スタジオぴえろ出身、現在はフリーランス。
「うる星やつら」の山下将仁の作画に絶大な影響を受け
アニメーターに成り立ての頃は山下フォロワーとして大暴れした。
「忍者戦士 飛影」では初原画にも関わらず、病的に山下風タッチの入ったエフェクトで一番目立っていた程である。
「マシンロボ クロノスの大逆襲」におけるバイカンフーの合体バンクも氏の仕事である。
「AKIRA」での参加を境に一変して、山下系の作画からリアル系の作画に目覚める。
「THE八犬伝」や、「夢枕獏とわいらいと劇場」の一編「骨董屋」などで、重厚なキャラクター演技で注目を集め、
キャラデザ・作画監督を務めた「ユンカース・カム・ヒア」のパイロットフィルムは、長らく業界内のみぞ知る幻のフィルム(現在はDVDの映像特典で見られる)として数多くの著名アニメーター達から評価を経ていた。
(後日談として、その「ユンカース」のパイロット正味数分に半年もの時間をかけてしまったため、本編では降板させられるという憂き目にあっている。)
そして「THE八犬伝-新章-」の第4話「浜路再臨」である種の頂点を迎える。
湯浅政明を作画監督としてスカウトして作り上げたこの1本は、日本のアニメーション史上見ることの無かったリアリズムの塊のような人物描写が話題を呼んだ。
「THE八犬伝」が自由なシリーズだったとはいえ、従来のデザインから大きく逸脱したこの回は、元々のターゲットである女性アニメファンから非難が飛び、内部からの反発も少なくはなかった。
しかし狂気と幻想の入り混じった究極のアニメーションは、アニメーターや作画マニアの間で現在も語り継がれる伝説の1作である。
大平晋也本人は、これを最後にアニメ業界を辞めようとして、以後6年間アニメから退くことになる。
しかし6年のブランクを経て「BLOOD THE LAST VAMPIRE(ゲーム版)」や「FLCL」の原画で電撃復帰する。
特に「FLCL」ではブランクを感じさせない6年前以上の自由奔放な作画で、作画監督さえ修正できない程であった。(第2話で拝められる)
その後も「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「イノセンス」など劇場作品を中心に活躍し、キャッチーすぎる作画で作画マニアの目を覚まさせてくれる。
参考リンク
大平晋也作品リスト(不完全版)
WEBアニメスタイル
animator interview 大平晋也
WEBアニメスタイル
『劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』第4章 大平晋也・橋本晋治・宮澤康紀の原画
井上俊之の史観に基づく作画史年表(pdf形式)
■星銃士ビスマルク(1984~1985) 動画 50話
■忍者戦士
飛影(1985~1986) 原画 11話 16話 20話 25話 動画 1話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話
11:黒獅子発進から戦闘シーン。
16:飛影対シャーマンなどメカアクション全般。
20:ロミナ姫の搭乗、飛影の戦闘などを中心にBパート。
25:シャーマンと戦闘機の戦闘。
■メガゾーン23 PARTⅡ
秘密く・だ・さ・い(OVA/1986) 原画(太平晋也名義)
触手のシーンやラストの崩壊シーンで、森本氏や本谷氏のレイアウトを元に一部のカット(本谷氏、森本氏のパートの合間)の原画(第2原画)を担当。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
他にも結城氏、うるし原氏のカットの2原も担当している。(「いまだから語れる80年代アニメ秘話~スーパーロボットの時代~」より)
担当パートはA230~237B、D298~303L。(「ジ・アニメ特別編集 メガゾーン23 PARTⅡ」より)
上記の担当パート以外にも、ラッコが後ろの敵に発砲するが、銃弾を補給している隙に撃たれてしまうカットや、
地下鉄に入っていった省吾達を追って、白鳥が乗るVTOL(ウーフ)が線路の上を飛ぶカットのスチルが氏の担当パートとして、
「ジ・アニメ特別編集 メガゾーン23 PARTⅡ」に掲載されている。
■GALL FORCE ETERNAL
STORY(OVA/1986) 原画
くずれる戦艦から怪物が出現するシーン。(アニメージュ1987年4月号より)
カメのようなメカが出ている辺り。ご本人曰く、装甲が剥がれるようなやつ?を最初に作画したとのこと(「いまだから語れる80年代アニメ秘話~スーパーロボットの時代~」より)
■アイ・シティ LOVE
CITY(OVA/1986) 原画
■機甲界ガリアン
鉄の紋章(OVA/1986) 原画(スタジオブレイク名義)
ガリアンが邪神兵を切り裂くラスト。(アニメージュ1987年4月号より)
■マシンロボ
クロノスの大逆襲(1986~1987) 原画 2話(NC) 6話 合体BANK
2:Bパート、デビーが壁に叩きつけれるところ~デビーの首を絞めながらグルジオスが笑う所まで(憶測)
6:バイカンフーのバンク。バイカンフー対ミヅチ。(アニメージュ1987年4月号より)
■機動戦士ガンダムZZ(1986~1987) 原画 25話 29話
25:Aパート。ドワッジ改とディザートザクが町から発進する辺り~ロンメルのドワッジ改が飛びかかってくる辺りまで。(憶測)
29:コアファイターがドライセンに遭遇する辺り~ルーが「あんな強力なMS部隊が出ているなんて」と言うところまで(憶測)
■仏典物語(OVA/1986) 原画 6話
■学園特捜ヒカルオン(OVA/1987) 原画
怪物との戦闘シーン。(アニメージュ1987年4月号より)
校舎での戦闘シーンを担当。階段の背動など。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■バブルガムクライシス(OVA/1987~1991) 原画 1話 2話 3話(NC)
1:序盤の戦闘シーンのブーマが口からビームを出すカット(アニメージュ1987年4月号より)
序盤の戦闘シーンの、ブーマがADポリスのトレーラーをひっくり返す辺り~レオンがブーマが暴れている現場に着く辺りまでと、
透過光のエフェクトからシリアのハードスーツが現れるイメージカット~戦闘終了まで殆ど、
終盤、シンシアの足元で巨大ブーマの触手がうごめいている辺り~衛星兵器で巨大ブーマが爆発する辺りまでの殆ど。一部は恐らく別の人。(憶測)
2:最後の戦闘シーンを矢野淳氏と共同で担当(「いまだから語れる80年代アニメ秘話~スーパーロボットの時代~」より)
3:手伝いで参加(WEBアニメスタイル animator interview 大平晋也より)
■バツ&テリー(劇場/1987) 原画
野球シーン。(アニメージュ1987年4月号より)
■超獣機神ダンクーガ GOD BLESS
DANCOUGA(OVA/1987) 原画(スタジオブレイク名義)
■ブラックマジックM-66(OVA/1987) 原画
ロングショットでビルが壊れて、装甲車の上に石が降ってきて兵士が逃げるところ(WEBアニメスタイル animator interview 沖浦啓之より)
崩壊したビルの後ろで爆発が起こる辺りを飛び飛びで担当。(「いまだから語れる80年代アニメ秘話~スーパーロボットの時代~」より)
■GALL FORCE 2
DESTRUCTION(OVA/1987) 原画
巨大なビーム砲のシーンを5カットほど担当。5秒程の尺にもかかわらず原画だけで300枚を作画している。(WEBアニメスタイル animator
interview 大平晋也より)
■どうぶつ80日間世界一周(1987~1988) 原画
■キャプテンパワー
トレーニングビデオ(1988) 作画監督(共同) 原画
スケジュールの都合で修正はあまり入れておらず、エフェクトの枚数を足したり繋がらないところを直したりしていた模様。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■DRAGON'S HEAVEN
ドラゴンズヘブン(OVA/1988) メカ作画監督 原画
タッチの追加を担当。修正はあまり入れていない。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■機動戦士ガンダム
逆襲のシャア(劇場/1988) 原画
フィンファンネルでバリアーを作るあたり(junchan氏のtwitterより)
■プロジェクトA子3 シンデレララプソディ(OVA/1988) 原画(NC)
■AKIRA(劇場/1988) 原画
エレベーターの中から、金田達が乗ったフライングポットが出てくる所。 ベビールームへ向かう、ちょっと前。(エレベーターから出てくる辺り)
ラストの崩壊シーン、エンディングの手伝い。(WEBアニメスタイル animator interview 大平晋也より)
■宇宙皇子(劇場/1989) 原画
■ライディング・ビーン(OVA/1989) メカ作画監督(共同) 原画
■機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争(OVA/1989) エフェクト設定
設定とメカ作監を担当する予定だったが、設定のみの参加で降板。(「いまだから語れる80年代アニメ秘話~スーパーロボットの時代~」より)
■御先祖様万々歳!(OVA/1989~1990) 原画 1話 2話 3話 6話
1:カッコウのシーン一連*。レイアウトはうつのみや理氏が担当。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
2:ラストの犬丸と麿子の駆け落ち(「ごらんよ父さん、~」から 2話終了まで)(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
3:ハーモニーのみ(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■孔雀王2 幻影城(OVA/1989) 原画
■ピーターパンの冒険 (1989) 原画 23話 40話
23:お城が崩れて、ワニが飛び跳ねるところ(WEBアニメスタイル animator interview 沖浦啓之より)
40:嵐がきて子供達の乗っている船の帆が風を受けて猛烈にはためいたり(同上)
■桃太郎伝説PEACHBOY
LEGEND(1989~1990) 原画 OP 変身バンク
OP:タイトルが出る直前まで
桃太郎の変身バンクも担当
■シティーハンター3(1989~1990) 原画 OP
OP:橋本晋治氏と共同で獠がくるくるまわるところ等を担当(junchan氏、橋本敬史氏らのtwitter上での会話より**)
■Angel
Cop(OVA/1989~1994) SPECIAL原画 2話 原画 4話 動画(NC)
2:炎エフェクト全般
タイトルが出る所のエフェクト(大平晋也の作画を語ろうin東大より)。
タイトルのカットは戸倉紀元氏と共同で自ら動画も担当している。(junchan氏のtwitterより**)
■ALL THAT GUNDAM(「機動戦士ガンダム 0080
ポケットの中の戦争」の宣伝映像/1989) 原画
ハイメガのエフェクト~MS形態のサイコガンダムまで(憶測)
■江口寿史のなんとかなるでショ!(OVA/1990) 「SWITCH
OFF」 原画手伝い(NC)
爆発の原画などを担当(junchan氏のtwitterより)
■A-Ko The VS(OVA/1990) 原画(BLUE
SIDE)(NC)
C子が呪文を唱えて竜を出すシーン。
元々の動画枚数は1000枚以上だったが、尺に収めるために枚数やタイミングが調整されている。(WEBアニメスタイル animator interview
橋本敬史より)
■THE
八犬伝(OVA/1990~1991) 作画監督(共同) 1話 原画 1話
1:
■バイオレンスジャック
ヘルスウィンド編(OVA/1990) 原画
■おもひでぽろぽろ(劇場/1991) 原画
S20c14~19 15除く? 紅畑の働く方々を密着マルチで回り込むカットから、タエ子が車から降りて挨拶するところまで
ロマンアルバムp26の「原画割り当て表」より。
■夢枕獏 とわいらいと劇場
「骨董屋」(OVA/1991) 脚本、絵コンテ、キャラクターデザイン、作画監督、監督
■紅の豚(劇場/1992) 原画
エンジンテスト
■ユンカース・カム・ヒア[パイロット版](1993) キャラクターデザイン、作画監督、原画
■THE
八犬伝~新章~(OVA/1993~1995) 絵コンテ・演出 4話
ノンクレジットで原画・一部作監
4:序盤、道節が浜路の幻を斬り殺すシーン(WEBアニメスタイル animator interview 大平晋也より)
上記のシーンはラフ原のみの担当で、動きはそのままだがディテールに関しては二原を担当したアニメーターの線になっている。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■ユンカース・カム・ヒア(劇場/1995) キャラクター原案、原画
エンディング(未完成)
■SPRIGGAN(劇場/1998) 原画(NC)
橋本晋治氏の手伝いで参加(WEBアニメスタイル animator interview 橋本晋治より)
車が出ている辺りの一部やカーペットを被せられた男がガラスに突っ込むところを担当。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■ホーホケキョ
となりの山田くん(劇場/1999) 原画
少年易老
フラフラのノボル
■スライム冒険記
海だ、イエ~ 原画(イベント上映/1999)
海の神の息子が怒って大波を起こすシーン(ヒヨロッタの「思い知れー」 ~ 爺が抵抗するまで)
■青の6号(OVA/1998~2000) 原画 4話(NC)
橋本晋治氏の手伝いで1カット担当(WEBアニメスタイル animator interview 橋本晋治より)
戦争の決着後に主人公が敵に殴られまくる井上俊之カットの後、主人公を宙吊りにした敵をヒロインが殴る橋本晋治カットの後、敵が手を放して主人公が地面に崩れ落ちる1カット(一連のシーンの作画監督も担当した井上俊之氏のツイートより)
■FLCL-フリクリ-(OVA/2000~2001) 原画 2話 3話
2:縁側のだらだら、一部除いて作監無修正(WEBアニメスタイル DATA BASE
フリクリより)
3:屋上の敵メカから爆発(カンチ変形は別)
■Sci-Fi
HARRY(2000~2001) 絵コンテ・演出・作画監督 OP(原田慎之介名義)
原画としては血の涙を流すところ、目の中で主人公が朦朧としてるところ、上から降りてきて水中に入るシーンを担当。
最後のカットは橋本晋治氏と共同。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■ゲーム BLOOD THE LAST
VAMPIRE(PS2/2000) 原画
100カットほど担当(WEBアニメスタイル animator interview 大平晋也より)
■千と千尋の神隠し(劇場/2001) 原画
ボイラー室の扉を開けて中を覗く所から釜爺に声をかける直前までの17カット(千と千尋の神隠し ロマンアルバムより)
動きに関しては宮崎駿氏の指示通りになっているが、作画監督の安藤雅司氏の意向で大平氏の絵のディテールは残されている。(大平晋也の作画を語ろうin東大より)
■ジョジョの奇妙な冒険
ADVENTURE(OVA/2000~2002) 原画 7話(原田慎之介名義)
7:
■ギブリーズ
episode2(劇場/2002) 原画
ノリノリダンス
■アニマトリックス Kid's
Story(2003) 原画
スケボー(特典で原画を拝められる)(WEBアニメスタイル animator interview 橋本晋治より)
■キル・ビル Vol.1(劇場/2003) 原画
短刀を振り回す男が迫ってくる辺りから父親が刺されるまで。
■イノセンス(劇場/2004) 原画
ロクスソルスの工場内部に潜入するところから吹き抜けを飛び降りて画面手前に迫ってくるところまで(WEBアニメスタイル animator interview
沖浦啓之より)
■ポータブル空港(PV/2004) 原画
■マインド・ゲーム(劇場/2004) 原画(NC)
くじら脱出のトリ
■お伽草子(2004~2005) 原画 6話 12話
6:大津波。間に少し他の人が入っているのはこぼしたのだろうか?
12:龍
■風人物語(2004) 原画 OP 10話 13話
OP:秋風に舞う落ち葉のなかの大気と雪緒の2カット?(推測)
10:ミキの見た夢の内容
13:屋上に来た大気と雪緒が空を舞う風猫を見上げるところ
■ハウルの動く城(劇場/2004) 原画
ハウルの変身。
■影
Shadow(18禁OVA/2004) 美術設定 原画 4話(原田慎之介名義)
4:船の爆発。
■テニスの王子様 -二人のサムライThe First
Game-(劇場/2005) 原画
脱出。
キャラ修正は入ってるが水飛沫はまさしく。
■Space Station
No.9(PV/2005) 原画
■劇場版xxxHOLiC
真夏ノ夜ノ夢(劇場/2005) 原画
ウサギのハンマー。
■劇場版ツバサ・クロニクル
鳥カゴの国の姫君(劇場/2005) 原画
巨大な鳥カゴの出現、水路から溢れ出す水や流される瓦礫。急いで梯子を上るところまで。
■テイルズ・オブ・ジ・アビス(PS2/2005) 原画
本編パート。
軍隊がバトルを始めちゃう所。
■鉄コン筋クリート(劇場/2006) 原画
シロの夢の色鉛筆風のところ。
■Genius Party
Beyond 「わんわ」(劇場/2008) 監督 絵コンテ キャラクターデザイン 作画監督 原画 背景
蝶を追うところ。
■REDLINE(劇場/2010) 原画
ファンキーボーイvsワイヤーガール
■ももへの手紙(劇場/2012) 原画
冒頭の雫が落ちてくるところ
最初に妖怪たちが集まりだすくだり
(WEBアニスタの沖浦監督インタビューより)
嵐の中の段々畑のカット
(ここのシーンと大平が描いた妖怪たちを除けば、作画の表現的には統一感を持ってまとめられた/井上俊之・談)
■ASURA'S WRATH
アスラズラース(ゲーム/2012)『第11.5話「あの力はまずい」』 監督 キャラクターデザイン 絵コンテ 作画監督
■虹色ほたる~永遠の夏休み~(劇場/2012) 原画
・バイク事故が起きる回想シーン(作監修正有り)。
・ユウタがさえ子の手を取って小道を駆け上がっていくクライマックス(全原画で作監修正無し。トレス・ペイントできるよう動画チェックによる線の整理はなされている)。
二人が駆けていく足元のカットは付けPANであったためレイアウトが大きく、背景とブック、奥の人間、走るユウタとさえ子、手前の人物、手前の草、石垣と、6メートルぐらいの巻物のようなレイアウトが7~8つぐらいあったという。
大平氏担当シーン直前の真庭秀明氏担当シーン(さえ子が坂道でこけるところなど)のレイアウトも大平氏が描いている。
(以上、アニメスタイル002宇田鋼之介監督インタビューより)
■ベルセルク
黄金時代篇(劇場/2012~2013) 絵コンテ 3話(共同)
3:グリフィスの内面世界みたいなところのコンテ・原画を担当する予定であったが、時間的に難しくなったため三原三千夫氏が代わりに担当している(窪岡俊之監督インタビューより)
■風立ちぬ(劇場/2013) 原画
計算尺を使って設計図を書く二郎〜空想の隼の飛翔〜本庄に声をかけられて我に返るまで(叶精二氏のツイートより)
押山パートの中の飛ぶ試作機のイメージ。途中から友永さんとの情報もあり(同上)
■ジョバンニの島(劇場/2014) 原画
C176:荒れる海(ジョバンニの島アートワークスより)
■ピンポン THE ANIMATION(2014) 絵コンテ・演出・作画監督・原画 OP
■渇き。(劇場/2014) アニメーション監督
■スペース☆ダンディ シーズン2(2014) 原画 16話
16:船に乗り、迫り来る渦を滝登りしているところ
■THE LAST-NARUTO THE MOVE-(劇場/2014) 原画
■日本アニメ(ーター)見本市 「西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可」(WEB配信/2014) 原画
■ルパン三世 PARTⅣ(TV/2015) 原画 11話
11:ニクスvsエージェント
■劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-(劇場/2016) 原画
■夜は短し歩けよ乙女 (劇場/2017) 絵コンテ(共同) 原画
■メアリと魔女の花(劇場/2017) 原画
■「ブレードランナー 2049」ショートフォルム「ブラックアウト 2022」(Web配信/2017) 原画
■ニンジャバットマン(劇場/2018) 原画