[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3200人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1654575.jpg[見る]


画像ファイル名:1668757156465.jpg-(31368 B)
31368 B22/11/18(金)16:39:16No.994697581+ 18:24頃消えます
凄い良かったけど贅沢言えばメインテーマ曲流しながらラストバトルやってほしかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/18(金)16:44:17No.994698781+
戸締まりバトルの曲好き
222/11/18(金)16:50:16No.994700185そうだねx4
ハッピーセットの絵本も読もうねぇ
322/11/18(金)16:52:15No.994700639+
現場が現場だけにさすがにあんまエモすぎるの自重したんじゃないかな
422/11/18(金)16:54:12No.994701101そうだねx6
RAD苦手だからED以外歌がなくて逆に助かった
歌流れまくると延々興味ないバンドのPV見せられてる気分になってくるから
522/11/18(金)16:58:14No.994702052+
こんな活劇の引き出しあったんだね
622/11/18(金)16:59:10No.994702287+
挿入歌あんま集中出来ないし合ってる気もそこまでしないので控えめなのありがたい
その分瀧くん歌いまくってるけど
722/11/18(金)16:59:53No.994702471そうだねx8
>その分瀧くん歌いまくってるけど
瀧くん…??
822/11/18(金)17:01:45No.994702948+
もう一回見たいけど色々思い出すからどうしようかなと悩む
922/11/18(金)17:05:22No.994703903+
中部地方あたりの旅の道中ダイジェストで流れるかと思ってた
新幹線で突き抜けた
1022/11/18(金)17:06:44No.994704257+
>中部地方あたりの旅の道中ダイジェストで流れるかと思ってた
>新幹線で突き抜けた
sutsn見て!
新幹線速っ!
1122/11/18(金)17:08:32No.994704703そうだねx1
なんで富士山教えてくれなかったの…
1222/11/18(金)17:08:38No.994704730+
>中部地方あたりの旅の道中ダイジェストで流れるかと思ってた
>新幹線で突き抜けた
清洲城映ったから俺は満足してる
清洲城だよなあれ
1322/11/18(金)17:09:05No.994704842+
そもそもバトルではなくないか
1422/11/18(金)17:09:34No.994704981+
上京する下りだけテンションの差が面白いことになってる
1522/11/18(金)17:10:27No.994705214+
関西の人間なんで神戸安心感凄かった
1622/11/18(金)17:10:44No.994705285+
全く前情報無しで見たから地元が出てきてびっくりした
1722/11/18(金)17:11:37No.994705495+
すずめの生まれ故郷は岩手なんだな
1822/11/18(金)17:12:35No.994705746+
>関西の人間なんで神戸安心感凄かった
俺さらに愛媛に親戚いるから序盤すごく楽しかった
1922/11/18(金)17:14:15No.994706198+
愛媛の人間だけど「しんから」なんて方言知らない…ってなった
いや南予の方では言うのかもしれないけど
2022/11/18(金)17:18:13No.994707385そうだねx1
>愛媛の人間だけど「しんから」なんて方言知らない…ってなった
>いや南予の方では言うのかもしれないけど
方言って結構地方によって別れるからね
前に静岡のスレで地元の方言の話したら「そんなの静岡では絶対言わない死ね」くらいのこと言われていっぱい悲しかった
2122/11/18(金)17:18:17No.994707408+
今観終わった…なんか変なツボかもしれないけどルージュの伝言流れる所がすごい良かった
2222/11/18(金)17:19:13No.994707683+
>方言って結構地方によって別れるからね
>前に静岡のスレで地元の方言の話したら「そんなの静岡では絶対言わない死ね」くらいのこと言われていっぱい悲しかった
静岡は広いからしゃーないずら
2322/11/18(金)17:20:16No.994708005そうだねx1
方言は隣の客が主人公訛ってないのおかしくない?て言ってて
そうかな…ってなった
2422/11/18(金)17:21:42No.994708414+
>静岡は広いからしゃーないずら
そう!
その「ずら」の話したらめちゃくちゃボロクソに言われて悲しかった
なんかうちの婆ちゃんが叩かれてるような気がして悲しかった…
2522/11/18(金)17:22:50No.994708733そうだねx3
>方言は隣の客が主人公訛ってないのおかしくない?て言ってて
>そうかな…ってなった
物心つかないような頃でも引越しすると標準語になったりする
2622/11/18(金)17:23:34No.994708948+
ハッピーセットは人の心とかないんか?
2722/11/18(金)17:24:13No.994709165+
>ハッピーセットは人の心とかないんか?
いいだろ
ハッピー(だった頃の)セットだぞ
読んでやれよ…
2822/11/18(金)17:24:49No.994709328+
静岡は西は名古屋というか近畿あたりの方言混じる人いるし東なら標準語よりだけど単語単語で癖のある使い方あるしで纏められないよね
2922/11/18(金)17:24:56No.994709354+
>方言は隣の客が主人公訛ってないのおかしくない?て言ってて
>そうかな…ってなった
馴染めてないことの表れだと思って見てた
3022/11/18(金)17:25:27No.994709490そうだねx1
白鸚さん出てくるの知ってたけど急に興奮し出したり笑い出すところでダメだった
3122/11/18(金)17:26:20No.994709747そうだねx1
>白鸚さん出てくるの知ってたけど急に興奮し出したり笑い出すところでダメだった
プリングス!思い出して吹きそうになった
なんならエンドロールで名前出てきただけでやられた
3222/11/18(金)17:26:28No.994709791そうだねx1
>>静岡は広いからしゃーないずら
>そう!
>その「ずら」の話したらめちゃくちゃボロクソに言われて悲しかった
>なんかうちの婆ちゃんが叩かれてるような気がして悲しかった…
最低だな他の静岡県民達
やはり富士山は全て山梨県が保持すべき
3322/11/18(金)17:26:31No.994709805+
ウィーーーン…
3422/11/18(金)17:26:46No.994709871そうだねx3
>白鸚さん出てくるの知ってたけど急に興奮し出したり笑い出すところでダメだった
ウィーーーーーーーーーン…
3522/11/18(金)17:27:24No.994710067+
>いいだろ
>ハッピー(だった頃の)セットだぞ
>読んでやれよ…
品切れなんですけど…
3622/11/18(金)17:28:32No.994710392+
要石を抜いたのか!!!11!1
3722/11/18(金)17:29:13No.994710615+
>>方言は隣の客が主人公訛ってないのおかしくない?て言ってて
>>そうかな…ってなった
>馴染めてないことの表れだと思って見てた
周囲が方言まみれでも標準語貫く人だっているよねそりゃ
3822/11/18(金)17:29:30No.994710706+
あの情緒不安定さはちょっと???ってなるよ!
3922/11/18(金)17:30:03No.994710862+
白鸚シーンはなんとか笑うの耐えられた…
EDのキャストで…
4022/11/18(金)17:31:13No.994711212そうだねx7
パラマウントベッドがウィーンと効いてこれは…
お久しゅうございます…
4122/11/18(金)17:31:41No.994711348+
白風景は耐えられたけど黒風景スタッフロールでもどどんと出てくるのはだめだったよ
4222/11/18(金)17:32:43No.994711633そうだねx1
あそこで笑うの「」だけだと思う
4322/11/18(金)17:32:45No.994711645そうだねx3
芹沢が松岡くん辺りかと思ってたら神木でビックリした
4422/11/18(金)17:32:57No.994711704+
震災被災者が観たらあのサイレンシーンキツくない?
4522/11/18(金)17:33:04No.994711746+
11ヶ月前の制作発表会見の時点で廃墟を巡る旅ということで東日本大震災の被災地とか出るんでしょうかなんて記者の質問あってビックリした
4622/11/18(金)17:33:29No.994711870+
芹沢車スタックした所から歩いてきたのかな
4722/11/18(金)17:33:37No.994711899+
瀧くんがチャラ男になってしまったんやよ…やよやよ…
4822/11/18(金)17:34:59No.994712301+
tkknの声がするんよ
4922/11/18(金)17:35:27No.994712441そうだねx2
>白鸚シーンはなんとか笑うの耐えられた…
>EDのキャストで…
松 本 白 鸚


松 本 白 鸚
5022/11/18(金)17:35:33No.994712470そうだねx1
東北の若いやつはほとんど方言抜けてるんだ
語彙として知ってるくらいでナチュラルに出てくるのは津軽くらいじゃないかな
5122/11/18(金)17:35:39No.994712498+
ロリすずめさんがノートに黒クレヨンで塗りつぶしてるシーンがアレの後だと思うとつらい
5222/11/18(金)17:36:10No.994712635そうだねx3
3.11真っ黒絵日記は心が締め付けられたわ…
5322/11/18(金)17:36:23No.994712692そうだねx5
>震災被災者が観たらあのサイレンシーンキツくない?
今回のはテーマがテーマで必ず否定的な意見も出てくると思う
トラウマが蘇ったとか震災をエンタメの題材にするなとか
でもそういう意見が出ると分かりつつも映画を通してプラスのメッセージとして働いて欲しいって思いが大きかった気がする
それはそれとしてシンカイは精神やられて磯丸水産で飲んだくれる
5422/11/18(金)17:36:31No.994712733+
いい作品だと思うけど天気越えは無茶だろ…
5522/11/18(金)17:37:35No.994712999そうだねx2
売れるかどうとかより前2作に続けてスポンサー付けてこれを作った時点でもうすごい
5622/11/18(金)17:37:52No.994713077そうだねx2
実は真っ黒な絵日記は実話をベースにしてるんよ…
被災した子供がホントに描いてた
5722/11/18(金)17:38:09No.994713151+
鍵を刺すシーンの迫力と効果音は映画館で映画見てるなぁって感じが凄かった
5822/11/18(金)17:39:17No.994713471+
サイレンより車の行き交いの音がリアルで怖かったよ
5922/11/18(金)17:40:03No.994713721+
すずめの子どもになるんぬぅ!!11!!
6022/11/18(金)17:40:22No.994713801そうだねx3
>それはそれとしてシンカイは精神やられて磯丸水産で飲んだくれる
ストレスから3日眠れずに磯丸水産に飲んでるところにLINEで今から行きますよって連絡してメンタルケアする神木くんマジイケメン
6122/11/18(金)17:40:37No.994713875そうだねx1
>鍵を刺すシーンの迫力と効果音は映画館で映画見てるなぁって感じが凄かった
IMAXのデカいやつで観てよかったってなった
6222/11/18(金)17:40:42No.994713905そうだねx5
ママ知りませんかのシーンは被災してない俺が見てもおつらいよ…
6322/11/18(金)17:41:25No.994714115+
>いい作品だと思うけど天気越えは無茶だろ…
そもそも前2作は夏の学生が休みで社会人も休み取りやすい時期に狙って公開だからそういう意味でも売上超えるように狙いにいく感じは薄い気がする
6422/11/18(金)17:42:58No.994714531+
焼きうどんに目玉焼きとポテサラと何だっけ
6522/11/18(金)17:43:02No.994714543そうだねx4
例の大震災を言葉で言い表わさなかったのが何かいいなって…
6622/11/18(金)17:43:14No.994714601+
>>愛媛の人間だけど「しんから」なんて方言知らない…ってなった
>>いや南予の方では言うのかもしれないけど
>方言って結構地方によって別れるからね
>前に静岡のスレで地元の方言の話したら「そんなの静岡では絶対言わない死ね」くらいのこと言われていっぱい悲しかった
鳥取程度の広さでも東部中部西部でかなり種類変わるからなぁ
6722/11/18(金)17:43:18No.994714620そうだねx2
君の名はが災害による悲劇自体をなかった事にして
天気の子がヒロイン救うため天気なんて狂ったままでいいと叫んで
すずめの戸締まりが過去に起こった悲劇は変えられないけどまた前向きに生きられるようになる物語で
なんかルートごとの結末全部違う事で結果的にバランス取ってる感がやっぱりギャルゲーっぽい
6822/11/18(金)17:43:57No.994714807+
年末年始挟むけどもうすぐアバターもあるからスクリーンの取り合いがそもそも大変だ
6922/11/18(金)17:44:17No.994714926+
>焼きうどんに目玉焼きとポテサラと何だっけ
ツナマヨ
7022/11/18(金)17:44:27No.994714972+
>ママ知りませんかのシーンは被災してない俺が見てもおつらいよ…
オレもそうだったから周りの大人達の「ごめんね…ごめんね…」の立場に気持ちがいってしまって別ベクトルにつらかった
7122/11/18(金)17:45:40No.994715331そうだねx4
>例の大震災を言葉で言い表わさなかったのが何かいいなって…
嫌な話なんか物語に集中出来ないしね
建物の上に船で充分よ
7222/11/18(金)17:45:57No.994715404+
>IMAXのデカいやつで観てよかったってなった
池袋のIMAXで見たけど迫力に関しては文句無かった
7322/11/18(金)17:45:57No.994715407+
主人公の心の出処がでっかい災害なだけあって作中の活躍度は群を抜いてる
7422/11/18(金)17:46:44No.994715613そうだねx6
新海誠の集大成!とかまた大袈裟な文句付けやがってと思ってたが割とその通りだったかもしれない
7522/11/18(金)17:46:47No.994715620+
マジで芹澤だけが癒しだ…
7622/11/18(金)17:46:57No.994715658+
白鸚さんってあれ身体どこか欠損してる?
7722/11/18(金)17:47:00No.994715673そうだねx3
すずめさんはなんか妙にエロさを感じる
7822/11/18(金)17:47:18No.994715742+
>>焼きうどんに目玉焼きとポテサラと何だっけ
>ツナマヨ
それだありがとう
うん絶対太るね
7922/11/18(金)17:47:55No.994715942+
すずめさんみたいなお嫁さんが欲しいだけの人生だった…
8022/11/18(金)17:47:55No.994715945そうだねx3
>白鸚さんってあれ身体どこか欠損してる?
顔は古傷まみれだし右腕もない
8122/11/18(金)17:48:09No.994716020+
神話伝承要素が今作だと最初から明言されてるから観やすかったな
あーこういう作品かと
8222/11/18(金)17:48:25No.994716090+
個人的に椅子に座るのより上に立つのより
「踏んでもいい?」という発言をJKから引き出せたのが性の癖っぽくて好き
8322/11/18(金)17:48:51No.994716229+
>すずめさんはなんか妙にエロさを感じる
前二作と比べて健康的なエロさって方向性なのは感じる
それはそれとして猛禽類
8422/11/18(金)17:48:55No.994716256+
サダイジンはなんで急にカミングアウトさせたの…
8522/11/18(金)17:49:04No.994716301そうだねx4
環さんとすずめちゃんの和解シーンだけで評価する俺はちょろいオタクだ…
8622/11/18(金)17:49:22No.994716393+
>サダイジンはなんで急にカミングアウトさせたの…
たまってるんぬ
ぬくんぬ
思ったより特濃だったんぬ
8722/11/18(金)17:49:39No.994716479そうだねx3
>白鸚さんってあれ身体どこか欠損してる?
小説では右腕がごっそりないって明言されてる
8822/11/18(金)17:49:48No.994716528+
>サダイジンはなんで急にカミングアウトさせたの…
ちょっと腹割って話し合てみるんぬ
闇深過ぎんぬ!?…ち、違っ…ぬはそんなつもりじゃ…
8922/11/18(金)17:50:30No.994716729+
>サダイジンはなんで急にカミングアウトさせたの…
邪魔なんで本音ぶちまけさせて帰らせてやるんぬ!
ちがっ…ぬはそんなつもりじゃ…
9022/11/18(金)17:50:33No.994716743そうだねx3
酷い事態になるまでの話じゃなくてもう酷い事態になってからの話だからねなので津波とか描かなくていい寸法よ
9122/11/18(金)17:51:08No.994716896+
立ち向かう相手が相手な分人間キャラが皆暖かくて見てて安定感ある作品だったな…ヘイトキャラや足手まといキャラ作らなくてもちゃんと物語は成り立つ
9222/11/18(金)17:51:34No.994717011そうだねx4
要石ぶち込むのに1秒でも惜しいのに何か人間が諍いを始めて面倒なんで全部ぶちまけさせたんぬ
思ったより闇が深かったんぬ
9322/11/18(金)17:51:35No.994717014そうだねx4
>環さんとすずめちゃんの和解シーンだけで評価する俺はちょろいオタクだ…
それだけじゃないっていう言葉選びがいいよね…
9422/11/18(金)17:51:57No.994717103そうだねx2
🐈三 🪑三 🦅三
9522/11/18(金)17:52:14No.994717185+
急に熟女描写が加速するのはもうちょっと手心を…
9622/11/18(金)17:52:42No.994717313+
東京のバカでかい後ろ戸も結局鈴芽さんが一人で閉め切ったのでなんだこいつ…
9722/11/18(金)17:53:28No.994717535そうだねx2
あの場所の常世に要石を二つ刺すのがあの震災への鎮魂のように思えてとても好きだ
9822/11/18(金)17:53:30No.994717543そうだねx3
>急に熟女描写が加速するのはもうちょっと手心を…
メイク落とすか
だからこうして雨に濡れてもらう
9922/11/18(金)17:53:30No.994717546そうだねx1
>東京のバカでかい後ろ戸も結局鈴芽さんが一人で閉め切ったのでなんだこいつ…
閉じ師適性高すぎる…
10022/11/18(金)17:53:40No.994717590+
何度も鳴るスマホの災害警告音より1回だけの津波警報のアナウンスの方が胃にギッときちゃった
被災者じゃない地方民だけどさ…
10122/11/18(金)17:53:52No.994717648そうだねx2
最終決戦に赴く制服すずめさんがやたらカッコいい
10222/11/18(金)17:53:55No.994717663そうだねx2
>東京のバカでかい後ろ戸も結局鈴芽さんが一人で閉め切ったのでなんだこいつ…
人の心の重さで押さえつけてるんだから心根が重ければ重いほど良いんだろう…
10322/11/18(金)17:54:01No.994717691+
毎度思うけど走る少女好きすぎない?
10422/11/18(金)17:54:18No.994717787そうだねx2
大津波警報は割とトラウマなってる被災者いるしな…
10522/11/18(金)17:54:31No.994717866そうだねx2
>毎度思うけど走る少女好きすぎない?
いいよね…
10622/11/18(金)17:54:50No.994717953そうだねx2
>>毎度思うけど走る少女好きすぎない?
>いいよね…
いい…
10722/11/18(金)17:55:12No.994718067+
異常性欲者…
10822/11/18(金)17:55:13No.994718069+
>毎度思うけど走る少女好きすぎない?
今回は山盛りだったな!
10922/11/18(金)17:55:16No.994718078+
>毎度思うけど走る少女好きすぎない?
全く関係ないけど時かけ思い出した
11022/11/18(金)17:55:20No.994718100+
全国に家出少女が来るキャンペーンの意味分からなかったけど本作がロードムービーだったからなのね
11122/11/18(金)17:55:23No.994718120+
好きな人のために走る若者いい…
11222/11/18(金)17:55:26No.994718130+
>東京のバカでかい後ろ戸も結局鈴芽さんが一人で閉め切ったのでなんだこいつ…
すずめすごーい
11322/11/18(金)17:55:47No.994718247+
>最終決戦に赴く制服すずめさんがやたらカッコいい
ここに来て制服に戻るのいいねえ…えっすずめさん結構足デカい…?
11422/11/18(金)17:55:50No.994718263そうだねx1
最後に12年前の自分と対話するところでもう涙腺が堪えられなかった
11522/11/18(金)17:55:54No.994718290+
環さんの歌がサントラで涙腺に一番来るんだ…
劇中未使用ではあるけど
11622/11/18(金)17:55:54No.994718291+
そうか小説は先に出たのか 帰りに買って帰ろう
11722/11/18(金)17:56:27No.994718452+
>すずめすごーい
にどとはなしかけるなくそが
11822/11/18(金)17:56:46No.994718563そうだねx3
>にどとはなしかけるなくそが
🙀シオシオ…
11922/11/18(金)17:56:48No.994718574+
>にどとはなしかけるなくそが
シオシオ…
12022/11/18(金)17:56:55No.994718614そうだねx1
今作は椅子も走ったぞ!
12122/11/18(金)17:57:05No.994718659+
>>すずめすごーい
>にどとはなしかけるなくそが
すきじゃないの…?😢
12222/11/18(金)17:57:18No.994718733そうだねx1
>>東京のバカでかい後ろ戸も結局鈴芽さんが一人で閉め切ったのでなんだこいつ…
>閉じ師適性高すぎる…
つまり既に閉じ師の草太さんと子作りしたら超閉じ師人が生まれるのでは?
12322/11/18(金)17:57:47No.994718889そうだねx7
ただいまが言えなかった沢山の行ってきますのシーンいいよね
何も良くねえよ…
12422/11/18(金)17:58:16No.994719059そうだねx1
>今作は椅子も走ったぞ!
音がすごいいいよね
なんかロバみたいで
12522/11/18(金)17:58:18No.994719069そうだねx4
>最後に12年前の自分と対話するところでもう涙腺が堪えられなかった
本当に素敵な出会いがたくさんあったからな…
12622/11/18(金)17:58:19No.994719080そうだねx1
>>毎度思うけど走る少女好きすぎない?
>全く関係ないけど時かけ思い出した
まあ新海誠は絶対時かけ好きだろうな
細田の方も大林宣彦の方も
12722/11/18(金)17:58:32No.994719158そうだねx4
芹澤は環さんをよろしくな!
12822/11/18(金)17:59:15No.994719382+
チャラ男さん!環さんの幸せ頼みます!
12922/11/18(金)17:59:24No.994719434そうだねx6
今作は出会う人たちがみんな温かくて人の優しさがすごく沁みる作品だった…
暗い想いをぶちまけてしまった環さんもそれだけじゃないって言ってくれるのが滅茶苦茶好き
13022/11/18(金)17:59:39No.994719535そうだねx3
>芹澤は環さんをよろしくな!
叔母の再婚相手が旦那の友人って闇深ぇ~
13122/11/18(金)17:59:49No.994719585+
前作のRADでごり押すパワープレイはすごかったな
13222/11/18(金)18:00:39No.994719885そうだねx6
震災の名前は出さないしミミズのせいか言及しない
亡くなった人には会えない
過去は変わらない
辺りが徹底してた印象
13322/11/18(金)18:01:17No.994720085そうだねx1
懐メロで視聴者のおじんおばんのハートを掴みつつ
芹澤くんのうろ覚え歌を挟み込む!
完璧な布陣だ
13422/11/18(金)18:01:30No.994720156+
>暗い想いをぶちまけてしまった環さんもそれだけじゃないって言ってくれるのが滅茶苦茶好き
>暗い想いをぶちまけてしまった環さんもそれだけじゃないって言ってくれるのが滅茶苦茶好き
新海誠は社会は性善であることと人間を信じてるんだろうなって
13522/11/18(金)18:01:40No.994720209そうだねx4
>今作は出会う人たちがみんな温かくて人の優しさがすごく沁みる作品だった…
🐈→こいつ嫌い!→こいつかわいそう!
チャラ男→こいつやなやつ!→こいつかわいい!
13622/11/18(金)18:01:43No.994720229そうだねx3
>懐メロで視聴者のおじんおばんのハートを掴みつつ
ここはまぁうn
>芹澤くんのうろ覚え歌を挟み込む!
性欲異常者!
13722/11/18(金)18:02:28No.994720482+
欠けた物は戻らないし去って行ってしまった人とも会うことはできないけど
それでも前を向いて歩いていけるんだ
13822/11/18(金)18:02:35No.994720523そうだねx3
>今作は出会う人たちがみんな温かくて人の優しさがすごく沁みる作品だった…
>暗い想いをぶちまけてしまった環さんもそれだけじゃないって言ってくれるのが滅茶苦茶好き
いい思い出もなきゃ続かないからなあの生活
13922/11/18(金)18:03:04No.994720696+
>前作のRADでごり押すパワープレイはすごかったな
今作のサントラは別の意味で思い切ってるね
テーマソングも女性ボーカルだし和風なテイストもだいぶ強くなってるし
14022/11/18(金)18:03:07No.994720713+
すずめさんは被災者だから後ろ戸を閉じる際に土地の声を想像しやすかったのもあるのかな
14122/11/18(金)18:03:08No.994720718そうだねx1
環さんEDのスナックでけんかをやめて歌っててこれは…
14222/11/18(金)18:03:17No.994720770+
草太さんの要石化解除と共に消滅する三脚椅子
草太さんは責任取って一生椅子になれ
14322/11/18(金)18:03:25No.994720815そうだねx1
正統派の制服姿JKに!
成人男性のゴツイ靴を装備!
このギャップ大好き
14422/11/18(金)18:04:06No.994721024そうだねx2
EDで今度は環さんと一緒にお世話になった人たちにもう一回会いに行ってるのいいよね…
14522/11/18(金)18:04:09No.994721048+
joy rideちゃんのエッチな薄い本出ないかな
14622/11/18(金)18:04:23No.994721116そうだねx2
>新海誠は社会は性善であることと人間を信じてるんだろうなって
天気の子も貧困や家出の子供達からはそう見えなかっただけで子供の為に動いてくれる大人ばかりだったな
14722/11/18(金)18:04:29No.994721153そうだねx3
>いい思い出もなきゃ続かないからなあの生活
そもそも本当に嫌な思い出しかなかったらあの椅子とお母さんとの思い出に依存してたと思うな
14822/11/18(金)18:04:50No.994721281+
https://tohoanimationstore.com/shop/g/gTASG02791/ [link]
ほしい!高ぇ!
14922/11/18(金)18:04:53No.994721299そうだねx2
>すずめさんは被災者だから後ろ戸を閉じる際に土地の声を想像しやすかったのもあるのかな
それでいて聴こえてくる声がことごとく何気ない会話や日常の挨拶なのいいよね…
15022/11/18(金)18:05:02No.994721351そうだねx2
戸を閉めてミミズを沈めると雨が降る演出が最終盤で常世の火の海を鎮火するの本当に演出の妙だと思う
15122/11/18(金)18:05:03No.994721359+
君の名はからの三作って人間讃歌の物語だと思う 
15222/11/18(金)18:05:17No.994721451+
>そうか小説は先に出たのか 帰りに買って帰ろう
児童書の方には素敵な挿し絵もついてるぞ
15322/11/18(金)18:05:32No.994721520+
>天気の子も貧困や家出の子供達からはそう見えなかっただけで子供の為に動いてくれる大人ばかりだったな
ひなさんを喰い物にしようとした水商売の女衒だっていたぜ!
15422/11/18(金)18:05:38No.994721555+
>天気の子も貧困や家出の子供達からはそう見えなかっただけで子供の為に動いてくれる大人ばかりだったな
こないだプライムで見たらまともな大人しかいねぇ!
15522/11/18(金)18:05:54No.994721636+
この映画しんみりするな…
15622/11/18(金)18:06:34No.994721863そうだねx2
>ただいまが言えなかった沢山の行ってきますのシーンいいよね
>何も良くねえよ…
だからこそ物語をおかえりなさいで締めるのがいいよね…
15722/11/18(金)18:06:38No.994721884+
>>天気の子も貧困や家出の子供達からはそう見えなかっただけで子供の為に動いてくれる大人ばかりだったな
>ひなさんを喰い物にしようとした水商売の女衒だっていたぜ!
🔫
15822/11/18(金)18:06:40No.994721895+
でも須賀さんの月給3000円はちょっと…
15922/11/18(金)18:07:16No.994722098そうだねx1
面白かったけどぬが要石で終わった事に首捻り三回転半してしまった…
鈴芽さんの子になりたかっただけなのに…
16022/11/18(金)18:07:22No.994722127+
そういえばミミズって閉じれた時に雨というか自然現象に代わるから監督の中だと龍神とミミズって同じものなのかな
16122/11/18(金)18:07:40No.994722223そうだねx3
>でも須賀さんの月給3000円はちょっと…
どこの誰とも知れん家出少年の衣食住の世話して携帯代まで払ってるし…
16222/11/18(金)18:08:15No.994722404+
>つまり既に閉じ師の草太さんと子作りしたら超閉じ師人が生まれるのでは?
名前をダイジンにしようとして草太さんにちょっと渋い顔されそうだな…
16322/11/18(金)18:08:27No.994722475+
>ただいまが言えなかった沢山の行ってきますのシーンいいよね
>何も良くねえよ…
俺はあそこめっちゃ好きだよ…
あの頃震災による悲しい映像ばかり見ていたがその前には確かに存在したあったけぇ記憶なんだ…
16422/11/18(金)18:08:44No.994722551+
締めが色んな意味で綺麗すぎてこれは…集大成…
16522/11/18(金)18:09:01No.994722646+
>俺はあそこめっちゃ好きだよ…
>あの頃震災による悲しい映像ばかり見ていたがその前には確かに存在したあったけぇ記憶なんだ…
今酒飲んでるからダメだった
16622/11/18(金)18:09:45No.994722866+
>そういえばミミズって閉じれた時に雨というか自然現象に代わるから監督の中だと龍神とミミズって同じものなのかな
まあミミズも「地龍」と称されたりする存在ではあるし
龍の一種として書いてはいるんじゃないか
16722/11/18(金)18:10:41No.994723189そうだねx2
こう
親子の別れにある種区切りをつける系のアニメに弱いんだ
若おかみの時もそうだった
16822/11/18(金)18:10:46No.994723221+
>>俺はあそこめっちゃ好きだよ…
>>あの頃震災による悲しい映像ばかり見ていたがその前には確かに存在したあったけぇ記憶なんだ…
>今酒飲んでるからダメだった
笑っちゃ悪いよ…
16922/11/18(金)18:11:26No.994723439そうだねx1
幼すずめがお母さんの事捲し立てるシーン思い出すだけでも泣きそう
17022/11/18(金)18:11:32No.994723470+
見てきた
泣いてたけどスタッフロールの
松 本 白 鸚
で笑いそうになった
17122/11/18(金)18:11:36No.994723494+
>笑っちゃ悪いよ…
そうじゃないんだ…
俺の大学の友人も岩手なんだ
17222/11/18(金)18:12:15No.994723701そうだねx2
HITSUJIROUさん
ヴィーン…
17322/11/18(金)18:12:38No.994723814+
>ひなさんを喰い物にしようとした水商売の女衒だっていたぜ!
未成年だって知ったらどうかな
晴れの時に家庭持ってるのは分かるし帰したんじゃないかなあ
帆高のバイト許さなかった半グレと同じで
17422/11/18(金)18:13:25No.994724079そうだねx2
ラストで思いっきり泣いて
スタッフロールの白鸚さん二度打ちで思いっきり笑える
なんて爽やかな映画だろうか
17522/11/18(金)18:13:43No.994724167そうだねx4
草太さんの生きたい!でも泣いたのが俺だ
皆演技うますぎる…
17622/11/18(金)18:13:54No.994724225そうだねx4
>>笑っちゃ悪いよ…
>そうじゃないんだ…
>俺の大学の友人も岩手なんだ
俺が悪かった
17722/11/18(金)18:14:00No.994724266+
>スタッフロールの白鸚さん二度打ちで思いっきり笑える
普通笑わねぇよ!?
17822/11/18(金)18:14:09No.994724297そうだねx3
禁断の松本白鸚二度打ち
17922/11/18(金)18:14:33No.994724415+
デカい地震起きたから慌てて家に帰ってきたら娘がどっか行って
家に誰か男をあげて治療した跡があって
友達の家に泊まるって嘘ついて愛媛まで行ってて
LINEや電話で尋ねてもはぐらかされて
その次は神戸まで行ってて
その次は東京まで行ってて
漸く会えたと思ったらなんかオープンカー乗ってるホストみたいなチャラ男と一緒に居て
何がしたいのか聞いても全く答えてくれなくて
メンタルが限界に来てた所をサダイジンにつつかれると環さんは闇が漏れるぞ
18022/11/18(金)18:14:41No.994724463+
金背景なら耐えれなかった
18122/11/18(金)18:15:17No.994724651+
BSSされてたあのホモ受け良さそうな兄ちゃん…
18222/11/18(金)18:15:24No.994724697+
>金背景なら耐えれなかった
白背景黒背景でも大概じゃねぇかな…
18322/11/18(金)18:15:38No.994724778そうだねx1
>メンタルが限界に来てた所をサダイジンにつつかれると環さんは闇が漏れるぞ
チャラ男に泣きついたら優しく肩を抱かれる
18422/11/18(金)18:16:10No.994724964+
閉じ師の技術は草太さんに伝承されたんだよね
18522/11/18(金)18:16:22No.994725030そうだねx1
すすめの過去考えたら環さんは地震あったら速攻家帰ってくるよねって
18622/11/18(金)18:16:22No.994725033そうだねx1
>>メンタルが限界に来てた所をサダイジンにつつかれると環さんは闇が漏れるぞ
>チャラ男に泣きついたら優しく肩を抱かれる
帰りの車ではアイスをあーんしてもらう
18722/11/18(金)18:16:30No.994725064+
>チャラ男に泣きついたら優しく肩を抱かれる
手に持ったソフトクリームのコーンから、アイスの部分だけがぺちゃりと床に落ちてしまう。──勘弁してくれよ、とまた思う。まだ二口しか舐めていなかったのに。だいたいなんで俺が──ショートカットの小さな頭の震える細い肩を見下ろしながら、芹澤さんは思う。なぜ俺は知らない田舎の道の駅で、たぶん二十近くも年上であろう知らない女に泣かれているのだ。
「うええ~ん。ひっくひっく。うえええ~ん」
もうやけくそで、芹澤さんは環さんの肩に手を置き、ぽんぽんと優しくたたく。
18822/11/18(金)18:16:48No.994725176+
>草太さんの生きたい!でも泣いたのが俺だ
>皆演技うますぎる…
君に逢えたのに!!でうるっと来てからのすずめさんとの思い出がめちゃくちゃいっぱいあってそんなに?ってなった
18922/11/18(金)18:16:54No.994725208そうだねx3
>デカい地震起きたから慌てて家に帰ってきたら娘がどっか行って
>家に誰か男をあげて治療した跡があって
ここまでは過保護だなって感じ
>友達の家に泊まるって嘘ついて愛媛まで行ってて
>LINEや電話で尋ねてもはぐらかされて
まあ心配するよね
>その次は神戸まで行ってて
>その次は東京まで行ってて
>漸く会えたと思ったらなんかオープンカー乗ってるホストみたいなチャラ男と一緒に居て
そりゃ喧嘩になるわ
>何がしたいのか聞いても全く答えてくれなくて
>メンタルが限界に来てた所をサダイジンにつつかれる
ぬあ…
19022/11/18(金)18:16:58No.994725229+
fu1654575.jpg[見る]
19122/11/18(金)18:17:00No.994725241そうだねx1
チャラ男はロメオがオンボロ中古車だと分かった瞬間評価が上がったって人多いよね
俺もだ
19222/11/18(金)18:17:17No.994725322+
野晒しの自転車に二人乗りで20キロ!
無理だろ!!
19322/11/18(金)18:17:17No.994725323+
>BSSされてたあのホモ受け良さそうな兄ちゃん…
女なんて星の数ほどいるさって居酒屋でおっさんに慰められてそのまま…
19422/11/18(金)18:17:51No.994725518そうだねx1
>デカい地震起きたから慌てて家に帰ってきたら娘がどっか行って
>家に誰か男をあげて治療した跡があって
>友達の家に泊まるって嘘ついて愛媛まで行ってて
>LINEや電話で尋ねてもはぐらかされて
>その次は神戸まで行ってて
>その次は東京まで行ってて
>漸く会えたと思ったらなんかオープンカー乗ってるホストみたいなチャラ男と一緒に居て
>何がしたいのか聞いても全く答えてくれなくて
これ闇漏れない奴いる!?
19522/11/18(金)18:18:01No.994725584そうだねx1
SAでの環さんはサダイジンの介入も僅かだったんじゃないかな
そりゃ「もうしんどいわ…」って言いたくなる
19622/11/18(金)18:18:04No.994725598+
東京で他の閉じ師が出てこなかったので他の閉じ師マジでいないんだなってわかった
19722/11/18(金)18:18:20No.994725682そうだねx1
>君に逢えたのに!!でうるっと来てからのすずめさんとの思い出がめちゃくちゃいっぱいあってそんなに?ってなった
閉じ師としての仕事を誰かと共有出来たって時点でこのszmsnとの旅はsutsnにとってかけがえのない体験だったと思うよ…
19822/11/18(金)18:19:01No.994725894そうだねx1
>東京で他の閉じ師が出てこなかったので他の閉じ師マジでいないんだなってわかった
ゆっくりと衰えたのか
11年前の震災で…その…
19922/11/18(金)18:19:06No.994725922+
舞台挨拶で環さんとの喧嘩とサダイジンの介入にも言及したと聞く
20022/11/18(金)18:19:26No.994726032+
>fu1654575.jpg[見る]
エッロかな
20122/11/18(金)18:19:35No.994726086そうだねx1
>閉じ師としての仕事を誰かと共有出来たって時点でこのszmsnとの旅はsutsnにとってかけがえのない体験だったと思うよ…
しかもめっちゃ褒めてくれるしかわいいし
20222/11/18(金)18:19:51No.994726179そうだねx3
案の定、帰りのドライブでも雨に降られたりパトカーに呼び止められたりエンジントラブルに遭ったりしたのだけれど、私たちはほとんどやけくそで、その道中を楽しんだ。道の駅でいろいろなお菓子を買い込んで、車の中で食べた。ハンドルを握った芹澤さんの口には、環さんがソフトクリームを運んであげた。
20322/11/18(金)18:19:55No.994726199そうだねx2
>閉じ師としての仕事を誰かと共有出来たって時点でこのszmsnとの旅はsutsnにとってかけがえのない体験だったと思うよ…
🦅うーん…じゃあお嫁さんにしてもらうしかねぇなぁ…
20422/11/18(金)18:20:00No.994726229+
ケツも押し付けてくれるし
20522/11/18(金)18:20:06No.994726259+
>チャラ男はロメオがオンボロ中古車だと分かった瞬間評価が上がったって人多いよね
>俺もだ
いや旅立ちにはルージュの伝言だよな!の時点で好きだな…
20622/11/18(金)18:20:16No.994726312+
>🦅うーん…じゃあお嫁さんにしてもらうしかねぇなぁ…
すずめさん…!?
20722/11/18(金)18:20:19No.994726325+
NTRやんけー!
20822/11/18(金)18:20:22No.994726360+
>fu1654575.jpg[見る]
目が死んだチャラ男さん!
20922/11/18(金)18:20:42No.994726486そうだねx2
>SAでの環さんはサダイジンの介入も僅かだったんじゃないかな
>そりゃ「もうしんどいわ…」って言いたくなる
愛してるからしんどくなるんだってのはそれまでにこれでもかって描写されてたからそこでめちゃくちゃ泣いたし
それだけじゃないでめちゃくちゃ泣いた
21022/11/18(金)18:20:45No.994726507+
>ケツも押し付けてくれるし
胸にも押し付けてくるし
21122/11/18(金)18:21:16No.994726688+
>いや旅立ちにはルージュの伝言だよな!の時点で好きだな…
なんか選曲のセンスが古くない!?
21222/11/18(金)18:21:35No.994726774+
すずめさんは昭和の名曲に詳しくなった
21322/11/18(金)18:21:41No.994726819+
涙腺ゆるゆるおじさん…
俺も人のこと言えなかった…サンキューマスク…
21422/11/18(金)18:21:47No.994726855そうだねx1
でもあのクソ長文LINEは重たいよ…
怒ってないですって絶対げきおこじゃん…
21522/11/18(金)18:21:49No.994726867+
>ハンドルを握った芹澤さんの口には、環さんがソフトクリームを運んであげた。
なにこの二次創作
行間読みすぎだろ
21622/11/18(金)18:21:50No.994726869+
>>いや旅立ちにはルージュの伝言だよな!の時点で好きだな…
>なんか選曲のセンスが古くない!?
40歳のおばさんに合わせたんだよ
21722/11/18(金)18:22:09No.994726986+
常世は背後でミミズvsサダイジンの怪獣大決戦してて少し笑った
21822/11/18(金)18:22:20No.994727058+
>>ハンドルを握った芹澤さんの口には、環さんがソフトクリームを運んであげた。
>なにこの二次創作
>行間読みすぎだろ
原作者が勝手に言うちょるだけですけん
21922/11/18(金)18:22:23No.994727074+
>なにこの二次創作
>行間読みすぎだろ
珍しく原作理解度の高いシンカイ
22022/11/18(金)18:22:26No.994727105そうだねx1
クソボロ外車はその辺の軽より扱いがめんどくさいからな…
環さんのメタファーですか?
22122/11/18(金)18:22:34No.994727149+
>>>ハンドルを握った芹澤さんの口には、環さんがソフトクリームを運んであげた。
>>なにこの二次創作
>>行間読みすぎだろ
>原作者が勝手に言うちょるだけですけん
アンタは出社せんね!!
22222/11/18(金)18:22:47No.994727228+
ババアは味わい深いってどっかの人も言ってるし…
22322/11/18(金)18:23:04No.994727316+
BSSも味わえる

[トップページへ] [DL]