[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2852人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1659341.jpg[見る]
fu1659455.jpg[見る]
fu1659292.jpg[見る]


画像ファイル名:1668905441729.jpg-(53040 B)
53040 B22/11/20(日)09:50:41No.995276151+ 11:59頃消えます
私後藤ひとり!
ちょっとぼっちな高校一年生!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/20(日)09:51:04No.995276324そうだねx40
書き直せ
222/11/20(日)09:51:15No.995276404+
ぼっちケツ出てる
322/11/20(日)09:51:32No.995276490そうだねx60
>書き直せ
担当編集のレス
お出しされるあんなの
422/11/20(日)09:51:49No.995276641そうだねx38
編集「お遊戯的なぼっちなら外でやってくんないる」
522/11/20(日)09:51:53No.995276667+
けいおんかな
622/11/20(日)09:53:20No.995277250そうだねx4
普通なら郁代の方が主人公の立ち位置だよね
722/11/20(日)09:53:53No.995277551+
これとかスパイファミリーとか見てると担当編集の大切さを思い知る
822/11/20(日)09:55:06No.995277969+
ファッションぼっち
922/11/20(日)09:56:38No.995278382+
喜多ちゃんが分離して今のぼっちちゃんになったのかな
1022/11/20(日)09:56:54No.995278464+
>普通なら郁代の方が主人公の立ち位置だよね
サブキャラとしてやるならぼっちちゃんアクが強すぎる…
1122/11/20(日)09:58:14No.995279225そうだねx3
ぼっちちゃんが脇役だと主人公食うくらい人気出るのが目に見えるから主役に据えて正解だよ
1222/11/20(日)09:58:20No.995279270+
あれ?元絵だとパンチラしてなかったっけ?
1322/11/20(日)09:58:43No.995279391+
>普通なら郁代の方が主人公の立ち位置だよね
陽キャはその…
1422/11/20(日)09:58:56No.995279457+
これじゃまるできららMAXで4コマやってそうなマンガじゃん
1522/11/20(日)09:59:38No.995279647そうだねx11
>これじゃまるできららMAXで4コマやってそうなマンガじゃん
いや…この主人公なら本誌だな…
1622/11/20(日)09:59:39No.995279655+
喜多郁代って吉幾三みたいなシワシワネームだし
これで主人公は無理でしょ
1722/11/20(日)10:01:39No.995280185+
クラスのみんなに声かけたら全員チケット買ってくれそう
1822/11/20(日)10:02:23No.995280398+
このぼっちはぼっちじゃないよ
3日後ここに来てください本物のぼっちを見せてあげますよ
1922/11/20(日)10:04:07No.995280809+
スレ画-喜多=ぼっち
2022/11/20(日)10:04:17No.995280857そうだねx10
世に出る前に編集棒で丁寧に殴るとあんなのが出てきます
2122/11/20(日)10:05:00No.995281020そうだねx1
>世に出る前に編集棒で丁寧に殴るとあんなのが出てきます
有益な編集棒
2222/11/20(日)10:05:09No.995281049+
fu1659292.jpg[見る]
この世界線のぼっちちゃん
2322/11/20(日)10:05:54No.995281223+
>シワシワネーム
なんだよこれ…
2422/11/20(日)10:06:10No.995281285そうだねx1
きゃぴきゃぴしながら人と話すのが苦手でぇ~とかやられたら読者からは憎しみしか生まれん
2522/11/20(日)10:06:31No.995281351そうだねx11
人間の方のぼっち
2622/11/20(日)10:07:17No.995281531そうだねx5
私凄いぼっちで友達一人しかいないんだよ~って言うタイプ
2722/11/20(日)10:07:28No.995281573そうだねx2
クールでミステリアスな先輩に惹かれてバンドの世界に飛び込んだ女の子が恥ずかしがり屋なメンバーからギターを教わる話
2822/11/20(日)10:07:33No.995281594そうだねx6
担当編集って本当に大事なんだな…
2922/11/20(日)10:07:37No.995281608そうだねx6
けいおんの二番煎じで2巻で終わってそうな世界のぼっち
3022/11/20(日)10:07:49No.995281652+
それで産まれたのがあの怪異に片足突っ込んでる主人公か
3122/11/20(日)10:08:12No.995281744+
多分きらら系
3222/11/20(日)10:08:38No.995281832+
作者の人はひょっとしてHなぼっちちゃん描きたいの?
3322/11/20(日)10:08:51No.995281873そうだねx6
漫画家が編集棒に耐えられてかつ殴り返してくるくらいの気概があった場合のみ最終兵器が誕生するからな
編集だけだと駄目だし漫画家のみだけでも当然駄目だ
3422/11/20(日)10:09:52No.995282088そうだねx4
ピンクジャージもここまで色薄いとなんかファッショナブルだな
3522/11/20(日)10:10:44No.995282299+
令和のけいおん
3622/11/20(日)10:10:48No.995282305そうだねx4
>作者の人はひょっとしてHなぼっちちゃん描きたいの?
珍しくアニメより原作の方がエッチ
3722/11/20(日)10:11:39No.995282508+
お姉ちゃん友達少ないよね!って言われる方
3822/11/20(日)10:12:25No.995282654+
きらファンもリスアニも殺さなかった方
3922/11/20(日)10:12:54No.995282759そうだねx12
>きらファンもリスアニも殺さなかった方
殺すラインにすら立てなさそうだからな…
4022/11/20(日)10:13:00No.995282784+
>令和のけいおん
けいおん!に失礼すぎる…
4122/11/20(日)10:13:04No.995282808+
>きらファンもリスアニも殺さなかった方
リスアニも死んだの!?
4222/11/20(日)10:14:05No.995282996+
>>きらファンもリスアニも殺さなかった方
>リスアニも死んだの!?
定期的な刊行辞めるってだけなのでまだ生きてるよ!
次号も出るよ!
4322/11/20(日)10:14:51No.995283142+
リスアニはweb移行だったかな
4422/11/20(日)10:14:56No.995283159+
でもこっちの方がきらファンに来てたらついにネタ切れか…って言われてたと思う
4522/11/20(日)10:15:23No.995283255+
とても可愛い女の子だった…
4622/11/20(日)10:15:40No.995283312そうだねx7
ぼっちちゃんはね目に生気なんてないしずっと下を向いてないといけないしやること全部がめちゃくちゃでないといけないの
4722/11/20(日)10:16:10No.995283397+
めっちゃきららっぽい…
4822/11/20(日)10:17:31No.995283636+
>リスアニも死んだの!?
けいおんにはじまったリスアニ最終巻がぼっちだ
引導を渡してくれた
4922/11/20(日)10:17:59No.995283729+
光のけいおん!
闇のぼっち
5022/11/20(日)10:18:27No.995283830+
本人は気にしてるけど郁代くらいならまだ全然かわいい名前だよな
トメとかシカとかまでいくとシワシワ感あるが
5122/11/20(日)10:19:55No.995284146+
>ぼっちちゃんはね目に生気なんてないしずっと下を向いてないといけないしやること全部がめちゃくちゃでないといけないの
編集さん、あんたの作るぼっちざろっくに後藤のセクシーショットはあるかい?
5222/11/20(日)10:20:20No.995284260+
かおす先生は編集が棒で叩いたからああなったのか編集が棒で叩いたからあれくらいで済んだのかどっちだっけ
5322/11/20(日)10:20:48No.995284367そうだねx5
>本人は気にしてるけど郁代くらいならまだ全然かわいい名前だよな
>トメとかシカとかまでいくとシワシワ感あるが
郁代がダサいと言うよりも
フルネームだと来た行くよってギャグみたいになるのでダメージいってるから…
5422/11/20(日)10:21:21No.995284509+
「あんなの」
5522/11/20(日)10:21:39No.995284574そうだねx5
>喜多ちゃんが分離して今のぼっちちゃんになったのかな
魂の双子だったっていうこと!?
ならば元に戻ろうとして合体するのは当然だな
5622/11/20(日)10:21:44No.995284591+
アナザーぼっち
5722/11/20(日)10:22:35No.995284770+
喜多ちゃんはトレンドの最先端にいる事に命かけてるタイプだから若干古風な名前は嫌そうだと思う
一番アレなのは苗字とのシナジー部分だけど
5822/11/20(日)10:22:51No.995284824+
>魂の双子だったっていうこと!?
サンタナとジョン・マクラフリンかな…
5922/11/20(日)10:23:20No.995284914+
>かおす先生は編集が棒で叩いたからああなったのか編集が棒で叩いたからあれくらいで済んだのかどっちだっけ
初期案はもっと口が悪くてこんなゲスなのうちで売れる訳ねえだろって感じで編集棒で殴られたのは有名な話
6022/11/20(日)10:24:38No.995285202+
>>ぼっちちゃんはね目に生気なんてないしずっと下を向いてないといけないしやること全部がめちゃくちゃでないといけないの
>編集さん、あんたの作るぼっちざろっくに後藤のセクシーショットはあるかい?
私は…万人受けを狙うなら露骨なお色気シーンはなくなったほうがいいと思いますが
6122/11/20(日)10:25:30No.995285399そうだねx12
>>>ぼっちちゃんはね目に生気なんてないしずっと下を向いてないといけないしやること全部がめちゃくちゃでないといけないの
>>編集さん、あんたの作るぼっちざろっくに後藤のセクシーショットはあるかい?
>私は…万人受けを狙うなら露骨なお色気シーンはなくなったほうがいいと思いますが
なら従うしかねぇなぁ…
6222/11/20(日)10:25:50No.995285466+
わたモテも主人公は元は男でもうちょっとリアルな感じの喪男になる予定だったが担当が勘弁してくださいって懇願して今の形になったと聞く…
6322/11/20(日)10:25:58No.995285490そうだねx2
こんなのアイドルがキャラ付けの為にやってるぼっちじゃん
6422/11/20(日)10:26:43No.995285648そうだねx1
このスレ画ならバンドがおまけの百合漫画になってた
6522/11/20(日)10:27:03No.995285720そうだねx8
>わたモテも主人公は元は男でもうちょっとリアルな感じの喪男になる予定だったが担当が勘弁してくださいって懇願して今の形になったと聞く…
それは本当に売れる気がしねえ...
初期もこっちですらキツいのに
6622/11/20(日)10:27:23No.995285778+
ぼっちちゃんに会わせてみたいひとりちゃん
6722/11/20(日)10:27:26No.995285788+
そんなまるで今のぼっちちゃんが人間じゃないみたいな…
fu1659341.jpg[見る]
6822/11/20(日)10:27:38No.995285835+
黒田BBの担当もスケベすぎるからダメ!ってかなり棒を使ってたな
担当変わってからわかりやすいくらいえろになった
6922/11/20(日)10:28:14No.995285955そうだねx9
>そんなまるで今のぼっちちゃんが人間じゃないみたいな…
>fu1659341.jpg[見る]
もしかしてこいつやべーやつ?
7022/11/20(日)10:28:16No.995285962+
>ぼっちちゃんに会わせてみたいひとりちゃん
ぼっちちゃん死んじゃった…
7122/11/20(日)10:28:40No.995286046+
これじゃ顔面崩壊できないじゃん
7222/11/20(日)10:29:03No.995286131+
ラン ラン ララ ランランラン
7322/11/20(日)10:29:17No.995286175+
>アナザーぼっち
今日からお前が後藤ひとりだ…
7422/11/20(日)10:29:28No.995286210+
>もしかしてこいつやべーやつ?
原作者ですしそりゃ…
7522/11/20(日)10:29:42No.995286268+
連載版ぼっちちゃんが苦手そうなタイプだよねプロトぼっちちゃん
7622/11/20(日)10:30:04No.995286340+
ひょんなことからガールズバンドに参加することになりちょっとずつ成長していく方の後藤ひとり
7722/11/20(日)10:30:13No.995286369そうだねx3
父は行方不明の伝説のギタリスト!
母はそのバンドのボーカル!
そしてこれは居候のひきこもりおばさん!
ってスレが忘れられない
7822/11/20(日)10:30:48No.995286470+
>連載版ぼっちちゃんが苦手そうなタイプだよねプロトぼっちちゃん
仲間だと思って話しかけたら勝手にダメージ受けてるのが見える…
7922/11/20(日)10:30:53No.995286490そうだねx6
>ひょんなことからガールズバンドに参加することになりちょっとずつ成長していく方の後藤ひとり
合ってる!
8022/11/20(日)10:30:57No.995286515+
アナザーぼっち
8122/11/20(日)10:31:04No.995286537そうだねx11
ひなこノートの現状見てると編集の偉大さがわかる
よくあんな性獣抑えられてたな
8222/11/20(日)10:31:05No.995286543+
スレ画は顔晒すだけで死んだりしなさそう
8322/11/20(日)10:31:25No.995286610+
>ぼっちちゃん死んじゃった…
肺に入ってきた……!
8422/11/20(日)10:31:27No.995286616+
>ひょんなことからガールズバンドに参加することになりちょっとずつ成長していく方の後藤ひとり
採用された方も成長はしてるだろ!
8522/11/20(日)10:31:39No.995286661+
スレ画絶対体育祭とか楽しむタイプじゃん…
埴輪が体育祭とかしないじゃん…
8622/11/20(日)10:32:05No.995286755+
>肺に入ってきた……!
かわいすぎてごめんなさい…
8722/11/20(日)10:32:05No.995286757+
アニメで後藤の妄想として
ちょっとだけプロトタイプぼっちやってほしいよね
喜多ちゃんは死ぬほど暗いメカクレギターになれ
8822/11/20(日)10:32:37No.995286879そうだねx2
>仲間だと思って話しかけたら勝手にダメージ受けてるのが見える…
私と一緒だ…思って感じで頑張って話しかけたけど友達がいっぱいいて百合してて
いつの間にか✨と消滅してるやつ
8922/11/20(日)10:33:31No.995287049そうだねx5
ぼっちと喜多ちゃんが結婚すればこの娘が産まれると思う
9022/11/20(日)10:33:32No.995287060+
プロトぼっちちゃんだと2号さんも健全なファンで終わりそう
9122/11/20(日)10:35:46No.995287527+
プロトタイプは箱でライブなんかせず学園祭で演奏して終わりだろうな
9222/11/20(日)10:37:14No.995287828+
>ぼっちと喜多ちゃんが結婚すればこの娘が産まれると思う
かなり陽キャなお母さんがぼっ産してるわけだしこうはらなんやろ
9322/11/20(日)10:37:25No.995287866そうだねx7
>>ぼっちと喜多ちゃんが結婚すればこの娘が産まれると思う
>父は行方不明の伝説のギタリスト!
>母はそのバンドのボーカル!
>そしてこれは居候のひきこもりおばさん!
9422/11/20(日)10:37:28No.995287877そうだねx1
>書き直せ
光のファズで雷鳴を轟かせたいんだ
9522/11/20(日)10:37:58No.995287972+
>ぼっちと喜多ちゃんが結婚すればこの娘が産まれると思う
ぼっちちゃんノンケなのに男とくっつく未来がみえないわ
9622/11/20(日)10:38:27No.995288062+
今のぼっちはぼっちの一言で片付けられる存在じゃないな…
9722/11/20(日)10:39:02No.995288180+
ぼっちちゃん性的な事に関してはポーズな事しか言ってないので…
9822/11/20(日)10:39:08No.995288205そうだねx2
>かなり陽キャなお母さんがぼっ産してるわけだしこうはらなんやろ
ふたりちゃん産んだし…
9922/11/20(日)10:40:31No.995288501+
黒田bb先生が描くぼっちちゃんいいよね
https://twitter.com/BTR_anime/status/1593891842306842625 [link]
10022/11/20(日)10:40:54No.995288594+
そもそもぼっちちゃんに性欲とかあるんだろうか
10122/11/20(日)10:41:05No.995288640+
母と名字が同じなのでたぶん姉妹かなんかだろうと思われてる居候のおばさん…
10222/11/20(日)10:41:26No.995288698+
あの家庭からぼっちが生まれるのは逆にすごいよ
10322/11/20(日)10:42:04No.995288845+
応援イラストあったんだ…
カヅホのSD絵が相性いいな
10422/11/20(日)10:42:46No.995289004+
>黒田bb先生が描くぼっちちゃんいいよね
> https://twitter.com/BTR_anime/status/1593891842306842625 [link]
この応援イラストシリーズだいたい誰が描いても描いた人の画風よりぼっちちゃん感が前に出てくるのぼっち感染力強すぎない?
10522/11/20(日)10:44:46No.995289445+
>あの家庭からぼっちが生まれるのは逆にすごいよ
制服着て結束バンド普及するおばさんは若い頃奇行した時に塩対応されてたら
ぼっち化する可能性はあったかも知れない
10622/11/20(日)10:44:51No.995289466+
音楽アニメの応援イラストは面倒な楽器をちゃんと描く人と書かない人で2極化する
10722/11/20(日)10:45:26No.995289596+
きららに擦り寄ってる方の後藤
10822/11/20(日)10:47:35No.995290050+
このぼっちだと打ち切られてたよ
10922/11/20(日)10:48:42No.995290281+
>そもそもぼっちちゃんに性欲とかあるんだろうか
承認欲求にばかり欲求が向いてて根本的に性欲あんまなさそうなイメージはある
11022/11/20(日)10:49:28No.995290461+
後藤ひかりちゃん
11122/11/20(日)10:49:32No.995290471+
> https://twitter.com/BTR_anime/status/1593891842306842625 [link]
一話のやついいなぁ
11222/11/20(日)10:51:29No.995290904そうだねx2
>誰が描いても描いた人の画風よりぼっちちゃん感が前に出てくるのぼっち感染力強すぎない?
ランランララ ランランラン…
11322/11/20(日)10:52:28No.995291099+
ぼっちちゃんってスカート履いてたっけ...
11422/11/20(日)10:54:16No.995291513+
>ぼっちちゃんってスカート履いてたっけ...
制服のときというか学校行く時は履いてる
冬場になるとその状態で下ジャージ履く
11522/11/20(日)10:54:22No.995291536+
>>そもそもぼっちちゃんに性欲とかあるんだろうか
>承認欲求にばかり欲求が向いてて根本的に性欲あんまなさそうなイメージはある
一度オナったら惰性で毎日やってそうではある
11622/11/20(日)10:58:30No.995292503そうだねx1
アニメだと下ジャージ結構履いてて暑そうに見える
11722/11/20(日)10:59:06 ID:YHB8FxOUNo.995292649+
あの時間帯に実況が5000いくのすごいよな後藤…ガンダムと違って放送局少ないのに
11822/11/20(日)11:00:30No.995292928そうだねx3
>あの時間帯に実況が5000いくのすごいよな後藤…ガンダムと違って放送局少ないのに
BSは実質全国放送!
11922/11/20(日)11:01:34No.995293143+
次回「ぼっち・ざ・ろっく」
そんなタイトルをサブタイトルに持ってくるなんて最終回みたいじゃん…
12022/11/20(日)11:02:14No.995293276+
喜多ちゃんは後藤と結婚して後藤郁代になったら名前のコンプレックスもなくなるのかな…
12122/11/20(日)11:02:46No.995293386+
>あの時間帯に実況が5000いくのすごいよな後藤…ガンダムと違って放送局少ないのに
abemaが同時放送だから全国と変わらんよ
若干のラグがあるから実況は少し遅れちまったけど
12222/11/20(日)11:03:06No.995293457+
>アニメだと下ジャージ結構履いてて暑そうに見える
そもそも私服状態になると夏場でも下ジャージ
12322/11/20(日)11:03:12No.995293483そうだねx3
>喜多ちゃんは後藤と結婚して後藤郁代になったら名前のコンプレックスもなくなるのかな…
Go to 行くよだから悪化するよやめたほうがいいよ
12422/11/20(日)11:03:14No.995293486+
次回のタイトルがそれって事は原作通りに回収していくんだろうな
12522/11/20(日)11:03:24No.995293530+
いわば…ぼっち・ざ・ろっく!か
12622/11/20(日)11:03:58No.995293669+
この子が地球外生命体に肉体を乗っ取られるところから本編は始まる
12722/11/20(日)11:04:08No.995293710+
>ぼっち・ざ・ろっく!
>そういうことよ
12822/11/20(日)11:04:15No.995293734+
ぼっちちゃんはせめて冬場以外はスカート履いて…
12922/11/20(日)11:05:01No.995293907+
スレ画は妹から「お姉ちゃん大好き!」とか言われてる世界線の後藤
13022/11/20(日)11:07:21No.995294401そうだねx2
陰キャっていうバリバリのネットスラング使うのにネットに染まってないよく分からん子だよねぼっち
13122/11/20(日)11:08:59No.995294716+
後藤を回してるのを見ててぼっちちゃんがimgに流れ着いたら判事回してNPつくのに喜ぶようになったりするんじゃ…?とか思った
13222/11/20(日)11:09:05No.995294737+
ゼリーついてるピンクのやつならどんなに崩れてても認識可能だからな…
13322/11/20(日)11:10:39No.995295046+
>ゼリーついてるピンクのやつならどんなに崩れてても認識可能だからな…
ゼリーが本体…?
13422/11/20(日)11:11:22No.995295202+
>>喜多ちゃんは後藤と結婚して後藤郁代になったら名前のコンプレックスもなくなるのかな…
>Go to 行くよだから悪化するよやめたほうがいいよ
はまじ先生はそこまで考えて…
13522/11/20(日)11:13:49No.995295708+
来たひとりもぼっち感増すな…
13622/11/20(日)11:17:38No.995296486+
まあガチぼっちコミュ障の美少女とか「」の心を捉えて離さないだろうし
逆にプロトタイプひとりならお前のどこがぼっちなんだとアンチがたくさんいた
13722/11/20(日)11:18:30No.995296675+
まぞく以来3年ぶりのきららヒット作がこれって聞いて
毒にも薬にもならない日常物の需要がもう存在しないことを実感する
13822/11/20(日)11:18:40No.995296716そうだねx2
>逆にプロトタイプひとりならお前のどこがぼっちなんだとアンチがたくさんいた
これは今でも普通にいると思う
13922/11/20(日)11:20:22No.995297104+
>まあガチぼっちコミュ障の美少女とか「」の心を捉えて離さないだろうし
でも初期のわたもては「」でもキツいって…
14022/11/20(日)11:20:45No.995297180そうだねx3
>まぞく以来3年ぶりのきららヒット作がこれって聞いて
>毒にも薬にもならない日常物の需要がもう存在しないことを実感する
ぶっちゃけ近年のアニメ化作品で毒にも薬にもならん作品って無いのに今でもきららをこういう文脈で言う人がいるあたりスティグマは深刻だなぁ
14122/11/20(日)11:21:35No.995297341+
日常物で勝負したらどうしたってごちうさが強すぎるからな…
14222/11/20(日)11:21:55No.995297421+
>>逆にプロトタイプひとりならお前のどこがぼっちなんだとアンチがたくさんいた
>これは今でも普通にいると思う
本当にガチ物なら結束バンドのメンバーすら眩しいからな…
14322/11/20(日)11:22:06No.995297459そうだねx1
RPG不動産とかアニメ範囲後からえらいことになったとか聞く
14422/11/20(日)11:22:33No.995297582そうだねx1
プロトぼっちは自分の容姿に自信がない空気を出しつつお母さんが買った可愛い服を着こなしてそう
14522/11/20(日)11:23:06No.995297702+
スレ画はふたりちゃんの成長した姿の方がまだ納得できる
14622/11/20(日)11:23:14No.995297723+
昔のぼっちちゃんは今のぼっちちゃんにぼっちじゃねえだろって言いそうだし…
14722/11/20(日)11:23:34No.995297797+
>>まあガチぼっちコミュ障の美少女とか「」の心を捉えて離さないだろうし
>でも初期のわたもては「」でもキツいって…
だから百合路線に舵取りした方がここだと人気出たじゃん
14822/11/20(日)11:25:00No.995298115+
見始めた
ぼっちちゃんに感情移入できるかと思ったがサイバーサイコだった
俺はりょうさんと同じで1人が好きなだけだから…
14922/11/20(日)11:25:14No.995298162+
ゼリーみたいな髪飾りこの頃からあるんだ
15022/11/20(日)11:25:28No.995298210+
ガチボッチのコミュ症でバンドものとかやったら物語始まらないから…
15122/11/20(日)11:25:39No.995298253+
>昔のぼっちちゃんは今のぼっちちゃんにぼっちじゃねえだろって言いそうだし…
未来の自分が過去の自分に「あなたにはちゃんと仲間ができるよ!だから安心して」って言うのはよく見る良い話なんだけど
ぼっちちゃんの場合はなんか違うんだろうな
15222/11/20(日)11:25:39No.995298254そうだねx3
>昔のぼっちちゃんは今のぼっちちゃんにぼっちじゃねえだろって言いそうだし…
そもそも別にぼっちでありたい訳じゃないぞぼっちちゃん
15322/11/20(日)11:26:04 ID:YHB8FxOUNo.995298356そうだねx4
>陰キャっていうバリバリのネットスラング使うのにネットに染まってないよく分からん子だよねぼっち
陰キャをネットスラングと思ってるのはおじさんだけだよ…今の若い子は普通に使う
15422/11/20(日)11:26:42No.995298534+
最初のうちはスカートの下もジャージはいてなかったのになぁ…
15522/11/20(日)11:27:21No.995298695+
>RPG不動産とかアニメ範囲後からえらいことになったとか聞く
まぞく目的で買ってたキャラット流し読みしてたらなんか突然民族紛争の話とか敗残兵との殺し合いとか始まってびっくりしたよ
15622/11/20(日)11:27:22No.995298699そうだねx5
>>陰キャっていうバリバリのネットスラング使うのにネットに染まってないよく分からん子だよねぼっち
>陰キャをネットスラングと思ってるのはおじさんだけだよ…今の若い子は普通に使う
そもそも若い子がネットに触れてない訳ないからそれはよく分からん反論だな…
15722/11/20(日)11:27:36No.995298743+
でもアニメのぼっち見た目こっちに近いよね
原作のぼっちはほぼマトモな顔してないのに
15822/11/20(日)11:27:46No.995298784+
fu1659455.jpg[見る]
作者の人は定期的にえっちなぼっちちゃん描こうとするよね
15922/11/20(日)11:28:26No.995298927+
陰キャなんて語気の強い単語使うのにスレてないのは違和感はある
16022/11/20(日)11:29:23No.995299139+
そもそも単純に1人で物語を回す事なんか不可能に近いからね
ぼっち漫画=1歩前に踏み出して距離を詰めに行く物語って言ってもいいぐらい
16122/11/20(日)11:29:24No.995299142+
>陰キャなんて語気の強い単語使うのにスレてないのは違和感はある
どこに違和感が?
16222/11/20(日)11:30:01No.995299268+
話にならない本当のぼっち期間の小中学生時代はスキップしてるからな
16322/11/20(日)11:31:05No.995299528+
>話にならない本当のぼっち期間の小中学生時代はスキップしてるからな
話し相手がいなすぎて物語にもならないんだ…
16422/11/20(日)11:31:35No.995299646+
友達欲しいしチヤホヤされたいからなぼっちちゃん
孤独に耐えられないタイプ
16522/11/20(日)11:31:56No.995299738そうだねx2
>>陰キャなんて語気の強い単語使うのにスレてないのは違和感はある
>どこに違和感が?
自虐でもぼっちちゃんの攻撃性のなさと相反してる感じがする
16622/11/20(日)11:32:30No.995299865そうだねx5
お前が陰キャって言葉に攻撃性を感じすぎてるだけ
16722/11/20(日)11:32:46No.995299934そうだねx2
>そもそも単純に1人で物語を回す事なんか不可能に近いからね
>ぼっち漫画=1歩前に踏み出して距離を詰めに行く物語って言ってもいいぐらい
ぼっち漫画とか陰キャ漫画って宿命的にぼっちとか陰キャに優しくないよね
16822/11/20(日)11:32:50No.995299953そうだねx1
ぼっちちゃんはお前ぼっちじゃねえだろって言われたらふへへ…つまり私ももう陽キャ!って調子乗るよ
16922/11/20(日)11:32:50No.995299955+
お前を見ているぞ…ぼっち
17022/11/20(日)11:33:14No.995300056+
来たか…「」に鬱ごはんをオススメする時が
17122/11/20(日)11:33:22No.995300090+
後藤の陰キャは攻撃じゃなくて自虐じゃん
17222/11/20(日)11:34:04No.995300245+
言葉の強さならコミュ障の方がよほど強いからな
17322/11/20(日)11:34:12No.995300278+
鬱ごはん読み続けるほうがぼっちの精神にかなりキくような…
17422/11/20(日)11:35:38No.995300615+
永田カビとか読んでると感じる昏い安心感みたいなのは味わえると思う鬱ごはん
17522/11/20(日)11:38:45No.995301363+
ぼっちって呼び方自体山田にもらったあだ名だしスタート地点に立ったときにぼっちは卒業してるんだ
17622/11/20(日)11:39:16No.995301491+
>お前が陰キャって言葉に攻撃性を感じすぎてるだけ
攻撃性はある単語だろ?そこは認めようよ
17722/11/20(日)11:40:22No.995301755そうだねx6
ぼざろスレにはしばしばぼっちちゃん以上のガチなのが紛れ込む
17822/11/20(日)11:41:48No.995302112+
>ぼざろスレにはしばしばぼっちちゃん以上のガチなのが紛れ込む
よしなよ
17922/11/20(日)11:42:46No.995302336+
俺 ぼっちちゃん 似てる
18022/11/20(日)11:43:18No.995302458そうだねx5
>俺 ぼっちちゃん 似てる
うぬぼれるなよ
18122/11/20(日)11:44:38No.995302786そうだねx2
>>俺 ぼっちちゃん 似てる
>うぬぼれるなよ
ここだとちゃんとこういったツッコミ入るけど他所だと割とぼっちちゃんと自分を重ねてる人がいてきつ…となる
18222/11/20(日)11:46:10No.995303180+
少ないチャンスを後ろ向きとはいえモノにしていくのだからこれまでいくつもチャンスがあったのに飛び込まなかった自身とは比べるべくもない
18322/11/20(日)11:46:16No.995303199+
ぼっちちゃんになりたいなら一日6時間ギターの練習しろ
18422/11/20(日)11:46:21No.995303218+
毎日6時間練習し続ける熱も天才的なギターセンスもいざという時に決められるかっこいい所も俺には無いものばかりだ
18522/11/20(日)11:46:33No.995303266+
まあ常識的なぼっちの範囲にはまだ多少いるし共感性はあるタイプだとは思う
もう大分非常識なレベルのぼっちですらないいや人類かどうか怪しいレベルの人間性が出て来たけど
18622/11/20(日)11:48:19No.995303684+
ぼっちちゃんから取り柄や人に好かれる要素を取り除いたのが自分がぼっちちゃんと似てると錯覚してる奴らの正体だ
18722/11/20(日)11:48:48No.995303806+
死んじまえ
18822/11/20(日)11:49:39No.995303983+
人に好かれたい
人のためになりたい
18922/11/20(日)11:50:47No.995304237+
毒にも薬にもならないっていうけどごちうさは結構毒ない?
19022/11/20(日)11:50:57No.995304268+
世の中の陰キャ連中はぼっちちゃんみたいに他人から承認してもらいたいとも思ってなさそう
19122/11/20(日)11:51:15No.995304336+
承認欲求より結束バンドの曲をもっとたくさんの人に聞いてもらうことを優先できる子だ
「」とは器が違う
19222/11/20(日)11:52:38No.995304627+
俺も今日からギター始めてぼっちちゃんになるんだ…
19322/11/20(日)11:52:50No.995304662そうだねx1
ネット上でギターヒーローとして満たされてただろうにそれ以上求めてるのは貪欲だと思う
19422/11/20(日)11:54:12No.995304983+
人の欲に底なんてないんだよ…
19522/11/20(日)11:55:46No.995305348+
仮に俺が毎日6時間練習できたとしても中1からと大人になってから始めるのとじゃ吸収率が違うよな…
俺はぼっちちゃんにはなれねえ
19622/11/20(日)11:58:40No.995306029+
>俺 ぼっちちゃん 似てる
いつも思うけどこれで検索してどうすんの?

[トップページへ] [DL]