0_l


1: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:44:35.53 ID:EoJFmMbx0

スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame

当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!



5: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:45:19.94 ID:j4MUkqvXd
霊夢な

6: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:45:31.35 ID:xFmbZI7+a
成歩堂はあってもおかしくないレベルにきてるのが笑える

7: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:45:45.28 ID:pLqHMg8u0
リングフィットな

8: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:46:10.36 ID:H9PE4u+B0
ヒカキンとかバカやろ

14: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:48:55.29 ID:gK4FrHFQ0
日本のオタク向けだけにやっとるんとちゃうんやぞ

19: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:49:52.03 ID:1HkR9NDZ0
だって真面目すぎる予想だとエースバーンで面白みないもん

24: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:50:38.66 ID:hxw25MN90
こいつは本当に参戦したやん
no title

43: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:52:44.88 ID:1HkR9NDZ0
>>24
Miiはノーカン😡

25: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:50:44.30 ID:W+HGHAkTp
最後だけどまた予想外のところからきそう

30: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:51:23.15 ID:w8WY9srIH
もうソラくらいしか許されんやろ、格的に

40: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:52:27.20 ID:vXx6JJKy0
>>30
言うほど格あるか?

48: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:53:15.67 ID:XLpx95o8p
>>40
実質ミッキーやぞ

31: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:51:25.78 ID:LTsrQxdn0
MVCで格ゲー経験あるからナルホドはあり得るって聞くけど
そのMVCとスマブラどっちにも出てるやつって誰がおるんや?

36: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:52:22.26 ID:FUX+Mvj90
>>31
リュウ

53: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:53:51.60 ID:LTsrQxdn0
>>36
あーおるんやったら別に被らんように避けられてるわけでもないか

117: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:01.07 ID:VHCUw/DV0
>>31
ロックマンマブカプ2に出てなかったか?

32: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:51:49.57 ID:6gPGpL39M
アルルはいつ出んねん

33: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:51:56.74 ID:rXlwH/M+a
桜井政博「満を持して登場する最後の追加キャラクターは…僕です!」

桜井政博参戦!!

35: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:52:17.10 ID:yQkQqqX2d
ファイナルソードの主人公な

51: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:53:34.42 ID:LsJxfgcl0
ガチで予想しようとすると
エースバーン
ゴリランダー(ゲッコウガみずタイプでガオガエンほのおだからくさタイプでバランス取りにくるかも)
成歩堂
デビルメイクライの誰か
レア社のバンジョーが出たからクラッシュもあり得なくないかも

52: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:53:41.09 ID:uRrax7XSM
そもそもバイオモンハン差し置いて変な全身タイツや汚い道着が来てるのが終わっとるわこんなんくるなら対魔忍でもええやろ

58: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:54:38.53 ID:ufI63vI/0
HIKAKIN参戦したら流石に笑うわ

64: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:55:26.25 ID:3PGuotLGa
まあ龍が如くにヒカキン参戦してるしな

66: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:55:32.63 ID:+bo5qPP30
再ブームきたし桃鉄の桃太郎ありえると思うわ
サイコロ降ってスピードが速くなったり相手にボンビーを押し付けることができるキャラや

73: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:55:54.43 ID:1HkR9NDZ0
>>66
せめてRPGの本家にしたれや

111: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:58:26.16 ID:2HAyD81/x
>>66
勇者みたいに下Bでカードガチャできたら面白そう

122: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:41.11 ID:+bo5qPP30
>>111
うんちがいっぱい降ってくるカード使ってみたいわ

67: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:55:34.99 ID:kAWY5RkW0
もうなにが来ても叩かれるからゲムウォみたいにSwitch参戦とか来るんちゃうか

68: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:55:45.15 ID:MA3QDxEo0
ナルホドはスピリットくらい出したれよと思うけど出ないってことは権利関係なんやろか

83: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:56:29.92 ID:+JXGtIKsa
ここまで引っ張ったんやからミッキーとかハローキティやないと炎上するやろ

100: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:53.39 ID:Ch9/u65da
>>83
誰かが言ってたけどセフィロスとかなら格的にええのにな

85: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:56:40.75 ID:ad9D81Rq0
セイバー来たらエロゲ初参戦になるん?
それならDOAとか閃乱カグラでもいいやん

87: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:56:47.79 ID:236Dzfj+0
バージルなんだよね

116: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:00.07 ID:vXx6JJKy0
>>87
ダンテェが衣装だけなのにヤリ逃げ育児放棄クソポエム野郎が参戦出来るわけ無いやん

94: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:16.15 ID:sdJicG5m0
なんか人気投票みたいなのあったよな
海外ではワルイージ人気でびっくりした記憶ある
そう言えばワルイージってどっから来たんや

107: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:58:17.98 ID:LsJxfgcl0
>>94
マリオテニスや
人型のキャラ少ないから急遽作ったんやで

131: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:05.86 ID:sdJicG5m0
>>107
はぇ~サンガツ
気づいたらおったけど主役のゲームとかやっぱないんやな

113: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:58:32.27 ID:mHctofVEd
>>94
どっから来たってマリパとかカートとかでの数合わせ要員なんよ

123: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:41.84 ID:rMx2u8jWa
>>113
遊ぶときだけワリオが呼んでくるってもうヤリサーの金持ち枠じゃん

95: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:33.22 ID:DouygzSN0
スネーク、ソニック、リュウ、マイクラ、ドラクエ、テリー、カズヤ、セフィロス
任天堂外適当に書くだけでもこれに並ぶ追加キャラとか予想つかない
キティちゃんとかでええか

118: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:12.96 ID:ScRJBK6u0
>>95
悟空ならコイツらと並べても全く格落ちせんな

102: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:56.07 ID:YneBWtXc0
100%ないけど悟空来たらクソ盛り上がるやろうな
集大成だし出したらええのに

112: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:58:28.11 ID:ad9D81Rq0
ゲームじゃないのに悟空言ってる奴が1番ガイジやな

103: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:57.93 ID:2EjKwsV4a
歴史と知名度でイースなんだよなぁ

104: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:57:58.96 ID:uS7td/Ji0
メガテン5がもうすぐ出るんやし
このタイミングなら参戦するのは5の主人公か人修羅かライドウのどれかやろ!

121: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:27.80 ID:+bIL5r1U0
マスターチーフ出そうと思えばMSはOK出しそうやけど技どうするか困るな
あと外人は発狂しそうやけど日本人はマジでポカーンてなりそう

126: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:50.24 ID:XLpx95o8p
>>121
スネークのパチモンになりそう
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame

ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?


125: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 20:59:45.21 ID:XzAdnUgIa
スマブラに出るべきキャラ一覧
悟空、マイキー、ルフィ、2B、アルセウス、芭月涼、ジョエル、アビー、ヘラクレスオオカブト、カブトムシ(ムシキング)
キリト、サウザー、ケンシロウ、織田信長、成歩堂龍一、リカちゃん人形、ダンバンさん、高橋名人、でんぢゃらすじーさん
ひろゆき、シンジ、桐生一馬、真島吾郎、100日後に死ぬワニ、マリーローズ、ほのか、タカオ(ベイブレード)
安倍晋三、炭次郎、無惨、ぜんいつ、スポンジボブ、セイバー、涼宮ハルヒ、ルルーシュ、雷電
バシャーモ、SEKIRO、バットマン、上原亜衣、霊夢、魔理沙、動物番長、ペプシマン、ファイナルソード、ガオガイガー
五条悟、チェンソーマン、山守義雄、トレバー、ゴジラ、AVGN、塊魂の王子、一色あかね、甲賀源之助
リヴァイ、シバター、プペル、小林よしのり、ウルトラマン
HIKAKIN、カカシ、ナルト、ヒトラー、ブッシュ、テディベア
トウカイテイオー、夜神月、飯塚幸三、宮本武蔵、ロックマンエグゼ、香港97主人公陳
加藤純一、ティファ、スパイダーマン、キャプテン・アメリカ、ピポサル、カケル、雷電
遠藤守、サッズ、ティーダ、グラディオラス、ノクト、アーロイ、巨人のドシン、ペーパーマリオ、ゼクロム
竜宮レナ、せがた三四郎、金正恩、セイキン、ダンテ、剣心、アムロレイ、シャア
ライザ、アサギ、カイジ、北条沙都子、ソラ、明さん、小室圭
ユキカゼ、ライトニングさん、アカギ、金色の闇、ランス
霊夢、ベジータ、DaiGo、番長、八神孝之、タカオ、高橋名人
テコンダー朴、ジーノ、ドラケン、丸尾くん、天皇、バレット
ピポサル、トランプ、綾波レイ、シャドウ、エッグマン
範馬勇次郎、篠崎愛、ドクロちゃん、ホリエモン、ノットトレジャーハンター
もこう、キズナアイ、ぺこら、ミライアカリ、エルフ、チーターマン、ティガレックス、八神隆之
野獣先輩、タフ、飛影、アーカード、懲役太郎、フォルテ、エッグマン、PC原人
キルア、池田大作、プーチン、マキマ、サザエさん、鬼作、リュウハヤブサ
江田島平八、オールマイト、syamu、ゴルゴ13、田中ヤスオ
呂布、李牧、烈海王、半沢直樹、キリスト、大川隆法
ドラえもん、プリキュア、モブ、アントマン、ジバニャン、坂東英二、坂井仁
霧島さくら、ワンパンマン、柴ちゃん先生、スーパーマン、サノス、コトゥンハーン
飛鳥、ゲンガー、キテレツ、ブタゴリラ、イチロー、番長、浦飯幽助、キテレツくん
アグモン、ジャックフロスト、ガッシュ、室伏浩二、キタロー
ラオウ、ナルホドくん、アルル、ウシジマくん、上田次郎
唐澤貴洋、勇者ヨシヒコ、ダイ、立花孝志、Matt、マーラ様、全裸監督、キトゥン
デビルマン、ダンテ、斉木楠雄、両津勘吉、部長、エンジェモン、茂野吾郎
中田敦彦、承太郎、DIO、ヘラクロス、大谷翔平、ローマ法王、三島平八、天海春香、ゴッドエンペラー

140: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:31.30 ID:/mjGN4Hx0
>>125
ローマ法王は草

149: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:02.95 ID:y3zOcq8+M
>>125
阿部さんが見当たらないが…

132: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:06.17 ID:NK7ENZxea
スクエニ多すぎとか度外視すればこいつが妥当や
no title

151: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:09.15 ID:ad9D81Rq0
>>132
ノクティスの方がまだありそう

174: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:40.70 ID:0DVSRP0y0
>>132
ドラクエのせいでだいぶ可能性下がった気がする 鳥山だし

175: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:46.34 ID:EKgHLUzM0
>>132
クロノええんやけどビジュアルとか能力とか勇者と被りそうでね
マールとかのが個性出るかも

134: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:19.10 ID:cJUpSJKT0
スマブラを終わらすはずない
他製品の宣伝になる超優良コンテンツだから
しかしキャラ全員集合させてしまうなど今作で集大成感ある 次回はマンネリ化必至
戦闘システムの大幅変化かキャラ変がマスト 戦闘システム変えるのは爆死の可能性ありキャラ増やすしかない
そこで今回悟空を出し次回作ではジャンプキャラ大量参戦や

137: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:23.23 ID:VUINsSE50
炎タイプ御三家はガオガエンいるんやからエースバーン出されても困るわ
水のゲッコウガと炎のガオガエンと来たんやから最後は草のゴリランダーでええやろ

168: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:15.91 ID:Ch9/u65da
エースバーンならともあくゴリランダーでテンション上がる奴あんまおらんのちゃうか

141: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:38.83 ID:vXx6JJKy0
2Bなら外人のシコ勢大喜びやしええやろ

142: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:39.20 ID:bNvgN9Ila
モンハンのハンターあたりが無難やない 無理やろけど

145: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:52.32 ID:kCYqcPsV0
no title

新イベクロアサだぞ

158: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:27.93 ID:D8D3baxC0
>>145
親御さんに見つかったらどうすんねん

146: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:00:53.64 ID:q41b9wj/0
いっそマスターハンドをプレイアブル化にしたほうが受けるんじゃね?

157: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:25.24 ID:XLpx95o8p
>>146
パックンフラワー並みに冷えるわ

159: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:34.73 ID:qrLbdTAx0
まーたんほった挙句総叩きされるんやろ

162: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:01:36.75 ID:AXnwt/AW0
際どい所をMiiで出すの有能よな

173: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:40.24 ID:mHctofVEd
>>162
前回のmiiコスキャラはなんか惜しい所あるからな

191: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:38.22 ID:u/mvMRNM0
>>162
霊夢も参戦ならアレだがMiiコスならままええかって気分になる

166: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:06.35 ID:ad9D81Rq0
スクエニやったら聖剣のリースでいいやんリメイクされたし

172: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:02:27.45 ID:1YyT5u8V0
成歩堂って格と任天堂への貢献度で言えばもし参戦しないならとっくにMiiなりスピリッツなり出てていいレベルだと思うんだけど

197: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:48.01 ID:FBedYpTbd
>>172
まあ本当に成歩堂が来たとして俺は異議は無いよ
アルルとかの方が欲しいけど

181: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:21.18 ID:xW70yayL0
2bはデザイナーが「呼んでほしかった」みたいに悔しがってなかったっけ
あんなスケベなキャラクター出たらガキどもどうなると思っとんねん

199: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:48.83 ID:mHctofVEd
>>181
ホムヒカで精通済みだからセーフ

204: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:04:01.83 ID:4+pEhMKv0
>>181
タイツ履かせればなんとか

183: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:25.66 ID:8TumicZ/0
トリ飾れる格もってるのはマリオさんしかおらんやろってことでペーパーマリオで

187: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:33.12 ID:+bo5qPP30
漫画関係ないなら炭治郎が1番盛り上がるやろうな
鬼滅ファンはみんなスマブラ買うし鬼滅アンチは炭治郎をボコるためにスマブラ買う

201: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:03:51.57 ID:synOFe1ha
お前らやってないんやから誰来ようが関係ないやん

224: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:05:17.18 ID:qrLbdTAx0
>>201
参戦時だけ盛り上がる不思議なゲーム

254: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:06:56.07 ID:mHctofVEd
>>224
このゲームそろそろ4周年いきそうだからな
4年間もスマブラする人とか飽きないのは中々凄いけどまあアレよ

221: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:05:00.48 ID:KEZm2gKQ0
茂野吾郎がどう戦うねん

234: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:05:52.71 ID:Ch9/u65da
>>221
目にゴミを入れて行動不能にするんや

208: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:04:08.62 ID:Ra7KpIQ/0
前回のトリは誰得の任天堂枠だったし今回もきっとそう

264: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 21:07:23.85 ID:K92iX0Wx0
ホンマに話題性求めたいなら最後をマイクラにしてるはずや
つまり最後のキャラは桜井の思い入れあるカービィキャラか
任天堂の救世主であり続けたポケモンのどっちかしかない

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632829475/




1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!