[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2060人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1653177.jpg[見る]


画像ファイル名:1668708550416.jpg-(74533 B)
74533 B22/11/18(金)03:09:10No.994568169+ 09:26頃消えます
シンウルトラマン見終えたんだけどこの山ちゃんはそんなに強いのかい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/18(金)03:10:39No.994568291そうだねx34
この人自身というより光の星の掟に忠実で簡単にゼットン出せるところがやばいと思う
222/11/18(金)03:10:45No.994568302+
農業やってたら役人が来て土地ごと無かった事にされる程度だよ
322/11/18(金)03:11:26No.994568357+
でもまだ幼い地球人のために戦うね…
422/11/18(金)03:14:25No.994568566そうだねx17
>でもまだ幼い地球人のために戦うね…
そんなに人間が好きになったのかウルトラマン
522/11/18(金)03:15:27No.994568641+
>そんなにimgが好きになったのかウルトラマン
622/11/18(金)03:15:31No.994568643+
この人自体の戦闘能力はさっぱりわからんよ
722/11/18(金)03:18:07No.994568824+
単純に制限時間がないのでクソ面倒な相手
822/11/18(金)03:19:16No.994568910そうだねx6
弱くはないと思うけど
直接的な暴の化身という感じでも無いよね
ゼットンをスッとお出ししてくるのがヤバいけど
922/11/18(金)03:19:18No.994568914+
あのメフィラスが即撤退する程度には色々面倒な相手なんだろう
1022/11/18(金)03:19:50No.994568963そうだねx1
>この人自体の戦闘能力はさっぱりわからんよ
一応ウルトラマンが抜けられない変な空間から出たり入ったりできる程度の能力よね
1122/11/18(金)03:20:10No.994568996+
ゼットンする事で有名なのかな
1222/11/18(金)03:21:01No.994569080+
一瞬見ただけでメフィラスの諦めの良さはちょっと笑う
1322/11/18(金)03:21:16No.994569100+
私はゼットンを持ってきた
1422/11/18(金)03:21:44No.994569125+
最低だなゾフィー
1522/11/18(金)03:23:23No.994569234+
宇宙人同士でも口先があんまり通用しないマンなんだろう
1622/11/18(金)03:23:38No.994569251そうだねx5
>一瞬見ただけでメフィラスの諦めの良さはちょっと笑う
独断で動いてるリピアーくんと違って光の星直々にこっち睨んできたみたいなもんだし…
1722/11/18(金)03:24:16No.994569288そうだねx3
>一瞬見ただけでメフィラスの諦めの良さはちょっと笑う
多分その筋では有名なんじゃないかな…
1822/11/18(金)03:24:54No.994569335+
田中秀幸じゃないから信用ならない方のゾフィー
1922/11/18(金)03:25:01No.994569342+
すっとゼットン持ち出してくる光の国の裁定者
2022/11/18(金)03:25:23No.994569371そうだねx2
まぁ無茶苦茶融通は利かなそうだしね
最後はウルトラマンに影響されたのか引いてくれたが
ゼットンもう1体用意されたら地球は詰んでた
2122/11/18(金)03:25:43No.994569393+
地球人は我々と同等に進化して危険なので廃棄処分!
ゼットン倒すとは面白いな!廃棄中止!
2222/11/18(金)03:25:59No.994569419+
ちょっとお父さん光の国どうなってるの?
2322/11/18(金)03:26:04No.994569426+
やっぱりあの世界も上にはウルトラの父やキングいるんだろうか?
2422/11/18(金)03:26:16No.994569444+
最低だなウルトラの父
2522/11/18(金)03:26:51No.994569472そうだねx9
>地球人は我々と同等に進化して危険なので廃棄処分!
>ゼットン倒すとは面白いな!廃棄中止!
思ったよりだいぶ譲歩してくれるのがありがたい…
2622/11/18(金)03:27:02No.994569478+
融通利かないゼットン野郎として宇宙レベルで有名なんだろうな
2722/11/18(金)03:28:11No.994569551そうだねx1
ゼットンは紛失するしリピアくんは連れ戻せないし任務を何一つ達成してないけど光の星のゾーフィの立場大丈夫?
2822/11/18(金)03:28:15No.994569554そうだねx12
メフィラス自身が説明してたじゃん
時間制約つきのウルトラマン相手ならいざ直接対決になっても勝てるって
メフィラスは理屈と勝算で事を動かすタイプだから光の星が直接関与してきたら手を引くよ
2922/11/18(金)03:29:06 外星人第7号No.994569598そうだねx6
>ゼットンは紛失するしリピアくんは連れ戻せないし任務を何一つ達成してないけど光の星のゾーフィの立場大丈夫?
ちょっと様子見に行くか…
3022/11/18(金)03:29:54No.994569643+
>ゼットンは紛失するしリピアくんは連れ戻せないし任務を何一つ達成してないけど光の星のゾーフィの立場大丈夫?
光の星の地球処分命令も破ってるね
3122/11/18(金)03:30:02No.994569652+
人間と融合しても感情引っ張られるわ性能下がるわでいいことなくない?
3222/11/18(金)03:30:03No.994569653+
この世界の光の国スゲー面倒な軍団なんだろうな
3322/11/18(金)03:30:42No.994569696+
どうなんだろうねあのゾーフィがそう言うなら…ってなるのかゾーフィもダメだな…ってなるのか
3422/11/18(金)03:31:41No.994569774そうだねx6
>どうなんだろうねあのゾーフィがそう言うなら…ってなるのかゾーフィもダメだな…ってなるのか
前者のような気もする…
3522/11/18(金)03:31:56No.994569795+
地球人の危険性が解決されたわけじゃないしね
3622/11/18(金)03:32:03No.994569800+
>ゼットンは紛失するしリピアくんは連れ戻せないし任務を何一つ達成してないけど光の星のゾーフィの立場大丈夫?
地球人の強さ測れたからヨシ
3722/11/18(金)03:32:30No.994569824+
>人間と融合しても感情引っ張られるわ性能下がるわでいいことなくない?
メリットのために融合したんじゃなくて
割れた鏡の中にいつかの自分を見出しちゃったから…
3822/11/18(金)03:32:44No.994569838+
独善を振りかざして他者の行動に介入してくるようなのとはできるだけ関わりたくないだろ…
3922/11/18(金)03:33:44No.994569908+
ゾフィがどうじゃなくてリピアーくんが超変人なんだと思う…
4022/11/18(金)03:34:13No.994569935そうだねx29
>ゾフィがどうじゃなくてリピアーくんが超変人なんだと思う…
それはまじでそう
4122/11/18(金)03:34:22No.994569954そうだねx3
多分いくつも星をゼットンで消してるよね光の国……
4222/11/18(金)03:34:24No.994569960+
むしろメフィラスがやらかすギリギリまで見守っててくれた方だぞ光の星
4322/11/18(金)03:34:50No.994569985+
他人の為に自分を犠牲にする事が理解できなかったくらいだからリピアも大分ゾーフィ寄り思考だったんだと思う
4422/11/18(金)03:36:00No.994570048+
光の星の介入条件がよくわからん
パゴスまでは傍観して不干渉だったのに
4522/11/18(金)03:36:10No.994570055そうだねx4
>多分いくつも星をゼットンで消してるよね光の国……
光の星です!光の星です!光の国ではなく!!
4622/11/18(金)03:36:29No.994570071+
ゾーフィはメフィラスがやらかしそうだから来たの?
4722/11/18(金)03:36:39No.994570082+
>他人の為に自分を犠牲にする事が理解できなかったくらいだからリピアも大分ゾーフィ寄り思考だったんだと思う
いや相手が仲間なら自己犠牲も分かるけど見ず知らずの子供を庇っていったのが衝撃的すぎたんだ
4822/11/18(金)03:37:02No.994570109+
ゼットン倒したしまた変な虫がつかないよううちらで保護すっかな方針になるんじゃないか
4922/11/18(金)03:37:09No.994570121そうだねx1
>光の星の介入条件がよくわからん
>パゴスまでは傍観して不干渉だったのに
なんだかんだ現地人の力でなんとかしてたから
メフィラスはオーバーテクノロジー渡したからアウト
5022/11/18(金)03:37:27No.994570130そうだねx2
>ゾーフィはメフィラスがやらかしそうだから来たの?
このままだと人類をお手軽量産巨人兵器にされるから太陽系ごと消すしかないねってなった
5122/11/18(金)03:38:44No.994570213+
ゼットン倒して認めてもらえたから良かったもののリピアーくんのやらかしマン兄さんの非じゃなくなるところだったな
5222/11/18(金)03:39:12No.994570251そうだねx2
命二つ持ってきてくださいよ!
5322/11/18(金)03:39:27No.994570272そうだねx1
役人タイプだろ
〇〇タイプとかいう地球の概念があるのか知らないけど
5422/11/18(金)03:39:40No.994570288そうだねx1
>光の星の介入条件がよくわからん
>パゴスまでは傍観して不干渉だったのに
そこまでは外星人の意図的な干渉じゃない可能性もあったからだろう
5522/11/18(金)03:41:12No.994570379そうだねx3
終わり方に余韻ないの好みだけど非オタ観客は満足しないだろと思った…ED曲が余韻なのか…
5622/11/18(金)03:41:39No.994570406+
>ゼットン倒して認めてもらえたから良かったもののリピアーくんのやらかしマン兄さんの非じゃなくなるところだったな
別にリピア君はやらかしてはないよ!?
5722/11/18(金)03:42:25No.994570455+
>終わり方に余韻ないの好みだけど非オタ観客は満足しないだろと思った…ED曲が余韻なのか…
そんなものはいない
5822/11/18(金)03:42:27No.994570458+
>ゾフィがどうじゃなくてリピアーくんが超変人なんだと思う…
なんなら融合先も超変人だった……
今のメンバーどころか過去の知人すらリピアー君の奇行を気にしてねぇ……
5922/11/18(金)03:42:33No.994570466+
>別にリピア君はやらかしてはないよ!?
そうかな…結構ギリギリだと思うけどな…
6022/11/18(金)03:43:05No.994570494+
何もんだよ神永の同僚…
6122/11/18(金)03:43:14No.994570503そうだねx9
>終わり方に余韻ないの好みだけど非オタ観客は満足しないだろと思った…ED曲が余韻なのか…
あんまりこういう事言いたくないけど劇場で観もしてないのに自分はオタクですって視点は無理が無いか?
6222/11/18(金)03:43:32No.994570519そうだねx5
>何もんだよ神永…
6322/11/18(金)03:43:37No.994570525+
>終わり方に余韻ないの好みだけど非オタ観客は満足しないだろと思った…ED曲が余韻なのか…
まずウルトラマンの映画を観に行ってる時点でかなりオタクなのでは……
6422/11/18(金)03:43:47No.994570533+
>何もんだよ神永の同僚…
なんかめっちゃ優秀な同僚
6522/11/18(金)03:44:09No.994570556そうだねx3
>何もんだよ神永の同僚…
>面会は終了だ
6622/11/18(金)03:45:21No.994570637+
>何もんだよ神永の同僚…
加賀美…鏡…ミラー…
6722/11/18(金)03:45:29No.994570641そうだねx2
>>何もんだよ神永の同僚…
>>面会は終了だ
陣だったの!?気付かなかった……ちょっと見直しか
6822/11/18(金)03:45:33No.994570650+
>なんなら融合先も超変人だった……
>今のメンバーどころか過去の知人すらリピアー君の奇行を気にしてねぇ……
神永君がもうちょっと社交的だったら人間の理解もうちょっと早かった気もする
6922/11/18(金)03:46:15No.994570694+
>>ゾフィがどうじゃなくてリピアーくんが超変人なんだと思う…
>なんなら融合先も超変人だった……
>今のメンバーどころか過去の知人すらリピアー君の奇行を気にしてねぇ……
何してるのかわからない事より行方不明時にあからさまな物証を残していることの方に驚かれる男
7022/11/18(金)03:47:48No.994570781+
まあ最初から適当な隊員に指示でも出しとけばいいのに自分で出ていって助けようとするやつだからな
7122/11/18(金)03:48:07No.994570807+
元のエピソードも見たいな…ザラブ回とか
7222/11/18(金)03:48:25No.994570826そうだねx2
>まあ最初から適当な隊員に指示でも出しとけばいいのに自分で出ていって助けようとするやつだからな
本編前からもうウルトラマンなのねと思ったら違った
7322/11/18(金)03:49:44No.994570902そうだねx2
>>まあ最初から適当な隊員に指示でも出しとけばいいのに自分で出ていって助けようとするやつだからな
>本編前からもうウルトラマンなのねと思ったら違った
怪獣が出て単独行動……怪しいな……素だったよ……
7422/11/18(金)03:50:20No.994570943+
>まあ最初から適当な隊員に指示でも出しとけばいいのに自分で出ていって助けようとするやつだからな
いやあれは陸自隊員に専従班が指示出すと総理通さない頭越しの命令になるから
あの時点で独自判断で動けるの禍威獣対策室メンバーしかいない
7622/11/18(金)03:51:21No.994571014そうだねx3
>元のエピソードも見たいな…ザラブ回とか
入ろう500円のお安いコースでウルトラマンのほぼ全作が観られるウルトラサブスク!
7722/11/18(金)03:51:26No.994571019+
ゾーフィ「兵器転用できる厄介な生物がいるので処理するよう言われて来てみたら同郷が現地の生物と融合して他の外星人と白昼堂々ウルトラファイトしてるんだが…」
7822/11/18(金)03:52:03No.994571058+
神永さんの過去全くわかんないのはどういうことなの…
7922/11/18(金)03:53:04No.994571120+
ゾーフィ側で見ると会社の人間が現場行ったっきり帰ってこないから見に行ったら
現場でモリモリ土建作業してていや君の仕事監査でそれじゃないでしょ…?違法な手順もあるしさ…?とりま帰ろう…?って
んでやだやだここにいるもん!!この職場すごい気に入ったし人足りてないから僕ここにいるもん!!って言い始めた感じか
8022/11/18(金)03:54:07No.994571190+
ウルトラマンは平社員だから平気だけどゾーフィは重役だからこれ以上は面倒事になるしやーめたって感じじゃない?
8122/11/18(金)03:54:51No.994571232+
アーツにソフビにとスレ画のグッズがやたらめったらと充実してるの笑う
8222/11/18(金)03:55:00No.994571237そうだねx1
なんか乗り越えたけど弱体化くらったウルトラマンと地球人しかいないの不安すぎない?
8322/11/18(金)03:55:03No.994571244+
>神永さんの過去全くわかんないのはどういうことなの…
元公安だぞ
身元がわかっちゃ駄目な職場だ
8422/11/18(金)03:56:12No.994571315そうだねx5
>なんか乗り越えたけど弱体化くらったウルトラマンと地球人しかいないの不安すぎない?
そこに颯爽と現れる恒点観測員340号
8522/11/18(金)03:57:14No.994571381+
実際の公安ってもっと汚い現場に潜り込むから見た目も雰囲気すらめっちゃ汚い感じに慣れちゃってアイツほんとに公安?大丈夫?ってなるらしいな
8622/11/18(金)03:57:33No.994571398+
たぶん33歳独身…仕事はソツなくこなすがどこか情熱の無い男…みたいなやつだったと思う神永さん
8722/11/18(金)03:58:22No.994571445+
確かに人間は面白い
ところで私はゼットンを二つ持ってきた
8822/11/18(金)04:00:00No.994571542+
融合前からもしネロンガが生物兵器ならもっと高度な文明相手のものだろうなとか結構推測が的を射てる
8922/11/18(金)04:02:09No.994571674+
>融合前からもしネロンガが生物兵器ならもっと高度な文明相手のものだろうなとか結構推測が的を射てる
見返すとスペシウムすら数秒すり抜けててネロンガ地味にすごいやつだった
9022/11/18(金)04:04:20No.994571794+
>融合前からもしネロンガが生物兵器ならもっと高度な文明相手のものだろうなとか結構推測が的を射てる
滝くんがふざけ半分で言ったのも合ってたりするんだろうか
9122/11/18(金)04:04:35No.994571806+
あれすり抜けてるの!?ネロンガ
9222/11/18(金)04:05:41No.994571883+
>>なんか乗り越えたけど弱体化くらったウルトラマンと地球人しかいないの不安すぎない?
>そこに颯爽と現れる恒点観測員340号
7人目の外星人来たな
9322/11/18(金)04:05:56No.994571895+
透過率100%になれるから一応すり抜けはするんだろうな
熱量えげつないから耐えきれないけど
9422/11/18(金)04:07:39No.994572000そうだねx6
ねぇこれシンゴジ……ってなったがあれ元ネタ怪獣からしてあれで正しいのか
9522/11/18(金)04:08:43No.994572064+
同僚にミラーマンがいる職場だったからな…
9622/11/18(金)04:08:45No.994572066+
対熱光学兵器ボディと加減知らなかった頃のリピアーくんがカチあった結果山が吹っ飛んだ
9722/11/18(金)04:09:23No.994572104そうだねx1
>同僚にミラーマンがいる職場だったからな…
長澤まさみのバッグにベーターカプセル忍ばせたのもあいつだよね…
9822/11/18(金)04:23:29No.994572791+
>んでやだやだここにいるもん!!この職場すごい気に入ったし人足りてないから僕ここにいるもん!!って言い始めた感じか
同じことをアリの巣に対して言ってる感じ
9922/11/18(金)04:28:32No.994573050そうだねx4
>ウルトラマンは平社員だから平気だけどゾーフィは重役だからこれ以上は面倒事になるしやーめたって感じじゃない?
メフィラス山本はどこかでゾーフィが出張ってきてゼットン案件になった事件の当事者になってるか見てるかしてるんだろう
あんな光の星のシステムの一部みたいな奴が出てきたら何言っても無駄だから
大やけどする前に手を引く方がナンボかまし
10022/11/18(金)04:30:07No.994573123+
非番の警察官と言い争ってたら戦車が近付いてくるのが見えた
10122/11/18(金)04:34:46No.994573333そうだねx5
>あんな光の星のシステムの一部みたいな奴が出てきたら何言っても無駄だから
>大やけどする前に手を引く方がナンボかまし
損切りの判断が早いよね
10222/11/18(金)04:38:00No.994573464+
本作のゼットンは天体制圧用最終焼灼兵器
処分対象に指定された惑星の軌道上に設置されると亜空間から転送される
無限の真空相転移エネルギーによって17分で成体に成長
指令によって1テラケルビンの熱球を発射して命中した惑星を所属する恒星系ごと熱消滅させる
マルチバース上に存在する知的生命体達に兵器利用可能な知性体が発生してる事が発覚して
ちょっと狩りに行こうぜ!って行動を起こされる前に処分するため
光の星が過去に複数回使用してる
10322/11/18(金)04:40:21No.994573556+
太陽のように自分で核融合起こして超高熱で発光してる恒星すら
ゼットンは熱火球で吹き飛ばす最終最強の焼却処分だからな…
10422/11/18(金)04:40:45No.994573579+
劇中にスタートレックのエンタープライズの模型が出てくるけどファーストコンタクトって映画も地球人の発展性を示して高度な文明に認めてもらうって話だったな
10522/11/18(金)04:42:38No.994573654+
(うーわ…)よそうウルトラマン
10622/11/18(金)04:48:21No.994573885+
エンタープライズもキュウべぇも外宇宙知的生命体と地球人の価値観の相克のメタファーだな
10722/11/18(金)04:49:50No.994573938+
光の星のやつが同じ星に2人いる時点でもう察しが付いちゃうからね
10822/11/18(金)04:56:04No.994574187+
ゼットンが光の星が保有する兵器でメフィラスが帰ったのは下手に手を出すと自分の母星にゼットン出される可能性もあるからかね
10922/11/18(金)04:56:21No.994574202そうだねx9
ザラブもメフィラスも仕事でよその星の地上げ再開発だの野生動物の兵器化ブリーダーだのやってるからな
自分の身が危なくなるならとっとと手仕舞いするのができる外星人だ
リピアくんみたいに割れた鏡の中にいつかの自分を見つけてしまって
自分の命はどうなってもいいからウルトラマンとしての遺骸とベータ技術は地球の人達に残していってあげてください!!は
お前頭おかしいよ病院だよ…
11022/11/18(金)04:59:36No.994574351+
生態系被害防止外来植物リピアくんが大丈夫ですの現場猫に見えてきた
11122/11/18(金)04:59:53No.994574365そうだねx2
光の国がやってる事すっげえワルのヤツがやるヤツじゃーん!
11222/11/18(金)05:00:06No.994574382そうだねx5
先にザラブの悪行見せておいて(ザラブよりはマシか…)って思わせるメフィラスまじ悪質宇宙人
11322/11/18(金)05:01:29No.994574442+
>光の国がやってる事すっげえワルのヤツがやるヤツじゃーん!
M78星雲光の国じゃねえよM87光の星だよ怒るぞ
11422/11/18(金)05:01:38No.994574449+
メフィラスはあのままやってても勝てたけど神永マン殺したらこの人が来るから逃げたって事でいいのよね
11522/11/18(金)05:03:13No.994574512+
ザラブ星人いたらデータ消えたHDDも復旧してくれるのいいなぁ…
11622/11/18(金)05:04:11No.994574553そうだねx1
>メフィラスはあのままやってても勝てたけど神永マン殺したらこの人が来るから逃げたって事でいいのよね
ゾーフィが現れる前にゼットンの卵の軌道上設置の警告を見て
こんな事やってる場合じゃねえケツまくって逃げないと!で逃げ帰った
11722/11/18(金)05:15:34No.994575028+
>生態系被害防止外来植物リピアくんが大丈夫ですの現場猫に見えてきた
リッピア(ヒメイワダレソウ)は、グラウンドカバープランツ(地被植物)として利用されることの多い花です。
茎が地面を這うように伸びて広がり、各節から根を出してびっしりと密に地面を覆い、緑のカーペットのようになります。
なお、ヒメイワダレソウは環境省被害防止特定外来種リストの重点対策外来種のなかにリストアップされています。
ヒメイワダレソウの花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」など。
11822/11/18(金)05:17:00No.994575089+
冷静に考えると光の国から来たゾフィーがゼットンを地球に持ってくるってわりとすごい改変だな…
いくら名前を少し変えてるとはいえ…
11922/11/18(金)05:17:53No.994575120+
一応樋口監督によるとリピアーって名前は別に花由来とかじゃなくて検索でヒットしない名前にしたかっただけらしい
12022/11/18(金)05:18:40No.994575160+
>冷静に考えると光の国から来たゾフィーがゼットンを地球に持ってくるってわりとすごい改変だな…
>いくら名前を少し変えてるとはいえ…
児童誌でゼットン操ってるって書かれたのが元ネタ
12122/11/18(金)05:19:36No.994575200+
>冷静に考えると光の国から来たゾフィーがゼットンを地球に持ってくるってわりとすごい改変だな…
fu1653177.jpg[見る]
12222/11/18(金)05:27:48No.994575484+
それなりにオタク力を問われる映画だよね…なお庵野も周囲のスタッフから初めて知らされたネタも多い模様(ゾーフィ等)
12322/11/18(金)05:33:30No.994575677+
>それなりにオタク力を問われる映画だよね…なお庵野も周囲のスタッフから初めて知らされたネタも多い模様(ゾーフィ等)
エーッ知らないの庵野くん!!??!
12422/11/18(金)05:35:12No.994575745+
まぁ後年知ったってだけでシンウルトラマン作るまで知らなかったわけではないけどね
12522/11/18(金)05:36:20No.994575776+
流石にスーパーガンで撃たれるゾーフィはやらなかったな
一応地球人認めてリピア助けてくれたから倒しちゃダメだろうが
12622/11/18(金)05:36:53No.994575791+
>ゾーフィが現れる前にゼットンの卵の軌道上設置の警告を見て
>こんな事やってる場合じゃねえケツまくって逃げないと!で逃げ帰った
そんなシーンあったか?
12722/11/18(金)05:37:26No.994575809+
>流石に頭が燃えるゾーフィはやらなかったな
12822/11/18(金)05:38:42No.994575867+
>>んでやだやだここにいるもん!!この職場すごい気に入ったし人足りてないから僕ここにいるもん!!って言い始めた感じか
>同じことをアリの巣に対して言ってる感じ
そりゃ上司のゾーフィーくんも害虫駆除装置抱えて訪ねてみたらこれでドン引きしてえぇ…てなるよね
12922/11/18(金)05:41:48No.994575997+
>>流石に頭が燃えるゾーフィはやらなかったな
シン・タロウまで待て
13022/11/18(金)05:46:32No.994576179そうだねx3
たった今気付いたけどダイコン版帰りマンもアマプラ来てるn!?
13122/11/18(金)05:49:00No.994576287そうだねx2
>そんなシーンあったか?
エアメフィラスなんでしょう
13222/11/18(金)06:07:12No.994577014そうだねx1
>>>流石に頭が燃えるゾーフィはやらなかったな
>シン・タロウまで待て
チンポで障子を突き破りそうなウルトラマンだな
13322/11/18(金)06:12:43No.994577263+
>ちょっとお父さん光の国どうなってるの?
この宇宙の光の国は大分シビアそう
13422/11/18(金)06:13:06No.994577279そうだねx2
(なんか後ろに居る黄色いヤツ)じゃねえかメフィラスが見たの
13522/11/18(金)06:13:12No.994577283+
>たった今気付いたけどダイコン版帰りマンもアマプラ来てるn!?
超綺麗にリマスターされてる…
13622/11/18(金)06:17:10No.994577439そうだねx1
>終わり方に余韻ないの好みだけど非オタ観客は満足しないだろと思った…ED曲が余韻なのか…
リピア側と地球側のエピローグ欲しかったなーって思った
けど今回でベータカプセルの技術広まっちゃったしもし描写あったなら軍拡やばいかもね
それなら描写しない方が穏便だ
13722/11/18(金)06:23:06No.994577689+
神永君の姿ちょっとだけみたいよねリピアじゃなくて
13822/11/18(金)06:23:44No.994577719+
>(なんか後ろに居る黄色いヤツ)じゃねえかメフィラスが見たの
リピアが邪魔する前にちゃんと地球と契約終わってたらゾーフィ含め光の星はもう手出しできなかったんだよね?
13922/11/18(金)06:35:22No.994578187+
あんま最後説明しないのは続編をどう作ってもいいようにするためじゃない
14022/11/18(金)06:45:39No.994578668+
かなり融通利かない光の国
14122/11/18(金)06:54:13No.994579113+
>かなり融通利かない光の国
光の国ではない
光の星だ
14222/11/18(金)07:02:01No.994579531+
命二つ持ってくる気遣いもできないダメなやつ
14322/11/18(金)07:05:03No.994579718+
彼等基準では知的生命体に満たないレベルだからな人類
言うなれば蜂とか蟻に急に力だけ渡されて暴れ回るかもしれないからそりゃ駆除しようともする
なんか同族が邪魔してきてる…
14422/11/18(金)07:07:32No.994579890+
>>地球人は我々と同等に進化して危険なので廃棄処分!
>>ゼットン倒すとは面白いな!廃棄中止!
>思ったよりだいぶ譲歩してくれるのがありがたい…
あの星はゼットンをソロ撃退して光の星の裁定覆した
って話だけ聞いたらこわ……近寄らんとこ……ってなりそう
14522/11/18(金)07:09:55No.994580032そうだねx3
>命二つ持ってくる気遣いもできないダメなやつ
ゾフィーが気遣いの達人で話が早いだけよ!
初対面であれだからマン兄さん色んな意味で有名だったんだろうな…
14622/11/18(金)07:12:15No.994580181そうだねx1
ステラリスやってたから
精神排他帝国光の星の国境の
ちょっと外側にある原始文明地球を
隣接する犯罪企業メフィラスが文明化して自分の領土に組み込もうとした状況だと理解できた
14722/11/18(金)07:16:52No.994580538そうだねx1
>って話だけ聞いたらこわ……近寄らんとこ……ってなりそう
でもよくよく聞いたらフーンねらい目じゃん?とはなりそう
14822/11/18(金)07:18:31No.994580657そうだねx1
>リピアが邪魔する前にちゃんと地球と契約終わってたらゾーフィ含め光の星はもう手出しできなかったんだよね?
そう契約成立したら人間がメフィラスと自ら技術提供を結んだ事になるから晴れて外星人たちの仲間入り(という名目のメフィラスの所有物)だった
14922/11/18(金)07:19:54No.994580771そうだねx1
リピアが粘ってて契約が出来てないのにゾーフィ来たから
(あ、これもう無理だわ…)ってなったので帰った
15022/11/18(金)07:24:07No.994581119+
元から数が多くて増えるのも容易でベータシステム対応それでいて発展途上国で未成熟なら太陽系毎消し飛ばすしか無いな…
15122/11/18(金)07:24:58No.994581203そうだねx2
>元から数が多くて増えるのも容易でベータシステム対応それでいて発展途上国で未成熟なら太陽系毎消し飛ばすしか無いな…
消し飛ばされて逃げたルートの民がバルタンだったりしてな
15222/11/18(金)07:27:20No.994581434+
契約完了しててもゾーフィは問答無用でゼットン起動しそう
15322/11/18(金)07:31:17No.994581817そうだねx5
倫理観も技術力もない星に超兵器渡しまーす!俺が後ろでサポートしまーす!なんで
実質的な植民地だしな…70億人の光の巨人もどきを宇宙に解き放つのはやばい
15422/11/18(金)07:39:59No.994582735そうだねx1
>契約完了しててもゾーフィは問答無用でゼットン起動しそう
ゾーフィはルールにうるさい堅物として外星人たちの間では有名になるくらいなので
契約完了してたらルールに則って手出ししないんじゃねえかな
15522/11/18(金)07:40:16No.994582763+
>実質的な植民地だしな…70億人の光の巨人もどきを宇宙に解き放つのはやばい
光線やら特殊能力やらは無しにしても70億のウルトラ格闘だけで十分すぎるくらいヤバいな……
15622/11/18(金)07:45:21No.994583365+
あの世界の宇宙は幼年期の終わり後なのか種族の個体数が極端に少ないみたいだし
そこに70億の人的資源は魅力的だし消滅対象にもなるわ…
15722/11/18(金)07:48:23No.994583704+
>>冷静に考えると光の国から来たゾフィーがゼットンを地球に持ってくるってわりとすごい改変だな…
>fu1653177.jpg[見る]
これ初めて見たとき元ネタあったんかい!ってビックリした
15822/11/18(金)07:51:26No.994584062+
危ない宇宙人星系ごと滅ぼすわー
という展開は三体の影響あるんだろうな
15922/11/18(金)07:52:41No.994584215+
>実際の公安ってもっと汚い現場に潜り込むから見た目も雰囲気すらめっちゃ汚い感じに慣れちゃってアイツほんとに公安?大丈夫?ってなるらしいな
すごいエリートたちだな…
16022/11/18(金)07:57:18No.994584817そうだねx1
>危ない宇宙人星系ごと滅ぼすわー
>という展開は三体の影響あるんだろうな
いやゼットンの火球は真面目に威力計算したら太陽系滅ぶってツッコミからだと思う…
16122/11/18(金)07:59:05No.994585036そうだねx1
リピアーくんもゾーフィも一度本編ウルトラ族の人達と話してみたらいいよ
きっと地球人の良さをこれでもかと語ってくれるよ
16222/11/18(金)08:00:22No.994585179+
>でもよくよく聞いたらフーンねらい目じゃん?とはなりそう
そこに神永inリピアーくんが待ち構えてるのか
というかあの後は世界中に行動範囲広がりそうだな
16322/11/18(金)08:04:54No.994585875+
光の連中はどんな権利があってそんな横暴を!
許さないぞ
16422/11/18(金)08:05:14No.994585934+
>リピアーくんもゾーフィも一度本編ウルトラ族の人達と話してみたらいいよ
>きっと地球人の良さをこれでもかと語ってくれるよ
向こうでも地球人が生体兵器化されて売られるみたいな可能性が出てきたら対応は流石に変わりそうな気がする
16522/11/18(金)08:05:19No.994585949そうだねx1
太陽系ごと吹き飛ばすような外星人どもに環境破壊がどうのこうの言われたくないよね…
16622/11/18(金)08:06:06No.994586053そうだねx4
ぶっちゃけメフィラスの手口が上手すぎたからゼットンするしかなかっただけでゾーフィも過激派ってわけではないんだよな
無思慮無遠慮の70億人のウルトラマン級生物兵器が拡散されたら宇宙の秩序が終わるし仕方ない措置だった
16722/11/18(金)08:08:48No.994586465+
βボックス与えて一日でゼットン倒す作戦組み立てる連中なので滅ぼすのは妥当かもしれん
16822/11/18(金)08:12:46No.994587123そうだねx1
スペシウム技術に手をかけた人類って
絶対やばいことになると思う
16922/11/18(金)08:14:35No.994587424そうだねx2
>βボックス与えて一日でゼットン倒す作戦組み立てる連中なので滅ぼすのは妥当かもしれん
むしろ技術さえありゃ自分らである程度自衛出来るってわかったからこそ手を引いた節もあると思う
人類が進化するまで70億人を密漁者から守り続ける!?リピアーだけで!?
ってとこからいや無理だろ滅ぼすって流れに行ったし
17022/11/18(金)08:17:03No.994587855+
でもゾーフィの話は聞いてくれるけどそれはそれとして仕事はする感のサイコっぽさは凄かったよ
リピアくんの話を聞きつつ躊躇う様子もなくゼットン放すんじゃねえよ!!
17122/11/18(金)08:17:59No.994588009+
悲しいけど信用ってのは信用したら何とかできる相手にするものであってあの時点の地球人はそうじゃなかったからな
17222/11/18(金)08:18:21No.994588063+
リピアくんは例えるなら「私ネコ好き!ネコの殺処分反対!私もネコになる!」って言いながら首輪付けて全裸で四つん這いで生きてる変態みたいなものだからな
17322/11/18(金)08:19:57No.994588319+
でも兵器転用できる事が判明したことで一番悔しい思いしてるのは個人的な愛着もあったメフィラスよな
そういうの関係なく前から目をつけてたんですけおおおお!!
17422/11/18(金)08:19:59No.994588326+
お互い同僚が変すぎる…と思ってるのかもしれない
17522/11/18(金)08:20:31No.994588415+
>リピアくんは例えるなら「私ネコ好き!ネコの殺処分反対!私もネコになる!」って言いながら首輪付けて全裸で四つん這いで生きてる変態みたいなものだからな
メフィラスはネコカフェにハマってブリーダー目指し始めた人
リピアーくんはネコそのものになりたくてネコと暮らし始めた人
17622/11/18(金)08:22:32No.994588722+
先入観が脳に補正をかけるのか映画見てるときはゾーフィの体色が金&黒なのに気づかない人多数
17722/11/18(金)08:25:22No.994589131+
なんとかなったけどこれ大丈夫なのか…?って微妙に不安が残ってたところで暗転してエンディングに入ってM八七流れたらああ大丈夫だって満足感が凄まじい感じ
天気の子もこのタイプ
17822/11/18(金)08:26:22No.994589283+
メフィラスは人類を家畜化するつもり満々だったけどそれはそれとして地球を気に入ってる節はあったみたいだしなぁ…
17922/11/18(金)08:26:41No.994589324+
しかしゼットンを連れてきた宇宙人ゾフィー(ゾーフィ)って勘違いが巡り巡って公式になるとは
ひょっとしたらシンマンにオタク気質を一番感じたのはここかもしれない
18022/11/18(金)08:51:29No.994593023+
斎藤工が人間のフリをしてる宇宙人を完璧に演じてるのにウルトラマンになると動きがただのオッサンになるのはどうかと思うよ監督くん…
18122/11/18(金)08:51:40No.994593045+
好きな人には「わかってるわ…」「かっこいい…」
って感じなんだろうなとは思ったけど
なんか基本的に猫背なのカッコ悪いなぁと思って観てた
18222/11/18(金)08:54:43No.994593533+
凄く面白かっただけにウルトラマンのモーションキャプチャーは本職にやらせろよと思っちゃう…
18322/11/18(金)08:56:00No.994593740+
メフィラスの損切り判断は素晴らしい出来るサラリーマンだ
18422/11/18(金)08:57:59No.994594045+
めっちゃ馴染み深い声でダメだった
アタシこの人知ってる!
18522/11/18(金)08:58:41No.994594152+
メフィラスって利用価値除いても普通に地球人類のこと気に入ってたんだろうか
18622/11/18(金)08:58:57No.994594202+
>凄く面白かっただけにウルトラマンのモーションキャプチャーは本職にやらせろよと思っちゃう…
古谷さんもちゃんとモーション収録してる
https://www.cinematoday.jp/news/N0130444 [link]
ただあれは庵野がやりたかったんだ…
18722/11/18(金)08:59:10No.994594250そうだねx1
再現にこだわりたかったのは分かるけどザラブ戦の格闘はやっぱダセェよ!
18822/11/18(金)09:00:16No.994594410+
(痛!)
18922/11/18(金)09:00:22No.994594423+
>スペシウム技術に手をかけた人類って
>絶対やばいことになると思う
正確にはベータシステムだけやまだ!
ウルトラマンの死体拾ってからが本番
19022/11/18(金)09:01:18No.994594568+
>メフィラスは人類を家畜化するつもり満々だったけどそれはそれとして地球を気に入ってる節はあったみたいだしなぁ…
多分蟻の巣に芸術性を見出だすタイプ
19122/11/18(金)09:03:19No.994594864+
人類がもし本当にそこまで愚かなら
外宇宙に出てブイブイいわす前に自滅して絶滅すると思う
19222/11/18(金)09:03:46No.994594929+
>正確にはベータシステムだけやまだ!
>ウルトラマンの死体拾ってからが本番
全宇宙の知的生命体が地球に注目してるよってこれシン・ウルトラセブンの前フリですよね…?
19322/11/18(金)09:04:03No.994594967+
ゾーフィには引かれてたけど光の国の面子には(分かるよ…)って痛いほど理解してもらえると思うぞリピアくん
19422/11/18(金)09:05:04No.994595101+
全マルチバースに知れ渡ったって事は光の国の方のウルトラマンも知ってるんだよね?
19522/11/18(金)09:05:06No.994595105+
>多分蟻の巣に芸術性を見出だすタイプ
お気に入りの生き物を全宇宙で流行らせて後方メフィラス面したい宇宙人…
19622/11/18(金)09:05:16No.994595131+
ザラブがアルファシステム止まりでメフィラスでさえ電話ボックスサイズにしか縮小出来ないから人類が基礎理論手に入れてもビルみたいなサイズになるんじゃないかなベータビル
19722/11/18(金)09:06:29No.994595308+
山本耕史の爽やかさと胡散臭さが完全に同居した笑顔なんなの
19822/11/18(金)09:07:08No.994595387+
光の国方が知っててくれるなら安心だな…
19922/11/18(金)09:08:02No.994595514+
メフィラスはまあ牧場主が自分の牧場の動物を可愛がる程度には人間が好きだと思う
経済動物なので出荷はする
20022/11/18(金)09:08:11No.994595532+
https://store.m-78.jp/products/4562294006497 [link]
https://store.m-78.jp/products/4562294006503 [link]
まだまだたくさん商品展開するぞ「」ルトラマン
20122/11/18(金)09:10:24No.994595867+
公開後は鎌倉殿の現場でもメフィラスと呼ばれ視聴者からもメフィラスと呼ばれ続けた山本耕史
20222/11/18(金)09:11:08No.994595973そうだねx1
>なんとかなったけどこれ大丈夫なのか…?って微妙に不安が残ってたところで暗転してエンディングに入ってM八七流れたらああ大丈夫だって満足感が凄まじい感じ
>天気の子もこのタイプ
まぁウルトラマンだから大丈夫と言うお約束はあるけど与えられた状況からして空想科学的に考えると大丈夫じゃなさそう
外星人や怪獣に加えていきなり技術進歩した地球人類内の争いもありうる
20322/11/18(金)09:11:52No.994596063+
> https://store.m-78.jp/products/4562294006503 [link]
ユニクロのシャツかな?
20422/11/18(金)09:23:16No.994597741+
滝くんのマグカップいいな
船縁さんのも売って欲しい

[トップページへ] [DL]