NovelAIのPromptsを収集するWikiです。


目線は構図を参照
添付URLはこちら。

テーマ

数単語以上でのいい感じのやつ
プロンプトネガティブプロンプト意味備考サンプル編集
eye_drawing_unclearly,{{{{{{{{fire_aura_symbols transparent eyes}}}}}}}},fire hair,hyper extreme detailed, close-up,upperbody,burning_symbol_on_eyes,fire_effect_symbol_on_pupils,1girl,kawaii,fire pupils,容姿指定(モンスターが生まれがちなので細かい方が良い)clear_eyes_line,eyes_sharp_outline,{{{{{{{{around_eyes}}}}}}}},{{{{{{{{{{{{{{eyes}}}}}}}}}}}}}},eyelines,{{{pupils}}},background_fire,flame on hair,fire on hair,簡易中華燃えた瞳
tongue out, smirk舌なめずり2つ同時に使用することで高確率でメスガキっぽい舌なめずりをしてくれる
{{black eyes}},{{empty eyes}},{{unconscious}},{{mind control}},{{blank stare}},frighten,scared黒目frightenとscaredの影響で雰囲気が暗くなる為背景等を指定しよう
her eyes look dead,{{{{{expressionless}}}}},clear face,{{{{{empty eyes}}}}},There's no light in her eyes,blush, troubled eyebrow,cheekレイプ目無表情これでもまだ目に光が宿ることがあるので誰か100%レイプ目にして…
troubled eyebrows困り眉
{{{{{{{{{{sanpaku}}}}}}}}}}, {{{{{{{{sanpaku eyes}}}}}}}}, {{small eyeball}}, {{{{rolling eyes}}}}, 1girl, school uniform, white background, looking at viewer, [toga himiko], [shidare hotaru], [endou saya], {solid circle eyes}, [boku no hero academia]monochromeをネガティブに入れた方がいいかも?三白眼
{{{{{{{{cross-shaped pupils}}}}}}}}}, 1girl, white background, school uniform, looking at viewer, The cross-shaped pupils in a girl's eyes瞳の中に十字
hair over eyes,covered eyes,hime cut,blunt bangs,前髪パッツン両目隠れ
One eye closed,tongue out,closed mouth,troubled eyebrowslong tongueてへぺろ☆
crying with eyes open泣き顔

単語集

表情全般

プロンプト意味備考サンプル編集
frownしかめっ面
badmood不機嫌
angry怒り
kind smile優しい笑顔
staring見つめるじー
anguish苦悶、困り顔
gasping控えめのアヘ顔
laughing笑い顔
smirk不敵な笑み口角を上げてニヤリ
歯を見せるかどうかはopen_mouth/close_mouthで指定できる
unamusedむっとする
glaring睨む
serious真剣な顔
ahegaoアへ顔
smile笑顔^^や「ツ」でも可
happy幸せ
embarrassedはずかしい
flustered慌てた顔flying sweatdrops(飛んでいる汗)を入れても良い
surprised驚き
female_orgasm絶頂感この単語を使わずとも他の単語で自然とそういう顔になるので、この語単体で使うことはないかも
expressionless無表情除外にtroubled eyebrows(困り眉)やblush(赤面)をいれることでさらに無表情にできる
teasing smile小馬鹿にした笑顔
evil smile
naughty smile
いたずら顔danbooruだとnaughty faceだが、
これを入れると口を変に開いてしまいうまく行かない印象。
naughty smileのほうが安定する。
face palmどうしよう…って感じで手を顔に当てる仕草
seductive smile魅惑的な笑みdanbooru説明
「なまめかしい表情。通常、半開きの目と微笑。
naughty faceに似ているが、
あちらが「からかって・いたずら」なのに対して
こちらは「誘惑的、主張するような」表情。」
grin歯を見せてニカっと笑う
:oキョトン,意味を理解していない感じhead_tiltで首を傾げさせられる
clear face,
expressionless
すまし顔両方組み合わせることで無表情感が増す
眉含め完全な真顔にするにはネガティブプロンプトに
troubled eyebrowsを入力
smug faceドヤ顔

パーツごとの指定

眉毛
プロンプト意味備考サンプル編集
troubled eyebrowsハの字の眉Undesired Content にこれを追加すると無表情の時の普通の眉になる
V-shaped eyebrows逆八の字の眉太くもなる
プロンプト意味備考サンプル編集
sleep寝るclose eyes だとまつ毛が上向き( ^ω^ )になることが多いので
まつ毛を下向き( ˘ω˘ )にしたい場合
sharp eyes,slanted eyes,slit pupils鋭い目つきtsurime は効果が無いかもしれない(要検証)
{{{{flame symbol in the pupils and iris}}}}目の中の炎瞳孔の変化の安定性向上バージョン顔のアップじゃないとあまり使えないflameをheartに変えればハート目など応用が効く
devil eyes悪魔の目縦長の瞳孔を生成したいとき
「snake pupils」だと白い瞳孔になりがちだったので黒い瞳孔を作りたいとき用
「devil eyes」で黒い縦長の瞳孔が出やすくなる。
「devil pupils」はsnakeと同様白い瞳孔が生成される。
「snake eyes」はそもそも瞳孔が描かれないことがあるため打率はかなり低くなる。
pupils sparkling目がキラーン顔のアップじゃないとあまり使えない
glowing eyes発光目
snake pupilsヘビの目snakeを除外しないと髪にヘビ混ざりがち
heterochromiaオッドアイオッドアイになる。
ただし、瞳孔の形が左右で変わったりと安定しない為、
何回か生成を繰り返す必要がある。
サンプルは
heterochromia,blue_eyes,red_eyes
と色も指定してみたもの。
closed eyes閉じ目
hair over one eyes目隠れ
empty eyesレイプ目
jitomeジト目
tsurimeツリ目強調必須
tareme垂れ目強調必須
one eye closed片目閉じ左右の指定はできない。ウィンクもこれで出せる
ringed eyes瞳孔と黒目がはっきり区別される
diamond-shaped pupilsひし形の瞳孔
star-shaped pupils星形の瞳孔☆もしくは✨
heart-shaped pupilsハート形の瞳孔
プロンプト意味備考サンプル編集
blush頬赤染め
blush_stickersチークステッカーチビキャラによくある頬の赤い楕円
プロンプト意味備考サンプル編集
fang八重歯
:3猫口ω
whiskersひげ口の形がもにゅっとなる
sloppy mouth何かをくわえたような形になる
Faint lips,UC:realistic,いい感じの唇他の呪文と干渉しづらく使いやすいのでおすすめ
shark mouthサメの口
:>Vの字口
wavy mouthもごもごした口森久保ぉ
clenched_teeth歯を食いしばるsharp_teethをUCに入れるとギザ歯が抑制できる
open mouth口を開ける
close mouth口を閉じる

部位名称


プロンプト意味備考サンプル編集
sclera白目部分色と組み合わせ可能(black_scleraなど)
pupil瞳孔この単語を入れると瞳孔が白くなる
eyes色と組み合わせ可能(red_eyesなど)。
強調するとまつ毛も同色に変わっていく。
eyeball目玉色と組み合わせ可能(red_eyeballなど)。
"eyes"はまつ毛と瞳孔合わせた色だが、
eyeballは黒目のみの指定
eyelashesまつ毛色と組み合わせ可能。強調すると色が濃くなりまつ毛がでかくなる。
NCに登録するとまつ毛の描写がシンプルになりアニメ風に近づく

このページへのコメント

半開きの目の呪文をだれか教えてお願い

0
Posted by 名無し(ID:PZC+MJB2qQ) 2022年11月10日(木) 23:19:59 返信数(1) 返信

sleep eyes
でどうぞ

0
Posted by 名無し(ID:xMPMMIe88g) 2022年11月11日(金) 13:20:02

他のプロンプト山盛りにしているとempty eyesだけで上手く行かないことがあるので、gray eyesで目の色を変えるとそれっぽくなることがある

0
Posted by 名無し(ID:R+dynAZW7g) 2022年11月09日(水) 10:43:03 返信

縦長の瞳孔を生成したいとき、「snake pupils」だと白い瞳孔になりがちだったので黒い瞳孔を作りたいとき用
「devil eyes」で黒い縦長の瞳孔が出やすくなる。
「devil pupils」はsnakeと同様白い瞳孔が生成される。
「snake eyes」はそもそも瞳孔が描かれないことがあるため打率はかなり低くなる。

1
Posted by 名無し(ID:BLWoVbfQlQ) 2022年10月20日(木) 16:27:04 返信数(1) 返信

「devil eyes」
ttps://imgur.com/eocNqfS

「devil pupils」
ttps://imgur.com/XcZctVD

「snake eyes」
ttps://imgur.com/undefined

0
Posted by 名無し(ID:BLWoVbfQlQ) 2022年10月20日(木) 16:41:47

frown
しかめっ面

0
Posted by 名無し(ID:YDieK3yQ7A) 2022年10月18日(火) 23:23:43 返信

「kind smile」で優しい笑顔

1
Posted by 名無し(ID:YDieK3yQ7A) 2022年10月15日(土) 21:05:21 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

table拡張js

どなたでも編集できます

メンバー募集!