[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668826196728.jpg-(329659 B)
329659 B無念Nameとしあき22/11/19(土)11:49:56No.1036722995そうだねx12 16:30頃消えます
英語難しいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/19(土)11:51:59No.1036723576そうだねx4
Remember we! Please remember we!
2無念Nameとしあき22/11/19(土)11:52:52No.1036723800そうだねx18
出川式英会話
3無念Nameとしあき22/11/19(土)11:53:26No.1036723938そうだねx11
アダルトマン将軍がお前らの基地は全部所属されたとか宣言するみたいな文章
4無念Nameとしあき22/11/19(土)11:53:34No.1036723980そうだねx9
Help I! Please help I!
5無念Nameとしあき22/11/19(土)11:53:56No.1036724077そうだねx27
今時のキモオタなんて池沼か不登校だししょうがないだろ
キモオタ=高学歴だったのは昭和まで
6無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:12No.1036724153そうだねx35
ヘイUSAとか書くやつって日本のみんなに呼びかける時はおい日本ってかくんだろうか
7無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:19No.1036724194そうだねx7
カギカッコは日本だけじゃねーの?
8無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:20No.1036724197そうだねx13
All your base are belong to us.
9無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:30No.1036724250そうだねx47
please help weはセンスあるよな
10無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:38No.1036724294+
宇佐市がどうかしたのか?
11無念Nameとしあき22/11/19(土)11:54:43No.1036724318そうだねx1
fack you!
12無念Nameとしあき22/11/19(土)11:55:31No.1036724538そうだねx27
Help we で色々やり直せと思った
13無念Nameとしあき22/11/19(土)11:55:33No.1036724556そうだねx3
>ヘイUSAとか書くやつって日本のみんなに呼びかける時はおい日本ってかくんだろうか
保育園落ちた日本死ねを思い出す
14無念Nameとしあき22/11/19(土)11:55:50No.1036724620そうだねx4
結局さーSVOとかちゃんとやってないからこんな間違いすんだよ
15無念Nameとしあき22/11/19(土)11:57:19No.1036724984そうだねx1
だが待って欲しい
We help を倒置法で言って強調しているのかもしれない
16無念Nameとしあき22/11/19(土)11:57:42No.1036725106そうだねx9
義務教育の敗北
17無念Nameとしあき22/11/19(土)11:57:59No.1036725176そうだねx2
>We help を倒置法で言って強調しているのかもしれない
文として完結してるの?それ
18無念Nameとしあき22/11/19(土)11:58:13No.1036725231そうだねx16
見てるこっちが恥ずかしくなる英語だな
19無念Nameとしあき22/11/19(土)11:58:36No.1036725346そうだねx9
ちゃんとherは書けるのになぜusが書けないのか
20無念Nameとしあき22/11/19(土)11:58:37No.1036725352そうだねx8
>fack you!
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
21無念Nameとしあき22/11/19(土)11:58:49No.1036725405+
>文として完結してるの?それ
We help please!を倒置法にすると確かにスレ画のようにはなる
だだし意味はわからない
22無念Nameとしあき22/11/19(土)11:59:42No.1036725641そうだねx12
(ここは各国に合わせて変更)なかなか香ばしくてよい
23無念Nameとしあき22/11/19(土)11:59:54No.1036725696そうだねx2
我々はプリーズを助けるのだァ(超力説)!!!!
って感じ?
24無念Nameとしあき22/11/19(土)12:01:34No.1036726128+
help we を直訳すると「私たちが助けて」になるのかな
25無念Nameとしあき22/11/19(土)12:02:01No.1036726240+
Hey! USA!
26無念Nameとしあき22/11/19(土)12:02:11No.1036726277そうだねx3
> fack you!
Fakku Yuじゃないだけすごい
27無念Nameとしあき22/11/19(土)12:03:00No.1036726503+
KADOKAWA killed herのherをitにすれば説明が致命的に下手だけど何が言いたいかはわかると思う
28無念Nameとしあき22/11/19(土)12:03:30No.1036726642+
it’a true wolrd.
29無念Nameとしあき22/11/19(土)12:03:33No.1036726654そうだねx10
Hey! と海外から来た英語教師に声かけてたしなめられるのはお約束
30無念Nameとしあき22/11/19(土)12:03:50No.1036726731そうだねx4
please help ass!
31無念Nameとしあき22/11/19(土)12:03:55No.1036726750そうだねx3
こういう人達が4chanで暴れたせいで日本からの書き込みというだけでかなり警戒されるようになってしまった…
32無念Nameとしあき22/11/19(土)12:04:14No.1036726830+
:)が文章内容に合っていない
33無念Nameとしあき22/11/19(土)12:04:26No.1036726871そうだねx13
わからないならわからなりにGoogle翻訳とか使えばよいのでは…
34無念Nameとしあき22/11/19(土)12:04:27No.1036726877+
文法終わってるけど意図は伝わるかな
35無念Nameとしあき22/11/19(土)12:05:34No.1036727171そうだねx9
>わからないならわからなりにGoogle翻訳とか使えばよいのでは…
出力された英文がまっとうかを判断できる英語ちからがないと機械翻訳は使えないんやな…
36無念Nameとしあき22/11/19(土)12:06:24No.1036727380+
> KADOKAWA killed herのherをitにすれば説明が致命的に下手だけど何が言いたいかはわかると思う
このように人の頭というのは無意識のうちに文法を直してしまうのである
まあそこのher はそのまんまでもいいと思うよきもいくらい強い思い入れが表現されてる
むしろKADOKAWA killed herに直すともう手遅れじゃんになるからKadokawa is killing her とかがいいかも
37無念Nameとしあき22/11/19(土)12:06:51No.1036727512+
>KADOKAWA killed herのherをitにすれば説明が致命的に下手だけど何が言いたいかはわかると思う
kill her だぞ
38無念Nameとしあき22/11/19(土)12:07:16No.1036727609そうだねx1
可哀想な日本語で日本人のふりしてる中国人とかいるしなぁ
外国人になりすますとかじゃないんだからこんなもんでいいんじゃね
39無念Nameとしあき22/11/19(土)12:07:29No.1036727669そうだねx2
中学校のテストでまともに点取れなかっただろうにこんなのアップしちゃう度胸がすごい
俺も話すときは文法めちゃくちゃだから人のこと言えないけど
40無念Nameとしあき22/11/19(土)12:07:57No.1036727780そうだねx16
    1668827277567.jpg-(83861 B)
83861 B
>please help ass!
ok.
41無念Nameとしあき22/11/19(土)12:08:12No.1036727832そうだねx2
>help we を直訳すると「私たちが助けて」になるのかな
直訳したら助けろ俺たちがにしかならん
意訳したら助けるある私たちとかそんなん
42無念Nameとしあき22/11/19(土)12:08:21No.1036727869そうだねx4
>義務教育の敗北
むしろ義務教育でやる文法をしっかりやらず
単語だけ覚えて適当並べるような奴がスレ画のような英語を書く
43無念Nameとしあき22/11/19(土)12:09:17No.1036728131そうだねx15
けものフレンズ2の時はマジで糖質が多くて多方面に迷惑かけてたな
44無念Nameとしあき22/11/19(土)12:09:38No.1036728211そうだねx3
> 可哀想な日本語で日本人のふりしてる中国人とかいるしなぁ
>外国人になりすますとかじゃないんだからこんなもんでいいんじゃね
そういうのはだいたい日本人だぞ
それに可哀想な日本語って表現がすでに可哀想だぞ
45無念Nameとしあき22/11/19(土)12:09:56No.1036728293+
オモロー
46無念Nameとしあき22/11/19(土)12:10:00No.1036728318そうだねx3
>今時のキモオタなんて池沼か不登校だししょうがないだろ
>キモオタ=高学歴だったのは昭和まで
頭のいいオタは昭和の漫画オタ
アニメオタはアレな人が多い
47無念Nameとしあき22/11/19(土)12:10:22No.1036728429そうだねx3
何笑ってんねん:(
48無念Nameとしあき22/11/19(土)12:10:42No.1036728509そうだねx5
> むしろ義務教育でやる文法をしっかりやらず
えそういうことじゃないでしょ義務教育で教えるはずのことを教えられてないってことでしょ
49無念Nameとしあき22/11/19(土)12:11:01No.1036728582そうだねx4
としあきが他人の英語力笑えるのかよ
50無念Nameとしあき22/11/19(土)12:11:03No.1036728594そうだねx15
>英語難しいね
文法とか抜きにしたって外人が「けものフレンズってアニメが大炎上してるんだーっ!!!お前らも炎上を知って俺たちに加勢しろ」みたいなこと言われたって知らねえよ…としかならんよな
他国のアニメが炎上してるからなんやねんってなる
51無念Nameとしあき22/11/19(土)12:11:05No.1036728604そうだねx1
>We help を倒置法で言って強調しているのかもしれない
ただの馬鹿ってことにしかならんが
52無念Nameとしあき22/11/19(土)12:11:42No.1036728770+
> 頭のいいオタは昭和の漫画オタ
>アニメオタはアレな人が多い
単にマスゴミとかのフィルタで標準的としあきが除去されてただけだぞ
53無念Nameとしあき22/11/19(土)12:12:37No.1036729037+
他の動詞使うべきところをパッと出てこなくてついdoかbe動詞にしちゃうのは俺もよくやる
54無念Nameとしあき22/11/19(土)12:13:26No.1036729278そうだねx2
>可哀想な日本語で日本人のふりしてる中国人とかいるしなぁ
日本人になりすますと便利だから韓国人もなりすましいるよね
55無念Nameとしあき22/11/19(土)12:13:52No.1036729421+
虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
56無念Nameとしあき22/11/19(土)12:14:32No.1036729595そうだねx1
>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
他の6つは
57無念Nameとしあき22/11/19(土)12:14:50No.1036729681そうだねx4
これなんとか壺のせいにできないかな
58無念Nameとしあき22/11/19(土)12:14:59No.1036729733+
PLZ.
orz
59無念Nameとしあき22/11/19(土)12:15:12No.1036729786そうだねx13
>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
虹裏発祥なのかよ、これ…orz
60無念Nameとしあき22/11/19(土)12:15:59No.1036730010そうだねx12
>>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
>虹裏発祥なのかよ、これ…orz
けもフレ2はある意味虹裏の黒歴史ではあるな
色々なところに出回って大暴れして迷惑かけてたし
61無念Nameとしあき22/11/19(土)12:16:05No.1036730035+
としあきは絵には極端に強いけど
英語には極端に弱いから・・・
62無念Nameとしあき22/11/19(土)12:16:37No.1036730189+
imgのせいってことにしちまいましょう
63無念Nameとしあき22/11/19(土)12:16:41No.1036730213+
>義務教育の敗北
アラビア語とかイタリア語とかじゃそもそもこんなスレ立たないし
スレ画のどこがアレなのかわかる人間がこんな場末の掲示板にもこれだけいるって点に注目すべき
64無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:08No.1036730350+
> 他の動詞使うべきところをパッと出てこなくてついdoかbe動詞にしちゃうのは俺もよくやる
I do do it too…
65無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:18No.1036730401+
>としあきは絵には極端に強いけど
>英語には極端に弱いから・・・
今回のTwitter騒動も英語ツイート読めないから全部どこかのニュースサイト経由で情報仕入れるしかないのだ
66無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:40No.1036730510+
でも添削できてるとしあきほとんどいないし大半のとしあきよりは英語できるんじゃないか
67無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:54No.1036730584+
>としあきは絵には極端に強いけど
描ける人はひとにぎり…
68無念Nameとしあき22/11/19(土)12:18:55No.1036730873そうだねx10
俺高校英語教師だけどさ
ほんと今時の会話中心の授業って少なくとも小中学校ではやめてくれないかなと思う
小中学校のレベルの英語で多少話せるようになったところで実際の役にはほぼ役に立たんからさ
そんなことやらせるよりかは文が比較的単純で短い小中学校のうちに文法をきっちり叩き込んでもらいたいんだよな
話せることを目指すのは高校からでいいわ
69無念Nameとしあき22/11/19(土)12:19:17No.1036730982そうだねx6
こんなんならまだGoogle翻訳でも頼った方がマシだわ
70無念Nameとしあき22/11/19(土)12:19:48No.1036731134そうだねx4
みずほ銀行へのお手紙を考えれば日本語も難しいということはわかる
71無念Nameとしあき22/11/19(土)12:20:10No.1036731218+
>意訳したら助けるある私たちとかそんなん
やはり中国人…
72無念Nameとしあき22/11/19(土)12:20:16No.1036731239そうだねx3
スレ画は具体的にケモフレがどう殺されててどう助けて欲しいのかがまったくわからないから
英語以前に国語力に問題があるんでは
73無念Nameとしあき22/11/19(土)12:20:40No.1036731344そうだねx6
けもフレ騒動に触れられるとブチギレるとしあきが少なくないのは主にスレ画のせいというね
74無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:06No.1036731490そうだねx12
>ほんと今時の会話中心の授業って少なくとも小中学校ではやめてくれないかなと思う
>小中学校のレベルの英語で多少話せるようになったところで実際の役にはほぼ役に立たんからさ
>そんなことやらせるよりかは文が比較的単純で短い小中学校のうちに文法をきっちり叩き込んでもらいたいんだよな
>話せることを目指すのは高校からでいいわ
自分が楽したいだけなのでは
75無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:10No.1036731502+
>日本人になりすますと便利だから韓国人もなりすましいるよね
俺もコリアタウンで韓国人のフリしてたけど向こうからしたらバレバレだったのかな
76無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:20No.1036731550+
>俺高校英語教師だけどさ
>ほんと今時の会話中心の授業って少なくとも小中学校ではやめてくれないかなと思う
>小中学校のレベルの英語で多少話せるようになったところで実際の役にはほぼ役に立たんからさ
>そんなことやらせるよりかは文が比較的単純で短い小中学校のうちに文法をきっちり叩き込んでもらいたいんだよな
>話せることを目指すのは高校からでいいわ
今の授業って50分全部英語でやってるってホンマでっか?
77無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:23No.1036731567+
Japanese fan is so sad...?(*^◯^*)
78無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:35No.1036731627そうだねx1
>俺高校英語教師だけどさ
>ほんと今時の会話中心の授業って少なくとも小中学校ではやめてくれないかなと思う
>小中学校のレベルの英語で多少話せるようになったところで実際の役にはほぼ役に立たんからさ
>そんなことやらせるよりかは文が比較的単純で短い小中学校のうちに文法をきっちり叩き込んでもらいたいんだよな
>話せることを目指すのは高校からでいいわ
教師の立場では無い素人の意見だけど何か英単語やら文法を教科書で習わすより会話形式で学ばせた方が良いみたいなこと言ってなかったっけ?
79無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:00No.1036731750+
>>日本人になりすますと便利だから韓国人もなりすましいるよね
>俺もコリアタウンで韓国人のフリしてたけど向こうからしたらバレバレだったのかな
在日韓国人が韓国に行くと「韓国語お上手ですね」っていじめられるらしい
80無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:01No.1036731758そうだねx9
社会人あきGJ!!
の住人だぞ??
81無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:28No.1036731887+
初音ミクを日本人はherと呼ぶけど
外人は頑なにitに直したって話思い出すな
82無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:31No.1036731909そうだねx1
実際スレ画の文章って海外のネットに届いたん?
83無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:33No.1036731911+
>スレ画は具体的にケモフレがどう殺されててどう助けて欲しいのかがまったくわからないから
>英語以前に国語力に問題があるんでは
そんな詳しいこと英訳できるわけないだろ!
84無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:17No.1036732118+
>としあきが他人の英語力笑えるのかよ
英語力はないよ
でも文章がおかしくないかを検証することは今は簡単にできるし
それを恥ずかしげもなく世に出せるかどかの問題でしょこれ
85無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:26No.1036732166+
受験英語しかやってないけど最初は文法をきっちりやるのに越したことはないと思う
基礎があれば海外行っても自分で文を組み立てられるし
86無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:44No.1036732244+
>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
壺がやった
87無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:48No.1036732257そうだねx2
活動的なバカほど怖いものはないな
88無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:49No.1036732263+
> これなんとか壺のせいにできないかな
Nijiura become independent of the pot.
We learned so many things from them.
89無念Nameとしあき22/11/19(土)12:24:01No.1036732318そうだねx2
>>ほんと今時の会話中心の授業って少なくとも小中学校ではやめてくれないかなと思う
>>小中学校のレベルの英語で多少話せるようになったところで実際の役にはほぼ役に立たんからさ
>>そんなことやらせるよりかは文が比較的単純で短い小中学校のうちに文法をきっちり叩き込んでもらいたいんだよな
>>話せることを目指すのは高校からでいいわ
>自分が楽したいだけなのでは
「自分が楽したい」というのは高校英語教師の俺のことか?
冗談じゃねぇよ
中学まで会話中心会話中心で文法ぶん投げで高校に入ってこられても
語学の学習に適している年齢を過ぎちゃってるから後から文法を教えても入っていかんのよ
都会の優秀な生徒は知らんが田舎の普通の公立高校の生徒なら
スレ画みたいな悪文を書く奴は今時すごく多い
90無念Nameとしあき22/11/19(土)12:24:18No.1036732398+
読める
わりに書ける
リスニングとスピーキングがまったく無理
ネットではなんとかなる
91無念Nameとしあき22/11/19(土)12:24:29No.1036732440+
>受験英語しかやってないけど最初は文法をきっちりやるのに越したことはないと思う
>基礎があれば海外行っても自分で文を組み立てられるし
海外行ったことなさそう
92無念Nameとしあき22/11/19(土)12:24:43No.1036732512そうだねx8
    1668828283594.jpg-(1045200 B)
1045200 B
>みずほ銀行へのお手紙を考えれば日本語も難しいということはわかる
いろいろなものが欠けている
93無念Nameとしあき22/11/19(土)12:25:00No.1036732589+
社会人あきってどんな文章だったんだっけ?
94無念Nameとしあき22/11/19(土)12:25:18No.1036732670そうだねx3
>教師の立場では無い素人の意見だけど何か英単語やら文法を教科書で習わすより会話形式で学ばせた方が良いみたいなこと言ってなかったっけ?
会話表現ってむしろ文法的に難しかったりするので(実は倒置法やらバンバン使ってるし)
文法の基本を学習するにはあまり向いてない
95無念Nameとしあき22/11/19(土)12:25:41No.1036732778+
> そんな詳しいこと英訳できるわけないだろ!
えお前最終学歴小学校?
96無念Nameとしあき22/11/19(土)12:25:54No.1036732836そうだねx10
>1668828283594.jpg
こんなの面白すぎるだろ…
97無念Nameとしあき22/11/19(土)12:26:28No.1036732994+
サッカーしようぜでフットボールじゃなくてサッカーって言っちゃって場が凍り付いた
sacker(フoラチオするやつ)
98無念Nameとしあき22/11/19(土)12:26:47No.1036733081+
今の英語学習の目的は観光に行ける英語力獲得だから会話中心が正しい
99無念Nameとしあき22/11/19(土)12:27:36No.1036733340そうだねx6
>1668826196728.jpg
>英語難しいね
恥ずかしいからやめてくれ
100無念Nameとしあき22/11/19(土)12:27:51No.1036733411+
>サッカーしようぜでフットボールじゃなくてサッカーって言っちゃって場が凍り付いた
>sacker(フoラチオするやつ)
でも中学英語って普通にsoccerで教えるよな
101無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:05No.1036733471+
英語論文を読むためだけに使ってるけど
小説や英会話は全然できないわ
論文だと文章構成や段落ごとの役割が明確で理解しやすい
102無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:14No.1036733510そうだねx1
日本の学校の英語学習は研究用の本や論文を読み書きするためのツールとして発展したものだから文法ガーになっても仕方ない
103無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:34No.1036733613そうだねx10
けもフレ民とかあみあみ民は
英語力云々の問題じゃないよね…
104無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:40No.1036733639そうだねx3
よく文法ばっかりの授業のことを
「泳ぎ方を教えても実際に泳がせなかったら泳げるようにはならない」
とか言うけどさ
今の会話に偏った英語教育って
「泳ぎ方も知らん子供も川や海に放り込めば泳げるようになる」
と言ってるのと変わらん暴論だぞ
そりゃ一部の天才はそのまま泳げるようになるだろうけどさ
大半の凡人は溺れ死ぬよ
105無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:48No.1036733683そうだねx5
>アニメオタはアレな人が多い
OYSTERの悪口はやめるんだ
106無念Nameとしあき22/11/19(土)12:29:12No.1036733814そうだねx6
別のスレで発狂してたと思ったらこんな臭いスレ立ててたのか
107無念Nameとしあき22/11/19(土)12:29:16No.1036733832+
>>サッカーしようぜでフットボールじゃなくてサッカーって言っちゃって場が凍り付いた
>>sacker(フoラチオするやつ)
>でも中学英語って普通にsoccerで教えるよな
アメリカではそうだからじゃないの?
108無念Nameとしあき22/11/19(土)12:29:30No.1036733885+
文法書単語帳を枕にして生活するような秀才もいれば
ずーっと聞き流すことでなんとなくそういうもんかで使い慣れていくタイプの人もいる
109無念Nameとしあき22/11/19(土)12:29:31No.1036733896そうだねx6
>いろいろなものが欠けている
お問い合わせ対応ってこういうの毎日のように扱ってると考えると相当メンタルにくるな…
110無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:15No.1036734085そうだねx2
小学生レベルの会話をできるようにしてから文法教える方がいいと思うよ
会話主体の英語教育の致命的な問題は教師と生徒の人数比がおかしいことだな
教師が足りない
教師が足りないから英語を覚えられず英会話ごっこになってしまう
例えるとこのスレ
111無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:22No.1036734128そうだねx4
>けもフレ民とかあみあみ民は
>英語力云々の問題じゃないよね…
あみあみは後からおあしすしてたのは笑った
112無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:23No.1036734130+
>別のスレで発狂してたと思ったらこんな臭いスレ立ててたのか
Hey! USA!(ここは各国に合わせて変更)
113無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:23No.1036734140+
>受験英語しかやってないけど最初は文法をきっちりやるのに越したことはないと思う
文法はすぐ終わって一生モンになるけど単語とか熟語表現とかやり出すと終わりがないしな
確かに文法は最初にとっとと終わらすべきだな
ただしI my meとか超基本すぎる単語は最初に100語くらいインプットしておくべきだとは思うが
114無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:27No.1036734162+
>>いろいろなものが欠けている
>お問い合わせ対応ってこういうの毎日のように扱ってると考えると相当メンタルにくるな…
慣れるでしょ
キチガイからの無視していいやつか
対応しなきゃいけないやつか
まずそこを判断する能力が高まってるはず
115無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:46No.1036734255そうだねx2
>恥ずかしいからやめてくれ
無知は恐れ知らずだよな
それがいい面もあるけど大抵悪い結果を生むことに
116無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:54No.1036734291そうだねx7
何割が自演なんだろこのスレ
117無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:59No.1036734317そうだねx1
全責任はつまらねえアニメ作った吉崎観音にある
公式に謝罪し賠償すべし
118無念Nameとしあき22/11/19(土)12:31:18No.1036734405そうだねx11
>何割が自演なんだろこのスレ
Hey! USA!(ここは各国に合わせて変更)
119無念Nameとしあき22/11/19(土)12:31:33No.1036734485+
5文型ぐらいは頭に入ってるだろ普通は
120無念Nameとしあき22/11/19(土)12:31:36No.1036734496+
    1668828696996.png-(6341 B)
6341 B
> でも中学英語って普通にsoccerで教えるよな
「アメリカかぶれめ滅びろ」
121無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:01No.1036734619そうだねx1
会話は会話で完結してて応用利きにくい
単語と文法が基礎で会話もそれあってのものなんだからそっちを優先するのが当然
いきなり会話からとかプラグマティックなものの考え方しかできないアホの官僚と政治家の発想
122無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:22No.1036734723+
>>いろいろなものが欠けている
>お問い合わせ対応ってこういうの毎日のように扱ってると考えると相当メンタルにくるな…
即ゴミ箱にポイやぞ
123無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:34No.1036734775+
日本人のサッカーって発音は99%下ネタのほうに聞こえるそうだ
124無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:35No.1036734781+
>小学生レベルの会話をできるようにしてから文法教える方がいいと思うよ
今小学生がやってる会話ってto不定詞とか動名詞とか平気で含んでるよ
ワケもわからず浴びせるだけ
当然その文法的説明は中学校で初めてやるんだけども
125無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:44No.1036734839+
過去のやらかしを自ら馬鹿にできるのは壺の数少ない美点だと思うわ
二次裏はおあしすが浸透しすぎた
126無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:46No.1036734848+
> アメリカではそうだからじゃないの?
アメリカでは下手すると嫌味でサッカーて何って返ってくる
酷いと本気でサッカーって何って言われる
127無念Nameとしあき22/11/19(土)12:32:54No.1036734877+
○○だったんじゃないか
から
○○だとすると××ってことも成り立つな…
○○だから××、すると△△が浮かび上がったぞ!
って証拠ないのに段々事実化していくのが怖かった
結構な数の多順上位のスレに当てはまるけども
128無念Nameとしあき22/11/19(土)12:33:00No.1036734898そうだねx7
政治板に移住した人たちは
英語力が皆無なのに
アメリカの政治について語り合ってるから
もうコント
誰かが翻訳したとされる嘘を信じている
嘘かどうか調べることはしない
英語は読めないから
129無念Nameとしあき22/11/19(土)12:33:13No.1036734946+
>今の会話に偏った英語教育って
>「泳ぎ方も知らん子供も川や海に放り込めば泳げるようになる」
>と言ってるのと変わらん暴論だぞ
>そりゃ一部の天才はそのまま泳げるようになるだろうけどさ
>大半の凡人は溺れ死ぬよ
そうか?
学校に行けなかった人たちには日本語の会話はできても文字は読めない人たちが夜間中学に通ったりしてるのだが、あの人たちは天才なのか…
130無念Nameとしあき22/11/19(土)12:33:39No.1036735058+
>けもフレ民とかあみあみ民は
>英語力云々の問題じゃないよね…
嫌儲嫌韓民と層が被ってるから
タゲを見つけると確信もなく飛びつくのが始末に悪い
131無念Nameとしあき22/11/19(土)12:33:55No.1036735128+
> 英語は読めないから
大丈夫だって英語の時点で嘘ばっかだから
日本の政治ニュースといっしょ
132無念Nameとしあき22/11/19(土)12:33:59No.1036735141+
>小学生レベルの会話をできるようにしてから文法教える方がいいと思うよ
いらね
まず文法をきっちり教えて身につけさせてから会話させろ
話すのなんて極端な話単語並べてりゃできるんだから
会話ばっかりで育った奴は高校以上のレベルの長い英文はまず読めないし
日本の大学入試や就職試験の英語は筆記中心だからな
133無念Nameとしあき22/11/19(土)12:34:07No.1036735186そうだねx6
>別のスレで発狂してたと思ったらこんな臭いスレ立ててたのか
何があったかは知らんがスレ豚が乗っ取ったエロゲスでもけもフレガーしてたからいつもより激しい壁打ちしてんなと
134無念Nameとしあき22/11/19(土)12:34:37No.1036735330そうだねx1
>> アメリカではそうだからじゃないの?
>アメリカでは下手すると嫌味でサッカーて何って返ってくる
>酷いと本気でサッカーって何って言われる
じゃあ何ていうの?
アメリカでフットボールはアメフトのことでしょ?
135無念Nameとしあき22/11/19(土)12:34:43No.1036735354そうだねx6
>>みずほ銀行へのお手紙を考えれば日本語も難しいということはわかる
>いろいろなものが欠けている
文章の中身が完全に糖質のそれだな
136無念Nameとしあき22/11/19(土)12:34:55No.1036735408+
bacause kadokawa kill her
は通じるの?
137無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:04No.1036735438+
>政治板に移住した人たちは
>英語力が皆無なのに
>アメリカの政治について語り合ってるから
>もうコント
なんかの歌詞をそのまま貼ってこれが不正選挙の証拠ってやったらバレずにスレが進行してたのは笑った
138無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:22No.1036735534+
>I my me
思い出した
https://youtu.be/OMu3SnJL2Bc [link]
139無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:24No.1036735543+
> 日本の大学入試や就職試験の英語は筆記中心だからな
大学とか就職試験は英語できなくても点取れるぞ
科挙みたいな問題だ
140無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:25No.1036735553+
本読むのが苦手だけど聴くのは得意な子って居るだろ?
逆もしかり
ある方法で全然伸びなかったけど別のアプローチだと伸びる子も色々居るのが面白いところ
141無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:26No.1036735556+
>>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
>虹裏発祥なのかよ、これ…orz
なんJと聞いたぞ俺
142無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:27No.1036735561そうだねx7
>>けもフレ民とかあみあみ民は
>>英語力云々の問題じゃないよね…
>嫌儲嫌韓民と層が被ってるから
>タゲを見つけると確信もなく飛びつくのが始末に悪い
あの人達自分たちにとっての大問題が
企業にとっても大問題だと思ってる節があって
怖かった
株主も巻き込んだ大騒動になるよ!!
ってあみあみスレで言われた
143無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:36No.1036735607そうだねx1
>そりゃ一部の天才はそのまま泳げるようになるだろうけどさ
>大半の凡人は溺れ死ぬよ
有能な人材だけ生き残るならそれに越したことはないだろう
144無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:41No.1036735634+
日本語も難しい地方は方言も入るからな
都会人は最初から純粋な標準日本語だが田舎人は方言も混ざって日本語に濁りが生じて日本語が下手なのだ
中韓人がカタコトでも日本語出来るのはあいつらは標準語だけを学習して日本に来るから
145無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:46No.1036735657+
>bacause kadokawa kill her
>は通じるの?
何が言いたいかは普通に通じる
バカにするかどうかは人による
146無念Nameとしあき22/11/19(土)12:36:13No.1036735787+
まず英語の教科書からしてダメだアリャ
長文の全文訳や品詞分解やSVOの構造をしっかり書くべきだろ
LucyやMikeのイラストで1ページ無駄に割いとる場合か!
147無念Nameとしあき22/11/19(土)12:36:26No.1036735848そうだねx1
>学校に行けなかった人たちには日本語の会話はできても文字は読めない人たちが夜間中学に通ったりしてるのだが、あの人たちは天才なのか…
うんだからそれは母語が日本語だから
母語の習得時期に日本語で育ったからそうなるわけであって
母語の習得時期に英語で育ったなら英語でもそういう状態は発生しうる
だが俺らは日本語が母語で英語は第2言語だから
148無念Nameとしあき22/11/19(土)12:36:30No.1036735872そうだねx2
>何があったかは知らんがスレ豚が乗っ取ったエロゲスでもけもフレガーしてたからいつもより激しい壁打ちしてんなと
病的な構ってちゃんだな
149無念Nameとしあき22/11/19(土)12:36:47No.1036735963+
>あの人達自分たちにとっての大問題が
>企業にとっても大問題だと思ってる節があって
>怖かった
>株主も巻き込んだ大騒動になるよ!!
>ってあみあみスレで言われた
よその企業名だして法務部が動いたとかのたまうのは普通にその法務部が動く案件なのに
ようやるわってなった…
150無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:01No.1036736043+
>うんだからそれは母語が日本語だから
>母語の習得時期に日本語で育ったからそうなるわけであって
>母語の習得時期に英語で育ったなら英語でもそういう状態は発生しうる
>だが俺らは日本語が母語で英語は第2言語だから
ジョン万次郎…
151無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:03No.1036736049+
>まず英語の教科書からしてダメだアリャ
>長文の全文訳や品詞分解やSVOの構造をしっかり書くべきだろ
>LucyやMikeのイラストで1ページ無駄に割いとる場合か!
でもエレン・ベーカー先生のイラストは嬉しかったよな?
152無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:06No.1036736066そうだねx14
>>>虹裏7大黒歴史のひとつ貼るな
>>虹裏発祥なのかよ、これ…orz
>なんJと聞いたぞ俺
都合の悪いのはなんJに押し付けるなよかつての自分の罪を認めろ
153無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:22No.1036736145そうだねx2
> お問い合わせ対応ってこういうの毎日のように扱ってると考えると相当メンタルにくるな…
いや別に
相手は猿ってわかってるからね
電話対応は別だろうけど
154無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:39No.1036736220+
日本在住の長いちょう日本語上手いアメリカ人の友達に
日本語で
そのtheいらない
って言われた
あれは辛かった
155無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:45No.1036736257+
俺リスニング出来なかった聞き取れない
156無念Nameとしあき22/11/19(土)12:37:53No.1036736301+
>でもエレン・ベーカー先生のイラストは嬉しかったよな?
教科書を買って取ってある
157無念Nameとしあき22/11/19(土)12:38:01No.1036736352+
>有能な人材だけ生き残るならそれに越したことはないだろう
大半の溺れ死ぬ凡人も普通に泳げるようになるはず!
ってなってるのが今の文科省が推進してる英語教育よ
158無念Nameとしあき22/11/19(土)12:38:17No.1036736433+
>○○だったんじゃないか
>から
>○○だとすると××ってことも成り立つな…
>○○だから××、すると△△が浮かび上がったぞ!
>って証拠ないのに段々事実化していくのが怖かった
>結構な数の多順上位のスレに当てはまるけども
ヤマカンアンチスレが正にそれだったな
159無念Nameとしあき22/11/19(土)12:38:54No.1036736591+
というか今でもけもフレに粘着してるじゃん?
160無念Nameとしあき22/11/19(土)12:38:56No.1036736598そうだねx6
さっきから自分の嫌いなスレの紹介を延々としてるの怖いな
161無念Nameとしあき22/11/19(土)12:39:30No.1036736760+
>俺リスニング出来なかった聞き取れない
これに関してだけは昔より今の英語教育の方が圧倒的に進化してると思う
何せ環境が違うしな
162無念Nameとしあき22/11/19(土)12:39:34No.1036736772+
俺はふたば知らんかったけどけものフレンズちゃんねるでふたばの書き込みを記事にしてるのは見たぞ
あーピンクの掲示板ってここだったんだって
163無念Nameとしあき22/11/19(土)12:40:00No.1036736897+
> じゃあ何ていうの?
サッカー知らない奴にサッカーの話をしないサッカーの話題に嫌味を返す奴にサッカーの話題をふらない
又はめげずにフットボールといえばサッカーだと意地を張る
164無念Nameとしあき22/11/19(土)12:41:01No.1036737187+
韓国人ですら英語使いこなしてるというのに情けない
165無念Nameとしあき22/11/19(土)12:41:01No.1036737188+
うーがおー!うみゃみゃみゃみゃみゃ
これどんな顔で打ってるんだろ?俺は真顔で打ったけど
166無念Nameとしあき22/11/19(土)12:41:12No.1036737229そうだねx1
>ジョン万次郎…
ジョン万次郎は英語が話せなきゃ生活できない状況に置かれたから上達せざるをえなかった
そういう環境に置かれれば凡人でも会話できるようにはなる
24時間英語で会話しなきゃならんような環境に置けばな
生徒をそういう環境に置けるなら確かに文法を教える必要はない
でもたかが週3~4時間英語で話す程度で自然に英語の文法が身につくことはない
167無念Nameとしあき22/11/19(土)12:41:27No.1036737308+
>サッカー知らない奴にサッカーの話をしないサッカーの話題に嫌味を返す奴にサッカーの話題をふらない
>又はめげずにフットボールといえばサッカーだと意地を張る
嫌味ってことは知ってるってことでしょ
168無念Nameとしあき22/11/19(土)12:42:42No.1036737706+
英訳以前に同じ内容を友人に話して納得させれるかこれ
169無念Nameとしあき22/11/19(土)12:43:56No.1036738092そうだねx4
>英訳以前に同じ内容を友人に話して納得させれるかこれ
友人はいないんじゃないかな…
いてもツイッターとかでしょ
170無念Nameとしあき22/11/19(土)12:44:07No.1036738147+
>ジョン万次郎は英語が話せなきゃ生活できない状況に置かれたから上達せざるをえなかった
>そういう環境に置かれれば凡人でも会話できるようにはなる
>24時間英語で会話しなきゃならんような環境に置けばな
>生徒をそういう環境に置けるなら確かに文法を教える必要はない
>でもたかが週3~4時間英語で話す程度で自然に英語の文法が身につくことはない
まるで文法ばかりやってる学校英語で英語が身についたみたいな言い方だな?
171無念Nameとしあき22/11/19(土)12:44:11No.1036738171+
> 嫌味ってことは知ってるってことでしょ
サッカー知ってて嫌味言ってくる人とサッカー知らないで本気でサッカーって何って言ってくる人は別の人だよ…
172無念Nameとしあき22/11/19(土)12:44:50No.1036738350そうだねx1
まあ英語覚えたいなら週二十時間くらいやらないとダメじゃね
173無念Nameとしあき22/11/19(土)12:45:33No.1036738562+
    1668829533225.jpg-(505480 B)
505480 B
>英語難しいね
そうだね
174無念Nameとしあき22/11/19(土)12:45:51No.1036738656+
>> 嫌味ってことは知ってるってことでしょ
>サッカー知ってて嫌味言ってくる人とサッカー知らないで本気でサッカーって何って言ってくる人は別の人だよ…
自分の都合の悪い方を無視しないでくれよ
175無念Nameとしあき22/11/19(土)12:46:34No.1036738886+
>まるで文法ばかりやってる学校英語で英語が身についたみたいな言い方だな?
そうだよ?
俺自身も俺の周囲の人たちもそうだったから
はっきり言って中学時代不良だった俺の同級生の方が
今俺が教えている田舎の高校生よりも英語できるわ
なにが会話中心の英語教育だっつの
176無念Nameとしあき22/11/19(土)12:46:43No.1036738934+
ローマ字初音すら抜けてない俺に英語なんて難しすぎる
177無念Nameとしあき22/11/19(土)12:47:03No.1036739028+
俺無理矢理サッカーやらされてたからサッカー嫌い試合中にベンチで砂で絵描いてた
178無念Nameとしあき22/11/19(土)12:47:49No.1036739239+
たかがサッカーで喧嘩しないでくれよ
ちなみにその件のあと陰で呼ばれる俺のあだ名はフェラチオ野郎になった
179無念Nameとしあき22/11/19(土)12:48:18No.1036739373+
    1668829698833.jpg-(260287 B)
260287 B
>1668826196728.jpg
180無念Nameとしあき22/11/19(土)12:48:28No.1036739412そうだねx3
>そうだよ?
>俺自身も俺の周囲の人たちもそうだったから
>はっきり言って中学時代不良だった俺の同級生の方が
>今俺が教えている田舎の高校生よりも英語できるわ
そと同級生はネイティブと会話できるのか、すげーな
181無念Nameとしあき22/11/19(土)12:48:47No.1036739505+
>まあ英語覚えたいなら週二十時間くらいやらないとダメじゃね
週20時間でも足りない
文法ぶん投げで会話で英語を身につけさせたいなら
週72時間(毎日12時間)以上は英語で生活させないと
182無念Nameとしあき22/11/19(土)12:48:53No.1036739538そうだねx4
>まるで文法ばかりやってる学校英語で英語が身についたみたいな言い方だな?
24時間英語を話すような環境にない一般人が最も効率よく英語を習得しようと思うなら
まず文法やるのが時間的に最短コースってことだろ
当然文法だけで終わってたらダメなことは言うまでもないが
少なくとも最初に文法をベースとして入れといた方がその後の学習もスムーズに行くって話
183無念Nameとしあき22/11/19(土)12:49:00No.1036739575そうだねx1
> 自分の都合の悪い方を無視しないでくれよ
嫌味返す奴の相手は諦めるか意地をはるかしろと書いたが…
184無念Nameとしあき22/11/19(土)12:49:52No.1036739809+
>ちなみにその件のあと陰で呼ばれる俺のあだ名はフェラチオ野郎になった
Hi Mr. blow!!
185無念Nameとしあき22/11/19(土)12:50:12No.1036739901+
>ちなみにその件のあと陰で呼ばれる俺のあだ名はフェラチオ野郎になった
大丈夫?悪ふざけで変なもの咥えさせられていない?
186無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:03No.1036740149+
普通はバランスだと思うよ。文法だけやって英語ができるようになるのは頭がいい連中で大半のバカは文法と会話と読解を適度なバランスで並行してやらないとダメ
187無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:10No.1036740180+
幼児期の超吸収力がある脳で母国語を習得するんじゃなく
その時期過ぎた硬い脳で外国語を習得するので
まずは最低限の文法くらいわかっとかんとスタートラインにも立てん
188無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:15No.1036740207+
>> 自分の都合の悪い方を無視しないでくれよ
>嫌味返す奴の相手は諦めるか意地をはるかしろと書いたが…
なにかと揚げ足とるか喧嘩したいだけの奴とかいるからね
189無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:22No.1036740242そうだねx3
球技はベースボールこそ至高サッカーなど言葉通りのおフェラ野郎の玉遊びに過ぎない
190無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:34No.1036740299+
>> 自分の都合の悪い方を無視しないでくれよ
>嫌味返す奴の相手は諦めるか意地をはるかしろと書いたが…
そんなことは聞いてない
サッカーだといったらごちゃごちゃ言ってきたから、アメリカでは明日から始まるワールドカップのスポーツをなんというのか聞いたのだ
191無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:55No.1036740399+
>普通はバランスだと思うよ。文法だけやって英語ができるようになるのは頭がいい連中で大半のバカは文法と会話と読解を適度なバランスで並行してやらないとダメ
翻訳機能ばかり頼ってたらいけないということか
192無念Nameとしあき22/11/19(土)12:52:03No.1036740437+
>そと同級生はネイティブと会話できるのか、すげーな
会話なんてジェスチャーと単語並べで日常会話程度はできるんだよ
俺が以前教えた悪ガキの高校生でも物怖じしない性格だったから
適当に単語を並べてOh, yeah!とか言ってるだけでなんとか簡単な会話は成立させてたわ
これが海外の大学で学ぶとかアメリカの弁護士になるとかだったらそうはいかんけど
193無念Nameとしあき22/11/19(土)12:52:29No.1036740557そうだねx4
たぶんスレ豚のやりたい流れじゃなくなってるスレ
194無念Nameとしあき22/11/19(土)12:52:30No.1036740565+
>24時間英語を話すような環境にない一般人が最も効率よく英語を習得しようと思うなら
>まず文法やるのが時間的に最短コースってことだろ
そんな研究ないと思うけどね
195無念Nameとしあき22/11/19(土)12:53:18No.1036740816+
日本人ケモノの友達は死んだ
196無念Nameとしあき22/11/19(土)12:53:26No.1036740863そうだねx6
>そんな研究ないと思うけどね
ある
しかも世界中でめちゃくちゃ盛んにやられてる研究や
第二言語習得論でググれ
197無念Nameとしあき22/11/19(土)12:53:42No.1036740932+
人間の言葉がしゃべれないガイジでもチンポしゃぶるくらいは出来るからな
198無念Nameとしあき22/11/19(土)12:54:19No.1036741111+
> 球技はベースボールこそ至高サッカーなど言葉通りのおフェラ野郎の玉遊びに過ぎない
まあ手を使わないからな
199無念Nameとしあき22/11/19(土)12:54:28No.1036741153+
> サッカーだといったらごちゃごちゃ言ってきたから、アメリカでは明日から始まるワールドカップのスポーツをなんというのか聞いたのだ
いつどこで?
200無念Nameとしあき22/11/19(土)12:54:45No.1036741242そうだねx2
>そんな研究ないと思うけどね
週3~4時間程度の英語の授業で文法ぶん投げで会話中心で英語が身についたという研究もないんだが
201無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:05No.1036741338+
YouTubeのアメリカ語の動画や配信みて単語と定型文片っ端から暗記したほうがはやそう
202無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:30No.1036741472そうだねx3
>たぶんスレ豚のやりたい流れじゃなくなってるスレ
英語を学べるいい教養スレになったね
203無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:45No.1036741552+
そもそもサッカーはアメリカから伝わった呼び方なので向こうでも一般的にサッカーと呼ぶらしい
204無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:53No.1036741604+
自分の間違いが認められないやつに
言語学習は難しいとは思う
205無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:58No.1036741638そうだねx5
>たぶんスレ豚のやりたい流れじゃなくなってるスレ
良いことだ
206無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:10No.1036741708+
俺テニスだけは上手かったぞ格上も倒せたしな雨の時強かった俺は雨嫌いだけど
207無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:24No.1036741768そうだねx2
>たぶんスレ豚のやりたい流れじゃなくなってるスレ
スレ豚っぽいレスを隔離したらスレ豚1人だけBUZAMAなことになりそう
208無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:43No.1036741865+
まあ文法ってチートアイテムみたいなもんだからな
やった方が圧倒的に良い
209無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:53No.1036741917そうだねx1
>>そと同級生はネイティブと会話できるのか、すげーな
>会話なんてジェスチャーと単語並べで日常会話程度はできるんだよ
>俺が以前教えた悪ガキの高校生でも物怖じしない性格だったから
>適当に単語を並べてOh, yeah!とか言ってるだけでなんとか簡単な会話は成立させてたわ
それ、全く英語ができなくても地図を指で示して「ここ行きたい」と相手に悟らせるレベルで日常会話ですらない
210無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:59No.1036741939そうだねx1
>YouTubeのアメリカ語の動画や配信みて単語と定型文片っ端から暗記したほうがはやそう
日常会話レベルならね
でも学術論文を読んだり作成したりとか
アメリカの法廷で論戦したりするレベルには絶対ならんよ
その方法では
211無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:13No.1036741997そうだねx2
研究するまでもなくわかっていることは義務教育の英語は日本人の8割か9割くらいには無駄だったということだ
212無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:14No.1036741999+
>第二言語習得論
関連書籍買ってなるほどー!って納得してそれっきりだ
適切なインプットとアウトプットを継続的にできる機会なんてないです…
213無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:20No.1036742026そうだねx1
>日本人ケモノの友達は死んだ
やめて腹よじれる
214無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:39No.1036742104そうだねx1
>スレ豚っぽいレスを隔離したらスレ豚1人だけBUZAMAなことになりそう
たぶんいつも通り即ルーパチでauが巻き込まれて規制されるやつかなと
215無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:43No.1036742132+
ソシャゲで外国人と遊んでるが一人称を常にmeにしてバカキャラやってる
216無念Nameとしあき22/11/19(土)12:58:07No.1036742225+
>> 球技はベースボールこそ至高サッカーなど言葉通りのおフェラ野郎の玉遊びに過ぎない
>まあ手を使わないからな
そんな玉蹴りだけじゃなくて足で玉遊びだなんてテクニシャン過ぎる…
217無念Nameとしあき22/11/19(土)12:58:09No.1036742233+
突然だけど
I've got a fever.
って私は熱がありました でいいの?
ネット見たら 熱があります って現在形に近いんだけど
218無念Nameとしあき22/11/19(土)12:58:10No.1036742245+
>それ、全く英語ができなくても地図を指で示して「ここ行きたい」と相手に悟らせるレベルで日常会話ですらない
日常会話なんてそれでいいんだっつの極端な話
出川英語でいい
そんなもんを大袈裟に持ち上げてやらせているのが今の文科省
219無念Nameとしあき22/11/19(土)12:58:21No.1036742295そうだねx3
荒らしをする奴は日本語出来ないから英語も出来ない
と言うか義務教育受けてないのか?
220無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:05No.1036742543+
まぁスレあきが考えてる思い通りの流れになっても結局スレ画の住民とレスバするだけだしな…
221無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:33No.1036742673+
>>そんな研究ないと思うけどね
>週3~4時間程度の英語の授業で文法ぶん投げで会話中心で英語が身についたという研究もないんだが
こいつ、会話で「文法が身につかない」から「英語が身につかない」にシフトしてきたな
222無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:43No.1036742716そうだねx2
>No.1036742245
丁寧な言い方は覚えといたほうが良い
223無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:59No.1036742785そうだねx1
>突然だけど
>I've got a fever.
>って私は熱がありました でいいの?
>ネット見たら 熱があります って現在形に近いんだけど
ありましたは過去形になっちゃうでしょ
現在完了だからちょい前に熱出て今までずっと熱収まらずに出っ放しってこと
I got a fever.だったらちょい前に熱でたけど今出てるかは謎
224無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:59No.1036742786+
>日常会話なんてそれでいいんだっつの極端な話
そりゃお前の主観
225無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:11No.1036742850そうだねx2
>突然だけど
>I've got a fever.
>って私は熱がありました でいいの?
>ネット見たら 熱があります って現在形に近いんだけど
これも文法ぶん投げで学んだ奴らにはわかりにくい例
現在完了形だからむしろ現在も熱はあるというニュアンス
226無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:16No.1036742866そうだねx1
>I've got a fever.
>って私は熱がありました でいいの?
>ネット見たら 熱があります って現在形に近いんだけど
こういうのもな
現在完了形という文法事項を知ってれば無駄に悩まずに済むだろうに
日本語訳だけで覚えようとするからそういう壁にぶつかるんだ
数直線で叩き込め
227無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:17No.1036742868そうだねx1
>>>そんな研究ないと思うけどね
>>週3~4時間程度の英語の授業で文法ぶん投げで会話中心で英語が身についたという研究もないんだが
>こいつ、会話で「文法が身につかない」から「英語が身につかない」にシフトしてきたな
レスバに勝つことがだけが目的だからな
しょうがない
228無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:29No.1036742912そうだねx1
    1668830429352.png-(234346 B)
234346 B
>サッカー
また要らぬ性知識が一つ増えてしまった
229無念Nameとしあき22/11/19(土)13:01:03No.1036743080+
>そりゃお前の主観
どんだけ高尚な日常会話期待してんだおまえは
230無念Nameとしあき22/11/19(土)13:01:41No.1036743247+
翻訳アプリや翻訳機もあるけどことわざとかうっかり使うと意味不明な事を伝える事になるから言葉って難しい
231無念Nameとしあき22/11/19(土)13:02:33No.1036743490+
>>サッカー
>また要らぬ性知識が一つ増えてしまった
サッカーワールドカップってどんなの吸うんだろうな
232無念Nameとしあき22/11/19(土)13:03:59No.1036743902そうだねx2
Wカップとか素晴らしいな
233無念Nameとしあき22/11/19(土)13:04:10No.1036743950+
cyka
234無念Nameとしあき22/11/19(土)13:04:15No.1036743974+
会話表現を週3~4時間練習するだけだから
現在完了形であることの意味もわからんのよ
残念ながら今時の高校生はそういうのが増えている
中学校で文法ぶん投げで教えている教師が増えたから
235無念Nameとしあき22/11/19(土)13:04:25No.1036744022そうだねx1
>日常会話なんてそれでいいんだっつの極端な話
>出川英語でいい
コロナ前のワイドショーで『外国人旅行客に伝えられる3つの最短ワードで売上上昇!』という特集があったの思い出したわ
なんかきちんとした文法じゃなくても主語と同士とあと一つ足せばあとはボディランゲージかお店の内容で意味が伝わってとかいう内容だった
236無念Nameとしあき22/11/19(土)13:04:45No.1036744128+
    1668830685917.jpg-(44627 B)
44627 B
> その方法では
お言葉を返すようですがそもそも日本の高校までの日本語教育では論文を書けません
又法学部以外の大学へ進学しても法廷でも論争二酸化できる水準の日本語力は身につきません
目標設定が端的に言って高すぎます
237無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:11No.1036744278そうだねx1
>Wカップとか素晴らしいな
そりゃあ世界中大盛り上がりよ
238無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:26No.1036744348+
吸うってsuckだからsuckerじゃないの?
239無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:29No.1036744358+
SVOとSVCだけでもいける
240無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:49No.1036744440そうだねx1
アメリカとイギリスは行ったけどぶっちゃけ意志の疎通は文法崩壊してても全然いける
なんなら単語並べるだけで何が言いたいかは伝わる
でも複雑な事情を伝えるときとかは長文になるし長文組み立てるのにはやっぱり文法が要る
241無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:59No.1036744500+
最悪不登校でもいいけど勉強はしよう
242無念Nameとしあき22/11/19(土)13:06:28No.1036744662+
言語の壁で余計なことが伝わらないっていいことだと思うな
243無念Nameとしあき22/11/19(土)13:06:33No.1036744685+
>吸うってsuckだからsuckerじゃないの?
サッカー日本代表とか
244無念Nameとしあき22/11/19(土)13:06:55No.1036744799+
>>日常会話なんてそれでいいんだっつの極端な話
>>出川英語でいい
>コロナ前のワイドショーで『外国人旅行客に伝えられる3つの最短ワードで売上上昇!』という特集があったの思い出したわ
>なんかきちんとした文法じゃなくても主語と同士とあと一つ足せばあとはボディランゲージかお店の内容で意味が伝わってとかいう内容だった
もろSVOで笑った
245無念Nameとしあき22/11/19(土)13:07:07No.1036744862そうだねx1
まぁ正直スレ画みたいな暴動しない限り英語使う機会殆ど無いよなぁ…
強いて言うなら外国の作品とかゲームとかやるとき英語ちゃんと覚えてえなとなるけど
246無念Nameとしあき22/11/19(土)13:07:33No.1036744989そうだねx1
としあきの黒歴史
247無念Nameとしあき22/11/19(土)13:07:58No.1036745109+
>ヘイUSAとか書くやつって日本のみんなに呼びかける時はおい日本ってかくんだろうか
書く
248無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:01No.1036745117そうだねx1
>現在完了形であることの意味もわからんのよ
>残念ながら今時の高校生はそういうのが増えている
>中学校で文法ぶん投げで教えている教師が増えたから
まあ完了形の話に限定するなら本格的にやるのは高校文法だけどな
どうせ過去完了、未来完了で結局現在完了と同じことを再解説することになるっつーか
あと盲点なのが現在形が普遍の真実を表すってのを単なる現在の一点を表すと勘違いしてる学生の多いこと多いこと
249無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:05No.1036745135+
結局単語知らないとお話にならないって事
250無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:06No.1036745146そうだねx7
スレ画は行動と頭の悪さを笑われてるだけ
251無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:10No.1036745163そうだねx9
    1668830890640.jpg-(74957 B)
74957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
252無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:43No.1036745338そうだねx4
Hey USA!
でうn? ってなったの俺だけじゃなかったんだな
253無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:59No.1036745404そうだねx1
>No.1036745163
とんでもねぇエロコーナー!
254無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:17No.1036745498そうだねx3
ちゅぱ右衛門!
255無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:21No.1036745519+
>会話表現を週3~4時間練習するだけだから
>現在完了形であることの意味もわからんのよ
>残念ながら今時の高校生はそういうのが増えている
>中学校で文法ぶん投げで教えている教師が増えたから
うちのところだと100点テストでも単語問題で10~20点で新しいのがついて30点ぐらいだったな
そこから英語翻訳と日本語翻訳で20~25点とらせて残り半分が長文解読で2~3項目を用意するという構成だった
256無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:39No.1036745607+
>スレ画は行動と頭の悪さを笑われてるだけ
それは皆分かってるだろ
257無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:54No.1036745680そうだねx1
会話する時って言語そのものは情報の2割くらいしかないだろう
話しかけてきた人が外国人ぽい
場所は京都駅
手には地図と金閣寺のパンフレット
何言ってるかわかんなくても想像はつく
258無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:55No.1036745684+
>もろSVOで笑った
田舎の高校生だとそのSVOすら身についていないのがざらにいる
それが「会話中心の英語教育」で育った奴らよ?
259無念Nameとしあき22/11/19(土)13:10:10No.1036745747+
>No.1036745163
女子は自分のおっぱい吸うのかな…
260無念Nameとしあき22/11/19(土)13:10:29No.1036745832そうだねx2
please help (that) we...
we で力尽きたように見せかけているのかも
261無念Nameとしあき22/11/19(土)13:10:42No.1036745896+
>まぁ正直スレ画みたいな暴動しない限り英語使う機会殆ど無いよなぁ…
つべチャットのコメントも日本からは極端に少ないからな
もう日本人には英語教えない陰謀論もデマではない気がする
262無念Nameとしあき22/11/19(土)13:11:00No.1036745984+
>あと盲点なのが現在形が普遍の真実を表すってのを単なる現在の一点を表すと勘違いしてる学生の多いこと多いこと
これ受験勉強で文法の本見るまで知らなかった
学校で解説受けてたのかな
263無念Nameとしあき22/11/19(土)13:11:47No.1036746195+
>まぁ正直スレ画みたいな暴動しない限り英語使う機会殆ど無いよなぁ…
英語を書いたり喋る機会はないけど読まなきゃいけないことは結構あると思う
264無念Nameとしあき22/11/19(土)13:12:01No.1036746257+
説明受けてても現在形って名前にどうしても引っ張られるよね
265無念Nameとしあき22/11/19(土)13:12:04No.1036746268そうだねx1
どこに送ったのかも謎
266無念Nameとしあき22/11/19(土)13:12:19No.1036746349そうだねx2
>please help (that) we...
>we で力尽きたように見せかけているのかも
やはり天才か…
267無念Nameとしあき22/11/19(土)13:12:23No.1036746372そうだねx2
>としあきの黒歴史
壺やまとめにニコニコのお客様が溢れ帰っていた時代に言われましても…
268無念Nameとしあき22/11/19(土)13:13:55No.1036746833そうだねx2
スレ画は狙ってやりました感すごい
269無念Nameとしあき22/11/19(土)13:14:28No.1036747018+
>これ受験勉強で文法の本見るまで知らなかった
>学校で解説受けてたのかな
中学英語で最初にやるのが現在形の文ばかりなので
ある種の誤解が刷り込まれてしまうんやな多分
あと名前も悪い
敢えて言うなら過去現在未来形と言うべき(と関先生が言っておった)
270無念Nameとしあき22/11/19(土)13:14:52No.1036747148+
>Hey USA!
>でうn? ってなったの俺だけじゃなかったんだな
よくテレビで日本でホームステイした海外の子からの手紙でもHelloかHi!で始まるよな
271無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:16No.1036747279+
>壺やまとめにニコニコのお客様が溢れ帰っていた時代に言われましても…
降板で乱立してた時期だっけかコレ
272無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:21No.1036747303+
現在だけを表すのは現在進行形だからな
273無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:22No.1036747304そうだねx1
スレ画は実際に4chanに貼られてたのが日本の恥すぎた
274無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:33No.1036747363そうだねx2
>説明受けてても現在形って名前にどうしても引っ張られるよね
じゃあ一般形で
275無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:49No.1036747435+
関先生の動画たまに見るわ
276無念Nameとしあき22/11/19(土)13:15:50No.1036747441そうだねx2
>結局単語知らないとお話にならないって事
時勢と複数単数かな
これが違うと凄い違和感あるらしい
277無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:18No.1036747601そうだねx3
>>スレ画は行動と頭の悪さを笑われてるだけ
>それは皆分かってるだろ
このスレの人はね
これを持ち上げて褒めてた連中がいた
バカって怖い
278無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:21No.1036747619+
今時の高校生はひどいのになると
「動詞って何ですか?」
とか聞いてくるレベルだからな
言語習得に適した時期にそれくらい文法放置でやってるから
言語習得時期を過ぎた後(高校入学後)に身につけようとしてもなかなか身につかない
文法を教えればその時は理解できるし運用できるんだが数日後に再確認するとまたできなくなっている
そしてそのまま高校を卒業していく
そういう例を何度見てきたか
279無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:22No.1036747622+
関先生って誰
西きょうじなら知ってるけど
280無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:31No.1036747667+
> これ受験勉強で文法の本見るまで知らなかった
洋画を数本字幕で見れば気づくだろう…
281無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:44No.1036747721+
書き込みをした人によって削除されました
282無念Nameとしあき22/11/19(土)13:16:55No.1036747780そうだねx4
Hey guys!とかは言ってもHey USA!なんて言わんだろ
Hi!とかHelloでいいのに
283無念Nameとしあき22/11/19(土)13:17:12No.1036747860+
that以外が複雑で嫌い
284無念Nameとしあき22/11/19(土)13:17:13No.1036747863+
>現在だけを表すのは現在進行形だからな
たださらに注意なのは進行形にできない動詞もあって
その場合に限り現在形でもおっけーってとこだな
(まあそういう動詞がそもそも現在の一点を表すのかって根源的問題もある)
ああややこしやー
285無念Nameとしあき22/11/19(土)13:17:53No.1036748049そうだねx1
日本人だって学校で日本語の文法やるまでは動詞って何ですか状態じゃん
286無念Nameとしあき22/11/19(土)13:17:55No.1036748068そうだねx4
まだムクの一派が工作してんのかよ
287無念Nameとしあき22/11/19(土)13:18:37No.1036748271+
>that以外が複雑で嫌い
whatとそれ以外で分けるくらいじゃない?
288無念Nameとしあき22/11/19(土)13:18:47No.1036748335+
>>説明受けてても現在形って名前にどうしても引っ張られるよね
>じゃあ一般形で
いいねそれ
説明するときに使おう
289無念Nameとしあき22/11/19(土)13:19:17No.1036748497そうだねx2
>「動詞って何ですか?」
>とか聞いてくるレベルだからな
これこそ中学校の教科書の最初の1ページ目に高々と書くべきだよな
LucyがMikeにHelloとか言っとる場合か!
290無念Nameとしあき22/11/19(土)13:19:20No.1036748509そうだねx1
>that以外が複雑で嫌い
関係代名詞とか関係副詞は中高生が躓くとこだよな
あと仮定法
291無念Nameとしあき22/11/19(土)13:19:51No.1036748653+
Hey Toshiaki!
292無念Nameとしあき22/11/19(土)13:19:57No.1036748690+
> whatとそれ以外で分けるくらいじゃない?
which
When
Where
wether
What
Who
Whom
あとなんかあったっけ
293無念Nameとしあき22/11/19(土)13:20:09No.1036748751+
ざっくりとした英作文の書き方じゃなくて英語での報告書の書き方みたいに
より限定した用途の作文ならもう少し簡単に身につけられるのでは?
294無念Nameとしあき22/11/19(土)13:20:17No.1036748797+
関係詞なんか後ろが完全文か不完全文かだけ見てりゃいいんだよ
295無念Nameとしあき22/11/19(土)13:20:40No.1036748902+
>関先生って誰
>西きょうじなら知ってるけど
西きょうじ先生でもええで
ポレポレええよね
(関先生は無駄に参考書出しすぎー)
296無念Nameとしあき22/11/19(土)13:21:44No.1036749251+
>まだムクの一派が工作してんのかよ
おい!粘着!
297無念Nameとしあき22/11/19(土)13:21:52No.1036749293そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
298無念Nameとしあき22/11/19(土)13:21:58No.1036749319+
関係詞って名前の声優がいたような
299無念Nameとしあき22/11/19(土)13:22:14No.1036749406そうだねx1
>関係詞なんか後ろが完全文か不完全文かだけ見てりゃいいんだよ
英文法ができない子は目的語があるとかないとかSVになってるとか
そういうのがそもそも理解できないんだよ
300無念Nameとしあき22/11/19(土)13:22:41No.1036749534そうだねx1
wearとput onの違いとか覚えられそうにない
301無念Nameとしあき22/11/19(土)13:22:48No.1036749570そうだねx1
>日本人だって学校で日本語の文法やるまでは動詞って何ですか状態じゃん
うんだから上でも言ったけど
1.母語が日本語で
2.24時間日本語で生活している環境だから
文法放置でも日本語が身につくのよ
今の日本の学校の会話偏重の英語教育のやり方を外国に持っていって
そのやり方で外国人が日本語を習得できるか試してみたらいいわ
必ず失敗すると断言するわ俺
302無念Nameとしあき22/11/19(土)13:23:48No.1036749849+
着ると身に付けるだっけ
303無念Nameとしあき22/11/19(土)13:23:59No.1036749894+
日本語でも同じだけど文語と口語で混乱する
304無念Nameとしあき22/11/19(土)13:24:22No.1036749998+
>あと仮定法
今は中学性でも仮定法をやると聞いておぢさんビックリこいたよ
305無念Nameとしあき22/11/19(土)13:24:34No.1036750056+
> 着ると身に付けるだっけ
英語で考えるんだ
306無念Nameとしあき22/11/19(土)13:24:44No.1036750112+
>wearとput onの違いとか覚えられそうにない
句動詞は似たような組み合わせ多くて覚えるの大変だよな
307無念Nameとしあき22/11/19(土)13:25:04No.1036750216+
>数直線で叩き込め
数値線て?
308無念Nameとしあき22/11/19(土)13:25:14No.1036750272+
>日本語でも同じだけど文語と口語で混乱する
文語で混乱することはあんまりないけど口語はわけわからんの多い
文法的におかしいのばっかりだし
309無念Nameとしあき22/11/19(土)13:25:27No.1036750348そうだねx1
>着ると身に付けるだっけ
着てる状態か着る動作かって感じ
310無念Nameとしあき22/11/19(土)13:25:45No.1036750436+
>>that以外が複雑で嫌い
>関係代名詞とか関係副詞は中高生が躓くとこだよな
>あと仮定法
俺は関係代名詞とか仮定法辺りは平気だったけど比較で躓いたな
色んな形ありすぎだし品詞も複雑だしで意味不明だった
311無念Nameとしあき22/11/19(土)13:26:16No.1036750601+
up with which I can't put.
312無念Nameとしあき22/11/19(土)13:26:38No.1036750714+
> 着てる状態か着る動作かって感じ
服着ろよ~にはどっちも使えるじゃないですか~
313無念Nameとしあき22/11/19(土)13:26:57No.1036750809+
Viewとwatchとseeも苦しんだわ
314無念Nameとしあき22/11/19(土)13:27:17No.1036750914そうだねx4
    1668832037321.png-(109680 B)
109680 B
>>数直線で叩き込め
>数値線て?
時制の説明で良く出て来る時間軸の図の事だと思う
315無念Nameとしあき22/11/19(土)13:27:28No.1036750971+
>Viewとwatchとseeも苦しんだわ
眺める観察する見る
316無念Nameとしあき22/11/19(土)13:27:49No.1036751072そうだねx1
>>数直線で叩き込め
>数値線て?
時制の解説で時間を軸とした数直線がよく使われるのよ
ああいうのは図でイメージとして叩き込むのが一番速い
例えば完了形だと数直線上の幅ある区間を表し、進行形だと数直線上のただ1点を表す
317無念Nameとしあき22/11/19(土)13:28:30No.1036751281そうだねx1
>Hey Toshiaki!
>Please me Anal?
318無念Nameとしあき22/11/19(土)13:28:31No.1036751284そうだねx2
冠詞と単数複数の概念が日本語にないので間違えまくる
数えられる名詞と数えられない名詞とかも大嫌い
319無念Nameとしあき22/11/19(土)13:28:44No.1036751355+
時制がバラバラになる仮定法とか来たらもう何が書いてあるかわからんようになってたわ
320無念Nameとしあき22/11/19(土)13:28:48No.1036751375+
英語そんなに難しいか?
ほとんどの人が知らない蘊蓄を垂れ流す知識があるとしあきなら造作なことでもないだろう
321無念Nameとしあき22/11/19(土)13:29:11No.1036751485+
>>>数直線で叩き込め
>>数値線て?
>時制の説明で良く出て来る時間軸の図の事だと思う
さんくす
322無念Nameとしあき22/11/19(土)13:29:25No.1036751556そうだねx1
>>Hey Toshiaki!
>>Please me Anal?
I'm not ホモ
323無念Nameとしあき22/11/19(土)13:29:31No.1036751594+
>>>数直線で叩き込め
>>数値線て?
>時制の説明で良く出て来る時間軸の図の事だと思う
知らなかった面白い
324無念Nameとしあき22/11/19(土)13:29:46No.1036751652+
>> 着てる状態か着る動作かって感じ
>服着ろよ~にはどっちも使えるじゃないですか~
服を着た状態にしろ!と服を着ろ!って感じで
ニュアンスが違うんじゃねーかな
ネイティブじゃねーからよくわからんけど
325無念Nameとしあき22/11/19(土)13:29:59No.1036751715+
> 冠詞と単数複数の概念が日本語にないので間違えまくる
複数形はあるよ曖昧だけどね
326無念Nameとしあき22/11/19(土)13:30:29No.1036751840そうだねx1
日本語の「泳ぐ」は動作のみを表すけど
英語の「swim」は泳いでそこに向かうっていうニュアンスもあるとか知らそん
327無念Nameとしあき22/11/19(土)13:30:34No.1036751859+
英語の時制を数直線で教えるの俺もやってるけど
それでも生徒の大半は「???」な感じだわ
日本語の時間の感覚と違うからしょうがないけど
外国語を学ぶということは
その言語特有の思考回路も学ぶということなんだよね
328無念Nameとしあき22/11/19(土)13:30:49No.1036751925そうだねx1
おい!アメリカ合衆国!
日本の「けものフレンズ」が死んだ
角川が殺したから
日本のファンとても悲しい🙂
助けるある私たち
329無念Nameとしあき22/11/19(土)13:30:53No.1036751942+
>数えられる名詞と数えられない名詞とかも大嫌い
分けられるかどうかって基準でそこそこ説明できるって話だったな
水だと100mlを50ml50mlに分けても水に変わりはないけど椅子だとバキッと半分に分けたらもう使えない
分けても大丈夫なのが不可算で分けたらダメになっちゃうのが可算
330無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:09No.1036752035そうだねx1
> 英語の「swim」は泳いでそこに向かうっていうニュアンスもあるとか知らそん
Comeは来るではありません
331無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:25No.1036752115そうだねx3
>おい!アメリカ合衆国!
>日本の「けものフレンズ」が死んだ
>角川が殺したから
>日本のファンとても悲しい🙂
>助けるある私たち
あれ?
割と通じるな
332無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:29No.1036752135+
仮定法の時制とか気にしたことないな
反実仮想は過去形つけたり事実との時差つけるくらいで特に困ったことない
333無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:34No.1036752175そうだねx5
英語おかしくない?って指摘したとしあきが工作員扱いされてたの好き
334無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:37No.1036752192そうだねx1
>>Hey Toshiaki!
>>Please me Anal?
>It`s Buragigasu. Take it!
335無念Nameとしあき22/11/19(土)13:31:56No.1036752296+
>まだムクの一派が工作してんのかよ
OYSTER先生もうろくな仕事無いから二次裏で工作するしかやることないんだよ
336無念Nameとしあき22/11/19(土)13:32:10No.1036752364+
> 分けても大丈夫なのが不可算で分けたらダメになっちゃうのが可算
Timeは?
337無念Nameとしあき22/11/19(土)13:32:10No.1036752365そうだねx1
    1668832330349.png-(36566 B)
36566 B
>>>>数直線で叩き込め
>>>数値線て?
>>時制の説明で良く出て来る時間軸の図の事だと思う
>知らなかった面白い
時制の説明だとよく時間軸を直線にして図で解説はよくあるよ
完了形なんかは特に直線で見るとわかりやすい
338無念Nameとしあき22/11/19(土)13:32:36No.1036752495そうだねx4
>>おい!アメリカ合衆国!
>>日本の「けものフレンズ」が死んだ
>>角川が殺したから
>>日本のファンとても悲しい🙂
>>助けるある私たち
>あれ?
>割と通じるな
何が言いたいかはわかるが問題はそこじゃない
339無念Nameとしあき22/11/19(土)13:33:13No.1036752684そうだねx1
>英語おかしくない?って指摘したとしあきが工作員扱いされてたの好き
回りはバカしかいなかったのか
340無念Nameとしあき22/11/19(土)13:33:15No.1036752693そうだねx4
稀に見る良スレ
341無念Nameとしあき22/11/19(土)13:33:52No.1036752881+
>回りはバカしかいなかったのか
だって虹裏でしかも粘着やってるような暇人の集まるスレだぞ?
342無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:08No.1036752981そうだねx2
意外ととしあきは英語出来る
つまりスレ画のバカはとしあきではない?
343無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:12No.1036753002そうだねx3
>回りはバカしかいなかったのか
馬鹿じゃないとこんなことやらない
344無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:22No.1036753054そうだねx4
>稀に見る良スレ
多分スレあきの想定した伸び方とは違うんだろうけどね…
345無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:39No.1036753142+
>仮定法の時制とか気にしたことないな
>反実仮想は過去形つけたり事実との時差つけるくらいで特に困ったことない
ifとwould付けておけば通じる
346無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:46No.1036753179そうだねx1
>英語の時制を数直線で教えるの俺もやってるけど
>それでも生徒の大半は「???」な感じだわ
>日本語の時間の感覚と違うからしょうがないけど
>外国語を学ぶということは
>その言語特有の思考回路も学ぶということなんだよね
もっと具体事例で説明したほうがわかりやすいのかね
347無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:58No.1036753241+
冠詞をどうするかはネイティブにもわからない
なんなら英語研究してる人にもわからない
348無念Nameとしあき22/11/19(土)13:35:25No.1036753372そうだねx6
>>稀に見る良スレ
>多分スレあきの想定した伸び方とは違うんだろうけどね…
英語のわかるとしあきが群がってきてドヤ顔するっていうスレ立て前から当然予想できそうな流れになってるが
349無念Nameとしあき22/11/19(土)13:35:26No.1036753375そうだねx1
>冠詞をどうするかはネイティブにもわからない
>なんなら英語研究してる人にもわからない
みんな雰囲気で英語をしゃべっている…
350無念Nameとしあき22/11/19(土)13:35:54No.1036753514そうだねx5
>>稀に見る良スレ
>多分スレあきの想定した伸び方とは違うんだろうけどね…
スレ画みたいにならないように勉強しようねってスレだろ?
351無念Nameとしあき22/11/19(土)13:36:09No.1036753588+
>> 分けても大丈夫なのが不可算で分けたらダメになっちゃうのが可算
>Timeは?
抽象的な概念は他人と分かち合っても機能するから不可算だね
352無念Nameとしあき22/11/19(土)13:36:12No.1036753600そうだねx6
>回りはバカしかいなかったのか
バカじゃなかったらたかがアニメの監督が2期で変わるくらいで壮大な陰謀が動いてる!吉崎と角川の雇った殺し屋が関係者殺して回ってる!って警察に通報したりしねえんだ
353無念Nameとしあき22/11/19(土)13:36:18No.1036753628そうだねx1
>>冠詞をどうするかはネイティブにもわからない
>>なんなら英語研究してる人にもわからない
>みんな雰囲気で英語をしゃべっている…
日本語も同じだよな
354無念Nameとしあき22/11/19(土)13:36:39No.1036753745そうだねx4
> 意外ととしあきは英語出来る
英語ができないのはとしあきだ
英語ができるのは訓練されたとしあきだ
355無念Nameとしあき22/11/19(土)13:37:26No.1036753965そうだねx2
>> 意外ととしあきは英語出来る
>英語ができないのはとしあきだ
>英語ができるのは訓練されたとしあきだ
ほんとふたばは地獄だぜぇ!
356無念Nameとしあき22/11/19(土)13:37:31No.1036753987そうだねx2
英文には主語と動詞が必要ってのすら理科してない人多い
357無念Nameとしあき22/11/19(土)13:37:38No.1036754016+
> 抽象的な概念は他人と分かち合っても機能するから不可算だね
スクワット100回のtimeは
358無念Nameとしあき22/11/19(土)13:37:40No.1036754027そうだねx2
英語ができるとな
ゲームの表示言語を英語に切り替えて2倍楽しめるのだ
359無念Nameとしあき22/11/19(土)13:37:59No.1036754136+
>もっと具体事例で説明したほうがわかりやすいのかね
文法の説明をする際に具体例は必要だと思うけど
具体例を添えて説明しても「???」な生徒は少なくない
要は日本語の思考回路と常識で英語を解釈しているので
一度日本語の思考回路を切り離さない限り
いつまでも英語的な考え方や文法は身につかない
360無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:02No.1036754154+
>> 抽象的な概念は他人と分かち合っても機能するから不可算だね
>スクワット100回のtimeは
スクワット一回分は0.5回分とかに分けられないから可算だね
361無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:04No.1036754167+
>No.1036753600
凄いバカだ
362無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:14No.1036754212そうだねx1
>英語の時制を数直線で教えるの俺もやってるけど
>それでも生徒の大半は「???」な感じだわ
大過去(過去完了を使う)用法を習うと時系列的にある過去よりさらに過去で起こった表現に
すべて大過去を使ってしまうという学生がよく陥る罠もあるな
時系列的に明らかに順序がわかる場合は全部過去形でおっけーなのも理解してもらいにくい
363無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:28No.1036754280+
中学英語で聞いた事なくても100ぺん聞いてれば意味は覚える
としあきの大好きなApex(エイペックス)なんて学校じゃ一生使わない単語だったろ?
てっぺんとかトンガリとかそういう意味だけど
364無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:57No.1036754435+
俺日本人だけど英語はもちろん日本語も出来ないぞ日本史も無理だな
だけど世界史は得意だぞ理由は簡単。だってカタカナ書けばいいだけだから
日本の武将とか似たような名前が多すぎるし読み方分かっても漢字書けなくてミス多かった
365無念Nameとしあき22/11/19(土)13:39:46No.1036754700+
>英文には主語と動詞が必要ってのすら理科してない人多い
略されちゃうから会話文の選択問題苦手だったな
366無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:04No.1036755083+
英検1級あきの俺でも外国人と喋る時はしどろもどろだ
もちろん俺がコミュ障だからってのもあるがまあそんなもんだ
367無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:09No.1036755108+
当時盛り上がってた奴らってまだ虹裏にいるのかな
368無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:16No.1036755137そうだねx1
文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
不規則多すぎ
369無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:27No.1036755193+
    1668832887398.jpg-(79237 B)
79237 B
>日本の武将とか似たような名前が多すぎるし読み方分かっても漢字書けなくてミス多かった
似たような名前なんていくらでもある
370無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:04No.1036755384+
俺も日本史で山口県を山崎県と書いてミスったわ
371無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:11No.1036755427+
>英検1級あきの俺でも外国人と喋る時はしどろもどろだ
>もちろん俺がコミュ障だからってのもあるがまあそんなもんだ
としあきって日本人に日本語で喋るのすらしどろもどろだしね
相手が女の子だとさらにしどろもどろになるしね
372無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:33No.1036755510+
>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>不規則多すぎ
It cost $100. って文で何で costs じゃないんだ誤植か?って思った記憶あるわ
373無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:34No.1036755515+
>英文には主語と動詞が必要ってのすら理科してない人多い
命令文…
374無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:57No.1036755628+
>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>不規則多すぎ
この前takeの過去形を咄嗟にtakedって言っちゃったよ恥ずかしい
375無念Nameとしあき22/11/19(土)13:43:13No.1036755709+
複数形はなんであんなに統一感ないやつばっかりなんだって感じはする
376無念Nameとしあき22/11/19(土)13:43:28No.1036755776そうだねx2
>>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>>不規則多すぎ
>It cost $100. って文で何で costs じゃないんだ誤植か?って思った記憶あるわ
確かに
モヤモヤするわ
377無念Nameとしあき22/11/19(土)13:44:12No.1036755989+
>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>不規則多すぎ
ニュースピークができちまうーっ!
378無念Nameとしあき22/11/19(土)13:44:17No.1036756013そうだねx1
>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>不規則多すぎ
生活に密着するよく使う動詞ほど古くからあって
古英語や他言語圏の影響に関係してくるからある程度は仕方がない
中学英語で馬鹿みたいに不規則動詞が多いのもある意味必然なんだよ
379無念Nameとしあき22/11/19(土)13:44:47No.1036756142+
>ニュースピークができちまうーっ!
実際ニュースピークくらい単純な方が外国人には使いやすいのでは・・・?
380無念Nameとしあき22/11/19(土)13:44:59No.1036756206+
コーラか何かと勘違いして醤油を飲もうとした外国人を止めようと出た咄嗟の言葉がダーーーイ!!!だった
今思い出しても恥ずかしい
381無念Nameとしあき22/11/19(土)13:45:19No.1036756285そうだねx1
まあ醤油飲みすぎると死ぬし
382無念Nameとしあき22/11/19(土)13:45:39No.1036756401+
それは醤油飲ませながら言うべきだね
383無念Nameとしあき22/11/19(土)13:45:53No.1036756485+
iPhoneこれでアイフォンとは読めるけどPのピーはどこで使うんだよと今も謎
iFhoneじゃダメなんか?Pでフォと読むの今だに慣れないわ
384無念Nameとしあき22/11/19(土)13:46:20No.1036756630+
名詞に性別がないし動詞に男言葉も女言葉もないし冠詞の活用もないこんな簡単な言語を難しいとか言われても
385無念Nameとしあき22/11/19(土)13:46:44No.1036756734そうだねx1
>>>文字と読み統一して過去形とかも~edだけにして欲しい
>>>不規則多すぎ
>>It cost $100. って文で何で costs じゃないんだ誤植か?って思った記憶あるわ
>確かに
>モヤモヤするわ
なんで三単現のs付かないの?過去形ってこと?
386無念Nameとしあき22/11/19(土)13:46:51No.1036756777そうだねx7
    1668833211861.mp4-(1358342 B)
1358342 B
無音声のF好き
387無念Nameとしあき22/11/19(土)13:47:27No.1036756970そうだねx1
>iPhoneこれでアイフォンとは読めるけどPのピーはどこで使うんだよと今も謎
>iFhoneじゃダメなんか?Pでフォと読むの今だに慣れないわ
ギリシャ語のファイφ(音的にはfと同じ)をラテン語に訳した時にphに置き換えたからそんな感じになってるって話だった気がする
388無念Nameとしあき22/11/19(土)13:47:38No.1036757023+
>名詞に性別がないし動詞に男言葉も女言葉もないし冠詞の活用もないこんな簡単な言語を難しいとか言われても
ドイツ語なんかと比べて発音ゲロムズじゃないすかー
389無念Nameとしあき22/11/19(土)13:48:09No.1036757191そうだねx3
>なんで三単現のs付かないの?過去形ってこと?
その通りでcostは現在形も過去形も過去分詞も全部cost
putとかと同じ
390無念Nameとしあき22/11/19(土)13:48:17No.1036757234+
>コーラか何かと勘違いして醤油を飲もうとした外国人を止めようと出た咄嗟の言葉がダーーーイ!!!だった
>今思い出しても恥ずかしい
いやGood jobだろ
391無念Nameとしあき22/11/19(土)13:48:31No.1036757308そうだねx1
desertみたいな同じスペルで動詞と名詞で発音変わるのも面倒くさい
392無念Nameとしあき22/11/19(土)13:50:22No.1036757922そうだねx1
>無音声のF好き
MansだとMan'sと区別がつかないからわかる
393無念Nameとしあき22/11/19(土)13:50:28No.1036757953そうだねx1
日本の漢字だって外国人からしたら嫌がらせみたいなもんらしいぞ
一つの漢字に複数の読み方と意味があるとか
394無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:15No.1036758199そうだねx1
>>iPhoneこれでアイフォンとは読めるけどPのピーはどこで使うんだよと今も謎
>>iFhoneじゃダメなんか?Pでフォと読むの今だに慣れないわ
>ギリシャ語のファイφ(音的にはfと同じ)をラテン語に訳した時にphに置き換えたからそんな感じになってるって話だった気がする
成る程、ちゃんとした理由があるのかそれなら納得行くわ
395無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:44No.1036758353そうだねx3
どうして英語は菜の花をRapeにしちまったんですがどうして
元となる言葉あってそれが変化したのはわかるけどもうちょっとなんとかしようと思わなかったのか昔の人
396無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:47No.1036758367+
> 一つの漢字に複数の読み方と意味があるとか
中国人も台湾人も怒っています
397無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:54No.1036758400そうだねx1
>日本の漢字だって外国人からしたら嫌がらせみたいなもんらしいぞ
>一つの漢字に複数の読み方と意味があるとか
日本人にとっても嫌がらせみたいなもんだよ
だからこそあんなに時間かけて漢字勉強するわけで
398無念Nameとしあき22/11/19(土)13:52:19No.1036758507そうだねx1
英語喋れないと外国人とコミュニケーション取れないから今後必須になっていくだろうけど
面倒くさい
でも単語に男性女性中性とかある他の印欧語と比べたらだいぶマシなんだろうなあ
399無念Nameとしあき22/11/19(土)13:52:45No.1036758640+
> 成る程、ちゃんとした理由があるのかそれなら納得行くわ
ちゃんとしてるかなぁ…
400無念Nameとしあき22/11/19(土)13:53:07No.1036758752+
>どうして英語は菜の花をRapeにしちまったんですがどうして
>元となる言葉あってそれが変化したのはわかるけどもうちょっとなんとかしようと思わなかったのか昔の人
もともと強制性交の方も含めてrapidからの派生だし
菜の花はいかがわしくねえんだ
401無念Nameとしあき22/11/19(土)13:53:08No.1036758754+
>日本の漢字だって外国人からしたら嫌がらせみたいなもんらしいぞ
>一つの漢字に複数の読み方と意味があるとか
外国人も渡辺と斎藤はなんでこんなに別の字があるんだろうとか思ったりするんだろうか
日本人も同じこと思ってるけど
402無念Nameとしあき22/11/19(土)13:53:43No.1036758890+
>どうして英語は菜の花をRapeにしちまったんですがどうして
>元となる言葉あってそれが変化したのはわかるけどもうちょっとなんとかしようと思わなかったのか昔の人
日本語だって「官能」がスケベな方の意味もあるじゃないですか
403無念Nameとしあき22/11/19(土)13:53:57No.1036758948+
> 成る程、ちゃんとした理由があるのかそれなら納得行くわ
誤字とかあいつと同じ字は嫌だみたいなくだらん理由だぞ
404無念Nameとしあき22/11/19(土)13:54:05No.1036758982+
>iPhoneこれでアイフォンとは読めるけどPのピーはどこで使うんだよと今も謎
>iFhoneじゃダメなんか?Pでフォと読むの今だに慣れないわ
中学の友人がそれで英語躓いてたわ
俺は「そういうモン」だとなんとなく暗記するようにしてたけど
ローマ字と法則が結びついてしまったら大変らしい
405無念Nameとしあき22/11/19(土)13:54:29No.1036759093+
    1668833669512.jpg-(6805 B)
6805 B
これをトーマスだと思っていたとしあきは多いと聞く
406無念Nameとしあき22/11/19(土)13:54:39No.1036759151+
The Catcher in the Rape
407無念Nameとしあき22/11/19(土)13:55:24No.1036759381そうだねx4
>The Catcher in the Rape
エロ小説だな
408無念Nameとしあき22/11/19(土)13:55:26No.1036759401+
>desertみたいな同じスペルで動詞と名詞で発音変わるのも面倒くさい
名前動後ってやつね
関係ないけどおやつのデザートはおかわりが欲しくなるからsが二つでdessertだって覚え方があるらしい
409無念Nameとしあき22/11/19(土)13:55:26No.1036759404+
英語も喋られると全然脳がついていかない
文字打ってくれるといいんだけど母国語の人はタイピング面倒臭がるからなー
410無念Nameとしあき22/11/19(土)13:55:31No.1036759429+
>日本人にとっても嫌がらせみたいなもんだよ
>だからこそあんなに時間かけて漢字勉強するわけで
漢字検定とかなくしゃいいと思う
特に1級とか
せっかく絶滅しかけた亡者を無駄に呼び起こしてるイメージ
411無念Nameとしあき22/11/19(土)13:56:04No.1036759596そうだねx2
>これをトーマスだと思っていたとしあきは多いと聞く
ザ・ロムス!
412無念Nameとしあき22/11/19(土)13:56:24No.1036759714+
>けものフレンズ2の時はマジで糖質が多くて多方面に迷惑かけてたな
いまだにそれらがいるという…
413無念Nameとしあき22/11/19(土)13:56:39No.1036759780+
themeをテーマと発音する学生多すぎ問題
414無念Nameとしあき22/11/19(土)13:56:47No.1036759818+
>英語も喋られると全然脳がついていかない
>文字打ってくれるといいんだけど母国語の人はタイピング面倒臭がるからなー
ネイティブじゃない人の英語はかなり聞き取りやすい
415無念Nameとしあき22/11/19(土)13:57:17No.1036759939+
今でもimgと断絶作れるほどやばい代物だからなスレ画
416無念Nameとしあき22/11/19(土)13:57:21No.1036759954+
> themeをテーマと発音する学生多すぎ問題
いっとしーむすらいと
417無念Nameとしあき22/11/19(土)13:57:47No.1036760093+
英語の発音ってそこまで難しいものでは無いと思うんだよな
皆恥ずかがってちゃんと言ってないだけだと思う
418無念Nameとしあき22/11/19(土)13:59:51No.1036760669+
> 皆恥ずかがってちゃんと言ってないだけだと思う
できてるきになるのとできるのはちがうzp
419無念Nameとしあき22/11/19(土)14:00:08No.1036760762そうだねx3
>英語の発音ってそこまで難しいものでは無いと思うんだよな
>皆恥ずかがってちゃんと言ってないだけだと思う
アっぽいのとオーっぽいの多すぎない?
普通に難しいと思う
420無念Nameとしあき22/11/19(土)14:00:18No.1036760804そうだねx1
プロナウンスエションとかユーチューブ出来るまで一部の特権階級の権利だったじゃん
学校の先生の発音聞いてるだけとポカンだけど外人の言葉聞くとほんとにそう言ってんじゃんって一目瞭然でしょ
まー田舎じゃ一生使わない溶接や大型免許取ったほうが100倍役立つとかそういう文化圏だと教育は根付かないよ
421無念Nameとしあき22/11/19(土)14:00:28No.1036760860+
ritter can
towel
school
あたりの発音がむずい
一発で通じたためしがない
422無念Nameとしあき22/11/19(土)14:00:58No.1036760997+
英語の歴史はレイプの歴史
デーン人とノルマン人とフランス語の影響を受けて変わり続けたらしい
でもいつから名詞の性が無くなったのかよく分からなかった
423無念Nameとしあき22/11/19(土)14:01:12No.1036761055+
>プロナウンスエションとかユーチューブ出来るまで一部の特権階級の権利だったじゃん
Youtubeは本当に偉大だわ
424無念Nameとしあき22/11/19(土)14:01:20No.1036761089そうだねx1
>themeをテーマと発音する学生多すぎ問題
外来語として日本語になってるとついそっちに引っ張られちゃうよね
425無念Nameとしあき22/11/19(土)14:01:28No.1036761133+
巻き舌発音がそもそも日本語にないからそのへんはどうにもならない
お口の体操から始めるレベルだし
426無念Nameとしあき22/11/19(土)14:01:47No.1036761208+
>>英語の発音ってそこまで難しいものでは無いと思うんだよな
>>皆恥ずかがってちゃんと言ってないだけだと思う
>アっぽいのとオーっぽいの多すぎない?
>普通に難しいと思う
カタカナで発音しちゃいがちになるんだよな
英語としての発音が身についてない
なのでRとLとか意識しないとむつかしい
427無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:01No.1036761261そうだねx1
耳が追いつかない
英語も中国語も早口すぎる…
428無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:29No.1036761431+
>英語の発音ってそこまで難しいものでは無いと思うんだよな
>皆恥ずかがってちゃんと言ってないだけだと思う
発音記号やった直後に単語一つの発音するだけならいいんだけどね
これが文になるととたんに色々問題出てくる
なぜか突然発音されなくなる文中のtとかね:-)
429無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:37No.1036761482+
>themeをテーマと発音する学生多すぎ問題
ローマ字読みになっちゃうのか
430無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:42No.1036761505+
>>プロナウンスエションとかユーチューブ出来るまで一部の特権階級の権利だったじゃん
>Youtubeは本当に偉大だわ
なにかの修理でもなんでもとりあえずやろうと思った事をyoutubeで調べると
誰かしら似たようなことやって解説しててくれるからな
431無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:44No.1036761526+
themeは英語でも日本語でも外来語で出身地が違うから発音も合わない
432無念Nameとしあき22/11/19(土)14:03:46No.1036761806+
>なのでRとLとか意識しないとむつかしい
ラックススーパーリッチのCMを思い出すとよいと聞いた
433無念Nameとしあき22/11/19(土)14:04:27No.1036762003+
>can
>あたりの発音がむずい
>一発で通じたためしがない
can舐めてると痛い目に合うよね・・・
434無念Nameとしあき22/11/19(土)14:04:30No.1036762017+
ワクチンとかアレルギーとかドイツ語で覚えてるのは英語の発音で言われると最初はうn? ってなった
435無念Nameとしあき22/11/19(土)14:04:34No.1036762028+
海外のパープリンだって英語しゃべれんだから
何か日本人には見えない壁があるんだろうか
436無念Nameとしあき22/11/19(土)14:04:35No.1036762033そうだねx1
> ラックススーパーリッチのCMを思い出すとよいと聞いた
あなくすなむんじゃん
437無念Nameとしあき22/11/19(土)14:05:00No.1036762167+
中国語の場合有気音と無気音が日本語にないからむつかしい
逆に中国人は日本語の濁音が苦手らしい
438無念Nameとしあき22/11/19(土)14:05:07No.1036762203+
    1668834307830.png-(366939 B)
366939 B
>なぜか突然発音されなくなる文中のtとかね:-)
アメリカ人は面倒くさがりでtを発音しないんですよってアイクが言ってた
439無念Nameとしあき22/11/19(土)14:05:27No.1036762286+
>>can
>>あたりの発音がむずい
>>一発で通じたためしがない
>can舐めてると痛い目に合うよね・・・
日本語的に話すと大体can'tに取られるという罠
440無念Nameとしあき22/11/19(土)14:05:38No.1036762339+
フランス語由来の英語って読み方と文字が違ってたりするんだろうか
441無念Nameとしあき22/11/19(土)14:05:51No.1036762398+
> can舐めてると痛い目に合うよね・・・
おまんこと同じように発音するだけだぞ
442無念Nameとしあき22/11/19(土)14:06:22No.1036762547+
だいたいアクセントさえ合ってれば何とかなるって聞いた
443無念Nameとしあき22/11/19(土)14:06:42No.1036762634+
英語は表記と一致しない発音が多すぎる
show meなんて実際は「チョミ」だぜ
444無念Nameとしあき22/11/19(土)14:06:48No.1036762660そうだねx1
日本人は真面目すぎる
ちょべりばくらいの精神で外人は喋ってる
445無念Nameとしあき22/11/19(土)14:07:25No.1036762837そうだねx1
確かに吉崎がたつき監督に嫉妬して追い出したのと強権を発動して□をゴミにしたのは揺るがない真実なのにそこをゴチャゴチャ訳のわからないこと言うバカは未だに多いな
446無念Nameとしあき22/11/19(土)14:07:32No.1036762873+
>フランス語由来の英語って読み方と文字が違ってたりするんだろうか
綴りと発音でああこれたぶんフランス語由来だなってなる
447無念Nameとしあき22/11/19(土)14:07:46No.1036762940そうだねx5
>確かに吉崎がたつき監督に嫉妬して追い出したのと強権を発動して□をゴミにしたのは揺るがない真実なのにそこをゴチャゴチャ訳のわからないこと言うバカは未だに多いな
スレチかな…
448無念Nameとしあき22/11/19(土)14:08:09No.1036763069+
>だいたいアクセントさえ合ってれば何とかなるって聞いた
アクセントと音節が正しければ多少発音おかしくても通じる
449無念Nameとしあき22/11/19(土)14:08:10No.1036763074+
> チョミ
それは流石にない
450無念Nameとしあき22/11/19(土)14:08:10No.1036763075+
アメリカ人相手にはFuckFuck言ってれば半分くらいは通じそうなイメージ
451無念Nameとしあき22/11/19(土)14:08:48No.1036763275+
>> チョミ
>それは流石にない
スーパーの店員に実際言われたから
452無念Nameとしあき22/11/19(土)14:09:06No.1036763376+
>>サッカー
>また要らぬ性知識が一つ増えてしまった
ヴァルキリープロファイルって昔のゲームにそんな名前の敵がいたな
453無念Nameとしあき22/11/19(土)14:09:09No.1036763391そうだねx1
>日本語的に話すと大体can'tに取られるという罠
そうそう
だいたいcanを「カン」って言ってるのよね向こうの人ら
でcan'tを「キャァァァァーント」て言ってるからね
454無念Nameとしあき22/11/19(土)14:09:10No.1036763396そうだねx1
>>確かに吉崎がたつき監督に嫉妬して追い出したのと強権を発動して□をゴミにしたのは揺るがない真実なのにそこをゴチャゴチャ訳のわからないこと言うバカは未だに多いな
>スレチかな…
本来はこっちが正しいはずなんだろうけど
理不尽で笑う
455無念Nameとしあき22/11/19(土)14:09:27No.1036763478そうだねx1
> アメリカ人相手にはFuckFuck言ってれば半分くらいは通じそうなイメージ
としあきはオゲレツ野郎だから関わっちゃいけないってのは確かに伝わる
456無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:00No.1036763632そうだねx1
>>> チョミ
>>それは流石にない
>スーパーの店員に実際言われたから
それはカタカナ表記で言うと「ショミ」だったのでは
457無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:08No.1036763666+
アメリカ語なんてわかんない
458無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:30No.1036763791そうだねx1
最近はアメリカもイギリスも外国から来ている人多いから
彼ら流の英語も多くなってきているんだろうか?
ヒスパニック風米語とかインド風英語とか
459無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:31No.1036763797+
>スレチかな…
それは誰も興味のない英語の話延々壁打ちし続けてる奴のことだろ?
460無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:34No.1036763826+
> でcan'tを「キャァァァァーント」て言ってるからね
かんとっていってくるぞ
461無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:35No.1036763830そうだねx2
>みずほ銀行へのお手紙を考えれば日本語も難しいということはわかる
>いろいろなものが欠けている
よく出来てるとかおお!とかって自演なのか他のスレ住人なのかでまた面白さが変わるな
462無念Nameとしあき22/11/19(土)14:12:45No.1036764475そうだねx4
>それは誰も興味のない英語の話延々壁打ちし続けてる奴のことだろ?
いやスレ文「英語難しいね」だし
463無念Nameとしあき22/11/19(土)14:12:53No.1036764507+
Water→ウォーター
Apple→アップル
よし完璧!
と思ったらウォラ、アープォーとかわかるわけない…
464無念Nameとしあき22/11/19(土)14:13:04No.1036764574+
自分の体験だと
ドイツ人の英語はWがVっぽい発音になり
中国人の英語はXがSっぽい発音になる
465無念Nameとしあき22/11/19(土)14:13:49No.1036764799+
普通に英語勉強スレかと思ってまんまと来ちゃった
466無念Nameとしあき22/11/19(土)14:15:31No.1036765306+
>と思ったらウォラ、アープォーとかわかるわけない…
アポーはわかるだろ
散々ペン刺してンッンーしてただろ
467無念Nameとしあき22/11/19(土)14:16:05No.1036765480+
>海外のパープリンだって英語しゃべれんだから
>何か日本人には見えない壁があるんだろうか
完璧な発音とか別にしてないからな
468無念Nameとしあき22/11/19(土)14:16:12No.1036765505+
>だいたいcanを「カン」って言ってるのよね向こうの人ら
カンどころかkンぐらいの感じだよね
母音がほぼ無い
469無念Nameとしあき22/11/19(土)14:16:30No.1036765593+
ェアポゥ
470無念Nameとしあき22/11/19(土)14:16:33No.1036765614そうだねx2
英語話すVを理解すべくぼちぼち英語学習し始めた
上達したとは言いがたいが学ぶ前よりはマシになったかな
471無念Nameとしあき22/11/19(土)14:16:37No.1036765631+
ウォラも慣れればわかるけど発音するのは難しい
472無念Nameとしあき22/11/19(土)14:17:06No.1036765773+
>だいたいアクセントさえ合ってれば何とかなるって聞いた
冠詞や前置詞みたいな弱音は文中だとほとんど発音されないしな
473無念Nameとしあき22/11/19(土)14:17:11No.1036765799+
ユーキャンエスケイッ!
474無念Nameとしあき22/11/19(土)14:17:16No.1036765828+
オレのWorld発音をsiriがまったく認識してくれない
475無念Nameとしあき22/11/19(土)14:17:26No.1036765879+
字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
476無念Nameとしあき22/11/19(土)14:17:44No.1036765977+
>最近はアメリカもイギリスも外国から来ている人多いから
>彼ら流の英語も多くなってきているんだろうか?
>ヒスパニック風米語とかインド風英語とか
関西弁のヤツと一緒にいると関西弁うつる現象みたいなのが有りそう
477無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:05No.1036766088+
>英語話すVを理解すべくぼちぼち英語学習し始めた
>上達したとは言いがたいが学ぶ前よりはマシになったかな
辞書引けばその経験が知識になってくしな
時間経過で強みになってく
478無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:09No.1036766106そうだねx1
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
文法と単語も同時に覚えないと永遠に聞き取れないと思う
479無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:34No.1036766234+
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
俺は無理だった
日本語読むのが早くなるだけ
480無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:38No.1036766255そうだねx1
これよんでなんの違和感も感じなかった俺はやばいみたいだな
481無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:57No.1036766340+
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
ならない
真似して発音することが必要
それで脳が音声を認識できるようになる
482無念Nameとしあき22/11/19(土)14:18:57No.1036766341+
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
英語字幕にして英語音声で映画見るのは勉強になるよ
483無念Nameとしあき22/11/19(土)14:19:05No.1036766375+
コックニーだか英語にも方言があって
サッカーのベッカムだかがロンドン訛りなんだっけ
484無念Nameとしあき22/11/19(土)14:19:13No.1036766422+
For realの発音がフリャルだしな
使いまくり表現過ぎて発音横着になっとる
485無念Nameとしあき22/11/19(土)14:19:14No.1036766431+
> オレのWorld発音をsiriがまったく認識してくれない
英語モードにしてないからでは
486無念Nameとしあき22/11/19(土)14:19:16No.1036766442+
eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる
487無念Nameとしあき22/11/19(土)14:19:32No.1036766511+
外人がザ・ワールド!とかスタープラチナ!とか聞いたら違和感すごいのかな?
488無念Nameとしあき22/11/19(土)14:20:03No.1036766653+
>For realの発音がフリャルだしな
マジで!?
489無念Nameとしあき22/11/19(土)14:20:10No.1036766691+
> 字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
なるよ
聞くだけは効率悪いけど
490無念Nameとしあき22/11/19(土)14:20:48No.1036766878+
> マジで!?
嘘だよルはどっかいったよ
491無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:00No.1036766936そうだねx1
>外人がザ・ワールド!とかスタープラチナ!とか聞いたら違和感すごいのかな?
そのまえにアニメだとオープニングの邦楽で英語が入ってくるのにびっくりしそう
492無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:03No.1036766940そうだねx1
>Water→ウォーター
>Apple→アップル
>よし完璧!
>と思ったらウォラ、アープォーとかわかるわけない…
イギリスなら通じる
ウォラって言うとウォー!タァー!って凄い顔で訂正される
493無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:06No.1036766963そうだねx1
>eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる
right light bought tought night「全くだな」
494無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:10No.1036766984そうだねx1
>eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる
ei2文字でエイなのにght3文字でトなのコスパ悪い…
495無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:48No.1036767168そうだねx1
>外人がザ・ワールド!とかスタープラチナ!とか聞いたら違和感すごいのかな?
まあフタエノキワミ的な
496無念Nameとしあき22/11/19(土)14:21:49No.1036767173+
    1668835309593.jpg-(141649 B)
141649 B
chiselって単語はクラウザーさんから学びました
I'll chisel your grave-stone.Sleep well!
497無念Nameとしあき22/11/19(土)14:22:19No.1036767325+
>eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる
食べるの過去形見習えっつーんだよな
498無念Nameとしあき22/11/19(土)14:22:28No.1036767374+
enough「ふ!ふです!」
499無念Nameとしあき22/11/19(土)14:22:57No.1036767517+
>> オレのWorld発音をsiriがまったく認識してくれない
>英語モードにしてないからでは
英語モードでやっても
worldとかgirlを聞き取ってくれない
500無念Nameとしあき22/11/19(土)14:22:59No.1036767526そうだねx1
ローマ字入力ってRがラ行でLがァ行だけど
これ逆の方が良かったんじゃないの…
501無念Nameとしあき22/11/19(土)14:23:01No.1036767533+
>enough「ふ!ふです!」
え、えのうぐふ…
502無念Nameとしあき22/11/19(土)14:23:07No.1036767566+
英語勉強しようとイカ娘の海外版BD買って見てたけど
話が全然入ってこなかったから日本語で見たら面白かった
503無念Nameとしあき22/11/19(土)14:23:26No.1036767650+
>enough「ふ!ふです!」
イノウでいいだろ!もう!
504無念Nameとしあき22/11/19(土)14:24:28No.1036767966+
know「綴りに無駄な文字入れんな」
505無念Nameとしあき22/11/19(土)14:24:35No.1036768004+
knightとかknifeのKも昔は発音してたんだろうか
506無念Nameとしあき22/11/19(土)14:25:09No.1036768189+
外人も英語についてはわりとキレてる印象ある
507無念Nameとしあき22/11/19(土)14:25:12No.1036768207+
でも日本語もかなりなんじゃそりゃ多いから慣れだと思う
上手とか最中とか文のニュアンスで読み取らないといけない
508無念Nameとしあき22/11/19(土)14:25:42No.1036768357そうだねx1
>knight
こいつ酷いよな
kとghの二つもあんぞ…
509無念Nameとしあき22/11/19(土)14:25:49No.1036768396+
>knightとかknifeのKも昔は発音してたんだろうか
クナイト
クナイフ
510無念Nameとしあき22/11/19(土)14:25:53No.1036768430+
>外人も英語についてはわりとキレてる印象ある
なんか前にそんな動画貼られてるの見たな
法則統一しろや!って
511無念Nameとしあき22/11/19(土)14:26:00No.1036768469+
>>eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる
>right light bought tought night「全くだな」
たぶん大昔はghも読んでた
それが発音しにくいので音便化した
日本語でも例えば「へいあん」は実際には「へーあん」であってheianとは発音しないだろ
512無念Nameとしあき22/11/19(土)14:26:07No.1036768508+
イナフenoughの話はイナフ
513無念Nameとしあき22/11/19(土)14:26:39No.1036768665+
それもこれも大母音推移ってやつのせいらしい
514無念Nameとしあき22/11/19(土)14:26:41No.1036768679そうだねx1
>>eightも読みはエイトなのにghどっからきやがったってなる >>1
>ei2文字でエイなのにght3文字でトなのコスパ悪い…
eiの読みをエイで固定するためのghと習った気がする
ラフとかタフにも付いてるけどあれも読みを固定するのに使うらしい
515無念Nameとしあき22/11/19(土)14:27:21No.1036768902+
シュワとかあいまい母音ってなんだよ!こんちくしょうめ
516無念Nameとしあき22/11/19(土)14:27:27No.1036768935そうだねx2
大ボインじゃしょうがねぇな…
517無念Nameとしあき22/11/19(土)14:28:03No.1036769125+
発音記号のj →「イ」
ファ?
518無念Nameとしあき22/11/19(土)14:28:20No.1036769220+
>大ボインじゃしょうがねぇな…
俺も大ボインに推移したいわ
519無念Nameとしあき22/11/19(土)14:28:39No.1036769321+
>大ボインじゃしょうがねぇな…
俺は小ボインが良い!
520無念Nameとしあき22/11/19(土)14:29:06No.1036769441そうだねx1
>それもこれも大ボイン吸いってやつのせいらしい
521無念Nameとしあき22/11/19(土)14:29:13No.1036769482+
日本語は明治時代に整理したから外国人の拙い発音の日本語でも聞き取れる素晴らしい言語
522無念Nameとしあき22/11/19(土)14:29:47No.1036769658+
もうアルファベットなんて捨てて全部IPAでいいんじゃないかな
523無念Nameとしあき22/11/19(土)14:30:20No.1036769823+
表音文字の姿か…これが…?
524無念Nameとしあき22/11/19(土)14:31:09No.1036770053+
>日本語は明治時代に整理したから外国人の拙い発音の日本語でも聞き取れる素晴らしい言語
日本語勉強してる外国人からすると日本語での会話は意外と難しくないみたいね
漢字含めての読み書きまでってなると途端にハードル上がるみたいだけど
525無念Nameとしあき22/11/19(土)14:31:21No.1036770105そうだねx3
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
日本語字幕もだけど英語字幕で見ると結構為になる気がする
526無念Nameとしあき22/11/19(土)14:32:12No.1036770346+
ボビーの日本語レベルでいいから
俺も英語で会話したい
527無念Nameとしあき22/11/19(土)14:33:10No.1036770633そうだねx2
>>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
>日本語字幕もだけど英語字幕で見ると結構為になる気がする
日本語字幕と英語字幕を同時に表示してくれると良いのになとたまに思う
528無念Nameとしあき22/11/19(土)14:33:48No.1036770806そうだねx2
>ボビーの日本語レベルでいいから
>俺も英語で会話したい
単語おぼえときゃ簡単な会話は割と何とかなるぞ
出張でアメリカ行ったことあるけどなんとなく通じたし
529無念Nameとしあき22/11/19(土)14:34:15No.1036770927+
リンキングしすぎてて字幕見てもここ言ってねえだろ!ってなる
530無念Nameとしあき22/11/19(土)14:34:59No.1036771161+
多分英語をやろうと思ったら子供に戻らないと覚えられないと思うんだよね
ママ
おなか減った
お菓子買って
ファミコンやりたい
眠たい
保育園いきたくない
あたりから覚えていきたい
531無念Nameとしあき22/11/19(土)14:35:15No.1036771256+
>日本語字幕もだけど英語字幕で見ると結構為になる気がする
ちゃんと作ってるやつは字幕用で作って逆に台詞が一致してなかったりするんだよなあ
532無念Nameとしあき22/11/19(土)14:35:58No.1036771482+
>>>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
>>日本語字幕もだけど英語字幕で見ると結構為になる気がする
>日本語字幕と英語字幕を同時に表示してくれると良いのになとたまに思う
昔英語教材として英語音声に両字幕だせる映画DVDとか販売してた気がする
533無念Nameとしあき22/11/19(土)14:36:05No.1036771511そうだねx3
>ファミコンやりたい
ファミコンがnesって時点で俺は脱落しそう…
534無念Nameとしあき22/11/19(土)14:36:52No.1036771741+
>多分英語をやろうと思ったら子供に戻らないと覚えられないと思うんだよね
>ママ
>おなか減った
>お菓子買って
>ファミコンやりたい
>眠たい
>保育園いきたくない
>あたりから覚えていきたい
中1英語で全部言えると思う
中1で出て来ないの保育園くらい?
535無念Nameとしあき22/11/19(土)14:36:55No.1036771769そうだねx1
喋れるけど読み書きはできないどころか喋れないし聞き取りもできないって人らが
英語が公用語のはずのアメリカやイギリスに大量にいてでかいコミュニティまで作ってるという不思議
536無念Nameとしあき22/11/19(土)14:37:37No.1036771964+
>喋れるけど読み書きはできないどころか喋れないし聞き取りもできないって人らが
>英語が公用語のはずのアメリカやイギリスに大量にいてでかいコミュニティまで作ってるという不思議
数はパワーだからなあ政治的にも文化的にも
537無念Nameとしあき22/11/19(土)14:37:48No.1036772019+
>喋れるけど読み書きはできないどころか喋れないし聞き取りもできないって人らが
>英語が公用語のはずのアメリカやイギリスに大量にいてでかいコミュニティまで作ってるという不思議
中国人か
538無念Nameとしあき22/11/19(土)14:37:56No.1036772075+
インド人とか何言語でも喋れちゃうイメージ
539無念Nameとしあき22/11/19(土)14:38:01No.1036772094そうだねx1
>英語が公用語のはずのアメリカやイギリスに大量にいてでかいコミュニティまで作ってるという不思議
イスラム系とかメキシコ系とかか
540無念Nameとしあき22/11/19(土)14:38:02No.1036772100+
>>日本語字幕もだけど英語字幕で見ると結構為になる気がする
>ちゃんと作ってるやつは字幕用で作って逆に台詞が一致してなかったりするんだよなあ
分かりやすい様にちょっと意訳してたりするよね
541無念Nameとしあき22/11/19(土)14:38:12No.1036772142+
>中1英語で全部言えると思う
疑問なのは教科書にのってるみたいな英語で
本当に外人会話してんのってところ
俺が保育園のころはマァァァマァァァみたいな感じで泣きじゃくることもあったが通じていたし
それってどう言えばいいのかわからないし
542無念Nameとしあき22/11/19(土)14:38:42No.1036772288+
>分かりやすい様にちょっと意訳してたりするよね
字幕は字数制限があるから
543無念Nameとしあき22/11/19(土)14:38:43No.1036772294+
>中1英語で全部言えると思う
want toって忠一でやるっけ?
544無念Nameとしあき22/11/19(土)14:39:22No.1036772488そうだねx1
>インド人とか何言語でも喋れちゃうイメージ
インド人の英語聞いてみな
わりと適当な人多いから
それでも通じるんだからちゃんと発音できれば俺らでも通じるよ
545無念Nameとしあき22/11/19(土)14:39:38No.1036772560+
>インド人とか何言語でも喋れちゃうイメージ
ちゃんと教育受けてる層は英語+ヒンディ+地元言語話せるけど貧困層は英語できないよ
英語が公用語に近いフィリピンでも教育受けてない貧困層はタガログ語しかできない人多い
546無念Nameとしあき22/11/19(土)14:39:49No.1036772616+
英語とか中国語を日本語に訳そうとすれば長文になるって聞いた
547無念Nameとしあき22/11/19(土)14:40:42No.1036772880+
>英語とか中国語を日本語に訳そうとすれば長文になるって聞いた
その逆も長文になる
548無念Nameとしあき22/11/19(土)14:40:48No.1036772907+
>>中1英語で全部言えると思う
>疑問なのは教科書にのってるみたいな英語で
>本当に外人会話してんのってところ
>俺が保育園のころはマァァァマァァァみたいな感じで泣きじゃくることもあったが通じていたし
>それってどう言えばいいのかわからないし
してないと思う
けど通じないこともなかったから基本としては良いんじゃないかな?
549無念Nameとしあき22/11/19(土)14:40:55No.1036772940+
please help Ass!
550無念Nameとしあき22/11/19(土)14:40:57No.1036772950そうだねx2
>ママ
妈妈爸爸は英語ではなく支那語だ
551無念Nameとしあき22/11/19(土)14:41:09No.1036773017+
>>中1英語で全部言えると思う
>want toって忠一でやるっけ?
不定詞としてやるかわからんけど
want to で何々したいみたいに熟語的に教わったような気がする
552無念Nameとしあき22/11/19(土)14:41:35No.1036773145+
>中国人か
韓国人やヒスパニックもだ
553無念Nameとしあき22/11/19(土)14:41:40No.1036773168+
>>英語が公用語のはずのアメリカやイギリスに大量にいてでかいコミュニティまで作ってるという不思議
>イスラム系とかメキシコ系とかか
メキシコ人は英語全く話せない人も多いからね
コミュニティ内で完結するから話す必要がないんだって
554無念Nameとしあき22/11/19(土)14:41:57No.1036773245+
>けど通じないこともなかったから基本としては良いんじゃないかな?
基本としてはいいんだろうけど
幼児をすっとばしてる=基礎ができていない
んでだめなんだろうなとは思う
555無念Nameとしあき22/11/19(土)14:42:28No.1036773415+
>字幕映画とか見てれば英語聞き取れるようになってくるんだろうか
前知識としてリンキングとか覚えておくとなお良
556無念Nameとしあき22/11/19(土)14:42:30No.1036773427+
>メキシコ人は英語全く話せない人も多いからね
>コミュニティ内で完結するから話す必要がないんだって
そいや中華系はどうなん?
彼らは英語しゃべれるん?
557無念Nameとしあき22/11/19(土)14:43:00No.1036773576+
やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
558無念Nameとしあき22/11/19(土)14:43:34No.1036773744+
幼児に戻れないというのなら

風呂
寝る
母さん今晩どうだい?
あたりから覚えるか
559無念Nameとしあき22/11/19(土)14:43:35No.1036773746+
japan mens like messgaki
560無念Nameとしあき22/11/19(土)14:43:52No.1036773828+
> want toって忠一でやるっけ?
nursery nursery
561無念Nameとしあき22/11/19(土)14:43:53No.1036773835+
つーかけものフレンズってあれ幼児アニメじゃん
いい歳してあんなの見て入れ込んでるのって知恵遅れだろ
それとも低予算チープさが笑われてるのを人気があると勘違いしたのか
562無念Nameとしあき22/11/19(土)14:44:20No.1036773973+
>>メキシコ人は英語全く話せない人も多いからね
>>コミュニティ内で完結するから話す必要がないんだって
>そいや中華系はどうなん?
>彼らは英語しゃべれるん?
喋れない人には会った事が無いな
中華街とか行けばいるのかもしれないけど
アメリカにいる中国人は割とエリートが多い気がするね
563無念Nameとしあき22/11/19(土)14:44:32No.1036774042そうだねx1
>want toって忠一でやるっけ?
子供はwanna使う
564無念Nameとしあき22/11/19(土)14:44:36No.1036774059+
> やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
WTF
565無念Nameとしあき22/11/19(土)14:45:19No.1036774281+
>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
LOL
566無念Nameとしあき22/11/19(土)14:45:27No.1036774325+
>iFhoneじゃダメなんか?Pでフォと読むの今だに慣れないわ
そこはiFoneだろ…
vodafoneで使ってたじゃん
567無念Nameとしあき22/11/19(土)14:46:06No.1036774536+
>子供はwanna使う
外国人との面接や商談じゃそれ絶対使うなよなっ!
568無念Nameとしあき22/11/19(土)14:46:47No.1036774737+
>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
むくっ
569無念Nameとしあき22/11/19(土)14:46:50No.1036774751+
>>子供はwanna使う
>外国人との面接や商談じゃそれ絶対使うなよなっ!
としあきなんて日本以外にはいかないから問題ないでしょ
570無念Nameとしあき22/11/19(土)14:46:51No.1036774758+
わたしはみつばちになりたい~
571無念Nameとしあき22/11/19(土)14:47:13No.1036774880そうだねx1
>子供はwanna使う
大人でも使う 砕けているというがwant to の時点で砕けてる
572無念Nameとしあき22/11/19(土)14:47:17No.1036774899+
>>ママ
>妈妈爸爸は英語ではなく支那語だ
英語だとマムやマミーになるよな
意外とママを英語だと思ってる人多い
573無念Nameとしあき22/11/19(土)14:47:19No.1036774905+
北米版DVD買ってアニメ見るあたりが現実的か
サイフラッシュナウ!
574無念Nameとしあき22/11/19(土)14:47:30No.1036774954+
>メキシコ人は英語全く話せない人も多いからね

スペイン語と英語どうしはgoogle翻訳がほぼ完璧に働くから語学クラスの課題でメキシコ人ズルばっかしてたな
575無念Nameとしあき22/11/19(土)14:47:54No.1036775058+
>外国人との面接や商談じゃそれ絶対使うなよなっ!
立場が上なら使ってもいいよ
576無念Nameとしあき22/11/19(土)14:48:16No.1036775181+
>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
俺の英語は学術論文で鍛えたからな…
577無念Nameとしあき22/11/19(土)14:48:41No.1036775301+
>意外とママを英語だと思ってる人多い
知らなかった…
578無念Nameとしあき22/11/19(土)14:48:53No.1036775334そうだねx1
>>子供はwanna使う
>大人でも使う 砕けているというがwant to の時点で砕けてる
would like toを常に使うと固すぎ!って言うくせに
579無念Nameとしあき22/11/19(土)14:49:05No.1036775397そうだねx2
    1668836945975.jpg-(51575 B)
51575 B
> 意外とママを英語だと思ってる人多い
580無念Nameとしあき22/11/19(土)14:49:09No.1036775416+
>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
硬い喋りができればなんとかなるからそれをおしえるのかな
日本語も敬語しか喋れなくてもなんとかなるし
敬語ができないとなんとかならんし
581無念Nameとしあき22/11/19(土)14:49:17No.1036775457+
>>ママ
>妈妈爸爸は英語ではなく支那語だ
なんかすごい萎えた
582無念Nameとしあき22/11/19(土)14:49:26No.1036775491+
>>子供はwanna使う
>大人でも使う 砕けているというがwant to の時点で砕けてる
正確にはWould like toだっけ?
超めんどくさいな
583無念Nameとしあき22/11/19(土)14:49:30No.1036775504+
Hey!USA!のパワーワード
584無念Nameとしあき22/11/19(土)14:50:01No.1036775663+
>Hey!USA!のパワーワード
たぶんだけど「ヘイ!ジャパニーズ!」みたいなノリなんだと思う
585無念Nameとしあき22/11/19(土)14:50:18No.1036775735+
>>ママ
>????は英語ではなく支那語だ
ケチャップも中国語だっけ
586無念Nameとしあき22/11/19(土)14:50:30No.1036775797+
>Hey!USA!のパワーワード
HelloかHi辺りにしときゃ良かったのにね…
587無念Nameとしあき22/11/19(土)14:50:48No.1036775896+
>>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
>俺の英語は学術論文で鍛えたからな…
日本語に置き換えたら延々のだである調で必要な単語だけ使って無骨な会話する奴来たな…
588無念Nameとしあき22/11/19(土)14:51:33No.1036776113+
>メキシコ人は英語全く話せない人も多いからね
>コミュニティ内で完結するから話す必要がないんだって
>>>ママ
>>妈妈爸爸は英語ではなく支那語だ
>英語だとマムやマミーになるよな
>意外とママを英語だと思ってる人多い
英語で母がマザーだからだろうけどメリケン映画とかで
ガキがダドとかダディって言ってるのにパパが英語だと思ってる奴は居ないと思いたい
589無念Nameとしあき22/11/19(土)14:52:09No.1036776294+
>would like toを常に使うと固すぎ!って言うくせに
そっちだとwantより控えめな表現になるし悪くはないと思う
590無念Nameとしあき22/11/19(土)14:52:22No.1036776366+
英語でもママっていうぞ
591無念Nameとしあき22/11/19(土)14:52:34No.1036776421+
そもそも考えていくとnice to meet youからひっかかるんだよな
俺の人生であなたに出会えてうれしいですなんて使ったことねーもん
知識として成長してから知るのはありだが
スタートでつまり幼児はこんな言葉知らないしノイズだ
592無念Nameとしあき22/11/19(土)14:53:21No.1036776652+
>>>やたらと硬い喋りをするせいで日本でいうのじゃロリみたいな口調になってると思われる日本人観光客
>>俺の英語は学術論文で鍛えたからな…
>日本語に置き換えたら延々のだである調で必要な単語だけ使って無骨な会話する奴来たな…
わたしはそういうのもいいとおもうのだ
日本語には無限の可能性があるのだ
どんな口調でも一枚噛ませば愛らしさになるのだ
593無念Nameとしあき22/11/19(土)14:53:35No.1036776720そうだねx1
>>大人でも使う 砕けているというがwant to の時点で砕けてる
>正確にはWould like toだっけ?
>超めんどくさいな
親しい間柄だと全部wannaでいいんだけど初対面とかだとどうしても欲求全開すぎる言葉だから子供っぽく受け取られる
でも第2言語なんて拙くて当然と向こうも思ってるからビジネス以外なら気にしないよ
594無念Nameとしあき22/11/19(土)14:53:43No.1036776764そうだねx1
>そもそも考えていくとnice to meet youからひっかかるんだよな
>俺の人生であなたに出会えてうれしいですなんて使ったことねーもん
>知識として成長してから知るのはありだが
>スタートでつまり幼児はこんな言葉知らないしノイズだ
でも割と外人と話すとそれ使ってたりする
気を使ってくれてるのかな?
595無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:07No.1036776888+
>わたしはそういうのもいいとおもうのだ
>日本語には無限の可能性があるのだ
>どんな口調でも一枚噛ませば愛らしさになるのだ
頭よさそうなアライさんなのだ
596無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:11No.1036776921+
ビジネス英語ならあえて嬉しいっていえや
597無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:20No.1036776969そうだねx2
>そもそも考えていくとnice to meet youからひっかかるんだよな
>俺の人生であなたに出会えてうれしいですなんて使ったことねーもん
慣用表現なのに日本語の意味で考えてどうする
598無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:21No.1036776990+
>日本語でも例えば「へいあん」は実際には「へーあん」であってheianとは発音しないだろ
平安京とかへいあんきょうって発音するぞ
599無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:40No.1036777085+
> 頭よさそうなアライさんなのだ
あいあふれいど…
600無念Nameとしあき22/11/19(土)14:54:52No.1036777149+
翻訳サイト使ってももう少しまともな英語吐き出したりしないのかこれ
601無念Nameとしあき22/11/19(土)14:55:15No.1036777269+
>親しい間柄だと全部wannaでいいんだけど初対面とかだとどうしても欲求全開すぎる言葉だから子供っぽく受け取られる
>でも第2言語なんて拙くて当然と向こうも思ってるからビジネス以外なら気にしないよ
まぁ最終的には通じれば問題ないぐらいの気持ちでいいと思うわ
正しく話そうとすると何もな話せなくなるし…なった
602無念Nameとしあき22/11/19(土)14:55:29No.1036777332+
スレ画まさか表にお出ししてないよな、
603無念Nameとしあき22/11/19(土)14:55:56No.1036777481+
> 慣用表現なのに日本語の意味で考えてどうする
時代劇でも出てこないレベルの表現だぞ
604無念Nameとしあき22/11/19(土)14:56:22No.1036777625+
> スレ画まさか表にお出ししてないよな、
ツイッターが何かわかってる?
605無念Nameとしあき22/11/19(土)14:56:24No.1036777635+
>翻訳サイト使ってももう少しまともな英語吐き出したりしないのかこれ
多分もうちょっとまともにはなるだろうけど手直しはいると思う
上でも書かれてる通りそれが正しいかどうか判断できなきゃ使いようがないけど
606無念Nameとしあき22/11/19(土)14:56:47No.1036777732+
>そもそも考えていくとnice to meet youからひっかかるんだよな
>俺の人生であなたに出会えてうれしいですなんて使ったことねーもん
普通に只の挨拶で出会えて嬉しいまでの大業な意味はないと思う
その手のこと言いたい時はもっと他の言い方するよ
It’s an honor to meet you とか i'm pleased to see you みたいな
607無念Nameとしあき22/11/19(土)14:57:21No.1036777887そうだねx2
>スレ画まさか表にお出ししてないよな、
たつき基地外を舐めてはいけない
企業や個人に攻撃しまくってた
スレ画なんてまだ可愛いもんよ
608無念Nameとしあき22/11/19(土)14:57:50No.1036778033+
外国人からすると日本人の英語はやたらとハキハキ喋ってるように聞こえるってのは昔からあるネタだが
あれはベストキッドのミヤギさんの影響なのかそれとも本当にそう聞こえるのか
609無念Nameとしあき22/11/19(土)14:58:21No.1036778167そうだねx7
毎度思うけどたつき監督アンチの方がやばくねえかと思わざるを得ない
捕まってるし
610無念Nameとしあき22/11/19(土)14:58:26No.1036778192+
>普通に只の挨拶で出会えて嬉しいまでの大業な意味はないと思う
やっぱノイズをはぶいていって
幼児の自分が親と会話できるレベルからはじめないと無理だって思うわ
611無念Nameとしあき22/11/19(土)14:58:39No.1036778255そうだねx8
>たつき基地外を舐めてはいけない
>企業や個人に攻撃しまくってた
>スレ画なんてまだ可愛いもんよ
何でもたつき信者にしたがる別ベクトルのキチガイが来た
612無念Nameとしあき22/11/19(土)14:59:09No.1036778388+
自分の英語が実際の英語話者にどんな感じで聞こえてるのか分からんのがむず痒い
シツレイじゃないといいんだが
613無念Nameとしあき22/11/19(土)14:59:31No.1036778492+
> あれはベストキッドのミヤギさんの影響なのかそれとも本当にそう聞こえるのか
https://youtu.be/UUheH1seQuE [link]
としあきのえいごはこれよりひどいよ
614無念Nameとしあき22/11/19(土)15:00:28No.1036778761+
>慣用表現なのに日本語の意味で考えてどうする
一応(It is) nice to meet you.の省略と見ることもできる
615無念Nameとしあき22/11/19(土)15:01:05No.1036778949そうだねx1
>何でもたつき信者にしたがる別ベクトルのキチガイが来た
じゃあアイツラなんだったの?
2期アホみたいに叩いてたからそれ以外の理由考えられん
616無念Nameとしあき22/11/19(土)15:01:16No.1036779014そうだねx1
readed
writed
sayed
drinked
eated
617無念Nameとしあき22/11/19(土)15:01:21No.1036779040+
>自分の英語が実際の英語話者にどんな感じで聞こえてるのか分からんのがむず痒い
>シツレイじゃないといいんだが
やっぱり変に聞こえるらしい
うちの同僚はお前が話してるのはJinglishだって言ってたわ
とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
618無念Nameとしあき22/11/19(土)15:01:28No.1036779079そうだねx3
>毎度思うけどたつき監督アンチの方がやばくねえかと思わざるを得ない
>捕まってるし
実際にニュース沙汰起こしてるのはそっちの方だからなぁ
2を支持しちゃうようなな3%未満の選ばれたセンスを考えれば納得しか無いけど
619無念Nameとしあき22/11/19(土)15:02:15No.1036779288そうだねx2
日本語学んでる外国人も
こんにちはッテ今日はッテ意味デスヨネ?
今日ハナンナンダヨワケワカンネェ!って思ってるかもしれん
620無念Nameとしあき22/11/19(土)15:02:18No.1036779306そうだねx1
外人だって別に日本語ペラペラじゃないし変な訛りあるしお互い様よ
621無念Nameとしあき22/11/19(土)15:02:23No.1036779333そうだねx1
>> あれはベストキッドのミヤギさんの影響なのかそれとも本当にそう聞こえるのか
> https://youtu.be/UUheH1seQuE [link]
>としあきのえいごはこれよりひどいよ
しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから
俺たちは赤ちゃんにすら負けている
622無念Nameとしあき22/11/19(土)15:02:23No.1036779335+
>とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
623無念Nameとしあき22/11/19(土)15:02:53No.1036779485+
This is umaaji.
624無念Nameとしあき22/11/19(土)15:03:04No.1036779534+
>でも割と外人と話すとそれ使ってたりする
>気を使ってくれてるのかな?
nice to see youとか変化球言われると困る
625無念Nameとしあき22/11/19(土)15:03:04No.1036779536+
イギリス人はアメリカ人の英語馬鹿にするし
アメリカ人はオーストラリア人の英語を馬鹿にしてる
626無念Nameとしあき22/11/19(土)15:03:14No.1036779582+
当時の翻訳アプリ使ってもこうはならんやろ
627無念Nameとしあき22/11/19(土)15:03:31No.1036779640そうだねx9
>>何でもたつき信者にしたがる別ベクトルのキチガイが来た
>じゃあアイツラなんだったの?
>2期アホみたいに叩いてたからそれ以外の理由考えられん
既存ファンの大半がそっぽ向くようなもん出してきてるのにそれ叩いてるのは前作監督の信者だと思いこんでるの?
こりゃ話が通じないわけだわ
628無念Nameとしあき22/11/19(土)15:03:58No.1036779776そうだねx1
>>たつき基地外を舐めてはいけない
>>企業や個人に攻撃しまくってた
>>スレ画なんてまだ可愛いもんよ
>何でもたつき信者にしたがる別ベクトルのキチガイが来た
吉崎関係者かOYSTERだろ
バレバレなんだよ
629無念Nameとしあき22/11/19(土)15:04:09No.1036779829+
>>とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
>逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
そうみたいだね
電話だと全く聞き取れないこともあるってさ
一番聞き取りやすいのはシカゴ辺りって言ってたけどそいつの出身地だからあまり参考にはならないか…
630無念Nameとしあき22/11/19(土)15:04:15No.1036779857そうだねx1
>>とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
>逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
まあ日本語だって地方弁マジでわかんねえし…
631無念Nameとしあき22/11/19(土)15:04:54No.1036780030+
> 逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
You ain’t know that.
Yah ain’t know.
632無念Nameとしあき22/11/19(土)15:04:59No.1036780053+
>>>とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
>>逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
>まあ日本語だって地方弁マジでわかんねえし…
昔の東北とか九州とかわりと別言語だよなぁ
633無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:09No.1036780105そうだねx1
>No.1036778167
御本尊の吉崎からして反社の前科持ちだからねぇ
634無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:23No.1036780158+
>nice to see youとか変化球言われると困る
How do you do ? よりはマシだろ
635無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:30No.1036780191+
>>>とはいえテキサス辺りの英語よりは聞き取りやすいとか
>>逆にテキサス鉛ってそんなに聞き取りにくいのか…?
>まあ日本語だって地方弁マジでわかんねえし…
昔社内ヘルプデスクやってたときめちゃくちゃ地方弁のとこから電話がかかってきて
まったく会話が通じなくて困ったことがあるのを思い出した
会話が通じないレベルの方言で会社って入れるんだね
636無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:33No.1036780215+
>上でも書かれてる通りそれが正しいかどうか判断できなきゃ使いようがないけど
そもそも何を伝えて何をしてほしいかが背景(とこいつらが信じていること)を知らんと日本語でもわからん
それをカタコト英語で察してもらうのは不可能
637無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:47No.1036780278+
日本の英語は割と好感度高いぞ11位くらいだぜ
紹介してる動画で紹介してたJapanese Englishのマトリクスめちゃくちゃ面白かったけど
638無念Nameとしあき22/11/19(土)15:05:55No.1036780308+
fack you.
639無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:02No.1036780347+
> How do you do ? よりはマシだろ
わっざー?
640無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:06No.1036780366そうだねx5
>吉崎関係者かOYSTERだろ
>バレバレなんだよ
>>No.1036778167
>御本尊の吉崎からして反社の前科持ちだからねぇ
ぶっちゃけこのへんのあらかさまなのもセットでやってるんだろうなって感じがする
641無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:07No.1036780371+
I willって絶対言うなよっ!
I'llだぞ!
642無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:14No.1036780403+
>>でも割と外人と話すとそれ使ってたりする
>>気を使ってくれてるのかな?
>nice to see youとか変化球言われると困る
nice to see you と nice to meet you だと使えるシチュエーション違うぞ
初対面ならmeetだし2回め以降の挨拶ならseeだ
643無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:20No.1036780435そうだねx1
>会話が通じないレベルの方言で会社って入れるんだね
書類は訛らないからな…
644無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:36No.1036780523+
昔からなんだが英語は音が多過ぎて聞いててイライラする
もうちょいゆっくり話してプリーズ
645無念Nameとしあき22/11/19(土)15:06:46No.1036780567そうだねx2
>fack you.
oh miss spell
fuck you
646無念Nameとしあき22/11/19(土)15:07:14No.1036780692そうだねx1
> I willって絶対言うなよっ!
>I'llだぞ!
I WILL!!
647無念Nameとしあき22/11/19(土)15:07:16No.1036780694そうだねx2
>>2期アホみたいに叩いてたからそれ以外の理由考えられん
>既存ファンの大半がそっぽ向くようなもん出してきてるのにそれ叩いてるのは前作監督の信者だと思いこんでるの?
>こりゃ話が通じないわけだわ
吉崎やOYSTERの漫画は知能と品性が低くないと楽しめないからな
648無念Nameとしあき22/11/19(土)15:07:46No.1036780821+
>>会話が通じないレベルの方言で会社って入れるんだね
>書類は訛らないからな…
会話通じないの自覚してないんだろうか
メールで問い合わせればいいのにね……
649無念Nameとしあき22/11/19(土)15:07:51No.1036780845+
西部劇ってテキサス訛りの英語しゃべってるんだろうか
劇だからそうでもないのか
650無念Nameとしあき22/11/19(土)15:08:02No.1036780890+
>I'llだぞ!
発音変わりすぎて聞き取れなかったりするからやめてほしい…
651無念Nameとしあき22/11/19(土)15:08:15No.1036780958+
アダルトマン将軍とかいうキャッチーなネーミングすき
652無念Nameとしあき22/11/19(土)15:08:24No.1036781000そうだねx1
>>nice to see youとか変化球言われると困る
>How do you do ? よりはマシだろ
What do you do? よりはマシだろ
653無念Nameとしあき22/11/19(土)15:08:35No.1036781052そうだねx2
>No.1036780366
こっちはコピペ荒らししないの?
654無念Nameとしあき22/11/19(土)15:09:20No.1036781234+
>I willって絶対言うなよっ!
>I'llだぞ!
Okay I'll be back.
655無念Nameとしあき22/11/19(土)15:09:30No.1036781293+
> I willって絶対言うなよっ!
>I'llだぞ!
たとえ文章で「I will」って明確に書いてあっても「アイル」って読みやがるからな向こうの人
656無念Nameとしあき22/11/19(土)15:09:46No.1036781348+
>> 慣用表現なのに日本語の意味で考えてどうする
>時代劇でも出てこないレベルの表現だぞ
お早う 今日は 今晩は 左様なら
でなんで挨拶になるのか向こうも不思議に思ってるよ
657無念Nameとしあき22/11/19(土)15:09:56No.1036781385そうだねx1
>What do you do? よりはマシだろ
お仕事聞かれるのは困るとしあき多そうだ
658無念Nameとしあき22/11/19(土)15:10:19No.1036781505+
>昔からなんだが英語は音が多過ぎて聞いててイライラする
>もうちょいゆっくり話してプリーズ
リダクションリンキングのせいでアメリカ人の英語がマッハすぎるのが悪い
659無念Nameとしあき22/11/19(土)15:10:41No.1036781605+
> 西部劇ってテキサス訛りの英語しゃべってるんだろうか
>劇だからそうでもないのか
訛りすぎてイタリア語になる
660無念Nameとしあき22/11/19(土)15:11:11No.1036781737+
>>昔からなんだが英語は音が多過ぎて聞いててイライラする
>>もうちょいゆっくり話してプリーズ
>リダクションリンキングのせいでアメリカ人の英語がマッハすぎるのが悪い
イギリス英語聞きやすいよね
661無念Nameとしあき22/11/19(土)15:11:51No.1036781919+
>でなんで挨拶になるのか向こうも不思議に思ってるよ
朝と昼と夜はどこの国でも挨拶になるんでは
662無念Nameとしあき22/11/19(土)15:12:06No.1036781985そうだねx1
>How do you do ?
モノクロ映画の中でしか聞いたことのない挨拶
663無念Nameとしあき22/11/19(土)15:12:29No.1036782073+
>訛りすぎてイタリア語になる
マ、マカロニウエスタン…
664無念Nameとしあき22/11/19(土)15:12:54No.1036782184そうだねx1
>イギリス英語聞きやすいよね
カタカナ英語はイギリス英語派生だから覚えるならイギリス英語の方が早いんよね
でもみんな学ぶのはアメリカの英語なのよな
665無念Nameとしあき22/11/19(土)15:13:42No.1036782386+
日本語のローマ字読みと向こうの読みが違うのも混乱のもとなんだよね
名前にkeが入ってるんだけど毎回ケじゃなくてキって読まれる
reもレじゃなくてリだし…
666無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:05No.1036782477そうだねx2
    1668838445335.jpg-(405568 B)
405568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
667無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:19No.1036782544+
学校英語しか聞かない世代のおじさんだからリスニングは諦めている
668無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:23No.1036782561+
今の時刻を知りたい時「掘った芋弄んな」
669無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:25No.1036782569+
>>イギリス英語聞きやすいよね
>カタカナ英語はイギリス英語派生だから覚えるならイギリス英語の方が早いんよね
>でもみんな学ぶのはアメリカの英語なのよな
オーストラリアとかはどうなんだろう…
670無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:25No.1036782571そうだねx1
Helloだけだと思ったらHowdyだったりGreetingsってなったり色々言い回しはある
671無念Nameとしあき22/11/19(土)15:14:52No.1036782685+
CDで何度繰り返し聞いても音が聞き取れなかったでござる
と思ったらそもそも発音してなかったでござるあるある
672無念Nameとしあき22/11/19(土)15:15:32No.1036782870+
「私の名前はとしあきです」ではなくて
「俺はとしあき」から教えろよクソがって思いました
673無念Nameとしあき22/11/19(土)15:15:32No.1036782871+
アメリカに一時期住んでたけど中国人に間違われることは多かった
674無念Nameとしあき22/11/19(土)15:15:44No.1036782931そうだねx1
日常的に簡単な英語は使うけどお互いネイティブじゃないからなんとなく言いたいことを察して通じてる
イラン人ロシア人中国人と俺で成り立ってるだけだけど
675無念Nameとしあき22/11/19(土)15:15:51No.1036782952+
> オーストラリアとかはどうなんだろう…
明後日は問題です
676無念Nameとしあき22/11/19(土)15:15:53No.1036782961+
アポォ!
677無念Nameとしあき22/11/19(土)15:16:20No.1036783080そうだねx1
>名前にkeが入ってるんだけど毎回ケじゃなくてキって読まれる
>reもレじゃなくてリだし…
Aエーをあの母音にして
Eイーをえの母音にした昔の人が悪い気がする…
678無念Nameとしあき22/11/19(土)15:16:34No.1036783135そうだねx1
>アメリカに一時期住んでたけど中国人に間違われることは多かった
まぁ良くも悪くも世界で一番有名なアジア国だからな
679無念Nameとしあき22/11/19(土)15:16:38No.1036783147+
>学校英語しか聞かない世代のおじさんだからリスニングは諦めている
音に慣れれば喋るよりリスニングの方が簡単な気がする
680無念Nameとしあき22/11/19(土)15:16:43No.1036783175+
今の子はリスニング力だけは凄げぇ…
大学入試の共通テストの半分がリスニングになっちまうわけだぜ…(CV:クロトワ)
681無念Nameとしあき22/11/19(土)15:16:49No.1036783200そうだねx1
    1668838609737.png-(430886 B)
430886 B
非社会人あきこの中にいる?
682無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:07No.1036783287そうだねx1
ローマ字はやらない方が良いのではないかと思ってきた
683無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:19No.1036783336+
>今の時刻を知りたい時「掘った芋弄んな」
What time is it now?って実際はあんま言わないんだっけか
Do you have the time?って言うと聞いた
684無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:32No.1036783387そうだねx1
>アメリカに一時期住んでたけど中国人に間違われることは多かった
どこにでもあるからな中華街
685無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:37No.1036783415+
can can'tもリスニングしてるとおいこらテメーってなる
686無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:42No.1036783441+
>今の子はリスニング力だけは凄げぇ…
>大学入試の共通テストの半分がリスニングになっちまうわけだぜ…(CV:クロトワ)
なんでだろ洋楽になれてる?
687無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:50No.1036783472+
>日常的に簡単な英語は使うけどお互いネイティブじゃないからなんとなく言いたいことを察して通じてる
>イラン人ロシア人中国人と俺で成り立ってるだけだけど
ネイティブの人もこの人話せないなって思ったらゆっくり喋ってくれる人多いからなんとかなるさぁ
688無念Nameとしあき22/11/19(土)15:17:59No.1036783506+
時計持ってる?
689無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:07No.1036783537+
>ローマ字はやらない方が良いのではないかと思ってきた
キーボード打てなくなっちゃうよ
690無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:13No.1036783567そうだねx2
>「私の名前はとしあきです」ではなくて
>「俺はとしあき」から教えろよクソがって思いました
My name is Your Father. Yes you are.より
I am Your Father!! Noooo!!!だよなやっぱ
691無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:13No.1036783570+
>ローマ字はやらない方が良いのではないかと思ってきた
無いなら無いでキーボード入力の問題が
692無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:17No.1036783593+
明らかに攻撃目的のお問い合わせって英語でなんていうの?
OTOIAWASE?
693無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:52No.1036783758そうだねx3
普通に英語の話になってるのが気に入らなくて発狂してるの笑う
694無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:54No.1036783766そうだねx3
>明らかに攻撃目的のお問い合わせって英語でなんていうの?
>OTOIAWASE?
spam
695無念Nameとしあき22/11/19(土)15:18:55No.1036783770そうだねx2
Ima nanji?って聞くのが正解
696無念Nameとしあき22/11/19(土)15:19:03No.1036783807そうだねx1
>日常的に簡単な英語は使うけどお互いネイティブじゃないからなんとなく言いたいことを察して通じてる
>イラン人ロシア人中国人と俺で成り立ってるだけだけど
東側の工作員?
697無念Nameとしあき22/11/19(土)15:19:25No.1036783904+
>なんでだろ洋楽になれてる?
まあスマホで音声教材いつでも流せるからだろうね
698無念Nameとしあき22/11/19(土)15:19:51No.1036784026+
>Ima nanji?って聞くのが正解
感のいい人はWhat time isで察してくれる
699無念Nameとしあき22/11/19(土)15:20:06No.1036784099+
>My name is Your Father. Yes you are.より
>I am Your Father!! Noooo!!!だよなやっぱ
私の名前はあなたのお父さんはいそうです
私はあなたのお父さん!ではない!
700無念Nameとしあき22/11/19(土)15:20:35No.1036784226+
    1668838835890.jpg-(231599 B)
231599 B
>日常的に簡単な英語は使うけどお互いネイティブじゃないからなんとなく言いたいことを察して通じてる
>イラン人ロシア人中国人と俺で成り立ってるだけだけど
ギャグマンガ日和の麻雀思い出した
701無念Nameとしあき22/11/19(土)15:20:40No.1036784251+
>KADOKAWA killed herのherをitにすれば説明が致命的に下手だけど何が言いたいかはわかると思う
けもフレは女性名詞だからな…
702無念Nameとしあき22/11/19(土)15:20:43No.1036784269+
>>My name is Your Father. Yes you are.より
>>I am Your Father!! Noooo!!!だよなやっぱ
>私の名前はあなたのお父さんはいそうです
>私はあなたのお父さん!ではない!
途中で区切らないから…
703無念Nameとしあき22/11/19(土)15:20:57No.1036784334+
過去形全部edにしても通じることは通じるのでは
意思疎通できるならそれでいいと思うんだが
704無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:11No.1036784400+
そりゃ会話なら単語繋げば察してくれるだろうけど
時間だってナウ タイム プリーズとかでいけるっしょ
でも俺はそういうのなしで英語喋れたい
705無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:21No.1036784442+
>明らかに攻撃目的のお問い合わせって英語でなんていうの?
complaint かな
日本語で言うクレーム
706無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:32No.1036784499そうだねx3
通じるけどアホだなって思われる
707無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:35No.1036784505+
クナイフとかクナイトとか嫌い
708無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:36No.1036784507そうだねx3
    1668838896781.jpg-(24056 B)
24056 B
>please help weはセンスあるよな
これと同じ臭いがする
709無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:49No.1036784571+
>意思疎通できるならそれでいいと思うんだが
社会人でもない学生にいきなりかしこまった喋り方させようとするから脱落するんだ
日常会話からおしえろって強く思います
710無念Nameとしあき22/11/19(土)15:21:56No.1036784606+
> >明らかに攻撃目的のお問い合わせって英語でなんていうの?
Assulting
711無念Nameとしあき22/11/19(土)15:22:04No.1036784637そうだねx6
ちょいちょいスレあきっぽいのが方向を逸らそうとしてるの惨めで面白い
712無念Nameとしあき22/11/19(土)15:22:18No.1036784700+
boughtとか日本人にはどうしたらいいか本当に分からないと思う
713無念Nameとしあき22/11/19(土)15:22:53No.1036784847そうだねx1
>ちょいちょいスレあきっぽいのが方向を逸らそうとしてるの惨めで面白い
普通に英語スレになってるのかえって面白いわ
714無念Nameとしあき22/11/19(土)15:22:55No.1036784864そうだねx2
>boughtとか日本人にはどうしたらいいか本当に分からないと思う
湖で乗るやつね
715無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:03No.1036784903そうだねx1
>そりゃ会話なら単語繋げば察してくれるだろうけど
>時間だってナウ タイム プリーズとかでいけるっしょ
>でも俺はそういうのなしで英語喋れたい
頑張れ
なんとなく通じちゃったから俺は諦めちゃったよ…
716無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:21No.1036784992そうだねx2
>ちょいちょいスレあきっぽいのが方向を逸らそうとしてるの惨めで面白い
けもフレファンなら角川に不信感持つのは当然だからなあ
スレ豚がけもフレファン攻撃しようとしてるのほんと無様よね…
717無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:28No.1036785020+
>名前にkeが入ってるんだけど毎回ケじゃなくてキって読まれる
pokemonが最初ポキモンって呼ばれてたの思い出した
718無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:39No.1036785057そうだねx2
>What time is it now?って実際はあんま言わないんだっけか
>Do you have the time?って言うと聞いた
うっかりWhat is time?って聞いて
But that's a philosophical question. Why ask me?って返された恥ずい思い出
719無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:43No.1036785077+
>ちょいちょいスレあきっぽいのが方向を逸らそうとしてるの惨めで面白い
ぶっちゃけスレ見る時ってスレタイ以外読まないよな
720無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:50No.1036785106+
>>意思疎通できるならそれでいいと思うんだが
>社会人でもない学生にいきなりかしこまった喋り方させようとするから脱落するんだ
>日常会話からおしえろって強く思います
中学英語からかなり硬い表現でてくるからな
and so onとかまず使わないらしい
721無念Nameとしあき22/11/19(土)15:23:52No.1036785118そうだねx2
>>boughtとか日本人にはどうしたらいいか本当に分からないと思う
>湖で乗るやつね
リスニングって難しいね…
722無念Nameとしあき22/11/19(土)15:24:07No.1036785182そうだねx1
むしろ最初から音だけ覚えさせて文字は後で教えるぐらいでいい気がする
723無念Nameとしあき22/11/19(土)15:24:32No.1036785281+
>クナイフとかクナイトとか嫌い
中英語とかほぼローマ字読みだったらしいよ
だからknifeはクニーフェとかだったんじゃない?
timeがティーメ、nameがナーメは有名だけど
724無念Nameとしあき22/11/19(土)15:24:48No.1036785351+
>>What time is it now?って実際はあんま言わないんだっけか
>>Do you have the time?って言うと聞いた
>うっかりWhat is time?って聞いて
>But that's a philosophical question. Why ask me?って返された恥ずい思い出
LOL
725無念Nameとしあき22/11/19(土)15:24:54No.1036785373そうだねx4
>ちょいちょいスレあきっぽいのが方向を逸らそうとしてるの惨めで面白い
スレゴミ確実にたつき監督アンチだからそういう流れにしたいんだろうな
吉崎観音とか好きそう
726無念Nameとしあき22/11/19(土)15:24:59No.1036785395そうだねx1
>>boughtとか日本人にはどうしたらいいか本当に分からないと思う
>湖で乗るやつね
「ボートを買った」とかやられたらもーお手上げ
727無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:00No.1036785398+
映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
728無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:07No.1036785426+
海外はアニメ好き多いらしいから
ソンゴクウカメハメハ!とか
ナルトラセンガンダッテバヨ!とか言っときゃ仲良くできるはず
729無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:35No.1036785542+
>中学英語からかなり硬い表現でてくるからな
>and so onとかまず使わないらしい
昔はこういう疑問をぶつけたら殴られたが
ネットってこういう議論できるからいいよな
730無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:37No.1036785549+
>リスニングって難しいね…
因みにdeeplとかにググルさんの発音聞かせても判別してくれないクソ英語
731無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:46No.1036785591+
>>>boughtとか日本人にはどうしたらいいか本当に分からないと思う
>>湖で乗るやつね
>「ボートを買った」とかやられたらもーお手上げ
Voteも入れてみる?
732無念Nameとしあき22/11/19(土)15:25:56No.1036785640そうだねx4
>吉崎観音とか好きそう
たぶんただ叩き棒にしてるだけでどっちも興味ないよ自白してた馬鹿もいたし
733無念Nameとしあき22/11/19(土)15:26:38No.1036785812+
>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
下品になっていいんだよ
まず子供は親と会話してマンガで汚い言葉を覚えて
そんで社会人になって硬い言葉を覚えるだろ
赤ちゃんがいきなり大人になれるわけがない
734無念Nameとしあき22/11/19(土)15:26:44No.1036785838+
俺の知ってる外国の習慣なんてお手上げって意味のloliしか知らぬ…
735無念Nameとしあき22/11/19(土)15:27:32No.1036786030そうだねx2
>俺の知ってる外国の習慣なんてお手上げって意味のloliしか知らぬ…
おい
736無念Nameとしあき22/11/19(土)15:27:41No.1036786070+
>我々はプリーズを助けるのだァ(超力説)!!!!
もっとアライさんっぽく
737無念Nameとしあき22/11/19(土)15:27:43No.1036786080+
>「ボートを買った」とかやられたらもーお手上げ
She sells seashells by the seashorみたいな早口言葉系でありそうだな
738無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:05No.1036786189+
>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
アニメを見て関西弁が混じってる外人とかいそうだね
739無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:20No.1036786245+
>No.1036784903
>なんとなく通じちゃったから俺は諦めちゃったよ…
向こう行って話すとき、相手が「この変なやつの言う事聞いてあげよう」としてくれてたら
出川英語以下でもどうにかなっちゃうもんなぁ
740無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:28No.1036786284そうだねx4
>吉崎観音とか好きそう
人類史上最悪の罵倒来たな
現実でそれ言ったら刺されても文句言えないぞ
741無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:35No.1036786311+
>>「ボートを買った」とかやられたらもーお手上げ
>She sells seashells by the seashorみたいな早口言葉系でありそうだな
Bought a boat and went to vote
742無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:38No.1036786319+
>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
としあきだって屈強な外国人が
ちょっとそこのアンタ!ここに行きたいの!
べ、べつに道がわからないわけじゃないんだからねっ!
って言われたら嫌な思いしないだろ
743無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:55No.1036786387+
>下品になっていいんだよ
>まず子供は親と会話してマンガで汚い言葉を覚えて
>そんで社会人になって硬い言葉を覚えるだろ
>赤ちゃんがいきなり大人になれるわけがない
でも公の場でファックとか言うと論外扱いされるらしいじゃん?
やっぱ映画でスラング混じりになるのはリスクあるよ
744無念Nameとしあき22/11/19(土)15:28:57No.1036786393+
>>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
>アニメを見て関西弁が混じってる外人とかいそうだね
まあ日本人も親しい友達との会話で
せやけど工藤とか使うから……
745無念Nameとしあき22/11/19(土)15:29:08No.1036786436+
>こういう人達が4chanで暴れたせいで日本からの書き込みというだけでかなり警戒されるようになってしまった…
そもそも論で言うならあっちのオタクはCGアニメ嫌いだからけも1もけも2も等しくクソアニメ扱いっていう
746無念Nameとしあき22/11/19(土)15:29:12No.1036786452そうだねx3
please help weの語呂の良さは認める
747無念Nameとしあき22/11/19(土)15:29:17No.1036786477そうだねx1
>She sells seashells by the seashorみたいな早口言葉系でありそうだな
海外のAVかな?
748無念Nameとしあき22/11/19(土)15:29:46No.1036786588+
> アニメを見て関西弁が混じってる外人とかいそうだね
拙者とか言い出す人いるよ
749無念Nameとしあき22/11/19(土)15:29:53No.1036786623そうだねx3
スレ豚はけもフレ3の出来を擁護出来ないからたつきファンに八つ当たりするしか出来ないんだね…
そういうスレ立てしたのに普通に英語スレになっててざまぁ
750無念Nameとしあき22/11/19(土)15:30:10No.1036786703そうだねx2
>>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
>としあきだって屈強な外国人が
>ちょっとそこのアンタ!ここに行きたいの!
>べ、べつに道がわからないわけじゃないんだからねっ!
>って言われたら嫌な思いしないだろ
それが筋肉モリモリマッチョマンの変態でもなんとなく許せそう
751無念Nameとしあき22/11/19(土)15:30:20No.1036786735+
>でも公の場でファックとか言うと論外扱いされるらしいじゃん?
子供は公の場に出ない
どうしても子供レベルで出ないといけないなら
英語喋れるけど子供レベルだよ? だけ言えるようになればいいだけ
752無念Nameとしあき22/11/19(土)15:30:31No.1036786774+
でも方言で喋る外人ってなんかかわいい
ダニエルとか
753無念Nameとしあき22/11/19(土)15:30:57No.1036786870+
> 英語喋れるけど子供レベルだよ? だけ言えるようになればいいだけ
Yet you aren’t.
754無念Nameとしあき22/11/19(土)15:30:57No.1036786871+
単語からしてshallとか強い表現のは全く使わない
あっちも意外とふんわりした意思表示が好まれる
755無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:05No.1036787140そうだねx1
海外で言ったら一言で場があれるような言葉ってある?
日本で言うとえたひにんみたいな
ファックとかニガーがそれにあたるのかな
756無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:13No.1036787180+
>子供は公の場に出ない
>どうしても子供レベルで出ないといけないなら
>英語喋れるけど子供レベルだよ? だけ言えるようになればいいだけ
軽く話してそこからあいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅでOK
757無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:19No.1036787210+
エキサイト翻訳がちょうどメンテナンス中で駄目だった…
758無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:39No.1036787304+
俺の人のこと言えないが日本人でも敬語完璧に喋れないやつ多いんだからそりゃ英語できねーよ
「よろしかったでしょうか」とか会社で使うやつ多すぎだしね
759無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:48No.1036787347+
>海外で言ったら一言で場があれるような言葉ってある?
>日本で言うとえたひにんみたいな
>ファックとかニガーがそれにあたるのかな
Shitもあまり良くない気がする
760無念Nameとしあき22/11/19(土)15:32:53No.1036787374+
Helloって実際には全く使わないと聞いた
ほぼHiでいい
761無念Nameとしあき22/11/19(土)15:33:11No.1036787431そうだねx1
>そもそも論で言うならあっちのオタクはCGアニメ嫌いだからけも1もけも2も等しくクソアニメ扱いっていう
2が21g足りないとかボロクソに言われてたのは知ってるけど
1そんな扱いされてたっけ?
762無念Nameとしあき22/11/19(土)15:33:13No.1036787436+
外人とネトゲやってたけど挨拶というか呼びかけはhiじゃなくてheyだった
どう使い分けてるのか知らんけど俺もheyにしてた
763無念Nameとしあき22/11/19(土)15:33:17No.1036787455+
>けもフレ2はある意味虹裏の黒歴史ではあるな
>色々なところに出回って大暴れして迷惑かけてたし
今は「一期+ケムリ信者」vs「旧作+2以後のファン」って構図だし
たつきが半年以上音信不通なもんでけもフレ側は正直どうでも良くなってるっていう…
764無念Nameとしあき22/11/19(土)15:33:27No.1036787513+
>Helloって実際には全く使わないと聞いた
>ほぼHiでいい
使うのはメールの時ぐらいじゃないかな
765無念Nameとしあき22/11/19(土)15:33:39No.1036787561+
>Shitもあまり良くない気がする
そうなんだ危ない…
766無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:23No.1036787769+
> 単語からしてshallとか強い表現のは全く使わない
それはどちらかというと固い…
767無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:25No.1036787777そうだねx4
>今は「一期+ケムリ信者」vs「旧作+2以後のファン」って構図だし
そんな構図聞いたこともないけどどこでそんな話になってんの?
768無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:31No.1036787805そうだねx2
>>Shitもあまり良くない気がする
>そうなんだ危ない…
とはいえにがーとふぁっく程でもないからね
普通に使う人も居る
769無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:34No.1036787821+
>Helloって実際には全く使わないと聞いた
>ほぼHiでいい
言語と口語でだいぶ差がでてるんだなぁ
770無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:38No.1036787843+
>please help weの語呂の良さは認める
その最後の行でガイジン爆笑しそうだなってパワーは感じる
771無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:48No.1036787899そうだねx5
>>今は「一期+ケムリ信者」vs「旧作+2以後のファン」って構図だし
>そんな構図聞いたこともないけどどこでそんな話になってんの?
と言うことにしたいって奴だよ
772無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:50No.1036787909+
としあきはうんち大好きなのに…
773無念Nameとしあき22/11/19(土)15:34:54No.1036787926そうだねx6
>そんな構図聞いたこともないけどどこでそんな話になってんの?
なんかさっきからそういうことにしたいってブツブツ言ってるよねこいつ
774無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:05No.1036787990そうだねx3
    1668839705405.jpg-(76049 B)
76049 B
>>映画とかドラマで英語覚えないほうがいいぞお下品になるからな
>としあきだって屈強な外国人が
>ちょっとそこのアンタ!ここに行きたいの!
>べ、べつに道がわからないわけじゃないんだからねっ!
>って言われたら嫌な思いしないだろ
屈強な外国人が間違った変なタトゥー入れてるとホッコリします
775無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:10No.1036788010+
>>Helloって実際には全く使わないと聞いた
>>ほぼHiでいい
>使うのはメールの時ぐらいじゃないかな
日本語で考えると
「こんにちは」ではなくて「よっ」って感じか
たしかにそうだな
かしこまった場所でビジネスじゃないときは
こんにちはだけど
776無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:12No.1036788024そうだねx4
>たつきが半年以上音信不通なもんでけもフレ側は正直どうでも良くなってるっていう…
どうでもいい割にこういうスレでしっかり自己主張はするんだな
777無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:22No.1036788069+
>外人とネトゲやってたけど挨拶というか呼びかけはhiじゃなくてheyだった
>どう使い分けてるのか知らんけど俺もheyにしてた
HiよりHeyの方がちょっと砕けた感じなイメージあるね
778無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:30No.1036788106+
>2が21g足りないとかボロクソに言われてたのは知ってるけど
>1そんな扱いされてたっけ?
スレ画が「知るかバカ」みたいな扱いされてる時点でお察し下さい
真のクソアニメはそもそも話題にされないんですよ
779無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:33No.1036788120+
> 単語からしてshallとか強い表現のは全く使わない
まあShall we ~? くらいだな
780無念Nameとしあき22/11/19(土)15:35:47No.1036788186+
my neme is 〇〇とかも使わないんでしょ?
ALTの先生はそういうの指摘しないのかな
まず教科書見ないか
781無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:17No.1036788310+
>Shitもあまり良くない気がする
もっと軽いと思ってたがそんなニュアンスなのか
だからshootで代用するなんてことが起こるんだろうか
782無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:21No.1036788329+
だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
783無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:22No.1036788337そうだねx2
>ファックとかニガーがそれにあたるのかな
ニガーはマジで殺されても文句言えん
ファックはまあそういう層の人かなって思われる程度
784無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:23No.1036788340+
そりゃクソクソ連呼してたら危ない奴だよヤクザだよ
あとShitは良い意味にも悪い意味にも使えるのでむずかしい
785無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:35No.1036788381そうだねx2
もう一個立ってた粘着スレがコピペで潰されたからかこっちに来たな…
帰ってくれ
786無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:35No.1036788382+
>としあきはうんち大好きなのに…
ポーランドボールとかうんちネタばっかりだから
世界のみんなうんち大好きだよね
787無念Nameとしあき22/11/19(土)15:36:41No.1036788410+
>かしこまった場所でビジネスじゃないときは
社長とかに対してもHiらしい
788無念Nameとしあき22/11/19(土)15:37:10No.1036788528+
>ニガーはマジで殺されても文句言えん
そんなに…
789無念Nameとしあき22/11/19(土)15:37:32No.1036788612+
>>たつきが半年以上音信不通なもんでけもフレ側は正直どうでも良くなってるっていう…
>どうでもいい割にこういうスレでしっかり自己主張はするんだな
ならば和尚様
昨年末のへんたつ以後のたつきの近況を教えてください
790無念Nameとしあき22/11/19(土)15:37:33No.1036788618そうだねx6
たつきアンチの雑巾
自分が思った流れにならず英語スレになって泣いてそう
791無念Nameとしあき22/11/19(土)15:37:42No.1036788657+
>>please help weの語呂の良さは認める
>その最後の行でガイジン爆笑しそうだなってパワーは感じる
日本人でも笑うだろ
792無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:09No.1036788756+
>my neme is 〇〇とかも使わないんでしょ?
>ALTの先生はそういうの指摘しないのかな
>まず教科書見ないか
名乗るときはi`m ○○ってのが多い気がする
My name isも使わないわけじゃないよ
793無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:21No.1036788813+
>>かしこまった場所でビジネスじゃないときは
>社長とかに対してもHiらしい
距離が近いな
日本だと「おつかれさまです」って言って疲れてないとか返されていやがらせされる感じなのに
会社によるかもだが
794無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:21No.1036788815+
>社長とかに対してもHiらしい
hi!Mr.president!
795無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:29No.1036788840+
>my neme is 〇〇とかも使わないんでしょ?
nameだかんな!
最後の発音しないe(サイレントe)がある場合、原則直前のボインはアルファベット的に発音するかんな!
nameの場合「a」はアルファベット的に「エイ」となりネ「ェイ」ムとなる
haveみたいな例外もあるけどな!
796無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:45No.1036788925+
片言でも意味は通じるけど
複数形のsが抜けてるのは日本語で言うとてにをはを間違えてるみたいな感覚
って外国人youtuberが言ってた
797無念Nameとしあき22/11/19(土)15:38:54No.1036788951そうだねx1
>>ファックとかニガーがそれにあたるのかな
>ニガーはマジで殺されても文句言えん
>ファックはまあそういう層の人かなって思われる程度
苦いが禁止ワードに…
798無念Nameとしあき22/11/19(土)15:39:18No.1036789048そうだねx2
>日本だと「おつかれさまです」って言って疲れてないとか返されていやがらせされる感じなのに
こんなキチガイいるの…
おはようございますって言ったら早くねぇよとか返してきそう…
799無念Nameとしあき22/11/19(土)15:39:22No.1036789065+
>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
基本的に格を語順で表してる言語なのに半端に格変化残してんじゃねーよって思う
800無念Nameとしあき22/11/19(土)15:39:31No.1036789103そうだねx11
    1668839971161.jpg-(86003 B)
86003 B
>No.1036788612
もう英語スレなんで…
801無念Nameとしあき22/11/19(土)15:39:49No.1036789172+
>社長とかに対してもHiらしい
Helloは本当に距離が遠いとkerほか帰国子女系の動画でで言ってたな
802無念Nameとしあき22/11/19(土)15:40:00No.1036789231+
>>>ファックとかニガーがそれにあたるのかな
>>ニガーはマジで殺されても文句言えん
>>ファックはまあそういう層の人かなって思われる程度
>苦いが禁止ワードに…
そういや最近なんかのゲームでそういう話あったな
803無念Nameとしあき22/11/19(土)15:40:14No.1036789296そうだねx1
>>日本だと「おつかれさまです」って言って疲れてないとか返されていやがらせされる感じなのに
>こんなキチガイいるの…
>おはようございますって言ったら早くねぇよとか返してきそう…
としあきが嫌いな某車会社関係はこういう感じだった
まあ同じ日本でも特殊な王国だからかもしれないけどね
804無念Nameとしあき22/11/19(土)15:40:15No.1036789306そうだねx2
>苦いが禁止ワードに…
ブラックコーヒー飲んでニガーって昔なんかのコピペで見たけど今見るとかなりのブラックジョークなんだな
805無念Nameとしあき22/11/19(土)15:40:22No.1036789346そうだねx1
>東側の工作員?
スポーツジムのインストラクター
コロナ前はここにドイツ人とインド人も混じってた
806無念Nameとしあき22/11/19(土)15:40:26No.1036789364+
>>かしこまった場所でビジネスじゃないときは
>社長とかに対してもHiらしい
基本役職では呼ばないしね
そこらへんは違和感感じるかも?
807無念Nameとしあき22/11/19(土)15:41:00No.1036789511そうだねx2
>例外
わたしこれきらい!
808無念Nameとしあき22/11/19(土)15:41:43No.1036789717+
>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
小学校の英語教科書買ってやろうか?
809無念Nameとしあき22/11/19(土)15:41:49No.1036789745そうだねx1
>基本役職では呼ばないしね
さんづけ活動してるが役職つけないと不機嫌になるアホとかいるしね
バカバカしい
810無念Nameとしあき22/11/19(土)15:41:56No.1036789769+
>>my neme is 〇〇とかも使わないんでしょ?
>nameだかんな!
>最後の発音しないe(サイレントe)がある場合、原則直前のボインはアルファベット的に発音するかんな!
>nameの場合「a」はアルファベット的に「エイ」となりネ「ェイ」ムとなる
>haveみたいな例外もあるけどな!
こまけぇこたぁいいんだよ!
いやちょっと気にした方がいいかもしれないな
811無念Nameとしあき22/11/19(土)15:42:04No.1036789808そうだねx1
>>苦いが禁止ワードに…
>ブラックコーヒー飲んでニガーって昔なんかのコピペで見たけど今見るとかなりのブラックジョークなんだな
新庄のネタコピペ好きだった
812無念Nameとしあき22/11/19(土)15:42:26No.1036789899+
>>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
>小学校の英語教科書買ってやろうか?
買うにしても必要なのは日本の教科書ではなく本場の教科書だろうな
813無念Nameとしあき22/11/19(土)15:42:42No.1036789972+
厚切りジェイソンのネタみて
i ii iii のあとにivがくる英語も同じようなもんじゃないか!って思った
814無念Nameとしあき22/11/19(土)15:42:50No.1036790008そうだねx1
>>苦いが禁止ワードに…
>ブラックコーヒー飲んでニガーって昔なんかのコピペで見たけど今見るとかなりのブラックジョークなんだな
野球の新庄がメジャーいる時にそれでキレられたって話があったな
通訳が間に入って収まったらしいが
815無念Nameとしあき22/11/19(土)15:42:50No.1036790010そうだねx2
>スレ画が「知るかバカ」みたいな扱いされてる時点でお察し下さい
>真のクソアニメはそもそも話題にされないんですよ
超可動ガールのことだな!
816無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:07No.1036790097+
単語の途中にあるtは発音しなくてもいい
とかはホンマなんやねん…って思う
817無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:16No.1036790133そうだねx1
>>苦いが禁止ワードに…
>ブラックコーヒー飲んでニガーって昔なんかのコピペで見たけど今見るとかなりのブラックジョークなんだな
これからはちょっとこのコーヒービターだねって言わないと…
818無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:27No.1036790172+
>小学校の英語教科書買ってやろうか?
参考書にして差し上げろ
教科書はホンマ酷い
819無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:49No.1036790257そうだねx1
>i ii iii のあとにivがくる英語も同じようなもんじゃないか!って思った
英語じゃないんで
820無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:56No.1036790291+
小学校から英語あるとか今の子は大変だな…
821無念Nameとしあき22/11/19(土)15:43:58No.1036790300+
>厚切りジェイソンのネタみて
>i ii iii のあとにivがくる英語も同じようなもんじゃないか!って思った
英語じゃなくてローマ数字では?
822無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:09No.1036790344そうだねx10
また粘着スレか
と思ったら割とためになるスレだった
スレあきの思惑通りにいかなかったようで惨めやね
823無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:22No.1036790411そうだねx2
あいうえフォニックスってのが面白かった
こういうの中学で知りたかったわ
824無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:23No.1036790414+
>あっちも意外とふんわりした意思表示が好まれる
大体will
825無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:31No.1036790448+
>i ii iii のあとにivがくる英語も同じようなもんじゃないか!って思った
それはローマさんに言ってください
826無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:52No.1036790525+
>ニガーはマジで殺されても文句言えん
黒人ことニガーって呼んじゃだめなの?
やっぱりちゃんと豚とか虫けらと呼んであげないと駄目?
827無念Nameとしあき22/11/19(土)15:44:56No.1036790550+
>>>苦いが禁止ワードに…
>>ブラックコーヒー飲んでニガーって昔なんかのコピペで見たけど今見るとかなりのブラックジョークなんだな
>野球の新庄がメジャーいる時にそれでキレられたって話があったな
>通訳が間に入って収まったらしいが
日本ではビターをにがー(苦い)と言うから彼に悪気はない
みたいな感じなんだろうか
白旗あげたら皆殺しと受け取られたみたいな悲しみ
828無念Nameとしあき22/11/19(土)15:45:02No.1036790571+
>単語の途中にあるtは発音しなくてもいい
>とかはホンマなんやねん…って思う
あくまで文の途中にあるtだかんな
単独で単語だけを発音する場合はちゃんと発音してあげなよな!
829無念Nameとしあき22/11/19(土)15:45:27No.1036790676そうだねx1
>小学校から英語あるとか今の子は大変だな…
日本語もままならないのに英語も混じって
お母さんトゥデイの試験は赤点でアイムサードゥみたいなことにならないか心配
830無念Nameとしあき22/11/19(土)15:45:40No.1036790738+
>あいうえフォニックスってのが面白かった
あの二人が本気で喋ってるのが全然聞き取れなくて絶望する
831無念Nameとしあき22/11/19(土)15:45:52No.1036790787+
ローマ数字はWikipediaに書かれてる羊を数えるためってのを読むと理解が捗る
オススメ
832無念Nameとしあき22/11/19(土)15:45:53No.1036790789そうだねx1
>野球の新庄がメジャーいる時にそれでキレられたって話があったな
オーニガーくらい言ってやれ
833無念Nameとしあき22/11/19(土)15:46:04No.1036790840そうだねx2
>>小学校から英語あるとか今の子は大変だな…
>日本語もままならないのに英語も混じって
>お母さんトゥデイの試験は赤点でアイムサードゥみたいなことにならないか心配
ルー語がまた流行るのか
834無念Nameとしあき22/11/19(土)15:46:11No.1036790870そうだねx4
    1668840371693.jpg-(85954 B)
85954 B
>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
I my me mine とか九九みたいに昔覚えたな
835無念Nameとしあき22/11/19(土)15:46:49No.1036791033そうだねx1
>白旗あげたら皆殺しと受け取られたみたいな悲しみ
関西のちんちんは熱いって意味とか
同じ日本人でもわからないときもあるし
自分の意図が相手に伝わらないって怖いよね
836無念Nameとしあき22/11/19(土)15:47:06No.1036791104+
苦いを苦ー(にがいぞ)の意で通じるじゃん
ビターはビターだぞって言うときどうなるんだ
みたいなのを教員は教えてほしいな
837無念Nameとしあき22/11/19(土)15:47:13No.1036791141そうだねx1
>>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
>I my me mine とか九九みたいに昔覚えたな
めちゃくちゃ懐かしいな…
838無念Nameとしあき22/11/19(土)15:47:28No.1036791203+
としってチュウソツミマン紛れてんだなと悲しくなるね
839無念Nameとしあき22/11/19(土)15:48:22No.1036791446そうだねx6
普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
840無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:00No.1036791626そうだねx1
>普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
英語使うのはエッチなサイトで検索する時ぐらいだな…
841無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:28No.1036791755そうだねx1
>英語使うのはエッチなサイトで検索する時ぐらいだな…
普段ちんぷんかんぷんな英語が
MOD導入時なんかはすらすら読める不思議!
842無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:42No.1036791828+
>普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
色すら英語で書ける気がしない…
red brue greenくらいはわかるがpurpleとかyellorとか自信ない
843無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:48No.1036791859+
ドイツ語はそのまま読めるから読むだけなら楽だったなぁ
女性男性中性と名詞が分かれるから別種の面倒さがあったけど
844無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:49No.1036791862+
リスニング動画流してて
ん?ってなったのがadvantage
dいらんの…?ってなった
845無念Nameとしあき22/11/19(土)15:49:56No.1036791900そうだねx4
>MOD導入時なんかはすらすら読める不思議!
よめない!
846無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:04No.1036791937そうだねx1
読みならなんだかんだ漠然とは分かるが
聞くのはもう完全に無理
847無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:24No.1036792036そうだねx1
TuesdayとThursdayあたりが怪しくなった
中学の時はちゃんとかけたのによおパイズリ
848無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:31No.1036792066そうだねx1
>白旗あげたら皆殺しと受け取られたみたいな悲しみ
バッフクランじゃねーよ!言いたいことはわかるけど
849無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:43No.1036792117+
> 関西のちんちんは熱いって意味とか
静岡ですらあついはちんちんですが
850無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:45No.1036792130そうだねx4
こんなに真面目に英語のスレがあるとは
勉強になります
851無念Nameとしあき22/11/19(土)15:50:57No.1036792183+
>普段ちんぷんかんぷんな英語が
>MOD導入時なんかはすらすら読める不思議!
見慣れた単語のおかげで読めた気になってる奴来たな…
852無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:02No.1036792209+
>>英語使うのはエッチなサイトで検索する時ぐらいだな…
>普段ちんぷんかんぷんな英語が
>MOD導入時なんかはすらすら読める不思議!
なんとなく読めておっってなるけどあまり英語力上がってないのも不思議!
853無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:07No.1036792230+
>普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
リスニングなら今のとしあきの方が強くなれる可能性があるから頑張ってみろって
何せ50年前と比べたら音声メディアの環境が雲泥の差だ
854無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:11No.1036792253そうだねx1
>色すら英語で書ける気がしない…
>red brue greenくらいはわかるがpurpleとかyellorとか自信ない
漢字と一緒で書かないからスペルはマジで忘れてる
yesterdayすら怪しい
855無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:25No.1036792315+
>TuesdayとThursdayあたりが怪しくなった
水曜日はうぇどねすでい!
856無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:34No.1036792360+
>I my me mine とか九九みたいに昔覚えたな
youに複数形のニュアンスは無いというネイティブの検証動画もあったな…
857無念Nameとしあき22/11/19(土)15:51:58No.1036792482+
>読みならなんだかんだ漠然とは分かるが
>聞くのはもう完全に無理
効くのは英語喋る人と会話してりゃそのうち耳慣れるよ
映画見るよりそっちの方が効果あった
858無念Nameとしあき22/11/19(土)15:52:00No.1036792491そうだねx2
ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
859無念Nameとしあき22/11/19(土)15:52:06No.1036792518+
>>普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
>リスニングなら今のとしあきの方が強くなれる可能性があるから頑張ってみろって
>何せ50年前と比べたら音声メディアの環境が雲泥の差だ
確かに
やろうやろうと思うに中々始められない英語の勉強
860無念Nameとしあき22/11/19(土)15:52:44No.1036792688+
>水曜日はうぇどねすでい!
あのdもアレか!?knowのkみたいなやつかァ!?
861無念Nameとしあき22/11/19(土)15:52:47No.1036792699そうだねx1
>水曜日はうぇどねすでい!
英語の試験用にウェドゥンイーエスダイって覚えたけど
こんなことしてるから使えないんだろうな俺
862無念Nameとしあき22/11/19(土)15:52:57No.1036792752そうだねx6
>こんなに真面目に英語のスレがあるとは
最初頑張って自演してたスレあきの意図とは反して真面目なスレになって驚いたよ
863無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:02No.1036792769そうだねx1
この間駅で話しかけられたけど簡単な道案内すらできなくて翻訳アプリ使っちゃったよ
864無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:12No.1036792822そうだねx2
日本語を自然に覚えたい外人の友達でもいればすぐなんだがな
そんな人間がそもそも近くにおらん人生だった
865無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:15No.1036792841+
>確かに
>やろうやろうと思うに中々始められない英語の勉強
60超えてたのか…とし
866無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:17No.1036792847+
>リスニングなら今のとしあきの方が強くなれる可能性があるから頑張ってみろって
>何せ50年前と比べたら音声メディアの環境が雲泥の差だ
今の学生は語学学習に関しては本当に恵まれてるよね
ネイティブ英語とかにyoutubeなんかで簡単にアクセスできちゃうし
下手な英語教師よりわかりやすく解説してる英語系youtuberもたくさんいるしで
867無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:18No.1036792853+
> ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
一日中オナニーのことしか考えてないのに?
868無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:36No.1036792934+
>>>普段使わないから多分中学の時の俺の方が英語力高い
>>リスニングなら今のとしあきの方が強くなれる可能性があるから頑張ってみろって
>>何せ50年前と比べたら音声メディアの環境が雲泥の差だ
>確かに
>やろうやろうと思うに中々始められない英語の勉強
英語喋らないといけない環境に放り込まれれば必死にもなるんだけどね…
869無念Nameとしあき22/11/19(土)15:53:51No.1036792989そうだねx2
>効くのは英語喋る人と会話してりゃそのうち耳慣れるよ
>映画見るよりそっちの方が効果あった
見てるだけより一緒に言ってみないと身につかないからシャドウイングが推奨されてるね
870無念Nameとしあき22/11/19(土)15:54:04No.1036793034そうだねx2
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
シンジくん!
871無念Nameとしあき22/11/19(土)15:54:27No.1036793131+
お…おれは32年くらい前だもんねーっ!
872無念Nameとしあき22/11/19(土)15:54:38No.1036793172+
>>効くのは英語喋る人と会話してりゃそのうち耳慣れるよ
>>映画見るよりそっちの方が効果あった
>見てるだけより一緒に言ってみないと身につかないからシャドウイングが推奨されてるね
子供が下品なアニメを見てマネするのは意味があったんだな
日本語をしっかりと身につけようとしている
873無念Nameとしあき22/11/19(土)15:55:25No.1036793392そうだねx2
>この間駅で話しかけられたけど簡単な道案内すらできなくて翻訳アプリ使っちゃったよ
それで用事が済むんだから良いんだよ
HPもアドオン入れてりゃ勝手に翻訳してくれるしいい時代になったもんだ
874無念Nameとしあき22/11/19(土)15:55:26No.1036793396+
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
アインツヴァイドライ…
語呂がかっこいいから中二病発症してたら適正ありそう
875無念Nameとしあき22/11/19(土)15:55:30No.1036793415そうだねx1
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
あとカステーラな
876無念Nameとしあき22/11/19(土)15:55:55No.1036793505そうだねx2
>見てるだけより一緒に言ってみないと身につかないからシャドウイングが推奨されてるね
技名みたいで強そうシャドウウイング!
877無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:06No.1036793552そうだねx1
>>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
>あとカステーラな
オランダかポルトガルだと思ってた…
878無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:19No.1036793613そうだねx1
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
クーゲルシュライバーが筆記具だったのは覚えてる
879無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:23No.1036793631そうだねx1
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
ベルクカイザー
ケーニッヒケルベロス
880無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:35No.1036793677+
独り言とか考え事を英語でするようにすると結構いいよ
881無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:35No.1036793679そうだねx2
>この間駅で話しかけられたけど簡単な道案内すらできなくて翻訳アプリ使っちゃったよ
としあきやさしい……
882無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:39No.1036793703そうだねx1
>>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
>アインツヴァイドライ…
>語呂がかっこいいから中二病発症してたら適正ありそう
アインズ様…
883無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:47No.1036793750+
>下手な英語教師よりわかりやすく解説してる英語系youtuberもたくさんいるしで
森鉄先生どっかいっちゃったな
884無念Nameとしあき22/11/19(土)15:56:56No.1036793797+
>HPもアドオン入れてりゃ勝手に翻訳してくれるしいい時代になったもんだ
でも悔しかったんだよねえ
翻訳してもらってこの文字列発音することもできねえんだって
885無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:00No.1036793816+
そもそもバームクーヘンがドイツ語だったの…!
886無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:08No.1036793846そうだねx1
>>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
>ベルクカイザー
>ケーニッヒケルベロス
貴様コロコロ派だな!
887無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:17No.1036793882+
>独り言とか考え事を英語でするようにすると結構いいよ
ただまんしてええええ
クソが働きたくねーよ
死ね
あたりから覚えろと申すか
888無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:25No.1036793925そうだねx1
クーゲルシュライバーは外せない
889無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:39No.1036793984そうだねx2
クーゲルシュライバァアアア!
890無念Nameとしあき22/11/19(土)15:57:48No.1036794019+
>そもそもバームクーヘンがドイツ語だったの…!
プリマもそうだぞ
プリマハム
891無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:02No.1036794078そうだねx3
>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
シュツルム!ウント!ドランクゥ!!
892無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:03No.1036794084+
>だが待ってほしい同じ自分たちを指し示す言葉がweだのusだの変わるのがおかしいのでは?
一言で時系列もわかるから短い単語で済んで効率いい
日本語は装飾に優れるけど長々しくなるからシャウトとかステップとか簡単に状態を表せる単語とか輸入して定着してるよね
893無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:06No.1036794095+
>そもそもバームクーヘンがドイツ語だったの…!
エヴァで覚えたやつ
894無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:41No.1036794259+
>>そもそもバームクーヘンがドイツ語だったの…!
>プリマもそうだぞ
>プリマハム
へー!知らなかった!すごい
895無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:50No.1036794296+
>クーゲルシュライバーは外せない
検索してもスプラトゥーンしかでてこねぇ…
896無念Nameとしあき22/11/19(土)15:58:52No.1036794305+
>ただまんしてええええ
>クソが働きたくねーよ
>死ね
>あたりから覚えろと申すか
Fuckだけでいいね!
897無念Nameとしあき22/11/19(土)15:59:16No.1036794414そうだねx1
>>ドイツ語で考えろって言われてもバームクーヘンしか思いつかないみたいな
>シュツルム!ウント!ドランクゥ!!
兄さん…?
898無念Nameとしあき22/11/19(土)15:59:21No.1036794440+
>へー!知らなかった!すごい
実はイタリア語にもあるんだけどな
グヘヘ
899無念Nameとしあき22/11/19(土)15:59:38No.1036794527+
スレ画はネタだろ
結局思惑通り拡散されてるし世話ねえな
900無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:01No.1036794624+
>Fuckだけでいいね!
クソ! だけじゃイライラを解消できないじゃん
901無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:06No.1036794644そうだねx4
まだけもフレがどうとか言ってるのか
902無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:08No.1036794654+
>クーゲルシュライバーは外せない
そういやクーゲルパンツァーってのもあったな
903無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:14No.1036794689+
>>へー!知らなかった!すごい
>実はイタリア語にもあるんだけどな
>グヘヘ
としあきは本当に謎に博識だな
904無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:31No.1036794774+
>>クーゲルシュライバーは外せない
>検索してもスプラトゥーンしかでてこねぇ…
スプラのwikiでボールペンって説明してあるからまぁ…
905無念Nameとしあき22/11/19(土)16:00:46No.1036794839+
ガールズ&パンツもドイツ語では
906無念Nameとしあき22/11/19(土)16:01:15No.1036794977そうだねx2
>ガールズ&パンツもドイツ語では
ガールズは英語なのでは…
907無念Nameとしあき22/11/19(土)16:01:23No.1036795009+
がーるずあんどがどいつご?
908無念Nameとしあき22/11/19(土)16:01:55No.1036795143+
残酷な天使のテーゼって言うだろ
あれドイツ語だぞ
多分アスカが歌ってるぞ
909無念Nameとしあき22/11/19(土)16:02:36No.1036795298そうだねx1
としかきはホンマドイツ語が好きやな
910無念Nameとしあき22/11/19(土)16:02:45No.1036795346そうだねx2
色んなところから言葉もらってるんだなぁ
なんの違和感もなく生活してたわ
911無念Nameとしあき22/11/19(土)16:03:36No.1036795571そうだねx4
>まだけもフレがどうとか言ってるのか
前半の自演で息切れしたっぽいけどね
912無念Nameとしあき22/11/19(土)16:03:55No.1036795634+
どいちゅらんとはどいちゅのことを世界一かっこ悪く呼ぶ言葉なのに
913無念Nameとしあき22/11/19(土)16:03:55No.1036795635そうだねx1
ナウいも英語+日本語だしな
914無念Nameとしあき22/11/19(土)16:04:36No.1036795793そうだねx1
>色んなところから言葉もらってるんだなぁ
>なんの違和感もなく生活してたわ
外人は英語と日本語が混じってる日本の歌聞いても違和感を感じないんだろうか?
ずっと気になってる
915無念Nameとしあき22/11/19(土)16:04:57No.1036795885そうだねx2
>ナウいも英語+日本語だしな
日本語の柔軟性といか許容度の高さが変なのかも
外来語多すぎ
916無念Nameとしあき22/11/19(土)16:05:28No.1036796003+
>>ナウいも英語+日本語だしな
>日本語の柔軟性といか許容度の高さが変なのかも
>外来語多すぎ
日本にしかない英語とかもあるしね
917無念Nameとしあき22/11/19(土)16:06:20No.1036796232そうだねx2
構文がシンプルだから単語拾ってポンといれられるのは日本語の強みかもね
筆記の話は置いておくことにする
918無念Nameとしあき22/11/19(土)16:07:00No.1036796378+
名詞+するが通じる日本語強い
919無念Nameとしあき22/11/19(土)16:07:02No.1036796387+
英語にも外来語多いし混じってるのは割と普通
920無念Nameとしあき22/11/19(土)16:07:28No.1036796500+
前から気になってたんだけど
TV番組の1コーナーでグルメ情報やってるみたいな日本語のコーナーって英語だとセグメントじゃん
あのコーナーってどこから来た外来語なんだ?
921無念Nameとしあき22/11/19(土)16:07:39No.1036796565そうだねx1
>日本にしかない英語とかもあるしね
ガソリンスタンドッ!
922無念Nameとしあき22/11/19(土)16:08:20No.1036796744+
ホットケーキも通じないとかね
923無念Nameとしあき22/11/19(土)16:08:39No.1036796838+
シュークリームも通じないと聞いた
カタカナ英語は今後のために駆逐した方が良いと思う
924無念Nameとしあき22/11/19(土)16:08:52No.1036796910+
書き込みをした人によって削除されました
925無念Nameとしあき22/11/19(土)16:09:07No.1036796972そうだねx1
>外人は英語と日本語が混じってる日本の歌聞いても違和感を感じないんだろうか?
>ずっと気になってる
気になるしネタにもされてる
逆もまたしかり
でもカタコトがかえって味になってることも
926無念Nameとしあき22/11/19(土)16:09:29No.1036797069+
>ナウいも英語+日本語だしな
サボる…は英語じゃないか
927無念Nameとしあき22/11/19(土)16:09:30No.1036797080そうだねx1
>シュークリームも通じないと聞いた
>カタカナ英語は今後のために駆逐した方が良いと思う
そんな事する前に学校の教育を根本的に見直したほうがいいと思うよ
少なくとも英語の教育はクソ
勉強するのがクソと言ってるわけではなく
日常会話からやらないのがクソって意味で
928無念Nameとしあき22/11/19(土)16:09:53No.1036797192+
外国でもごっちゃ混ぜだけどね
929無念Nameとしあき22/11/19(土)16:10:11No.1036797273+
>サボる…は英語じゃないか
おフランス語ザンス
930無念Nameとしあき22/11/19(土)16:10:28No.1036797343そうだねx2
>>ナウいも英語+日本語だしな
>サボる…は英語じゃないか
サボタージュだからフランス語だな
931無念Nameとしあき22/11/19(土)16:10:30No.1036797352+
>>日本にしかない英語とかもあるしね
>ガソリンスタンドッ!
サラリーマンッ!
932無念Nameとしあき22/11/19(土)16:10:58No.1036797446そうだねx2
>名詞+するが通じる日本語強い
英語でもemailとかgoogleとかそのまま動詞で使ってるぞ
I sent an email to youだったのが
I emailed youになった
933無念Nameとしあき22/11/19(土)16:11:34No.1036797590+
>>ナウいも英語+日本語だしな
>サボる…は英語じゃないか
サボタージュるの略語でしょ?
フランス語+英語だな
しないことによって仕事(等)の質や量を低下させてやるぜみたいな感じなのか
934無念Nameとしあき22/11/19(土)16:12:29No.1036797808そうだねx2
>日本にしかない英語とかもあるしね
ゴールデンウィーク!!
935無念Nameとしあき22/11/19(土)16:12:32No.1036797823そうだねx2
日本人は外来語大好きだからな
なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
フレキシブルだのソリューションだの
936無念Nameとしあき22/11/19(土)16:12:56No.1036797936+
>しないことによって仕事(等)の質や量を低下させてやるぜみたいな感じなのか
元々は政治用語だろ
937無念Nameとしあき22/11/19(土)16:13:32No.1036798095+
>日本人は外来語大好きだからな
>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>フレキシブルだのソリューションだの
サボるとかになってるんだからそのままじゃないじゃん?
938無念Nameとしあき22/11/19(土)16:13:53No.1036798200そうだねx1
>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>フレキシブルだのソリューションだの
そっちの方がよりコンセンサスにアセンションできるからな
939無念Nameとしあき22/11/19(土)16:13:53No.1036798206そうだねx1
>シュークリームも通じないと聞いた
>カタカナ英語は今後のために駆逐した方が良いと思う
造語はまだいいよ
スマートみたいな元々の意味と違うやつがヤバい
940無念Nameとしあき22/11/19(土)16:14:01No.1036798250+
>英語でもemailとかgoogleとかそのまま動詞で使ってるぞ
>I sent an email to youだったのが
>I emailed youになった
おぢさんの若い頃は3の5乗を3 to the 5th powerと習ったもんじゃ
ところが今の若いモンは3 exponent 5って言うらしいじゃないの…
確かにその方が言いやすいとは思うけどさ…
941無念Nameとしあき22/11/19(土)16:14:22No.1036798353+
応援で使うフレーフレーもhurray(万歳)からだっけか
942無念Nameとしあき22/11/19(土)16:14:24No.1036798360+
>日本人は外来語大好きだからな
>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>フレキシブルだのソリューションだの
漢字にすればどうなるんだろう
まあ漢字も外来語と言えなくもない
943無念Nameとしあき22/11/19(土)16:14:51No.1036798495そうだねx2
>日本人は外来語大好きだからな
>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>フレキシブルだのソリューションだの
時代が追い付かなかっただけでルー大柴は結構いいところ突いてたんでは?
944無念Nameとしあき22/11/19(土)16:15:23No.1036798649+
マザコンファザコンも英語じゃ意味変わってくるんだっけ
945無念Nameとしあき22/11/19(土)16:15:23No.1036798651+
エクスカリバる(エクスカリバーで斬りかかる)
マサムネる(正宗で斬りかかる)
みたいに単語に一文字つけるだけで実行の意になるのがいいな
946無念Nameとしあき22/11/19(土)16:15:41No.1036798736+
なんでテンションが真逆の意味になったんやろなしかも圧力かけるって本来の意味でも使ってるし
947無念Nameとしあき22/11/19(土)16:15:53No.1036798802そうだねx1
>エクスカリバる(エクスカリバーで斬りかかる)
>マサムネる(正宗で斬りかかる)
>みたいに単語に一文字つけるだけで実行の意になるのがいいな
パコるとかね
948無念Nameとしあき22/11/19(土)16:16:12No.1036798890そうだねx3
    1668842172156.jpg-(10682 B)
10682 B
>ところが今の若いモンは3 exponent 5って言うらしいじゃないの…
949無念Nameとしあき22/11/19(土)16:16:17No.1036798916+
ツーバイフォー!
950無念Nameとしあき22/11/19(土)16:17:34No.1036799284+
Surimiとかは英語になってるらしい
でも意味はカニカマらしい
けどカニカマじゃないすり身までSurimiと呼ばれたりするとか
951無念Nameとしあき22/11/19(土)16:17:59No.1036799416+
claimクレームも意味違うしな
日本だと文句言うみたいな意味だけど
英語本来だと強く主張するとか要求するってだけでネガティブな意味はない
952無念Nameとしあき22/11/19(土)16:18:02No.1036799429+
>>日本人は外来語大好きだからな
>>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>>フレキシブルだのソリューションだの
>漢字にすればどうなるんだろう
>まあ漢字も外来語と言えなくもない
柔軟な解決策
カタカナ使いたがりは文字通り意識高い系が話を煙に巻く方便じゃ
953無念Nameとしあき22/11/19(土)16:19:18No.1036799768そうだねx3
>>なんでもカタカナに置き換えてそのまま使いたがる
>>フレキシブルだのソリューションだの
>そっちの方がよりコンセンサスにアセンションできるからな
君のオピニオンは僕にはメイクセンスしないな
954無念Nameとしあき22/11/19(土)16:19:28No.1036799828+
ヨーロッパを除く英語の公教育に成功してる国の教育システムを丸々パクればいいんじゃないかな?
955無念Nameとしあき22/11/19(土)16:19:29No.1036799830+
>claimクレームも意味違うしな
>日本だと文句言うみたいな意味だけど
>英語本来だと強く主張するとか要求するってだけでネガティブな意味はない
文化的な違いかも知れない
欧米人の主張を日本人が聞くとクレームに聞こえるみたいな
956無念Nameとしあき22/11/19(土)16:19:37No.1036799873+
>Surimiとかは英語になってるらしい
>でも意味はカニカマらしい
カニカマ本物のカニと思ってて笑った記憶がある
フェイクとかイミテートと伝えても納得しやがらないの
957無念Nameとしあき22/11/19(土)16:19:40No.1036799885+
>claimクレームも意味違うしな
>日本だと文句言うみたいな意味だけど
>英語本来だと強く主張するとか要求するってだけでネガティブな意味はない
ニートの意味がレイブルに変わるらしいけど
ニートはそもそも穀潰しの意で
レイブルは失業者の意だからまったくちがうし
なんでもかんでも流行語にしたいアホのせいで言葉が乱れている
958無念Nameとしあき22/11/19(土)16:20:18No.1036800079+
>>claimクレームも意味違うしな
>>日本だと文句言うみたいな意味だけど
>>英語本来だと強く主張するとか要求するってだけでネガティブな意味はない
>文化的な違いかも知れない
>欧米人の主張を日本人が聞くとクレームに聞こえるみたいな
そういうのはあるかもしれんな
959無念Nameとしあき22/11/19(土)16:21:07No.1036800311そうだねx1
>ニートの意味がレイブルに変わるらしいけど
>ニートはそもそも穀潰しの意で
>レイブルは失業者の意だからまったくちがうし
>なんでもかんでも流行語にしたいアホのせいで言葉が乱れている
言葉だけ変えても本質は変わらないのにね
混乱するだけだよ
それはそうとして働け
960無念Nameとしあき22/11/19(土)16:21:28No.1036800415そうだねx1
>ヨーロッパを除く英語の公教育に成功してる国の教育システムを丸々パクればいいんじゃないかな?
日本じゃ日常生活で喋る機会がないんだからどうやったって定着させるのは無理がある
961無念Nameとしあき22/11/19(土)16:22:05No.1036800588+
Work! Work! Can you hear my voice?
962無念Nameとしあき22/11/19(土)16:22:15No.1036800641+
>ヨーロッパを除く英語の公教育に成功してる国の教育システムを丸々パクればいいんじゃないかな?
東南アジアとか大体英語力高いけど授業内容そんなかわらんらしいぞ
中学からゼロスタートだし
963無念Nameとしあき22/11/19(土)16:22:45No.1036800761+
怒る私に君って案外コンサバだなんて
リベラルなつもりなの無神経すぎるわ
964無念Nameとしあき22/11/19(土)16:22:49No.1036800780+
えクレームって奴隷が人権をクレームするみたいなクソみたいな使い道しかないじゃん
965無念Nameとしあき22/11/19(土)16:22:53No.1036800796+
>>ニートの意味がレイブルに変わるらしいけど
>>ニートはそもそも穀潰しの意で
>>レイブルは失業者の意だからまったくちがうし
>>なんでもかんでも流行語にしたいアホのせいで言葉が乱れている
>言葉だけ変えても本質は変わらないのにね
>混乱するだけだよ
>それはそうとして働け
ニートの意味的に穀潰しなので働く意思なし
レイブル意味的に失業者だから働く意思あり
ニートは働く意思がないのだから働かない
966無念Nameとしあき22/11/19(土)16:23:03No.1036800856そうだねx1
>Work! Work! Can you hear my voice?
英語版DQ3だとこうなるのか…
967無念Nameとしあき22/11/19(土)16:24:37No.1036801271+
さむふらわーずねばーぶるーむらいくとしあき
968無念Nameとしあき22/11/19(土)16:24:51No.1036801315+
>>回りはバカしかいなかったのか
>バカじゃなかったらたかがアニメの監督が2期で変わるくらいで壮大な陰謀が動いてる!吉崎と角川の雇った殺し屋が関係者殺して回ってる!って警察に通報したりしねえんだ
けもフレ周りでそれやってたのIPスレぐらいじゃなかったか
969無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:23No.1036801448+
日本の公用語を英語にしよう
970無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:33No.1036801494そうだねx1
社会人あきというパワーワードも笑っちゃうわけめフレ騒動
良い歳したとしあきなら普通社会人として働いてるだろ
騒いでた奴らみんなニートかキッズかよ
971無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:33No.1036801501+
>東南アジアとか大体英語力高いけど授業内容そんなかわらんらしいぞ
>中学からゼロスタートだし
一体何が違うんだろうな…偉い学者さんとかに調べて欲しい
972無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:37No.1036801520そうだねx2
>怒る私に君って案外コンサバだなんて
>リベラルなつもりなの無神経すぎるわ
あなたなんて大嫌い
973無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:39No.1036801531+
To be continued...next thread!
974無念Nameとしあき22/11/19(土)16:25:56No.1036801616+
日本語だけで仕事して日本語だけで生活できるってのは
英語学習では不利でも文化的には幸せなことなんだと思う
国力ない国だと英語できないとまともな仕事ないとか普通だし
975無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:04No.1036801643+
>To be continued...next thread!
For real !?
976無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:17No.1036801705+
>怒る私に君って案外コンサバだなんて
>リベラルなつもりなの無神経すぎるわ
ギャグみたいにきこえるけど
社内で横文字使いたがるやつ多いよね
お……おうって感じで必死にぐぐる
977無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:25No.1036801743そうだねx3
赤くなったから帰ってきたか鬱陶しいな
978無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:41No.1036801806+
>To be continued...next thread!
Thank you so much toshiaki!
See you next time.
979無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:47No.1036801834+
>日本の公用語を英語にしよう
名実ともにアメリカ51番めの州になろう
980無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:50No.1036801850+
>ヨーロッパを除く英語の公教育に成功してる国の教育システムを丸々パクればいいんじゃないかな?
一番の障害は起伏の平坦な発音のせいじゃないかな
981無念Nameとしあき22/11/19(土)16:26:59No.1036801896そうだねx2
>To be continued...next thread!
OK
Futaba is Enjoy and Exciting!
982無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:07No.1036801931そうだねx1
    1668842827778.mp4-(1516249 B)
1516249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
983無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:22No.1036801997+
    1668842842036.mp4-(1316245 B)
1316245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:24No.1036802006+
    1668842844496.png-(475595 B)
475595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
985無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:40No.1036802090+
>>日本の公用語を英語にしよう
>名実ともにアメリカ51番めの州になろう
マジレスするとアメリカで一番デカい州になるからそれは無い
986無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:57No.1036802162+
    1668842877510.mp4-(1373446 B)
1373446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
987無念Nameとしあき22/11/19(土)16:27:58No.1036802167そうだねx1
>>To be continued...next thread!
>Thank you so much toshiaki!
>See you next time.
later
988無念Nameとしあき22/11/19(土)16:28:10No.1036802232そうだねx4
>赤くなったから帰ってきたか鬱陶しいな
盛大に誤字ってるからこのまま放っておきましょう
>けめフレ
989無念Nameとしあき22/11/19(土)16:28:18No.1036802276そうだねx3
スレ埋まりそうなところでまた暴れ出したのか
990無念Nameとしあき22/11/19(土)16:29:10No.1036802513+
    1668842950359.jpg-(10319 B)
10319 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
991無念Nameとしあき22/11/19(土)16:29:44No.1036802693そうだねx4
他人の英語を馬鹿にしたかったけどみんなが英語の話題してると話せないから黙り込んでブツブツと気持ち悪いこと独りで呟いてたなと思ったら赤くなって元気になるスレあきであった
992無念Nameとしあき22/11/19(土)16:29:46No.1036802702+
Oh
Red Hot Chili Pepper
993無念Nameとしあき22/11/19(土)16:29:58No.1036802771そうだねx2
煽りで誤字って恥ずかしいからって画像連打すんなよ
994無念Nameとしあき22/11/19(土)16:30:14No.1036802865+
    1668843014952.jpg-(360010 B)
360010 B
馬鹿には見えない絵

- GazouBBS + futaba-