【原神】最強キャラランキング|Tier早見表

最強ランキング.png

原神(げんしん)における、最強キャラランキング(Tier早見表)です。キャラの評価ポイントをはじめ、みんなが選ぶ最強キャラアンケートも掲載しているので、原神最強キャラを知りたい方はぜひご覧ください。

関連人気記事
最強アイコン最強キャラ パーティアイコン最強パーティ 最強武器アイコン最強武器
リセマラ関連記事
リセマラアイコンリセマラ PCスマホPC/スマホやり方 PS4アイコンPS4/PS5やり方

最強キャラランキングの追加キャラと更新履歴

最強キャラ更新履歴

変更日 キャラ 変更箇所/理由
11/18 レイラの画像レイラ ・サブ火力:tier5(暫定)
・火力サポート:tier6(暫定)
・耐久サポート:tier3(暫定)
・シールド付与が可能なサポートキャラ
 └耐久サポートとして評価
・元素反応起点としても優秀
 └サブ火力として評価
・4凸効果でバフ効果がつく
 └火力サポートとして評価

最強キャラランキング|Tier早見表

Tier早見表(通常tier)

※右上の数値は凸数を表しています(無=無凸、完=最大凸)

アタッカー
サポーター
メイン火力サブ火力
tier1
SS+画像
雷電将軍画像甘雨画像神里綾華画像胡桃画像
夜蘭画像香菱画像ナヒーダ画像行秋画像
tier2
SS画像
神里綾人画像セノ画像荒瀧一斗画像
フィッシュル画像八重神子画像アルベド画像楓原万葉画像雷電将軍画像
tier3
S画像
タルタリヤ画像宵宮画像ニィロウ画像
モナ画像久岐忍画像北斗画像ウェンティ画像主人公(草)画像
tier4
A画像
ティナリ画像刻晴画像エウルア画像魈画像
甘雨画像鍾離画像スクロース画像ロサリア画像珊瑚宮心海画像
tier5
B画像
煙緋画像珊瑚宮心海画像ディルック画像クレー画像鹿野院平蔵画像ノエル画像
レイラ画像コレイ画像ガイア画像神里綾人画像
tier6
C画像
凝光画像レザー画像
リサ画像トーマ画像主人公(雷)画像辛炎画像
tier7
D画像
重雲画像アーロイ画像
主人公(風)画像アンバー画像主人公(岩)画像
火力サポート耐久サポート
tier1
SS+画像
ベネット画像楓原万葉画像ナヒーダ画像夜蘭画像雷電将軍画像
鍾離画像珊瑚宮心海画像
tier2
SS画像
モナ画像スクロース画像申鶴画像九条裟羅画像ニィロウ画像
ディオナ画像ジン画像ベネット画像
tier3
S画像
ゴロー画像雲菫画像ウェンティ画像ディオナ画像主人公(草)画像鍾離画像キャンディス画像
久岐忍画像レイラ画像バーバラ画像七七画像
tier4
A画像
ロサリア画像ジン画像主人公(雷)画像
早柚画像ドリー画像
tier5
B画像
クレー画像アルベド画像ドリー画像リサ画像アンバー画像香菱画像
トーマ画像北斗画像
tier6
C画像
レイラ画像鹿野院平蔵画像コレイ画像重雲画像
ノエル画像行秋画像ゴロー画像
tier7
D画像
主人公(岩)画像辛炎画像主人公(風)画像
辛炎画像凝光画像

▲上記の表では、役割が複数存在するキャラに関しては複数の役割でランクインさせております。

Tier早見表(無凸/完凸tier)

無凸火力
無凸サポート
完凸火力
完凸サポート
メイン火力サブ火力
tier1
SS+画像
神里綾華
夜蘭ナヒーダ
tier2
SS画像
甘雨雷電将軍胡桃神里綾人
八重神子アルベド楓原万葉雷電将軍行秋香菱
tier3
S画像
タルタリヤセノ宵宮荒瀧一斗
モナウェンティフィッシュル
tier4
A画像
刻晴ティナリエウルア魈ニィロウ
甘雨久岐忍北斗主人公(草)鍾離珊瑚宮心海
tier5
B画像
珊瑚宮心海ディルッククレー煙緋
スクロースコレイ神里綾人ロサリアガイア
tier6
C画像
鹿野院平蔵凝光レザー
レイラ主人公(雷)トーマリサ
tier7
D画像
ノエル重雲アーロイ
アンバー辛炎主人公(岩)主人公(風)
火力サポート耐久サポート
tier1
SS+画像
楓原万葉夜蘭雷電将軍
鍾離珊瑚宮心海
tier2
SS画像
ベネットモナナヒーダ申鶴
ディオナジンベネット
tier3
S画像
雲菫ウェンティ鍾離スクロースキャンディスゴローニィロウ
久岐忍バーバラ七七レイラ
tier4
A画像
九条裟羅ロサリア
早柚ドリー
tier5
B画像
アルベド主人公(雷)ドリーリサ
トーマ
tier6
C画像
鹿野院平蔵主人公(草)重雲香菱
行秋ノエル
tier7
D画像
辛炎
辛炎
メイン火力サブ火力
tier1
SS+画像
夜蘭ナヒーダ神里綾人雷電将軍
夜蘭ナヒーダ八重神子香菱行秋
tier2
SS画像
荒瀧一斗エウルア神里綾華魈胡桃
ウェンティアルベドフィッシュル楓原万葉雷電将軍
tier3
S画像
セノ甘雨宵宮ニィロウタルタリヤ
モナ久岐忍北斗主人公(草)
tier4
A画像
楓原万葉ティナリ刻晴
甘雨鍾離スクロースガイアコレイ珊瑚宮心海
tier5
B画像
鹿野院平蔵珊瑚宮心海ディルッククレー煙緋
ロサリアレイラ神里綾人
tier6
C画像
ノエル凝光レザー
リサトーマ主人公(雷)辛炎
tier7
D画像
重雲アーロイ
主人公(風)アンバー主人公(岩)
火力サポート耐久サポート
tier1
SS+画像
楓原万葉ベネットナヒーダ夜蘭雷電将軍ウェンティ
鍾離珊瑚宮心海
tier2
SS画像
モナスクロース申鶴雲菫九条裟羅ゴロー
ディオナジンベネット
tier3
S画像
ディオナニィロウ甘雨主人公(草)鍾離キャンディス
バーバラ七七久岐忍レイラ
tier4
A画像
アルベドロサリアジン主人公(雷)
早柚ドリー
tier5
B画像
クレードリーリサアンバー香菱
トーマ北斗
tier6
C画像
レイラ鹿野院平蔵コレイ重雲
ノエル行秋ゴロー
tier7
D画像
主人公(岩)辛炎主人公(風)
辛炎凝光

▲上記の表では、役割が複数存在するキャラに関しては複数の役割でランクインさせております。

あなたが選ぶ最強キャラは?

投票期間:11月2日〜12月7日まで

ナヒーダ 3145
セノ 207
ニィロウ 171
夜蘭 537
神里綾華 767
雷電将軍 1247
楓原万葉 355
甘雨 345
宵宮 213
神里綾人 724
エウルア 164
鍾離 399
ティナリ 261
荒滝一斗 156
310

メインアタッカー最強ランキング

Tier1(SS+ランク)

キャラ 想定装備
雷電将軍の画像雷電将軍 【武器】 【聖遺物】
草薙の稲光の画像草薙の稲光
【ポイント】
・元素爆発後の雷元素攻撃で火力を出すアタッカー
・元素チャージ効率を重視したビルドがおすすめ
・2凸することで元素爆発の大幅な火力アップが期待できる
甘雨の画像甘雨 【武器】 【聖遺物】
アモスの弓の画像アモスの弓
【ポイント】
・フルチャージの重撃が非常に強力
・元素爆発の氷元素ダメージバフは自身の火力アップにも貢献
・完凸だと元素スキルの利用で素早く重撃が放てる
神里綾華の画像神里綾華 【武器】 【聖遺物】
霧切の廻光の画像霧切の廻光
【ポイント】
・ダッシュ→元素スキル→通常/重撃で火力を出す
・凍結反応が狙える編成で活躍
・大ダメージが期待できる元素爆発が強力
胡桃の画像胡桃 【武器】 【聖遺物】
護摩の杖の画像護摩の杖
【ポイント】
・元素スキル→重撃の立ち回りで火力を出すアタッカー
・HP上限が上がり蒸発反応が狙える水2編成で活躍
・1凸すると強力な重撃が使いやすくなる

Tier2(SSランク)

キャラ 想定装備
神里綾人の画像神里綾人 【武器】 【聖遺物】
磐岩結緑の画像磐岩結緑
【ポイント】
・元素スキル→通常攻撃で火力を出すアタッカー
・HP上限が火力に繋がるため水2編成が有効
・2凸するとスキル後の強化攻撃の火力が大幅に上がる
セノの画像セノ 【武器】 【聖遺物】
赤砂の杖の画像赤砂の杖
【ポイント】
・元素爆発→通常攻撃or元素スキルで火力を出すアタッカー
・元素スキルの利用で元素爆発がループ可能
・感電反応や激化反応を狙って戦うと良い
荒瀧一斗の画像荒瀧一斗 【武器】 【聖遺物】
赤角石塵滅砕の画像赤角石塵滅砕
【ポイント】
・元素爆発後の岩元素攻撃で火力を出すアタッカー
・強力な重撃を活かしたスキルor通常→重撃の立ち回りが◎
・岩元素キャラを2人以上編成させた運用がおすすめ

Tier3(Sランク)

キャラ 想定装備
タルタリヤの画像タルタリヤ 【武器】 【聖遺物】
冬極の白星の画像冬極の白星
【ポイント】
・元素スキル後の近接攻撃で火力を出すアタッカー
・断流効果の追撃により敵が多い時に真価を発揮する
・会心率を重視したビルドで断流効果を狙っていくとおすすめ
宵宮の画像宵宮 【武器】 【聖遺物】
飛雷の鳴弦の画像飛雷の鳴弦
【ポイント】
・元素スキル→通常攻撃で火力を出すアタッカー
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
・フライムなどの空中に浮いている敵に対して相性が良い
ニィロウの画像ニィロウ 【武器】 【聖遺物】
聖顕の鍵の画像聖顕の鍵
【ポイント】
・開花反応主体で戦う水元素アタッカー
・元素スキル後の通常攻撃連打で立ち回る
・凸が進むごとにアタッカー性能が向上する

Tier4(Aランク)

キャラ 想定装備
ティナリの画像ティナリ 【武器】 【聖遺物】
狩人の道の画像狩人の道
【ポイント】
・元素スキル→重撃で火力を出すアタッカー
・激化反応が狙える編成で活躍
・2凸すると自身の火力を大幅に上げる
刻晴の画像刻晴 【武器】 【聖遺物】
磐岩結緑の画像磐岩結緑
【ポイント】
・激化反応が狙える編成で活躍
・必要エネルギーの少ない元素爆発が魅力
・重撃連打でダメージが稼ぎやすい
エウルアの画像エウルア 【武器】 【聖遺物】
松韻の響く頃の画像松韻の響く頃
【ポイント】
・物理に特化した強力なアタッカー
・追撃の物理ダメージが強力な元素爆発が魅力
・超電導反応を狙い物理耐性を下げながら戦うと良い
魈の画像 【武器】 【聖遺物】
護摩の杖の画像護摩の杖
【ポイント】
・元素爆発後の強化攻撃で火力を出すアタッカー
・元素爆発後は落下攻撃主体で戦うと火力を出しやすい
・1凸するとダメージ量の大きい元素スキルが1発多く使える

Tier5(Bランク)

キャラ 想定装備
煙緋の画像煙緋 【武器】 【聖遺物】
四風原典の画像四風原典
【ポイント】
・元素スキルor元素爆発→重撃での立ち回りで火力を出す
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
・4凸のシールド付与で耐久面の低さをカバー可能
珊瑚宮心海の画像珊瑚宮心海 【武器】 【聖遺物】
不滅の月華の画像不滅の月華
【ポイント】
・元素爆発後の強化攻撃で火力を出すアタッカー
・HP回復が可能で開花反応の自傷が気にならない
・凍結反応狙いで攻めると戦いやすい
ディルックの画像ディルック 【武器】 【聖遺物】
狼の末路の画像狼の末路
【ポイント】
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
・連続発動できる元素スキルで元素反応が狙いやすい
・烈開花反応の利用で2凸効果の発動で火力アップが狙える
クレーの画像クレー 【武器】 【聖遺物】
四風原典の画像四風原典
【ポイント】
・ダメージが出しやすい元素爆発や元素スキルが魅力
・倍率の高い重撃主体の立ち回りがおすすめ
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
鹿野院平蔵の画像鹿野院平蔵 【武器】 【聖遺物】
四風原典の画像四風原典
【ポイント】
・拡散で変格を稼ぎ元素スキルで火力を出すアタッカー
・1凸していると変格が溜めやすくなる
・完凸すると元素スキルのダメージが大幅上昇
ノエルの画像ノエル 【武器】 【聖遺物】
赤角石塵滅砕の画像赤角石塵滅砕
【ポイント】
・元素爆発後の岩元素攻撃で火力を出すアタッカー
・元素スキルのHP回復とシールド付与による耐久力の高さが魅力
・岩元素キャラを2人以上編成させた運用がおすすめ

Tier6(Cランク)

キャラ 想定装備
凝光の画像凝光 【武器】 【聖遺物】
浮世の錠の画像浮世の錠
【ポイント】
・通常攻撃などの星璇獲得後の重撃+追加でダメージを稼ぐ
・必要エネルギー量が低い元素爆発が使いやすい
・完凸すると元素爆発→重撃で簡単に大ダメージが狙える
レザーの画像レザー 【武器】 【聖遺物】
松韻の響く頃の画像松韻の響く頃
【ポイント】
・元素爆発後の通常攻撃で火力を出すアタッカー
・元素スキルを利用して元素エネルギーを貯めよう
・雷元素よりも物理特化のビルドがおすすめ

Tier7(Dランク)

キャラ 想定装備
重雲の画像重雲 【武器】 【聖遺物】
狼の末路の画像狼の末路
【ポイント】
・元素スキルの利用で元素反応を狙いやすい
・必要エネルギー量が低い元素爆発が使いやすい
・完凸で元素爆発の火力上昇が期待できる
アーロイの画像アーロイ 【武器】 【聖遺物】
飛雷の鳴弦の画像飛雷の鳴弦
【ポイント】
・元素スキル後の氷元素攻撃で火力を出すアタッカー
・必要エネルギー量が低い元素爆発が使いやすい
・元素スキル→通常攻撃での立ち回りがおすすめ

サブアタッカー最強ランキング

Tier1(SS+ランク)

キャラ 想定装備
夜蘭の画像夜蘭 【武器】 【聖遺物】
若水の画像若水
【ポイント】
・組み合わせやすい水元素のサブアタッカー
・大ダメージが出せる元素スキルが魅力
・HP上限が火力に繋がるため水2編成が有効
香菱の画像香菱 【武器】 【聖遺物】
漁獲の画像漁獲
【ポイント】
・高火力の元素爆発主体に火力を出すサブアタッカー
・元素反応させやすい元素爆発が魅力
・組み合わせやすい炎元素のサブアタッカー
ナヒーダの画像ナヒーダ 【武器】 【聖遺物】
千夜に浮かぶ夢の画像千夜に浮かぶ夢
【ポイント】
・元素スキル主体で火力を出す草元素のサブアタッカー
・元素爆発の利用で元素スキルの火力アップが可能
・2凸させて元素スキルの性能を上げると火力が大幅アップ
行秋の画像行秋 【武器】 【聖遺物】
祭礼の剣の画像祭礼の剣
【ポイント】
・組み合わせやすい水元素のサブアタッカー
・元素反応させやすい元素爆発が魅力
・ダメージが期待できる元素スキルが強力

Tier2(SSランク)

キャラ 想定装備
フィッシュルの画像フィッシュル 【武器】 【聖遺物】
終焉を嘆く詩の画像終焉を嘆く詩
【ポイント】
・元素反応させやすいオズの追撃が優秀
・元素スキルと元素爆発を交互に発動しオズを維持させよう
・完凸効果でよりオズの追撃頻度が大幅に上昇する
八重神子の画像八重神子 【武器】 【聖遺物】
神楽の真意の画像神楽の真意
【ポイント】
・ほぼいつでも設置可能な元素スキルは元素反応起点として優秀
・2凸させると元素スキルの威力が上がるので強力
・元素スキル×3→元素爆発→元素スキル×3の立ち回りがおすすめ
アルベドの画像アルベド 【武器】 【聖遺物】
シナバースピンドルの画像シナバースピンドル
【ポイント】
・元素スキルの追撃でダメージを出すサブアタッカー
・どのキャラとも相性が良く汎用性抜群
・岩元素の共鳴枠として優秀
楓原万葉の画像楓原万葉 【武器】 【聖遺物】
蒼古なる自由への誓いの画像蒼古なる自由への誓い
【ポイント】
・敵の引き寄せ効果のついた元素スキルが魅力
・拡散反応のダメージバフで火力アップに貢献
・元素熟知に特化したビルドがおすすめ
雷電将軍の画像雷電将軍 【武器】 【聖遺物】
草薙の稲光の画像草薙の稲光
【ポイント】
・元素反応させやすい元素スキルが魅力
・元素爆発発動直後の一撃で火力を出す
・元素チャージ効率を重視したビルドがおすすめ

Tier3(Sランク)

キャラ 想定装備
モナの画像モナ 【武器】 【聖遺物】
流浪楽章の画像流浪楽章
【ポイント】
・敵を拘束し大ダメージを与える元素爆発が強力
・元素反応起点にもデコイにもなるスキルが魅力
・組み合わせやすい水元素のサブアタッカー
久岐忍の画像久岐忍 【武器】 【聖遺物】
磐岩結緑の画像磐岩結緑
【ポイント】
・元素付与が容易な元素スキルが魅力
・HP50%以下の時の元素爆発で火力を出す
・4凸効果は元素反応がさせやすく火力アップにも繋がる
北斗の画像北斗 【武器】 【聖遺物】
天空の傲の画像天空の傲
【ポイント】
・元素反応させやすい元素爆発が魅力
・1凸効果のシールド付与で耐久面が向上する
・2凸効果で元素爆発を強化させると使いやすくなる
ウェンティの画像ウェンティ 【武器】 【聖遺物】
終焉を嘆く詩の画像終焉を嘆く詩
【ポイント】
・雑魚処理能力の高い元素爆発が魅力
・元素爆発の効果継続時間が長いので元素反応起点としても強力
・元素エネルギー回復効果で元素爆発主体のキャラとの相性◎
主人公(草)の画像主人公(草) 【武器】 【聖遺物】
祭礼の剣の画像祭礼の剣
【ポイント】
・元素熟知特化のビルドで火力を出す
・元素反応起点として使える元素爆発が魅力
・熟知バフ効果で草元素反応主体の編成と相性抜群

Tier4(Aランク)

キャラ 想定装備
甘雨の画像甘雨 【武器】 【聖遺物】
終焉を嘆く詩の画像終焉を嘆く詩
【ポイント】
・元素爆発の継続時間が長いため元素反応起点として優秀
・元素チャージ効率を少し上げれば元素爆発がループ可能
・氷元素共鳴役として優秀
鍾離の画像鍾離 【武器】 【聖遺物】
護摩の杖の画像護摩の杖
【ポイント】
・高頻度で使える高火力元素爆発が強力
・シールド付与と耐性デバフがついた元素スキルが魅力
・HP特化ビルドが火力面+耐久面の両面でおすすめ
スクロースの画像スクロース 【武器】 【聖遺物】
祭礼の断片の画像祭礼の断片
【ポイント】
・敵の吸い寄せ効果がある元素爆発や元素スキルが魅力
・継続時間の長い元素爆発が元素反応起点として魅力
・元素熟知の強化効果でダメージアップが期待できる
ロサリアの画像ロサリア 【武器】 【聖遺物】
和璞鳶の画像和璞鳶
【ポイント】
・継続時間の長い元素爆発が元素反応起点として魅力
・元素爆発の会心率バフでメインアタッカーを強化可能
・2凸効果の元素爆発の効果時間延長が強力
珊瑚宮心海の画像珊瑚宮心海 【武器】 【聖遺物】
不滅の月華の画像不滅の月華
【ポイント】
・元素反応させやすい元素スキルが魅力
・HP回復に特化した性能で耐久力抜群
・氷元素と組み合わせて凍結主体で攻めるのがおすすめ

Tier5(Bランク)

キャラ 想定装備
レイラの画像レイラ 【武器】 【聖遺物】
聖顕の鍵の画像聖顕の鍵
【ポイント】
・元素スキルと元素爆発が元素反応起点として優秀
・元素スキルはシールド付与も併用してできる
・6凸で火力面が大幅に上がる
コレイの画像コレイ 【武器】 【聖遺物】
絶弦の画像絶弦
【ポイント】
・元素スキルはダメージソースとなる
・元素反応起点として優秀な元素爆発
・2凸すると元素スキルで火力を出しやすくなる
ガイアの画像ガイア 【武器】 【聖遺物】
西風剣の画像西風剣
【ポイント】
・継続時間の長い元素爆発が元素反応起点として魅力
・氷元素の共鳴枠として優秀
・2凸効果で元素爆発を強化をすると元素爆発のループが可能
神里綾人の画像神里綾人 【武器】 【聖遺物】
磐岩結緑の画像磐岩結緑
【ポイント】
・元素爆発の継続時間が長いため元素反応起点として優秀
・固有天賦の利用で容易に元素爆発のループが可能
・元素爆発にはバフ効果があり火力補助としても機能する

Tier6(Cランク)

キャラ 想定装備
リサの画像リサ 【武器】 【聖遺物】
神楽の真意の画像神楽の真意
【ポイント】
・継続時間の長い元素爆発が元素反応起点として魅力
・元素スキルの長押しで火力を出すアタッカー
・2凸効果で元素スキルの利便性が向上
トーマの画像トーマ 【武器】 【聖遺物】
西風長槍の画像西風長槍
【ポイント】
・元素反応させやすい元素爆発が魅力
・元素スキルと元素爆発によるシールド付与で耐久力UP
・2凸効果の元素爆発の効果延長が強力
主人公(雷)の画像主人公(雷) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・元素反応させやすい元素爆発が魅力
・4凸で元素スキルでの元素エネルギー回復量アップ
・完凸で元素爆発での元素エネルギー回復量アップ
辛炎の画像辛炎 【武器】 【聖遺物】
狼の末路の画像狼の末路
【ポイント】
・大ダメージを与えられる元素爆発が強力
・シールド付与ができる元素スキルが魅力
・2凸効果で元素爆発は確定会心になり火力アップ

Tier7(Dランク)

キャラ 想定装備
主人公(風)の画像主人公(風) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・敵の引き寄せができる元素爆発が雑魚処理に◎
・クールタイムの短い元素スキルが魅力
・完凸の耐性デバフでダメージアップが期待できる
アンバーの画像アンバー 【武器】 【聖遺物】
絶弦の画像絶弦
【ポイント】
・必要エネルギー量が低い元素爆発が使いやすい
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
・完凸効果で火力UPが狙える
主人公(岩)の画像主人公(岩) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・広範囲の元素爆発で火力を出すサブアタッカー
・1凸効果の会心率UPでダメージを伸ばせる
・4凸効果で元素爆発の回転率UP

火力サポーター最強ランキング

Tier1(SS+ランク)

キャラ 想定装備
ベネットの画像ベネット 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・元素爆発による攻撃力バフが強力
・1凸効果で元素爆発の攻撃力バフを確実に決める
・完凸効果で炎元素キャラのと相性が上がる
楓原万葉の画像楓原万葉 【武器】 【聖遺物】
蒼古なる自由への誓いの画像蒼古なる自由への誓い
【ポイント】
・拡散反応を利用した元素ダメージ強化が強力
・元素ダメバフを重視した熟知特化ビルドがおすすめ
・元素スキルで敵の引き寄せが可能
ナヒーダの画像ナヒーダ 【武器】 【聖遺物】
千夜に浮かぶ夢の画像千夜に浮かぶ夢
【ポイント】
・元素爆発の元素熟知バフが強力
 └バフの恩恵を最大にするには熟知1000が必要
・2凸すると激化反応で強力なデバフが起こせる
夜蘭の画像夜蘭 【武器】 【聖遺物】
若水の画像若水
【ポイント】
・元素爆発のバフを利用して火力を強化する
・ダメージバフ効果は全ての攻撃が対象
・4凸で元素スキルにHPを上げるサポート効果が付く
雷電将軍の画像雷電将軍 【武器】 【聖遺物】
草薙の稲光の画像草薙の稲光
【ポイント】
・味方の元素爆発の火力とチャージ効率を上げられる
・4凸で元素爆発効果終了後に味方の攻撃力を30%上げられる
・完凸で元素爆発時に味方の元素爆発のクールタイムを減らせる

Tier2(SSランク)

キャラ 想定装備
モナの画像モナ 【武器】 【聖遺物】
龍殺しの英傑譚の画像龍殺しの英傑譚
【ポイント】
・元素爆発で敵にデバフ付与する
・雑魚敵なら元素爆発で拘束も可能
・デコイ効果のある元素スキルが魅力
スクロースの画像スクロース 【武器】 【聖遺物】
千夜に浮かぶ夢の画像千夜に浮かぶ夢
【ポイント】
・元素熟知強化に特化したサポーター
・敵の動きを止められる元素スキルと元素爆発が魅力
・完凸で元素ダメージバフが使える
申鶴の画像申鶴 【武器】 【聖遺物】
息災の画像息災
【ポイント】
・氷元素のダメージアップに特化したサポーター
・元素スキル/元素爆発ともに火力アップが狙える
・2凸すると元素爆発の効果が大幅に上がる
雲菫の画像雲菫 【武器】 【聖遺物】
死闘の槍の画像死闘の槍
【ポイント】
・通常攻撃のダメージアップに特化したサポーター
・元素爆発でバフ効果を与える
・凸させるごとにバフの効果が上がる
九条裟羅の画像九条裟羅 【武器】 【聖遺物】
天空の翼の画像天空の翼
【ポイント】
・元素スキルと元素爆発で攻撃力バフが可能
・2凸で元素スキルの使いやすさが大幅に上がる
・完凸で雷キャラに特化したサポーターになる
ゴローの画像ゴロー 【武器】 【聖遺物】
西風猟弓の画像西風猟弓
【ポイント】
・岩元素3人以上編成で本領発揮するサポーター
・4凸まで進めるとHP回復効果が得られる
・完凸させるとさらに岩元素キャラの火力UPが狙える

Tier3(Sランク)

キャラ 想定装備
ウェンティの画像ウェンティ 【武器】 【聖遺物】
終焉を嘆く詩の画像終焉を嘆く詩
【ポイント】
・元素爆発の利用で元素エネルギー回復が可能
・元素爆発によって敵の動きを拘束可能
・凸させると元素耐性減少のデバフがつく
ディオナの画像ディオナ 【武器】 【聖遺物】
祭礼の弓の画像祭礼の弓
【ポイント】
・シールド付与とHP回復で耐久力抜群
・移動速度バフや攻撃力デバフなど多様なサポート能力を持つ
・完凸になると元素熟知の強化が可能
ニィロウの画像ニィロウ 【武器】 【聖遺物】
聖顕の鍵の画像聖顕の鍵
【ポイント】
・開花反応に特化したサポーター
・バフの発動には元素スキルが必要
・2凸の耐性デバフ効果でダメージアップが狙える
主人公(草)の画像主人公(草) 【武器】 【聖遺物】
祭礼の剣の画像祭礼の剣
【ポイント】
・元素爆発で元素熟知バフが可能
・元素反応起点として使える元素爆発が魅力
・凸させることでサポート性能が向上する
鍾離の画像鍾離 【武器】 【聖遺物】
西風長槍の画像西風長槍
【ポイント】
・元素スキルのシールドで敵の耐性ダウンが強力
・元素爆発の石化で敵の動きを止める
・2凸状態でマルチでもシールド付与が可能
キャンディスの画像キャンディス 【武器】 【聖遺物】
黒纓槍の画像黒纓槍
【ポイント】
・元素爆発による元素ダメージバフが強力
・HP上限を上げることでバフの効果が上がる
・2凸させるとさらにバフの恩恵が上がるのでおすすめ

Tier4(Aランク)

キャラ 想定装備
ロサリアの画像ロサリア 【武器】 【聖遺物】
西風長槍の画像西風長槍
【ポイント】
・元素爆発の会心率バフで火力アップに貢献
・会心率重視のビルドでバフ効果が上がる
・完凸時元素爆発に物理耐性デバフの効果がつく
ジンの画像ジン 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・重撃や元素スキルで敵の拘束が可能
・通常攻撃や元素爆発など複数のHP回復手段がある
・凸させるごとにバフやデバフ効果が追加される
主人公(雷)の画像主人公(雷) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・元素エネルギー回復に特化したサポーター
・4凸で元素スキルでの元素エネルギー回復量アップ
・完凸で元素爆発での元素エネルギー回復量アップ

Tier5(Bランク)

キャラ 想定装備
クレーの画像クレー 【武器】 【聖遺物】
四風原典の画像四風原典
【ポイント】
・2凸することで元素スキルによる防御力デバフが可能
・重撃の会心時チーム全員の元素エネルギー回復が可能
・完凸時元素爆発中チーム全員の元素エネルギーが回復可能
アルベドの画像アルベド 【武器】 【聖遺物】
シナバースピンドルの画像シナバースピンドル
【ポイント】
・結晶化反応がしやすくシールド付与が容易に行える
・元素爆発で元素熟知の強化が可能
・完凸の状態だとダメージUPに大きく貢献
ドリーの画像ドリー 【武器】 【聖遺物】
祭礼の大剣の画像祭礼の大剣
【ポイント】
・HP回復と元素エネルギー回復が同時に行える性能
・元素反応起点として使える元素爆発をもつ
・4凸で回復性能の強化が可能
リサの画像リサ 【武器】 【聖遺物】
龍殺しの英傑譚の画像龍殺しの英傑譚
【ポイント】
・元素爆発で防御力デバフが入る
・設置型の元素爆発で元素反応起点として使える
・4凸時元素爆発の対象範囲拡大でデバフ付与の機会が増える
アンバーの画像アンバー 【武器】 【聖遺物】
絶弦の画像絶弦
【ポイント】
・必要エネルギー量が低い元素爆発が使いやすい
・水/氷元素キャラとの組み合わせがおすすめ
・完凸効果で火力UPが狙える
香菱の画像香菱 【武器】 【聖遺物】
漁獲の画像漁獲
【ポイント】
・完凸効果で炎元素のダメージバフが可能
・元素スキル使用後に攻撃力強化の唐辛子を設置する
・1凸効果で元素スキルで炎元素耐性デバフが可能

Tier6(Cランク)

キャラ 想定装備
レイラの画像レイラ 【武器】 【聖遺物】
聖顕の鍵の画像聖顕の鍵
【ポイント】
・4凸すると元素スキルで通常/重撃バフができる
・バフの発動は夜星を4つ生成する必要がある。
・バフ効果を最大限受けるにはHP上限を上げる必要がある
鹿野院平蔵の画像鹿野院平蔵 【武器】 【聖遺物】
四風原典の画像四風原典
【ポイント】
・元素スキル命中で元素熟知強化が可能
 └効果継続時間とスキルCTが同じなのでループが可能
・元素爆発で敵の引き寄せが可能
コレイの画像コレイ 【武器】 【聖遺物】
絶弦の画像絶弦
【ポイント】
・4凸効果で元素熟知バフが可能
・元素反応で火力を出すために必要な元素熟知がバフできる
・元素爆発は元素反応起点として優秀
重雲の画像重雲 【武器】 【聖遺物】
祭礼の大剣の画像祭礼の大剣
【ポイント】
・元素スキルの利用で攻撃を氷元素攻撃に変更できる
・元素スキルの利用で通常攻撃の火力と攻撃速度がアップ
・2凸効果で元素スキルのバフ効果が増える

Tier7(Dランク)

キャラ 想定装備
主人公(岩)の画像主人公(岩) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・1凸の元素爆発の会心率効果で火力アップに貢献
・1凸時の元素爆発で中断耐性バフがつく
・4凸で元素爆発の回転率が上がる
辛炎の画像辛炎 【武器】 【聖遺物】
祭礼の大剣の画像祭礼の大剣
【ポイント】
・元素スキルによるシールド付与が可能
・シールド時に物理ダメージバフ効果を与える
・4凸効果でさらに物理耐性減少でダメージUPが狙える
主人公(風)の画像主人公(風) 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・敵の引き寄せができる元素爆発が雑魚処理に◎
・クールタイムの短い元素スキルが魅力
・完凸の耐性デバフでダメージアップが期待できる

耐久サポーター最強ランキング

Tier1(SS+ランク)

キャラ 想定装備
鍾離の画像鍾離 【武器】 【聖遺物】
西風長槍の画像西風長槍
【ポイント】
・元素スキルのシールドで敵の耐性ダウンが強力
・元素爆発の石化で敵の動きを止める
・2凸状態でマルチでもシールド付与が可能
珊瑚宮心海の画像珊瑚宮心海 【武器】 【聖遺物】
不滅の月華の画像不滅の月華
【ポイント】
・HP回復に特化したヒーラー
・元素反応させやすい元素スキルが魅力
・元素スキルと元素爆発ともにHP回復が可能

Tier2(SSランク)

キャラ 想定装備
ディオナの画像ディオナ 【武器】 【聖遺物】
祭礼の弓の画像祭礼の弓
【ポイント】
・シールド付与とHP回復で耐久力抜群
・移動速度バフや攻撃力デバフなど多様なサポート能力を持つ
・完凸になると元素熟知の強化が可能
ジンの画像ジン 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・重撃や元素スキルで敵の拘束が可能
・通常攻撃や元素爆発など複数のHP回復手段がある
・凸させるごとにバフやデバフ効果が追加される
ベネットの画像ベネット 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・元素爆発による攻撃力バフが強力
・1凸効果で元素爆発の攻撃力バフを確実に決める
・完凸効果で炎元素キャラのと相性が上がる

Tier3(Sランク)

キャラ 想定装備
久岐忍の画像久岐忍 【武器】 【聖遺物】
磐岩結緑の画像磐岩結緑
【ポイント】
・戦闘以外でも回復が可能な元素スキルが魅力
・2凸させると元素スキルがループ可能になる
・完凸させるとやられにくくなりヒーラーの役割を果たしやすい
レイラの画像レイラ 【武器】 【聖遺物】
聖顕の鍵の画像聖顕の鍵
【ポイント】
・元素スキルの利用でシールド付与が常時可能
・1凸効果でシールドの耐久力を大きく上げることができる
・シールドは元素反応起点としても利用することができる
バーバラの画像バーバラ 【武器】 【聖遺物】
龍殺しの英傑譚の画像龍殺しの英傑譚
【ポイント】
・HP回復に特化したサポーター
・味方全体が回復できる元素爆発が魅力
・完凸状態で蘇生可能になる
七七の画像七七 【武器】 【聖遺物】
天空の刃の画像天空の刃
【ポイント】
・元素スキル/元素爆発の両方でHP回復が可能
・キャラ変更後もHP回復効果が残る点が便利
・完凸で蘇生が可能になる

Tier4(Aランク)

キャラ 想定装備
早柚の画像早柚 【武器】 【聖遺物】
マカイラの水色の画像マカイラの水色
【ポイント】
・HP回復に特化したサポーター
・拡散反応を起こした場合さらにHP回復が可能
・完凸時には元素熟知の量によってさらにHPが回復可能
ドリーの画像ドリー 【武器】 【聖遺物】
祭礼の大剣の画像祭礼の大剣
【ポイント】
・HP回復と元素エネルギー回復が同時に行える性能
・元素反応起点として使える元素爆発をもつ
・4凸で回復性能の強化が可能

Tier5(Bランク)

キャラ 想定装備
トーマの画像トーマ 【武器】 【聖遺物】
西風長槍の画像西風長槍
【ポイント】
・元素スキルと元素爆発ともにシールド付与が可能
・完凸で通常天賦の火力強化が可能
・炎元素の共鳴役としておすすめ
北斗の画像北斗 【武器】 【聖遺物】
天空の傲の画像天空の傲
【ポイント】
・完凸させると元素爆発で雷元素耐性デバフを付与できる
・1凸効果のシールド付与で耐久面が向上する
・2凸効果で元素爆発を強化させると使いやすくなる

Tier6(Cランク)

キャラ 想定装備
ノエルの画像ノエル 【武器】 【聖遺物】
赤角石塵滅砕の画像赤角石塵滅砕
【ポイント】
・元素スキルの利用でHP回復が可能
・元素スキルでシールド付与ができる
・1凸で元素スキルの回復が確定になる
行秋の画像行秋 【武器】 【聖遺物】
祭礼の剣の画像祭礼の剣
【ポイント】
・雨すだれの剣の効果で中断耐性アップとダメージ軽減がつく
・雨すだれの剣の効果でHP回復が可能
・2凸効果で水元素耐性デバフがつく
ゴローの画像ゴロー 【武器】 【聖遺物】
西風猟弓の画像西風猟弓
【ポイント】
・岩元素3人以上編成で本領発揮するサポーター
・4凸まで進めるとHP回復効果が得られる
・完凸させるとさらに岩元素キャラの火力UPが狙える

Tier7(Dランク)

キャラ 想定装備
辛炎の画像辛炎 【武器】 【聖遺物】
祭礼の大剣の画像祭礼の大剣
【ポイント】
・元素スキルによるシールド付与が可能
・シールド時に物理ダメージバフ効果を与える
・4凸効果でさらに物理耐性減少でダメージUPが狙える
凝光の画像凝光 【武器】 【聖遺物】
浮世の錠の画像浮世の錠
【ポイント】
・元素スキルを利用した岩元素のダメージバフが可能
・2凸効果で元素スキルの発動頻度が上がる
・4凸効果で元素スキルに全元素耐性バフがつく

メインアタッカー(メイン火力)の定義と評価基準

メインアタッカーの定義

メインアタッカーとは、パーティの火力のメインを担う役割です。他のパーティメンバーよりも多くフィールドに出場し、ダメージを与えていく立ち回りをするところから、通常攻撃や重撃でもダメージを出すことが求められるポジションです。

メインアタッカーの評価基準

  1. 通常攻撃・重撃・落下攻撃のダメージ量
  2. 元素スキル・元素爆発のダメージ量
  3. ダメージの出しやすさ・使いやすさ
  4. 対応できる敵の幅広さ・汎用性

サブアタッカー(サブ火力)の定義と評価基準

サブアタッカーの定義

サブアタッカーとは、元素スキルや元素爆発を使い火力を出す役割です。特に、メインアタッカーが元素スキルや元素爆発のクールタイムなどによって、火力が落ちるタイミングで交代し火力が落ちないように立ち回ることが求められます。

また、交代後も効果が継続する元素スキルや元素爆発を利用することで、元素反応させやすい環境を作りメインアタッカーにつなげてより火力を上げる役割も担います。

サブアタッカーの評価基準

  1. 元素スキル・元素爆発のダメージ量
  2. 元素反応起点としての使いやすさ
  3. 他キャラとの組み合わせやすさ
  4. 対応できる敵の幅広さ・汎用性

火力サポーターの定義と評価基準

火力サポーターの定義

火力サポーターとは、元素スキルや元素爆発などを使ってバフを味方に付与し、ダメージを上げることを目的に立ち回る役割です。

また、元素エネルギー回復を行い、チーム全体の元素爆発の回転率を向上させ全体の火力向上を狙うキャラも対象となります。

火力サポーターの評価基準

  1. バフの上昇量
  2. 元素エネルギーの回復量
  3. 他キャラとの組み合わせやすさ

耐久サポーターの定義と評価基準

耐久サポーターの定義

耐久サポーターとは、元素スキルや元素爆発などを使って味方のHP回復を行ったり、シールドを付与したりしてチームメンバーの生存を目的に立ち回る役割です。

耐久サポーターの評価基準

  1. HP回復量
  2. シールドの耐久力
  3. 他キャラとの組み合わせやすさ

関連リンク

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る
原神の攻略データベース一覧
リセマラ当たりランキング.pngリセマラ 最強ランキング.png最強キャラランキング
ガチャリンク用ガチャ 最強パーティ記事下最強パーティ
キャラクター一覧.pngキャラと声優一覧 モンスター一覧モンスター
マップ記事下マップ チャート攻略チャート
任務攻略一覧任務攻略 イベントイベント
アイテムアイテム 武器一覧記事下武器一覧
料理料理一覧 聖遺物一覧聖遺物一覧
秘境攻略一覧秘境攻略一覧 深境螺旋深境螺旋
掲示板掲示板 アプデリンク最新アプデ
キャラステータスランキングキャラステータス 釣りのやり方釣りのやり方
初心者向け攻略記事初心者向け攻略記事

コメント

104460 名無しさん10時間前

今見たけどまだbuffカードが理想的じゃないらしいな、まだ伸びる

104459 名無しさん12時間前

後半て宵宮夜蘭の1強(2強?)になるかと思ったがそうでもないのか 宵宮持ってないからわからんけど夜蘭は相変わらず強かった(体感)

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記

    トップへ戻る