[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3055人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1656575.jpg[見る]
fu1656537.jpg[見る]


画像ファイル名:1668823867481.jpg-(19132 B)
19132 B22/11/19(土)11:11:07No.994958826+ 13:15頃消えます
う…裏切られた…からノータイムで野郎ぶっ殺してやる!!になるの強いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/19(土)11:12:00No.994959009そうだねx87
なやみのないやつです
222/11/19(土)11:12:37No.994959142+
なんだあいつ敵か
殺そ
322/11/19(土)11:13:26No.994959324そうだねx38
>桜井くん「なやみのないやつです」
422/11/19(土)11:14:35No.994959564そうだねx1
なやみイコール迷いみたいなもんだからな…
即断即応すぎる…
522/11/19(土)11:15:10No.994959693そうだねx46
>なやみイコール迷いみたいなもんだからな…
>即断即応すぎる…
これが真の強さ…
622/11/19(土)11:15:43No.994959792そうだねx2
何も考えず手伝うんだから何も考えず仕留める
722/11/19(土)11:16:22No.994959923+
普段は穏やかだけどラインを超えるとバチバチの武闘派になる
822/11/19(土)11:17:29No.994960167そうだねx76
たすけて!→わかった
今まで利用されてくれてありがとうねえ!→ころす
922/11/19(土)11:18:28No.994960392そうだねx23
普通に直球で頼めば大抵は聞いてくれるし気に入らねえなと思ったらノータイムで殴りにかかる
中間がねえ……
1022/11/19(土)11:19:14No.994960554+
こうなりたい
1122/11/19(土)11:19:18No.994960578そうだねx1
月と太陽をしばき倒したやつ
1222/11/19(土)11:19:37No.994960627そうだねx11
>普段は穏やかだけどラインを超えるとバチバチの武闘派になる
どっちかといえばバチバチの武闘派だけどわきまえておねがいする分には快く応じてくれるだけっていうか……
1322/11/19(土)11:19:42No.994960642+
任天堂最強
1422/11/19(土)11:19:51No.994960680+
悩むことなくあいつ殺すか…
1522/11/19(土)11:19:53No.994960690そうだねx54
そもそも大前提として裏切るような奴が悪い
1622/11/19(土)11:19:54No.994960692そうだねx19
児童向けによくあるどうしてキミが…ぼくたち友達じゃないか!
みたいなの一切すっ飛ばして殺すモードに入るの
1722/11/19(土)11:20:41No.994960850そうだねx10
バチバチやり合ってたスージィは見逃した上に話聞いて疑う事無くアーマー借りて行ったからな…
余計な事しなけりゃ殺されねぇんだ
1822/11/19(土)11:20:46No.994960868そうだねx21
騙されてやんのバーカ!!のバーあたりで顔面に拳をめり込ませるやつ
1922/11/19(土)11:21:18No.994960976そうだねx2
あと殺しても案外復活したりしてるゆるい世界なのもあるかも
2022/11/19(土)11:21:19No.994960977+
>児童向けによくあるどうしてキミが…ぼくたち友達じゃないか!
>みたいなの一切すっ飛ばして殺すモードに入るの
児童向けだからこそゲームでムカつくやつはすぐぶっ飛ばせるモードに入りたいじゃないか
2122/11/19(土)11:21:50No.994961069そうだねx18
>騙されてやんのバーカ!!のバーあたりで顔面に拳をめり込ませるやつ
殴ってくれるだけ温情がある
吸い込まれないだけマシ
2222/11/19(土)11:21:51No.994961076+
行動も力も神のソレなんだよな
2322/11/19(土)11:22:06No.994961130そうだねx2
まあ裏切ったら殴ればいいかは自分が絶対的強者である自覚がないと出てこないのよ
2422/11/19(土)11:22:43No.994961247+
なんか異変起きた!とりあえずデデデをしばくか!
2522/11/19(土)11:22:46No.994961256+
カタロック様
2622/11/19(土)11:23:05No.994961332+
シャドー・カービィはちょっといたずらしたいという心をコントロールできない…
2722/11/19(土)11:23:21No.994961383そうだねx8
デデデだし裏切るだろって信頼もあるよね
2822/11/19(土)11:23:56No.994961509+
取り扱い注意すぎる
2922/11/19(土)11:24:17No.994961585そうだねx4
グーイぐらい何も考えず友達になりに来るやつには最高
3022/11/19(土)11:24:58No.994961727+
ロクゼロのゼロみたいなものか
3122/11/19(土)11:26:46No.994962102+
善人だけどタカ派ってだけだから…
改心したら許すよ
3222/11/19(土)11:27:15No.994962204+
つまらん野望はさっさと食い止めご飯食べて寝ようされる
3322/11/19(土)11:28:01No.994962361そうだねx1
ご飯食べない昼寝もしないやつがカービィに勝てるわけがないからな…
3422/11/19(土)11:28:06No.994962377+
何昼寝の邪魔してんだ殺すぞってなって本当に殺しにくるやつ
3522/11/19(土)11:28:11No.994962394そうだねx2
こいつ嫌い
3622/11/19(土)11:28:44No.994962508そうだねx41
>こいつ嫌い
該当者が多すぎるレス
3722/11/19(土)11:29:38No.994962693そうだねx1
>何昼寝の邪魔してんだ殺すぞってなって本当に殺しにくるやつ
日本やギリシャの神話みたいで好き
3822/11/19(土)11:30:31No.994962871そうだねx7
>グーイぐらい何も考えず友達になりに来るやつには最高
釣った魚横取りして五体満足なのグーイぐらいだろ…
3922/11/19(土)11:31:13No.994963015そうだねx1
>>何昼寝の邪魔してんだ殺すぞってなって本当に殺しにくるやつ
行動が魔神とか竜なんよ
4022/11/19(土)11:31:22No.994963041そうだねx1
異変時と通常時の性格が違いすぎるとかじゃなくてシームレスにほのぼのとキルマシーンが移行する…
4122/11/19(土)11:31:46No.994963115そうだねx31
>釣った魚横取りして五体満足なのグーイぐらいだろ…
手足ねえだろ
4222/11/19(土)11:32:31No.994963269+
下手に縁結ぶと後々でもう一度殺すために呼び出したりしてくるタイプの神
4322/11/19(土)11:33:20No.994963424+
4つに分けてついでに悪堕ち個体も作り出したのになんで全員結託してくるんだよ!?
4422/11/19(土)11:33:27No.994963449+
強い星の戦士
4522/11/19(土)11:33:49No.994963528そうだねx1
思いっきり引っ張るとか噛みつくとかくらいなら全然許してくれる
精神的に裏切ると殺される
4622/11/19(土)11:34:48No.994963746+
>4つに分けてついでに悪堕ち個体も作り出したのになんで全員結託してくるんだよ!?
1/4になるわけないからな
単に4倍になる
4722/11/19(土)11:35:05No.994963792そうだねx15
>4つに分けてついでに悪堕ち個体も作り出したのになんで全員結託してくるんだよ!?
無限を4分割しても無限だし
そもそも邪念が無いので悪落ちしないんだ
4822/11/19(土)11:36:00No.994963989+
洗脳された仲間でも躊躇なく殴れるメンタルが凄い
4922/11/19(土)11:36:04No.994964005+
>こいつ嫌い
ダークマター一族のレス
5022/11/19(土)11:36:09No.994964023+
さっきまで敵対してた相手でも違うとわかったら速攻共闘できるくらいの切り替えの早さ
5122/11/19(土)11:36:13No.994964043+
こいつにとりあえず敵だと認識されてるデデデはすげえよ…
5222/11/19(土)11:36:20No.994964073+
超純粋で気のいい奴が最強だったらどうなるかの見本
5322/11/19(土)11:36:37No.994964137+
ゲームオーバーになっても一部の作品除いてやられた!ってポーズすらせずに寝てることが大半
5422/11/19(土)11:36:46No.994964168+
いま俺の中でメトロイドさんとどっちが強いのか悩ましいやつ
5522/11/19(土)11:36:50No.994964182そうだねx2
>洗脳された仲間でも躊躇なく殴れるメンタルが凄い
何度もブッ倒してるから多少強めに叩いても問題ないの理解してるし
5622/11/19(土)11:36:54No.994964192+
キーラお前なんでこいつだけ逃した…
5722/11/19(土)11:36:57No.994964198そうだねx2
アニカビのオープニングで強い星の戦士って言われてたけどぴったりだと思う
英雄じゃなく戦士
5822/11/19(土)11:37:22No.994964288+
>こいつにとりあえず敵だと認識されてるデデデはすげえよ…
敵は敵だがある程度しばくかぐらいで済まされてるあたりもすごい
5922/11/19(土)11:37:59No.994964423そうだねx6
>こいつにとりあえず敵だと認識されてるデデデはすげえよ…
1作目で国中の食べ物を奪った男だ
信頼感が違う
6022/11/19(土)11:38:02 キーラNo.994964433そうだねx15
>キーラお前なんでこいつだけ逃した…
ワープスターが本当にワープ出来るなんて聞いてないんですけぉ!?
6122/11/19(土)11:38:07No.994964444+
ころすとかじゃなくて懲らしめてやらぁ!!って感じだし…
6222/11/19(土)11:38:07No.994964449+
>4つに分けてついでに悪堕ち個体も作り出したのになんで全員結託してくるんだよ!?
ステージクリアで訳もなく分身して踊り出すやつだし…
6322/11/19(土)11:38:34No.994964529+
>キーラお前なんでこいつだけ逃した…
間違ってもダースには組しないだろうし…
別に本気出せばダースさえいなければファイターだけなら強制バッドエンドできるくらいには強いし…
6422/11/19(土)11:39:04No.994964647そうだねx5
大人しくなるまで強めに叩いてたら死んじゃったり据えるようになったから吸うだけであんまり殺意は感じない
6522/11/19(土)11:40:06No.994964872+
食った相手をコピーして味方として再生成する力もあるからマジでなんかの神だろ
6622/11/19(土)11:40:14No.994964899+
ほのぼのシーンからシームレスに移行して繰り出される地獄のようなコピー能力いいよね…
6722/11/19(土)11:41:05No.994965095+
>>こいつにとりあえず敵だと認識されてるデデデはすげえよ…
>1作目で国中の食べ物を奪った男だ
>信頼感が違う
食べ物を奪い夢を奪いピンボールをして夜の星を奪い操られてグルメレースをして操られて操られた後仲間になって星を奪ってエアライドして…
6822/11/19(土)11:41:08No.994965111+
いいだろ無限の力を持つ伝説のヒーローだぜ?
6922/11/19(土)11:41:22No.994965163そうだねx1
>>こいつにとりあえず敵だと認識されてるデデデはすげえよ…
>敵は敵だがある程度しばくかぐらいで済まされてるあたりもすごい
無抵抗なら流石に加減されるだろうけどカービィ来たしこの機会にぶっ飛ばすって好戦的なデデデも悪いようなところはあると思う
7022/11/19(土)11:41:28No.994965186+
ワープスターも何なんだよあの性能おかしいだろ
7122/11/19(土)11:41:35No.994965205そうだねx5
こいつも悪夢みたいな存在であることに違いはないのでは?
7222/11/19(土)11:41:41No.994965229+
攻撃するから吸い込まれるので背景を飛んでたらセーフ
7322/11/19(土)11:42:14No.994965343そうだねx3
>こいつも悪夢みたいな存在であることに違いはないのでは?
善なるものの同盟者
貴様にとっての悪夢だ!
7422/11/19(土)11:42:19No.994965363+
ナイトメア復活して滅茶苦茶焦る動き好き
7522/11/19(土)11:42:23No.994965377そうだねx1
>無抵抗なら流石に加減されるだろうけどカービィ来たしこの機会にぶっ飛ばすって好戦的なデデデも悪いようなところはあると思う
あっちもあっちでカービィ死なない前提でやるからプロレスに近しいものがある
7622/11/19(土)11:42:53No.994965483+
よく考えると日頃もそんな穏やかかこいつ?
7722/11/19(土)11:43:19No.994965590+
誠意をもって対応し続けていればきっとヒーローで居続けてくれるよ
7822/11/19(土)11:43:19No.994965594そうだねx1
>よく考えると日頃もそんな穏やかかこいつ?
爆弾でテニスしたりして穏やかだよ
7922/11/19(土)11:43:25No.994965617+
>>こいつも悪夢みたいな存在であることに違いはないのでは?
>善なるものの同盟者
>貴様にとっての悪夢だ!
アメリカ版悟空来たな
8022/11/19(土)11:43:47No.994965701そうだねx1
https://twitter.com/Kirby_JP/status/847991918600404992 [link]
8122/11/19(土)11:44:08No.994965771+
そういやエアライドってどういうシチュエーションなんだろうな
たしか申し訳程度のストーリーも無かったよねあれ
8222/11/19(土)11:44:17No.994965821+
正義の心を持つし仲間であれば助るしにこやかに接してくれるけど接触ダメージがあれば通行人でも食べる魔人ブウ
8322/11/19(土)11:44:30No.994965866+
自分の体が小さくなってもまるで不安とか抱かず
小さくなった分ケーキたくさん食えるじゃん!みたいな顔になるやつ
8422/11/19(土)11:44:45No.994965919そうだねx2
>そういやエアライドってどういうシチュエーションなんだろうな
レースしようぜーで集まってくるだろプププランドなら
8522/11/19(土)11:44:45No.994965923そうだねx1
>そういやエアライドってどういうシチュエーションなんだろうな
>たしか申し訳程度のストーリーも無かったよねあれ
特に理由もなく四人に増えてレースする
もしくは特に理由もなく街を暴れ回る
8622/11/19(土)11:44:46No.994965928+
だいたい侵略完了したところから盛り返していく完全に豪の者
8722/11/19(土)11:44:50No.994965943そうだねx4
> https://twitter.com/Kirby_JP/status/847991918600404992 [link]
またぶん殴られるわあいつら
8822/11/19(土)11:45:02No.994965987+
利用されたなら叩き潰すだけの強さがあるから悩まないよね
8922/11/19(土)11:45:41No.994966129+
いつも世界救ってるな…
9022/11/19(土)11:45:43No.994966140+
>食べ物を奪い夢を奪いピンボールをして夜の星を奪い操られてグルメレースをして操られて操られた後仲間になって星を奪ってエアライドして…
なんで生きてんの?
9122/11/19(土)11:45:56No.994966181+
なんなんだろうねシティトライアルのシティ
9222/11/19(土)11:45:56No.994966183+
どっちかというと敵の方が悩み多き者ばかり
9322/11/19(土)11:46:00No.994966199+
>児童向けによくあるどうしてキミが…ぼくたち友達じゃないか!
>みたいなの一切すっ飛ばして殺すモードに入るの
しょうがねーだろ
赤ちゃんなんだから
9422/11/19(土)11:46:18No.994966280+
マホロアですら変なことしてないならいいやの精神で受け入れる懐の深さ
9522/11/19(土)11:46:27No.994966314+
ワープスターが最大限のスピード出していつも聞いてる音より甲高くなるのいいよね…
9622/11/19(土)11:46:32No.994966329そうだねx9
>そういやエアライドってどういうシチュエーションなんだろうな
>たしか申し訳程度のストーリーも無かったよねあれ
特にストーリーとかもないミニゲームの一つで自分たちの星叩き割るような連中だぞ?
9722/11/19(土)11:46:32No.994966331+
改造されたロボメタナイトも倒す
9822/11/19(土)11:46:52No.994966409+
ディスカバリーでうわーカービィの世界にビルがある!って驚いたけどそういえばシティトライアルにもうあったな…
9922/11/19(土)11:47:04No.994966471+
しかしまあよくデデデもこいつと長年つるんでるな…
10022/11/19(土)11:47:07No.994966482+
>マホロアですら変なことしてないならいいやの精神で受け入れる懐の深さ
まずなんで生きてんだよソウルごと消滅しただろお前
10122/11/19(土)11:47:08No.994966485+
fu1656537.jpg[見る]
この画像ではやめろになっているが
実態としては情け無用に近い
10222/11/19(土)11:47:22No.994966541+
>食った相手をコピーして味方として再生成する力もあるからマジでなんかの神だろ
破神の本体?がそっくりだったり説明がどう見てもカービィを想起させる辺りとかアニメでの出自とかやっぱこいつ本来は敵側の存在なんじゃねえかな……
10322/11/19(土)11:47:27No.994966557そうだねx3
(凍結してる地球そっくりなブルブルスター)
10422/11/19(土)11:47:29No.994966566そうだねx1
>>そういやエアライドってどういうシチュエーションなんだろうな
>>たしか申し訳程度のストーリーも無かったよねあれ
>特にストーリーとかもないミニゲームの一つで自分たちの星叩き割るような連中だぞ?
カービィ以外もまぁまぁ割れてるのがヤバい
10522/11/19(土)11:48:07No.994966704+
>ディスカバリーでうわーカービィの世界にビルがある!って驚いたけどそういえばシティトライアルにもうあったな…
ディスカバリー世界をカービィ世界に勘定するならメトロイドの連邦支配域もライラット星系もカービィ世界だ
10622/11/19(土)11:48:08No.994966710+



10722/11/19(土)11:48:17No.994966742そうだねx1
当時のカービィとしては結構異色なデザインだった記憶があるなエアライド
コースとかちょくちょく不気味なオブジェクトあるし
10822/11/19(土)11:48:27No.994966776+
純粋:カービィ
破壊:エンデ・ニル
ティンポ:ティンクルポポ
10922/11/19(土)11:49:07No.994966925+
つうかメタナイト卿はなんなの
ノリで敵になったりするし
11022/11/19(土)11:49:25No.994966980そうだねx5
>ディスカバリー世界をカービィ世界に勘定するならメトロイドの連邦支配域もライラット星系もカービィ世界だ
まあメトロイド世界ならこのくらいの化け物が存在してもおかしくはないか……
11122/11/19(土)11:49:32 パフェNo.994967011そうだねx1
>つうかメタナイト卿はなんなの
>ノリで敵になったりするし
治安を守りたい
11222/11/19(土)11:49:35No.994967028そうだねx5
>つうかメタナイト卿はなんなの
>ノリで敵になったりするし
厨二病拗らせてノリで生きてるヒャッハーな人って印象
11322/11/19(土)11:50:11No.994967169+
メタナイトは同族かもってだけで後一切何も語られてないはずなので…
11422/11/19(土)11:51:14 ???No.994967394+
>ワープスターが本当にワープ出来るなんて聞いてないんですけぉ!?
ワープスターはワープしてます
11522/11/19(土)11:51:41No.994967494そうだねx3
>ワープスターも何なんだよあの性能おかしいだろ
最近はミニゲームやり直す為に時間を戻せるようになったぞ
11722/11/19(土)11:52:16No.994967611+
メタナイトはなんだかんだプププランドの住人してるよな…
11822/11/19(土)11:52:30No.994967661+
こいつら軽いノリで敵になったり共闘したりするな…
11922/11/19(土)11:52:32No.994967669+
カービィ3で出てくるしなサムス
12022/11/19(土)11:52:59No.994967768そうだねx1
メタナイト卿は昔からクソコテの戦闘狂なのは一貫してるんだが
それ以外の情報がほとんどねえ
12122/11/19(土)11:53:21No.994967847+
>メタナイトが夜な夜なこっそり食べてるパフェ
12222/11/19(土)11:53:39No.994967903+
スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
12322/11/19(土)11:53:44No.994967925+
なんかあったらとりあえず様子見に来るのが悩みどころ
だいたい成り行きでそのまま解決まで突っ走られる
12422/11/19(土)11:54:26No.994968062+
>スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
夢の泉で全裸を見られてお嫁にいけなくなったことへの逆襲だよ
12522/11/19(土)11:54:29No.994968071そうだねx6
>スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
下手したら○○の逆襲ってかっこいいなと思って自分でタイトル描いてないかアイツ
12622/11/19(土)11:54:29No.994968074そうだねx1
>スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
堕落に満ちたプププランド
12722/11/19(土)11:55:23No.994968263+
>なんかあったらとりあえず様子見に来るのが悩みどころ
>だいたい成り行きでそのまま解決まで突っ走られる
デデデ「成り行きでワシの仕業に違いないってシバくのはやめてほしいゾイ……」
12822/11/19(土)11:56:16No.994968481+
>堕落に満ちたプププランド
夜食に甘い物食べる堕落に満ちたメタナイト卿
12922/11/19(土)11:56:21No.994968497+
堕落ってなんですか?
…悪くなるって事だ
プププランドは平和ですよ?メタナイト様が一番堕落してるんじゃないですか?
13022/11/19(土)11:56:57No.994968639そうだねx4
>スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
堕落したプププランドを嘆いて叛逆した
ってシナリオだけどたぶんただハルバード自慢したかった
13122/11/19(土)11:57:32No.994968767そうだねx1
>デデデ「成り行きでワシの仕業に違いないってシバくのはやめてほしいゾイ……」
後続の作品だとお互い正気の時は悪い関係でもないのにねえ
13222/11/19(土)11:57:43No.994968812+
試運転で撃墜されるハルバードかわうそ…
ハルバードがまともに活躍したのって亜空の使者くらいしかないんじゃ…
13322/11/19(土)11:58:13No.994968929そうだねx1
なんならカービィの方がハルバードをうまく扱ってる
13422/11/19(土)11:58:18No.994968949+
でもデデデの仕業に違いないしなあ
13522/11/19(土)11:58:21No.994968963+
>>デデデ「成り行きでワシの仕業に違いないってシバくのはやめてほしいゾイ……」
>後続の作品だとお互い正気の時は悪い関係でもないのにねえ
情報交換ついでに一戦交えるくらいのノリだとは思う
デデデは本気で迷惑してる可能性はある
13622/11/19(土)11:58:22No.994968968そうだねx2
ロボボでは冒頭で撃墜こそされたが最終決戦で活躍出来たし!出来たし…
13722/11/19(土)11:58:51No.994969061+
ロボボでラスボス戦につれてってもらってるから…
細かい差異は忘れろ
13822/11/19(土)11:58:52No.994969066そうだねx6
「乗れ!」
「了解!スキャン!」
13922/11/19(土)11:58:52No.994969068+
>ロボボでは冒頭で撃墜こそされたが最終決戦で活躍出来たし!出来たし…
一方的に吸い込まれてコピーされたことを活躍というならそうだが…
14022/11/19(土)11:58:59No.994969097そうだねx1
アニメのハルバード好きだよ
クライマックスなのもあってアニメ自体のジャンルが若干変わってた気もするが
14122/11/19(土)11:59:23No.994969180+
最近のデデデは洗脳されてるのがデフォになってる…
14222/11/19(土)11:59:33No.994969223+
メタナイトが何考えてるかわかんないって?
だってカービィと同族だぞ
14322/11/19(土)11:59:47No.994969273そうだねx1
>試運転で撃墜されるハルバードかわうそ…
>ハルバードがまともに活躍したのって亜空の使者くらいしかないんじゃ…
メタナイトの逆襲では一度はダイナブレイドやあのワープスター様さえも撃墜できたんだ
ただし二度目は無かった
そして内部破壊に弱かった
14422/11/19(土)11:59:47No.994969278+
出たらほぼ確実に墜落する戦艦ハルバード
14522/11/19(土)11:59:54No.994969303+
>最近のデデデは洗脳されてるのがデフォになってる…
2の時点でそうだっただろえーっ!?
14622/11/19(土)12:00:09No.994969362そうだねx3
>メタナイトが何考えてるかわかんないって?
>だってカービィと同族だぞ
すごいせっとくりょくだ
14722/11/19(土)12:00:14No.994969376+
>最近のメタナイトは改造されてるのがほぼデフォになってる…
14822/11/19(土)12:00:27No.994969429+
>>スパデラのメタナイトの逆襲は何への逆襲だったんだろう
>堕落したプププランドを嘆いて叛逆した
>ってシナリオだけどたぶんただハルバード自慢したかった
カービィといい星の戦士はさあ……
14922/11/19(土)12:00:39No.994969471そうだねx1
メタナイトはゴリラからワドルディの町守ったりもしてるから…
15022/11/19(土)12:01:22No.994969653+
悪さした奴でもシバキ倒した後は普通に仲良くするけどそれはそれとして過去の行いは覚えてるから何かあれば犯人を決めつけてシバキ倒す
15122/11/19(土)12:01:54No.994969776+
朝晩いつでもデザート食ってるやつ
15222/11/19(土)12:02:02No.994969815+
>悪さした奴でもシバキ倒した後は普通に仲良くするけどそれはそれとして過去の行いは覚えてるから何かあれば犯人を決めつけてシバキ倒す
ドリームフレンズはカービィが相当譲歩したか向こうが謝り倒して実現したんだろうか…
15322/11/19(土)12:02:15No.994969859+
>悪さした奴でもシバキ倒した後は普通に仲良くするけどそれはそれとして過去の行いは覚えてるから何かあれば犯人を決めつけてシバキ倒す
大王のしわざにちがいありません
15422/11/19(土)12:02:44No.994969988そうだねx1
デデデはカービィと喧嘩してぇって大会開いたり塔を建てたりしてるからあまり気にしてないんじゃないかな…
15522/11/19(土)12:02:48No.994970009+
デデデは悪事も働くけどみんなの事を思っての行動もあるからなあ
いいからスターロッド返せオラっ!
15622/11/19(土)12:03:35No.994970186そうだねx6
>そして内部破壊に弱かった
カービィさんに入られたら大体の戦艦は落とされると思う
15722/11/19(土)12:03:46No.994970229+
>そして内部破壊に弱かった
リアクターはほぼ破壊不能なのに…
15822/11/19(土)12:03:48No.994970235そうだねx1
実際(俺からケーキ盗むのなんてデデデぐらいだろ…)ってのは真っ当な判断だと思う
プププランドの住人がカービィが思っているよりロックで刹那的だっただけで
15922/11/19(土)12:04:10 参上!ドロッチェ団No.994970313+
ケーキ返せ!
16022/11/19(土)12:04:30No.994970392+
動力源にカービィさんが来た時部下がいらんこといっちゃったから
16122/11/19(土)12:04:37No.994970416+
結局ケーキを盗んだのはどこのどいつだったんです?
16222/11/19(土)12:05:04No.994970521そうだねx7
>結局ケーキを盗んだのはどこのどいつだったんです?
確かよく見ると盗んだワドルディが見えたはず
16322/11/19(土)12:05:45No.994970701+
>結局ケーキを盗んだのはどこのどいつだったんです?
エンディングでドロッチェが替わりの新しいケーキ送ってなかったっけ?
16422/11/19(土)12:05:59No.994970770+
>動力源にカービィさんが来た時部下がいらんこといっちゃったから
あれ敵の無線が丸聞こえだったのは艦内放送でもしてたんだろうか
それともカービィさん謎の技術で傍受してた?
16522/11/19(土)12:06:16No.994970833+
なんだったらドロッチェ団の中でのほうがちゃんと逆襲してるのでは…?
16622/11/19(土)12:06:19No.994970848+
リアクターを破壊出来なくても他の部分は破壊出来るから遅かれ早かれ墜落しただろう
16722/11/19(土)12:06:26No.994970867+
マホロアは許したくせにデデデには何で粘着してるの・・・
16822/11/19(土)12:07:08No.994971015+
>>結局ケーキを盗んだのはどこのどいつだったんです?
>確かよく見ると盗んだワドルディが見えたはず
fu1656575.jpg[見る]
16922/11/19(土)12:07:14No.994971042そうだねx1
スローで見るとワドルディがチラッと映るからデデデどころかドロッチェもケーキのことなんも知らんしダークゼロは完全にとばっちり
17022/11/19(土)12:07:22No.994971077そうだねx1
ドロッチェの真犯人がモブなの頭おかしくなりそう
17122/11/19(土)12:08:11No.994971300そうだねx1
>fu1656575.jpg[見る]
お前なんなんだよ!
17222/11/19(土)12:08:30No.994971385+
そんなゴールデンカムイみたいな
17322/11/19(土)12:08:49No.994971463そうだねx1
>エンディングでドロッチェが替わりの新しいケーキ送ってなかったっけ?
何か知らんけどケーキ食わせてやるから落ち着け…ってだけっぽい
17422/11/19(土)12:08:51No.994971476+
ずいぶんと命知らずなワドルディがいたもんだ…
17522/11/19(土)12:09:01No.994971519そうだねx1
名もなきワドルディすごすぎない…?
17622/11/19(土)12:09:34No.994971664そうだねx1
>ずいぶんと命知らずなワドルディがいたもんだ…
もしかすると冒険の合間に殴り倒したそこらのワドルディが真犯人だったかもしれない
17722/11/19(土)12:09:51No.994971728+
ダークゼロは偶然居合わせて殺された感すごい
17822/11/19(土)12:10:29No.994971888+
そもそもなんで宝箱入ってたんだダークゼロ
17922/11/19(土)12:10:55No.994971989そうだねx1
復活して箱開けた奴乗っ取ってさあこれから侵略するぞって時になんかケーキケーキ言ってるピンクボールに殺されたダークゼロくん
18022/11/19(土)12:10:59No.994972004+
ダークゼロは弱いのに一族お決まりのの第二形態すら無かったのが悪い
18122/11/19(土)12:11:29No.994972141+
やってることは在野の大魔神って感じである
18222/11/19(土)12:11:39No.994972183+
炎氷雷の三属性を使うことができるって書くとかなり強そうなんだけどね...
18322/11/19(土)12:12:03No.994972278そうだねx1
強者の余裕と懐を感じる
18422/11/19(土)12:12:05No.994972283+
>炎氷雷の三属性を使うことができるって書くとかなり強そうなんだけどね...
ほぼニルじゃん!
18522/11/19(土)12:12:15No.994972328そうだねx1
ワドルディもクリボー並みのザコに見えて上の方はバンワドとピンキリだからな
18622/11/19(土)12:13:39No.994972692+
素直に謝って適当にケーキでも取り繕ってやれば大抵許される気がする
18722/11/19(土)12:14:02No.994972800+
>月と太陽をしばき倒したやつ
これは星の勇者ですわ
18822/11/19(土)12:14:05No.994972817+
ドロッチェはダークドロッチェとメカクラッコだけ強いからな…
18922/11/19(土)12:14:18No.994972876+
最終的に許してくれるとしても一度盛大に殴られる気もする
19022/11/19(土)12:14:25No.994972906そうだねx3
プププランド住民みんな倫理観おかしいからな
「ケーキにイチゴと爆弾乗せてイチゴだけ食べるゲームしようぜ!」は狂ってる
ちゃんと爆弾爆発するし
19122/11/19(土)12:14:30No.994972938そうだねx1
ダークドロッチェの強さみる限り誰かに取り憑いてる間が一番強いタイプなんだろう
19222/11/19(土)12:14:45No.994973014+
>素直に謝って適当にケーキでも取り繕ってやれば大抵許される気がする
禍根を全然残さないのはヒーローとして相応しい精神性
19322/11/19(土)12:15:06No.994973098+
ドロッチェは仕掛け以外は大体トルネイドでええ!みたいな感じだった記憶ある
19422/11/19(土)12:15:08No.994973112+
負けようと思えば誰にだって負けるのはいいバランスなのかもしれない
19522/11/19(土)12:15:15No.994973142+
あの星やべーのでは?
19622/11/19(土)12:15:49No.994973296そうだねx1
メタナイトは騎士道精神に憧れてるヤンキー気質戦闘狂だと思う
他人の為に戦える奴だけど私欲とノリでギャラティックナイト復活させる自由人だからまあ正しくプププランドの民だしカービィの親戚っぽい
19722/11/19(土)12:15:57No.994973335+
>「ケーキにイチゴと爆弾乗せてイチゴだけ食べるゲームしようぜ!」は狂ってる
たまごきゃっちゃのほうがやばい
19822/11/19(土)12:16:00No.994973346+
>あの星やべーのでは?
(武力が限りなく高いから)あきれかえるほどへいわ
19922/11/19(土)12:16:15No.994973427そうだねx1
>あの星やべーのでは?
星ごと機械に改造されても終わったあとは何事もなかったかのように過ごせる住人たちの星だぞ
20022/11/19(土)12:16:33No.994973526+
デデデもメタナイトもなんならワドルディも強いし下手すりゃカービィ出て来ずにやられるよ
20122/11/19(土)12:16:33No.994973530そうだねx1
>あの星やべーのでは?
戯れに自分が住んでる星にヒビ入れるわ野球感覚で隕石ホームランして光年単位でぶっ飛ばすわやべー連中しかいねえ
というかサブゲームのペナルティが大抵爆弾なのが一番狂ってる
20222/11/19(土)12:17:13No.994973708+
たまには難易度が低いのがあってもいいよね
って言うにはダークドロッチェが強すぎる
20322/11/19(土)12:17:16No.994973725+
>メタナイトは騎士道精神に憧れてるヤンキー気質戦闘狂だと思う
(強くなる艦首の自己主張)
20422/11/19(土)12:17:19No.994973738+
>デデデもメタナイトもなんならワドルディも強いし下手すりゃカービィ出て来ずにやられるよ
~でGOでカービィなしでも解決しかねないのは分かるからな…
20522/11/19(土)12:17:45No.994973854+
>>あの星やべーのでは?
>星ごと機械に改造されても終わったあとは何事もなかったかのように過ごせる住人たちの星だぞ
あれ一応星の夢倒されて浄化されたからだからな!
なんで浄化されたんだろう…
20622/11/19(土)12:17:47No.994973857+
ワドルディたちの侵食力が高すぎる
異世界がすっかりポップスターだ
20722/11/19(土)12:17:53No.994973887+
>プププランド住民みんな倫理観おかしいからな
>「ケーキにイチゴと爆弾乗せてイチゴだけ食べるゲームしようぜ!」は狂ってる
>ちゃんと爆弾爆発するし
64のミニゲームとかも大概ヤベーよな
いくらあいつら飛べるからって叩きつけられたら即死級の高所で足場落として蹴落とし合うって
20822/11/19(土)12:17:57No.994973903そうだねx1
>デデデもメタナイトもなんならワドルディも強いし下手すりゃカービィ出て来ずにやられるよ
多分カービィのゲーム外でもめっちゃ侵略起こってるけどデデデとかメタナイトとかで撃退されてる感じがする
20922/11/19(土)12:17:57No.994973905そうだねx5
コミカルな表現を抜いたらやってる事は神話のそれ
21022/11/19(土)12:17:58No.994973913そうだねx1
木を揺すってもココナッツも爆発するし爆弾が溢れかえってるとしか言えない
21122/11/19(土)12:18:11No.994973979+
睡眠と食事を邪魔するやつを排除してるだけだし...
21222/11/19(土)12:19:30No.994974319そうだねx8
ポップスターに悩む戦士はいない
いるのは真の星の戦士
21322/11/19(土)12:19:38No.994974355そうだねx1
>睡眠と食事を邪魔するやつを排除してるだけだし...
かなりコミカルだけどやってること「我が眠りを妨げる愚か者め!死して贖うがいい!」なんだよね
21422/11/19(土)12:20:32No.994974595+
そういえばカービィに吸い込まれたやつってどうな
21522/11/19(土)12:20:33No.994974602そうだねx1
一方小説版では椎茸に対しても「こっちの都合で勝手に呼び出されたのに倒すのかわいそう」といって戦いたくないという慈悲の心が
マホロアは許さん
21622/11/19(土)12:21:06No.994974731+
>マホロアは許さん
カステラ盗み食いするからな…
21722/11/19(土)12:21:14No.994974767そうだねx2
>一方小説版では椎茸に対しても「こっちの都合で勝手に呼び出されたのに倒すのかわいそう」といって戦いたくないという慈悲の心が
>マホロアは許さん
いやまあマホロアは最初から悪意しかなかったから残当
21822/11/19(土)12:21:15No.994974774+
>>睡眠と食事を邪魔するやつを排除してるだけだし...
>かなりコミカルだけどやってること「我が眠りを妨げる愚か者め!死して贖うがいい!」なんだよね
そんな複雑な思考ではない
気ままな食う寝る遊ぶを邪魔する奴をなぐって…していつも通り食う寝る遊ぶだけ
たまに女の子とか助ける
21922/11/19(土)12:21:24No.994974817+
結局マホロアは許されたの許されてないの
22022/11/19(土)12:21:33No.994974854+
星の夢SOS最終形態の説明のカービィの負けない理由が好き
22122/11/19(土)12:21:42No.994974885+
>結局マホロアは許されたの許されてないの
許してないけどなんか生き残って煽ってくる
死ねや
22222/11/19(土)12:22:01No.994974975+
>星の夢SOS最終形態の説明のカービィの負けない理由が好き
(波動)
22322/11/19(土)12:22:22No.994975059そうだねx1
>結局マホロアは許されたの許されてないの
小説のラストでカービィさんがマホロアにキレ散らかした時点で察してくれ
22422/11/19(土)12:22:24No.994975065そうだねx3
償え!とかじゃなくて邪魔すんな!だから神話とかそういう無駄にスケールだけ大きいもんじゃなくてもっと動物的だと思うわ
22522/11/19(土)12:23:00No.994975203+
>結局マホロアは許されたの許されてないの
許してないけど殺しても死なないから諦めた
22622/11/19(土)12:23:17No.994975277+
ごたごたがある度に銀河に願いをに出てきた近めの星の住人達からHAHAHAまたポップスターに喧嘩を売った馬鹿が出たんだってな!とか思われてるのかな?
22722/11/19(土)12:23:22No.994975289そうだねx3
>償え!とかじゃなくて邪魔すんな!だから神話とかそういう無駄にスケールだけ大きいもんじゃなくてもっと動物的だと思うわ
ごはんたべてねよう。
22822/11/19(土)12:24:08No.994975485+
カービィがカステラを放り出してまでマホロアの元に急行するレベルで経過してるからな
このカステラはボクが食べといてあげたヨォ
22922/11/19(土)12:24:22No.994975556+
あいつは邪魔したorいじわるした!ぼくは怒った!
そこでこの話はおしまい!
23022/11/19(土)12:24:34No.994975599+
>償え!とかじゃなくて邪魔すんな!だから神話とかそういう無駄にスケールだけ大きいもんじゃなくてもっと動物的だと思うわ
ごはん食って遊んで寝る!だからな
どれかひとつでも無くされたり邪魔されたら誰だって怒るだろ?
23122/11/19(土)12:25:00No.994975711そうだねx1
>あいつは邪魔したorいじわるした!ぼくは怒った!君を殺した!
>そこでこの話はおしまい!
23222/11/19(土)12:25:02No.994975721そうだねx1
ワドルディたちを労働力として連れてきたのはいいがピンクの悪魔まで連れてきちゃったせいでボコられた侵略者に悲しい過去…
23322/11/19(土)12:25:24No.994975826+
ポップスターのヒエラルキーの頂点の行動原理が食う寝る遊ぶでそれをジャマすると
死ぬ
23422/11/19(土)12:25:25No.994975830+
エフィリンは今からでいいから裏切れ
23522/11/19(土)12:25:32No.994975865+
>このカステラはボクが食べといてあげたヨォ
…すぞ
23622/11/19(土)12:25:49No.994975931そうだねx4
>ワドルディたちを労働力として連れてきたのはいいがピンクの悪魔まで連れてきちゃったせいでボコられた侵略者に悲しい過去…
あのうんこ付きはやってることがやってることなので滅びろ
23722/11/19(土)12:26:16No.994976020+
かわいそうな悪役ぶちころすとはおもわなかった
23822/11/19(土)12:26:53No.994976192そうだねx6
>ポップスターのヒエラルキーの頂点の行動原理が食う寝る遊ぶでそれをジャマすると
>死ぬ
カービィが主人公だから当然スポット当たるんだけどこれ他の住人もちょっと近いとこあるんだよな…
23922/11/19(土)12:27:37No.994976393+
頼んでもないのに戦艦破壊RTAしてくる…
24022/11/19(土)12:27:54No.994976483+
ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
24122/11/19(土)12:28:39No.994976668そうだねx1
>ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
後輩のイカちゃんみたいな感じであんまり前後考えない性格なのかなあいつら
24222/11/19(土)12:28:48No.994976714+
>ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
こいつらも大概悩みのない連中だよな
24322/11/19(土)12:28:56No.994976750+
>ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
知らんのかポップスターの住人はいつもノリで生きてるぞ
24422/11/19(土)12:29:04No.994976786+
>ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
楽しい!
24522/11/19(土)12:29:11No.994976808+
>カービィが主人公だから当然スポット当たるんだけどこれ他の住人もちょっと近いとこあるんだよな…
ワド助ける為にやってるのに邪魔してくるプププランドのクソ住民なんなんだよ!
お前らの仲間じゃないんか!
24622/11/19(土)12:29:38No.994976922+
身体が毛糸になっても気にしない連中だぞ?
24722/11/19(土)12:29:58No.994977004そうだねx1
>ワド助ける為にやってるのに邪魔してくるプププランドのクソ住民なんなんだよ!
>お前らの仲間じゃないんか!
カービィを見つけたら取り敢えず戦いを挑む精神なのかもしれん
ポップスターどいつもこいつもバーサーカーかよ
24822/11/19(土)12:29:59No.994977008+
ワドルディはディスカバリーで新天地だ!町を作ろう!まずは娯楽だ次は飯だって言う逞しさが露見したろ
24922/11/19(土)12:30:15No.994977072+
>ワドルディもポップスターが機械化された!ってなってすぐに車を運転し始めるのなんかおかしいと思わねえのか
異世界に飛ばされちゃった!から仕方ねえ街でも作るかあ!し始める連中だ
格というかなにかステージみたいなものが違う
25022/11/19(土)12:30:55No.994977237+
エフェリンがカービィにワドルディとの関係聞いたけどなんて答えたんだろうな
25122/11/19(土)12:31:03No.994977262そうだねx5
そんなワドルディを捕まえて労働力にするあのお方美しい
25222/11/19(土)12:31:33No.994977391そうだねx1
>>カービィが主人公だから当然スポット当たるんだけどこれ他の住人もちょっと近いとこあるんだよな…
>ワド助ける為にやってるのに邪魔してくるプププランドのクソ住民なんなんだよ!
>お前らの仲間じゃないんか!
シリーズのどれかの図鑑で出てきたけどカービィにじゃれつくのが日課の奴らとかもいるらしいので邪魔のつもりすらないのかも
カービィじゃん遊ぼうウワーッ食われた!くらいのノリで
25322/11/19(土)12:32:01No.994977506+
ワドが捕らえられてる中ビースト軍団と仲良くやってるボンカースらはなに考えてるの?
25422/11/19(土)12:32:31No.994977634+
>ワドが捕らえられてる中ビースト軍団と仲良くやってるボンカースらはなに考えてるの?
環境適応
25522/11/19(土)12:32:35No.994977649+
平和ボケ的意味でのなやみのないやつはワドルディとかでカービィはそもそも悩むという感情が希薄なサイコみたいに見られてる時がある…
25622/11/19(土)12:32:39No.994977665そうだねx1
>ワドが捕らえられてる中ビースト軍団と仲良くやってるボンカースらはなに考えてるの?
ワイルドだろぉ?
25722/11/19(土)12:32:55No.994977730そうだねx1
まあ殺されてもすぐ復活できるような連中だし命の価値とか全然違うのかもしれん
ワドルディも青信号ならカービィが目の前にいてもアクセル全開にするし
25822/11/19(土)12:33:00No.994977747そうだねx1
ボンカースとかは野生に戻るのなんとなくわかるからな
25922/11/19(土)12:33:14No.994977799+
プププランドに戦士はいない
いるのは真の戦士のみ
26022/11/19(土)12:33:23No.994977832+
ゼロのときにコテンパンにされたから復活したら別の星襲うね
26122/11/19(土)12:33:39No.994977892そうだねx3
プププランドは基本的な行動原理がみんな食うことと寝ることだから平和なだけで実態はアナーキスト集団な気がする
他者の自由を脅かす者は武力で制圧される
26222/11/19(土)12:34:35No.994978124+
>ワドルディも青信号ならカービィが目の前にいてもアクセル全開にするし
文にすると酷さが際立つな
26322/11/19(土)12:34:36No.994978130+
アーチストぞい!
26422/11/19(土)12:34:52No.994978223+
タランザは救われない
26522/11/19(土)12:34:56No.994978236+
>ゼロのときにコテンパンにされたから復活したら別の星襲うね
侵略されるリップルスター
逃げ出すリボンちゃん
26622/11/19(土)12:35:20No.994978333+
ディスカバリーでレオンが起きてこなかった時は流石のカービィも悩むというか困っていた
26722/11/19(土)12:35:24No.994978350+
>プププランドは基本的な行動原理がみんな食うことと寝ることだから平和なだけで実態はアナーキスト集団な気がする
>他者の自由を脅かす者は武力で制圧される
道中の雑魚敵が襲いかかってくる理由なんとなく分かった気がする
26822/11/19(土)12:35:42No.994978404+
>>ゼロのときにコテンパンにされたから復活したら別の星襲うね
>侵略されるリップルスター
>逃げ出すリボンちゃん
仲間と一緒にやってくるカービィ
26922/11/19(土)12:35:50No.994978441+
爆乳丸眼鏡姫が寄生されてて悪堕ちするぐらいバッドEDいいよね…
27022/11/19(土)12:35:58No.994978475+
>異世界に飛ばされちゃった!から仕方ねえ街でも作るかあ!し始める連中だ
やっぱこれがないとね!映画館!
27122/11/19(土)12:36:01No.994978492そうだねx1
鏡ひとつで女王が狂ったりするからあの世界はアイテムも恐ろしい
27222/11/19(土)12:36:21No.994978590+
>>ワドルディも青信号ならカービィが目の前にいてもアクセル全開にするし
>文にすると酷さが際立つな
カービィも信号で止まってるワドの車ロボでなぎ払って進むからどっちもどっちなのが…
27322/11/19(土)12:36:35No.994978651そうだねx1
プププランドで理性持って生きてたら気が狂いそうだ
27422/11/19(土)12:37:06No.994978769そうだねx1
デデデは割と頭いいっぽいんだけどな…
27522/11/19(土)12:37:27No.994978867+
>>>ゼロのときにコテンパンにされたから復活したら別の星襲うね
>>侵略されるリップルスター
>>逃げ出すリボンちゃん
>仲間と一緒にやってくるカービィ
あぶね…影武者たてて潜んどこ…
27622/11/19(土)12:37:34No.994978895+
>プププランドで理性持って生きてたら気が狂いそうだ
だから食う寝る遊ぶ以外の事は考えない
カービィの邪魔をするのは気が狂ってしまった奴ら
27722/11/19(土)12:37:39No.994978925そうだねx1
>プププランドで理性持って生きてたら気が狂いそうだ
メタナイトは逆襲した
27822/11/19(土)12:38:00No.994979006そうだねx1
>>プププランドで理性持って生きてたら気が狂いそうだ
>メタナイトは逆襲した
ハルバード撃沈!
27922/11/19(土)12:38:13No.994979060そうだねx1
デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
28022/11/19(土)12:38:39No.994979183+
所詮は地球という枠の中で培った理性よ
あきれるほどへいわなプププランドでは通用せん
28122/11/19(土)12:38:48No.994979222+
食う寝る遊ぶ>命
なんじゃねえかなプププランド住民の倫理観
28222/11/19(土)12:39:00No.994979275+
見た目がシンプルだから内面もシンプルなんだ
カービィなんてそれでいいんだよ…
28322/11/19(土)12:39:28No.994979404+
メタナイトが理性派なのかどうかは解釈が分かれる
最近はバトルマニアに理性が外付けされてる感じがする
28422/11/19(土)12:39:28No.994979406そうだねx2
デデデはUSDXでいきなりメタナイトのパロやり出した時は笑ったよ
28522/11/19(土)12:39:32No.994979420+
>デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
あいつ自分でなんとかしようとしたりするからな
よく洗脳されるが
28622/11/19(土)12:39:53No.994979524+
>ハルバード撃沈!
本編と関係ないとはいえスマブラの一撃で沈められるハルバード見てどう思ったんだろメタナイト…
28722/11/19(土)12:40:08No.994979594そうだねx6
>デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
泉の時点でかなりファインプレーしてたし…
28822/11/19(土)12:40:28No.994979698+
>デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
大王だからちゃんと国民の危機を助けるゾイ
28922/11/19(土)12:40:36No.994979735+
>本編と関係ないとはいえスマブラの一撃で沈められるハルバード見てどう思ったんだろメタナイト…
あれはハルバード撃沈前提の囮作戦だから...
29022/11/19(土)12:40:58No.994979824+
>あれはハルバード撃沈前提の囮作戦だから...
それにしても一瞬すぎる…
29122/11/19(土)12:41:03No.994979841+
>>デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
>泉の時点でかなりファインプレーしてたし…
スターロッドを返せ!!!!!
29222/11/19(土)12:41:31No.994979962そうだねx1
メタナイトはカービィに自分モチーフのコピー能力の設計図描いてくれる優しいとこもあるし…
29322/11/19(土)12:41:32No.994979965+
>>>デデデが比較的常識派に分類されるの脳禿げる
>>泉の時点でかなりファインプレーしてたし…
>スターロッドを返せ!!!!!
人の話聞けや
29422/11/19(土)12:42:38No.994980246+
夢の泉はカービィにしがみついてでも止めようとするデデデをスターロッドでアッパーカットするカービィが鬼畜すぎる
29522/11/19(土)12:42:39No.994980249+
こいつ怖くない?
29622/11/19(土)12:42:40No.994980256そうだねx2
基本的にカービィが一番強いから何とかなってるし何とかするのがカービィ
頭を使うのは他の人だ
29722/11/19(土)12:43:50No.994980557そうだねx1
ワドルディ映画館まず作っても突っ込みよりそうか…としか思えない辺り積み重ねがすごい
29822/11/19(土)12:43:55No.994980585+
たべる
まねる
ころす
29922/11/19(土)12:44:04No.994980620そうだねx1
>夢の泉はカービィにしがみついてでも止めようとするデデデをスターロッドでアッパーカットするカービィが鬼畜すぎる
それで出てきたナイトメア倒すのは丸投げしてるからおあいこよ
30022/11/19(土)12:44:05No.994980622そうだねx1
>スローで見るとワドルディがチラッと映るからデデデどころかドロッチェもケーキのことなんも知らんしダークゼロは完全にとばっちり
それはそれとしてあんだけ俊敏にカービィのケーキ奪えるとかどんだけ命知らずで高速なワドルディなんだ
30122/11/19(土)12:45:07No.994980894そうだねx1
旅人としてプププランドにやってきたから下手したらこいつと似たような姿した奴がたくさんいる星があるかも知れねぇんだな…っていう
いつかカービィの故郷帰りとかやってくれません?
30222/11/19(土)12:45:36No.994981025+
何故あきれかえるほど平和でいられるのかわかってない侵略者が多すぎる
30322/11/19(土)12:45:45No.994981068そうだねx1
>ワドルディ映画館まず作っても突っ込みよりそうか…としか思えない辺り積み重ねがすごい
最初に武器屋とか作ってたらそれこそ正気を疑うからな…
30422/11/19(土)12:46:30No.994981273そうだねx2
娯楽が必要なんです言われたらそうだね…ってはなるし
30522/11/19(土)12:46:37No.994981303+
>何故あきれかえるほど平和でいられるのかわかってない侵略者が多すぎる
なんつーかスイスみたいだよね
強大な力の上に成り立つ平和
30622/11/19(土)12:47:12No.994981464+
>>>>ゼロのときにコテンパンにされたから復活したら別の星襲うね
>>>侵略されるリップルスター
>>>逃げ出すリボンちゃん
>>仲間と一緒にやってくるカービィ
>あぶね…影武者たてて潜んどこ…
その時クリスタルが輝いた
30722/11/19(土)12:47:21No.994981498+
スレ画が寝てる間に9割侵略完了しててデデデもメタも無力化成功してるハルトマンワークスはなかなか一流の侵略者な気がする
30822/11/19(土)12:47:32No.994981560そうだねx1
デデデに関しては以前の行いも悪いしもっと言うなら事前に話通してないのが悪い
話した上で忘れてそうでもある
30922/11/19(土)12:47:40No.994981593+
カービィ除いても星の中だけで厄ネタ多過ぎるから侵略するのに向いてないよあそこ
31022/11/19(土)12:47:51No.994981632+
勝てるか勝てないかとか関係なくお?やるか?って臨戦体制に入るよね
31122/11/19(土)12:48:03No.994981682+
>スレ画が寝てる間に9割侵略完了しててデデデもメタも無力化成功してるハルトマンワークスはなかなか一流の侵略者な気がする
まあ残り1割どころか1%くらいのピンクボールが殺しに来るんだけど
31222/11/19(土)12:48:23No.994981784そうだねx1
>勝てるか勝てないかとか関係なくお?やるか?って臨戦体制に入るよね
ブレイドナイトとか常に剣振ってて怖い...
31322/11/19(土)12:49:07No.994981983そうだねx1
>スレ画が寝てる間に9割侵略完了しててデデデもメタも無力化成功してるハルトマンワークスはなかなか一流の侵略者な気がする
機械化のプロセスがおっかねぇし侵略止めたら即自然に逆戻りするポップスターも何かおっかねぇ
31422/11/19(土)12:49:38No.994982127+
99%まで勝つ分にはネクロディアスもやれてるからな…
31522/11/19(土)12:49:39No.994982128+
ハルトマンはメカよりクローン技術ヤバくない?
粉々に消し飛ばしたはずの連中まで作ってるし
31622/11/19(土)12:49:47No.994982168+
>エフェリンがカービィにワドルディとの関係聞いたけどなんて答えたんだろうな
偶に道端にいるから吸い込んだりするしなんかあっちも体当りしたりスキージャンプしたり車乗ったり集まって転がったりと手を変え品を変えこっちに挑んでくる関係
31722/11/19(土)12:49:59No.994982204+
カービィがいっぱいいる星とか恐怖なんだが
31822/11/19(土)12:50:44No.994982417そうだねx1
>99%まで勝つ分にはネクロディアスもやれてるからな…
ネクロディアスはゆうしゃのこころが無かったら勝ってた
31922/11/19(土)12:50:58No.994982479そうだねx1
プレイヤーことあなたというメタ存在にマジで頼る以外に勝ち筋を奪ったドロシアは頑張った方だと思う
32022/11/19(土)12:50:58No.994982480そうだねx1
>99%まで勝つ分にはネクロディアスもやれてるからな…
初手でカービィ無力化するのはかなりやり手だと思った
32122/11/19(土)12:51:24No.994982593+
めちゃくちゃ自然の中で生きてるだけで科学とかなさそうなのに
急に空中戦艦とか出てきて頭おかしくなりそう
32222/11/19(土)12:51:48No.994982704+
こう上手いことカービィをバラバラにして無力化!とかするやつ出てこないんだろうか
ゼルダの4つの剣みたいな
32322/11/19(土)12:52:07No.994982784+
戦うの好きなわけじゃないけど嫌いなわけでもない
まさに戦士
32422/11/19(土)12:52:10No.994982806+
>>普段は穏やかだけどラインを超えるとバチバチの武闘派になる
>どっちかといえばバチバチの武闘派だけどわきまえておねがいする分には快く応じてくれるだけっていうか……
これ日本の神の類の性質の話みたいで好き
32522/11/19(土)12:52:10No.994982811+
カービィのヤバさがどんどん盛られていくから初手でカービィ行動不能にしたネクロディアスとダーククラフターが優秀になっていく
勇者の心とエリーヌさえなければなー!
32622/11/19(土)12:52:21No.994982858+
ダークマターとセクトニアクローン召喚してるのは多分星夢パワーだろう…
あのピクス擬きはなんなんだ…
32722/11/19(土)12:52:29No.994982895+
>こう上手いことカービィをバラバラにして無力化!とかするやつ出てこないんだろうか
>ゼルダの4つの剣みたいな
それはもう鏡の大迷宮でやった
全然無力化になってないけど
32822/11/19(土)12:53:20No.994983092+
>めちゃくちゃ自然の中で生きてるだけで科学とかなさそうなのに
>急に空中戦艦とか出てきて頭おかしくなりそう
レーザーやコピーのコピー帽子やカプセルJシリーズがいる星なので多少はあるだろう
積極的に使わなくても暮らしに不便がないだけ
32922/11/19(土)12:53:24No.994983108+
>こう上手いことカービィをバラバラにして無力化!とかするやつ出てこないんだろうか
>ゼルダの4つの剣みたいな
無限を4で割るとどうなるかしってるか?
33022/11/19(土)12:53:36No.994983174そうだねx1
>メタナイトが理性派なのかどうかは解釈が分かれる
>最近はバトルマニアに理性が外付けされてる感じがする
根本的に欲望に忠実なところを理性で制御しようと頑張ってるタイプ
ちょっと無理してる部分があるから爆発するし最近は少し開き直り始めた
33122/11/19(土)12:53:42No.994983194そうだねx5
>こう上手いことカービィをバラバラにして無力化!とかするやつ出てこないんだろうか
>ゼルダの4つの剣みたいな
1回10分割した上で1人になるまで潰したぞ
33222/11/19(土)12:53:51No.994983220+
初代からカブーラーとか出てきてはいるけどそれでもハルバードは異質すぎる
33322/11/19(土)12:54:19No.994983328+
数を増やすとほぼ弱体化なしのカービィに群がられて死ぬことは既に分かってるからな……
33422/11/19(土)12:54:59No.994983508+
ディスカバリーのメタは影のMVPかもしれん
洗脳耐性習得できるんだ…
33522/11/19(土)12:55:15No.994983582そうだねx1
10分割の時はしっかり弱体化したんすよ…
でもなんか負けたんすよ…
33622/11/19(土)12:55:19No.994983603+
なんならそこらの花から目玉焼きとかドーナツが出てくるわけわからんファンタジー世界だからな
33722/11/19(土)12:55:36No.994983662そうだねx4
でもまぁめちゃくちゃ強いだけでいいやつだよねカービィ
33822/11/19(土)12:56:04No.994983781+
不思議な力を持つ伝説のヒーローだからな
扱いとしてはブロリーとかと同じだろう
33922/11/19(土)12:56:20No.994983872+
呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
34022/11/19(土)12:56:21No.994983877+
>10分割の時はしっかり弱体化したんすよ…
>でもなんか負けたんすよ…
お前なんて10分の1の力で十分みたいで可哀想
34122/11/19(土)12:57:02No.994984062+
>呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
でもカービィが撃退してくれるから次の騒動が起こるまでは呆れ返る程平和だぞ!
34222/11/19(土)12:57:02No.994984064+
>でもまぁめちゃくちゃ強いだけでいいやつだよねカービィ
進路上をほっつき歩いてるだけで吸い込まれたり殴られたりするけどな!
34322/11/19(土)12:57:26No.994984164+
>呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
あきれかえるほど(襲撃されるけど全部返り討ちにできるので)平和な星
34422/11/19(土)12:57:33No.994984184+
>呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
シリーズ間でどんだけ時間経過したか分かんねぇし…
34522/11/19(土)12:57:44No.994984225そうだねx3
>ディスカバリーのメタは影のMVPかもしれん
>洗脳耐性習得できるんだ…
カービィ不在中に町を護衛してくれてたの有難すぎる
お前あのゴリラにそんなに連勝したんか…
34622/11/19(土)12:58:33No.994984452+
>呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
その結構な頻度はこっちの視点であって作中世界じゃわからんし…
34722/11/19(土)12:58:51No.994984530+
作中でも30年くらい経過してるとすれば襲撃頻度はそんなに多くない
34822/11/19(土)12:58:52No.994984534+
>>呆れるほど平和な星のはずなのに結構な頻度で襲撃されてない?
>シリーズ間でどんだけ時間経過したか分かんねぇし…
数万年とか経ってたらたしかにあきれかえるほどへいわ
34922/11/19(土)12:59:19No.994984664そうだねx3
襲いかかってきた侵略者はみんな死ぬか仲間にになった=侵略者の末路が外に伝わらない
だからな…
35022/11/19(土)12:59:57No.994984838+
>でもまぁめちゃくちゃ強いだけでいいやつだよねカービィ
困ってるやつに対してどしたん?手伝おか?っつって探し物の旅に出るくらいはしてくれる
35122/11/19(土)12:59:57No.994984839+
吸い込み封じしてた点で言えば毛糸のアミーボ・アモーレもいい線行ってたと思う
35222/11/19(土)13:00:33No.994984979+
>>でもまぁめちゃくちゃ強いだけでいいやつだよねカービィ
>困ってるやつに対してどしたん?手伝おか?っつって探し物の旅に出るくらいはしてくれる
本当に助かったヨォ~
35322/11/19(土)13:02:21No.994985476+
>>>でもまぁめちゃくちゃ強いだけでいいやつだよねカービィ
>>困ってるやつに対してどしたん?手伝おか?っつって探し物の旅に出るくらいはしてくれる
>本当に助かったヨォ~
>野郎ぶっ殺してやる!!
35422/11/19(土)13:03:06No.994985656+
マホロアはなんだかんだ生きてるのなんなのアイツ…
35522/11/19(土)13:04:32No.994986019+
パッと見は侵略者しやすそうな平和ボケした星だからな…
35622/11/19(土)13:04:46No.994986074そうだねx3
手足奪ってギリギリまで追い詰めても魔法の絵筆となんか知らんプレイヤーが助けにくる
35722/11/19(土)13:06:09No.994986421+
プププランドの奴らは爆弾のことをちょっとした罰ゲームとしか思ってないのがすごい
35822/11/19(土)13:06:39No.994986545そうだねx1
こいつと何度も殴り合ってるのに長い事上手くやってるデデデは凄いやつなのかもしれん
35922/11/19(土)13:08:30No.994987049+
>プププランドの奴らは爆弾のことをちょっとした罰ゲームとしか思ってないのがすごい
ポピーブロスJr.本当嫌いマジで嫌い
36022/11/19(土)13:09:15No.994987257+
未開の国かと思ったら核兵器撃ってきたみたいなもんだろ
36122/11/19(土)13:09:36No.994987335そうだねx1
ポピーブロスJr.アンチ初めて見た
36222/11/19(土)13:10:13No.994987498+
DDDは何だかんだ王の器
36322/11/19(土)13:10:23No.994987543+
マホロアはハンターズといい小説版の夢幻の歯車といい忘れた頃に出て来るの図々し過ぎてすき
36422/11/19(土)13:10:46No.994987664+
銀河レベルの事件でも普通に殴り返してくるのほんとなんなのこいつ
36522/11/19(土)13:11:49No.994987918+
>銀河レベルの事件でも普通に殴り返してくるのほんとなんなのこいつ
無限の力を持つ伝説のヒーロー
36622/11/19(土)13:13:34No.994988370+
>星の夢SOS最終形態の説明のカービィの負けない理由が好き
あれメモリー全部消えたのカービィのせいだよね…
ほっとくわけにもいかないししょうがないけど

[トップページへ] [DL]