サイト内検索

文字サイズ

お知らせ

みなさまが安全で快適に楽しむために、感染リスクを減らすご協力をお願いします。

東山動植物園での過ごし方 ~withコロナ~

一部のイベント及びふれあいを中止しています。

鳥インフルエンザ対策のため現在小鳥とリスの森は閉鎖し、ご覧いただくことはできません。詳しくはコチラ

周辺道路における駐車禁止(令和3年12月20日から)についてはコチラ

開園情報

本日の開園時間
AM 9:00 ~ PM 4:50(入園はPM4:30まで)

※新型コロナウイルス感染症に関しての入園のご案内はコチラ

※駐車場の予約はできません。土日祝日は駐車場の混雑が予想されます。満空情報はコチラ

 公共交通機関でのご来園にご協力ください。

2022年11月
営業日INFORMATION
1114日(月) 休園日
1115日(火)
1116日(水)
1117日(木)
1118日(金)
1119日(土)
1120日(日)
  • …秋まつり
  • …紅葉ライトアップ
  • …春まつり
  • …宵の八重桜さんぽ
  • …ナイトZOO&GARDEN
  • …事前入園予約対象日

新着のお知らせ

  • 総合
  • 動物園
  • 植物園
  • 再生
    プラン
  • プレス
    リリース

一覧を見る

ご案内

Free Wi-Fi ARナビ

地球のいのちに出会う森

環境教育解説員による 動物レクチャーツアー

環境教育

自然理解し、体験し、
そして、つながる

地球の様々な環境に生息、生育する多種多様な動植物たち。
これら動植物を通じて楽しみながら学び、
身近な、そして世界の環境問題について考えてみよう。

環境教育ページへ

再生プラン

生命いのちつなぐ
持続可能
地球環境を次世代に

東山動植物園は、今ある魅力を大切にしながら、
もっと身近に、もっと楽しく自然と向き合える
「歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム」
となることを目指します。

再生プランについて

東山動植物園への支援

東山動植物園を応援してください

東山動植物園は多くの皆様のご支援によって
支えられてきました。
当園をもっと魅力的な動植物園にするため、
ご支援を広く募っております。

東山動植物園への支援ページへ

東山動植物園いのちつなぐパートナー

プラチナパートナー

  • アサヒビール株式会社
  • 株式会社名古屋銀行
  • 三井住友トラスト不動産株式会社
  • 株式会社NTTドコモ
  • ブラザー工業株式会社
  • 名古屋トヨペット株式会社

ゴールドパートナー

  • CTC
  • 早川建設

ブロンズパートナー

  • 明治安田生命
  • 株式会社マリン
  • NECソリューションイノベータ

【お知らせ】

・紅葉ライトアップは、例年17時~18時台が最も混雑します。混雑回避には19時以降のご観覧がお勧めです(入園は20時まで)。特設ページはコチラ

・園内すべてで、事故防止等のため園内での脚立(小型のものも含む)や踏み台を使っての撮影等を禁止します。詳しくはコチラ

閉じる
サイトマップ

原文