[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2505人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1659078.jpeg[見る]


画像ファイル名:1668881815313.jpg-(62330 B)
62330 B22/11/20(日)03:16:55No.995232240+ 09:05頃消えます
奴隷船って動く隙間ないみたいだけどオシッコもウンコも垂れ流しだったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/20(日)03:17:38No.995232316+
試してみよう
222/11/20(日)03:18:00No.995232351そうだねx3
3割生き残れば爆益出てたので...
322/11/20(日)03:18:00No.995232352そうだねx1
だから飯も水も与えない
422/11/20(日)03:18:14No.995232371そうだねx4
そうだよ
だからどんどん死ぬ
522/11/20(日)03:18:39No.995232413+
1~2割死ぬのは想定の内だぜ
622/11/20(日)03:19:26No.995232487+
死んだら食べ物が増えるんだっけ
722/11/20(日)03:20:04No.995232561そうだねx2
日本人もキリスト教徒に誘拐されて売られてたんだよね
822/11/20(日)03:20:29No.995232606+
何週間この状態でいたんだろう
922/11/20(日)03:21:49No.995232740そうだねx45
人の心とかないんか?
1022/11/20(日)03:22:12No.995232778+
日本人も秀吉時代にはいっぱい運ばれてたんでしょう?
1122/11/20(日)03:22:38No.995232823そうだねx1
くさそう
1222/11/20(日)03:26:06No.995233123そうだねx2
実際はもうちょっと余裕持たせて運んでた船の方が利益出してたらしいけど生存率上げる方が美味しいなんて絶対に外に漏らせない経営の奥義みたいなもんだからな
1322/11/20(日)03:26:25No.995233153そうだねx1
船員も2割死ぬけど支払う金が減ってお得!だったとかマジで鬼畜だわ
1422/11/20(日)03:26:52No.995233193+
>3割生き残れば爆益出てたので...
最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは?
1522/11/20(日)03:27:02No.995233207+
水夫も稼げる仕事があると半ば騙されて載せられた
船の仕事に一日中仕事に追われ
帰りの航路では水夫が少ないほど多く奴隷を載せられるので
労働や脚気で病気になったら積極的に死ぬに任せた
余りの痛ましさに奴隷が同情して病気の水夫を看病していた話も残っている
1622/11/20(日)03:27:13No.995233225そうだねx22
>船員も2割死ぬけど支払う金が減ってお得!だったとかマジで鬼畜だわ
>人の心とかないんか?
1722/11/20(日)03:28:09No.995233302+
>最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは?
やってたやつはそれなりにいたらしいけどあの時代に儲ける秘訣を漏らすと思う?
1822/11/20(日)03:28:43No.995233347そうだねx41
昔の船ほんと乗りたくないよね
1922/11/20(日)03:28:59No.995233375そうだねx41
>余りの痛ましさに奴隷が同情して病気の水夫を看病していた話も残っている
地獄に仏か
2022/11/20(日)03:29:02No.995233382+
船員も奴隷も減らしてなるべく死亡率を落とすことで利益出してた連中も存在はするんだよな
2122/11/20(日)03:29:17No.995233399+
一般の船乗りもゴリゴリ死ぬ
2222/11/20(日)03:29:56No.995233446+
>>最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは?
>やってたやつはそれなりにいたらしいけどあの時代に儲ける秘訣を漏らすと思う?
その時代の経営者の考えなんて知る由もなし
誰にもわからん
2322/11/20(日)03:31:41No.995233578+
ブラック労働すぎない?
そっちのブラックではなく
2422/11/20(日)03:32:32No.995233651そうだねx6
船員が足りなくなったら港で適当な奴捕まえて出港しちゃえば逃げ場無くて船員にならざるを得ないってすんぽーよ
2522/11/20(日)03:32:39No.995233664そうだねx3
船長は商社と航路に必要な資金を交渉する
商社は当然安く運行するよう圧力をかける
真の悪魔は自分の手を汚さず過酷な航海もせず
利益を貪る商社だとも言える
2622/11/20(日)03:33:18No.995233731そうだねx4
助けてくれー!カリブの海賊ー!
2722/11/20(日)03:33:21No.995233739+
いつ終わるともしれない状況で身動きできないとか発狂もんだと思う
2822/11/20(日)03:34:19No.995233822+
死んだ船員に賃金出す必要ないから無事に港に着いた時点でできるだけ減ってる方がありがたい
2922/11/20(日)03:35:17No.995233915+
そこに愛はあるんか?
3022/11/20(日)03:41:27No.995234425+
一日に15分だったか奴隷は天板に出され
食事と日を浴びさせた
流石にずっと鎖で繋がれてたままは死亡率高すぎたようだ
3122/11/20(日)03:42:06No.995234483そうだねx3
ほんと西洋人は酷い
3222/11/20(日)03:44:00No.995234622そうだねx25
他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ
3322/11/20(日)03:46:52No.995234868そうだねx1
奴隷が反乱を起こした事は何度かあったが
成功しても奴隷たちは船が操作できず悲惨な結末が多かった
反乱成功して何ヶ月漂流して数人を残して餓死した話や
反乱成功したのに結局アメリカにたどり着き拿捕され結局奴隷として売られた話も残ってる
3422/11/20(日)03:49:31No.995235091+
まあ普通の水夫もバリバリ死ぬから奴隷がどうとか言ってる雰囲気でもない
3522/11/20(日)03:51:50No.995235281そうだねx3
人権という概念がなかった時代だ
3622/11/20(日)03:53:11No.995235379そうだねx35
>他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ
自分が奴隷として運ばれた経験がある訳じゃないし他人事なのは間違いないだろ
3722/11/20(日)03:57:38No.995235733そうだねx4
>他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ
大陸横断鉄道作るために動員された苦力に悲しき過去…
3822/11/20(日)03:59:17No.995235845そうだねx20
>他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ
だから
>ほんと西洋人は酷い
3922/11/20(日)04:01:16No.995235989+
そうならないために鎖国したのに…
4022/11/20(日)04:01:38No.995236023そうだねx20
直接的な人命軽視はなくなったけど
企業がやってること現代でも実質的にはこれと変わってないし
数で言うと人類の大半が奴隷の身分になった
4122/11/20(日)04:02:21No.995236076そうだねx15
まぁその西洋人に売ってたのは現地の有力者の黒人や黄色人だが…
4222/11/20(日)04:03:21No.995236143そうだねx1
高橋是清も一度売り飛ばされたからな
4322/11/20(日)04:04:37No.995236230+
労働環境がいいと利益も出るんだなあ
4422/11/20(日)04:05:21No.995236287+
どなどなどーなーどーなー
4522/11/20(日)04:05:23No.995236293そうだねx11
>そこに愛はあるんか?
あるわけねぇだろハゲ
4622/11/20(日)04:05:53No.995236333+
自分らから売りに行くように仕向ける
今も変わってない伝統の手法
4722/11/20(日)04:07:08No.995236431+
あんまり生き残らせるほど体力あると反乱されて詰む
4822/11/20(日)04:07:45No.995236474+
昔の人間なんて獣みたいなもの
4922/11/20(日)04:07:53No.995236487+
🔵🍾忘れようとしても忘れられぬにが~い思い出なのです
5022/11/20(日)04:08:14No.995236508+
運ぶ方法とかの前に人間売買してる時点で終わってるから
5122/11/20(日)04:08:25No.995236526+
なんで終わったの?
5222/11/20(日)04:11:44No.995236761+
>なんで終わったの?
ロボットが普及したから
5322/11/20(日)04:12:19No.995236802+
>なんで終わったの?
コラコラコラ~~~!!船の積載量を国際法でちゃんと定めろ~~~!
→奴隷船で稼げなくなったからやめるか…
5422/11/20(日)04:12:29No.995236819そうだねx27
今も変わらんとか言ってる人はさすがに目ん玉付いてなさすぎる
一緒に見えるのかコレと
5522/11/20(日)04:13:50No.995236905+
かなりマイルドにした奴隷船を体験してみたいならゲームのアサシンクリード3
5622/11/20(日)04:17:23No.995237137+
健康状態は気にしていた
売り物だから
5722/11/20(日)04:18:01No.995237177+
>奴隷船って動く隙間ないみたいだけどオシッコもウンコも垂れ流しだったの?
垂れ流しで1メートルの線まで溜まったら片づけ
食事は1日1回あったから糞便の匂いの中メシを流し込まれました
5822/11/20(日)04:18:40No.995237226+
今はコンテナに詰めて運ぶので密閉性はこの時代より高い
5922/11/20(日)04:19:46No.995237309+
>日本人も秀吉時代にはいっぱい運ばれてたんでしょう?
全盛期はその前だよ
信長がキレて日本じゃ奴隷禁止な!って言いだした
6022/11/20(日)04:22:20No.995237483そうだねx1
>信長がキレて日本じゃ奴隷禁止な!って言いだした
キムタクは西洋人と違ってちゃんとしてる!
6122/11/20(日)04:23:29No.995237563+
人類社会において啓蒙思想ってとんでもない発明じゃない?
6222/11/20(日)04:24:05No.995237591+
映画でよくコンテナにぎっしり詰まって運ばれてるのが発見されるやつ…
6322/11/20(日)04:24:06No.995237593+
開国したら女性を拉致してレイプしてさらに性奴隷として売られたから
日本人も「やっていいんだ!」って真似て売り始めたから禁止したからね
6422/11/20(日)04:32:12No.995238159そうだねx1
>助けてくれー!カリブの海賊ー!
お前は今日から俺たちの仲間だ(cv田中真弓)
捕まると即縛り首
6522/11/20(日)04:32:51No.995238202+
人として見てないしなんなら動物の方が貴重
6622/11/20(日)04:35:49No.995238373+
奴隷、お前船降りろ
6722/11/20(日)04:36:43No.995238432+
ちょうど貴重品の動物と同じ位の扱いだよ
6822/11/20(日)04:37:20No.995238463+
和気あいあいと船旅してました
戦力を資金とトレードしました
だと絵面弱いし利権にならないのでこういうパターンだけ記録として残しました
6922/11/20(日)04:38:56No.995238554そうだねx1
>奴隷、お前船降りろ
海に落とすか無人島に置き去りにする
無人島に置き去りにされても割りと帰ってくる
7022/11/20(日)04:40:12No.995238638そうだねx3
日本も奴隷売買してたし
黒人も奴隷売買してた
西洋人だけ悪みたいに思うのはそれはそれで間違っとる
7122/11/20(日)04:40:46No.995238669+
>日本も奴隷売買してたし
>黒人も奴隷売買してた
>西洋人だけ悪みたいに思うのはそれはそれで間違っとる
規模が違いすぎる…
7222/11/20(日)04:43:12No.995238816そうだねx3
>西洋人だけ悪みたいに思うのはそれはそれで間違っとる
比率が9-1くらいだろ
7322/11/20(日)04:43:32No.995238840そうだねx2
>>日本も奴隷売買してたし
>>黒人も奴隷売買してた
>>西洋人だけ悪みたいに思うのはそれはそれで間違っとる
>規模が違いすぎる…
何を持ってそう言ってるのか知らんけど
まず三角貿易の黒人奴隷は黒人同士の戦争捕虜からだし
オスマン帝国のイェニチェリはどうなんだろうと思うし
日本は国内でも国外でもやりまくっとる
7422/11/20(日)04:44:13No.995238876+
ヤコペッティの残酷大陸だと格子状の天窓から水とペースト状の食料まいてたな
7522/11/20(日)04:44:30No.995238890そうだねx4
でも奴隷制廃止して基本的人権を成立させたのも西洋人である一方
東洋じゃ農奴制が残ってたし…
7622/11/20(日)04:44:45No.995238904そうだねx4
奴隷と普通の労働階級の移動ごっちゃにしてそう
7722/11/20(日)04:46:04No.995238984そうだねx2
多い少ないで言ったらむしろ戦国日本の捕虜の売買やオスマン帝国とヨーロッパ白人の奴隷は日常的すぎて地獄だろ
どこでも戦争捕虜の扱いはそんなもんだ
三角貿易の問題なのは大西洋横断が命懸けなせいで移動中に死ぬことだし
7822/11/20(日)04:46:39No.995239022そうだねx3
>でも奴隷制廃止して基本的人権を成立させたのも西洋人である一方
>東洋じゃ農奴制が残ってたし…
一番酷く農奴制に拘ってたのはロシアだろう
7922/11/20(日)04:46:57No.995239043そうだねx1
倭寇は良い奴隷貿易だからな…
8022/11/20(日)04:47:52No.995239094+
規模とか数とかで話すのはちょっとね…
世界中日常的だったので…
8122/11/20(日)04:49:18No.995239189そうだねx3
>倭寇は良い奴隷貿易だからな…
中国の職人普通に日本に連れさらって働かせてるからな…
8222/11/20(日)04:50:05No.995239235+
システムに取り入れるかどうかで規模が変わる
8322/11/20(日)04:51:13No.995239313+
倭寇の8割方は朝鮮人の偽物じゃねぇか
8422/11/20(日)04:51:38No.995239337+
西洋で発展した人権思想を取り入れて封建制度の改革を試みた近代以降の日本人が
一方的に西洋は悪って断じるの中々滑稽だと思う
8522/11/20(日)04:52:42No.995239389+
>倭寇の8割方は朝鮮人の偽物じゃねぇか
日本で斡旋売買してた連中も朝鮮人だったということか…
8622/11/20(日)04:52:47No.995239391+
倭寇は日本刀使ってただけで色んな人種が入り混じりむしろ日本人は少なかった
8722/11/20(日)04:54:11No.995239473+
>日本で斡旋売買してた連中も朝鮮人だったということか…
そうは言っていないが
8822/11/20(日)04:54:24No.995239485+
>中国の職人普通に日本に連れさらって働かせてるからな…
あれは連れ去ったんじゃなくて正式に手続きしてるから技法とか伝授してもらえたんじゃないっけ
8922/11/20(日)04:54:52No.995239503そうだねx2
近代以前の日本はそもそも日本人を奴隷として売買するのを禁じただけであって
19世紀末まで奴隷の売買自体は禁止してないからな
これはむしろ西洋より遅い
9022/11/20(日)04:55:55No.995239554+
命がけの船旅すぎる…
9122/11/20(日)04:57:15No.995239622+
西洋で人権革命が起きたというけどそれまでの西洋が地獄の地獄すぎたからこそ画期的だったわけでそれに対して日本が遅れていると言われるとちょっと違うと思う
9222/11/20(日)04:59:20No.995239713そうだねx1
>西洋で人権革命が起きたというけどそれまでの西洋が地獄の地獄すぎたからこそ画期的だったわけでそれに対して日本が遅れていると言われるとちょっと違うと思う
その人権思想取り入れた恩恵だけ預かって悪とか言ってるからおかしなことになるんじゃないの
そもそもとして啓蒙思想と人権の確立に至る過程は善悪の話じゃないもの
9322/11/20(日)05:00:45No.995239791そうだねx12
フランス革命のスレとかも似たようなこと言われがちではある
後世から神の視点で評価してもしょうがないっていう
9422/11/20(日)05:02:10No.995239852+
ローマの奴隷の反乱にしたってそうだけど
連れて来て有能に身分与えてって繰り返して今のアメリカみたいに力与えた結果一気に反発してるだけでは?
奴隷なら奴隷らしく最後まで扱えば革命とか起こりえないと過去の歴史から学ぶ
9522/11/20(日)05:03:57No.995239925+
なので朝鮮からもこうやって技術者とかも拉致してくる
9622/11/20(日)05:04:01No.995239929+
>19世紀末まで奴隷の売買自体は禁止してないからな
>これはむしろ西洋より遅い
江戸時代の奴隷って水飲み百姓?丁稚奉公?
9722/11/20(日)05:04:39No.995239966そうだねx3
人権は大量の人間の血で作り出したようなものだから
9822/11/20(日)05:06:15No.995240048そうだねx2
技能実習生とかこれ強制労働やんけ言われてるからな自国民も低脳はブラック企業に放り込めとか日本は現在進行形で奴隷制あるようなもんだし
9922/11/20(日)05:06:34No.995240061+
>人権は大量の人間の血で作り出したようなものだから
別に西洋人だから東洋人だからアフリカ人だからとかないよね
みんな本当に死にながら作った
10022/11/20(日)05:07:02No.995240086+
>江戸時代の奴隷って水飲み百姓?丁稚奉公?
遊女とか?
10122/11/20(日)05:07:36No.995240113+
そもそも弾圧されなきゃ人権で身を守る必要自体ないかならなぁ
10222/11/20(日)05:08:45No.995240168+
>技能実習生とかこれ強制労働やんけ言われてるからな自国民も低脳はブラック企業に放り込めとか日本は現在進行形で奴隷制あるようなもんだし
どこに国でも当てはまる事なのに日本はって主語がデカい…
10322/11/20(日)05:09:48No.995240209+
>江戸時代の奴隷って水飲み百姓?丁稚奉公?
そういう狭義の話じゃなくて人権として奴隷を認めないっていう事実上の宣言
日本に寄港したペルー船籍の船に中国人奴隷が乗ってたんで
イギリス行使が奴隷を解放させろと日本に要請して開国直後の日本も文明国の一員として応じたって話
10422/11/20(日)05:10:57No.995240256+
鉄砲伝来がねじの作り方を教えてもらうために
娘を外国人の嫁にやるとこから始まる国だぞここ
10522/11/20(日)05:11:45No.995240296+
>奴隷なら奴隷らしく最後まで扱えば革命とか起こりえないと過去の歴史から学ぶ
産まれついての奴隷はそうかもしれないけど捕まえてきて奴隷になった一代目は絶対隙あらば反撃しようとするでしょ
10622/11/20(日)05:12:24No.995240326そうだねx1
>技能実習生とかこれ強制労働やんけ言われてるからな自国民も低脳はブラック企業に放り込めとか日本は現在進行形で奴隷制あるようなもんだし
本当に奴隷は賃金なんてないしペットだぞ
その程度で奴隷なら世界中にいるしなんなら職と賃金あるだけでこのコロナ禍ならマシ
10722/11/20(日)05:12:32No.995240332そうだねx4
>鉄砲伝来がねじの作り方を教えてもらうために
>娘を外国人の嫁にやるとこから始まる国だぞここ
鉄砲伝来から日本がはじまったと思ってる人初めて見た
10822/11/20(日)05:12:45No.995240346+
>そういう狭義の話じゃなくて人権として奴隷を認めないっていう事実上の宣言
事実上と言われてもなんか事例か文書あるのかとしか
>日本に寄港したペルー船籍の船に中国人奴隷が乗ってたんで
>イギリス行使が奴隷を解放させろと日本に要請して開国直後の日本も文明国の一員として応じたって話
治外法権じゃないけど開国直後に他国の船に積極的に介入する方が難しいんじゃね
10922/11/20(日)05:13:02No.995240364そうだねx6
労働者の搾取とは別次元の所業だけど話をすり替えるのが大好きだよね
11022/11/20(日)05:13:09No.995240369そうだねx1
奴隷が命令を無視して逃げようとするのは病気!
11122/11/20(日)05:14:50No.995240432+
>>奴隷なら奴隷らしく最後まで扱えば革命とか起こりえないと過去の歴史から学ぶ
>産まれついての奴隷はそうかもしれないけど捕まえてきて奴隷になった一代目は絶対隙あらば反撃しようとするでしょ
というか無学な奴隷の使い道なんて時代が進むごとに少なくなっていくので…
11222/11/20(日)05:16:04No.995240492+
>奴隷なら奴隷らしく最後まで扱えば革命とか起こりえないと過去の歴史から学ぶ
そうは言うけど人間のやる事だしどっかで破たんするだろ
11322/11/20(日)05:17:01No.995240528+
奴隷制度みたいなのって動物や昆虫の世界にも似たようなのあるしDNAに刻まれてる可能性が
11422/11/20(日)05:17:06No.995240532+
ペルーの船に介入する時に遊女が実質的な奴隷じゃないかって問題になったからむしろその位しか奴隷と呼べるものは無かったって事じゃないの
11522/11/20(日)05:17:58No.995240574+
>そうは言うけど人間のやる事だしどっかで破たんするだろ
地位を与えないで反乱して奴隷が権利勝ち取った例とかあるのかな
11622/11/20(日)05:18:10No.995240585そうだねx3
よくわからんが人権なんてどの世界も昔は無かったで良いんでは?
11722/11/20(日)05:19:36No.995240658+
>鉄砲伝来から日本がはじまったと思ってる人初めて見た
日本列島はなめったネジから産まれたからな
11822/11/20(日)05:19:40No.995240660+
日本は最悪なんだね
11922/11/20(日)05:19:43No.995240662そうだねx1
日本は正義!他の世界は悪!みたいな考え方はかなりあぶないと思う
12022/11/20(日)05:19:45No.995240663+
>よくわからんが人権なんてどの世界も昔は無かったで良いんでは?
それはそう
12122/11/20(日)05:20:52No.995240717そうだねx1
スパルタカスが独立を勝ち取っていれば…
12222/11/20(日)05:21:02No.995240725+
日本は島国のお陰でまぁ比較的他国の搾取受けなかった方
ってんならわかるけど特に人権大事にしてる国でもないわな
12322/11/20(日)05:21:05No.995240728そうだねx1
>>奴隷なら奴隷らしく最後まで扱えば革命とか起こりえないと過去の歴史から学ぶ
>そうは言うけど人間のやる事だしどっかで破たんするだろ
そもそもそれが出来るならやってるだろうからな
12422/11/20(日)05:21:54No.995240765+
まぁ耳触りの良い話は盛られるもんよな
12522/11/20(日)05:23:06No.995240814+
ローマとかまだ奴隷の扱い良い方だったんだな…
12622/11/20(日)05:23:26No.995240830+
>日本は島国のお陰でまぁ比較的他国の搾取受けなかった方
>ってんならわかるけど特に人権大事にしてる国でもないわな
いうてめちゃくちゃ踏みにじられてたわけでもない中間
それなりに平和に暮らしていた
12722/11/20(日)05:24:01No.995240854+
借金を返すために奴隷船に乗った船員が航海中の諸々の経費で結局お給金殆どでなくてまた乗船…の無限ループになってたって何かで読んだ
12822/11/20(日)05:24:05No.995240858そうだねx2
>ローマとかまだ奴隷の扱い良い方だったんだな…
ローマは労働者=奴隷みたいな社会だし奴隷の幅が広すぎる
12922/11/20(日)05:24:28No.995240875+
人として扱ってるか家畜として扱ってるかの差は国別で特色あると思う
奴隷ではないけど奇形集めた見世物ショーなんかは後者だと思ってる
ピラミッド建築に関わってる人らは連れてこられた人いたけど食生活は良かったから前者だったみたいな説は見た
13022/11/20(日)05:24:52No.995240890+
>借金を返すために奴隷船に乗った船員が航海中の諸々の経費で結局お給金殆どでなくてまた乗船…の無限ループになってたって何かで読んだ
どうして…
13122/11/20(日)05:24:53No.995240892+
>借金を返すために奴隷船に乗った船員が航海中の諸々の経費で結局お給金殆どでなくてまた乗船…の無限ループになってたって何かで読んだ
その船員でさえ奴隷ではないしなんなら加害者側
13222/11/20(日)05:25:36No.995240926+
ピラミッドは国家プロジェクトらしいからな
お金どっから出てたんだろ?
13322/11/20(日)05:26:42No.995240968+
ピラミッドは労働力の確保がどうという以前にどうやって積んだんだあれ…
13422/11/20(日)05:26:47No.995240974+
>ピラミッドは国家プロジェクトらしいからな
>お金どっから出てたんだろ?
そりゃ税金からじゃないか
13522/11/20(日)05:27:18No.995240992+
結局雇い主すら儲からなくて何度もしないといけないのきついなぁ
目的地に辿り着けないとかも余裕であるだろうし
13622/11/20(日)05:27:54No.995241008そうだねx1
>どうして…
船員になりたい人がそもそも少なかったので一度囲ったら借金を足かせにして逃げられないようにしてた…みたいな側面もあったって書いてた記憶がある
こういうのは昔っからあるんだね
13722/11/20(日)05:28:16No.995241023そうだねx1
>本当に奴隷は賃金なんてないしペットだぞ
>その程度で奴隷なら世界中にいるしなんなら職と賃金あるだけでこのコロナ禍ならマシ
いかにも奴隷商のセリフって感じだ
13822/11/20(日)05:28:27No.995241037+
もちろん船が沈んだらなんもかもんもご破産なの酷くない?
13922/11/20(日)05:29:07No.995241060+
ピラミッドは仕事が無い季節の公共事業説は前からあるが本当かな
まあ二日酔いで休める位だから相当ゆるかったんだろうけど
14022/11/20(日)05:30:19No.995241111+
>もちろん船が沈んだらなんもかもんもご破産なの酷くない?
それで船舶保険が出来て保険という事業が初まった…んだっけ
14122/11/20(日)05:30:31No.995241121+
二日酔い出来る程には普段からお酒が飲めたんだな
まぁ飲料が薄いビールメインなんだろうけど
14222/11/20(日)05:33:04No.995241238+
株式の概念できたのも船絡みだったか
14322/11/20(日)05:33:05No.995241240+
伊達家分国法の塵芥集がやたらと人身売買に関する規定を定めてたり
東北という人口希薄なフロンティアに他国から拐った人間を売っぱらうのが
戦国のトレンドだったりする
14422/11/20(日)05:35:34No.995241319+
東インド会社!
よく聞くけどなんだっけこれ
14522/11/20(日)05:36:02No.995241334+
上杉謙信が乱取りで人身売買してたな…と思ってググったら今では否定されてるのね
14622/11/20(日)05:36:37No.995241357+
>戦国のトレンドだったりする
戦国時代はほんとこわい
14722/11/20(日)05:37:02No.995241377+
みんなで到着に対して賭け事してるとリスクヘッジになるという理屈が保険
14822/11/20(日)05:37:43No.995241407+
>>鉄砲伝来がねじの作り方を教えてもらうために
>>娘を外国人の嫁にやるとこから始まる国だぞここ
>鉄砲伝来から日本がはじまったと思ってる人初めて見た
鉄砲伝来は日本なのでは…?
14922/11/20(日)05:38:23No.995241439+
そろそろ白人が奴隷になっていい頃じゃない?
15022/11/20(日)05:38:37No.995241444+
>余りの痛ましさに奴隷が同情して病気の水夫を看病していた話も残っている
超お得!
15122/11/20(日)05:39:04No.995241459+
>ピラミッドは仕事が無い季節の公共事業説は前からあるが本当かな
>まあ二日酔いで休める位だから相当ゆるかったんだろうけど
毎回同じツッコミ食らってんのにまだ言うのそれ
15222/11/20(日)05:39:15No.995241472+
>そろそろ白人が奴隷になっていい頃じゃない?
農奴とか白人も奴隷になってるだろう
15322/11/20(日)05:39:48No.995241497そうだねx2
>そろそろ白人が奴隷になっていい頃じゃない?
レス遡れよ…
アフリカ人をアメリカ大陸に送ってる頃既にやっとるわ
15422/11/20(日)05:40:08No.995241511そうだねx1
別に謙信だけじゃなくどいつもこいつも現地調達という名の略奪くらいしてたのになぜ謙信だけ悪し様に言われていたのやら
15522/11/20(日)05:41:26No.995241562+
>別に謙信だけじゃなくどいつもこいつも現地調達という名の略奪くらいしてたのになぜ謙信だけ悪し様に言われていたのやら
最初が信玄と謙信やたら強かった頃に信長の野望のスレで言われるようになったからな
15622/11/20(日)05:42:27No.995241598+
>今も変わらんとか言ってる人はさすがに目ん玉付いてなさすぎる
搾取の構造の話だよ…
15722/11/20(日)05:46:20No.995241741そうだねx1
>毎回同じツッコミ食らってんのにまだ言うのそれ
いや…よくわからないけどピラミッドスレとか毎回見ないんですみません
15822/11/20(日)05:47:51No.995241793+
>別に謙信だけじゃなくどいつもこいつも現地調達という名の略奪くらいしてたのになぜ謙信だけ悪し様に言われていたのやら
義の武将とか褒められてるのが一般的だからその反動じゃね
15922/11/20(日)05:49:33No.995241851そうだねx2
>搾取の構造の話だよ…
上が下から富を吸い上げる人間社会の構造を問題視するならあと二世紀は無理だな…
16022/11/20(日)05:54:44No.995242010+
>>毎回同じツッコミ食らってんのにまだ言うのそれ
>いや…よくわからないけどピラミッドスレとか毎回見ないんですみません
メンデルスゾーン仮説っていってメンデルスゾーンが提唱した一つの仮説でしかないものを
エジプト研究で日本で一番有名な吉村作治が言うからやたら国内でだけ通説みたいに使われてるだけ
16122/11/20(日)05:55:57No.995242046+
隣のやつが臭くてほんとつらかっ
16222/11/20(日)05:58:13No.995242125+
成仏してくれ…
16322/11/20(日)05:59:33No.995242172+
>隣のやつが臭くてほんとつらかっ
致死性の体臭…?
16422/11/20(日)06:02:06No.995242245そうだねx1
まぁ人間を奴隷として売買してる時点で人の心がないというか…
16522/11/20(日)06:02:33No.995242265+
人権があるだけで現代も奴隷扱いはしてるがな
命までは取られないが
16622/11/20(日)06:05:47No.995242387そうだねx6
奴隷が大勢航海中に死ぬって話で現代でも奴隷が…って言われてもなんだかな
16722/11/20(日)06:06:01No.995242398+
現代は国ごと奴隷にされてるけどね
産まれた時からみんな奴隷だと
誰も気がつかないものだよね
16822/11/20(日)06:06:35No.995242423+
今の基準で当時の倫理観を語ってもしゃーない過ぎる
16922/11/20(日)06:06:54No.995242440+
こんだけいたら船の上で反逆されると誰にも止められなさそう
17022/11/20(日)06:07:02No.995242443+
>人権があるだけで現代も奴隷扱いはしてるがな
>命までは取られないが
無理に現代と同じに扱わなくていいんですよ
17122/11/20(日)06:07:17No.995242452+
なんか明らかに浮いてるレスがちらほら…
17222/11/20(日)06:08:06No.995242487+
有機生命体なんて生まれた時点で既に時間の奴隷だよね
17322/11/20(日)06:08:29No.995242500そうだねx3
現代と同じって時点で暴論なのに
それで話す社会が日本なのウケる
普通そう言う時話すのはコーヒー生産国のフェアトレードの問題とかですよ
17422/11/20(日)06:09:55No.995242543そうだねx1
歴史も倫理も文化も政治も法律もなぜ社会科目なのがよくわかるな
バカはどれも赤点ですわ
17522/11/20(日)06:13:39No.995242686そうだねx9
奴隷船の劣悪な扱いの話で盛り上がってたところで現代と同じって言われても違和感が生まれるんだ
現代に当てはめたかったらトイレ禁止離席禁止で鎖につながれながら仕事してる職場が存在しないと
17622/11/20(日)06:15:48No.995242760+
自分が奴隷だと気付いてしまったんだろうな…
17722/11/20(日)06:23:26No.995243086そうだねx5
現代社会も奴隷と同じっていうなら試しにガチの奴隷になってみなよ今の社畜と同じなんだろ
17822/11/20(日)06:23:41No.995243097+
この頃は逃げたら追われて殺されるか連れ戻されるんで今の嫌な仕事を辞めたければ辞めることもできる時代がどれだけ幸せなのかわかってない
17922/11/20(日)06:24:15No.995243124+
適度に隙間を開けた方が生存率が上がって利益が上がるって理屈が現代と同じなんだろう
18022/11/20(日)06:26:35No.995243248そうだねx3
現代がいいとは言わないけど横暴な目に遭わされても辞めることも逃げることも法に頼ることもできない時代と同レベルというのは当時の人に失礼
18122/11/20(日)06:27:52No.995243307そうだねx1
奴隷のことを心の底から同じ人間と思ってないってハイパーインフレーションの考え方で概ね合ってる
18222/11/20(日)06:28:00No.995243313そうだねx1
>現代社会も奴隷と同じっていうなら試しにガチの奴隷になってみなよ今の社畜と同じなんだろ
少なくとも大好きなインターネットないしな…
18322/11/20(日)06:38:25No.995243862+
>まぁその西洋人に売ってたのは現地の有力者の黒人や黄色人だが…
部族同士で戦って勝ったら戦利品の捕虜売るとかそんな感じでしょ
18422/11/20(日)06:39:39No.995243931+
海上保険の会社これでやってけるのか…
18522/11/20(日)06:45:47No.995244277+
>>まぁその西洋人に売ってたのは現地の有力者の黒人や黄色人だが…
>部族同士で戦って勝ったら戦利品の捕虜売るとかそんな感じでしょ
そうだよ
まあ武器供与してんのは西洋人なんだが…
18622/11/20(日)06:48:28No.995244407そうだねx9
北アフリカの海賊がヨーロッパを襲撃して白人を奴隷にしてるしウマイヤ朝やオスマンもヨーロッパに深く侵攻してるしアジアやアフリカはヨーロッパに一方的にやられるだけってのはヨーロッパ中心史観すぎる
18722/11/20(日)06:51:49No.995244600そうだねx3
バルバリア海賊なんて知らんのだろう
18822/11/20(日)06:54:06No.995244748そうだねx6
ついでにいうと肌の色で話しすぎだしお里が知れる
おまけに倭寇は朝鮮人の仕業!とか
18922/11/20(日)06:54:17No.995244759+
人権って概念ここ数百年で生まれたの冷静に考えるとうーんってなりますね
19022/11/20(日)06:56:34No.995244910+
西洋が産業革命して世界中で奴隷貿易したってのは外せない観点じゃないか?
それまでの閉じた文化圏内でやるのとは意味合いが結構違ってくる
19122/11/20(日)06:57:42No.995244995+
>西洋が産業革命して世界中で奴隷貿易したってのは外せない観点じゃないか?
順番逆ですよ
19222/11/20(日)06:58:31No.995245053+
>>西洋が産業革命して世界中で奴隷貿易したってのは外せない観点じゃないか?
>順番逆ですよ
…たしかに
先に大航海時代だな
19322/11/20(日)06:59:51No.995245147+
奴隷なんて言っても歴史でピンキリだからな
ただ辞めることを禁じられてる普通の職と変らない奴隷から
スレ画や死亡前提の鉱山奴隷の酷い扱いまで幅広い
19422/11/20(日)07:04:26No.995245434そうだねx2
>奴隷なんて言っても歴史でピンキリだからな
ローマの上澄の奴隷だけ見てあれこれ言うのもにてる気がする
19522/11/20(日)07:05:44No.995245499そうだねx1
鉱山の奴隷に関してはほんとに現在まで続いてると言っていいやつ
19622/11/20(日)07:06:49No.995245574+
無罪だろうと部下や下請けや派遣を遊び半分で殺すのやめよう!ってビジネス書に載る世界から接続してるやつ多すぎ
19722/11/20(日)07:08:34No.995245691+
港湾や鉱山の労働を混ぜたり存在しなかったりしろ
19822/11/20(日)07:15:00No.995246126+
なにこれ平日朝の山手線?
19922/11/20(日)07:15:38No.995246172そうだねx2
奴隷って言葉で時代も地域も実態も全部違うものをくくってるのが問題だと思う
20022/11/20(日)07:22:14No.995246603そうだねx1
奴隷も大概だけど船乗りも死にやすいのが時代を感じる…
20122/11/20(日)07:24:36No.995246773そうだねx1
水夫はバンバン死ぬ
割と使い捨て補充レベル
だから「殴って覚えさせる」みたいなのが基本ルールになりがちだった
20222/11/20(日)07:29:22No.995247124+
テトリス
20322/11/20(日)07:29:41No.995247150+
実習生は日本だけっていうかヨーロッパなら何もしなくても中東やアフリカから入ってくるからよ
そして受け入れ拒否でたらい回ししてる
20422/11/20(日)07:35:12No.995247703そうだねx3
>実習生は日本だけっていうかヨーロッパなら何もしなくても中東やアフリカから入ってくるからよ
>そして受け入れ拒否でたらい回ししてる
それ自体大きな勘違いしてるけど
もう自分でスレ立てなよ
20522/11/20(日)07:37:44No.995247986そうだねx5
ずーっと一人で現代日本の話してる馬鹿がおる
20622/11/20(日)07:38:18No.995248049+
この辺をちゃんと時代考証して
映画化したの観たいんだけど
さすがにガチ差別時代のやつって厳しいのかな
20722/11/20(日)07:39:13No.995248200そうだねx2
>ずーっと一人で現代日本の話してる馬鹿がおる
馬鹿だから卑近な話しかできない
20822/11/20(日)07:40:17No.995248323+
いつの世も金持ちにしか人権ないの?
金持ちは優秀な弁護士使って法すらねじ曲げ自分たちに都合がいい立法するし
20922/11/20(日)07:41:36No.995248509+
西洋人は自国民は奴隷にしないのに外国人なら拐って強制労働させてもいいという価値観がわからない
21022/11/20(日)07:41:39No.995248520そうだねx3
ちゃんと奴隷解放したし国もあげたよ
リベリアって言うんだけど…
21122/11/20(日)07:42:37No.995248633+
基本的に船乗りは消耗品扱いだった節がある
なのでこうして逃げて海賊になる
21222/11/20(日)07:44:04No.995248803+
>まあ普通の水夫もバリバリ死ぬから奴隷がどうとか言ってる雰囲気でもない
太平洋戦争で日本人も同じ理屈を使った
21322/11/20(日)07:44:07No.995248815+
>ちゃんと奴隷解放したし国もあげたよ
>リベリアって言うんだけど…
これで平和に暮らせるね…(見てみぬふり)
21422/11/20(日)07:44:12No.995248825+
黒人奴隷が逃げるのは精神的な病気とか
産業革命時の労働者の扱いや労働者に対して本当に人間だと思ってなかった貴族の話とか凄いよね
21522/11/20(日)07:44:29No.995248863そうだねx3
>西洋人は自国民は奴隷にしないのに外国人なら拐って強制労働させてもいいという価値観がわからない
まだ言うの?
21622/11/20(日)07:45:15No.995248957+
大航海時代とか産業革命の時西洋はみんな富んでいたのは奴隷による搾取が前提って酷いなあと
21722/11/20(日)07:46:04No.995249054+
どうでもいい話なんだけど
ハワイのオアフ島にいるヤギって
船乗りのオナホの子孫なんだよね
21822/11/20(日)07:46:20No.995249090そうだねx4
>まだ言うの?
またムチで叩くの?
21922/11/20(日)07:47:35No.995249229+
奴隷解放してから労働力足りなくなったから囚人使うぜ!→囚人足りなくなったから元奴隷逮捕するぜ!→それでも足りなくなったからその辺にいる奴適当に逮捕するぜ!!
のコンボはなかなか外道だと思う
22022/11/20(日)07:48:00No.995249279+
>テトリス
消せたらよかったのにね
22122/11/20(日)07:49:05No.995249423+
産業革命時代のロープがベッドになる労働者すごい
いつだって簡単に取り替えが効いて一番安い機械は人間なのだ…
22222/11/20(日)07:49:17No.995249440そうだねx1
奴隷が優れたシステムなら資本家からの圧力で廃れるはずないんだなよな
政治家など所詮金持ちの味方だ
22322/11/20(日)07:49:25No.995249459そうだねx1
>西洋が産業革命して世界中で奴隷貿易したってのは外せない観点じゃないか?
産業革命で奴隷よりも自由民のほうが扱いに都合が良くなったから奴隷廃止したんだよ
22422/11/20(日)07:51:02No.995249710+
>消せたらよかったのにね
結構消えたよ
22522/11/20(日)07:51:03No.995249714+
>産業革命時代のロープがベッドになる労働者すごい
>いつだって簡単に取り替えが効いて一番安い機械は人間なのだ…
産業革命時代のロンドンは本当にいかれとる
22622/11/20(日)07:51:35No.995249791そうだねx2
産業革命が理由じゃないけど…
22722/11/20(日)07:52:01No.995249853+
産業革命で大量の余剰労働力を農村から回収して国としては潤ったはずなのに
22822/11/20(日)07:52:12No.995249876+
>産業革命時代のロープがベッドになる労働者すごい
>いつだって簡単に取り替えが効いて一番安い機械は人間なのだ…
産業革命の時の赤ちゃんの死亡率の高さの理由が
泣き止まなくて仕事行けないから質の悪いアルコール飲ませて寝かしつける
ってのはとてもきつい
22922/11/20(日)07:52:41No.995249943そうだねx3
社会赤点だった奴が妄想世界史講座始めちゃった
23022/11/20(日)07:53:16No.995250015+
>社会赤点だった奴が妄想世界史講座始めちゃった
記憶力は悪いけどGoogleがあれば適当に拾った情報をコピペできるからな…
23122/11/20(日)07:53:17No.995250016+
産業革命で儲けたお金はイギリス何に使ったの?
23222/11/20(日)07:53:27No.995250045+
>産業革命時代のロンドンは本当にいかれとる
コレラ大流行からテムズ川に浄水場設置の流れといい限界に挑戦感がすごい
23322/11/20(日)07:53:59No.995250097+
>産業革命で儲けたお金はイギリス何に使ったの?
国庫が潤った訳じゃなかったんじゃなかったっけ?
23422/11/20(日)07:55:53No.995250329+
じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
23522/11/20(日)07:56:13No.995250373+
プランテーションで働かせるには奴隷が便利だけど
生産調整のある工場だと気軽に首にできる労働者のほうが便利なのだ
奴隷は暇なときも手元にいるからその分負債になる
23622/11/20(日)07:57:00No.995250458+
奴隷もクビにしちゃいけないの?
23722/11/20(日)07:59:09No.995250732+
>奴隷もクビにしちゃいけないの?
労働者は働いた分だけ給料出せばいいから仕事なければクビにすればいいけど
奴隷はまるごとお買い上げだから初期投資かかるのでクビにしたら大損
23822/11/20(日)08:01:44No.995251031+
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を
とりあえず石油メジャーと穀物メジャーとOPECとEU議会を破壊するしかないんじゃないかな
23922/11/20(日)08:02:07No.995251077+
たしかに奴隷って農園で働いてるイメージだ
24022/11/20(日)08:02:28No.995251105そうだねx1
>とりあえず石油メジャーと穀物メジャーとOPECとEU議会を破壊するしかないんじゃないかな
それはそれで世界無政府状態になりそう
24122/11/20(日)08:02:40No.995251130そうだねx1
>とりあえず石油メジャーと穀物メジャーとOPECとEU議会を破壊するしかないんじゃないかな
だいじょうぶ?人類飢えて死なない?
24222/11/20(日)08:03:19No.995251198+
>たしかに奴隷って農園で働いてるイメージだ
バナナ栽培してるイメージ
何であの時代のアメリカ人ってあんなにバナナ好きだったんだろ…
24322/11/20(日)08:03:33No.995251239+
マフティー理論にマジレス返されるとは思わなかった…
24422/11/20(日)08:04:08No.995251290そうだねx2
これナチおじ?
24522/11/20(日)08:05:10No.995251423+
>>たしかに奴隷って農園で働いてるイメージだ
>バナナ栽培してるイメージ
>何であの時代のアメリカ人ってあんなにバナナ好きだったんだろ…
キューバ危機に至った背景を遡って行くと
アメリカ人がバナナ好きだったからに辿り着くらしいな…
24622/11/20(日)08:05:47No.995251496+
えっ!?バナナで人類存亡の危機に!?
24722/11/20(日)08:05:54No.995251510+
>だいじょうぶ?人類飢えて死なない?
メジャーで安定供給することで他の事に目をつぶって貰ってるので
する
24822/11/20(日)08:06:02No.995251523そうだねx3
ナチおじ構文始めちゃったからナチおじだな
24922/11/20(日)08:06:33No.995251571+
1~2割船旅如きで奴隷を殺す毛唐ってやっぱりダメじゃねえかな
やはりアジア人こそ至高だよ
25022/11/20(日)08:08:59No.995251841そうだねx3
>>産業革命時代のロンドンは本当にいかれとる
>コレラ大流行からテムズ川に浄水場設置の流れといい限界に挑戦感がすごい
けれど一旦痛い目を見るって出血役は歴史上生まれると思うぞ
25122/11/20(日)08:10:18No.995251995+
>キューバ危機に至った背景を遡って行くと
>アメリカ人がバナナ好きだったからに辿り着くらしいな…
バナナ戦争がほのぼのした名前の割に地獄過ぎる…
25222/11/20(日)08:10:44No.995252045+
>ナチおじ構文始めちゃったからナチおじだな
ナチおじってなに…こいつ?fu1659078.jpeg[見る]
25322/11/20(日)08:10:51No.995252061+
>けれど一旦痛い目を見るって出血役は歴史上生まれると思うぞ
日本だって水俣病とかあったしな
25422/11/20(日)08:11:23No.995252139そうだねx4
基本的に人間は国家問わずゴミだからどこかの国をバカにすると高確率でブーメラン返ってくるぞ!
日本をバカにする時も同じだけど
25522/11/20(日)08:12:33No.995252280+
世界のそこかしこで似たようなこと起きてるからちゃんと歴史を勉強するのは大事
25622/11/20(日)08:13:09No.995252359+
>基本的に人間は国家問わずゴミだからどこかの国をバカにすると高確率でブーメラン返ってくるぞ!
>日本をバカにする時も同じだけど
日本も相当バカだけどよそよりはマシでしょ
公明党は今日も頑張ってるし
25722/11/20(日)08:13:28No.995252391+
環境汚染だって日本も80年代までは酷いもんだったしな…
25822/11/20(日)08:14:15No.995252477+
>環境汚染だって日本も80年代までは酷いもんだったしな…
東京の川は今でもウンコが流れると聞く
25922/11/20(日)08:14:43No.995252536+
上で出てるけどリベリアとか人類の醜さ詰まっててすごい
26022/11/20(日)08:15:04No.995252587+
>>環境汚染だって日本も80年代までは酷いもんだったしな…
>東京の川は今でもウンコが流れると聞く
都市部の排水に関してはどこも汚かったはず
26122/11/20(日)08:16:01No.995252684+
合流式下水道はクソだけどやめようと思ったら地面全部掘り返さないといけないのが地獄
26222/11/20(日)08:17:13No.995252808+
>>>環境汚染だって日本も80年代までは酷いもんだったしな…
>>東京の川は今でもウンコが流れると聞く
>都市部の排水に関してはどこも汚かったはず
本当にウンコ流れてんのかよきったねえな
26322/11/20(日)08:19:00No.995252987+
資本家はたまに奇妙な果実にしてわからせないと調子に乗りすぎるのでは?
26422/11/20(日)08:19:29No.995253036+
こういう酷いことしてきたから今欧米が黒人に酷い目に遭わされてても因果応報としか思えない
26522/11/20(日)08:19:47No.995253077そうだねx1
ぶっちゃけ船ってガレー船の時代からずっと地獄なので…
26622/11/20(日)08:20:28No.995253168そうだねx1
>資本家はたまに奇妙な果実にしてわからせないと調子に乗りすぎるのでは?
次の資本家も確実に調子に乗るけどな!
26722/11/20(日)08:21:24No.995253279+
黒人奴隷と同じ運送を黄色人種もやられて種を残せなかった辺りに黒人種と黄色人種のあいだに生命力の差を感じる
26822/11/20(日)08:22:12No.995253372そうだねx1
>こういう酷いことしてきたから今欧米が黒人に酷い目に遭わされてても因果応報としか思えない
欧米や日本や騎馬民族に蹂躙されてきた中国人が世界制覇と民族浄化するのも正義ですよね!
26922/11/20(日)08:22:12No.995253374そうだねx2
>資本家はたまに奇妙な果実にしてわからせないと調子に乗りすぎるのでは?
奇妙な果実にされるのは奴隷側だろ
27022/11/20(日)08:23:33No.995253544そうだねx2
>黒人奴隷と同じ運送を黄色人種もやられて種を残せなかった辺りに黒人種と黄色人種のあいだに生命力の差を感じる
苦力と黒人奴隷だと規模が違いすぎるしそれでもあちこちに末裔の中国系住民はいるぞ
27122/11/20(日)08:24:30No.995253665+
>環境汚染だって日本も80年代までは酷いもんだったしな…
汚水も煤煙も垂れ流しが当たり前の時代に工業超発展してしまったからひどいことに
あんまりひどかったので対策しまくった結果現在はだいぶ良くなってる
これがぎりぎり耐えられる程度の汚染で済んでたら何の改善も進んでなかったろうな
27222/11/20(日)08:28:51No.995254213+
ハイパーインフレーションでしったインセンティブ
27322/11/20(日)08:31:06No.995254578+
未来人が通勤ラッシュ時の山手線見たらどう思うんだろう
27422/11/20(日)08:33:53No.995255072そうだねx1
>未来人が通勤ラッシュ時の山手線見たらどう思うんだろう
未来によるだろ
未来がディストピアかもしれないし文明崩壊してるかもしれない
27522/11/20(日)08:34:36No.995255193+
白人は奴隷無かったとか無知もいい所では…?白人って概念すらない時代で
ローマ帝国やキュロス2世の時代とかあそこら辺はもう自分らの利にならない奴は皆殺しか奴隷だよ…
27622/11/20(日)08:35:54No.995255538+
欧米の国は白人はイギリス人とか白人は酷いこと最近までしてたってちゃんと授業するのかな
27722/11/20(日)08:36:59No.995255850+
白人が列強になって世界中を荒らしまわったのが前近代の世界と比べてひでえって話なんじゃないの
27822/11/20(日)08:37:59No.995256077そうだねx2
>白人は奴隷無かったとか無知もいい所では…?白人って概念すらない時代で
>ローマ帝国やキュロス2世の時代とかあそこら辺はもう自分らの利にならない奴は皆殺しか奴隷だよ…
白人が白人にやってることだから
白人の酷さは変わらない気がする
27922/11/20(日)08:38:19No.995256156+
>白人は奴隷無かったとか無知もいい所では…?白人って概念すらない時代で
>ローマ帝国やキュロス2世の時代とかあそこら辺はもう自分らの利にならない奴は皆殺しか奴隷だよ…
野蛮すぎる…それにワキガなんだろ?
28022/11/20(日)08:39:23No.995256451+
そもそもバルバリア海賊に拉致されまくってるし農奴制の改革は近世ヨーロッパの大きな動きだ
28122/11/20(日)08:40:37No.995256722+
白人を減らせば地球は持続出来る
28222/11/20(日)08:41:29No.995256956+
スレ画に関してはアメリカ連合国の奴隷貿易叩くためのやつだから信憑性は超薄い
当時もそんなんやったら全滅するわ!って抗議された
28322/11/20(日)08:43:20No.995257332+
同じ人種に対してひでえこと出来るんだから
そりゃ別の人種ならもっとひでえことするよな白人
28422/11/20(日)08:44:32No.995257620+
どこも同じって散々言われてるのに同じスレ内すら見れないやつはダメだな…
28522/11/20(日)08:45:46No.995257917+
人権とか人種とか白人とか黒人って概念すらない
自分らにに従わないなら奴隷とかって未開のamazonの少数民族なんかでは今でも行われてる…
28622/11/20(日)08:46:21No.995258021+
>白人は奴隷無かったとか無知もいい所では…?白人って概念すらない時代で
>ローマ帝国やキュロス2世の時代とかあそこら辺はもう自分らの利にならない奴は皆殺しか奴隷だよ…
オスマン帝国最盛期とかも白人奴隷はいたんだけどね
28722/11/20(日)08:46:36No.995258111そうだねx1
>どこも同じって散々言われてるのに同じスレ内すら見れないやつはダメだな…
誰も傷付かない雑な白人叩きして遊んでるだけなのにダメ出しするお前がダメだろ…
28822/11/20(日)08:46:58No.995258216+
>ブラック労働すぎない?
うーわ…
28922/11/20(日)08:47:03No.995258236+
スレ画は黒人が3週間ほど飲まず食わずでいられるのが前提になってるから
ある意味かなり人間扱いしてない
29022/11/20(日)08:47:23No.995258307そうだねx1
>人権とか人種とか白人とか黒人って概念すらない
>自分らにに従わないなら奴隷とかって未開のamazonの少数民族なんかでは今でも行われてる…
白人の倫理観は未開の少数民族並み!
29122/11/20(日)08:48:56No.995258802+
>オスマン帝国最盛期とかも白人奴隷はいたんだけどね
(ハーレムが白人奴隷ばっかだからだんだん白くなってくスルタンの家系)
29222/11/20(日)08:49:10No.995258849+
>スレ画に関してはアメリカ連合国の奴隷貿易叩くためのやつだから信憑性は超薄い
>当時もそんなんやったら全滅するわ!って抗議された
日程考えるとこんなのどう考えても全員死ぬしかない詰め込み方だもんな…
動けないとかじゃなくて単純にこんだけ詰め込んだら飯と水が足りる要素何一つとしてない…
29322/11/20(日)08:49:20No.995258885そうだねx1
まあ絶食絶飲で生命維持は72時間がリミットだから
レッドライン越えてるならそういう目的の資料なんだなとかえって理解できる
29422/11/20(日)08:50:40No.995259169+
まるでこれを信じて必死に白人叩いてる人がバカみたいじゃないですか
29522/11/20(日)08:51:27No.995259339+
この詰め込みすぎだろの絵の奴は普通に当時ですらんなわけねーだろと言われている
二ヶ月これやったら死ぬよ
29622/11/20(日)08:51:57No.995259443そうだねx2
>>ブラック労働すぎない?
>うーわ…
全く相手されないから自分でレスしたのかな
29722/11/20(日)08:52:56No.995259682+
脚気や壊血病マジで怖い
現代知識あったとして何持ち込めば保つのか分からん
29822/11/20(日)08:53:04No.995259724そうだねx2
差別ネタ楽しいとかそういうのアラフォーくらいのおっさんがやってんのは哀れすぎるだろ
29922/11/20(日)08:53:10No.995259769+
いかに悪辣に搾取してやったぜ!がステータスみたいになってる感じを受けるな
自ら悪いほうに話盛ってる可能性はある
30022/11/20(日)08:55:47No.995260389+
>差別ネタ楽しいとかそういうのアラフォーくらいのおっさんがやってんのは哀れすぎるだろ
これ逆らう事言ったらいつもの刺さったんだなとか返してくるタイプのお客様じゃない?
30122/11/20(日)09:03:01No.995261962+
イーロンマスクとTwitterの社員の図かと思った
30222/11/20(日)09:03:28No.995262054+
>差別ネタ楽しいとかそういうのアラフォーくらいのおっさんがやってんのは哀れすぎるだろ
なんでアラフォーくらいのおっさんだと決めつけてるの?

[トップページへ] [DL]