| レス送信モード |
|---|
楽しめたけどオープンワールドはナンバリング外で展開してこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
本編はマップと演出を作り込む方向性が良いなと思った
| … | 122/11/20(日)02:33:30No.995227179そうだねx7新鮮さはあったけど毎回やりたいかというとな |
| … | 222/11/20(日)02:34:07No.995227270そうだねx24やっぱりターン性コマンドバトルとは相性悪いよ |
| … | 322/11/20(日)02:38:34No.995227871そうだねx25本当にポケモンをオープンワールドにしただけで特にシナジーを感じる部分がなかった |
| … | 422/11/20(日)02:40:00No.995228059そうだねx7マップごちゃごちゃしすぎじゃない…? |
| … | 522/11/20(日)02:40:31No.995228127そうだねx7地味にロードが長いのがイラつく |
| … | 622/11/20(日)02:44:04No.995228544そうだねx15広い世界を爽快にカッ飛ばすにしては途中にいるポケモンたちが邪魔 |
| … | 722/11/20(日)02:46:39No.995228882+時間スキップと色違いはフィールド上で光ったり音が鳴る |
| … | 822/11/20(日)02:46:44No.995228888そうだねx7草むらを歩いてるとポケモンに遭遇するってのをオープンワールドで実装したかったんだろうけど |
| … | 922/11/20(日)02:51:23No.995229467そうだねx1>時間スキップと色違いはフィールド上で光ったり音が鳴る |
| … | 1022/11/20(日)02:58:29No.995230314そうだねx12おっさんおばさん爺婆の学生服姿はキツい |
| … | 1122/11/20(日)03:00:28No.995230540+今作は半フリーシナリオだけど個人的には一本のストーリーを順を追って進めてその分しっかり没入できるものにしてもらいたい |
| … | 1222/11/20(日)03:00:41No.995230570そうだねx5戦闘アニメとばしたい |
| … | 1322/11/20(日)03:02:21No.995230761+>時間スキップと色違いはフィールド上で光ったり音が鳴る |
| … | 1422/11/20(日)03:06:17No.995231168そうだねx3こんなにもマップとUIが不便なOWは初めて |
| … | 1522/11/20(日)03:10:05No.995231557そうだねx1楽しいんだけどグラや操作性やカメラと気になる部分が多すぎるテーブルシティが無駄に広くて水増ししたショップとかはちょっと呆れた |
| … | 1622/11/20(日)03:10:30No.995231601そうだねx7新しい街に辿り着いた時のワクワクが足りない |
| … | 1722/11/20(日)03:11:19No.995231694+個人差はあるだろうけど酔う人は酔うらしいね |
| … | 1822/11/20(日)03:12:08No.995231772+そもそも各町に店すら満足にないんだが? |
| … | 1922/11/20(日)03:12:53No.995231845そうだねx3あんなに食べ物屋用意する必要ある? |
| … | 2022/11/20(日)03:13:33No.995231920そうだねx3ショップの出入りが気持ち悪い挙動してるのはテストプレイちゃんとやったのか疑問に思う |
| … | 2122/11/20(日)03:15:36No.995232116そうだねx7>戦闘アニメとばしたい |
| … | 2222/11/20(日)03:16:26No.995232188+マジ出不精だから歩くのつらい |
| … | 2322/11/20(日)03:17:18No.995232285+剣盾方向で進化したのもやってみたかった |
| … | 2422/11/20(日)03:18:10No.995232360+ワクワクしない街がおすぎ |
| … | 2522/11/20(日)03:18:36No.995232409+>マジ出不精だから歩くのつらい |
| … | 2622/11/20(日)03:18:53No.995232433そうだねx1オープンワールド風としては剣盾のDLCくらいで十分だったね |
| … | 2722/11/20(日)03:19:04No.995232451そうだねx7↑押してショップに入ったんだからショップから出たら↓で帰りたいんだけど |
| … | 2822/11/20(日)03:19:45No.995232530+チュートリアルで走れなくてイライラした |
| … | 2922/11/20(日)03:20:52No.995232644+>↑押してショップに入ったんだからショップから出たら↓で帰りたいんだけど |
| … | 3022/11/20(日)03:22:23No.995232799+おおむね楽しんでるけど大マップがグルグル回転する仕様をデフォルトにしたのアホだろとは思った |
| … | 3122/11/20(日)03:23:24No.995232895+時間がないのか能力がないのか音頭を取る人間が普段ゲームしないからなのか |
| … | 3222/11/20(日)03:24:01No.995232954そうだねx1>おおむね楽しんでるけど大マップがグルグル回転する仕様をデフォルトにしたのアホだろとは思った |
| … | 3322/11/20(日)03:26:19No.995233151+アプデで改善出来そうな部分はして欲しいけど改善する所が多すぎてやりそうにないのが不安だ |
| … | 3422/11/20(日)03:26:46No.995233182そうだねx5建物に入れるかどうかを外見から察するしかないのマジで信じられない |
| … | 3522/11/20(日)03:26:53No.995233194+うーんやっぱり殺意が足らないよな |
| … | 3622/11/20(日)03:27:29No.995233247+たまにカメラ真っ暗にならない? |
| … | 3722/11/20(日)03:28:36No.995233341そうだねx3>建物に入れるかどうかを外見から察するしかないのマジで信じられない |
| … | 3822/11/20(日)03:29:04No.995233385+楽しかったけど妙に黒人と不細工が多いのが気になった |
| … | 3922/11/20(日)03:29:14No.995233394+マップはアルセウスでも微妙だったし作り慣れてないにしてもキツい |
| … | 4022/11/20(日)03:32:05No.995233613+>うーんやっぱり殺意が足らないよな |
| … | 4122/11/20(日)03:33:47No.995233774そうだねx3戦闘になると少し距離開けるのやめて |
| … | 4222/11/20(日)03:37:35No.995234084+狭い洞窟でバイク状態で戦闘入って終わったら壁にめり込んでたのは笑ったけど本当にどうかと思う |
| … | 4322/11/20(日)03:39:17No.995234223+マルチでみんなで写真撮るのはめっちゃ楽しい |
| … | 4422/11/20(日)03:39:30No.995234240そうだねx4面白いんだけどすごい粗が目立つ… |
| … | 4522/11/20(日)03:39:34No.995234251+移動とバトルパートとのすり合わせが熟れるのはまだまだ先だな…てなる |
| … | 4622/11/20(日)03:40:35No.995234343そうだねx1バグなんだろうけど後ろ向きにジャンプすると登れない坂道よじ登れるの楽しい |
| … | 4722/11/20(日)03:41:38No.995234444+>バグなんだろうけど後ろ向きにジャンプすると登れない坂道よじ登れるの楽しい |
| … | 4822/11/20(日)03:41:58No.995234464+剣盾にアルセウスとステップアップしてこれは悲しいが |
| … | 4922/11/20(日)03:42:13No.995234494そうだねx4ポケモンとしては新鮮で面白かったけどね |
| … | 5022/11/20(日)03:42:45No.995234529そうだねx6平和に暮らしてるポケモンの群れ?家族?に俺のポケモンけしかけてめちゃくちゃにするのはほの暗い楽しさをおぼえる |
| … | 5122/11/20(日)03:44:47No.995234687+ドットの頃からとはいえ時間帯でもNPCの行動が一切変わらない違和感がすごい |
| … | 5222/11/20(日)03:45:42No.995234779そうだねx3言うほどオープンワールド感なくね |
| … | 5322/11/20(日)03:46:03No.995234798+お金なら出すからDLCで服くれ |
| … | 5422/11/20(日)03:46:10No.995234806そうだねx11>剣盾にアルセウスとステップアップしてこれは悲しいが |
| … | 5522/11/20(日)03:47:46No.995234939+オープンワールドであった意味はあんまりないよね |
| … | 5622/11/20(日)03:48:24No.995234992+ジムリーダーはバッジ数でレベル変動とか強制50vs50を妄想してたなあ |
| … | 5722/11/20(日)03:48:44No.995235018+switchの性能が…って言えるもんではないと思う |
| … | 5822/11/20(日)03:49:00No.995235048そうだねx5オープンワールドというよりフィールドが広いだけ |
| … | 5922/11/20(日)03:49:33No.995235094そうだねx4面白いのは間違いないが面白い部分が初代の頃から変わらん部分にある |
| … | 6022/11/20(日)03:49:39No.995235104+民家は入れる今までの作品でも世界観的な話聞けるだけだからギリギリ置いとくとして |
| … | 6122/11/20(日)03:49:41No.995235109そうだねx1イベントシーンですらガクガクしてるから納期足りてないのはヒシヒシと伝わる |
| … | 6222/11/20(日)03:49:46No.995235116+今作のBGMは歴代で一番耳に残らない感じ |
| … | 6322/11/20(日)03:49:47No.995235118そうだねx1オープンワールド云々よりキャラメイクの幅の狭さが問題だわ |
| … | 6422/11/20(日)03:50:02No.995235140そうだねx8クソゲーでは決してないけど |
| … | 6522/11/20(日)03:50:16No.995235158そうだねx1オープンワールドにありがちな何もないムダな場所もポケモンなら野生の生息域にしてカバーできる! |
| … | 6622/11/20(日)03:51:24No.995235243そうだねx2これなら一本道にして3つのメインシナリオもっと密接に絡め合わせた方が面白かったなとは思う |
| … | 6722/11/20(日)03:51:33No.995235259そうだねx2>イベントシーンですらガクガクしてるから納期足りてないのはヒシヒシと伝わる |
| … | 6822/11/20(日)03:52:05No.995235300+>今作のBGMは歴代で一番耳に残らない感じ |
| … | 6922/11/20(日)03:52:44No.995235342そうだねx9アルセウスで案外やるじゃんと思った部分をもっと磨き上げてほしかったけど |
| … | 7022/11/20(日)03:52:48No.995235346+キマワリ10匹つれ回しミッションでめちゃくちゃスローリィになる |
| … | 7122/11/20(日)03:53:17No.995235386+民家はサンムーンでスケールのデフォルメしなくなって以来めっきり減り申した |
| … | 7222/11/20(日)03:53:24No.995235399+Oblivion時代ならもろ手をあげて感動してた |
| … | 7322/11/20(日)03:53:43No.995235427+急に動作重くなると容赦なくエラー落ちするから |
| … | 7422/11/20(日)03:53:50No.995235431+オートセーブしてたから良いけどエラー落ちの原因はなんなの |
| … | 7522/11/20(日)03:54:08No.995235450+ゲフリ人材足りないの? |
| … | 7622/11/20(日)03:54:53No.995235519+>オートセーブしてたから良いけどエラー落ちの原因はなんなの |
| … | 7722/11/20(日)03:55:12No.995235549そうだねx1これでアプデ何もなかったらクソゲー認定でいいよね |
| … | 7822/11/20(日)03:55:22No.995235559+どこまで従来の形式を変えたら残したらの加減というか収拾つかん気がする |
| … | 7922/11/20(日)03:55:42No.995235576+剣盾以来にプレイしたけど何か全体的に劣化してる感 |
| … | 8022/11/20(日)03:56:01No.995235605そうだねx5実験作って感じはする |
| … | 8122/11/20(日)03:56:10No.995235619+DS~3DSくらいが開発の限界だったのかなあって |
| … | 8222/11/20(日)03:56:15No.995235624そうだねx4個人の感想だけど今のところ面白い要素もいっぱいあるけど |
| … | 8322/11/20(日)03:56:35No.995235653そうだねx8ストーリーはめちゃくちゃ良かった |
| … | 8422/11/20(日)03:57:04No.995235693そうだねx1アルセウスって実験作挟んだから期待しすぎたかな本来時間掛けて作るゲームだよねオープンワールドポケモンのブラックスケジュールじゃ厳しすぎたんだ |
| … | 8522/11/20(日)03:57:43No.995235741そうだねx6ポケモンとしてはそれなりに楽しめたけどオープンワールドとして見たら落第点だ |
| … | 8622/11/20(日)03:57:53No.995235754+>オートセーブしてたから良いけどエラー落ちの原因はなんなの |
| … | 8722/11/20(日)03:58:55No.995235819そうだねx1頑張ったのは伝わるがゲーフリがかなり無理して作った感じはヒシヒシと伝わる |
| … | 8822/11/20(日)03:59:57No.995235889+考えてみればFFとかでも必ずしも後作の方が面白いってわけでもないか… |
| … | 8922/11/20(日)04:00:24No.995235924そうだねx3これに関しては叩きたい意図とかなしに素直な感想として |
| … | 9022/11/20(日)04:00:31No.995235930+何もかもが物足りないって感じだわ |
| … | 9122/11/20(日)04:00:44No.995235951そうだねx1ソードシールド発売後から動いてたとして |
| … | 9222/11/20(日)04:00:45No.995235954+実質のルート制限あってがっかりみたいなのは見るけどこれ以上自由にするとどこ行きゃいいの何したらいいので投げられちゃいそうな感じはする |
| … | 9322/11/20(日)04:01:22No.995236001そうだねx1剣盾の悪かったとこは改善されてたのに |
| … | 9422/11/20(日)04:02:05No.995236060そうだねx2次回作もオーバーワールドで続けるなら今回は糧になるだろうからいいけどなんか挑戦してダメだったらあっさり捨てそうな気もするのがな… |
| … | 9522/11/20(日)04:02:06No.995236061+>剣盾の良かった部分が活かされていない… |
| … | 9622/11/20(日)04:02:08No.995236062そうだねx4オープンワールドとはいえ比べるものじゃないのはわかってるけど |
| … | 9722/11/20(日)04:02:34No.995236089そうだねx2一度開発ライン統合した方がいいんではなかろうか… |
| … | 9822/11/20(日)04:03:09No.995236129そうだねx3納期技術力ノウハウある人材何もかも足りてないように見えるから形になって遊べるだけで相当マシだなって思うそれはそれとして改善はされないと困る |
| … | 9922/11/20(日)04:03:09No.995236130+マップ上で次の街への移動ルートが感覚的に分かりにくいんだよ |
| … | 10022/11/20(日)04:03:40No.995236168そうだねx5>実質のルート制限あってがっかりみたいなのは見るけどこれ以上自由にするとどこ行きゃいいの何したらいいので投げられちゃいそうな感じはする |
| … | 10122/11/20(日)04:03:40No.995236169そうだねx8キャラグラの方向性は剣盾のほうがいいかなって… |
| … | 10222/11/20(日)04:03:40No.995236170+>次回作もオーバーワールドで続けるなら今回は糧になるだろうからいいけどなんか挑戦してダメだったらあっさり捨てそうな気もするのがな… |
| … | 10322/11/20(日)04:04:11No.995236201+マップにルートの攻略した順番書いてあるけど全プレイヤーのデータ取ったらほぼ一本道になってそう |
| … | 10422/11/20(日)04:04:31No.995236222そうだねx13中小のゲーム会社が頑張って作りました!みたいな雰囲気出てるけどポケモンってそんな程度のIPじゃねーだろ!と言いたくなる |
| … | 10522/11/20(日)04:04:47No.995236237+一応シンボルエンカウントで強制トレーナーもいないから |
| … | 10622/11/20(日)04:05:00No.995236253+明らかに開発期間足りてない気がする |
| … | 10722/11/20(日)04:05:15No.995236274そうだねx2>中小のゲーム会社が頑張って作りました!みたいな雰囲気出てるけどポケモンってそんな程度のIPじゃねーだろ!と言いたくなる |
| … | 10822/11/20(日)04:05:22No.995236288そうだねx3>キャラグラの方向性は剣盾のほうがいいかなって… |
| … | 10922/11/20(日)04:05:49No.995236328+>明らかに開発期間足りてない気がする |
| … | 11022/11/20(日)04:06:37No.995236388そうだねx5キャラの魅力がいまいちってのとやっぱ自キャラもあの制服固定ってのがなぁ… |
| … | 11122/11/20(日)04:06:39No.995236392+ポケモンならエリアチェンジで広めのフィールドの方が良さげに思えたな |
| … | 11222/11/20(日)04:07:05No.995236421+正直剣盾から技術力が追いついてない感じが凄いのでゲーフリ以外の大手デベロッパーに開発して欲しい |
| … | 11322/11/20(日)04:07:07No.995236427+コンテンツ力頭おかしいほどあるんだから技術ある外部に委託しちまえやってちょいちょい思っちゃう |
| … | 11422/11/20(日)04:07:14No.995236436+初出のPVの微妙さからは相当進歩はしてるがかなりデスマーチ寄りに改善したのもヒシヒシと伝わる |
| … | 11522/11/20(日)04:09:07No.995236567そうだねx5>キャラの魅力がいまいちってのとやっぱ自キャラもあの制服固定ってのがなぁ… |
| … | 11622/11/20(日)04:09:11No.995236575+開発が追いつかないからリメイクラインを外部に委託してダイパリメイクみたいなのが出ちゃったのは本当に本末転倒だと思う |
| … | 11722/11/20(日)04:09:55No.995236624そうだねx3やってる時は数時間ぶっ続けで楽しんでるけど |
| … | 11822/11/20(日)04:10:02No.995236633+>コンテンツ力頭おかしいほどあるんだから技術ある外部に委託しちまえやってちょいちょい思っちゃう |
| … | 11922/11/20(日)04:10:30No.995236672そうだねx2>キャラグラの方向性は剣盾のほうがいいかなって… |
| … | 12022/11/20(日)04:10:34No.995236676+>正直剣盾から技術力が追いついてない感じが凄いのでゲーフリ以外の大手デベロッパーに開発して欲しい |
| … | 12122/11/20(日)04:10:39No.995236681そうだねx4年一縛りやめよう…? |
| … | 12222/11/20(日)04:10:42No.995236682+アプデでどこまで変わるかだが基本システム手を入れる事って無いからなぁ |
| … | 12322/11/20(日)04:11:12No.995236722+RTAするにしてもやらなきゃいけないことは変わらないから |
| … | 12422/11/20(日)04:11:22No.995236737そうだねx1頑張ってるのは伝わってくるが足りてない部分も沢山見える |
| … | 12522/11/20(日)04:11:35No.995236746+任天堂系なのにポケモンだけこうもユーザーのことなんも考えてない感じのシステムなのなんでだろう |
| … | 12622/11/20(日)04:11:52No.995236772+シナリオと新ポケのデザインはよかったのに不安定な動作とこなれてないオープンワールド要素が襲ってきて苦しい |
| … | 12722/11/20(日)04:11:56No.995236775+>アプデでどこまで変わるかだが基本システム手を入れる事って無いからなぁ |
| … | 12822/11/20(日)04:12:04No.995236786そうだねx10バッジ集めてやれる事が増えるっていうより |
| … | 12922/11/20(日)04:12:25No.995236812+主人公の顔とか油断したらメタバースのアバターみたいになる |
| … | 13022/11/20(日)04:12:32No.995236822+楽しかったけど年々なんというか街の印象が薄くなっていくように感じる |
| … | 13122/11/20(日)04:13:02No.995236858そうだねx2>任天堂系なのにポケモンだけこうもユーザーのことなんも考えてない感じのシステムなのなんでだろう |
| … | 13222/11/20(日)04:14:17No.995236926そうだねx1最近ブレワイやったばっかりだからどうしても比べてしまう |
| … | 13322/11/20(日)04:14:25No.995236939+委託せんでもゲフリが技術やらノウハウやらある人間動員するのは無理なんか |
| … | 13422/11/20(日)04:14:30No.995236946そうだねx2次回作はいっそOWのまま続けて欲しい |
| … | 13522/11/20(日)04:15:04No.995236981+ポケモンって稼いだ金どこに消えてんの? |
| … | 13622/11/20(日)04:15:32No.995237011そうだねx1子供の流行サイクルに置いていかれないようにコンテンツを出し続けて大きくなったIPだから今後も延期とかしないだろうな |
| … | 13722/11/20(日)04:15:44No.995237021+キャラはもうちょっと日本風に可愛くして服も着替えさせて… |
| … | 13822/11/20(日)04:15:45No.995237025+>最近ブレワイやったばっかりだからどうしても比べてしまう |
| … | 13922/11/20(日)04:15:48No.995237029そうだねx1>バッジ集めてやれる事が増えるっていうより |
| … | 14022/11/20(日)04:15:56No.995237033そうだねx4いい加減色が違うだけの服の並べ方を変えてほしい |
| … | 14122/11/20(日)04:15:58No.995237037そうだねx7口汚く罵るような出来では無いんだけどな… |
| … | 14222/11/20(日)04:16:16No.995237054+>アプデでどこまで変わるかだが基本システム手を入れる事って無いからなぁ |
| … | 14322/11/20(日)04:16:22No.995237060+まあ今回だけだろうけどクソダサバイクだけはもうやらないで欲しい |
| … | 14422/11/20(日)04:16:49No.995237090+高レベル捕まえたのに言う事聞かないのは本当に嫌になる |
| … | 14522/11/20(日)04:17:09No.995237117そうだねx1ジムの受け付け女性の顔とか海外製CG感かなりある |
| … | 14622/11/20(日)04:17:13No.995237127そうだねx3>まあ今回だけだろうけどクソダサバイクだけはもうやらないで欲しい |
| … | 14722/11/20(日)04:17:14No.995237128そうだねx6バイクでオープンワールドを駆ける爽快感をちっさい野生ポケモンがめちゃくちゃ邪魔してくる |
| … | 14822/11/20(日)04:18:05No.995237187そうだねx3>バイクでオープンワールドを駆ける爽快感をちっさい野生ポケモンがめちゃくちゃ邪魔してくる |
| … | 14922/11/20(日)04:18:19No.995237199そうだねx9やっぱキャラデザイン地味というか華が無いよね…? |
| … | 15022/11/20(日)04:18:37No.995237221そうだねx2まだプレイ中だけど野生から逃げて移動しようとしたら足元に別のポケモンいてまた戦闘になるやつどうにかしてくれないかなぁ |
| … | 15122/11/20(日)04:19:22No.995237282そうだねx4今までのポケモンって感じの人間キャラはかなり少なく感じる |
| … | 15222/11/20(日)04:19:24No.995237284+>バイクでオープンワールドを駆ける爽快感をちっさい野生ポケモンがめちゃくちゃ邪魔してくる |
| … | 15322/11/20(日)04:19:35No.995237297+1/2のボリュームで分割して出してくくらいしないとクオリティ追いつかなくない?及第点届くかどうかみたいなポケモンしか出てない気がするここ3作 |
| … | 15422/11/20(日)04:19:53No.995237316そうだねx1この作品にこそむしよけスプレー必要だと思うんだけどな… |
| … | 15522/11/20(日)04:20:12No.995237342そうだねx10平等に見えて女の子側が男側に寄せてる感じして両損じゃねえかこれ? |
| … | 15622/11/20(日)04:20:20No.995237359+>高レベル捕まえたのに言う事聞かないのは本当に嫌になる |
| … | 15722/11/20(日)04:20:31No.995237372そうだねx2轢いたポケモンを経験値化みたいな事は言わないけどせめて辻ゲットは欲しかったかな… |
| … | 15822/11/20(日)04:20:50No.995237394そうだねx1バイクなんだから小さいポケモンなんか跳ね飛ばせやってなる |
| … | 15922/11/20(日)04:21:10No.995237418そうだねx6粗削りなアルセウスが相対的に良く出来てた方に感じるぐらい粗い |
| … | 16022/11/20(日)04:21:22No.995237430+徒歩してる時の雑魚散らしはレッツゴーでまぁいいんだけど |
| … | 16122/11/20(日)04:21:47No.995237450そうだねx1>バイクでオープンワールドを駆ける爽快感をちっさい野生ポケモンがめちゃくちゃ邪魔してくる |
| … | 16222/11/20(日)04:22:08No.995237467+キャラクターコンテンツを売りにしてきたくせに今回のジムリーやけに地味だな |
| … | 16322/11/20(日)04:22:40No.995237501そうだねx1服だけ男に寄せるのは水星の魔女もそうだから |
| … | 16422/11/20(日)04:22:43No.995237506+戦闘のテンポもスキップ化無くなったのも相まって劣悪すぎる |
| … | 16522/11/20(日)04:22:45No.995237508+>キャラクターコンテンツを売りにしてきたくせに今回のジムリーやけに地味だな |
| … | 16622/11/20(日)04:22:59No.995237524そうだねx1>キャラクターコンテンツを売りにしてきたくせに今回のジムリーやけに地味だな |
| … | 16722/11/20(日)04:23:21No.995237554+オープンワールド系で崖登りみたいなあとで能力覚えていける場所系嫌い |
| … | 16822/11/20(日)04:23:57No.995237582そうだねx1ナンジャモが会心の出来なのはわかるけど |
| … | 16922/11/20(日)04:24:01No.995237586+あまりに気が早すぎるけどもうしばらく模索というか実験が続くのでは… |
| … | 17022/11/20(日)04:24:02No.995237588そうだねx3ゲームの規模は大きくなる一方なのにコンスタントにリリースしないといけないから大変だな |
| … | 17122/11/20(日)04:24:04No.995237589+せっかくポケモンに乗ってるんだから標準で体当たりしてくれすぎる… |
| … | 17222/11/20(日)04:24:29No.995237620+アルセウススルーしてた人はSVの後に遊んでも快適に感じると思う |
| … | 17322/11/20(日)04:24:40No.995237635+>メモできないし覚えてられないよ |
| … | 17422/11/20(日)04:25:02No.995237660そうだねx2レッツゴーで相性考えながら素材集めたり楽しい部分はマジで楽しいんだよ |
| … | 17522/11/20(日)04:25:12No.995237670+ポケモンである以上ターン制は外さないだろうけどOWとどう折り合い付けるかは難しいな |
| … | 17622/11/20(日)04:25:35No.995237692そうだねx1キャラデザ全体的に地味というか海外風に寄せてるのが気になっちゃって |
| … | 17722/11/20(日)04:26:09No.995237732+オープンワールドで出不精っておもしろいな…… |
| … | 17822/11/20(日)04:26:11No.995237735+>オープンワールド系で崖登りみたいなあとで能力覚えていける場所系嫌い |
| … | 17922/11/20(日)04:26:22No.995237748+正式本編だけど外伝ぽいというかポケモンらしいゲーム形式ってなんぞや?って問いかけを感じる |
| … | 18022/11/20(日)04:26:26No.995237754そうだねx3スター団の連中は全員好き |
| … | 18122/11/20(日)04:26:34No.995237768+それこそ伝説のポケモンに乗ってるんだしライド中はポケモン達が逃げていくようにしてもよかった |
| … | 18222/11/20(日)04:26:55No.995237784そうだねx1レベル差のある野生ポケモンは強制戦闘にならないとか欲しかったな |
| … | 18322/11/20(日)04:27:00No.995237789そうだねx2剣盾以前のシステムだと近年のゲームとしてはかなり古臭い方式だったのは事実だからゲーフリとしてもなんとか新しい方向性を模索中なのはわかるんだけどね… |
| … | 18422/11/20(日)04:27:22No.995237816そうだねx1>スター団の連中は全員好き |
| … | 18522/11/20(日)04:27:48No.995237852そうだねx2ターン制切って対戦捨てていいんじゃないのもう |
| … | 18622/11/20(日)04:27:57No.995237863+>解禁レベルもやたら小刻みだしさ |
| … | 18722/11/20(日)04:28:25No.995237889そうだねx4bgmと街が印象に残らないのが残念 |
| … | 18822/11/20(日)04:28:42No.995237908+>スター団の連中は全員好き |
| … | 18922/11/20(日)04:29:09No.995237941+アカシアでジムリーダーやら何やらいっぱい出てきてうおおおってなったけど今作の奴らが新しいMVに出てきてもそんな気分にならなさそうってくらいなんか印象薄い |
| … | 19022/11/20(日)04:29:25No.995237960+メインシリーズはハード毎に3作目辺りで成熟してくるイメージだから次が本命だと思ってる |
| … | 19122/11/20(日)04:29:46No.995237989そうだねx1道中にいるようなモブトレーナーの一言とかも従来らしさというかポケモンだなって感じあるからキャラデザだなやっぱ… |
| … | 19222/11/20(日)04:30:15No.995238038+外注したら?って言うけど |
| … | 19322/11/20(日)04:30:51No.995238071+印象に残るキャラは割といたよ!? |
| … | 19422/11/20(日)04:30:55No.995238074+剣盾もアルセウスも3Dキャラの顔好きだよ |
| … | 19522/11/20(日)04:31:14No.995238106そうだねx1オープンワールドがもてはやされた時代から2周くらいしてるのに今更感 |
| … | 19622/11/20(日)04:31:32No.995238129+>外注したら?って言うけど |
| … | 19722/11/20(日)04:31:33No.995238132そうだねx1今回のバッジ文章を読む限り制限レベル帯以下で捕まえたポケモンならその後バッジの制限ライン越えても言うこと聞くってことよね? |
| … | 19822/11/20(日)04:31:59No.995238150そうだねx1IDくじなくなったの地味にショック |
| … | 19922/11/20(日)04:32:17No.995238167そうだねx1外注するならするで適した会社に出すとか監修真面目にやるとかさ… |
| … | 20022/11/20(日)04:32:17No.995238168そうだねx1BDSPは諸々の不満点はともかく超保守的に作るとこうなりますって模索のひとつだとは思う |
| … | 20122/11/20(日)04:32:17No.995238169そうだねx1ネームドよりもモブのデザインの方が影響でかい気がする |
| … | 20222/11/20(日)04:32:56No.995238208+バッジ無しの状態でレジェンドルート進めたから言う事聞かない高レベル野生はタマゴ産ませて1レベルから育てたわ |
| … | 20322/11/20(日)04:32:59No.995238211そうだねx8>外注したら?って言うけど |
| … | 20422/11/20(日)04:33:07No.995238220そうだねx3爺婆の学生ばっかで歳の近そうなやつは職業ポケモントレーナーなのは何なの… |
| … | 20522/11/20(日)04:33:08No.995238222そうだねx1>外注したら?って言うけど |
| … | 20622/11/20(日)04:33:50No.995238259そうだねx1バンナム辺りに本編規模のコストで作らせたらどうなるかは見てみたい |
| … | 20722/11/20(日)04:34:13No.995238278+大人の学生多すぎ! |
| … | 20822/11/20(日)04:34:15No.995238279そうだねx8 1668886455977.png-(16150 B) スター1回やってジム2回やってヌシ2匹倒してウロウロしてるけれど今のところこの二匹気に入った |
| … | 20922/11/20(日)04:34:39No.995238295そうだねx1>外注するならするで適した会社に出すとか監修真面目にやるとかさ… |
| … | 21022/11/20(日)04:35:14No.995238328そうだねx1>大人の学生多すぎ! |
| … | 21122/11/20(日)04:35:48No.995238370+アルセウスのノウハウ全然活きてない気がする |
| … | 21222/11/20(日)04:35:49No.995238372そうだねx3発注先の技術力じゃなくて発注元の技術力が上がらなきゃ何度やってもBDSPだよ |
| … | 21322/11/20(日)04:36:03No.995238386+今作のキャラが地味すぎんのか過去作のキャラがエロすぎんのか |
| … | 21422/11/20(日)04:36:25No.995238410+>アルセウスのノウハウ全然活きてない気がする |
| … | 21522/11/20(日)04:36:49No.995238437+>アルセウススルーしてた人はSVの後に遊んでも快適に感じると思う |
| … | 21622/11/20(日)04:37:24No.995238466そうだねx1ポケモンのデザインとかタイプがそっくりさんの別種だったり面白いよね |
| … | 21722/11/20(日)04:37:35No.995238477+やっぱ無理があるって! |
| … | 21822/11/20(日)04:38:05No.995238503+小さいポケモンに引っかかったりとかテストプレイもあまりできなかったんだろうなと思う所が散らばってるから |
| … | 21922/11/20(日)04:38:27No.995238530+ポケモントレーナーになるための専門学校みたいなもんだろ |
| … | 22022/11/20(日)04:38:27No.995238531+>やっぱ無理があるって! |
| … | 22122/11/20(日)04:38:50No.995238550そうだねx2>発注先の技術力じゃなくて発注元の技術力が上がらなきゃ何度やってもBDSPだよ |
| … | 22222/11/20(日)04:38:57No.995238556そうだねx2良い点は勿論いっぱいあるけど目についてしまう不満点もいっぱいある感じ |
| … | 22322/11/20(日)04:39:31No.995238591+BDSPは明確に劣化だから比較するのはちょっと… |
| … | 22422/11/20(日)04:39:42No.995238607+ライド中にポケモンの群れに突っ込んだら経験値入りまくるのはそれはそれでアレだな… |
| … | 22522/11/20(日)04:40:06No.995238628そうだねx1最終調整が全然できなかったのかなって感じのふわふわ感 |
| … | 22622/11/20(日)04:40:32No.995238659+BDSPは良くも悪くもまんま今のゲーム機に移したらこういう風になりますよというかこだわりとか矜持はねぇのかよとかそういう部分はどこの何を原因としたらいいんだろうな… |
| … | 22722/11/20(日)04:40:36No.995238663+ポケモンの世界観は一般職の現実のようなブラックさと都合のいいトレーナー優遇があるから深く考えない方が良いんだ |
| … | 22822/11/20(日)04:40:47No.995238671そうだねx1これは好みだろうけど新要素にしてはテラスタルすげぇ地味 |
| … | 22922/11/20(日)04:40:53No.995238674そうだねx1半年延期出来てればだいぶ違っただろうなってやるせなさは少しある |
| … | 23022/11/20(日)04:41:04No.995238684+>そりゃ開発ライン違うだろうし |
| … | 23122/11/20(日)04:41:11No.995238694+オープンワールドだけど戦闘はターン制コマンド式なのが合わねぇな |
| … | 23222/11/20(日)04:41:12No.995238697+オープンワールドに改修は付きものだけどポケモンでもやってくれるんだろうか |
| … | 23322/11/20(日)04:41:40No.995238720+年末商戦にあわせるのはダメなの? |
| … | 23422/11/20(日)04:41:51No.995238734+ゲームの内容自体は毎回周回遅れな所はあるし |
| … | 23522/11/20(日)04:42:06No.995238750+>>そりゃ開発ライン違うだろうし |
| … | 23622/11/20(日)04:42:50No.995238793そうだねx1アルセウスやる前ならもっと感動できたんだろうなって |
| … | 23722/11/20(日)04:43:04No.995238808そうだねx2アルセウスを今出して来年SVでも良かったろとは思う |
| … | 23822/11/20(日)04:43:07No.995238812そうだねx4同じ街に同じ店がやたらあるのと |
| … | 23922/11/20(日)04:44:11No.995238873+>これは好みだろうけど新要素にしてはテラスタルすげぇ地味 |
| … | 24022/11/20(日)04:45:09No.995238935+小さいやつは設定上のサイズは無視してデカく表示してくれないとキツい |
| … | 24122/11/20(日)04:45:17No.995238939そうだねx1入れる民家ってもしかして無い? |
| … | 24222/11/20(日)04:45:37No.995238950+実際なんでもっと期間置いて練らないんだろ |
| … | 24322/11/20(日)04:45:45No.995238959+仮に1年先でも1年待ったけどこれか…みたいなループに陥りかねないし… |
| … | 24422/11/20(日)04:46:05No.995238987そうだねx1予想外に面白い部分も沢山あった反面発売前の不安要素もだいたい的中しちゃった感はある |
| … | 24522/11/20(日)04:46:20No.995239005+>実際なんでもっと期間置いて練らないんだろ |
| … | 24622/11/20(日)04:46:36No.995239020+あんまポケモンでオープンワールドのメリット感じなかったな |
| … | 24722/11/20(日)04:46:37No.995239021+>入れる民家ってもしかして無い? |
| … | 24822/11/20(日)04:47:23No.995239065+>>実際なんでもっと期間置いて練らないんだろ |
| … | 24922/11/20(日)04:47:25No.995239066+>>これは好みだろうけど新要素にしてはテラスタルすげぇ地味 |
| … | 25022/11/20(日)04:47:43No.995239083+あのポケセン雨や雪の時死ぬほどキツいだろうな |
| … | 25122/11/20(日)04:47:54No.995239098そうだねx1ポケモンなんて売上すごいだけのB級ゲームなんだしゲーム内容に文句を言ってもな |
| … | 25222/11/20(日)04:47:59No.995239109+流出した剣盾のデータの話を見るに一年と半年ぐらいで中身を作ってる程のスピード感だから本作もそんな感じでやってるなら納得できる部分も多いかも |
| … | 25322/11/20(日)04:48:35No.995239151+大きな街で他のキャラが歩いてるの見るとSFCを思い出す |
| … | 25422/11/20(日)04:48:40No.995239153+>流出した剣盾のデータの話を見るに一年と半年ぐらいで中身を作ってる程のスピード感だから本作もそんな感じでやってるなら納得できる部分も多いかも |
| … | 25522/11/20(日)04:48:45No.995239161そうだねx2>流出した剣盾のデータの話を見るに一年と半年ぐらいで中身を作ってる程のスピード感だから本作もそんな感じでやってるなら納得できる部分も多いかも |
| … | 25622/11/20(日)04:48:49No.995239166+オープンワールドゲーの中だと開発期間が3年でも短い方だよね |
| … | 25722/11/20(日)04:49:14No.995239186+対戦に関してはテラスタルもかなり影響あるだろう |
| … | 25822/11/20(日)04:49:16No.995239187+基本的には楽しめたし少なくともBDSPレベルではない |
| … | 25922/11/20(日)04:49:32No.995239198そうだねx1アルセウスの後にこれかぁ…って感じはある |
| … | 26022/11/20(日)04:49:46No.995239210そうだねx7>基本的には楽しめたし少なくともBDSPレベルではない |
| … | 26122/11/20(日)04:49:51No.995239216+まぁこっちは遊んでるだけだからいいけど作る側はもう次に取り掛かってるんだろうな… |
| … | 26222/11/20(日)04:50:23No.995239244+…アルセウスとSVの開発地続きにしてノウハウ活かせばよかったのでは? |
| … | 26322/11/20(日)04:50:24No.995239249そうだねx1本編もゲーフリだけで賄うのはもう大分キツそうだし他所の大手が作ったポケモンも見てみたい |
| … | 26422/11/20(日)04:51:09No.995239307+実際アルセウスと同時並行で作ってるから別チームが作ってるんだろうな |
| … | 26522/11/20(日)04:51:40No.995239339+>本編もゲーフリだけで賄うのはもう大分キツそうだし他所の大手が作ったポケモンも見てみたい |
| … | 26622/11/20(日)04:51:45No.995239345+つーか本家の任天堂開発手伝わねえの!?とは未だに思うよ |
| … | 26722/11/20(日)04:52:26No.995239378+>実際アルセウスと同時並行で作ってるから別チームが作ってるんだろうな |
| … | 26822/11/20(日)04:52:28No.995239381+そもそも開発期間規模的にユービーアイくらいの超大規模開発かつ |
| … | 26922/11/20(日)04:53:16No.995239413+>つーか本家の任天堂開発手伝わねえの!?とは未だに思うよ |
| … | 27022/11/20(日)04:53:34No.995239435+ポケセンの寒々しさはさすがにもちょっとオープンテラスぽく工夫できるだろ!てなる |
| … | 27122/11/20(日)04:53:47No.995239454+星6レイドがめちゃくちゃなんだけど |
| … | 27222/11/20(日)04:54:06No.995239467+剣盾のマップからもOW作りたい!って欲は既に伝わってきてはいた |
| … | 27322/11/20(日)04:55:23No.995239529そうだねx2>>つーか本家の任天堂開発手伝わねえの!?とは未だに思うよ |
| … | 27422/11/20(日)04:56:03No.995239563+ハードのスペック的な問題なのかソフトの問題なのか外からじゃ分からんけど |
| … | 27522/11/20(日)04:56:30No.995239589そうだねx1>色々な仕様が古臭いのはどうにかしてほしい |
| … | 27622/11/20(日)04:56:35No.995239594そうだねx1ポケモンというコンテンツはガチなんだが開発力が追いついてない… |
| … | 27722/11/20(日)04:57:21No.995239624+>ハードのスペック的な問題なのかソフトの問題なのか外からじゃ分からんけど |
| … | 27822/11/20(日)04:57:24No.995239629+これなら剣盾みたいな仕様の方がマシだったのでは…? |
| … | 27922/11/20(日)04:57:33No.995239637+>ハードのスペック的な問題なのかソフトの問題なのか外からじゃ分からんけど |
| … | 28022/11/20(日)04:57:53No.995239649+モノリスにゼノシリーズじゃなくてポケモン作ってみて欲しいなぁ |
| … | 28122/11/20(日)04:58:26No.995239668そうだねx1モブをだいぶ海外CG風に寄せてるのが気になる |
| … | 28222/11/20(日)04:58:38No.995239674そうだねx1不便さが一向に改善されないのは時代遅れとかの問題じゃなくずっとそんな感じだから諦めよう |
| … | 28322/11/20(日)04:58:42No.995239678+>これなら剣盾みたいな仕様の方がマシだったのでは…? |
| … | 28422/11/20(日)04:59:39No.995239731+剣盾で携帯機からwiiレベルになってSVでwiiuレベルになったと思う |
| … | 28522/11/20(日)04:59:43No.995239732そうだねx1トータルでは楽しめてるはまぁそうだと思う |
| … | 28622/11/20(日)04:59:54No.995239744+>とはいえ剣盾と同じことやるわけにはいかないし… |
| … | 28722/11/20(日)05:00:09No.995239756そうだねx2納期のせいで他の大作みたいにゴリゴリに作り込めないの勿体ないなぁ |
| … | 28822/11/20(日)05:00:22No.995239770そうだねx2>剣盾で携帯機からwiiレベルになってSVでwiiuレベルになったと思う |
| … | 28922/11/20(日)05:00:28No.995239773+>アルセウスを今出して来年SVでも良かったろとは思う |
| … | 29022/11/20(日)05:00:35No.995239778そうだねx2バトル中にポケモン交換すると変な間があいて時間かかるのはさすがに |
| … | 29122/11/20(日)05:00:59No.995239798そうだねx3楽しんでるけどガクガクでスイッチにはもっとグラの良いソフトあること考えるとゲーフリ?とはなる |
| … | 29222/11/20(日)05:01:06No.995239805そうだねx3別にオープンワールドにしなくてもアルセウスとか剣盾みたいにマップ分割のオープンワールド風で良かったのではとは思った |
| … | 29322/11/20(日)05:01:11No.995239809そうだねx5剣盾の時ボロカス言われたストーリー頑張ってたのはよかったよ |
| … | 29422/11/20(日)05:01:14No.995239813+>とはいえ剣盾と同じことやるわけにはいかないし… |
| … | 29522/11/20(日)05:01:33No.995239821+折角好きな順番でジム巡り出来るのにレベルが固定なのは一応子ども向けとしては正解なのか…? |
| … | 29622/11/20(日)05:02:27No.995239864+>>とはいえ剣盾と同じことやるわけにはいかないし… |
| … | 29722/11/20(日)05:02:52No.995239879+>折角好きな順番でジム巡り出来るのにレベルが固定なのは一応子ども向けとしては正解なのか…? |
| … | 29822/11/20(日)05:03:02No.995239891+ガクガクなのはまぁ最適化で治るからなんとかなるでしょ |
| … | 29922/11/20(日)05:03:10No.995239896+>別にオープンワールドにしなくてもアルセウスとか剣盾みたいにマップ分割のオープンワールド風で良かったのではとは思った |
| … | 30022/11/20(日)05:03:32No.995239909+次は新ハードになるだろうし新機能でなんかやるだろう… |
| … | 30122/11/20(日)05:04:20No.995239947+>ガクガクなのはまぁ最適化で治るからなんとかなるでしょ |
| … | 30222/11/20(日)05:04:25No.995239952そうだねx2そもそもオープンワールド自体がもう別に新しくないっていうか… |
| … | 30322/11/20(日)05:04:28No.995239957そうだねx1結局ゲーム慣れポケモン慣れしてる前提での意見だからそうじゃない人達の受け取りがどんなもんかは気になる |
| … | 30422/11/20(日)05:04:55No.995239979+>ガクガクなのはまぁ最適化で治るからなんとかなるでしょ |
| … | 30522/11/20(日)05:05:16No.995239995そうだねx2生んだコンテンツの成長具合に開発がついて行けなくて困ってるのは正直わかる |
| … | 30622/11/20(日)05:06:11No.995240043そうだねx2あと地味に気になるのがこの規模の3Dゲームでボイスないのが味気ない |
| … | 30722/11/20(日)05:06:28No.995240057+オープンワールドって意味なら5年前にこれなら凄かったと思う |
| … | 30822/11/20(日)05:06:44No.995240073+無理があるよ…!ほぼ初挑戦のオープンワールドゲームを他の2作品と並行しながら2年以内で作るのは…! |
| … | 30922/11/20(日)05:06:47No.995240076そうだねx1>どうして最適化をきっちりやってリリースするだけの技術力育ててないんですか…? |
| … | 31022/11/20(日)05:07:14No.995240097+>あと地味に気になるのがこの規模の3Dゲームでボイスないのが味気ない |
| … | 31122/11/20(日)05:07:20No.995240099そうだねx1絶対フレームレート落ちるって分かってたろうにキマワリ10匹ついてくるようにしたテストはイカれてると思った |
| … | 31222/11/20(日)05:07:37No.995240116+声優問題でごちゃごちゃ言われるから声はなくていいかな… |
| … | 31322/11/20(日)05:08:13No.995240139+>あと地味に気になるのがこの規模の3Dゲームでボイスないのが味気ない |
| … | 31422/11/20(日)05:08:13No.995240140+>絶対フレームレート落ちるって分かってたろうにキマワリ10匹ついてくるようにしたテストはイカれてると思った |
| … | 31522/11/20(日)05:08:19No.995240144そうだねx2攻略順間違えると強いジムに当たった時はともかく弱いジムを後から消化するのやるせない感じあるな… |
| … | 31622/11/20(日)05:08:40No.995240160+普段オープンワールドなんてやらないからUI関係の不便はあんまりわからん |
| … | 31722/11/20(日)05:09:08No.995240176そうだねx2ボイスはもう本編はつかないだろうなと思うし付けなくていいよとも思う |
| … | 31822/11/20(日)05:09:13No.995240184+UBIだってもうちょい余裕持たせるぞ!ってくらいのカツカツさ |
| … | 31922/11/20(日)05:09:13No.995240185+あれできるよこれできるよって要素の雨嵐は従来もそうだけど今回はそこにフィールド上での操作が入るから溺れそうだなとは |
| … | 32022/11/20(日)05:09:55No.995240213+正直人数増やしたりしないんだろうかゲーフリ |
| … | 32122/11/20(日)05:10:23No.995240233+ミライコライに乗ると自キャラが全長4m位になるから殆どのポケモンが豆粒になるってのはどうしようもない気もする |
| … | 32222/11/20(日)05:10:34No.995240241そうだねx7愚痴は大量に出てくるけど間違いなく面白いんだよ… |
| … | 32322/11/20(日)05:10:46No.995240250+>bgmと街が印象に残らないのが残念 |
| … | 32422/11/20(日)05:11:15No.995240270+スター団ボスの曲は印象に残ったよ |
| … | 32522/11/20(日)05:11:45No.995240295そうだねx1実際ポケモンみたいなコンテンツが他に無いから不満はあるけどじゃあそれが実現できるのかは別だよね |
| … | 32622/11/20(日)05:11:50No.995240298+ネモ戦も好き |
| … | 32722/11/20(日)05:11:52No.995240300+作れる人は有限だしそう簡単に生えてくるもんじゃないだろうし |
| … | 32822/11/20(日)05:11:57No.995240304+頑張ったらシナリオ良くなってるの結構凄いな… |
| … | 32922/11/20(日)05:12:08No.995240312+ゼノブレ2だって初期バージョンはかなりボロボロのUIだったしアプデに期待だ |
| … | 33022/11/20(日)05:12:33No.995240334+>でもキマワリ十匹ついてきたらワチャワチャして可愛いだろ! |
| … | 33122/11/20(日)05:12:55No.995240356+テラスタルの関係でジムリーダーの切り札がジムのタイプでも新ポケでもないのどうかと思う |
| … | 33222/11/20(日)05:13:24No.995240377+キャラグラフィックも初期のこれあかん…って感じの質感からはだいぶ良くなってはいた |
| … | 33322/11/20(日)05:13:27No.995240380+>頑張ったらシナリオ良くなってるの結構凄いな… |
| … | 33422/11/20(日)05:13:44No.995240394+>テラスタルの関係でジムリーダーの切り札がジムのタイプでも新ポケでもないのどうかと思う |
| … | 33522/11/20(日)05:13:48No.995240397+この短納期じゃなきゃやろうと思わなかったようなギミックもあるし… |
| … | 33622/11/20(日)05:13:58No.995240399+>テラスタルの関係でジムリーダーの切り札がジムのタイプでも新ポケでもないのどうかと思う |
| … | 33722/11/20(日)05:13:59No.995240401+>テラスタルの関係でジムリーダーの切り札がジムのタイプでも新ポケでもないのどうかと思う |
| … | 33822/11/20(日)05:14:11No.995240408+>愚痴は大量に出てくるけど間違いなく面白いんだよ… |
| … | 33922/11/20(日)05:14:31No.995240418そうだねx1>>頑張ったらシナリオ良くなってるの結構凄いな… |
| … | 34022/11/20(日)05:14:34No.995240420そうだねx1微妙に不便な点がゲーム慣れしてたらテストプレイ以前の段階で気づくんじゃねえの!?ってくらいにいくつもある |
| … | 34122/11/20(日)05:14:51No.995240434+>もう数ヵ月あれば全然違うんだろうな… |
| … | 34222/11/20(日)05:14:57No.995240440そうだねx2わりとマジでエルデンリングやゼルダくらい納期?しらね~!それよりクオリティアップだ! |
| … | 34322/11/20(日)05:15:04No.995240449そうだねx2メインストーリーがサブストーリー並みだった剣盾と違って |
| … | 34422/11/20(日)05:15:21No.995240464+わかってても直せる時間があるかは別って結局納期だな! |
| … | 34522/11/20(日)05:15:55No.995240484+UIとか細かい不便さに関してはもう期待する方が悪い |
| … | 34622/11/20(日)05:16:35No.995240511+>UIとか細かい不便さに関してはもう期待する方が悪い |
| … | 34722/11/20(日)05:16:38No.995240514そうだねx1剣盾でよっぽどシナリオ色々言われたんだなってのはわかるくらいの力の入れよう |
| … | 34822/11/20(日)05:16:43No.995240518そうだねx1ポリコレどうこう言いたくないし今まで気にもしてなかったけど今作のお洒落要素奪われ具合でさすがにキレそうになった |
| … | 34922/11/20(日)05:17:00No.995240527+まあポケモンに期待してるのはポケモンとともに生きる世界の描写だから許すが… |
| … | 35022/11/20(日)05:17:43No.995240559+ゼルダだって結局無理だわごめんで半年伸ばしたじゃん! |
| … | 35122/11/20(日)05:17:53No.995240569+ポケモン良いよね…ナンジャモのいるシティの下の浜辺にベトベターいるの好きだよ |
| … | 35222/11/20(日)05:17:55No.995240572+処理落ちとシンボル密集で連続エンカウントだけはマジでふざけんなよと思ったけどそれ以外は過去1番楽しかった |
| … | 35322/11/20(日)05:18:09No.995240582+クリアしたけどさ |
| … | 35422/11/20(日)05:18:21No.995240596そうだねx6ユウリちゃんがドストライクデザインだったのもあるけど主人公が合わないってだけでだいぶ苦痛 |
| … | 35522/11/20(日)05:18:27No.995240599そうだねx1ポケモンのうろついてる感じは今までで一番よかったよ |
| … | 35622/11/20(日)05:18:34No.995240606+>ゼルダだって結局無理だわごめんで半年伸ばしたじゃん! |
| … | 35722/11/20(日)05:18:40No.995240615+>わりとマジでエルデンリングやゼルダくらい納期?しらね~!それよりクオリティアップだ! |
| … | 35822/11/20(日)05:18:46 任天堂No.995240623+>ゼルダだって結局無理だわごめんで半年伸ばしたじゃん! |
| … | 35922/11/20(日)05:19:15No.995240645+>ユウリちゃんがドストライクデザインだったのもあるけど主人公が合わないってだけでだいぶ苦痛 |
| … | 36022/11/20(日)05:19:28No.995240651+新ポケは600族が地味なこと除けばだいたい好き |
| … | 36122/11/20(日)05:19:36No.995240659そうだねx1>ユウリちゃんがドストライクデザインだったのもあるけど主人公が合わないってだけでだいぶ苦痛 |
| … | 36222/11/20(日)05:19:45No.995240665そうだねx5BDSPもめちゃくちゃ売れたし |
| … | 36322/11/20(日)05:19:48No.995240667+毎ターンつぶらな瞳打ってくるテンポ悪いクソボス以外は大好きだったよ今作 |
| … | 36422/11/20(日)05:20:02No.995240674そうだねx1>ポリコレどうこう言いたくないし今まで気にもしてなかったけど今作のお洒落要素奪われ具合でさすがにキレそうになった |
| … | 36522/11/20(日)05:20:07No.995240682+>新ポケは600族が地味なこと除けばだいたい好き |
| … | 36622/11/20(日)05:20:14No.995240687+むしろ初めからキャラデザ出来たから今までで一番俺可愛いしてたな |
| … | 36722/11/20(日)05:20:18No.995240688+>メディアミックスってのがあってね… |
| … | 36822/11/20(日)05:20:26No.995240692+コンテンツがデカくなるとこういう弊害も産まれるんだなぁ… |
| … | 36922/11/20(日)05:20:30No.995240695+ドラクエとかはともかくポケモンがオープンワールドだったらなぁみたいな声あんまきかないのに |
| … | 37022/11/20(日)05:20:31No.995240697+>毎ターンつぶらな瞳打ってくるテンポ悪いクソボス以外は大好きだったよ今作 |
| … | 37122/11/20(日)05:20:32No.995240698そうだねx2>>ポリコレどうこう言いたくないし今まで気にもしてなかったけど今作のお洒落要素奪われ具合でさすがにキレそうになった |
| … | 37222/11/20(日)05:20:36No.995240702+>新ポケは600族が地味なこと除けばだいたい好き |
| … | 37322/11/20(日)05:20:42No.995240708+>ポリコレどうこう言いたくないし今まで気にもしてなかったけど今作のお洒落要素奪われ具合でさすがにキレそうになった |
| … | 37422/11/20(日)05:20:44No.995240709そうだねx1MMOかよってぐらいだだっぴっろいフィールドだけマシになってれば印象違ったかな |
| … | 37522/11/20(日)05:21:00No.995240722+ポケモンはカードとかグッズ展開の都合上スケジュール延期とか難しいんだろうな… |
| … | 37622/11/20(日)05:21:15No.995240734+>>ポリコレどうこう言いたくないし今まで気にもしてなかったけど今作のお洒落要素奪われ具合でさすがにキレそうになった |
| … | 37722/11/20(日)05:21:16No.995240735そうだねx1>ドラクエとかはともかくポケモンがオープンワールドだったらなぁみたいな声あんまきかないのに |
| … | 37822/11/20(日)05:21:17No.995240737+>特殊で殴ればいいだけだからなんとでもなるだろ! |
| … | 37922/11/20(日)05:21:29No.995240749+山登る女がひょろっとしてるわけねーだろと言われたらそうなのかもしれんがもうちょっと細く… |
| … | 38022/11/20(日)05:21:32No.995240751+おしゃれしても自転車に乗るとプロテクター衣装になるのに比べるととてもよくなったけど |
| … | 38122/11/20(日)05:22:18No.995240778+シナリオは今までで一番良かった |
| … | 38222/11/20(日)05:22:27No.995240780そうだねx1>ドラクエとかはともかくポケモンがオープンワールドだったらなぁみたいな声あんまきかないのに |
| … | 38322/11/20(日)05:22:27No.995240781+>スシ以外全員物理だったから許さん |
| … | 38422/11/20(日)05:22:31No.995240783そうだねx5怒られそうだけど |
| … | 38522/11/20(日)05:22:38No.995240788+すみませんオカルトマニアはどこにいますかね? |
| … | 38622/11/20(日)05:22:38No.995240789+オープンワールドでなくても良いんだけどちょっとした段差をジャンプで乗り越えたり滑空で長距離移動したりの要素がないともう3Dマップのゲームは遊べない |
| … | 38722/11/20(日)05:22:45No.995240791そうだねx3イカもポケモンも愚痴ばっかで大丈夫かこの会社 |
| … | 38822/11/20(日)05:22:49No.995240796+致命的なやつとかではないが細かいバグの遭遇率がわりと高い |
| … | 38922/11/20(日)05:23:03No.995240809そうだねx7>イカもポケモンも愚痴ばっかで大丈夫かこの会社 |
| … | 39022/11/20(日)05:23:13No.995240819+シナリオはBW以降で1番良かったまであるかもしれん |
| … | 39122/11/20(日)05:23:21No.995240828+>山登る女がひょろっとしてるわけねーだろと言われたらそうなのかもしれんがもうちょっと細く… |
| … | 39222/11/20(日)05:23:34No.995240836+>イカもポケモンも愚痴ばっかで大丈夫かこの会社 |
| … | 39322/11/20(日)05:23:38No.995240842+>怒られそうだけど |
| … | 39422/11/20(日)05:23:43No.995240844+>多分ゲーフリ…というか株ポケのポケモンと一緒の世界を描きたいって欲求がめちゃくちゃ強い |
| … | 39522/11/20(日)05:24:16No.995240866+マップの広さに対してそらをとぶ箇所が少なすぎる |
| … | 39622/11/20(日)05:24:34No.995240879+>シナリオはBW以降で1番良かったまであるかもしれん |
| … | 39722/11/20(日)05:25:02No.995240896+>欲求を実現できるぐらいの人手用意してやれよそれなら |
| … | 39822/11/20(日)05:25:22No.995240913+制服がズボン固定なのと走るモーションが逞しいのもあって美少女顔にしても女装ショタにしか見えなくて困る |
| … | 39922/11/20(日)05:25:23No.995240914+>>欲求を実現できるぐらいの人手用意してやれよそれなら |
| … | 40022/11/20(日)05:25:48No.995240937+ブレワイの開発体制ってマップはモノリスが担当してたりとか協力会社めちゃくちゃ入ってたけど |
| … | 40122/11/20(日)05:26:19No.995240954そうだねx1>なんか…あんまり学校への所属意識ないまま不良と戦わされて最後までスター団関連は置いてけぼりだったんだけど… |
| … | 40222/11/20(日)05:26:26No.995240960+UI担当がキャパオーバーで倒れたモノリスに比べらたら |
| … | 40322/11/20(日)05:26:44No.995240971+>マップの広さに対してそらをとぶ箇所が少なすぎる |
| … | 40422/11/20(日)05:27:23No.995240993+OWの都合上しょうがないところはあると思うけどいつもの感じでバトル中のカメラは固定してほしかった |
| … | 40522/11/20(日)05:27:34No.995240999そうだねx2ストーリー的に学校に帰る必要がほぼないのに学校周りめちゃくちゃ工数かけて作り込んでるのは自分達で何かおかしいと思わなかったんだろうか |
| … | 40622/11/20(日)05:27:49No.995241007そうだねx1>レベル制で補正もないなら導線しっかりしてほしい |
| … | 40722/11/20(日)05:27:54No.995241010+>受けよう! |
| … | 40822/11/20(日)05:28:00No.995241016+ジニア先生担任らしいがピンと来ない |
| … | 40922/11/20(日)05:28:21No.995241031+>致命的なやつとかではないが細かいバグの遭遇率がわりと高い |
| … | 41022/11/20(日)05:28:26No.995241035+戦闘中だけでもいい感じのカメラにしてほしいよね |
| … | 41122/11/20(日)05:28:30No.995241039そうだねx3>導線とかのレベルデザインはテストプレイしっかりしないと難しいから… |
| … | 41222/11/20(日)05:28:33No.995241042+>導線とかのレベルデザインはテストプレイしっかりしないと難しいから… |
| … | 41322/11/20(日)05:28:59No.995241054+序盤にぶちあたるエリアはとりあえずつくりこんじゃうね |
| … | 41422/11/20(日)05:29:12No.995241065+鎧島とかはバッジ数で相手の強さ変えられてたのになんでそれにしなかったんだろう |
| … | 41522/11/20(日)05:29:23No.995241077+>序盤にぶちあたるエリアはとりあえずつくりこんじゃうね |
| … | 41622/11/20(日)05:29:34No.995241083+クリア後ってポケモン厳選とか興味ない人間でも楽しめる? |
| … | 41722/11/20(日)05:29:44No.995241088+ライドンのバトルフォルムとライドフォルムが両立できないの地味にめちゃめちゃ不便 |
| … | 41822/11/20(日)05:30:24No.995241116+>クリア後ってポケモン厳選とか興味ない人間でも楽しめる? |
| … | 41922/11/20(日)05:30:26No.995241118そうだねx3>ストーリー的に学校に帰る必要がほぼないのに学校周りめちゃくちゃ工数かけて作り込んでるのは自分達で何かおかしいと思わなかったんだろうか |
| … | 42022/11/20(日)05:30:30No.995241120+実プレイに害はないから怒るとかではないけどムービー中急にTポーズになるバグ面白いからパッチ欲しい |
| … | 42122/11/20(日)05:30:31No.995241122+最悪ポケモンが出てりゃポケモンのゲームだと認識するだろうけどどこまで既存の物とか形式を放り投げていいかの加減は最適解無いだろ… |
| … | 42222/11/20(日)05:30:35No.995241124+>ライドンのバトルフォルムとライドフォルムが両立できないの地味にめちゃめちゃ不便 |
| … | 42322/11/20(日)05:31:23No.995241155そうだねx1なんというか剣盾じゃなくてXYの次回作って感じだった |
| … | 42422/11/20(日)05:31:29No.995241159+ショップ出る時のあのクソみたいな動きも放置だしな余裕が一切無いのが最大のブラックネタになってない |
| … | 42522/11/20(日)05:31:32No.995241163+>実プレイに害はないから怒るとかではないけどムービー中急にTポーズになるバグ面白いからパッチ欲しい |
| … | 42622/11/20(日)05:31:48No.995241180そうだねx1別に長居するわけでもない序盤の施設だけやたら気合入ってるのはポケモンに限らず納期短いゲームのあるあるな気はする |
| … | 42722/11/20(日)05:32:05No.995241192+オープンワールドとポケモン相性悪いなしかし |
| … | 42822/11/20(日)05:32:30No.995241213+まぁエルデンリングもリムグレイブが1番すごいから… |
| … | 42922/11/20(日)05:33:07No.995241243+>まぁエルデンリングもリムグレイブが1番すごいから… |
| … | 43022/11/20(日)05:33:17No.995241248+店の仕様考えた人とこれを通した人はどうかしてると思う |
| … | 43122/11/20(日)05:33:55No.995241271そうだねx3>ショップの出入りが気持ち悪い挙動してるのはテストプレイちゃんとやったのか疑問に思う |
| … | 43222/11/20(日)05:34:01No.995241274+>まぁエルデンリングもリムグレイブが1番すごいから… |
| … | 43322/11/20(日)05:34:37No.995241289そうだねx2荒くてもネームバリューで売れるだろってのが透けて見えるここ最近の任天堂のソフト |
| … | 43422/11/20(日)05:34:46No.995241294そうだねx1入れない店でもドアに近づくとカメラズームしてめり込むのはあれ何なの… |
| … | 43522/11/20(日)05:35:08No.995241309そうだねx6>荒くてもネームバリューで売れるだろってのが透けて見えるここ最近の任天堂のソフト |
| … | 43622/11/20(日)05:36:57No.995241372そうだねx1>荒くてもネームバリューで売れるだろってのが透けて見えるここ最近の任天堂のソフト |
| … | 43722/11/20(日)05:38:48No.995241448そうだねx1前作で良かった所が活かされないのはシリーズ恒例になってるから正直覚悟はしてた |
| … | 43822/11/20(日)05:39:34No.995241486+>前作で良かった所が活かされないのはシリーズ恒例になってるから正直覚悟はしてた |
| … | 43922/11/20(日)05:40:33No.995241528そうだねx1それこそバージョン分けとか真っ先に言われるけどやめないしやめる理由もないからな… |
| … | 44022/11/20(日)05:40:58No.995241547+マスターボール使うところあんまなくね? |
| … | 44122/11/20(日)05:41:11No.995241554そうだねx1ここ惜しいな~ってとこもここよかったな~ってとこも全部投げ捨てて次へ行くから毎作惜しい出来になってる |
| … | 44222/11/20(日)05:41:31No.995241565+次どうすんだろーなー |
| … | 44322/11/20(日)05:41:50No.995241578+ゲーフリの内部体制どーなってんだマジでここまで連携されてない会社はそうそうないぞ |
| … | 44422/11/20(日)05:44:12No.995241660+使ってる人達がそこまで激しく入れ替わるようなとこじゃないだろうし作る度にドわすれしてるのかもしれない |
| … | 44522/11/20(日)05:48:31No.995241816+最近だと移動性能の高いソニックはOWと相性いいじゃんって思ったけどポケモンはやってて探索の面倒くさが勝つからOWにしなくてもよくない…?って思ってしまう |
| … | 44622/11/20(日)05:51:03No.995241906そうだねx8ブランドに甘えたゲームの末路 |
| … | 44722/11/20(日)05:51:11No.995241914そうだねx1加点要素は多いんだけど減点要素もかなり多いというか… |
| … | 44822/11/20(日)05:52:44No.995241951+そこら中でカクカクしてるので観ないふりもできないのが |
| … | 44922/11/20(日)05:53:43No.995241978+面白いから許すがつくりはだいぶ雑に感じる |
| … | 45022/11/20(日)05:54:42No.995242009そうだねx6 1668891282837.png-(25495 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 45222/11/20(日)05:56:26No.995242062+剣盾も粗はあったがSVは最終調整すっ飛ばしたろってレベルなのがさすがにひどい |
| … | 45322/11/20(日)05:57:18No.995242092+ミニマップとマップの向きが連動してないせいでやたらと道に迷う |
| … | 45422/11/20(日)05:58:19No.995242126そうだねx1意識を変えなくちゃいけないのはブランドに釣られて馬鹿みたいに金出す客の方だろ |
| … | 45522/11/20(日)05:58:28No.995242134そうだねx2アルセウスでも思ったけどショップで同じ服の色違いを20個くらいズラッと並べるのマジでセンスがなさすぎる… |
| … | 45622/11/20(日)06:00:40No.995242198そうだねx3>アルセウスでも思ったけどショップで同じ服の色違いを20個くらいズラッと並べるのマジでセンスがなさすぎる… |
| … | 45722/11/20(日)06:01:05No.995242211+シリーズめちゃくちゃに久しぶりだからポケモンの技の効果全然わからんから技の詳細出しっぱなしにする設定ほしい |
| … | 45822/11/20(日)06:01:51No.995242237+>ブランドに甘えたゲームの末路 |
| … | 45922/11/20(日)06:01:55No.995242238+なんか背景の木々の影が右についてたのが一瞬で左に切り替わったりライティングがバグってるのか処理落ちしてるのか |
| … | 46022/11/20(日)06:02:25No.995242259そうだねx1キャラメイクはめちゃくちゃいいから着替えさせて |
| … | 46122/11/20(日)06:02:40No.995242269そうだねx4甘やかしてんのは買ってる方だよな |
| … | 46222/11/20(日)06:03:13No.995242280+ブランドに甘えてないけど売れなくなった作品は何が悪かったのか考えてからポケモンに文句言ってね |
| … | 46322/11/20(日)06:03:19No.995242287そうだねx1>甘えてないけど |
| … | 46422/11/20(日)06:04:07No.995242325そうだねx2剣盾のでんせつTとか好きだったのになぜ今作は着替えできないんだ |
| … | 46522/11/20(日)06:04:08No.995242328+アルセウスでいけるぜオープンワールド!ってなったよ |
| … | 46622/11/20(日)06:04:09No.995242329+毎シリーズ進化してるのに向上心がない? |
| … | 46722/11/20(日)06:04:39No.995242341+納期よりクオリティを優先して何年も待たせたらそれはそれで客は文句言うんだしだったら利益が出る粗製乱造した方がいいに決まってる |
| … | 46822/11/20(日)06:04:46No.995242344そうだねx1向上心がないっていうか詰めが甘い |
| … | 46922/11/20(日)06:05:31No.995242376そうだねx2伸びてきたらこういう手合いもでてくるよなあ |
| … | 47022/11/20(日)06:05:54No.995242392そうだねx1今回をやってわかったが外伝作でオープンワールドするのはいいけどポケモン本編にオープンワールドは絶対に合わない |
| … | 47122/11/20(日)06:05:56No.995242395+向上心はあるでしょそんなものより納期ってだけで |
| … | 47222/11/20(日)06:06:01No.995242397そうだねx2キャラクターコンテンツだからゲーム部分がクソでも許される |
| … | 47322/11/20(日)06:06:33No.995242420+やってないやつのレスが目立つ |
| … | 47422/11/20(日)06:07:26No.995242462+ゲーム部分は良い |
| … | 47522/11/20(日)06:07:48No.995242475そうだねx10「文句言っててもどうせ次回作も買うんでしょ?」 |
| … | 47622/11/20(日)06:08:08No.995242488そうだねx1>そもそもソシャゲのゲーム部分が悪いとかいつの時代からきたんだ |
| … | 47722/11/20(日)06:08:27No.995242497+納期に見合った企画を立てろ |
| … | 47822/11/20(日)06:08:55No.995242519そうだねx2>納期に見合った企画を立てろ |
| … | 47922/11/20(日)06:08:57No.995242520+もうソシャゲはコンシューマと変わらんよ |
| … | 48022/11/20(日)06:09:00No.995242521+全体的に色々動作が重いし各マップをワイルドエリアくらいの広さにしてシームレスではないエリア移動で軽量化しよう… |
| … | 48122/11/20(日)06:09:49No.995242540+オープニングの愉快な学園生活を紹介する部分がほとんど静止画だったのはなんかちょっとこう |
| … | 48222/11/20(日)06:12:28No.995242639+>もうソシャゲはコンシューマと変わらんよ |
| … | 48322/11/20(日)06:12:36No.995242647そうだねx1アンチが来た時点終わり |
| … | 48422/11/20(日)06:14:10No.995242703+なぜポケマス限定 |
| … | 48522/11/20(日)06:14:25No.995242715+地味に死者が出てるのつらい |
| … | 48622/11/20(日)06:14:27No.995242716そうだねx1普通に声つけてほしい |
| … | 48722/11/20(日)06:15:02No.995242743+>なぜポケマス限定 |
| … | 48822/11/20(日)06:15:20No.995242750+流石に据え置きで声無しはそろそろ寂しい |
| … | 48922/11/20(日)06:17:01No.995242810+でも今後もポケモンは売れるし安泰なんだろうな |
| … | 49022/11/20(日)06:17:27No.995242826そうだねx6興奮してんのおまえじゃん… |
| … | 49122/11/20(日)06:17:56No.995242839+>流石に据え置きで声無しはそろそろ寂しい |
| … | 49222/11/20(日)06:18:15No.995242854+ライド中は○○できないみたいなのか多くてこれ中心に作ってるはずだろって疑いたくなる |
| … | 49322/11/20(日)06:18:44No.995242880+>>流石に据え置きで声無しはそろそろ寂しい |
| … | 49422/11/20(日)06:20:29No.995242956+>>声入れたらベヨネッタみたいなことになりそう |
| … | 49522/11/20(日)06:22:09No.995243030+>>>声入れたらベヨネッタみたいなことになりそう |
| … | 49622/11/20(日)06:23:11No.995243076+そもそもベヨのあの声優の件は別に声優が勝利したわけじゃないし |
| … | 49722/11/20(日)06:23:58No.995243117+今更クリアしたんだけどさ |
| … | 49822/11/20(日)06:25:05No.995243166+声優とかいらない |
| … | 49922/11/20(日)06:25:44No.995243197+制服固定と店の分かりにくさは気になるな…あとオープンワールドのゲームは風景大事だと思うけどあんまりグッとくるとこが今のところない |
| … | 50022/11/20(日)06:25:45No.995243199+>声優とかいらない |
| … | 50122/11/20(日)06:27:04No.995243268そうだねx1エンドロール見るとプログラミングとか人全然いなくてポケモンのモデリングが超いっぱいいたので |
| … | 50222/11/20(日)06:27:47No.995243304+野生のポケモンとのバトル中のカメラワークがアルセウスの時より劣化してる気がするきのせいかも |
| … | 50322/11/20(日)06:28:05No.995243317+ソードシールドが良すぎたか… |
| … | 50422/11/20(日)06:30:43No.995243437そうだねx2制服固定はマジでガッカリした |
| … | 50522/11/20(日)06:32:44No.995243549+制服固定なら制服なりのオシャレを楽しみたかった |
| … | 50622/11/20(日)06:33:11No.995243575そうだねx1上にパーカー羽織ったりコート着たりしたいよね… |
| … | 50722/11/20(日)06:34:42No.995243658+せめてズボンの色くらい変えさせてくれないと合わせづらい… |
| … | 50822/11/20(日)06:34:46No.995243660+本編は剣盾の仕様でいいね… |
| … | 50922/11/20(日)06:34:59No.995243670+単純にファッション要素作り込む余裕なかっただけだろうから |
| … | 51022/11/20(日)06:38:08No.995243849そうだねx1外伝作はオープンワールド本編は剣盾踏襲でいいと思う… |
| … | 51122/11/20(日)06:41:14No.995244037+図鑑が酷いな |
| … | 51222/11/20(日)06:42:38No.995244104+図鑑のネタバレ機能やめて |
| … | 51322/11/20(日)06:42:47No.995244111+生物教師にアプリがクソってアンケート送らなきゃ… |
| … | 51422/11/20(日)06:43:30No.995244150そうだねx2すごい個人的な意見だけどなんでXボタンのメニューに図鑑開くがないの |
| … | 51522/11/20(日)06:47:14No.995244337+DLCで3年持たせて次回作は3年以上作り込んでくれ |
| … | 51722/11/20(日)06:47:26No.995244351+でも剣盾のワイルドエリアが拡大された感じでちゃんと進歩してると思ったぜ |
| … | 51922/11/20(日)06:50:01No.995244490+アルセウスがなければもっと不満が少なかったと思うよ |
| … | 52022/11/20(日)06:51:18No.995244565+今edまで行ったけどペパー君私のこと好きだよね |
| … | 52122/11/20(日)06:53:25No.995244700+制服の着崩しと羽織ものは欲しかったな |
| … | 52222/11/20(日)06:55:49No.995244861+なんか…否定的な意見ばかりだな… |
| … | 52322/11/20(日)06:57:14No.995244958+通常の戦闘のテンポが遅くて異様にストレス溜まるのなんとかならんかな |
| … | 52422/11/20(日)06:57:35No.995244989+>でも剣盾のワイルドエリアが拡大された感じでちゃんと進歩してると思ったぜ |
| … | 52522/11/20(日)06:58:11No.995245035+気になっているんだけど今回ってジムを回る順番も自分で決められるって発売前の情報本当だった? |
| … | 52622/11/20(日)06:58:19No.995245044そうだねx1switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 52722/11/20(日)06:59:32No.995245126そうだねx6>気になっているんだけど今回ってジムを回る順番も自分で決められるって発売前の情報本当だった? |
| … | 52822/11/20(日)07:00:22No.995245181そうだねx1>見た目好みのジムリーダーを後に回すこと出来る? |
| … | 52922/11/20(日)07:01:53No.995245277+>switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 53022/11/20(日)07:03:53No.995245394+野生ポケモンが集まってるところにアイツらを倒せって向かわせるけど一体一体やらないといけないのがめんどい |
| … | 53122/11/20(日)07:07:13No.995245610+化石も何ももう発売5年たったハードだから普通に性能不足さ… |
| … | 53222/11/20(日)07:08:38No.995245698そうだねx3面白いのは確かだけど粗は探そうと思えばたくさんあるのも確かというか |
| … | 53322/11/20(日)07:13:53No.995246047+面白いけどバグ多いよ! |
| … | 53422/11/20(日)07:14:06No.995246062+ジム戦の演出は流石に剣盾の方が燃えるなと思った |
| … | 53522/11/20(日)07:15:01No.995246127+>面白いのは確かだけど粗は探そうと思えばたくさんあるのも確かというか |
| … | 53622/11/20(日)07:15:20No.995246150そうだねx5ミニマップ北固定じゃないのが本当に信じられない |
| … | 53722/11/20(日)07:16:07No.995246211+>オシャレを楽しみたかった |
| … | 53822/11/20(日)07:16:55No.995246265そうだねx1重たいは百歩譲って我慢するからおしゃれをもっとさせてくれ… |
| … | 53922/11/20(日)07:17:16No.995246282そうだねx4ただ流行りだからオープンワールドにしただけで開発の人はあんまりオープンワールド好きじゃないのかなって感じる |
| … | 54022/11/20(日)07:17:23No.995246293そうだねx1>ジム戦の演出は流石に剣盾の方が燃えるなと思った |
| … | 54122/11/20(日)07:17:54No.995246325+Switchももうほぼ5年選手の携帯機だぞ |
| … | 54222/11/20(日)07:17:55No.995246328+ジム戦後回しにして頑張って捕まえたシャリが言う事聞いてくれない… |
| … | 54322/11/20(日)07:18:03No.995246338+ヘルメットは発売当初100種類くらいあるって言われてて驚いたけど |
| … | 54422/11/20(日)07:18:32No.995246358そうだねx1>ヘルメットは発売当初100種類くらいあるって言われてて驚いたけど |
| … | 54522/11/20(日)07:18:40No.995246365そうだねx2>ジム戦やイベントのレベルに変化ないのとかオープンワールドの良さ削いでるよ |
| … | 54622/11/20(日)07:18:51No.995246379+服少なすぎるからもっと増やしてほしい |
| … | 54722/11/20(日)07:19:19No.995246413+オープンワールドにした意味なさすぎる |
| … | 54822/11/20(日)07:19:22No.995246417そうだねx1少し前まで結構いたナンデモオープンワールド論唱える人に実際にポケモンをオープンワールド化したらこうなるよって投げつけた感じ |
| … | 54922/11/20(日)07:19:34No.995246437+剣盾だと新しい町に行くたびに服屋に寄る楽しみがあったんだけど今作はおしゃれにかんしてはちょいと残念 |
| … | 55022/11/20(日)07:19:52No.995246459+>服少なすぎるからもっと増やしてほしい |
| … | 55122/11/20(日)07:21:07No.995246534+>いやこれは逆にレベル変化したほうがオープンワールドの良さ削いでるよ |
| … | 55222/11/20(日)07:21:16No.995246542+>剣盾だと新しい町に行くたびに服屋に寄る楽しみがあったんだけど今作はおしゃれにかんしてはちょいと残念 |
| … | 55322/11/20(日)07:21:27No.995246556+>剣盾だと新しい町に行くたびに服屋に寄る楽しみがあったんだけど今作はおしゃれにかんしてはちょいと残念 |
| … | 55422/11/20(日)07:21:35No.995246563+>剣盾だと新しい町に行くたびに服屋に寄る楽しみがあったんだけど今作はおしゃれにかんしてはちょいと残念 |
| … | 55522/11/20(日)07:22:19No.995246611+>あくまで課外授業なので… |
| … | 55622/11/20(日)07:22:52No.995246649そうだねx1すげー面白いけどそれだけに粗が目立つのが惜しい |
| … | 55722/11/20(日)07:23:06No.995246658+>真っ先にブティック探したのになかったときのがっかり感 |
| … | 55822/11/20(日)07:23:09No.995246660そうだねx1>>面白いのは確かだけど粗は探そうと思えばたくさんあるのも確かというか |
| … | 55922/11/20(日)07:23:30No.995246689+修正パッチで最適化とかできるんかねぇ |
| … | 56022/11/20(日)07:23:52No.995246719+サブクエらしいのも無いし |
| … | 56122/11/20(日)07:24:10No.995246736そうだねx2レベル制限やらバイクやらで結局並行進行前提の作りだから |
| … | 56222/11/20(日)07:24:29No.995246767そうだねx1カクつきとか処理落ち面はもうSwitchも最新ハードという訳じゃないしゲーフリだしでハードルは地に埋まってたんだが |
| … | 56322/11/20(日)07:24:49No.995246788+151種ヘルメットはマジで剣盾のときに欲しかった |
| … | 56422/11/20(日)07:25:26No.995246833+オープンワールドのレベルとしては正直GTA3とどっこいどっこいかそれ以下 |
| … | 56522/11/20(日)07:25:34No.995246842+>なんか…否定的な意見ばかりだな… |
| … | 56622/11/20(日)07:25:49No.995246859+ネモとのバトルで終わってよかったのにそこからエンドロールまで長かった… |
| … | 56722/11/20(日)07:26:01No.995246877そうだねx5アルセウスで出来てた事が出来なくなってるのが大分不便なんだよな |
| … | 56822/11/20(日)07:26:33No.995246917+図鑑の報告とかもっと教えてよ! |
| … | 56922/11/20(日)07:26:35No.995246919+色んなモンスター出て来てゲットして育てます!って形式とオープンワールドの相性が良くないのは何となく想像ついてた |
| … | 57022/11/20(日)07:26:43No.995246930+>修正パッチで最適化とかできるんかねぇ |
| … | 57122/11/20(日)07:26:52No.995246934+毎回文句言うなら買わなきゃいいのに |
| … | 57222/11/20(日)07:28:13No.995247028そうだねx7>毎回文句言うなら買わなきゃいいのに |
| … | 57322/11/20(日)07:28:17No.995247034そうだねx4>毎回文句言うなら買わなきゃいいのに |
| … | 57422/11/20(日)07:28:50No.995247072+いい所もいっぱいあるだけにとても惜しい |
| … | 57522/11/20(日)07:29:03No.995247091そうだねx3反省点の洗い出しと叩きとはまったく別の行為であることを粘着は理解できねぇんだ |
| … | 57622/11/20(日)07:29:42No.995247151そうだねx4好きだけどここは改善してほしいって話をアンチは無駄に拡大させるから厄介だな |
| … | 57722/11/20(日)07:30:03No.995247179+アルセウスでやれてたみたいにバリバリ動けるんだろうなと思ってたらそうでもなかった |
| … | 57822/11/20(日)07:30:21No.995247203+アップデートで改善できるようなところは少なそうなのも厄介 |
| … | 57922/11/20(日)07:30:22No.995247205そうだねx1>>毎回文句言うなら買わなきゃいいのに |
| … | 58022/11/20(日)07:30:40No.995247242+>図鑑とか歴代で一番好きだぜ |
| … | 58122/11/20(日)07:31:18No.995247304+既にBDSPに次ぐバグ特盛ゲーとして方々で話題になってるしもう終わりだよ |
| … | 58222/11/20(日)07:31:30No.995247321+>好きだけどここは改善してほしいって話をアンチは無駄に拡大させるから厄介だな |
| … | 58322/11/20(日)07:31:31No.995247324そうだねx1ただSwitchのスペック由来以外でも純粋に出来が悪い部分がかなりあるんで |
| … | 58422/11/20(日)07:31:51No.995247362そうだねx1>スカトイレの名に相応しいクソゲーだった |
| … | 58522/11/20(日)07:31:51No.995247363+ルンファ5でもそうだったけどロードはともかくカクつきとかはあんまり改善されない印象がある |
| … | 58622/11/20(日)07:32:01No.995247370+>あーそういうのもあるか… |
| … | 58722/11/20(日)07:32:05No.995247374+>既にBDSPに次ぐバグ特盛ゲーとして方々で話題になってるしもう終わりだよ |
| … | 58822/11/20(日)07:32:08No.995247381+>>スカトイレの名に相応しいクソゲーだった |
| … | 58922/11/20(日)07:32:13No.995247393そうだねx6>既にBDSPに次ぐバグ特盛ゲーとして方々で話題になってるしもう終わりだよ |
| … | 59022/11/20(日)07:32:14No.995247395+>ただSwitchのスペック由来以外でも純粋に出来が悪い部分がかなりあるんで |
| … | 59122/11/20(日)07:32:49No.995247454+>歴代最低 |
| … | 59222/11/20(日)07:33:01No.995247479+店から出た時背後にカメラあるのが地味にストレス |
| … | 59322/11/20(日)07:33:09No.995247492+自分がそんな所ばっかり見てるって自白してるだけの馬鹿 |
| … | 59422/11/20(日)07:33:11No.995247495+そもそも別に制服じゃなくてよかったと思うんだけどね |
| … | 59522/11/20(日)07:33:20No.995247513+>自分のアンテナの低さを自慢しないで |
| … | 59622/11/20(日)07:33:24No.995247520+まあアニメも終わりそうな雰囲気あるし |
| … | 59722/11/20(日)07:33:39No.995247545+着せ替えがアルセウスよりも選択肢が無いとかどうなってんの… |
| … | 59822/11/20(日)07:33:53No.995247564そうだねx1ゲームの出来のいい悪いと売り上げが比例しないんだから雑な状態でも速く作って売るの優先になるのは当然でしょ |
| … | 59922/11/20(日)07:33:54No.995247568+>金銀カントーのときみたいに結局どの順番で倒しても何も変わらなくて記憶に残らないってことになっちゃうからな |
| … | 60022/11/20(日)07:34:02No.995247584+>そもそも別に制服じゃなくてよかったと思うんだけどね |
| … | 60122/11/20(日)07:34:11No.995247596+ほら愚痴スレなんて立てるから空気読めないアンチが寄ってくる |
| … | 60222/11/20(日)07:34:12No.995247598そうだねx1>switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 60322/11/20(日)07:34:17No.995247607そうだねx5お前ゲームプレイしてたらわかるだろってぐらいのミスというか潰しとけよってところが異常に多いよね |
| … | 60422/11/20(日)07:34:36No.995247638+荒れワードに対するアンテナの高さを誇るな |
| … | 60522/11/20(日)07:34:38No.995247642+何なら3Dに移行した辺りから毎作ずっと作り込み不足は感じてるし |
| … | 60622/11/20(日)07:34:47No.995247658そうだねx2>上でも言われてるけどゼルダがswitchのスペックでもしっかりやれてる訳だし…… |
| … | 60722/11/20(日)07:35:09No.995247697+>お前ゲームプレイしてたらわかるだろってぐらいのミスというか潰しとけよってところが異常に多いよね |
| … | 60822/11/20(日)07:35:17No.995247714+ダッシュしたらその辺のポールに突き刺さって動けなくなったり地面と壁の間に突き刺さったり水辺でハマって動けなくなったりと変な挙動が多い |
| … | 60922/11/20(日)07:35:26No.995247734+フィールドでポケモンけしかけたらケンカ祭り始めるやつは革命だと思う |
| … | 61022/11/20(日)07:35:32No.995247746+>着せ替えがアルセウスよりも選択肢が無いとかどうなってんの… |
| … | 61122/11/20(日)07:35:33No.995247748そうだねx3>上でも言われてるけどゼルダがswitchのスペックでもしっかりやれてる訳だし…… |
| … | 61222/11/20(日)07:35:33No.995247749そうだねx3ミニマップ北固定されてないのは本当にすげえよ |
| … | 61322/11/20(日)07:35:44No.995247774+>プレイヤーにデバッグさせてパッチで直す方が楽じゃん |
| … | 61422/11/20(日)07:36:07No.995247811+>switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 61522/11/20(日)07:36:11No.995247820そうだねx1ここ一ヶ月くらいのゲームでT字発生するのが複数あるってのでちょっと笑ってしまう |
| … | 61622/11/20(日)07:36:32No.995247862+>>プレイヤーにデバッグさせてパッチで直す方が楽じゃん |
| … | 61722/11/20(日)07:36:37No.995247873+>ミニマップ北固定されてないのは本当にすげえよ |
| … | 61822/11/20(日)07:36:53No.995247901そうだねx1もうわかったよヘルメットの数はよ |
| … | 61922/11/20(日)07:36:54No.995247905そうだねx1>>switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 62022/11/20(日)07:37:22No.995247956+ポケモンじゃなかったらとんだクソゲーが出てきたってなる出来 |
| … | 62122/11/20(日)07:37:37No.995247975+>ミニマップ北固定されてないのは本当にすげえよ |
| … | 62222/11/20(日)07:37:47No.995247993+処理落ちもT字も一度もなってないけど本当にそんなこと起きるのか? |
| … | 62322/11/20(日)07:37:49No.995247998+>switchの性能が低すぎてなぁ |
| … | 62422/11/20(日)07:38:05No.995248030+>ポケモンじゃなかったらとんだクソゲーが出てきたってなる出来 |
| … | 62522/11/20(日)07:38:09No.995248038+今回から復帰したけどワザ演出ってカットできなかったっけ |
| … | 62622/11/20(日)07:38:23No.995248057+売れるって言葉付けないと死ぬ人間かなんかか |
| … | 62722/11/20(日)07:38:44No.995248121そうだねx2食事シーンが意味不明過ぎるのは本当にどうかと思う |
| … | 62822/11/20(日)07:38:56No.995248157+>処理落ちもT字も一度もなってないけど本当にそんなこと起きるのか? |
| … | 62922/11/20(日)07:39:04No.995248175+クリア後適当に入った星5レイドでゲットしたポケモンが誰よりもレベル高くて困惑する |
| … | 63022/11/20(日)07:39:06No.995248180そうだねx1>ポケモンじゃなかったらとんだクソゲーが出てきたってなる出来 |
| … | 63122/11/20(日)07:39:09No.995248191+>今回から復帰したけどワザ演出ってカットできなかったっけ |
| … | 63222/11/20(日)07:39:13No.995248201+なんか勘違いしてるようだが企業が出来のいいゲームを作ろうと努力するのは金を稼ぐ為だ |
| … | 63322/11/20(日)07:39:28No.995248223+>今回から復帰したけどワザ演出ってカットできなかったっけ |
| … | 63422/11/20(日)07:39:32No.995248231そうだねx1>処理落ちもT字も一度もなってないけど本当にそんなこと起きるのか? |
| … | 63522/11/20(日)07:39:41No.995248251そうだねx1>>ポケモンじゃなかったらとんだクソゲーが出てきたってなる出来 |
| … | 63622/11/20(日)07:39:46No.995248264+>処理落ちもT字も一度もなってないけど本当にそんなこと起きるのか? |
| … | 63722/11/20(日)07:40:01No.995248293そうだねx1>ゼルダがポケモンみたいに数百ぐらいモンスターの種類いるならな |
| … | 63822/11/20(日)07:40:01No.995248294+バグはそんな気にならないんだが |
| … | 63922/11/20(日)07:40:06No.995248299+>>ポケモンじゃなかったらとんだクソゲーが出てきたってなる出来 |
| … | 64022/11/20(日)07:40:26No.995248347そうだねx3湖と言うか水映したら処理落ちしない? |
| … | 64122/11/20(日)07:40:39No.995248373+エラー落ちしたことはないはわからんでもないけど |
| … | 64222/11/20(日)07:41:15No.995248465そうだねx2というか水辺で戦うとめっちゃコマ送りになるけど |
| … | 64322/11/20(日)07:41:22No.995248483+アルセウスの時は特に不満なかったけど今回はなんかオープンワールドがダルいな…ってとこ目立ってて残念だったな |
| … | 64422/11/20(日)07:41:22No.995248484+>このゲーム処理落ちしない場面ってほっそい洞窟内ぐらいだろ |
| … | 64522/11/20(日)07:41:44No.995248533+>ポケモンだっていっぺんに数百のモンスターが襲ってくるわけじゃねーだろ! |
| … | 64622/11/20(日)07:41:47No.995248537そうだねx2モブトレーナーの男はまだ良いんだけど女はグラが微妙なのばっか出てくる… |
| … | 64722/11/20(日)07:42:04No.995248567そうだねx1ポケモンだからこそもっと完成度上げろ~とか |
| … | 64822/11/20(日)07:42:20No.995248596+まさかスイッチに限界が来るとは思わなかった |
| … | 64922/11/20(日)07:42:26No.995248609そうだねx1オープンワールドが割とダメな要素の塊になってる気がしないでもない |
| … | 65022/11/20(日)07:42:44No.995248643+雨降ったらFPS10ぐらい下がるの本当に笑う |
| … | 65122/11/20(日)07:42:52No.995248655そうだねx2>人もモンスターもカラバリで使い回しまくってるからそこでポケモンとは手間の差がダンチ |
| … | 65222/11/20(日)07:43:02No.995248671+>モンスターもカラバリで使い回しまくってる |
| … | 65322/11/20(日)07:43:07No.995248686そうだねx5>普通に考えてそこに一番労力割かれる時点でもう開発はヒーヒーだろ |
| … | 65422/11/20(日)07:43:11No.995248695+ストーリーも最後以外淡泊だしオープンワールドにする意味が何一つなかったな… |
| … | 65522/11/20(日)07:43:12No.995248697+>モブトレーナーの男はまだ良いんだけど女はグラが微妙なのばっか出てくる… |
| … | 65622/11/20(日)07:43:16No.995248702+>普通に考えてそこに一番労力割かれる時点でもう開発はヒーヒーだろ |
| … | 65722/11/20(日)07:43:27No.995248725そうだねx9メーカーの苦労とかユーザーに関係ねぇんだわ |
| … | 65822/11/20(日)07:43:28No.995248728そうだねx1>モブトレーナーの男はまだ良いんだけど女はグラが微妙なのばっか出てくる… |
| … | 65922/11/20(日)07:43:45No.995248762そうだねx1>手間とかじゃなくて動作の軽さの話だと思ってた… |
| … | 66022/11/20(日)07:43:53No.995248783+>一度に出てくる量の話じゃなくて単純にゼルダは3Dモデル面でだいぶ楽してるでしょ |
| … | 66122/11/20(日)07:44:03No.995248802そうだねx1>まさかスイッチに限界が来るとは思わなかった |
| … | 66222/11/20(日)07:44:23No.995248853+>>普通に考えてそこに一番労力割かれる時点でもう開発はヒーヒーだろ |
| … | 66322/11/20(日)07:44:24No.995248854そうだねx1>言い方アレだけどだからなんだよとしかならないんだ |
| … | 66422/11/20(日)07:44:30No.995248866そうだねx2>横からであれなんだけどモデルの種類と動作の重さってそんなに関係あるの? |
| … | 66522/11/20(日)07:44:46No.995248894そうだねx5モブ男は良いっていうのお前がモブ男のデザインに興味ないだけでは…?てなる |
| … | 66622/11/20(日)07:44:55No.995248905+ヒーヒーと言われてもアホみたいに売れてるんだから人員割いて下さいよってなるだけだよ |
| … | 66722/11/20(日)07:45:05No.995248930そうだねx6ポケモン種類から操作快適じゃないとは別問題では |
| … | 66822/11/20(日)07:45:19No.995248968+>横からであれなんだけどモデルの種類と動作の重さってそんなに関係あるの? |
| … | 66922/11/20(日)07:45:41No.995249009+人員2倍にしたらクオリティはそのままでソフト出すペースを2倍速くするだけだろ |
| … | 67022/11/20(日)07:46:00No.995249046そうだねx6謎の後方経営者目線きたな… |
| … | 67122/11/20(日)07:46:02No.995249052そうだねx1僕の考えた資本主義に最適化された企業の論理みたいな事ぶつぶつ言ってる奴浮いてるよ |
| … | 67222/11/20(日)07:46:05No.995249055+フィールドの野生ポケモンが小さくて見えなぁい! |
| … | 67322/11/20(日)07:46:07No.995249061+おそらくだけどポケモンや人物の数をマップに配置しすぎなのが重い原因なんじゃないかなと思う |
| … | 67422/11/20(日)07:46:07No.995249063そうだねx1金銀クソ延期してた頃から… |
| … | 67522/11/20(日)07:46:07No.995249064+人員割いたって使える容量には限度があるんだからswitchの次の新機種作れとしかならん |
| … | 67622/11/20(日)07:46:35No.995249112+>初代の頃から… |
| … | 67722/11/20(日)07:46:40No.995249118そうだねx1>人員割いたって使える容量には限度があるんだからswitchの次の新機種作れとしかならん |
| … | 67822/11/20(日)07:46:56No.995249142+ランダムエンカウントでいいよランダムエンカウントで |
| … | 67922/11/20(日)07:47:12No.995249170+やっぱエミュだと軽いの? |
| … | 68022/11/20(日)07:47:14No.995249177+じゃあスクエニのFFとかキングダムハーツみたいに人と金無駄に増やして10年くらいこねくり回してクオリティ高める方がお好みで? |
| … | 68122/11/20(日)07:47:19No.995249184+>おそらくだけどポケモンや人物の数をマップに配置しすぎなのが重い原因なんじゃないかなと思う |
| … | 68222/11/20(日)07:47:21No.995249191そうだねx4>ミニマップぐるぐるとかは容量関係あるかなぁ… |
| … | 68322/11/20(日)07:47:31No.995249213+>謎の後方経営者目線きたな… |
| … | 68422/11/20(日)07:47:32No.995249217+不満点が処理落ちやグラだけならスペックもあるし仕方ないねってなったよ |
| … | 68522/11/20(日)07:47:33No.995249218+>ミニマップぐるぐるとかは容量関係あるかなぁ… |
| … | 68622/11/20(日)07:48:11No.995249303+パッチでミニマップ回転固定選べるようになったりしねぇかな |
| … | 68722/11/20(日)07:48:23No.995249325+不満点はたくさんあるけど売れる物が云々とか大企業として云々みたいな話はちょっと違う方向かな… |
| … | 68822/11/20(日)07:48:32No.995249349そうだねx1オープンワールドなんかにしたらこうなるの目に見えてたのにわざわざオープンワールドで企画した奴が悪い以外の話にならないんだよね |
| … | 68922/11/20(日)07:48:34No.995249358+群れで集まってるみたいな状況のポケモンなくせばいいんじゃないかな |
| … | 69022/11/20(日)07:48:41No.995249373+アルセウスは面白かったから期待したけどただただめんどくせえだけだ |
| … | 69122/11/20(日)07:48:55No.995249400+ライドしてると小さいポケモンしょっちゅう轢いてなんかリアルで車乗ってて気づかずに小動物轢いたみたいになるから嫌い |
| … | 69222/11/20(日)07:48:59No.995249413+今回のモブはなんか表情が怖い |
| … | 69322/11/20(日)07:49:03No.995249418そうだねx1UIの不出来さを嘆きたい奴と圧迫されたリソースの使い道を論じたい奴は会話するな |
| … | 69422/11/20(日)07:49:19No.995249442+そもそも北向き固定はゲーフリその発想がないと実装できんからな…… |
| … | 69522/11/20(日)07:49:20No.995249443+>今回のモブはなんか表情が怖い |
| … | 69622/11/20(日)07:49:36No.995249492+>UIの不出来さを嘆きたい奴と圧迫されたリソースの使い道を論じたい奴は会話するな |
| … | 69722/11/20(日)07:49:41No.995249508+>群れで集まってるみたいな状況のポケモンなくせばいいんじゃないかな |
| … | 69822/11/20(日)07:49:45No.995249511+>群れで集まってるみたいな状況のポケモンなくせばいいんじゃないかな |
| … | 69922/11/20(日)07:49:50No.995249520そうだねx7>じゃあスクエニのFFとかキングダムハーツみたいに人と金無駄に増やして10年くらいこねくり回してクオリティ高める方がお好みで? |
| … | 70022/11/20(日)07:50:17No.995249590+>重くてもポケモンを表示しないと意味ないし |
| … | 70122/11/20(日)07:50:36No.995249650+>群れで集まってるみたいな状況のポケモンなくせばいいんじゃないかな |
| … | 70222/11/20(日)07:50:42No.995249667そうだねx1>じゃあスクエニのFFとかキングダムハーツみたいに人と金無駄に増やして10年くらいこねくり回してクオリティ高める方がお好みで? |
| … | 70322/11/20(日)07:50:43No.995249668+スカート履かせてくれたらあと全部どうでもいいよ |
| … | 70422/11/20(日)07:51:09No.995249724+小さいポケモンは見え辛くでかいポケモンは避け辛いのがめんどいよね |
| … | 70522/11/20(日)07:51:13No.995249739+>そもそも北向き固定はゲーフリその発想がないと実装できんからな…… |
| … | 70622/11/20(日)07:51:19No.995249752+>>重くてもポケモンを表示しないと意味ないし |
| … | 70722/11/20(日)07:51:25No.995249769そうだねx2マップ見てもどこにどの店があるのか全然わからん… |
| … | 70822/11/20(日)07:51:38No.995249796そうだねx3マップが無駄に広い |
| … | 70922/11/20(日)07:51:46No.995249822そうだねx9UIとかマップのショップの配置とか退化するのはもう納期とかの問題じゃないよなとは思う |
| … | 71022/11/20(日)07:51:48No.995249827そうだねx1企業目線の意見なんて聞きたくないって喚いても企業組織は売れる為の努力以外はしたくてもできないのが現実 |
| … | 71122/11/20(日)07:51:57No.995249846そうだねx1新ポケがあんまり印象に残らなかった |
| … | 71222/11/20(日)07:52:26No.995249908+>あと服屋や1つにまとめてくれ |
| … | 71322/11/20(日)07:52:30No.995249921+ここ入れる店なら入ろう→サンドイッチ屋でした |
| … | 71422/11/20(日)07:52:31No.995249923+ユーザーが妙な経営者目線で見てたら希望とか不満が上がってこないだろ |
| … | 71522/11/20(日)07:52:46No.995249957そうだねx5大方の感想は面白いけど作り雑だな!?だと思う |
| … | 71622/11/20(日)07:52:48No.995249962+マップ作る側が他の仕様考えずにやってそれに合わせて何とか見栄えだけするようにポケモンばら撒いたって印象 |
| … | 71722/11/20(日)07:52:56No.995249973+>UIとかマップのショップの配置とか退化するのはもう納期とかの問題じゃないよなとは思う |
| … | 71822/11/20(日)07:53:03No.995249990そうだねx1喫茶店とバルおすぎ! |
| … | 71922/11/20(日)07:53:12No.995250003+>>じゃあスクエニのFFとかキングダムハーツみたいに人と金無駄に増やして10年くらいこねくり回してクオリティ高める方がお好みで? |
| … | 72022/11/20(日)07:53:22No.995250032そうだねx2オープンワールド楽しみたいなら原神でよくね? |
| … | 72122/11/20(日)07:53:29No.995250047そうだねx2営利企業のいろはわかったからもう能書き垂れなくていいぞー |
| … | 72222/11/20(日)07:54:04No.995250106+野生のポケモンとのバトルの時も演出のあるカメラワークがよかった |
| … | 72322/11/20(日)07:54:17No.995250137+>オープンワールド楽しみたいなら原神でよくね? |
| … | 72422/11/20(日)07:54:21No.995250148+何が悪いかっていうとポケモンを3年周期で作らせる(ここにリメイクや外伝も挟ませる)任天堂が悪いよ |
| … | 72522/11/20(日)07:54:23No.995250154そうだねx2>いい出来にしてほしいならいい出来じゃなけりゃ買わないという意識を消費者が持つしかないんだよ |
| … | 72622/11/20(日)07:54:35No.995250183+本当に3歩進んで2歩下がるシリーズだなって |
| … | 72722/11/20(日)07:54:43No.995250199+>ユーザーが妙な経営者目線で見てたら希望とか不満が上がってこないだろ |
| … | 72822/11/20(日)07:54:48No.995250211+とりあえず興奮してる奴はヘルメットでも被って落ち着けよ |
| … | 72922/11/20(日)07:55:01No.995250240そうだねx3正直今作やらなくてもいいかなって思う |
| … | 73022/11/20(日)07:55:02No.995250243+>>オープンワールド楽しみたいなら原神でよくね? |
| … | 73122/11/20(日)07:55:20No.995250280+>本当に3歩進んで2歩下がるシリーズだなって |
| … | 73222/11/20(日)07:55:40No.995250309+>何が悪いかっていうとポケモンを3年周期で作らせる(ここにリメイクや外伝も挟ませる)任天堂が悪いよ |
| … | 73322/11/20(日)07:55:46No.995250319+>いい出来にしてほしいならいい出来じゃなけりゃ買わないという意識を消費者が持つしかないんだよ |
| … | 73422/11/20(日)07:55:58No.995250346そうだねx5>正直今作やらなくてもいいかなって思う |
| … | 73522/11/20(日)07:56:05No.995250358そうだねx1ネット軍師並みに痛いなネット経営者 |
| … | 73622/11/20(日)07:56:31No.995250405そうだねx4>>本当に3歩進んで2歩下がるシリーズだなって |
| … | 73722/11/20(日)07:56:44No.995250431+>ネット軍師並みに痛いなネットゲームクリエイター |
| … | 73822/11/20(日)07:56:54No.995250455+アイデアはいいのにセンスと技術力がこう… |
| … | 73922/11/20(日)07:57:07No.995250473+そもそもポケモンとオープンワールドって合うのか? |
| … | 74022/11/20(日)07:57:21No.995250495そうだねx13Dはもう時代の流れだから必然だと思うよ |
| … | 74122/11/20(日)07:57:29No.995250509+>>正直今作やらなくてもいいかなって思う |
| … | 74222/11/20(日)07:57:44No.995250542+>失敬だな |
| … | 74322/11/20(日)07:57:51No.995250562そうだねx4まあこの出来でちゃんと無茶苦茶とはいえ擁護があるのは流石に任天堂のゲームというか |
| … | 74422/11/20(日)07:58:04No.995250595+なんかオープンワールド特有の隅っこまで探索する楽しさがあまり無いんだよね… |
| … | 74522/11/20(日)07:58:09No.995250610そうだねx1>3Dはもう時代の流れだから必然だと思うよ |
| … | 74622/11/20(日)07:58:10No.995250614+売れなかったゲームに「ここが悪かった」という意見が来ればじゃあ次はそこを直さなければとなるが |
| … | 74722/11/20(日)07:58:33No.995250655+どんなに粗があっても最低限の面白さは保証されるポケモンってフォーマットは便利すぎるな |
| … | 74822/11/20(日)07:58:47No.995250684+>アイデアはいいのにセンスと技術力がこう… |
| … | 74922/11/20(日)07:58:48No.995250685+>3Dはもう時代の流れだから必然だと思うよ |
| … | 75022/11/20(日)07:58:57No.995250706そうだねx4>まあこの出来でちゃんと無茶苦茶とはいえ擁護があるのは流石に任天堂のゲームというか |
| … | 75122/11/20(日)07:59:09No.995250735+>そもそもポケモンとオープンワールドって合うのか? |
| … | 75222/11/20(日)07:59:12No.995250739そうだねx1面白いところはあるけどそれを見るためにプレイしないといけない操作がきついのがね |
| … | 75322/11/20(日)07:59:29No.995250775+剣盾のワイルドエリアやアルセウス方式で良いよなとは思うそれの発展って感じ全然しないし |
| … | 75422/11/20(日)07:59:36No.995250792+>なんかオープンワールド特有の隅っこまで探索する楽しさがあまり無いんだよね… |
| … | 75522/11/20(日)07:59:37No.995250796+>そもそもポケモンとオープンワールドって合うのか? |
| … | 75622/11/20(日)07:59:41No.995250810+ジムとか無視して色々捕まえてたら全然言うこと聞かなくてそういえばバッジいるのか…ってなった |
| … | 75722/11/20(日)08:00:27No.995250903+>そもそもポケモンとオープンワールドって合うのか? |
| … | 75822/11/20(日)08:00:53No.995250943そうだねx2BDSPですら売れたんだからもうユーザー舐め切っててもしょうがないなって |
| … | 75922/11/20(日)08:00:58No.995250951+ポケモンと競合するゲームなんて無いんだから売れた売れなかったなんて結果そのものが存在しないだろ |
| … | 76022/11/20(日)08:00:59No.995250952+高台があるから行ったら汎用アイテム落ちてるだけ |
| … | 76122/11/20(日)08:01:18No.995250986そうだねx1>そもそもポケモンとオープンワールドって合うのか? |
| … | 76222/11/20(日)08:01:29No.995251010+>ポケモンと競合するゲームなんて無いんだから売れた売れなかったなんて結果そのものが存在しないだろ |
| … | 76322/11/20(日)08:01:39No.995251022+あーこれDPおじさんたちが暴れてるだけか |
| … | 76422/11/20(日)08:01:40No.995251025そうだねx4とりあえずストーリークリアまでは行けたぞ |
| … | 76522/11/20(日)08:02:15No.995251087+アルセウスのポケモン乱獲に慣れると本編の捕獲がめんどくさいなやっぱ |
| … | 76622/11/20(日)08:02:20No.995251095そうだねx3何その変な略称… |
| … | 76722/11/20(日)08:02:38No.995251126+ポケモンしかやったことない人らは多分出来が気にならんと思う |
| … | 76822/11/20(日)08:02:53No.995251151+ミライドンもコライドンがダッシュ能力失ってる序盤~中盤が特に移動し辛いのと |
| … | 76922/11/20(日)08:03:18No.995251195そうだねx2vtuberの配信見て満足しちゃった |
| … | 77022/11/20(日)08:03:21No.995251203そうだねx1変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 77122/11/20(日)08:03:30No.995251229そうだねx1アルセウスの方が次世代ポケモン感あったなって |
| … | 77222/11/20(日)08:03:30No.995251231+>ポケモンしかやったことない人らは多分出来が気にならんと思う |
| … | 77322/11/20(日)08:03:35No.995251244+マップの隅々に落ちてるキラキラ拾うのが楽しすぎた |
| … | 77422/11/20(日)08:03:44No.995251259+>vtuberの配信見て満足しちゃった |
| … | 77522/11/20(日)08:04:05No.995251288+>ミライドンもコライドンがダッシュ能力失ってる序盤~中盤が特に移動し辛いのと |
| … | 77622/11/20(日)08:04:08No.995251291そうだねx1>ポケモンしかやったことない人らは多分出来が気にならんと思う |
| … | 77722/11/20(日)08:04:24No.995251330そうだねx6>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 77822/11/20(日)08:04:38No.995251356+別にエリアで分けられててもポケモンの面白さは何ら損なわれないと思うし |
| … | 77922/11/20(日)08:04:52No.995251383+ポケモンとして見るならシステムは順当に進歩してるよ |
| … | 78022/11/20(日)08:04:54 ID:ixwdDxR2No.995251389+てs |
| … | 78122/11/20(日)08:04:58No.995251403そうだねx1>こうやって話題を逸らすパターン何回も見た |
| … | 78222/11/20(日)08:05:19No.995251434+>>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 78322/11/20(日)08:05:24No.995251442+今作で初めて捕まえたポケモン全員にちゃんとニックネームつけることにしたんだ |
| … | 78422/11/20(日)08:05:25No.995251444そうだねx1今回明確に褒めたい部分見つけるの難しいんだよな |
| … | 78522/11/20(日)08:05:34No.995251467+>会話できないNPCや入れない建物が多すぎるのと |
| … | 78622/11/20(日)08:05:46No.995251493+水面でカクカクするのとロードが長いのとカメラの挙動が変な時あるのはさすがにどうにかしてくだち! |
| … | 78722/11/20(日)08:06:01No.995251520そうだねx2>>こうやって話題を逸らすパターン何回も見た |
| … | 78822/11/20(日)08:06:05No.995251529+>>ポケモンしかやったことない人らは多分出来が気にならんと思う |
| … | 78922/11/20(日)08:06:15No.995251542+>なんならポケモンとしては面白いけどオープンワールドとして面白いかって言われたら今のところ別にって感じ |
| … | 79022/11/20(日)08:06:22No.995251555そうだねx3>>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 79122/11/20(日)08:06:24No.995251561そうだねx1店は店に入るんじゃなくて持ち帰り店のカウンターみたいにすればいいのに |
| … | 79222/11/20(日)08:06:48No.995251600そうだねx1このスレプレイ時間3,40時間の「」とプレイ時間0時間の「」しかいなさそう |
| … | 79322/11/20(日)08:06:55No.995251617+>>>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 79422/11/20(日)08:07:00No.995251626そうだねx3オープンワールドで面白い部分はあるけどそれはポケモン×OWの面白さではない |
| … | 79522/11/20(日)08:07:11No.995251646+>>ミライドンもコライドンがダッシュ能力失ってる序盤~中盤が特に移動し辛いのと |
| … | 79622/11/20(日)08:07:15No.995251652+>今回明確に褒めたい部分見つけるの難しいんだよな |
| … | 79722/11/20(日)08:07:23No.995251665+>店は店に入るんじゃなくて持ち帰り店のカウンターみたいにすればいいのに |
| … | 79822/11/20(日)08:07:59No.995251717+>世界の広さに比べて移動速度が遅すぎるからダッシュ覚えたときは割と感動したけどそれもだんだん遅いな…って感じてきてる |
| … | 79922/11/20(日)08:08:02No.995251726そうだねx1>>>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 80022/11/20(日)08:08:02No.995251728+>>ミライドンもコライドンがダッシュ能力失ってる序盤~中盤が特に移動し辛いのと |
| … | 80122/11/20(日)08:08:18No.995251767そうだねx3>このスレプレイ時間3,40時間の「」とプレイ時間0時間の「」しかいなさそう |
| … | 80222/11/20(日)08:08:30No.995251787そうだねx1>>>>変な略称使う人は書き込み内容もわかりやすいよね |
| … | 80322/11/20(日)08:08:30No.995251788+復帰勢だけど操作のしづらさは感じたよ |
| … | 80422/11/20(日)08:08:50No.995251814+自分で捕まえたポケモンでもバッジがないと指示を聞かないのはちょっとした罠だと思う |
| … | 80522/11/20(日)08:08:55No.995251827+こういう挙動の重さとかはパッチで治ったりするのかな |
| … | 80622/11/20(日)08:08:58No.995251833+マップの中央から開始は良くなかったかもな |
| … | 80722/11/20(日)08:09:06No.995251855+>店は店に入るんじゃなくて持ち帰り店のカウンターみたいにすればいいのに |
| … | 80822/11/20(日)08:09:22No.995251889+>これ言ってもいいかなぁ |
| … | 80922/11/20(日)08:09:35No.995251914+コライドン関係で一番文句言いたいのはそのタイヤみたいなパーツ見た目だけかよってのが一番ある |
| … | 81022/11/20(日)08:09:37No.995251918そうだねx3>>このスレプレイ時間3,40時間の「」とプレイ時間0時間の「」しかいなさそう |
| … | 81122/11/20(日)08:09:40No.995251926そうだねx1何言っても世界で不評くらってるのが答えだろとしか言えない |
| … | 81222/11/20(日)08:09:58No.995251966+アルセウスで良かった点何一つ共有してない癖にスティック押し込みダッシュだけはしっかり引き継ぎやがって… |
| … | 81322/11/20(日)08:10:07No.995251975そうだねx2>何言っても世界で不評くらってるのが答えだろとしか言えない |
| … | 81422/11/20(日)08:10:12No.995251983+>自分で捕まえたポケモンでもバッジがないと指示を聞かないのはちょっとした罠だと思う |
| … | 81522/11/20(日)08:10:38No.995252030そうだねx1>何言っても世界で不評くらってるのが答えだろとしか言えない |
| … | 81622/11/20(日)08:10:52No.995252063+従来のポケモンとしての面白さはちゃんとあるけどSVならではの面白さって考えると言葉に詰まるので評価が難しい |
| … | 81722/11/20(日)08:10:53No.995252066+>>何言っても世界で不評くらってるのが答えだろとしか言えない |
| … | 81822/11/20(日)08:11:00No.995252078+探索してたらレベル上がる→バッジないから言う事聞かないってのがシナリオフリーの意味がない |
| … | 81922/11/20(日)08:11:20No.995252130そうだねx6なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 82022/11/20(日)08:11:23No.995252137+敵が小さくてよく見えなくて戦闘したくないのに戦闘になる |
| … | 82122/11/20(日)08:11:31No.995252159+序盤で後ろ向きジャンプで無理に坂超えたりしてショートカットするような楽しさはあるんだけどバッジが足引っ張りすぎる |
| … | 82222/11/20(日)08:11:42No.995252180+一本道にたくさんの寄り道って感じじゃなくて |
| … | 82322/11/20(日)08:11:56No.995252202+>従来のポケモンとしての面白さはちゃんとあるけどSVならではの面白さって考えると言葉に詰まるので評価が難しい |
| … | 82422/11/20(日)08:11:59No.995252207+>スティック押し込みダッシュ |
| … | 82522/11/20(日)08:12:00No.995252208+LGBT配慮したのか体型変更も服装変更もできないのも本当にクソすぎてクソ |
| … | 82622/11/20(日)08:12:02No.995252214+>>自分で捕まえたポケモンでもバッジがないと指示を聞かないのはちょっとした罠だと思う |
| … | 82722/11/20(日)08:12:10No.995252224+>>>何言っても世界で不評くらってるのが答えだろとしか言えない |
| … | 82822/11/20(日)08:12:15No.995252238+>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 82922/11/20(日)08:12:18No.995252243+>元々です… |
| … | 83022/11/20(日)08:12:25No.995252256+>一本道にたくさんの寄り道って感じじゃなくて |
| … | 83122/11/20(日)08:12:27No.995252260そうだねx2>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 83222/11/20(日)08:12:33No.995252279そうだねx1>敵が小さくてよく見えなくて戦闘したくないのに戦闘になる |
| … | 83322/11/20(日)08:12:53No.995252325+>使い切りなのほんまクソ |
| … | 83422/11/20(日)08:12:57No.995252334+意欲的に新しいことをしようとしてるのは分かるけど次回は戻してくれると嬉しいかな… |
| … | 83522/11/20(日)08:13:04No.995252344+>定期 |
| … | 83622/11/20(日)08:13:29No.995252392+>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 83722/11/20(日)08:13:29No.995252394+>LGBT配慮したのか体型変更も服装変更もできないのも本当にクソすぎてクソ |
| … | 83822/11/20(日)08:13:30No.995252395そうだねx6>>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 83922/11/20(日)08:13:49No.995252428そうだねx3体型変更とか元からないだろなんの話だ |
| … | 84022/11/20(日)08:14:06No.995252457+せっかくオープンワールドにしたのにオープンワールドである意味があんまり感じられなかった |
| … | 84122/11/20(日)08:14:18No.995252482+発売から二日ちょっとで一通りプレイしてるような社会不適合者に何言われても実質ノーダメージだろ |
| … | 84222/11/20(日)08:14:20No.995252485そうだねx2>>>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 84322/11/20(日)08:14:34No.995252516+主人公のおっぱい盛れるポケモンがあるんですか!? |
| … | 84422/11/20(日)08:14:41No.995252532+ぼくちゃんのぼけもんをばかにするにゃ!、! |
| … | 84522/11/20(日)08:14:51No.995252555+>体型変更とか元からないだろなんの話だ |
| … | 84622/11/20(日)08:14:52No.995252556+まだ10時間くらいなんだけどなんかNPCにオカマとマッシブなお姉さん多くない? |
| … | 84722/11/20(日)08:14:52No.995252560+結局のところポケモンに斬新さは求めてないから |
| … | 84822/11/20(日)08:14:53No.995252561そうだねx3批判したらエアプ扱いはおかしくない? |
| … | 84922/11/20(日)08:15:03No.995252582+>発売から二日ちょっとで一通りプレイしてるような社会不適合者に何言われても実質ノーダメージだろ |
| … | 85022/11/20(日)08:15:08No.995252592+>>>>なんかバカが買うゲームの代名詞になっちゃったな |
| … | 85122/11/20(日)08:15:15No.995252602そうだねx7いいたくないけどさっきから暴れてる人って |
| … | 85222/11/20(日)08:15:36No.995252644+山ガールの肩幅が広すぎて笑ってしまった |
| … | 85322/11/20(日)08:15:51No.995252667そうだねx3ポケモンやってるやつってホロライブや電車好きそう |
| … | 85422/11/20(日)08:15:55No.995252674そうだねx2ポケモンなんて毎回文句あるならやるなってずっと言われてるのに学習しない馬鹿共としか思われないぞ |
| … | 85522/11/20(日)08:15:58No.995252679+>今までなら男か女か選べただろ?何言ってるんだ |
| … | 85622/11/20(日)08:16:10No.995252695+今回OWの良さを活かせてないだけでポケモンと噛み合わないわけじゃないと思うけどな |
| … | 85722/11/20(日)08:16:18No.995252708+>>体型変更とか元からないだろなんの話だ |
| … | 85822/11/20(日)08:16:28No.995252732+>批判したらエアプ扱いはおかしくない? |
| … | 85922/11/20(日)08:16:32No.995252740+>>元々です… |
| … | 86022/11/20(日)08:17:01No.995252784+>いいたくないけどさっきから暴れてる人って |
| … | 86122/11/20(日)08:17:02No.995252788+>>このスレプレイ時間3,40時間の「」とプレイ時間0時間の「」しかいなさそう |
| … | 86222/11/20(日)08:17:03No.995252789そうだねx2発売日に買って速攻クリアしてからぐちぐち文句言ってる人らの存在自体が出来良くしなくても売れるって証明してるもんな |
| … | 86322/11/20(日)08:17:59No.995252888+>>>体型変更とか元からないだろなんの話だ |
| … | 86422/11/20(日)08:18:01No.995252890そうだねx1>今回OWの良さを活かせてないだけでポケモンと噛み合わないわけじゃないと思うけどな |
| … | 86522/11/20(日)08:18:21No.995252930そうだねx1>今回OWの良さを活かせてないだけでポケモンと噛み合わないわけじゃないと思うけどな |
| … | 86622/11/20(日)08:18:23No.995252931+そーっと動いて見つかりにくくなるモードって使うところある? |
| … | 86722/11/20(日)08:18:29No.995252945そうだねx1>え、じゃあ褒めてる人はどんな扱いになるの? |
| … | 86822/11/20(日)08:18:50No.995252975そうだねx6厳密にはOWじゃないけど探索する楽しみはアルセウスの方が圧倒的にあった |
| … | 86922/11/20(日)08:18:52No.995252977+アルセウスがOWの世界から来たやついる!? |
| … | 87022/11/20(日)08:19:36No.995253052+>そーっと動いて見つかりにくくなるモードって使うところある? |
| … | 87122/11/20(日)08:19:48No.995253079+株ポケがいる以上納期はね… |
| … | 87222/11/20(日)08:19:52No.995253085そうだねx3軽い段差に挟まって進行不可とか正直商品としてありえない |
| … | 87322/11/20(日)08:19:54No.995253090そうだねx5>アルセウスがOWの世界から来たやついる!? |
| … | 87422/11/20(日)08:19:55No.995253094そうだねx1>発売日に買って速攻クリアしてからぐちぐち文句言ってる人らの存在自体が出来良くしなくても売れるって証明してるもんな |
| … | 87522/11/20(日)08:19:56No.995253097そうだねx1好きに攻略していいよ!って言われてじゃあ炎タイプ貰ったし氷タイプのジムから倒すか!で行こうとしたらそもそもたどり着けもしないのは辛かった |
| … | 87622/11/20(日)08:20:02No.995253111そうだねx4>横からだけどバッジ足りないと言うこと聞かないシステムは初代からあったんだ |
| … | 87722/11/20(日)08:20:15No.995253133+>アルセウスがOWの世界から来たやついる!? |
| … | 87822/11/20(日)08:20:26No.995253160+せっかく自由に冒険できるのにエリア毎でレベル違うのは勿体無かったな |
| … | 87922/11/20(日)08:20:34No.995253179+>そーっと動いて見つかりにくくなるモードって使うところある? |
| … | 88022/11/20(日)08:20:45No.995253197そうだねx1図鑑とボックスのUIはかなり変だと思う |
| … | 88122/11/20(日)08:20:51No.995253214+処理落ちさえなければ80点上げて良いゲームだったわ |
| … | 88222/11/20(日)08:21:12No.995253253+外伝のアルセウス持ち上げてるやつは勝手にアルセウスやってろとしかならんぞ |
| … | 88322/11/20(日)08:21:15No.995253260+>そーっと動いて見つかりにくくなるモードって使うところある? |
| … | 88422/11/20(日)08:21:17No.995253261そうだねx1今回の方式ならレベルシンクは必要だよな |
| … | 88522/11/20(日)08:21:21No.995253272+>好きに攻略していいよ!って言われてじゃあ炎タイプ貰ったし氷タイプのジムから倒すか!で行こうとしたらそもそもたどり着けもしないのは辛かった |
| … | 88622/11/20(日)08:21:39No.995253300そうだねx3もし次回もこの路線で行くなら納期よりもクオリティ優先してほしい |
| … | 88722/11/20(日)08:22:00No.995253344+ナンジャモみたく華のあるキャラがもう少し欲しかった |
| … | 88822/11/20(日)08:22:01No.995253346+>せっかく自由に冒険できるのにエリア毎でレベル違うのは勿体無かったな |
| … | 88922/11/20(日)08:22:09No.995253364そうだねx3>〇〇持ち上げてるやつは勝手に〇〇やってろとしかならんぞ |
| … | 89022/11/20(日)08:22:18No.995253387そうだねx1ストーリーは今までで一番良かったと思う |
| … | 89122/11/20(日)08:22:19No.995253390そうだねx6>>発売日に買って速攻クリアしてからぐちぐち文句言ってる人らの存在自体が出来良くしなくても売れるって証明してるもんな |
| … | 89222/11/20(日)08:22:22No.995253395+なんなら話しかけないとトレーナーしかけてこないから街に行くだけなら余裕だろ |
| … | 89322/11/20(日)08:22:23No.995253396+オープンワールドっていうか3Dマップに関してはモンハンスタッフに任せなよ |
| … | 89422/11/20(日)08:22:25No.995253400+単純にマップスカスカなのどうにかならないの |
| … | 89522/11/20(日)08:22:40No.995253432そうだねx2>もし次回もこの路線で行くなら納期よりもクオリティ優先してほしい |
| … | 89622/11/20(日)08:22:47No.995253444+企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 89722/11/20(日)08:23:11No.995253501+>もし次回もこの路線で行くなら納期よりもクオリティ優先してほしい |
| … | 89822/11/20(日)08:23:23No.995253521そうだねx1○番道路のトレーナー何人倒しましたね!景品です!ってあるけどトレーナー探しが大変だよね |
| … | 89922/11/20(日)08:23:29No.995253536+>単純にマップスカスカなのどうにかならないの |
| … | 90022/11/20(日)08:23:58No.995253599+>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 90122/11/20(日)08:24:01No.995253606そうだねx2BDSPの惨状を見てなお次回作を買うようなやつらだからな |
| … | 90222/11/20(日)08:24:02No.995253611+>批判に反論できなくなって謎の販売側目線の効いてないアピールは笑う |
| … | 90322/11/20(日)08:24:14No.995253636+>オープンワールドっていうか3Dマップに関してはモンハンスタッフに任せなよ |
| … | 90422/11/20(日)08:24:16No.995253642+ノコッチとかバッタみたいなやつは発見されると逃げられる |
| … | 90522/11/20(日)08:24:24No.995253651+>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 90622/11/20(日)08:24:24No.995253652そうだねx1任天堂のオーブンワールドなんてマップスカスカか単調のどちらかだろ |
| … | 90722/11/20(日)08:24:35No.995253680+街移動は基本的に街道走るだけみたいな感じになるからなぁ |
| … | 90822/11/20(日)08:24:39No.995253690+>>批判に反論できなくなって謎の販売側目線の効いてないアピールは笑う |
| … | 90922/11/20(日)08:24:40No.995253691+>>もし次回もこの路線で行くなら納期よりもクオリティ優先してほしい |
| … | 91022/11/20(日)08:24:40No.995253693+>もし次回もこの路線で行くなら納期よりもクオリティ優先してほしい |
| … | 91122/11/20(日)08:24:40No.995253694+>>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 91222/11/20(日)08:24:54No.995253715+底辺逆張り民に企業の何がわかるの? |
| … | 91322/11/20(日)08:24:54No.995253716そうだねx5ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 91422/11/20(日)08:25:05No.995253736+>UBIだってもうちょい余裕持たせるぞ!ってくらいのカツカツさ |
| … | 91522/11/20(日)08:25:25No.995253769+レイドは改善されてるのが体感できた特にソロのNPC |
| … | 91622/11/20(日)08:25:34No.995253790+>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 91722/11/20(日)08:25:40No.995253802+>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 91822/11/20(日)08:25:42No.995253809そうだねx2>>>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 91922/11/20(日)08:25:54No.995253828+剣盾の出来がよかったんだなって再認識する |
| … | 92022/11/20(日)08:25:58No.995253834そうだねx2>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 92122/11/20(日)08:25:58No.995253835+>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 92222/11/20(日)08:26:05No.995253848+モノリスは任天堂傘下であって素人集団のゲーフリとは他人だろ |
| … | 92322/11/20(日)08:26:05No.995253849そうだねx2>>>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 92422/11/20(日)08:26:19No.995253876そうだねx2>>好きに攻略していいよ!って言われてじゃあ炎タイプ貰ったし氷タイプのジムから倒すか!で行こうとしたらそもそもたどり着けもしないのは辛かった |
| … | 92522/11/20(日)08:26:25No.995253890+>>>企業からしたら今ポケモンを買ってない人達がどうしたら買ってくれるか?という意見が重要だからな |
| … | 92622/11/20(日)08:26:27No.995253896そうだねx2オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 92722/11/20(日)08:26:36No.995253912そうだねx2>>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 92822/11/20(日)08:26:44No.995253927そうだねx2テラレイドバトルは普通にテラスタイプ書いてほしい |
| … | 92922/11/20(日)08:27:11No.995253986そうだねx1>あの…オープンワールドでもメインストーリーの導線はきちんと作るのが一般的です… |
| … | 93022/11/20(日)08:27:26No.995254021+エルデンみたいにオープンワールドと言いつつある程度進む方向制限されてる方がポケモンには合ってたかもな |
| … | 93122/11/20(日)08:27:30No.995254032そうだねx2実際Vtuberの登録者数ランキング上位ってホロライブがほぼ独占してるじゃん |
| … | 93222/11/20(日)08:27:47No.995254068+>オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 93322/11/20(日)08:27:47No.995254070+というか今ガッツリとしたオープンワールド出すような開発って大体ノウハウ溜まってる所だからな… |
| … | 93422/11/20(日)08:27:49No.995254073+偽竜のヌシでバグって遥か上空に自分のポケモンが立ってて笑ったわ |
| … | 93522/11/20(日)08:27:50No.995254078+>オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 93622/11/20(日)08:27:56No.995254088+>オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 93722/11/20(日)08:27:56No.995254089+>実際Vtuberの登録者数ランキング上位ってホロライブがほぼ独占してるじゃん |
| … | 93822/11/20(日)08:27:56No.995254090+>>>ぶっちゃけゼルダのオープンワールドもそんな絶賛するようなもんか?という気はある |
| … | 93922/11/20(日)08:28:15No.995254133+エルデンリングは好きだけどアレがOWとして優れてるは流石に無茶だって! |
| … | 94022/11/20(日)08:28:19No.995254146+Vは流石にスレ違いだから他にスレ立ててやって |
| … | 94122/11/20(日)08:28:21No.995254151+>テラレイドバトルは普通にテラスタイプ書いてほしい |
| … | 94222/11/20(日)08:28:27No.995254161そうだねx1>実際Vtuberの登録者数ランキング上位ってホロライブがほぼ独占してるじゃん |
| … | 94322/11/20(日)08:28:41No.995254188そうだねx2>○番道路のトレーナー何人倒しましたね!景品です!ってあるけどトレーナー探しが大変だよね |
| … | 94422/11/20(日)08:28:48No.995254205+>実際Vtuberの登録者数ランキング上位ってホロライブがほぼ独占してるじゃん |
| … | 94522/11/20(日)08:28:53No.995254221そうだねx1どこの粘着と兼任してますなんて頭悪いアピールにマジレスする必要ないだろ |
| … | 94622/11/20(日)08:28:55No.995254222そうだねx1>エルデンリングは好きだけどアレがOWとして優れてるは流石に無茶だって! |
| … | 94722/11/20(日)08:28:59No.995254230+ボックスの操作が劣悪すぎてストレスでしかない |
| … | 94822/11/20(日)08:29:02No.995254237+ホロライブみたいが超褒め言葉ならジャスティンビーバーみたいって言っても褒め言葉になるんだろうな |
| … | 94922/11/20(日)08:29:02No.995254238+オープンワールドゲーって出来がいいって言われてるのも含めてどれも退屈な部分が多い |
| … | 95022/11/20(日)08:29:08No.995254257そうだねx1モブのしょうもないセリフ見るの好きだったからそもそも話しかけられないやつが街の半分くらい占めてるのは悲しかった |
| … | 95122/11/20(日)08:29:17No.995254273そうだねx2ホロ豚きしょすぎてダメだった |
| … | 95222/11/20(日)08:29:22No.995254280そうだねx4ゼルダを敵の数少ないって叩いた後にエルデンリング持ち上げるのってギャグでやってんの? |
| … | 95322/11/20(日)08:29:44No.995254329+>引いてる人達答えてみてよ |
| … | 95422/11/20(日)08:29:47No.995254334+>>エルデンリングは好きだけどアレがOWとして優れてるは流石に無茶だって! |
| … | 95522/11/20(日)08:29:48No.995254339+>ソニックは評判良くて気になってる |
| … | 95622/11/20(日)08:29:53No.995254348そうだねx1多様性配慮アピールやめればいいのに |
| … | 95722/11/20(日)08:29:56No.995254353+というかシングルゲーム自体が頭打ち感あるかも |
| … | 95822/11/20(日)08:30:01No.995254369そうだねx2まあこれは滅茶苦茶当たり前の話なんだけど |
| … | 95922/11/20(日)08:30:13No.995254401そうだねx5>ゼルダを敵の数少ないって叩いた後にエルデンリング持ち上げるのってギャグでやってんの? |
| … | 96022/11/20(日)08:30:19No.995254419+多分オープンワールドゲームをあんまり知らないんじゃないかな |
| … | 96122/11/20(日)08:30:19No.995254422+>モブのしょうもないセリフ見るの好きだったからそもそも話しかけられないやつが街の半分くらい占めてるのは悲しかった |
| … | 96222/11/20(日)08:30:29No.995254462そうだねx1文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 96322/11/20(日)08:30:51No.995254525そうだねx4>オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 96422/11/20(日)08:30:57No.995254542そうだねx1>多様性配慮アピールやめればいいのに |
| … | 96522/11/20(日)08:31:03No.995254569そうだねx4>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 96622/11/20(日)08:31:11No.995254598+今見てきたけど1位~11位まで2位のキズナアイ(活動休止)を除いて全部ホロライブだったよ |
| … | 96722/11/20(日)08:31:22No.995254633そうだねx4嫌ならやめろ連呼に落ち着いたか |
| … | 96822/11/20(日)08:31:27No.995254646そうだねx2>ホロライブみたいが超褒め言葉ならジャスティンビーバーみたいって言っても褒め言葉になるんだろうな |
| … | 96922/11/20(日)08:31:28No.995254651+>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 97022/11/20(日)08:31:38No.995254679+アルセウスの時からだけど建物入ると微妙にロードあるのが地味にストレス |
| … | 97122/11/20(日)08:31:39No.995254681+>>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 97222/11/20(日)08:31:41No.995254685+>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 97322/11/20(日)08:31:45No.995254696そうだねx1LGBT持ち出すやつは大帝 |
| … | 97422/11/20(日)08:32:01No.995254736+>>ホロライブみたいが超褒め言葉ならジャスティンビーバーみたいって言っても褒め言葉になるんだろうな |
| … | 97522/11/20(日)08:32:03No.995254744+ならせめて購入考えれる体験版出してくれ |
| … | 97622/11/20(日)08:32:05No.995254750+>嫌ならやめろ連呼に落ち着いたか |
| … | 97722/11/20(日)08:32:07No.995254755+>>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 97822/11/20(日)08:32:18No.995254788+>>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 97922/11/20(日)08:32:19No.995254796+これがLGBT配慮じゃなきゃなんなんだよ |
| … | 98022/11/20(日)08:32:41No.995254850+>今見てきたけど1位~11位まで2位のキズナアイ(活動休止)を除いて全部ホロライブだったよ |
| … | 98122/11/20(日)08:32:47No.995254866そうだねx2>だから売れた時点でポケモンの勝ちだからその後に文句言ってもなんのダメージにならないんだってば |
| … | 98222/11/20(日)08:32:48No.995254869+XYからずっとそうだけど服の選択肢の少なさに対して眼鏡だけ50種類くらいあるのなんなんだよ |
| … | 98322/11/20(日)08:32:50No.995254877+>オープンワールドってそんな面白いもんじゃないよね |
| … | 98422/11/20(日)08:32:56No.995254893そうだねx1勝ち負けの話なんざしてねえよ… |
| … | 98522/11/20(日)08:33:06No.995254936+服とかどうでもいいわ正直 |
| … | 98622/11/20(日)08:33:08No.995254941+>だから売れた時点でポケモンの勝ちだからその後に文句言ってもなんのダメージにならないんだってば |
| … | 98722/11/20(日)08:33:20No.995254981+>>>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 98822/11/20(日)08:33:21No.995254984そうだねx1BDSPクソだったのになんで買ったの?と言われるとアルセウス出来よかったからですかね |
| … | 98922/11/20(日)08:33:24No.995254996+>だから売れた時点でポケモンの勝ちだからその後に文句言ってもなんのダメージにならないんだってば |
| … | 99022/11/20(日)08:33:26No.995255002+>>>文句あるならやらなきゃいいに反論出来ないんだから諦めなよ |
| … | 99122/11/20(日)08:33:31No.995255012そうだねx1本文からして開発者たちに届きもしないご意見ご感想を好き勝手言ってるだけなんだから |
| … | 99222/11/20(日)08:33:34No.995255025+ゲームが薄味になるんだったらそれは配慮じゃなくてただのポーズしてるだけだと思うよ俺は |
| … | 99322/11/20(日)08:33:44No.995255043+>アルセウスの時からだけど建物入ると微妙にロードあるのが地味にストレス |
| … | 99422/11/20(日)08:33:46No.995255049+どんだけ文句言っても株ポケに無視されてるオタク悲しすぎだろ |
| … | 99522/11/20(日)08:33:50No.995255060そうだねx1>服とかどうでもいいわ正直 |
| … | 99622/11/20(日)08:34:09No.995255114+ザングースありがとうございました |
| … | 99722/11/20(日)08:34:13No.995255129そうだねx3ポケモンが叩かれてるとダメージある人なのかな |
| … | 99822/11/20(日)08:34:20No.995255144そうだねx2>どんだけ文句言っても株ポケに無視されてるオタク悲しすぎだろ |
| … | 99922/11/20(日)08:34:23No.995255150そうだねx1ぬるぽ |
| … | 100022/11/20(日)08:34:32No.995255176そうだねx2ガッ |