no title

1: 2022/11/20(日) 21:57:03.09 0
@
JJ三郷、ラスト挨拶

植村「武道館に来てくれる人?」

たくさんサイリウムが上がる

植村「ライブハウスでは2~3列しかいない時もあった。この光景が当たり前だと思わないようにしたい。」

ホールツアーラストもあって、メンバー挨拶後の握手が鳴り止まず。

@
あーりーがラストMCで言ってた武道館2回やらせてもらうのは当たり前じゃない
昔のライブハウスでは2列しか埋まらなかったとかって話をホントに真剣に聞いてるメンバーが印象深かった。
オリメンとして自由だけどしっかり伝えるリーダーあーりーと自由だけど浮ついてないメンバーの関係のよさがよかった。

@
細かくは覚えていないが、あーりーが最近初期の頃ライブハウスで三列目までしか埋まらなかった頃を思い出していて
現在の年2回武道館をやって、ホールツアーも埋まるこの状況は当たり前じゃないということを忘れてはいけないという
名MCを受けて盛大な拍手(二段階の拍手を久々に聞いた。割れんばかりの)

@
あーりーのラストMCでは満員のホールを見てこれが当たり前じゃないんだと戒め
「武道館に来る人?」でほとんどの手が上がり感謝してた
今は年2回も武道館が出来るようになれたといい、最初はライブハウスから始まって客が2列3列だったこともあると語ると
最前のあーりーヲタがうなづいてて感動系の話


2: 2022/11/20(日) 21:57:34.60 0
さすがあーりー

3: 2022/11/20(日) 21:57:58.01 0
たけも言ってたな

4: 2022/11/20(日) 21:58:35.64 0
あの頃を知る戦士たち

5: 2022/11/20(日) 21:58:53.87 0
ベテランの言葉は重いね

11: 2022/11/20(日) 22:00:01.29 0
るるですらその頃知らないもんな
うえむーが最後の生き証人

16: 2022/11/20(日) 22:02:46.93 0
いまのハロメンは恵まれてるからな

28: 2022/11/20(日) 22:08:00.03 0
代々木第一体育館とか横浜アリーナでやったんだよな~

18: 2022/11/20(日) 22:04:03.66 0
アップフロントの場合はライブハウスツアーに逆戻りの可能性がマジであるから怖いわ

99: 2022/11/20(日) 22:35:23.98 0
>>18
ホールに慣れたらライブハウスには戻れないわw

24: 2022/11/20(日) 22:06:09.80 0
2列は盛りすぎw

25: 2022/11/20(日) 22:06:39.09 0
そんなガラガラはなかったよ

32: 2022/11/20(日) 22:09:39.81 0
こぶしの頃はさすがに3列って事はなかったが苦戦したとこはあった
ジュースの220は地方行ってないからわからん

35: 2022/11/20(日) 22:10:46.99 0
辛酸をなめた経験のないチビっ子たちへのメッセージだな
どのくらい響くかはわからんけど

42: 2022/11/20(日) 22:12:47.42 0
客がいなくてもドサ周りを続けるのはメンタルとか喉とかとにかくパフォーマンスを鍛錬するためなんだよな
それを支えた遠征組はリスペクトするよ

44: 2022/11/20(日) 22:13:04.26 0
たしかに大変だけど地下アイドル現場で客が3人とか5人とか経験してるからハロプロは恵まれてるなぁと思ってしまう

45: 2022/11/20(日) 22:13:08.70 0
ハロプロっていうだけで初めから恵まれた環境だから

54: 2022/11/20(日) 22:16:39.51 0
そのまあまあ広いライブハウスの2列3列を羨ましがってる地下アイドルもいるんやで
同じくらい努力してても事務所の差でな

58: 2022/11/20(日) 22:17:44.55 0
こぶし5列ってどこの公演よ?

61: 2022/11/20(日) 22:18:44.45 0
2015の宮崎?でのライブが100人いなかったと一人スレで見た憶えがある

69: 2022/11/20(日) 22:21:09.41 0
大雪でほとんどのヲタが来れなかった小田原でのリリースイベントのことかもしれない
噂では30人くらいだったとか

123: 2022/11/20(日) 22:44:41.49 0
2015年8月の金曜夜の宮崎だろう
FC会員じゃないおれでも前に2列くらいしかいなかった。後ろに何列いたかは忘れた

70: 2022/11/20(日) 22:21:17.92 0
宮本がいる時点でこぶしみたいに
100人切る公演が出るとは思えない

84: 2022/11/20(日) 22:29:22.61 0
先輩の盛りまくった苦労話を聞かされる後輩たちというよくある光景

87: 2022/11/20(日) 22:30:36.05 0
??「植村さんまた同じ話してる…」

104: 2022/11/20(日) 22:35:56.93 0
末っ子だったあーりーがこんなリーダー然とした挨拶するだけで泣けるやん

177: 2022/11/20(日) 22:57:46.20 0
あやぱんも前に

あるハロプロのライブで
誰かしらから「今日はお客さんが少ないね」って話になった時に
私たちがナイスガールでやったどのライブよりもお客さん多いのに
って思った

みたいな話をしてた事あったな

183: 2022/11/20(日) 22:58:52.23 0
れいれいの思い出も聞きたいな

225: 2022/11/20(日) 23:08:09.37 0
あーりーやれいれいは苦労あっても報われてる方だから悲壮感なくていいわ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/