第27回読書会 ハローサマーグッバイ
第1章
このオカン俺のオカンだ
おばさん頭おかしい
腕輪をフラグにした けどこのフラグ無視されてる
ズーおばさん頭おかしい ロリンの説明のために犠牲になった
ロリンの形状ー>愛地球博モリゾーみたいな感じ
おばさんはお母さんの姉だからババアじゃねえか・・・
ロックスとラックスの違いが分かりにくい
バイオエタノールで動いている
コチャジュースってなんぞや
ヒロインは足が褐色だから表紙の少女はブラウンアイズではないのでは
第2章
奇形が多いのは紫外線が強いためではないか
おばさんが触手に捕まる胸熱展開
貧富の差が大きな国
情報伝達手段が鳩
第3章
結構敵国アスタに近い
国民みんな馬鹿
主人公は礼儀正しい(?)
最初は印象最悪なのに話した後は結構いい人かもとか思ったり
主人公は12~13歳
浜辺で泳がないし海は超寒い
ウルフさんキター!!!「本当この母親なんも(いいこと)しねえな!」
主人公はいいとこちょっと見つけたらすぐ気に入る
第4章
船の上で発狂する主人公とウルフさん
ウルフさんのほうが冷静(?)
ウルフさん助かった瞬間に華麗な責任転換
アイスゴブリン登場 アイスゴブリンはスライムのようなものではないか
満を持してブラウンアイズちゃんキター!!!
リボンちゃんはウルフさんの女版(印象最悪)
ウルフさん「船長は君だろ?」
ブラウンアイズあざとい
第5章
ウルフさんの親もアレ
ブラウンアイズの親父良い人
再登場翡翠色の腕輪
とれた魚は政府が全部もってく
ラックスは月 ヒューは太陽
シルバージャックさんは不倫してると勘違いするよね!
第6章
親父 大 激 怒
この件がもたらしたいいことを考えよう←ポジティブすぎワロタ
オカンいらんことしすぎ
ウルフさん再登場!ウルフさんはマルフォイそっくり
ウルフさん「密輸について教えてよ!」という無茶振り
2つの死体どうしようねえ
第7章
リボンちゃんはウルフサイド
なんだかんだで主人公とウルフさん仲いいよね
スクウィント大活躍
スチームパンクの渋さはスチーム砲
この世界火薬ない・・・?
主人公が成長した
第8章
ユキシロモグリドリ、グルームワタリドリ、
グルームライダー(死体漁り)4マナ3/2(飛行)
スクウィント「行くぜドローヴ」
ブラウンアイズ「喉越しで判断できるわ」
ダブルデートで空気を読むスクウィント
告白シーンで辛い
幸せな二人を見ると殺したくなる
氷魔で取り乱すウルフさん
第9章
アイスデビルさん登場で中ボスに捕まるリボンちゃん
強気な子が涙目なところはすごく可愛い
でも強気だからあんまり泣かなくて可愛い
ウルフ保身に走る役人の鏡
リボンどうせ死ぬから最後に一発
憎しみがあるとロリンはやってこない
純粋な恐怖を感じる者にのみ彼らは訪れる
リボン寝取り大作戦
ロリンは旧人類・・・?
もしかしてシルバージャックも
ブラウンアイズ⇔ドローヴ←リボン 切ない
↑
ウルフ(good job)
ところでスクウィントは・・・?
第10章
リボン高飛車のくせに貧乏
雨が降り始めたもう梅雨かもしれんね
工場ぶっ壊してやる
守衛のボウガンはジグザグ走行でかわせる
アヘ顔ダブルストロングアーム
第11章
忍び寄る戦争の影
すごい一体感を感じる。今までにない何か極寒な一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
パラークシには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
政府や役人の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
乗るしかないこの粘流に
すぐ酒に逃げるメンタルの弱さよ
リボンちゃんはキープしといてブラウンアイズ
夜間外出禁止令が出てくる
3P
第12章
ウルフさん久々の登場で踏みまくる地雷
ブラウンアイズさん嫉妬してて可愛い
主人公はクソ
リボン超いい子過ぎて涙が出る
でもリボンとブラウンはズッ友だよ!
第13章
メストラーさんの解説
解説(略)
第14章
お国のために死ね
母は無能で頭のメモリが足りないFラン私立短大文系(心理学)
はよセックスせんかい
愛してるって言葉はわりと嘘が含まれてるから気をつけたほうがいいよ
第15章
メストラーさん回
メストラー「死こそ救い」
ストロングアームさん何も考えてなかった
第16章
アンリーの涙はシルバージャックの死
まだデートしてるだけ。所詮厨房の恋愛ゴッコよ。
第17章
ブラウンアイズかわいいよね
青姦
グルームライダーさんお膳立てアザース
作者は童貞
卒業おめでとう
第18章
オカン生き残らせて何がしたいのか
女が少ないので産む機械
兵の数を増やす必要がある・・・?
と、ここで仕掛け人がネタばらし これには流石のドローブも苦笑い
第19章
衰退していく人間
ウルフざまぁ
「ここは高級官僚しか入れないんだ」
覚醒リボンちゃんでちゅわ
ブラウンアイズ母「死こそ救い」
リボンちゃん怒りのセックスアピールでちゅわ
役人「全く愚かだなあハハハ」
愛は存在するのか
第20章
母への不信感
リボンは肺炎(エイズ)で死んだと思われる
驚きのラストでハッピーエンドよ
さっきから気づいていたが胸がない
イェルダという名前にトラウマを抱えている
ロリンがコブラだったわけだね
やられたのはブラウンアイズだよ!
まとめ
愛とか片腹痛かった
最終更新:2012年11月02日 00:30