588+>ヒスイの後だともっと後頭部に直でボール投げたい…ってなる |
… | 22322/11/20(日)08:15:18No.995252611+>あのぉアルセウスフォンも高いところから落ちたら助けてくれたりしないんですか? |
… | 22422/11/20(日)08:15:29No.995252631+マスキッパがそこら中にいないパルデア最高!! |
… | 22522/11/20(日)08:15:38No.995252649+ポケモンってもっと牧歌的な世界じゃないのか |
… | 22622/11/20(日)08:15:44No.995252660そうだねx1何処の地域もこういうところからスタートして |
… | 22722/11/20(日)08:15:58No.995252680+ヒスイはどいつもこいつも攻撃力妙に高くてちょっとしたこうげきでもガンガンHP減るんだよ! |
… | 22822/11/20(日)08:16:13No.995252702そうだねx1>こっちは群れで襲ってくるパルデアは群れで観戦してくる |
… | 22922/11/20(日)08:16:17No.995252707+アルセウスフォンは現地人からもすごい地図扱いされてるチートアイテムだぞ |
… | 23022/11/20(日)08:16:25No.995252725そうだねx3fu1659084.jpg[見る] |
… | 23122/11/20(日)08:16:51No.995252764+>ポケモンってもっと牧歌的な世界じゃないのか |
… | 23222/11/20(日)08:17:46No.995252860+パラスとか発見され次第めちゃくちゃ毒粉撒いてくる! |
… | 23322/11/20(日)08:17:53No.995252881+ポケモンが図鑑の説明通り暴れられたら怖すぎる |
… | 23422/11/20(日)08:17:58No.995252886+人間が総合的に見てまだ弱者の時代って書くと物凄い時代だ |
… | 23522/11/20(日)08:18:04No.995252898+ポケモンの怖さも凄いが人間の逞しさもまた凄い |
… | 23622/11/20(日)08:18:09No.995252910そうだねx2ロックオンがあんまり反応しなかったり融通利きづらかったりでアルセウス方式で投げたくなることはある |
… | 23722/11/20(日)08:18:10No.995252912+ヒスイ時代の人間たちがポケモンにボールをホイホイ投げつけて捕まえた結果ポケモンは分を弁えて草むらに籠るようになった |
… | 23822/11/20(日)08:18:34No.995252953+>fu1659084.jpg[見る] |
… | 23922/11/20(日)08:18:59No.995252985+図鑑説明だと現代でも大体こんな感じだろ |
… | 24022/11/20(日)08:19:15No.995253012+ひ弱な現代人が何故こんな地域で… |
… | 24122/11/20(日)08:19:24No.995253028+>ポケモンってもっと牧歌的な世界じゃないのか |
… | 24222/11/20(日)08:19:37No.995253056そうだねx4>ひ弱な現代人が何故こんな地域で… |
… | 24322/11/20(日)08:19:54No.995253089+>ひ弱な現代人が何故こんな地域で… |
… | 24422/11/20(日)08:20:16No.995253134+堂々としてるポケモンはみんな捕まり敵対的なやつは駆除されたらああなるよね |
… | 24522/11/20(日)08:20:24No.995253155+>ヒスイみたいなステージ方式だったら多少は軽快になってたんだろうか |
… | 24622/11/20(日)08:20:32No.995253176+人とポケモンが協力するせかいならもっと牧歌的になるんだ |
… | 24722/11/20(日)08:20:33No.995253177+ヘビーボールを当てた時の後がガツンって重い音で殺意あっていいよね |
… | 24822/11/20(日)08:21:38No.995253296+>モンハンにならずポケモンになったのが奇跡みたいな世界だ |
… | 24922/11/20(日)08:21:38No.995253297+>ポケモンってもっと牧歌的な世界じゃないのか |
… | 25022/11/20(日)08:21:42No.995253304そうだねx4ヒスイのポケモンは怖いけどそんな中でローリングしながら6mぐらいなら平気で飛び降りてポケモンバトルしながらモンスターボール当ててるから現代のポケモントレーナーも平均値ではあんなもんなのかもしれない |
… | 25122/11/20(日)08:22:09No.995253366そうだねx3筋肉見せつけてくるだけのゴーリキーが癒しだった |
… | 25222/11/20(日)08:22:32No.995253415+fu1659089.mp4 |
… | 25322/11/20(日)08:23:02No.995253474+>fu1659089.mp4 |
… | 25422/11/20(日)08:23:07No.995253486+水面のフィールドパワー受けて |
… | 25522/11/20(日)08:23:12No.995253503+というかまだ野生が文明を支配してる時代の土地だからねって考えるとこれガラルのワイルドエリアとかどうだったんだろうね… |
… | 25622/11/20(日)08:23:22No.995253518+ヒスイのボールデザインも良かったけどSEも気持ちいい音だったなと今思う |
… | 25722/11/20(日)08:23:32No.995253542+>!なんだお前ら!殺しに来たのか!? |
… | 25822/11/20(日)08:23:53No.995253586+一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 25922/11/20(日)08:24:05No.995253614+>ポケモンジムってもしかして元々は暴れポケモンが出た際に早急に対応する為の駐在所だったりするのか…? |
… | 26022/11/20(日)08:24:30No.995253666そうだねx1単純にサクサクボール投げていっぱい捕まえるの楽しかったなって |
… | 26122/11/20(日)08:24:40No.995253692+>一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 26222/11/20(日)08:25:34No.995253788+>一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 26322/11/20(日)08:25:37No.995253796+ポケモンは怖い生き物です! |
… | 26422/11/20(日)08:25:38No.995253799+>一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 26522/11/20(日)08:25:39No.995253801+>fu1659089.mp4 |
… | 26622/11/20(日)08:25:53No.995253823+そこら辺の野生ポケモンに囲まれてはかいこうせんでハメ殺される人間もいたんだろうなって… |
… | 26722/11/20(日)08:26:16No.995253867+人が草むらに隠れポケモンが大地を闊歩する時代が厳戒と真逆過ぎて面白い |
… | 26822/11/20(日)08:26:46No.995253934+ヒスイにだって手を出さなければ攻撃してこないポケモンはいるだろ! |
… | 26922/11/20(日)08:26:47No.995253940そうだねx5スマホロトムの安全機能を体感して「かがくのちからってすげー!」って叫んだヒスイ帰りは多い |
… | 27022/11/20(日)08:27:08No.995253980+>というかまだ野生が文明を支配してる時代の土地だからねって考えるとこれガラルのワイルドエリアとかどうだったんだろうね… |
… | 27122/11/20(日)08:27:25No.995254019+一番のハードルは恐怖の克服でそれが未来人である主人公にしかできないことだったんだろう |
… | 27222/11/20(日)08:27:39No.995254050そうだねx1ヒスイ地方では明らかに殺しに来ている遠距離攻撃に対して前ロリで抜けると言うどっかの狩人ばりに覚悟決めて動かないとマジで死ぬ場面が多々ある |
… | 27322/11/20(日)08:28:07No.995254119+コダックすら好戦的な方に入る世界 |
… | 27422/11/20(日)08:28:16No.995254139+fu1659102.mp4 |
… | 27522/11/20(日)08:28:26No.995254160そうだねx4>一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 27622/11/20(日)08:28:32No.995254171+>一番のハードルは恐怖の克服でそれが未来人である主人公にしかできないことだったんだろう |
… | 27722/11/20(日)08:28:33No.995254174+>ガラルのポケモンと人が共存してポケモンバトルはついに興行の域まできた!ってのを実感している人はぜひヒスイに赴いてほしい |
… | 27822/11/20(日)08:28:41No.995254190+確かにあの前ロリ回避はヤーナムあじがある |
… | 27922/11/20(日)08:28:49No.995254209+さらに古代だとレジが人間の守護神やってたっぽいんだよな… |
… | 28022/11/20(日)08:29:29No.995254294そうだねx6>>一番のハードルは恐怖の克服でそれが未来人である主人公にしかできないことだったんだろう |
… | 28122/11/20(日)08:29:47No.995254336+なんで飛び込み前転に無敵があるんですか…? |
… | 28222/11/20(日)08:30:06No.995254377+経験者であるプレイヤーはさ当たり前のようにモンスターボールの使い方を認識して当たり前のようにポケモン捕まえて育てるけどこの世界じゃ異常者なんだよね |
… | 28322/11/20(日)08:30:58No.995254547+ヒスイ未経験のプレイヤーはぜひこちらにも来て欲しい |
… | 28422/11/20(日)08:31:02No.995254567+>>一個飛ばしでパルテア来たけどヒスイ地方そんなヤバいの…? |
… | 28522/11/20(日)08:31:11No.995254601+ヒスイにモンボが伝わったのがギンガ団とだいたい同時だと考えると |
… | 28622/11/20(日)08:31:37No.995254676+>経験者であるプレイヤーはさ当たり前のようにモンスターボールの使い方を認識して当たり前のようにポケモン捕まえて育てるけどこの世界じゃ異常者なんだよね |
… | 28722/11/20(日)08:31:40No.995254683+ポケモンに対する恐怖心があるヒスイ人には出来ない事だったんだよな |
… | 28822/11/20(日)08:31:50No.995254713+>スマホロトムの安全機能を体感して「かがくのちからってすげー!」って叫んだヒスイ帰りは多い |
… | 28922/11/20(日)08:32:04No.995254745+大丈夫!ちゃんとフレンドリーなポケモンもいるよ! |
… | 29022/11/20(日)08:32:17No.995254784+>ヒスイにモンボが伝わったのがギンガ団とだいたい同時だと考えると |
… | 29122/11/20(日)08:32:21No.995254799そうだねx1今更だけどボール投げつけて相手ポケモンが吼えて戦闘BGMになる流れが大好きだ |
… | 29222/11/20(日)08:32:25No.995254813+>ヒスイにモンボが伝わったのがギンガ団とだいたい同時だと考えると |
… | 29322/11/20(日)08:32:25No.995254815+ナワバリに人間が入ってきたから追い出すとかじゃなくて完全に狩りに来てる技すぎる |
… | 29422/11/20(日)08:32:29No.995254824+パルデアで出てくる群れで明確にヤバそうなのはケンタロスの群れかな… |
… | 29522/11/20(日)08:32:38No.995254845+>それ以前からポケモン使ってたコンゴウシンジュはどうやって捕まえてたんだろ… |
… | 29622/11/20(日)08:32:52No.995254883そうだねx7fu1659118.jpg[見る] |
… | 29722/11/20(日)08:33:03No.995254926+>大丈夫!ちゃんとフレンドリーなポケモンもいるよ! |
… | 29822/11/20(日)08:33:05No.995254930+>ヒスイにモンボが伝わったのがギンガ団とだいたい同時だと考えると |
… | 29922/11/20(日)08:33:15No.995254966+>スマホロトムなしではいられない身体にされてしまった |
… | 30022/11/20(日)08:33:16No.995254969+共存の為には理解が必要でその為に情報を集めなかったらいけない |
… | 30122/11/20(日)08:33:23No.995254988そうだねx2>今更だけどボール投げつけて相手ポケモンが吼えて戦闘BGMになる流れが大好きだ |
… | 30222/11/20(日)08:33:23No.995254993+そもそもボール技術自体生まれて間もないんだ |
… | 30322/11/20(日)08:33:24No.995254997+>現代がいかに平和かを教える |
… | 30422/11/20(日)08:33:25No.995255001+>大丈夫!ちゃんとフレンドリーなポケモンもいるよ! |
… | 30522/11/20(日)08:33:37No.995255032+>fu1659118.jpg[見る] |
… | 30622/11/20(日)08:33:52No.995255070そうだねx5ビッパ…ゴマザラシ…大好きだ…! |
… | 30722/11/20(日)08:33:58No.995255088+>fu1659118.jpg[見る] |
… | 30822/11/20(日)08:34:45No.995255227+>にんげんさんたいへんだね |
… | 30922/11/20(日)08:34:45No.995255228+人を襲うポケモンは駆逐されたんだよ |
… | 31022/11/20(日)08:34:48No.995255236そうだねx3>パルデアで出てくる群れで明確にヤバそうなのはケンタロスの群れかな… |
… | 31122/11/20(日)08:34:48No.995255237そうだねx4一作で終わらせるには惜しい作品だよねこれ…物凄く荒削りでもあったけど |
… | 31222/11/20(日)08:35:02No.995255292そうだねx4おかしい…頭痛に苦しむコダックは人間を見るや否や襲ってくるはず… |
… | 31322/11/20(日)08:35:26No.995255403+ヒスイでPTSDみたいになった「」レーナー多すぎる |
… | 31422/11/20(日)08:35:33 ヒスイ人No.995255433そうだねx7fu1659122.jpg[見る] |
… | 31522/11/20(日)08:35:38No.995255451+攻撃してこないビッパの好感度が上がった |
… | 31622/11/20(日)08:35:48No.995255504+>おかしい…頭痛に苦しむコダックは人間を見るや否や襲ってくるはず… |
… | 31722/11/20(日)08:36:02No.995255571+パルデアのポケモンなんで背後取ってるのに襲って来ないんだ… |
… | 31822/11/20(日)08:36:12No.995255617そうだねx10ヒスイ帰りが戦場帰りみたいなニュアンスなんよ |
… | 31922/11/20(日)08:36:25No.995255679+>さらに古代だとレジが人間の守護神やってたっぽいんだよな… |
… | 32022/11/20(日)08:36:35No.995255715+こんな前世の記憶いらない |
… | 32122/11/20(日)08:36:41No.995255742+現代では見たそばから襲いかかってくるような個体は駆逐されてたりするんだろうな… |
… | 32222/11/20(日)08:36:46No.995255766+fu1659125.mp4 |
… | 32322/11/20(日)08:37:31No.995255973そうだねx2その方面でひどいのは主人公1人だけですよ |
… | 32422/11/20(日)08:37:55No.995256054+えっ…?かわいいコダックじゃないですか…なんでそんな怯えてるんですか? |
… | 32522/11/20(日)08:37:59No.995256076+ヘビーボール確実に鈍器で殴って昏倒させてるニュアンスだよねこれ |
… | 32622/11/20(日)08:38:21No.995256160+伊達にポケモンの餌になろう系とは言われていない |
… | 32722/11/20(日)08:38:29No.995256200+ヒスイそんなに荒削りだったかな |
… | 32822/11/20(日)08:38:52No.995256311+ラルトスキルリアをきのみで釣って背後からヘビボ投げるのは事案の光景すぎた |
… | 32922/11/20(日)08:38:52No.995256314そうだねx6あーなんか見られてるなーで放置すると視角外からホーミング攻撃が飛んできていつの間にか赤くなっ |
… | 33022/11/20(日)08:38:58No.995256331+>>それ以前からポケモン使ってたコンゴウシンジュはどうやって捕まえてたんだろ… |
… | 33122/11/20(日)08:39:13No.995256398+相手の後頭部目掛けてボール投げて |
… | 33222/11/20(日)08:39:50No.995256555そうだねx1>ラルトスキルリアをきのみで釣って背後からヘビボ投げるのは事案の光景すぎた |
… | 33322/11/20(日)08:40:13No.995256642+>ヒスイそんなに荒削りだったかな |
… | 33422/11/20(日)08:40:20No.995256655そうだねx1ボールを背後から当ててゲッ…あれ…戦闘がはじまった… |
… | 33522/11/20(日)08:40:33No.995256707+ヘビィ偏重で単調になっちゃったり |
… | 33622/11/20(日)08:40:55No.995256811+遺跡はラルトスキルリアしか出ないところがあるから乱獲場になってたわ |
… | 33722/11/20(日)08:41:02No.995256827+>ボールを背後から当ててゲッ…あれ…戦闘がはじまった… |
… | 33822/11/20(日)08:41:06No.995256849+目の前が真っ白になるレベル |
… | 33922/11/20(日)08:41:14No.995256890そうだねx1SVはまだ触れてないけどポケモンのサイズの概念ある? |
… | 34022/11/20(日)08:41:21No.995256920そうだねx4ユーザが20数年かけて築き上げた人とポケモンの信頼関係をたった1作でコナゴナにぶち砕くのはセックス以上の快感であったと思われる |
… | 34122/11/20(日)08:41:33No.995256971+多少理不尽なのはまぁ設定や演出なんだろうってのはわかるんだけど戦闘バランスが通常攻略ですら戦略もクソもないレベルだったのはちょっと惜しい |
… | 34222/11/20(日)08:41:36No.995256980そうだねx6ギンガ団という安全地帯を作ったデンボクはよくやってるよ |
… | 34322/11/20(日)08:41:40No.995256992+ブイゼルがただの野次馬イタチになってる... |
… | 34422/11/20(日)08:41:43No.995257004+パルデアとヒスイの対比画像作ったらバズりそうだな |
… | 34522/11/20(日)08:41:56No.995257060+>SVはまだ触れてないけどポケモンのサイズの概念ある? |
… | 34622/11/20(日)08:42:00No.995257075+もっと過去の古代ポケモンはもっとヤバそうな感じだったから次も期待できるな |
… | 34722/11/20(日)08:42:03No.995257086+アルセウス買ってなかったけど興味でてきたわ… |
… | 34822/11/20(日)08:42:13No.995257130+>ヒスイそんなに荒削りだったかな |
… | 34922/11/20(日)08:42:14No.995257140そうだねx5どんなゲーム?って聞いてポケモンより先にメタルギアとかダクソとか返ってくるタイトル |
… | 35022/11/20(日)08:42:17No.995257167+>SVはまだ触れてないけどポケモンのサイズの概念ある? |
… | 35122/11/20(日)08:42:19No.995257172+100年でここまで殺意薄れるってこの世界に何が起きたんだ |
… | 35222/11/20(日)08:42:32No.995257202そうだねx4家族マウント取ってくるコリンクはなんだ殺されたいのか |
… | 35322/11/20(日)08:42:32No.995257203+フェザー狙撃も乱獲の基本だし |
… | 35422/11/20(日)08:42:33No.995257207+結局何年ぐらい前なんだろうな |
… | 35522/11/20(日)08:42:42No.995257233+シャチも人間の船襲うような群れだけ絶滅したって言われてるよね |
… | 35622/11/20(日)08:42:47No.995257244+人間が生存をかけてポケモン調教した |
… | 35722/11/20(日)08:43:04No.995257288+>アルセウス買ってなかったけど興味でてきたわ… |
… | 35822/11/20(日)08:43:06No.995257297+>家族マウント取ってくるコリンクはなんだ殺されたいのか |
… | 35922/11/20(日)08:43:11No.995257311+テッポウウオとかどドジョッチとか小川にいる小魚でさえ水の中から陸地の人間を本気で殺しにくるヒスイ |
… | 36022/11/20(日)08:43:26No.995257347+科学技術が発達して命を脅かすようなポケモンをちょっとずつなんとかしていったんでしょう |
… | 36122/11/20(日)08:43:37No.995257397+>どんなゲーム?って聞いてポケモンより先にメタルギアとかダクソとか返ってくるタイトル |
… | 36222/11/20(日)08:43:40No.995257406+逆にバトル始めるとゾロゾロ集まってくる(見てるだけ)はそれはそれで何しに来たんだお前ら! |
… | 36322/11/20(日)08:43:40No.995257408そうだねx9減点法で評価すると次回に期待感割と多くて少々数字が減りがちだけど加点法だと500点付くねこれみたいなゲーム |
… | 36422/11/20(日)08:43:42No.995257416+ボールも手作り出来るんだとりあえずで乱獲するしかねぇ |
… | 36522/11/20(日)08:44:09No.995257532+今は群れだ!ポケモンを放てッ!だからな… |
… | 36622/11/20(日)08:44:17No.995257562そうだねx2姿を隠してきのみ投げて注意を向かせたところをヘビボでゴッ!はメタルギアで死ぬほどやった行動なんよ |
… | 36722/11/20(日)08:44:25No.995257590+>逆にバトル始めるとゾロゾロ集まってくる(見てるだけ)はそれはそれで何しに来たんだお前ら! |
… | 36822/11/20(日)08:44:27No.995257600+アルセウスの時代ですら朽ち果てて伝承すら曖昧にしか残ってない巨大遺跡が点在してるから超技術持った古代文明は存在してたっぽいヒスイ |
… | 36922/11/20(日)08:44:29No.995257608+危険な個体を捕獲しまくって野生ポケモンの狂暴性が薄れたとか |
… | 37022/11/20(日)08:44:33No.995257621+>テッポウウオとかどドジョッチとか小川にいる小魚でさえ水の中から陸地の人間を本気で殺しにくるヒスイ |
… | 37122/11/20(日)08:44:33No.995257622+人類側がポケモンに合わせていった形だから… |
… | 37222/11/20(日)08:44:50No.995257695+>今は群れだ!ポケモンを放てッ!だからな… |
… | 37322/11/20(日)08:44:51No.995257697+fu1659139.mp4 |
… | 37422/11/20(日)08:44:51No.995257702+>姿を隠してきのみ投げて注意を向かせたところをヘビボでゴッ!はメタルギアで死ぬほどやった行動なんよ |
… | 37522/11/20(日)08:44:52No.995257703+このゲームでポケモンを狙撃乱獲してる時にしか感じない快感はある |
… | 37622/11/20(日)08:45:00No.995257744+野生でもポケモンの方も大分人馴れしてるよな現代は |
… | 37722/11/20(日)08:45:04No.995257763+>家族マウント取ってくるコリンクはなんだ殺されたいのか |
… | 37822/11/20(日)08:45:04No.995257767+>テッポウウオとかどドジョッチとか小川にいる小魚でさえ水の中から陸地の人間を本気で殺しにくるヒスイ |
… | 37922/11/20(日)08:45:21No.995257832+ボールに入れてない=カントーのトレーナー文化が無い人たちだと普通に3対1とかしてくる |
… | 38022/11/20(日)08:46:00No.995257955+こういうゲームを待ってた |
… | 38122/11/20(日)08:46:02No.995257958そうだねx31番の不満点といえばイダイトウライド中のボールの挙動 |
… | 38222/11/20(日)08:46:22No.995258025そうだねx10ポケモンばっか語られるけど人とポケモンが交わり始めた時代の物語って感じのサブクエストがどれもいいんだよ |
… | 38322/11/20(日)08:46:26No.995258041+そもそも発売前はリージョンあるとはいえ本編なの?外伝なの?ってなってた |
… | 38422/11/20(日)08:46:26No.995258042そうだねx4図鑑埋めたらやる事がほぼ無くなるけど図鑑埋めるまでは本当に楽しいゲームだった |
… | 38522/11/20(日)08:46:30No.995258056+だがアヤシシ様はヒスイだけの特権だ… |
… | 38622/11/20(日)08:46:50No.995258180+>今は群れだ!ポケモンを放てッ!だからな… |
… | 38722/11/20(日)08:47:10No.995258254+(ナチュラルに子供をあの世送りにしようとするフワンテ) |
… | 38822/11/20(日)08:47:15No.995258271そうだねx1>だがアヤシシ様はヒスイだけの特権だ… |
… | 38922/11/20(日)08:47:23No.995258305+>>逆にバトル始めるとゾロゾロ集まってくる(見てるだけ)はそれはそれで何しに来たんだお前ら! |
… | 39022/11/20(日)08:47:26No.995258327+スレ画のギャロップとか主人公相手に催眠術で動き鈍らせてから突進でしとめにくるからな |
… | 39122/11/20(日)08:47:56No.995258517+>だがアヤシシ様はヒスイだけの特権だ… |
… | 39222/11/20(日)08:47:57No.995258523そうだねx2>ヒスイにもオド信はいるんだよな… |
… | 39322/11/20(日)08:48:08No.995258574+>>>逆にバトル始めるとゾロゾロ集まってくる(見てるだけ)はそれはそれで何しに来たんだお前ら! |
… | 39422/11/20(日)08:48:14No.995258603+>fu1659139.mp4 |
… | 39522/11/20(日)08:48:29No.995258656+ピカチュウよりでかいピチューが見れる作品 |
… | 39622/11/20(日)08:48:30No.995258666+オドシシ信仰?なんだそれはバカかよ |
… | 39722/11/20(日)08:48:31No.995258670+>ポケモンばっか語られるけど人とポケモンが交わり始めた時代の物語って感じのサブクエストがどれもいいんだよ |
… | 39822/11/20(日)08:48:36No.995258687+>スレ画のギャロップとか主人公相手に催眠術で動き鈍らせてから突進でしとめにくるからな |
… | 39922/11/20(日)08:48:51No.995258779そうだねx1>図鑑埋めたらやる事がほぼ無くなるけど図鑑埋めるまでは本当に楽しいゲームだった |
… | 40022/11/20(日)08:49:03No.995258818+現代ブイゼルはフローゼルになっても温厚だから何があった |
… | 40122/11/20(日)08:49:07No.995258842+>ピカチュウよりでかいピチューが見れる作品 |
… | 40222/11/20(日)08:49:11No.995258852+オドシシの説明的にヒスイからSVの間に平和になったのは確実だからな |
… | 40322/11/20(日)08:49:17No.995258873+レジギガスさんの好感度が上がるポケモンだったよ |
… | 40422/11/20(日)08:49:26No.995258904そうだねx1fu1659146.jpg[見る] |
… | 40522/11/20(日)08:49:26No.995258911そうだねx2対戦全然やらんから捕獲とかそっちに振り切ってて滅茶苦茶面白かったよアルセウス |
… | 40622/11/20(日)08:49:35No.995258945+バトル好きだから捕まえた後バトル欲を発散させるためにトレーナーが戦わせてるみたいな設定あった筈だし |
… | 40722/11/20(日)08:49:38No.995258959そうだねx6先輩いいよね… |
… | 40822/11/20(日)08:50:17No.995259095そうだねx2>レジギガスさんの好感度が上がるポケモンだったよ |
… | 40922/11/20(日)08:50:18No.995259098+創造神があまりにも身勝手すぎてこれは…神…ってなる |
… | 41022/11/20(日)08:50:25No.995259117+オドシシってヒスイ時代ですらオヤブンでもなければ逃げてくタイプだったはずだし元々弱者寄りの生命だったのでは? |
… | 41122/11/20(日)08:50:27No.995259123+そういえばサブクエでポケモンと結婚してる集落の話あったな |
… | 41222/11/20(日)08:50:30No.995259131+ヒスイのテンポになれるとパルデアの捕獲テンポが遅く感じる |
… | 41322/11/20(日)08:50:40No.995259172+このポケモンというか野生動物と結婚したヒトがいたってすげぇな… |
… | 41422/11/20(日)08:50:54No.995259226+個体値努力値をがんばレベルに一本化したのは革新だと思った |
… | 41522/11/20(日)08:50:55No.995259227そうだねx4fu1659148.jpg[見る] |
… | 41622/11/20(日)08:51:03No.995259244+>オドシシってヒスイ時代ですらオヤブンでもなければ逃げてくタイプだったはずだし元々弱者寄りの生命だったのでは? |
… | 41722/11/20(日)08:51:08No.995259257そうだねx1カイちゃんとかヒナツちゃんとかかわいい子が多かったのも良かった |
… | 41822/11/20(日)08:51:16No.995259301+野生じゃないけどフルメンバー→七匹目→七匹目再起動は普通にキレそうになった |
… | 41922/11/20(日)08:51:35No.995259370+>最近の任天堂ゲーほぼ全部マルチ要素あるから麻痺しがちだけど本来のソロゲームはそもそもそういうもんだ |
… | 42022/11/20(日)08:51:37No.995259386+>こういうゲームを待ってた |
… | 42122/11/20(日)08:51:50No.995259421+>先輩いいよね… |
… | 42222/11/20(日)08:51:58No.995259447+大森滋のヒがSV出たのにまだ名前や固定ツイートがアルセウス発売中!のままなあたり思い入れあるんだろうなと察する |
… | 42322/11/20(日)08:52:05No.995259479+こっち見てくるのこわいよね |
… | 42422/11/20(日)08:52:08No.995259501+ショウカイヒナツでみっつの団から一人ずつ代表者が出ててバランスもいい |
… | 42522/11/20(日)08:52:20No.995259543+>>レジギガスさんの好感度が上がるポケモンだったよ |
… | 42622/11/20(日)08:52:23No.995259552そうだねx6>個体値努力値をがんばレベルに一本化したのは革新だと思った |
… | 42722/11/20(日)08:52:25No.995259569そうだねx2きちんとポケモンと人間の対立というか受け入れられない人間も出てくるのがリアルで良いよねと個人的にはなった |
… | 42822/11/20(日)08:52:40No.995259633+ヒスイは特性なくてよかったねレジギガスさん |
… | 42922/11/20(日)08:52:44No.995259644+そらをとぶとかあなをほるとか完全に回避しつつ攻撃ってずるいですよね? |
… | 43022/11/20(日)08:52:46No.995259651そうだねx2ドゴォ |
… | 43122/11/20(日)08:52:57No.995259689+ヒスイヌメルゴンがたてこもってやっと受けポケモンが成立するくらい効果はいまいちだが頼れない |
… | 43222/11/20(日)08:53:07No.995259744+努力値の仕様が変わったのが理解してないと不親切だなってなった |
… | 43322/11/20(日)08:53:09No.995259755+>そらをとぶとかあなをほるとか完全に回避しつつ攻撃ってずるいですよね? |
… | 43422/11/20(日)08:53:13No.995259781+>レジギガスさんの好感度が上がるポケモンだったよ |
… | 43522/11/20(日)08:53:15No.995259792そうだねx2>このポケモンというか野生動物と結婚したヒトがいたってすげぇな… |
… | 43622/11/20(日)08:53:25No.995259841+ホホホ…レジギガスさんのアレはとくせいじゃなくて呪いなので継続ですよ… |
… | 43722/11/20(日)08:53:35No.995259875+>ヒスイのテンポになれるとパルデアの捕獲テンポが遅く感じる |
… | 43822/11/20(日)08:53:41No.995259900+アゲまるいいよね |
… | 43922/11/20(日)08:53:58No.995259954そうだねx7>アゲまるいいよね |
… | 44022/11/20(日)08:54:00No.995259963そうだねx2各地で野生ポケモンがダイマックスして暴れ出したからチャンピオンが駆けつけて片っ端から倒したって大事件なのでは? |
… | 44122/11/20(日)08:54:07No.995259997+先輩噂以上に可愛かったけど噂以上に役立たずで影薄くて動きが変だった |
… | 44222/11/20(日)08:54:17No.995260040+パルデアでも煙幕ギガトンや芋フェザーやりてえなあ… |
… | 44322/11/20(日)08:54:32No.995260081+最近は新作ゲームのサイクル早いからアルセウスやカービィぐらいの程良いやり込みで時間で濃密に楽しめるゲームがいいなぁ |
… | 44422/11/20(日)08:54:40No.995260101そうだねx3>アゲまるいいよね |
… | 44522/11/20(日)08:54:42No.995260106+レジさんは人類の守護者だから… |
… | 44622/11/20(日)08:55:18No.995260273そうだねx1>先輩いいよね… |
… | 44722/11/20(日)08:55:25No.995260300+ヒスイヌメルゴンとかイダイトウとかシンオウ時代まで進むと絶滅種になってるよね |
… | 44822/11/20(日)08:55:31No.995260340+歪み限定とはいえポリゴンとか出てきていいのか神 |
… | 44922/11/20(日)08:56:09No.995260490そうだねx2>レジさんは人類の守護者だから… |
… | 45022/11/20(日)08:56:18No.995260525+>>このポケモンというか野生動物と結婚したヒトがいたってすげぇな… |
… | 45122/11/20(日)08:56:21No.995260533+美輪明宏は創造神だけど |
… | 45222/11/20(日)08:56:23No.995260543そうだねx1ヌメルゴンを洒落にならないヤンデレに仕立て上げるのは爆笑しちまったよ |
… | 45322/11/20(日)08:56:23No.995260544+ヒスイ人を見てるとガンテツは職人としてダメダメなことがよくわかった |
… | 45422/11/20(日)08:56:29No.995260571そうだねx6fu1659159.jpg[見る] |
… | 45522/11/20(日)08:56:41No.995260616+ヒスイはルールなんてねぇから一方的に連続で動いてもいいんだ |
… | 45622/11/20(日)08:56:46No.995260630+ポケモンバトルしてくれる気があるかどうかが一番大事だということが |
… | 45722/11/20(日)08:56:51No.995260643+パルデアでリングマとかストライクとかバスラオとか出るからヒスイの進化も解禁されたかなって思ったけど |
… | 45822/11/20(日)08:57:00No.995260685+>各地で野生ポケモンがダイマックスして暴れ出したからチャンピオンが駆けつけて片っ端から倒したって大事件なのでは? |
… | 45922/11/20(日)08:57:16No.995260735+やけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボールとか作ってるやつだし… |
… | 46022/11/20(日)08:57:21No.995260757+群れにカチコミ仕掛けたらなんでバトルに参加せず見てるだけなんだ…?って困惑する |
… | 46122/11/20(日)08:57:30No.995260788+貴方をこの世界に呼んでよかった |
… | 46222/11/20(日)08:57:30No.995260791+>>各地で野生ポケモンがダイマックスして暴れ出したからチャンピオンが駆けつけて片っ端から倒したって大事件なのでは? |
… | 46322/11/20(日)08:57:32No.995260799+>fu1659159.jpg[見る] |
… | 46422/11/20(日)08:57:42No.995260831+パルデアはパルデアであの落石バードは駄目だと思うよ! |
… | 46522/11/20(日)08:57:45No.995260843+>逆にバトル始めるとゾロゾロ集まってくる(見てるだけ)はそれはそれで何しに来たんだお前ら! |
… | 46622/11/20(日)08:57:50No.995260856+>美輪明宏は創造神だけど |
… | 46722/11/20(日)08:57:56No.995260876+https://twitter.com/satoimonitizyo/status/1486974400553381890?t=TjHC4bGDr2VKU6hxqFqHSQ&s=19 [link] |
… | 46822/11/20(日)08:57:58No.995260881+>貴方をこの世界に呼んでよかった |
… | 46922/11/20(日)08:58:05No.995260905そうだねx3>アゲまるいいよね |
… | 47022/11/20(日)08:58:09No.995260918+>fu1659159.jpg[見る] |
… | 47122/11/20(日)08:58:14No.995260933+超巨大クレベースに単身生身で立ち向かい鎮める姿はスーパーマサラ人どころではない |
… | 47222/11/20(日)08:58:15No.995260934そうだねx1パルデアでポケモンの後頭部にヘビーやギガトンをぶつけたら捕まりそうだけどあれを知ってしまうと知らなかった頃には戻れない魔力がある |
… | 47322/11/20(日)08:58:18No.995260947+ラベン博士も先輩も森キングたちもパルデアではすっかり過去の話なんだなって… |
… | 47422/11/20(日)08:58:49No.995261083+博士が歴史に残る一方で神に無理やり連れてこられた若者が |
… | 47522/11/20(日)08:59:05No.995261144そうだねx2>パルデアはパルデアであの落石バードは駄目だと思うよ! |
… | 47622/11/20(日)08:59:09No.995261155+オヤブンコロトックは鳴き声がマジで不気味 |
… | 47722/11/20(日)08:59:13No.995261167+あの…それで現代には帰していただけないんで…? |
… | 47822/11/20(日)08:59:20No.995261190そうだねx1アルセウスが主人公呼んできて図鑑完成させないと俺らが知るポケモンの世界にならないから呼んだとかじゃねぇかな流石に… |
… | 47922/11/20(日)08:59:28No.995261217+周りに殺意溢れるポケモンしかいない砂浜で人間見つけると筋肉自慢してくるゴーリキーは一体何なんだ… |
… | 48022/11/20(日)08:59:52No.995261276+>各地で野生ポケモンがダイマックスして暴れ出したからチャンピオンが駆けつけて片っ端から倒したって大事件なのでは? |
… | 48122/11/20(日)08:59:54No.995261282+>あの…それで現代には帰していただけないんで…? |
… | 48222/11/20(日)09:00:08No.995261330そうだねx2>fu1659159.jpg[見る] |
… | 48322/11/20(日)09:00:09No.995261333+>あの…それで現代には帰していただけないんで…? |
… | 48422/11/20(日)09:00:12No.995261344+>>パルデアはパルデアであの落石バードは駄目だと思うよ! |
… | 48522/11/20(日)09:00:17No.995261366+>アルセウスが時空ぐちゃぐちゃにした後の世界で良いのかな… |
… | 48622/11/20(日)09:00:22No.995261379そうだねx6俺の事はいい |
… | 48722/11/20(日)09:00:26No.995261392そうだねx3邪神ネタは普通に不快だった |
… | 48822/11/20(日)09:00:38No.995261442+落石バードのふところの無から岩が出てくるの嫌すぎる |
… | 48922/11/20(日)09:00:41No.995261448+ギラティナが生身の人間相手にうわ追って来たな動きしたせいで大好きになった |
… | 49022/11/20(日)09:00:41No.995261452+>周りに殺意溢れるポケモンしかいない砂浜で人間見つけると筋肉自慢してくるゴーリキーは一体何なんだ… |
… | 49122/11/20(日)09:01:04No.995261534+超巨大クレベース(昔と比べるとかなり小さい方) |
… | 49222/11/20(日)09:01:18No.995261590+でもゴーリキーってピンプクにボールぶつけていじめてたら後ろから突き落としてくるって聞いたぜ |
… | 49322/11/20(日)09:01:22No.995261601+殺意マシマシの中にいるタマザラシやビッパの可愛さよ… |
… | 49422/11/20(日)09:01:32No.995261635+ノボリさんは記憶がかすかに残ってる所が残酷すぎる |
… | 49522/11/20(日)09:01:35No.995261646+まあアルセウスフォンあるだけで滅茶苦茶デカいサポートではあるんだけど… |
… | 49622/11/20(日)09:02:10No.995261781+でもあのアルセウスフォン落下防止機能も付いてないしやっぱり不良品じゃない? |
… | 49722/11/20(日)09:02:13No.995261793そうだねx1>でもゴーリキーってピンプクにボールぶつけていじめてたら後ろから突き落としてくるって聞いたぜ |
… | 49822/11/20(日)09:02:23No.995261821+ノボリさんもポケモンを闘わせる施設作ったことで教科書載ってそう |
… | 49922/11/20(日)09:02:24No.995261825そうだねx5ノボリ可哀想→おいこいつ帰さないと生態系壊れるぞ |
… | 50022/11/20(日)09:02:26No.995261836+砂浜に普通に居るタコだし水で攻撃してくると思うじゃん?(はかいこうせん) |
… | 50122/11/20(日)09:02:33No.995261860+>ついでに言うと剣盾はあそこで主人公とホップがザ犬と協力してムゲンダイナ捕獲できてなかったら解放されたムゲンダイナの力でそこらじゅうのポケモンが無差別にダイマックスしてガラル終わってたらしいからマジでヤバかったよ |
… | 50222/11/20(日)09:02:34No.995261866+ロトムフォンは中にいるロトムが頑張って引っ張ってくれてるんだぞ! |
… | 50322/11/20(日)09:02:54No.995261942そうだねx1>ロトムフォンは中にいるロトムが頑張って引っ張ってくれてるんだぞ! |
… | 50422/11/20(日)09:02:59No.995261958+>パルデアはパルデアであの落石バードは駄目だと思うよ! |
… | 50522/11/20(日)09:03:13No.995262006+>砂浜に普通に居るタコだし水で攻撃してくると思うじゃん?(はかいこうせん) |
… | 50622/11/20(日)09:03:18No.995262026+ノボリさんはあの時代にオヤブン全部集めてフロンティアじみたもんやってるあたり化け物すぎる… |
… | 50722/11/20(日)09:03:27No.995262049+> https://twitter.com/satoimonitizyo/status/1486974400553381890?t=TjHC4bGDr2VKU6hxqFqHSQ&s=19 [link] |
… | 50822/11/20(日)09:03:32No.995262063そうだねx4>ノボリ可哀想→おいこいつ帰さないと生態系壊れるぞ |
… | 50922/11/20(日)09:03:32No.995262064+>砂浜に普通に居るタコだし水で攻撃してくると思うじゃん?(はかいこうせん) |
… | 51022/11/20(日)09:03:33No.995262070+>ノボリ可哀想→おいこいつ帰さないと生態系壊れるぞ |
… | 51122/11/20(日)09:03:54No.995262150そうだねx1>砂浜に普通に居るタコだし水で攻撃してくると思うじゃん?(はかいこうせん) |
… | 51222/11/20(日)09:03:58No.995262168+>でもあのアルセウスフォン落下防止機能も付いてないしやっぱり不良品じゃない? |
… | 51322/11/20(日)09:04:00No.995262179+校長が若い頃はまだ図鑑は手書きが普通だったって言ってたの見るにオーキドが電子ポケモン図鑑作るまでずっとアナログだったんだな |
… | 51422/11/20(日)09:04:06No.995262201+なのでロトムが(もうえぇか...)ってなったら死ぬかもしれん |
… | 51522/11/20(日)09:05:01No.995262409+>なのでロトムが(もうえぇか...)ってなったら死ぬかもしれん |
… | 51622/11/20(日)09:05:07No.995262430そうだねx1この人間もポケモンもピリピリギラギラしている雰囲気は続編欲しいんだ |
… | 51722/11/20(日)09:05:09No.995262441+アルセウスやってイメージが大きく変わるポケモンの多い事よ |
… | 51822/11/20(日)09:05:10No.995262446+破壊光線追尾してくるの怖すぎだろ! |
… | 51922/11/20(日)09:05:22No.995262493+毎作毎作ポケモン図鑑渡されてたけどあれ画期的な発明だったんだな…って改めて思えた |
… | 52022/11/20(日)09:05:26No.995262504+でも空中でウォーグル呼び出して落下回避するテクニックはあるでしょう? |
… | 52122/11/20(日)09:05:28No.995262511+獲得済みのともしびの位置ぐらい記録してくれてもいいんじゃないですか神 |
… | 52222/11/20(日)09:05:47No.995262599+>ノボリさんはあの時代にオヤブン全部集めてフロンティアじみたもんやってるあたり化け物すぎる… |
… | 52322/11/20(日)09:05:48No.995262601+>ノボリさんはあの時代にオヤブン全部集めてフロンティアじみたもんやってるあたり化け物すぎる… |
… | 52422/11/20(日)09:06:17No.995262742+ウソッキーも癒し |
… | 52522/11/20(日)09:06:20No.995262754そうだねx1パルデアとは並行開発でノウハウ共有はされてないみたいだから |
… | 52622/11/20(日)09:06:21No.995262756+>むしろ他の作品の主人公は何やらかして教われてるんだレベル |
… | 52722/11/20(日)09:06:29No.995262803+>破壊光線追尾してくるの怖すぎだろ! |
… | 52822/11/20(日)09:06:37No.995262832+崖下のアイテム回収した後上に戻してくれるロトムフォンいいよね… |
… | 52922/11/20(日)09:06:52No.995262904そうだねx4この時代悪さしてた連中現代シンオウだと大体駆除されてるのじわじわくる |
… | 53022/11/20(日)09:06:55No.995262918+>コダック怖い |
… | 53122/11/20(日)09:07:08No.995262962+>真にやばいのはウォーグルトルネードして上空に逃げても結構な距離を追尾してくるホーミング系の技だ |
… | 53222/11/20(日)09:07:12No.995262979+パルデアのオドシシうざくね? |
… | 53322/11/20(日)09:07:15No.995262987+変なスパイスをキメまくったヌシが凄いことになってるからこのまま順調にいけばパルデア地方は恐らくヒスイになる |
… | 53422/11/20(日)09:07:38No.995263086+筋肉見せつけてくるゴーリキー好き |
… | 53522/11/20(日)09:07:47No.995263125+>でもゴーリキーってピンプクにボールぶつけていじめてたら後ろから突き落としてくるって聞いたぜ |
… | 53622/11/20(日)09:07:51No.995263144+現代シンオウではパラスやマスキッパはサファリに閉じ込められてフワンテは週に一回だけ発電所に来る存在になってるからな… |
… | 53722/11/20(日)09:08:33No.995263311+事故現場と思しき場所にフワンテが大量に居るの怖すぎるだろ |
… | 53822/11/20(日)09:08:34No.995263320+>変なスパイスをキメまくったヌシが凄いことになってるからこのまま順調にいけばパルデア地方は恐らくヒスイになる |
… | 53922/11/20(日)09:08:49No.995263386そうだねx2発電所のフワンテは見る人が見たら顔面蒼白になる案件なんだろうな |
… | 54022/11/20(日)09:09:47No.995263622+いいですよね難破船の周りにゴーストタイプがいっぱいいるの |
… | 54122/11/20(日)09:09:49No.995263634+ジバコイルがコイルがいないことを考えると完全にUFO |
… | 54222/11/20(日)09:10:30No.995263809そうだねx1やっぱ映像で見ると凄い威力だな破壊光線…人に向けて撃ってた人居た気がするけど… |
… | 54322/11/20(日)09:10:35No.995263832+>ジバコイルがコイルがいないことを考えると完全にUFO |
… | 54422/11/20(日)09:10:35No.995263833+たぶん世界観が許せば道端にしゃれこうべとか配置されてた |
… | 54522/11/20(日)09:10:36No.995263838+かなり長い距離飛んで逃げてやっと(ちっ…今回は見逃してやるか…)って感じでスゥッて消えるホーミング攻撃いいよね |
… | 54622/11/20(日)09:10:51No.995263903+>やっぱ映像で見ると凄い威力だな破壊光線…人に向けて撃ってた人居た気がするけど… |
… | 54722/11/20(日)09:10:59No.995263937+ジバコイルはテンガン山山頂付近にしか出ないから狭間から出てきたある意味主人公と同郷のポケモンなのでは |
… | 54822/11/20(日)09:11:07No.995263980そうだねx5この手の探索するゲームで初見で突然の死がある緊張感はやっぱ必要だなと思った |
… | 54922/11/20(日)09:11:11No.995263988+遠距離でも毒技当ててくるパラスやパラセクトお前らなんなんだよ! |
… | 55022/11/20(日)09:11:33No.995264092+>かなり長い距離飛んで逃げてやっと(ちっ…今回は見逃してやるか…)って感じでスゥッて消えるホーミング攻撃いいよね |
… | 55122/11/20(日)09:11:44No.995264149+>ヒスイ人を見てるとガンテツは職人としてダメダメなことがよくわかった |
… | 55222/11/20(日)09:11:45No.995264152+あのジバコイル君は歪みから出てきたコイルがなんかうまいこと引っかかって偶然ヒスイに残っちゃったのが野生化したんだろうな |
… | 55322/11/20(日)09:12:10No.995264252+にんげんが>やっぱ映像で見ると凄い威力だな破壊光線…人に向けて撃ってた人居た気がするけど… |
… | 55422/11/20(日)09:12:21No.995264303+空飛んでるギャラドスの昔ばなし感 |
… | 55522/11/20(日)09:12:37No.995264380+>あのジバコイル君は歪みから出てきたコイルがなんかうまいこと引っかかって偶然ヒスイに残っちゃったのが野生化したんだろうな |
… | 55622/11/20(日)09:12:41No.995264397そうだねx1>この手の探索するゲームで初見で突然の死がある緊張感はやっぱ必要だなと思った |
… | 55722/11/20(日)09:12:52No.995264451+>空飛んでるギャラドスの昔ばなし感 |
… | 55822/11/20(日)09:13:04No.995264495+パルデアはパルデアで急に超高レベル激突の恐怖は残ってる |
… | 55922/11/20(日)09:13:08No.995264517+オヤブンの殺意が高すぎる… |
… | 56022/11/20(日)09:13:11No.995264524+>やっぱ映像で見ると凄い威力だな破壊光線…人に向けて撃ってた人居た気がするけど… |
… | 56122/11/20(日)09:13:20No.995264554+フワンテはそりゃ駆除されるよね…怖すぎる |
… | 56222/11/20(日)09:13:38No.995264640+>ヘビィボールってことは…重いポケモンを捕まえやすくするボールだな!?とか古い文献を読み解いたのかもしれん |
… | 56322/11/20(日)09:13:48No.995264666+フェザーボールすげぇ…スナイパーライフル枠だこれ |
… | 56422/11/20(日)09:13:53No.995264684そうだねx3>パルデアはパルデアで急に超高レベル激突の恐怖は残ってる |
… | 56522/11/20(日)09:13:55No.995264689+でも後頭部にクソ重いボールぶつけて捕まえるって方法を現代のポケモントレーナーがやらないのを考えると時代に合わなくなったって感じなのかなヘビー系 |
… | 56622/11/20(日)09:14:07No.995264738+おっでかいビーダル |
… | 56722/11/20(日)09:14:37No.995264855+>でも後頭部にクソ重いボールぶつけて捕まえるって方法を現代のポケモントレーナーがやらないのを考えると時代に合わなくなったって感じなのかなヘビー系 |
… | 56822/11/20(日)09:14:55No.995264932+ビッパが全然攻撃してこない癒し枠だと思ってたらビーダルになると普通に襲いかかってきてよくもぼくをォ!!だましたなァ!!!!!ってなった |
… | 56922/11/20(日)09:14:58No.995264943+脳天ヘビーボールは身体能力ありきだもんな… |
… | 57022/11/20(日)09:15:01No.995264959+オレスシ |
… | 57122/11/20(日)09:15:18No.995265025+現代でも粘り玉でピヨらせてヘビー投げつけたいよなあ!? |
… | 57222/11/20(日)09:15:29No.995265061+>オレスシ |
… | 57322/11/20(日)09:15:34No.995265087+ヘビィボールは重さを利用してポケモンの後頭部に叩きつけて昏倒させる事で捕まえやすくするボール |
… | 57422/11/20(日)09:15:50No.995265150+>>空飛んでるギャラドスの昔ばなし感 |
… | 57522/11/20(日)09:15:57No.995265177+>>パルデアはパルデアで急に超高レベル激突の恐怖は残ってる |
… | 57622/11/20(日)09:16:07No.995265241+パルデア人は前転に無敵付かないの? |
… | 57722/11/20(日)09:16:15No.995265278+>でも後頭部にクソ重いボールぶつけて捕まえるって方法を現代のポケモントレーナーがやらないのを考えると時代に合わなくなったって感じなのかなヘビー系 |
… | 57822/11/20(日)09:16:18No.995265306+次のポケモンはアルセウスのノウハウとスカバイのノウハウをうまく融合させてほしいな |
… | 57922/11/20(日)09:16:37No.995265399+ケムッソへの好感度が爆上がりしたゲームきたな |
… | 58022/11/20(日)09:16:40No.995265421+前転に無敵無いとか鍛錬足りてないよな |
… | 58122/11/20(日)09:17:02No.995265555+墓地からオヤブンムウマージ出てきたのはマジでビビったな |
… | 58222/11/20(日)09:17:04No.995265568+>>パルデアはパルデアで急に超高レベル激突の恐怖は残ってる |
… | 58322/11/20(日)09:17:06No.995265583+ポケモン大好きクラブが昔のヘビー系列見たらどう思うんだろ |
… | 58422/11/20(日)09:17:20No.995265652そうだねx1ヒスイの主人公は現代人の筈だろ!? |
… | 58522/11/20(日)09:17:36No.995265716+破壊光線食らって即死しない人間とか |
… | 58622/11/20(日)09:17:38No.995265722+>パルデア人は前転に無敵付かないの? |
… | 58722/11/20(日)09:17:46No.995265774+>ヒスイの主人公は現代人の筈だろ!? |
… | 58822/11/20(日)09:17:49No.995265787+そもそもアサシン並みの動きして後頭部に砲丸投げできないと機能しないからなあの鈍器 |
… | 58922/11/20(日)09:17:51No.995265795+Q.ポケモンを捕まえるためには? |
… | 59022/11/20(日)09:18:10No.995265884+>破壊光線食らって即死しない人間とか |
… | 59122/11/20(日)09:18:17No.995265914+>ヒスイの主人公は現代人の筈だろ!? |
… | 59222/11/20(日)09:18:19No.995265928+前転で神にスカウトされたのでは… |
… | 59322/11/20(日)09:18:38 トシアキNo.995266031そうだねx1>>破壊光線食らって即死しない人間とか |
… | 59422/11/20(日)09:18:58No.995266111+なんのコーティングとかもされてないお外であの勢いいい前転はもう人間じゃないんよ |
… | 59522/11/20(日)09:18:58No.995266112+>>破壊光線食らって即死しない人間とか |
… | 59622/11/20(日)09:19:02No.995266122+しっかり探検隊壊滅させてる古代ポケモンも出てきたから次回作にも期待できるな |
… | 59722/11/20(日)09:19:02No.995266123+でかすぎる…光線太すぎる… |
… | 59922/11/20(日)09:19:17No.995266182+>ゲーム開始2時間頑張って洞窟の崖登り |
… | 60022/11/20(日)09:19:20No.995266191+プラズマ団みたいな連中に惑わされるのが現代だからな... |
… | 60122/11/20(日)09:19:40No.995266268+火口部で前転をするな |
… | 60222/11/20(日)09:19:42No.995266278+>前転で神にスカウトされたのでは… |
… | 60322/11/20(日)09:20:07No.995266382+>急勾配の雪山で前転をするな |
… | 60422/11/20(日)09:20:36No.995266494+前転はパイセン直伝では… |
… | 60522/11/20(日)09:20:38No.995266507+パルデアのスライディングにヒスイの前転の意思を感じる |
… | 60622/11/20(日)09:20:59No.995266589+>前転はパイセン直伝では… |
… | 60722/11/20(日)09:21:11No.995266629+>前転はパイセン直伝では… |
… | 60822/11/20(日)09:21:37No.995266729+クラフトも先輩直伝だしあの人教えるの上手いな… |
… | 60922/11/20(日)09:22:09No.995266894+>普通に虐待行為だからな… |
… | 61022/11/20(日)09:22:25No.995266969+現代でもクラフトしてえなあ… |
… | 61122/11/20(日)09:22:31No.995266987+ヒスイの癖が抜けなくてパルデアでも草むらがあったらしゃがんで潜伏してしまう |