固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646645このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·20分優しい回答 私なら燃えるゴミで出しましょうってなる引用ツイート呪術さん@jyujyutusan·58分関東圏にいるなら東京や横浜、関西なら京都をメインに、その種の書籍を中心に扱っている古書店が複数あります。 その種のところに持ち込むか、遠ければ買取できないか問い合わせてはいかがでしょうか? 欲しい人も… (残り38字) #querie_jyujyutusan https://querie.me/answer/0VoKVenb8cmDFwAf6HQJ?timestamp=1668955012…12
古川陽明さんがリツイートしました呪術さん@jyujyutusan·11月18日こいつは完全な偏見ですが、近代的な魔術というものはどうしても当時の文化へのカウンター的な役割で古代のなにがしかを掘り起こした意図が感じられて、その、そういうキリスト的なものへのカウンターから出発する無… (残り78字) #querie_jyujyutusanquerie.meQuerie.meで質問が回答されました魔術研究が趣味で信仰がない?15
古川陽明さんがリツイートしましたsekkai@sekkai·11時間「好転反応」という文言は偽医学の常套手段で、体調の悪化をそれとごまかし標準治療から遠ざけ高額な偽医学に縛り続け、いよいよどうにもならなくなったら病院に丸投げするのが常ですが、それで搬送されて緊急手術でも救命できなくて亡くなられた患者さんの担当をしたことがあるので絶対に許せません、引用ツイートやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·11時間「一時的に体調が悪くなるのは、体の毒素が出ているから」「反応が出るのは効果がある証拠」等と唱えて治療継続を勧めるのは『好転反応』という詐欺の手法です。 全く科学的根拠のない話で、厚生労働省も騙されないように警告しています。ダイスケさんは「高額な塩を販売して儲けたい」だけですよ。このスレッドを表示272,2383,368
古川陽明さんがリツイートしました関西八極門学堂@hakkyokugakudou·1時間なんでも武術に通じますよ。 うん、武術しよう! まず、お近くの道場教室先生を訪ねましよう! よければウチとこもね。(笑)25
古川陽明@furunomitama·1時間返信先: @rokutenshoboさん宮地水位先生が平田先生は羽雪大霊寿真人として神集岳にて働いておられると、神仙になられていると明記しておられるので、まあ結果から考えようという感じ ふわっとしか言えませんが(漏らすと怒られる)大神大人は神仙界では霊寿真で平田先生よりはまだ下位におられるようですね これは所属の国が・・1
古川陽明@furunomitama·1時間被らせにくる奴には、抜きの蹴り!引用ツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·11月19日そう。被る。被るけど、被る上での向き合いと、心尽くしと、心の忍耐強化。 そして何よりも最後の生きる頼みの綱は、被せに来る奴をいてこますだけの腕力。 twitter.com/furunomitama/s…117
古川陽明@furunomitama·1時間昨日少しお話しした平田篤胤の『毎朝神拝詞記』 これは嘉永三年に上木されたものなので明治六年に出た改訂版のように皇居を拝むことはまだ書かれていない 神祇伯資敬王の序文から始まり日本全国の神祇などを拝むための祝詞が書かれている こうした古い祝詞が今忘れ去られているのが非常にもったいない544
古川陽明さんがリツイートしました旭天坊@kyokutenbo·11月19日私はこの手の案件については「本人が好きでやってんだからやらしといたれよ」という基本姿勢でいるのですが、こうして話していると、誰かがビンタしてでも目を覚まさせてやらないといけないこともあるのかなと考えてしまいます。引用ツイート龍音堂@解除師@ryuondou·11月19日返信先: @kyokutenboさんまさに!善意でろくでもないことに周囲を巻き込んで突っ走るというね。 なので、良いことしているつもりでも、怨みをかいまくって、結構本人が色々としっかりしていないと、あの業界は成功しているように見えても、すぐに病んだり、破産したりするんですよね。2215このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·11月19日そう。被る。被るけど、被る上での向き合いと、心尽くしと、心の忍耐強化。 そして何よりも最後の生きる頼みの綱は、被せに来る奴をいてこますだけの腕力。引用ツイート古川陽明@furunomitama·11月19日返信先: @8DfWqzemCUDGhCwさんどんな対処をしても被るのです 人の因縁に介入するというのはそういう事です 修法とはそういうことをわかってするものです1553
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·11月19日録音が聴けます 何度も聴いてください 第二回は三種太祓の予定です とほかみえみため古川陽明ホスト毒舌・祝詞入門第一回は禊祓詞4,560 人がリスニング/リプレイ·11月19日·1:23:50録音を再生2179
古川陽明さんがリツイートしました辰巳(たつみ)@divinus_jp·15時間古川先生のスペース、おすすめ 「古神道祝詞」をお持ちの方はぜひ、テキストとして開いてお聞きくださるとよいと思います おもちでなくても、祝詞の快い響きを体感くださるとよいと思います ひとつの支えになると思います引用ツイート古川陽明@furunomitama·11月19日録音が聴けます 何度も聴いてください 第二回は三種太祓の予定です とほかみえみため https://twitter.com/i/spaces/1jMJgLMjepexL…古川陽明ホスト毒舌・祝詞入門第一回は禊祓詞4,560 人がリスニング/リプレイ·11月19日·1:23:50録音を再生1529
古川陽明さんがリツイートしました辰巳(たつみ)@divinus_jp·15時間以前、参加した祝詞講座(練習会)で 「辰巳さんはもうお年だから、細かいところが見えないでしょうけど、「ひ」って振り仮名、ふってあるでしょ?拡大コピーしてみて」 といわれて、ホンキになって拡大コピーして奏上するようにしてたのですけど、ついつい、クセがでていることを確認いたしました219
古川陽明さんがリツイートしました三好妙心@miyoshinsai·11時間『諏訪神仏プロジェクト公式ガイドブック』 諏訪の書店、通販で購入できます。 一般にも読みやすい内容になってますが、さりげなく深いことが書かれています。諏訪在住の、諏訪信仰研究者たちが総力を結集しただけのことはあります。もちろん私の写真も満載。これ一冊で諏訪神宮寺が良く分かります。13092このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました青ひげ@shrine_aohige·15時間返信先: @furunomitamaさんなるほど…それは思ってもやるべきではありませんね。 これからも本義でお勤めのさせて頂きます。 それが私の神職としての意地でございます。1211
古川陽明@furunomitama·15時間返信先: @shrine_aohigeさんいわゆる万能祝詞で、祈願の願意とか名前を空白にしてるだけでしょうね おっしゃられるように毎回書くのが本義ですね1110