レス送信モード |
---|
ダブルは凄いけど他に能力ないのがバレるからダメなんだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/18(金)16:40:38No.994697946+すごいけど直接戦闘でそこまで意味がない |
… | 222/11/18(金)16:41:42No.994698191そうだねx32自分を増やせるのは意味あるだろ |
… | 322/11/18(金)16:41:43No.994698194そうだねx8ゴリラはバレても対処には限界があるからな… |
… | 422/11/18(金)16:42:50No.994698442+バレずに勘違いさせるように戦って露見する前に勝負つけるべきだった |
… | 522/11/18(金)16:42:55No.994698459そうだねx6ダブルが凄い事は凄いんだけどね… |
… | 622/11/18(金)16:44:37No.994698849+ゴレイヌでも本人とゴリラの位置交換ってメリットがあったのにカストロのダブルは自分の綺麗なコピーで付加能力無いからそりゃヒソカに舐めプされるよ… |
… | 722/11/18(金)16:45:16No.994698982そうだねx20ヒソカが言ってるとおりでちょっとやりすぎだった |
… | 822/11/18(金)16:46:07No.994699190+適当なダブルを作って本体を似せていこう |
… | 922/11/18(金)16:46:42No.994699341+モラウのアレは分かりやすく簡略化してるよね |
… | 1022/11/18(金)16:47:11No.994699431+強化系でいい師が居たら本当にいい念使いになってたんだろうな… |
… | 1122/11/18(金)16:47:55No.994699603+いっそヨークシン編とか継承戦なら対人での撹乱効果強そうなんだけどな… |
… | 1222/11/18(金)16:48:08No.994699660そうだねx22上についてはハッタリだよ |
… | 1322/11/18(金)16:48:50No.994699838+あの変な拳法の威力は高そうだからダブルで手数増やすのは悪くないと思う |
… | 1422/11/18(金)16:50:53No.994700317+ダブルも効率悪いなりに使えない能力でもないしメンタルが盤石ならもう少し良い勝負出来ただろうな |
… | 1522/11/18(金)16:50:59No.994700344+ダブル自体の発想が具現化と操作だしね |
… | 1622/11/18(金)16:51:38No.994700485+結構ちゃんと褒めてるな |
… | 1722/11/18(金)16:51:55No.994700564そうだねx19ヒソカに一回負けて見逃されたやつはヒソカのフィールドに乗った上で上回りたがるから無限四刀流だのダブルだの相手を初見で動揺させるタイプに走りがち |
… | 1822/11/18(金)16:52:31No.994700698+あとヒソカ相手だと常時凝を強いる戦い方するから更に集中難しいだろう |
… | 1922/11/18(金)16:53:01No.994700815+バンジーガムが対人用に練られすぎている |
… | 2022/11/18(金)16:53:02No.994700820そうだねx6変に頭よかったのがよくなかった |
… | 2122/11/18(金)16:53:52No.994701018そうだねx11手数増やすなら全身コピーじゃなく腕だけ生やすとかでもいいよね |
… | 2222/11/18(金)16:54:26No.994701162+>ヒソカに一回負けて見逃されたやつはヒソカのフィールドに乗った上で上回りたがるから無限四刀流だのダブルだの相手を初見で動揺させるタイプに走りがち |
… | 2322/11/18(金)16:54:40No.994701217+天空闘技場の試合でしか念能力は使わないって誓約で普通に自分強化するだけでめちゃくちゃ強くなれそう |
… | 2422/11/18(金)16:54:59No.994701302+それこそ自分に重ねて火力2倍するほうが手っ取り早いんだよな |
… | 2522/11/18(金)16:55:02No.994701313+試合にダブルの方を出すくらいの習熟度なら意味があった |
… | 2622/11/18(金)16:55:17No.994701380+破壊力出したりするのはコストかかりがちだから人騙すのが対人だとコスパいいんだよね |
… | 2722/11/18(金)16:55:29No.994701426そうだねx4あとメモリ以上に分身に使うオーラがしんどい |
… | 2822/11/18(金)16:56:39No.994701703+あそこまで自分に寄せずに単に手数増やすだけならもうちょい余裕あったんじゃないって気はする |
… | 2922/11/18(金)16:56:41No.994701714+「どっちが本物か分からないくらい精巧な分身作って一緒に戦う」ってコンセプトが戦闘中に怪我したり汚れるの想定できてなくて自滅した所あるし |
… | 3022/11/18(金)16:56:42No.994701718+>あとメモリ以上に分身に使うオーラがしんどい |
… | 3122/11/18(金)16:57:13No.994701833+>あそこまで自分に寄せずに単に手数増やすだけならもうちょい余裕あったんじゃないって気はする |
… | 3222/11/18(金)16:57:15No.994701835+一応ヒソカの両腕切断してるからな… |
… | 3322/11/18(金)16:57:15No.994701836+完全に対ヒソカにするならthis way…とまでは行かなくてもゴリゴリ身体強化で多少の攻撃を物ともしないタフネスでゴリ押しするのが一番通用しそう…と言うかそれ出来るなら相手が誰でも何とかなりそうだけど… |
… | 3422/11/18(金)16:58:15No.994702060+>あとメモリ以上に分身に使うオーラがしんどい |
… | 3522/11/18(金)16:58:26No.994702102+自身の強化がちゃんとできてたら腕やトランプが致命傷になることなんて無かっただろうに… |
… | 3622/11/18(金)16:58:39No.994702157+じゃあどうしたらよかったんだろうね |
… | 3722/11/18(金)16:58:48No.994702200+>あの変な拳法の威力は高そうだからダブルで手数増やすのは悪くないと思う |
… | 3822/11/18(金)16:59:08No.994702279そうだねx7>じゃあどうしたらよかったんだろうね |
… | 3922/11/18(金)16:59:27No.994702352+まあこの才能を強化系に向けられたらヒソカはどう考えても手も足も出ないし |
… | 4022/11/18(金)16:59:29No.994702364+波紋系戦士だったのに下手にスタンド能力に憧れちゃったから… |
… | 4122/11/18(金)16:59:52No.994702463+強化系極めるとウヴォーとかthisway さんになる訳だからな |
… | 4222/11/18(金)16:59:58No.994702496+スレ画でネタ分かれば対策立てれるわとか言ってるけど変化系のヒソカ相手に強化系の近接戦持ち込んだらガード越しでもダメージ通せるだろうから色々細かい事気にせず殴りかかる図太さが必要だった |
… | 4322/11/18(金)17:00:09No.994702541そうだねx12>じゃあどうしたらよかったんだろうね |
… | 4422/11/18(金)17:00:11No.994702552+具現化してる奴等外見のクオリティは低くしてるか再現が比較的簡単なものばかりだしな |
… | 4522/11/18(金)17:00:16No.994702570そうだねx3>じゃあどうしたらよかったんだろうね |
… | 4622/11/18(金)17:00:20No.994702588そうだねx6普通に強いんだけどヒソカにごまかされてる「」も多い |
… | 4722/11/18(金)17:00:21No.994702593+>あとカストロならバンジーガム切れたかもしれないし |
… | 4822/11/18(金)17:00:25No.994702608+>上についてはハッタリだよ |
… | 4922/11/18(金)17:00:43No.994702682+ダブルに適性ある系統で天空闘技場なんて修行に向かない場所じゃなければ更になんか能力足せたはず |
… | 5022/11/18(金)17:00:46No.994702697+>手数増やすなら全身コピーじゃなく腕だけ生やすとかでもいいよね |
… | 5122/11/18(金)17:01:17No.994702823+隠れる場所があればかなり厄介な能力になると思う |
… | 5222/11/18(金)17:01:20No.994702833+モラウのやつは動き設定して自動だったし |
… | 5322/11/18(金)17:01:36No.994702898+>じゃあどうしたらよかったんだろうね |
… | 5422/11/18(金)17:01:38No.994702906+>強化系極めるとウヴォーとかthisway さんになる訳だからな |
… | 5522/11/18(金)17:01:43No.994702934+適正外でこんだけできてたんだから実際才能は凄かったんじゃないかこの人 |
… | 5622/11/18(金)17:01:51No.994702980+棒人間くらい雑なディティールにして単純に手数2倍だぜ!するか腕だけ増やしてフェイントにするかが良い使い方なんだろうなダブル |
… | 5722/11/18(金)17:02:02No.994703024+仮にここで立て直したとしても本物にバンジーガムつけられて終わりだよ |
… | 5822/11/18(金)17:02:07No.994703045+武術家としては相当なレベルだけど念能力者としては未熟だったってことか |
… | 5922/11/18(金)17:02:12No.994703067+バンジーガムも引きちぎれたやもしれぬ |
… | 6022/11/18(金)17:02:34No.994703171+ヒソカは純粋に極めた強化系とどう戦うんだろう |
… | 6122/11/18(金)17:02:35No.994703174+>具現化してる奴等外見のクオリティは低くしてるか再現が比較的簡単なものばかりだしな |
… | 6222/11/18(金)17:02:38No.994703186+>普通に強いんだけどヒソカにごまかされてる「」も多い |
… | 6322/11/18(金)17:02:46No.994703223+>>あとカストロならバンジーガム切れたかもしれないし |
… | 6422/11/18(金)17:02:50No.994703246+我流かつヒソカしか意識してない時点でもう選択肢が無くなってた感じだよね |
… | 6522/11/18(金)17:02:53No.994703269+>仮にここで立て直したとしても本物にバンジーガムつけられて終わりだよ |
… | 6622/11/18(金)17:02:59No.994703300+最初に負けたときの負け方がどうだったのか気になる |
… | 6722/11/18(金)17:03:07No.994703329+>モラウのやつは動き設定して自動だったし |
… | 6822/11/18(金)17:03:10No.994703340+根本的にカストロさんは武術の達人で攻撃力はヒソカのガードを上から突破して腕持っていく攻撃力あってそれで2体1を仕入れるんだから種が割れても基本優位なんだよ |
… | 6922/11/18(金)17:03:12No.994703346+カストロは実力認めさせてから倒すつもりだったのが系統以上にダブルとの相性が悪かった |
… | 7022/11/18(金)17:03:14No.994703352+独学でここまでやれたのは超勿体無い |
… | 7122/11/18(金)17:03:27No.994703406+50人動かすぞー^^ |
… | 7222/11/18(金)17:03:33No.994703425+向いてない事に才能費やして本当の才能を弱体化させちゃった |
… | 7322/11/18(金)17:03:44No.994703475そうだねx7>根本的にカストロさんは武術の達人で攻撃力はヒソカのガードを上から突破して腕持っていく攻撃力あってそれで2体1を仕入れるんだから種が割れても基本優位なんだよ |
… | 7422/11/18(金)17:04:15No.994703615+見分け付かないレベルの分身作れるタフディーもハンゾーもそれ動かす間は本体行動できない状態にして残機+1扱いで運用してるからカストロさんの使い方本当に難易度高い事やってんだよな |
… | 7522/11/18(金)17:04:29No.994703678+>>普通に強いんだけどヒソカにごまかされてる「」も多い |
… | 7622/11/18(金)17:04:31No.994703691そうだねx3>向いてない事に才能費やして本当の才能を弱体化させちゃった |
… | 7722/11/18(金)17:04:42No.994703741そうだねx1ヒソカのガードを上から突破って言ってもヒソカ舐めプでパフォーマンス的に食らってるだけじゃないの |
… | 7822/11/18(金)17:05:06No.994703837+能力を見せびらかすような真似をするから… |
… | 7922/11/18(金)17:05:09No.994703847+>バレてもだからなんだよと開き直っていいんだよね |
… | 8022/11/18(金)17:05:12No.994703859+こんな能力作っちゃうくらいだし超ナルシストなのは確か |
… | 8122/11/18(金)17:05:23No.994703912+>作中でも言われてるけど |
… | 8222/11/18(金)17:05:34No.994703956+>ヒソカは純粋に極めた強化系とどう戦うんだろう |
… | 8322/11/18(金)17:05:42No.994703987+闘技場の対人格闘なんだし本人のスタイルも拳法なんだから単純な強化系として高めてればそれだけで非常に攻めづらい敵としてあれたろうに |
… | 8422/11/18(金)17:05:48No.994704006+>そこでダブルでの牽制とかできるからかなり違うよ |
… | 8522/11/18(金)17:06:03No.994704077そうだねx2なんならダブルを常に維持する必要もなくて腕増やす足増やすでも格闘戦でこんなに優位なことはない |
… | 8622/11/18(金)17:06:09No.994704112+腕とか狙ってないで最初から急所狙ってたら勝てたと思う |
… | 8722/11/18(金)17:06:22No.994704151+実際カストロの身体能力で時間差で別角度からも攻撃飛んでくるってなったらいくらバンジーやらなんやら仕込んでようが押し切られるルートもあるだろうしなぁ |
… | 8822/11/18(金)17:06:22No.994704153+>隠れる場所があればかなり厄介な能力になると思う |
… | 8922/11/18(金)17:06:29No.994704187+ゴレイヌとかレイザーとかモラウとかスタンド作れるやつは結構いるけどこいつらのスタンド運用思い出すと出来のいい人間にする理由なかったよね |
… | 9022/11/18(金)17:06:30No.994704189+>>ヒソカは純粋に極めた強化系とどう戦うんだろう |
… | 9122/11/18(金)17:06:40No.994704235+まあ立体機動してないのはかなり舐めプだよな |
… | 9222/11/18(金)17:06:51No.994704278+自分と同程度の戦闘力を持つ棒人間を作る能力だったらメモリが足りなくなることもなかったろうに |
… | 9322/11/18(金)17:07:13No.994704369+>こんな能力作っちゃうくらいだし超ナルシストなのは確か |
… | 9422/11/18(金)17:07:18No.994704382そうだねx3作中最上位とかヒソカが言ってるメモリだの系統の向き不向きだの関係ないレベルだからな |
… | 9522/11/18(金)17:07:27No.994704426+>実際カストロの身体能力で時間差で別角度からも攻撃飛んでくるってなったらいくらバンジーやらなんやら仕込んでようが押し切られるルートもあるだろうしなぁ |
… | 9622/11/18(金)17:07:33No.994704460そうだねx1>ゴレイヌとかレイザーとかモラウとかスタンド作れるやつは結構いるけどこいつらのスタンド運用思い出すと出来のいい人間にする理由なかったよね |
… | 9722/11/18(金)17:07:41No.994704488+>ウヴォーをクラピカにあげたことから考えると |
… | 9822/11/18(金)17:07:46No.994704504+ハンゾーみたいに本体が無防備ぐらいの制約つきなら他の能力も使えるみたい |
… | 9922/11/18(金)17:07:57No.994704545+外見同じにする方よりもしっかり動かすの方が負荷高そうな気はする |
… | 10022/11/18(金)17:07:59No.994704554+手数増やすならあの隻腕の人みたいにオーラで腕っぽいの作るだけでもいいからな |
… | 10122/11/18(金)17:08:01No.994704558+ゴリラを2体具現化かつコントロールして位置替えまでできるゴレイヌさんは相当な手練れ… |
… | 10222/11/18(金)17:08:09No.994704587+闘技場に限定するなら汚れ未再現でタネバレする前に |
… | 10322/11/18(金)17:08:16No.994704618+ダブル作る分の容量を身体強化と虎咬拳に一点してればヒソカでも危うかった |
… | 10422/11/18(金)17:08:18No.994704622+具現かけいの発は反則みたいな「特殊能力」を付けてる例が多いからなあ |
… | 10522/11/18(金)17:08:21No.994704644+ヒソカ自体が素直な強化系を相手にするの得意なのはあると思うけどウボォー相手にどう戦うかはちょっと予想つかないわ |
… | 10622/11/18(金)17:08:21No.994704648そうだねx2>ヒソカのガードを上から突破って言ってもヒソカ舐めプでパフォーマンス的に食らってるだけじゃないの |
… | 10722/11/18(金)17:08:31No.994704698+>ハンゾーみたいに本体が無防備ぐらいの制約つきなら他の能力も使えるみたい |
… | 10822/11/18(金)17:08:36No.994704718+>>ウヴォーをクラピカにあげたことから考えると |
… | 10922/11/18(金)17:08:44No.994704755+カストロみたいな系統の強者が1人でもいれば反論できたんだけどね… |
… | 11022/11/18(金)17:08:56No.994704812+まだダブル使い出してすぐだから技として練る時間なかったのが惜しいな |
… | 11122/11/18(金)17:09:04No.994704837+>ゴリラを2体具現化かつコントロールして位置替えまでできるゴレイヌさんは相当な手練れ… |
… | 11222/11/18(金)17:09:12No.994704878+今出てたらなんか複雑な能力付いてただろうな |
… | 11322/11/18(金)17:09:19No.994704907+言われるほど間違いじゃないけど |
… | 11422/11/18(金)17:09:30No.994704960そうだねx3>労力に見合うリターンがあまりにも少なすぎる |
… | 11522/11/18(金)17:09:30No.994704964+>ダブル作る分の容量を身体強化と虎咬拳に一点してればヒソカでも危うかった |
… | 11622/11/18(金)17:09:44No.994705018+>ゴリラを2体具現化かつコントロールして位置替えまでできるゴレイヌさんは相当な手練れ… |
… | 11722/11/18(金)17:09:55No.994705071+>まずダブル見破らないとどうしようもないし |
… | 11822/11/18(金)17:10:15No.994705160そうだねx1ヒソカ相手に初見殺ししてぇ…と思った時点でヒソカに思考誘導されてるの酷い |
… | 11922/11/18(金)17:10:21No.994705178+>外見同じにする方よりもしっかり動かすの方が負荷高そうな気はする |
… | 12022/11/18(金)17:10:23No.994705194+この頃出てた能力といえばコマを操る、バンジーガム、車いすでめっちゃ走る、念の手、くらいのものだったからなあ |
… | 12122/11/18(金)17:10:36No.994705249そうだねx2ナルシストであることが根本にあるなら他の発はこのレベルに達しようがねぇんだとなるとあらやだ詰んでる |
… | 12222/11/18(金)17:10:41No.994705266+>言われるほど間違いじゃないけど |
… | 12322/11/18(金)17:10:44No.994705284そうだねx1リアルタイムで汚れ再現できないからどっちが本体かバレバレって言ったって本体カストロの相手しながら分身の相手もって普通に厳しいよね |
… | 12422/11/18(金)17:10:56No.994705333そうだねx2>言われるほど間違いじゃないけど |
… | 12522/11/18(金)17:11:16No.994705414+>>まずダブル見破らないとどうしようもないし |
… | 12622/11/18(金)17:11:31No.994705475そうだねx3>リアルタイムで汚れ再現できないからどっちが本体かバレバレって言ったって本体カストロの相手しながら分身の相手もって普通に厳しいよね |
… | 12722/11/18(金)17:11:38No.994705503+>リアルタイムで汚れ再現できないからどっちが本体かバレバレって言ったって本体カストロの相手しながら分身の相手もって普通に厳しいよね |
… | 12822/11/18(金)17:12:02No.994705599+そこまで精度の良い具現化+操作なら相手が円を使っていないこと前提で安全圏から身代わりで行動するのは悪くないと思う |
… | 12922/11/18(金)17:12:06No.994705612+本体バレた瞬間本人が突っ込んでいってカウンター食らっててダメだった |
… | 13022/11/18(金)17:12:07No.994705616+>リアルタイムで汚れ再現できないからどっちが本体かバレバレって言ったって本体カストロの相手しながら分身の相手もって普通に厳しいよね |
… | 13122/11/18(金)17:12:12No.994705646+ゲームでどうでもいい所作り込み過ぎたみたいな |
… | 13222/11/18(金)17:12:13No.994705659+>フィジカルで向こうが上なんだから普通にヤバイよ |
… | 13322/11/18(金)17:12:37No.994705752+>だから余計なとこに振ってメモリ足りなくなったってことだ |
… | 13422/11/18(金)17:12:37No.994705759+一瞬だけめちゃくちゃ本物っぽくできるとかだと一気に不意打ち力が増す |
… | 13522/11/18(金)17:12:39No.994705766+>本体バレた瞬間本人が突っ込んでいってカウンター食らっててダメだった |
… | 13622/11/18(金)17:12:42No.994705774+ヒソカのレスバに乗るくらい単細胞だったことが問題 |
… | 13722/11/18(金)17:12:45No.994705788+このまま極めていけばまた新しい境地が開けるのもまた念だと思うけどまだ足りなかった |
… | 13822/11/18(金)17:12:46No.994705796+初見殺しでバレる前に殺せばいいのに舐めプしたから |
… | 13922/11/18(金)17:12:52No.994705824+カストロはあくまで凄腕の武術家であって念使いとしては新米だったのが最大の敗因 |
… | 14022/11/18(金)17:12:58No.994705846+>フィジカルで向こうが上なんだから普通にヤバイよ |
… | 14122/11/18(金)17:13:06No.994705878+>>リアルタイムで汚れ再現できないからどっちが本体かバレバレって言ったって本体カストロの相手しながら分身の相手もって普通に厳しいよね |
… | 14222/11/18(金)17:13:12No.994705909+単に自分と同じ性能の奴作って2v1仕掛けられるってだけで強いのに |
… | 14322/11/18(金)17:13:22No.994705965+>ヒソカのレスバに乗るくらい単細胞だったことが問題 |
… | 14422/11/18(金)17:13:22No.994705967+>本体バレた瞬間本人が突っ込んでいってカウンター食らっててダメだった |
… | 14522/11/18(金)17:13:30No.994705996+分身と同時に攻めればって言ってるけど本体は千切れた腕がクリーンヒットするくらい弱体化してるからなぁ |
… | 14622/11/18(金)17:13:43No.994706049+>初見殺しでバレる前に殺せばいいのに舐めプしたから |
… | 14722/11/18(金)17:13:50No.994706087+なんでクラピカだけあんなに能力持ててるんだよ |
… | 14822/11/18(金)17:13:58No.994706132+ヒソカも遊び入ってたよね? |
… | 14922/11/18(金)17:13:59No.994706134+>>だから余計なとこに振ってメモリ足りなくなったってことだ |
… | 15022/11/18(金)17:14:03No.994706159+容量が多いんだろう |
… | 15122/11/18(金)17:14:15No.994706200そうだねx1真面目だから内臓とか毛細血管まで作りこんじゃったんだろ |
… | 15222/11/18(金)17:14:25No.994706248そうだねx4>ヒソカも遊び入ってたよね? |
… | 15322/11/18(金)17:14:28No.994706258+>読んでたら分かるけど旅団クラスは上位の蟻超えるぞ |
… | 15422/11/18(金)17:14:33No.994706284+ヒソカに執着してるからこその念習得でもあるからメンタルの根本を叩き治すというわけにもいかないし |
… | 15522/11/18(金)17:14:38No.994706316+>なんでクラピカだけあんなに能力持ててるんだよ |
… | 15622/11/18(金)17:14:44No.994706342+>なんでクラピカだけあんなに能力持ててるんだよ |
… | 15722/11/18(金)17:14:47No.994706353+かわしたはずの攻撃を食らってしまう…をやりたいなら腕を具現化するだけで十分じゃね |
… | 15822/11/18(金)17:14:56No.994706392+>なんでクラピカだけあんなに能力持ててるんだよ |
… | 15922/11/18(金)17:15:00No.994706411そうだねx2無駄遣い込みでもそこらのハンター下手したら旅団員以上の強さはあるよね? |
… | 16022/11/18(金)17:15:07No.994706448+これ初手虎口真拳で首なり胴体なり太ももなり狙ってたらどうなってたの? |
… | 16122/11/18(金)17:15:09No.994706454+ヒソカは滅茶苦茶考えながら戦ってるの団長戦で解ったからな… |
… | 16222/11/18(金)17:15:16No.994706489+>ヒソカも遊び入ってたよね? |
… | 16322/11/18(金)17:15:25No.994706538+>かわしたはずの攻撃を食らってしまう…をやりたいなら腕を具現化するだけで十分じゃね |
… | 16422/11/18(金)17:15:27No.994706550+>かわしたはずの攻撃を食らってしまう…をやりたいなら腕を具現化するだけで十分じゃね |
… | 16522/11/18(金)17:15:27No.994706551+>ヒソカも遊び入ってたよね? |
… | 16622/11/18(金)17:15:40No.994706614+>無駄遣い込みでもそこらのハンター下手したら旅団員以上の強さはあるよね? |
… | 16722/11/18(金)17:15:44No.994706631そうだねx2>無駄遣い込みでもそこらのハンター下手したら旅団員以上の強さはあるよね? |
… | 16822/11/18(金)17:16:10No.994706774そうだねx1クラピカはだいたいエンペラータイム前提で作ってるんであれはあれで歪だ |
… | 16922/11/18(金)17:16:20No.994706824+>>無駄遣い込みでもそこらのハンター下手したら旅団員以上の強さはあるよね? |
… | 17022/11/18(金)17:16:23No.994706835+>>読んでたら分かるけど旅団クラスは上位の蟻超えるぞ |
… | 17122/11/18(金)17:16:24No.994706841+>本体バレた瞬間本人が突っ込んでいってカウンター食らっててダメだった |
… | 17222/11/18(金)17:16:52No.994706972+ダブルに戦わせて隙を見て観客席から奇襲すればよかった |
… | 17322/11/18(金)17:16:53No.994706978+ウィングさんにも強化系の能力にした方が強かったって言われてるからなぁ |
… | 17422/11/18(金)17:16:59No.994707012+>ヒソカも遊び入ってたよね? |
… | 17522/11/18(金)17:17:01No.994707022+>ええ…普通に勝ってただろ |
… | 17622/11/18(金)17:17:17No.994707103+ヒソカの能力のほうは全然知らないみたいだかカストロは記憶喪失でもしたんだろ |
… | 17722/11/18(金)17:17:19No.994707109+まあヒソカの本気はクロロ戦みたいに縦横無尽にジャンプしまくったりするんだろうな |
… | 17822/11/18(金)17:17:23No.994707139+>師団長で無理になるよ |
… | 17922/11/18(金)17:17:26No.994707157+念バトルは相手が操作系能力もってたら文字通り一撃必殺だからなあ |
… | 18022/11/18(金)17:17:32No.994707189+強化系のヤツが具現化(+放出?)の分野で自分の完全再現まで持ってったって考えると割とすげぇんだよな |
… | 18122/11/18(金)17:17:39No.994707219+モラウさんは愛用のキセルから出す煙を操作するって形で |
… | 18222/11/18(金)17:17:42No.994707236+勝負が決まるワンポイントで使えばいいんだよね |
… | 18322/11/18(金)17:17:52No.994707279+ダブルの問題っていうかダブルやるのに必要なメンタリティをカストロが持ってなかったことが問題じゃねぇかな… |
… | 18422/11/18(金)17:18:10No.994707359+ゲルスルーあたりと戦わせたい |
… | 18522/11/18(金)17:18:16No.994707401+フェイタンの能力ピーキーすぎるだろ… |
… | 18622/11/18(金)17:18:17No.994707403+>まあヒソカの本気はクロロ戦みたいに縦横無尽にジャンプしまくったりするんだろうな |
… | 18722/11/18(金)17:18:25No.994707447+旅団や蟻といっても個別の質が違うからなんとも言えないだろ |
… | 18822/11/18(金)17:18:29No.994707474+インフレしてるようであんまりインフレしてないよな念能力って |
… | 18922/11/18(金)17:18:33No.994707492+頭強化系だったのが敗因か |
… | 19022/11/18(金)17:18:55No.994707586+あの両断された後の腕の中からカード出すやつキモすぎる… |
… | 19122/11/18(金)17:18:59No.994707603+>強化系のヤツが具現化(+放出?)の分野で自分の完全再現まで持ってったって考えると割とすげぇんだよな |
… | 19222/11/18(金)17:19:05No.994707639そうだねx2>>ええ…普通に勝ってただろ |
… | 19322/11/18(金)17:19:14No.994707693+>いや旅団クラスだろカストロ |
… | 19422/11/18(金)17:19:19No.994707708+闘技場の時のゴンのパンチで普通に怪我してたあたりヒソカの攻防力はなんかあてにならない |
… | 19522/11/18(金)17:19:19No.994707711+操作要素あったっけ? |
… | 19622/11/18(金)17:19:25No.994707747+カストロさんほど自分の資質と合ってない能力作っちゃった例が他にないからカストロさんが本来どれくらいのスペックだったのか分かり辛い問題はある |
… | 19722/11/18(金)17:19:31No.994707776そうだねx1>強化系のヤツが具現化(+放出?)の分野で自分の完全再現まで持ってったって考えると割とすげぇんだよな |
… | 19822/11/18(金)17:19:34No.994707789+シズクうんこシャルにはまず勝てる |
… | 19922/11/18(金)17:19:35No.994707790+>インフレしてるようであんまりインフレしてないよな念能力って |
… | 20022/11/18(金)17:19:47No.994707856+見た目の完全再現が割とコストかかってそうな割にちょっと戦闘するとすぐに状態が違うので見分けがつくというのがかなり致命的だと思う |
… | 20122/11/18(金)17:19:47No.994707859+>念バトルは相手が操作系能力もってたら文字通り一撃必殺だからなあ |
… | 20222/11/18(金)17:20:02No.994707939そうだねx2>操作要素あったっけ? |
… | 20322/11/18(金)17:20:16No.994708007+フィンクスは素体弱いし発もロマン砲だしで |
… | 20422/11/18(金)17:20:21No.994708034そうだねx1蟻のクソ防御を抜くための相性がキツイのわかってんのかな |
… | 20522/11/18(金)17:20:34No.994708096+カストロの攻撃力は大木と舐めプヒソカにしか発揮されてなくて正直よく分からない |
… | 20622/11/18(金)17:20:35No.994708102そうだねx1カストロってこのあと追加能力覚えられなくても基礎修行ばかりしてたらもっと強くなったんじゃね?勿体無いな |
… | 20722/11/18(金)17:20:38No.994708120+カストロは制約と誓約すら知らないアマチュア念能力者だからな… |
… | 20822/11/18(金)17:20:47No.994708150+ゴリラの分身2つ出すのはメモリの無駄遣いにならない |
… | 20922/11/18(金)17:20:48No.994708156+やってること自体は百式観音を遥かに上回ってるからな |
… | 21022/11/18(金)17:20:54No.994708178+最初の一撃を首に入れたら勝ってた |
… | 21122/11/18(金)17:20:57No.994708202+>操作要素あったっけ? |
… | 21222/11/18(金)17:21:03No.994708234+カストロさんは格闘するのに分身が衝撃で簡単に消えるのもよろしくないしな… |
… | 21322/11/18(金)17:21:06No.994708257+>ゴリラの分身2つ出すのはメモリの無駄遣いにならない |
… | 21422/11/18(金)17:21:18No.994708305+>見た目の完全再現が割とコストかかってそうな割にちょっと戦闘するとすぐに状態が違うので見分けがつくというのがかなり致命的だと思う |
… | 21522/11/18(金)17:21:19No.994708312+>蟻のクソ防御を抜くための相性がキツイのわかってんのかな |
… | 21622/11/18(金)17:21:22No.994708323+>カストロってこのあと追加能力覚えられなくても基礎修行ばかりしてたらもっと強くなったんじゃね?勿体無いな |
… | 21722/11/18(金)17:21:32No.994708367+>あのレベルを発必須は蟻の環境だと生き残れないよ |
… | 21822/11/18(金)17:21:33No.994708373+正統進化はここうけんの射程伸ばしたり属性付与したり? |
… | 21922/11/18(金)17:21:38No.994708393そうだねx2>やってること自体は百式観音を遥かに上回ってるからな |
… | 22022/11/18(金)17:21:44No.994708420+>>ゴリラの分身2つ出すのはメモリの無駄遣いにならない |
… | 22122/11/18(金)17:21:47No.994708433+>闘技場の時のゴンのパンチで普通に怪我してたあたりヒソカの攻防力はなんかあてにならない |
… | 22222/11/18(金)17:21:55No.994708467+>蟻のクソ防御を抜くための相性がキツイのわかってんのかな |
… | 22322/11/18(金)17:21:58No.994708486+似たようなことしてるプフは操作系だな |
… | 22422/11/18(金)17:22:04No.994708512+>>ゴリラの分身2つ出すのはメモリの無駄遣いにならない |
… | 22522/11/18(金)17:22:26No.994708617+一つの能力を複雑にして全力投球ってそれだけ練度も集中されて上がるだろうしな |
… | 22622/11/18(金)17:22:28No.994708626+>コストかかってるのはわかるけどそれ以上の発展が見込めないかは未知数すぎる |
… | 22722/11/18(金)17:22:39No.994708679そうだねx1>やってること自体は百式観音を遥かに上回ってるからな |
… | 22822/11/18(金)17:22:46No.994708707+ダブル作ったのは素晴らしいって褒めてるんだな |
… | 22922/11/18(金)17:22:54No.994708758+>>蟻のクソ防御を抜くための相性がキツイのわかってんのかな |
… | 23022/11/18(金)17:23:01No.994708785+最初のほうのパンチやキックをよけたのに当たるじゃなくてよけたとこを虎口真拳じゃダメだったの? |
… | 23122/11/18(金)17:23:05No.994708816+>してないとボール受けられなくね? |
… | 23222/11/18(金)17:23:46No.994709009+具現化してるものを動かすのって操作系なのかな |
… | 23322/11/18(金)17:23:55No.994709065+そういや百式観音って具現化してるでいいの? |
… | 23422/11/18(金)17:23:58No.994709084そうだねx2ダブルは凄いけど本編の使い方するならいくらなんでもダブルにリソース使いすぎみたいな感じの話にはなる |
… | 23522/11/18(金)17:24:02No.994709112+(ラーメンマンみたいな虎飛ばしてくるカストロ) |
… | 23622/11/18(金)17:24:07No.994709132+ゴリラは別に念だとバレてもいいから筋肉とか細かく作ってないと思う |
… | 23722/11/18(金)17:24:11No.994709158+>どこも上回ってるとこないだろ!? |
… | 23822/11/18(金)17:24:12No.994709159+普通に人間界で念能力者やってるなら蟻の糞防御力突破する火力とか威力過剰過ぎて意味があんまり… |
… | 23922/11/18(金)17:24:14No.994709170+>してないとボール受けられなくね? |
… | 24022/11/18(金)17:24:32No.994709250+>相手のお情けという油断か相性勝ちしかしてないんだよな |
… | 24122/11/18(金)17:24:36No.994709263+>>>蟻のクソ防御を抜くための相性がキツイのわかってんのかな |
… | 24222/11/18(金)17:24:47No.994709321+>カストロさんほど自分の資質と合ってない能力作っちゃった例が他にないからカストロさんが本来どれくらいのスペックだったのか分かり辛い問題はある |
… | 24322/11/18(金)17:24:56No.994709357+具現化してない念獣って作中なんかいたっけ |
… | 24422/11/18(金)17:24:58No.994709367+>>どこも上回ってるとこないだろ!? |
… | 24522/11/18(金)17:25:02No.994709388+コピーで釣って狙撃とか |
… | 24622/11/18(金)17:25:04No.994709397+ガチガチの強化系寄りなのに具現化と操作系に全振りしちゃったし師匠いないとこうなる |
… | 24722/11/18(金)17:25:09No.994709416+普通に鍛えて行けばかなり強かったと思うよ… |
… | 24822/11/18(金)17:25:18No.994709448+ゴムの慣性でカストロのトランプ刺さるのもすごいような |
… | 24922/11/18(金)17:25:29No.994709496+守護霊獣は具現化してないから普通の人には見えない |
… | 25022/11/18(金)17:25:38No.994709536+>どこも上回ってるとこないだろ!? |
… | 25122/11/18(金)17:25:38No.994709537+>制約無しに自分具現化して完全マニュアル操作だぞ? |
… | 25222/11/18(金)17:25:43No.994709559+>制約無しに自分具現化して完全マニュアル操作だぞ? |
… | 25322/11/18(金)17:25:44No.994709563+具現化してるかは一般人に見えるかどうかだと思ってる |
… | 25422/11/18(金)17:25:47No.994709578+>ガチガチの強化系寄りなのに具現化と操作系に全振りしちゃったし師匠いないとこうなる |
… | 25522/11/18(金)17:25:51No.994709594+ダブルもすごいと思うけどヒソカとウイングが勿体ないみたいなこと言ってるし |
… | 25622/11/18(金)17:25:51No.994709595+>最初のほうのパンチやキックをよけたのに当たるじゃなくてよけたとこを虎口真拳じゃダメだったの? |
… | 25722/11/18(金)17:25:53No.994709605+>具現化してない念獣って作中なんかいたっけ |
… | 25822/11/18(金)17:26:09No.994709690+師匠にビスケでも入れば凄い伸びたんだろうが… |
… | 25922/11/18(金)17:26:10No.994709696+ヒソカ対策死ぬほどめんどくさいからな…バンジーガムとドッキリテクスチャーと単純に強いのが合わさってやたら強い |
… | 26022/11/18(金)17:26:17No.994709731+>具現化してない念獣って作中なんかいたっけ |
… | 26122/11/18(金)17:26:27No.994709783+>具現化してるものを動かすのって操作系なのかな |
… | 26222/11/18(金)17:26:37No.994709826+>カストロってこのあと追加能力覚えられなくても基礎修行ばかりしてたらもっと強くなったんじゃね?勿体無いな |
… | 26322/11/18(金)17:26:46No.994709870+>具現化してるかは一般人に見えるかどうかだと思ってる |
… | 26422/11/18(金)17:26:50No.994709891+>フェイタン戦はむしろ旅団側が油断してただろ |
… | 26522/11/18(金)17:26:51No.994709898+オーラから形を作るのは具現化なしじゃできないからゴリラは具現化はしてると思う |
… | 26622/11/18(金)17:26:58No.994709934+分身系は基本本体無防備になるみたいなのが後に言われてるから発としてものすごいのは間違いないんだよな |
… | 26722/11/18(金)17:26:58No.994709936そうだねx1ダブルのままでもちゃんと鍛えれば強いと思うけどなぁ |
… | 26822/11/18(金)17:27:17No.994710032+まあどうせ汚れとかでバレるわけだし別にマネキン出すのでも十分効果出せるだろうしな |
… | 26922/11/18(金)17:27:21No.994710058+>じゃなきゃフランクリンとかが飛ばしてるの全部具現化してるのかよって話に |
… | 27022/11/18(金)17:27:25No.994710072そうだねx1>ゼノのドラゴンとかモラウのディープパープルとか |
… | 27122/11/18(金)17:27:29No.994710093そうだねx1具現化系と放出系と操作系はそれぞれ似てるとこあるからな |
… | 27222/11/18(金)17:27:34No.994710108+>ダブルもすごいと思うけどヒソカとウイングが勿体ないみたいなこと言ってるし |
… | 27322/11/18(金)17:27:34No.994710110+ゴンとかウヴォーに比べるとかなりスピード感ありそうな体術だしあれで純粋に強化系伸ばしてたら凄い事になってそうではあった |
… | 27422/11/18(金)17:27:39No.994710134+>ヒソカ対策死ぬほどめんどくさいからな…バンジーガムとドッキリテクスチャーと単純に強いのが合わさってやたら強い |
… | 27522/11/18(金)17:27:44No.994710159+ヒソカがゴムのオーラでボール受け止めてるしなあ |
… | 27622/11/18(金)17:27:52No.994710196+ぶっちゃけガチで強化だけ頑張ってたら普通にヒソカ倒せてただろ |
… | 27722/11/18(金)17:27:55No.994710210+>ヒソカ対策死ぬほどめんどくさいからな…バンジーガムとドッキリテクスチャーと単純に強いのが合わさってやたら強い |
… | 27822/11/18(金)17:27:59No.994710226+>ヒソカ対策死ぬほどめんどくさいからな…バンジーガムとドッキリテクスチャーと単純に強いのが合わさってやたら強い |
… | 27922/11/18(金)17:28:02No.994710241+>ダブルのままでもちゃんと鍛えれば強いと思うけどなぁ |
… | 28022/11/18(金)17:28:08No.994710266+短期間でダブルと強化なんかを鍛えたからこの先もすごいと思うけどヒソカの好みはわからん |
… | 28122/11/18(金)17:28:08No.994710271+>>具現化してない念獣って作中なんかいたっけ |
… | 28222/11/18(金)17:28:24No.994710355+今変なこと思っちゃったけど |
… | 28322/11/18(金)17:28:26No.994710368+なんやかんやヒソカも強いし相手が悪すぎたね |
… | 28422/11/18(金)17:28:39No.994710447+ドラゴンとかディープ・パープルって念獣なのか? |
… | 28522/11/18(金)17:28:39No.994710449+ヒソカは変化で間合いはそう広く無いから放出辺りの技ならなんとか… |
… | 28622/11/18(金)17:28:42No.994710465+>>具現化してない念獣って作中なんかいたっけ |
… | 28722/11/18(金)17:28:54No.994710528+>ぶっちゃけガチで強化だけ頑張ってたら普通にヒソカ倒せてただろ |
… | 28822/11/18(金)17:28:56No.994710538+後コンディションで露骨に操作精度落ちるから本体もバトルすることになるカストロの使い方だとリスクもデカい |
… | 28922/11/18(金)17:29:00No.994710561+読んで無い「」多過ぎないか? |
… | 29022/11/18(金)17:29:04No.994710579+メモリって不可逆なのかな |
… | 29122/11/18(金)17:29:12No.994710610+>ダブルのままでもちゃんと鍛えれば強いと思うけどなぁ |
… | 29222/11/18(金)17:29:13No.994710612+イナムラって何系統の能力だと思う? |
… | 29322/11/18(金)17:29:17No.994710635+ヒソカ対策は強化系とオーラ量極めてのシンプルな接近戦かな |
… | 29422/11/18(金)17:29:18No.994710646+>分身系は基本本体無防備になるみたいなのが後に言われてるから発としてものすごいのは間違いないんだよな |
… | 29522/11/18(金)17:29:23No.994710673+分身を作るのにとんでもない努力と才能必要だったはずってウイングが言ってたから |
… | 29622/11/18(金)17:29:27No.994710693+ポックルもそうだけど能力覚えたてで強敵と戦うのは普通にかわいそう |
… | 29722/11/18(金)17:29:38No.994710739+ナルシスト野郎だから自分具現化したって安直で好き |
… | 29822/11/18(金)17:29:49No.994710802+>メモリって不可逆なのかな |
… | 29922/11/18(金)17:29:56No.994710825+円は基本技術扱いになってるけど誰かの必殺技だったと思う |
… | 30022/11/18(金)17:30:07No.994710883+>>フェイタン戦はむしろ旅団側が油断してただろ |
… | 30122/11/18(金)17:30:08No.994710890+>ナルシスト野郎だから自分具現化したって安直で好き |
… | 30222/11/18(金)17:30:18No.994710942+>イナムラって何系統の能力だと思う? |
… | 30322/11/18(金)17:30:19No.994710946+>読んで無い「」多過ぎないか? |
… | 30422/11/18(金)17:30:25No.994710968+完全ダブルしなくても普通に攻撃の後ろに腕だけ生やすとか足だけ生やすとかした方が強そう |
… | 30522/11/18(金)17:30:29No.994710995+>ナルシスト野郎だから自分具現化したって安直で好き |
… | 30622/11/18(金)17:30:32No.994711011+>円は基本技術扱いになってるけど誰かの必殺技だったと思う |
… | 30722/11/18(金)17:30:34No.994711022+ヒソカのガムは作中誰一人破れてないからな |
… | 30822/11/18(金)17:30:45No.994711075+ゼノはオーラをドラゴンの形に変化(だから形が不定形) |
… | 30922/11/18(金)17:30:49No.994711088+ヒソカは伸びしろや成長性を重視してるからそれが見えたカストロにはもう興味無くなったんだろうな |
… | 31022/11/18(金)17:30:57No.994711133+カストロはそれこそウイングさんに師事して発もなしにある程度戦ったゴンが対比でしょ |
… | 31122/11/18(金)17:31:12No.994711208+天才で全系統の修行サクサクこなせたから全部活かした能力作りたくなったんだろ |
… | 31222/11/18(金)17:31:14No.994711219+具現化してないと物に触れられなかったらガムとかも具現化込みなことになっちゃう |
… | 31322/11/18(金)17:31:16No.994711227+結局ダブルは自分のメイン系統の強化系を上手く作用させてないから相性イマイチ呼ばわりだったのかな |
… | 31422/11/18(金)17:31:28No.994711279+ダブルの能力って初見で殺してこそだよな |
… | 31522/11/18(金)17:31:36No.994711325+この辺見るとゴリラの分身念獣の発想の凄さが補強される |
… | 31622/11/18(金)17:31:49No.994711400そうだねx1上でも言われてるけどダブルで格闘するのに衝撃に弱くて消えちゃうのもな… |
… | 31722/11/18(金)17:31:51No.994711407+>ヒソカのガムは作中誰一人破れてないからな |
… | 31822/11/18(金)17:32:03No.994711446+>ダブルの能力って初見で殺してこそだよな |
… | 31922/11/18(金)17:32:07No.994711462+>短期間でダブルと強化なんかを鍛えたからこの先もすごいと思うけどヒソカの好みはわからん |
… | 32022/11/18(金)17:32:07No.994711468そうだねx3>>メモリって不可逆なのかな |
… | 32122/11/18(金)17:32:08No.994711475+ゴレイヌは極まりすぎて禁止した方がいい |
… | 32222/11/18(金)17:32:08No.994711479+トランプ刺さりまくってるけどそんな致命傷にも見えなかった |
… | 32322/11/18(金)17:32:38No.994711608+>正直メモリ何それな能力いっぱい出て来たからメモリ理論少し疑ってる… |
… | 32422/11/18(金)17:32:49No.994711667+>ヒソカのガムは作中誰一人破れてないからな |
… | 32522/11/18(金)17:32:56No.994711702+ヒソカに初見で翻弄されたからこっちも翻弄して倒してやろうと思ってあんな能力にしたんだろうなカストロ |
… | 32622/11/18(金)17:32:58No.994711709+本物みたいな鎖やゴリラ作るより自分作るほうが簡単そう |
… | 32722/11/18(金)17:33:04No.994711742+>普通に二対一の状況作れるから初見じゃなくてもクソ強いよ |
… | 32822/11/18(金)17:33:12No.994711785+>普通に二対一の状況作れるから初見じゃなくてもクソ強いよ |
… | 32922/11/18(金)17:33:32No.994711882+念無しで念ありのヒソカにダメージ負わせてるから基礎力はかなりあるんだよな… |
… | 33022/11/18(金)17:33:43No.994711936+カストロの攻撃力は十分だったしこれ以上は過剰気味だからダブルで正解だったんじゃね? |
… | 33122/11/18(金)17:33:46No.994711954+>この辺見るとゴリラの分身念獣の発想の凄さが補強される |
… | 33222/11/18(金)17:33:48No.994711963+スモーキージェイル考えたら絶対に破れないって念は簡単なんでしょ |
… | 33322/11/18(金)17:33:50No.994711971+自分と全く同じに見える精巧なコピーを作り出して同時攻撃できる |
… | 33422/11/18(金)17:34:04No.994712040+でも初見殺しするには丸々一体分の身体は無駄というさまさしくメモリの無駄遣い |
… | 33522/11/18(金)17:34:10No.994712070+百式の零もあれ会長が最も苦手な放出系なんだよね |
… | 33622/11/18(金)17:34:13No.994712084+守護霊獣って「具現化された壺」から出てきた念獣だから |
… | 33722/11/18(金)17:34:23No.994712129+人型の何かを操る能力はこの後も何個も出てくるけど大体見た目は簡単なものにしてある程度は動きも自動化してるのが多いよね |
… | 33822/11/18(金)17:34:33No.994712184+バンジーガムは本当にほぼ制約無くて応用も効いて相手に何らかの対策を強いらせられて良くてきてるなってなる |
… | 33922/11/18(金)17:34:34No.994712190+カストロも初心者狩りトリオも闘技場の外だと微妙な能力すぎるよ… |
… | 34022/11/18(金)17:34:38No.994712209+>>普通に二対一の状況作れるから初見じゃなくてもクソ強いよ |
… | 34122/11/18(金)17:34:41No.994712228+>本物みたいな鎖やゴリラ作るより自分作るほうが簡単そう |
… | 34222/11/18(金)17:34:43No.994712236+>>ぶっちゃけガチで強化だけ頑張ってたら普通にヒソカ倒せてただろ |
… | 34322/11/18(金)17:34:43No.994712237+また自分が強化系なのがね… |
… | 34422/11/18(金)17:34:46No.994712249そうだねx1何の制約もないのにこの精度は他の力使えなくなるって言われても不思議ではないな |
… | 34522/11/18(金)17:34:52No.994712274+ゴレイヌとダブル比較するとダブル無駄多いな…って結論になっちゃう |
… | 34622/11/18(金)17:34:56No.994712290そうだねx2師匠いて順調に成長したゴンの変化形・放出系の能力見るに |
… | 34722/11/18(金)17:35:00No.994712312+そもそも闘技場で正々堂々戦うタイプの能力じゃないよな |
… | 34822/11/18(金)17:35:05No.994712336+>百式の零もあれ会長が最も苦手な放出系なんだよね |
… | 34922/11/18(金)17:35:12No.994712364+結局分かってりゃ判別つけられちゃうから初見びっくり以外の話すると頑張って精巧な分身にする意味がないんだよな |
… | 35022/11/18(金)17:35:18No.994712398+毎日が鏡で自分を見る生活だったはず… |
… | 35122/11/18(金)17:35:19No.994712400+>スモーキージェイル考えたら絶対に破れないって念は簡単なんでしょ |
… | 35222/11/18(金)17:35:22No.994712412+凄いんだけど凄さに対しての実際の効果があまり… |
… | 35322/11/18(金)17:35:28No.994712452+>何の制約もないのにこの精度は他の力使えなくなるって言われても不思議ではないな |
… | 35422/11/18(金)17:35:37No.994712489+強化系がすべき力ではなかったか |
… | 35522/11/18(金)17:35:41No.994712508+>本物みたいな鎖やゴリラ作るより自分作るほうが簡単そう |
… | 35622/11/18(金)17:35:45No.994712528+>百式の零もあれ会長が最も苦手な放出系なんだよね |
… | 35722/11/18(金)17:35:46No.994712538+>短期間でダブルと強化なんかを鍛えたからこの先もすごいと思うけどヒソカの好みはわからん |
… | 35822/11/18(金)17:35:50No.994712556+日常が自分たった… |
… | 35922/11/18(金)17:35:55No.994712580+>また自分が強化系なのがね… |
… | 36022/11/18(金)17:36:07No.994712628そうだねx1会長のは念仏を具現化しようとして出したものじゃないと思ってるわ |
… | 36122/11/18(金)17:36:15No.994712657+>カストロの攻撃力は十分だったしこれ以上は過剰気味だからダブルで正解だったんじゃね? |
… | 36222/11/18(金)17:36:25No.994712701+>常に相手と一対一の天空闘技場でしか成り立たない有利点じゃない? |
… | 36322/11/18(金)17:36:42No.994712773+暗殺者向けの能力なんだよなダブル… |
… | 36422/11/18(金)17:36:51No.994712808+もしかして念獣使ってるやつってみんなすごいことしてるの? |
… | 36522/11/18(金)17:36:57No.994712831+>会長のは念仏を具現化しようとして出したものじゃないと思ってるわ |
… | 36622/11/18(金)17:37:00No.994712842+勝つだけなら凝を使わないと見えない念分身の方が強いんだろうな |
… | 36722/11/18(金)17:37:08No.994712876+「本体と同時に動ける精巧な分身」ってのをやるとして |
… | 36822/11/18(金)17:37:11No.994712896+>ゴレイヌとダブル比較するとダブル無駄多いな…って結論になっちゃう |
… | 36922/11/18(金)17:37:12No.994712903そうだねx1強化系で具現化と操作の複合能力ってそりゃ無駄遣いとか言われるよね |
… | 37022/11/18(金)17:37:13No.994712911+>>百式の零もあれ会長が最も苦手な放出系なんだよね |
… | 37122/11/18(金)17:37:21No.994712956+>凄いんだけど凄さに対しての実際の効果があまり… |
… | 37222/11/18(金)17:37:25No.994712972+百式観音は念獣なのか? |
… | 37322/11/18(金)17:37:26No.994712976+ダブルの発展性って数増えるかリアルタイムでフィードバックされるかくらいだしな |
… | 37422/11/18(金)17:37:28No.994712984+>会長のは念仏を具現化しようとして出したものじゃないと思ってるわ |
… | 37522/11/18(金)17:37:37No.994713015+>もしかして念獣使ってるやつってみんなすごいことしてるの? |
… | 37622/11/18(金)17:37:48No.994713067+>暗殺者向けの能力なんだよなダブル… |
… | 37722/11/18(金)17:37:53No.994713079+>徒手格闘のプロって時点で多数相手は避けるか各個撃破の立ち回りするんだから考慮に値しない |
… | 37822/11/18(金)17:38:03No.994713120+>師匠いて順調に成長したゴンの変化形・放出系の能力見るに |
… | 37922/11/18(金)17:38:06No.994713139+>凄いんだけど凄さに対しての実際の効果があまり… |
… | 38022/11/18(金)17:38:12No.994713165+操作のこと思うと2画面で同時にアクションゲームするようなもんだろうし単純に運用も難しそう |
… | 38122/11/18(金)17:38:18No.994713195+>もしかして念獣使ってるやつってみんなすごいことしてるの? |
… | 38222/11/18(金)17:38:18No.994713198+感謝してたら何か出てきた観音とはメモリ負荷が違うのだろう |
… | 38322/11/18(金)17:38:19No.994713204+ゴンでさえ予備動作を制約にしてるからな |
… | 38422/11/18(金)17:38:23No.994713228+>短期間でダブルと強化なんかを鍛えたからこの先もすごいと思うけどヒソカの好みはわからん |
… | 38522/11/18(金)17:38:25No.994713239+>>ゴレイヌとダブル比較するとダブル無駄多いな…って結論になっちゃう |
… | 38622/11/18(金)17:38:27No.994713252+>カストロの攻撃力は十分だったしこれ以上は過剰気味だからダブルで正解だったんじゃね? |
… | 38722/11/18(金)17:38:37No.994713292+>>ゴレイヌとダブル比較するとダブル無駄多いな…って結論になっちゃう |
… | 38822/11/18(金)17:38:44No.994713313+腕じゃなくて最初から首でも刈ってたら良かったのに |
… | 38922/11/18(金)17:38:54No.994713361+百式はオーラを観音型に変化させるだけの純変化だけで完結する能力じゃん |
… | 39022/11/18(金)17:38:57No.994713375+というか効率で考えるならダブルに無駄が多いというか使い方が悪いからな |
… | 39122/11/18(金)17:38:59No.994713385+カストロは凝もできないからおそらく流もできないしたぶん堅も無理 |
… | 39222/11/18(金)17:39:07No.994713417+>ダブルの発展性って数増えるかリアルタイムでフィードバックされるかくらいだしな |
… | 39322/11/18(金)17:39:13No.994713456+制約と誓約つければまだ発展性はある |
… | 39422/11/18(金)17:39:20No.994713509+特定の動きだけ仕込んだ適当な分身×4とかの方が強そうだけどそれもそれでダメ出しされそう |
… | 39522/11/18(金)17:39:22No.994713520+>もしかして念獣使ってるやつってみんなすごいことしてるの? |
… | 39622/11/18(金)17:39:24No.994713529+オーラを特定の形にするのは変化系の基礎だし |
… | 39722/11/18(金)17:39:29No.994713546+>ゴンでさえ予備動作を制約にしてるからな |
… | 39822/11/18(金)17:39:35No.994713582+ダブルが出来るくらいだし師匠がいて系統を覚えて効率よくやればさらにすごい力を生み出してたかもしれない |
… | 39922/11/18(金)17:39:36No.994713589+>じゃあ結局強化系として素の能力あげた方がいいね |
… | 40022/11/18(金)17:39:37No.994713592+ダブル極めた上で普通に強化系の能力鍛えたら順当に手に負えない強者にはなると思うが |
… | 40122/11/18(金)17:39:57No.994713688+>じゃあ結局強化系として素の能力あげた方がいいね |
… | 40222/11/18(金)17:40:00No.994713702+自分の完全コピーが作れて操作に制約もないとかかなり強能力だと思う |
… | 40322/11/18(金)17:40:00No.994713703+主要キャラに対してはピトーなんかも腕狙うっていう縛りがあるから初見殺し不可 |
… | 40422/11/18(金)17:40:01No.994713709+>感謝してたら何か出てきた観音とはメモリ負荷が違うのだろう |
… | 40522/11/18(金)17:40:26No.994713825+強化極まったらヒソカのカードなんか通らなくなりそうだしそっちのがいいよ |
… | 40622/11/18(金)17:40:38No.994713885そうだねx1>ダブル極めた上で普通に強化系の能力鍛えたら順当に手に負えない強者にはなると思うが |
… | 40722/11/18(金)17:40:40No.994713892+カストロは元々の火力は対人だと充分過ぎたから攻撃を当てる為の補助とか防御手段に振った方が良かったからダブルの発想自体は間違ってないと思う |
… | 40822/11/18(金)17:40:41No.994713900そうだねx2別にバレても痛くないよなダブル |
… | 40922/11/18(金)17:40:42No.994713906+>カストロは凝もできないからおそらく流もできないしたぶん堅も無理 |
… | 41022/11/18(金)17:40:42No.994713908+いうて団長以外だと一番ヒソカを追い詰めたのでは |
… | 41122/11/18(金)17:40:48No.994713939+ウボォーくらいまで基礎を鍛えたらウボォーが2匹になって強いかも… |
… | 41222/11/18(金)17:40:51No.994713960+>自分の完全コピーが作れて操作に制約もないとかかなり強能力だと思う |
… | 41322/11/18(金)17:41:03No.994714011+ネテロのはピトー戦見るにレオリオとかジンが使った放出技の超凄いやつ |
… | 41422/11/18(金)17:41:04No.994714020+でも自分強化してれば良いよーって言われてももっとすごいことしたくならない? |
… | 41522/11/18(金)17:41:10No.994714045+>感謝してたら何か出てきた観音とはメモリ負荷が違うのだろう |
… | 41622/11/18(金)17:41:16No.994714074そうだねx2>もしかして念獣使ってるやつってみんなすごいことしてるの? |
… | 41722/11/18(金)17:41:16No.994714075+念は本人のモチベーションも大事だしメモリだけ考えても上手くはいかないんだよな |
… | 41822/11/18(金)17:41:28No.994714134+>ジジイのメモリがバカでかいかヒソカの説が誤りか時間かけて修行すればメモリは気にしなくていいか |
… | 41922/11/18(金)17:41:32No.994714147+具現化なら分身に特殊能力持たせれば良いからな |
… | 42022/11/18(金)17:41:34No.994714149+ジョイメカファイトみたいにしたほうが戦闘力だけなら最適解だったのが惜しい |
… | 42122/11/18(金)17:41:38No.994714168そうだねx3>>感謝してたら何か出てきた観音とはメモリ負荷が違うのだろう |
… | 42222/11/18(金)17:41:41No.994714180+>別にバレても痛くないよなダブル |
… | 42322/11/18(金)17:41:46No.994714199+>別にバレても痛くないよなダブル |
… | 42422/11/18(金)17:41:48No.994714208+>いうて団長以外だと一番ヒソカを追い詰めたのでは |
… | 42522/11/18(金)17:41:59No.994714263+ダブルは1対1で向き合った状態で試合開始ってやるシステムとの噛み合いが良くないだけで自分と同等のスペックで見分けが付かず発話もできる分身を作るのは本当に破格の性能 |
… | 42622/11/18(金)17:42:10No.994714315+強化系なのに周でコマを強化して操作系の力で50個のコマを同時操作するギドはメモリ全部使い切ってそう |
… | 42722/11/18(金)17:42:14No.994714325+他の人がいろんな能力使ってる中自分だけ身体強化が一番いいよって言われたらちょっと悲しいかも… |
… | 42822/11/18(金)17:42:27No.994714378そうだねx3>メモリ理論だとその強化系の能力を鍛える余地を分身に捧げっちゃった形じゃないの? |
… | 42922/11/18(金)17:42:44No.994714468+狂気とも言える鍛錬の末の個の極地って表現されてるから例外も例外なんだろう |
… | 43022/11/18(金)17:42:46No.994714479+>ダブル極めた上で普通に強化系の能力鍛えたら順当に手に負えない強者にはなると思うが |
… | 43122/11/18(金)17:42:54No.994714519+>念は本人のモチベーションも大事だしメモリだけ考えても上手くはいかないんだよな |
… | 43222/11/18(金)17:42:58No.994714536+強化は物の働き強化出来るからゴドーのコインみたいに飛び道具は物で代用しても良いよね |
… | 43322/11/18(金)17:42:59No.994714537そうだねx3本体隠れて分身が戦って倒したと思った瞬間をグサりとかの路線だよなこれ・・・ |
… | 43422/11/18(金)17:43:04No.994714549+>カストロがダメなのはメモリがどうとかではなく戦闘中に凝ができていなかったこと |
… | 43522/11/18(金)17:43:08No.994714568+ダブルは初見殺しとしてはえらい強いのにヒソカの舐プに付き合って加減して手を晒してるのがね |
… | 43622/11/18(金)17:43:25No.994714649+>いうて団長以外だと一番ヒソカを追い詰めたのでは |
… | 43722/11/18(金)17:43:37No.994714713+>MMORPGじゃないんだから念の総量なりが修行で伸びるだけ余裕も出来るだろうよ |
… | 43822/11/18(金)17:43:40No.994714731+ゴリラのワープってどう言う理屈なんだろ… |
… | 43922/11/18(金)17:43:45No.994714743+カストロは凝も勿論習得してるらしいけどやっぱり怠っちゃうのは経験不足のせいかな? |
… | 44022/11/18(金)17:44:00No.994714827+ジンの打撃能力真似っ子が異質すぎてメモリ何それ過ぎるんだよ |
… | 44122/11/18(金)17:44:01No.994714829+ここうけん専念したらヒソカ並かそれ以上だったのかな |
… | 44222/11/18(金)17:44:06No.994714867+>ゴリラのワープってどう言う理屈なんだろ… |
… | 44322/11/18(金)17:44:08No.994714878+>ダブルは1対1で向き合った状態で試合開始ってやるシステムとの噛み合いが良くないだけで自分と同等のスペックで見分けが付かず発話もできる分身を作るのは本当に破格の性能 |
… | 44422/11/18(金)17:44:08No.994714884+百式は決められた動きしかできないあたりに拙さを感じる |
… | 44522/11/18(金)17:44:23No.994714959+腕切られたのもマチの念糸縫合みたいからだよ… |
… | 44622/11/18(金)17:44:31No.994714989+ダブルの操作はカストロが心身共に万全であることがほぼ前提だからそこ突きやすくなる時点で見分けがつくとそこはかなり不利 |
… | 44722/11/18(金)17:44:37No.994715021+>>カストロがダメなのはメモリがどうとかではなく戦闘中に凝ができていなかったこと |
… | 44822/11/18(金)17:44:45No.994715051+>その通りだったとしても向いてないことにリソース使ったことには変わらないよね |
… | 44922/11/18(金)17:44:48No.994715070+>ジンの打撃能力真似っ子が異質すぎてメモリ何それ過ぎるんだよ |
… | 45022/11/18(金)17:45:07No.994715161+>ゴリラのワープってどう言う理屈なんだろ… |
… | 45122/11/18(金)17:45:10No.994715171+ヒソカの腕吹っ飛ばせてるんだからもっといい能力開発できてれば勝てた可能性もあったよね |
… | 45222/11/18(金)17:45:24No.994715251+カストロが凝をしなかったのはヒソカの揺さぶりで動揺してからってナレーションが言ってた |
… | 45322/11/18(金)17:45:33No.994715292+一回決めた念能力ってもう変更できないんだっけ? |
… | 45422/11/18(金)17:45:39No.994715324+ハンゾーとかと違って分身と本体で同時に戦うことができるのは強みだけど何かしらの制約があった方が分身の強度が安定したんだろうな |
… | 45522/11/18(金)17:45:47No.994715357+車椅子をすごい速さで走らせる能力はメモリそんなに使わなそうだからリールベルトは伸びしろがありそう |
… | 45622/11/18(金)17:45:47No.994715360+ノヴのマンションって具現化?それとも特質なのかな |
… | 45722/11/18(金)17:45:53No.994715387そうだねx2ひとことでどうしたら良かったかを言うと師匠見つけろになる |
… | 45822/11/18(金)17:46:15No.994715495+>自分からそこまで離れられなさそうだし出しっぱなしにも出来ないだろうかカスのはそこまで勝手よくなさそう |
… | 45922/11/18(金)17:46:20No.994715515+>一回決めた念能力ってもう変更できないんだっけ? |
… | 46022/11/18(金)17:46:38No.994715579+>ノヴのマンションって具現化?それとも特質なのかな |
… | 46122/11/18(金)17:46:39No.994715587+メモリの無駄遣いはヒソカだけの考えじゃなくてウイングも言及してるぞ |
… | 46222/11/18(金)17:46:44No.994715611+>ノヴのマンションって具現化?それとも特質なのかな |
… | 46322/11/18(金)17:46:50No.994715628+>ノヴのマンションって具現化?それとも特質なのかな |
… | 46422/11/18(金)17:46:52No.994715635そうだねx3師匠ガチャでウイングさん引き当ててるズシ運が良すぎる |
… | 46522/11/18(金)17:46:56No.994715659+虎の形意拳だからまぁ虎の爪位で良かったかなって… |
… | 46622/11/18(金)17:47:02No.994715685+>ハンゾーとかと違って分身と本体で同時に戦うことができるのは強みだけど何かしらの制約があった方が分身の強度が安定したんだろうな |
… | 46722/11/18(金)17:47:21No.994715760+ゲンスルーよりは強いんじゃない? |
… | 46822/11/18(金)17:47:33No.994715815そうだねx1>百式は決められた動きしかできないあたりに拙さを感じる |
… | 46922/11/18(金)17:47:42No.994715861+>メモリの無駄遣いはヒソカだけの考えじゃなくてウイングも言及してるぞ |
… | 47022/11/18(金)17:47:49No.994715908+ノヴ放出なのか… |
… | 47122/11/18(金)17:47:51No.994715926+>放出系のワープと具現化系の念空間は |
… | 47222/11/18(金)17:47:52No.994715928+>ゲンスルーよりは強いんじゃない? |
… | 47322/11/18(金)17:47:58No.994715966+ゼノはあれで変化系なのがやばいよね |
… | 47422/11/18(金)17:48:06No.994715998+蟻に食わせたら結構いいのが出来ると思う |
… | 47522/11/18(金)17:48:13No.994716037+観音が具現・操作の要素入ってたとしても会長の総合力考えるとそんなにリソース割いてないだろ |
… | 47622/11/18(金)17:48:16No.994716046+>ゼノはあれで変化系なのがやばいよね |
… | 47722/11/18(金)17:48:19No.994716059+>師匠ガチャでウイングさん引き当ててるズシ運が良すぎる |
… | 47822/11/18(金)17:48:22No.994716074+>ゲンスルーよりは強いんじゃない? |
… | 47922/11/18(金)17:48:26No.994716096+>師匠ガチャでウイングさん引き当ててるズシ運が良すぎる |
… | 48022/11/18(金)17:48:34No.994716137+とりあえずヒソカに色々言われても知るかボケで闘ってたらまだよかった |
… | 48122/11/18(金)17:48:41No.994716186+他が雑魚ばっかのあの環境じゃダブルを実戦で試すことも殆どできなかったんだろうな |
… | 48222/11/18(金)17:48:47No.994716210そうだねx1>ゼノはあれで変化系なのがやばいよね |
… | 48322/11/18(金)17:48:56No.994716265+ダブルと本体でジョイントしてもっとダブル増やしてみようぜ |
… | 48422/11/18(金)17:49:07No.994716318そうだねx2>いや悪いだろ… |
… | 48522/11/18(金)17:49:10No.994716334+百式観音はつまり自分のリーチが伸びただけだよな? |
… | 48622/11/18(金)17:49:14No.994716351+王は単に硬いから耐えられてるだけで観音捌けて無かったしな… |
… | 48722/11/18(金)17:49:18No.994716361+>最新のだと放出になってた |
… | 48822/11/18(金)17:49:25No.994716403+>他のキャラ全員即席で発覚えて大活躍してるのに一人だけ一生修行してるうちにこの漫画終わるぞ |
… | 48922/11/18(金)17:49:26No.994716411+>メモリの無駄遣いはヒソカだけの考えじゃなくてウイングも言及してるぞ |
… | 49022/11/18(金)17:49:33No.994716441+闘技場のレベルじゃ実戦経験が足りなかった |
… | 49122/11/18(金)17:49:34No.994716449+>ツボネとかヒンリギの物体ごと形変えてるのはどうやってるのか分からん |
… | 49222/11/18(金)17:49:34No.994716450+>>他のキャラ全員即席で発覚えて大活躍してるのに一人だけ一生修行してるうちにこの漫画終わるぞ |
… | 49322/11/18(金)17:49:40No.994716490+>>ゼノはあれで変化系なのがやばいよね |
… | 49422/11/18(金)17:49:42No.994716502+>他のキャラ全員即席で発覚えて大活躍してるのに一人だけ一生修行してるうちにこの漫画終わるぞ |
… | 49522/11/18(金)17:49:46No.994716516+強いって思い込めばタガが外れて強いのが念だけどダブルは精巧な自分を増やす能力だからタガ外して本体より強い自分にできなそうなんだよな |
… | 49622/11/18(金)17:49:50No.994716539そうだねx4ほぼつきっきりで長期的視点で念だけじゃなく心身も育成してくれるウイングさんは師匠として最高ランクだよね |
… | 49722/11/18(金)17:50:04No.994716589+まあズシが再登場して無事でいられるかと言うと |
… | 49822/11/18(金)17:50:15No.994716650+>>ゼノはあれで変化系なのがやばいよね |
… | 49922/11/18(金)17:50:19No.994716669+どの程度のコストがかかってるかは知らないけど二人になる利点を重視するなら見た目再現が勿体無いからな |
… | 50022/11/18(金)17:50:21No.994716683そうだねx1>とりあえずヒソカに色々言われても知るかボケで闘ってたらまだよかった |
… | 50122/11/18(金)17:50:27No.994716714+ウイングは師匠としてカスでしょ |
… | 50222/11/18(金)17:50:55No.994716833+ゴンもキルアも話区切りついちゃったしこのあとズシ出てきてもやることないだろ…… |
… | 50322/11/18(金)17:51:02No.994716866+>自分の強み押し付けることだけで精いっぱいで相手の能力を見切る考え一切持ってなかったのが念能力者として致命的だった |
… | 50422/11/18(金)17:51:03No.994716873+>他のキャラ全員即席で発覚えて大活躍してるのに一人だけ一生修行してるうちにこの漫画終わるぞ |
… | 50522/11/18(金)17:51:09No.994716904+>とりあえずヒソカに色々言われても知るかボケで闘ってたらまだよかった |
… | 50622/11/18(金)17:51:09No.994716910+俺はツェズゲラさんの能力とブリオンの詳細を知るまで落ち着いて夜も眠れない |
… | 50722/11/18(金)17:51:32No.994716999+>ゴンもキルアも話区切りついちゃったしこのあとズシ出てきてもやることないだろ…… |
… | 50822/11/18(金)17:51:32No.994717002+達人になってから戦場に出るでいいだろ… |
… | 50922/11/18(金)17:51:33No.994717005+ヒソカも目をかけたなら水見式くらい教えてあげたら… |
… | 51022/11/18(金)17:51:37No.994717027+>そういう意味でも師匠がいればよかった |
… | 51122/11/18(金)17:51:40No.994717036+おそらくナルシストだからなんとかなっただけで強化系が精巧な分身作ろうってのがだいぶ無茶だよね |
… | 51222/11/18(金)17:51:45No.994717058そうだねx2>ウイングは師匠としてカスでしょ |
… | 51322/11/18(金)17:51:58No.994717111+>ウイングは師匠としてカスでしょ |
… | 51422/11/18(金)17:52:01No.994717131+>ゴンもキルアも話区切りついちゃったしこのあとズシ出てきてもやることないだろ…… |
… | 51522/11/18(金)17:52:14No.994717187そうだねx3ズシに短期でやり遂げたい目標があるならウイングは駄目師匠だけど単なる武道の先生として超優秀だろ |
… | 51622/11/18(金)17:52:15No.994717191+>ウイングは師匠としてカスでしょ |
… | 51722/11/18(金)17:52:28No.994717249+短期間で作った発がどう言う末路を遂げるかはカストロや初狩り3バカが教えてくれてるから… |
… | 51822/11/18(金)17:52:38No.994717296+>ウイングは師匠としてカスでしょ |
… | 51922/11/18(金)17:52:47No.994717337+>>ベルセルクのガッツの達人になってから戦場に出るのかよってやり取り思い出したわ |
… | 52022/11/18(金)17:52:57No.994717382+>そもそも独学だぞカストロ… |
… | 52122/11/18(金)17:52:58No.994717393そうだねx1>ベルセルクのガッツの達人になってから戦場に出るのかよってやり取り思い出したわ |
… | 52222/11/18(金)17:53:17No.994717481+>ゴンキルに教える義理があまりないというのもあるけどズシに対しても要領が悪い |
… | 52322/11/18(金)17:53:20No.994717500+>達人になってから戦場に出るでいいだろ… |
… | 52422/11/18(金)17:53:21No.994717503+>あのガッツ理論毎回思うけど準備せずに戦場出たら高確率で死ぬだろ |
… | 52522/11/18(金)17:53:46No.994717622+投票所の品定めの辛口評価見る限りカストロの才能本当に抜きん出てた筈なのに |
… | 52622/11/18(金)17:54:07No.994717730+実戦してるしなぁ |
… | 52722/11/18(金)17:54:15No.994717770+ズシは本人がじっくり鍛えてるって言ってるしな… |
… | 52822/11/18(金)17:54:19No.994717794+ウイングアンチ初めて見た |
… | 52922/11/18(金)17:54:20No.994717797+>投票所の品定めの辛口評価見る限りカストロの才能本当に抜きん出てた筈なのに |
… | 53022/11/18(金)17:54:22No.994717808+ヒソカまでにダブルの弱点露呈しつつ勝てるような敵に当たることもないぐらいには半端に強かったのが |
… | 53122/11/18(金)17:54:28No.994717838+そもそもガッツだってイシドロを日頃鍛えてやってる上での発言だからな? |
… | 53222/11/18(金)17:54:32No.994717869+独学で凝やら硬やらに短期間で辿り着いてたら天才とかそういう次元じゃなくなる |
… | 53322/11/18(金)17:54:58No.994718004+会長が蟻編の最初の方で念使い最強だったのは半世紀も前みたいなこと言ってたけど |
… | 53422/11/18(金)17:55:19No.994718092+>投票所の品定めの辛口評価見る限りカストロの才能本当に抜きん出てた筈なのに |
… | 53522/11/18(金)17:55:21No.994718107+念食らわすことによる強制覚醒ですらめちゃくちゃリスクあるからやりたくなかったんだぞ |
… | 53622/11/18(金)17:55:23No.994718114+明確にゴンキルより才能劣ると言われてるのに要領悪いとか言われても |
… | 53722/11/18(金)17:55:35No.994718175+ヂートゥの爪ボウガンもめっちゃ頑張れば必殺の能力に… |
… | 53822/11/18(金)17:55:51No.994718270そうだねx4>ヂートゥの爪ボウガンもめっちゃ頑張れば必殺の能力に… |
… | 53922/11/18(金)17:55:52No.994718280+変化や放出でも能力付与出来るから具現化する意味って全くないとは言わないけど薄いよな |
… | 54022/11/18(金)17:56:08No.994718360+>ヂートゥの爪ボウガンもめっちゃ頑張れば必殺の能力に… |
… | 54122/11/18(金)17:56:11No.994718375+師匠の師匠のネテロが数十年単位でじっくり鍛錬して鍛え上げてたし基本を重視してゆっくり育成していく流派なんだろうなウイングさんやビスケの流派 |
… | 54222/11/18(金)17:56:14No.994718389+>念食らわすことによる強制覚醒ですらめちゃくちゃリスクあるからやりたくなかったんだぞ |
… | 54322/11/18(金)17:56:20No.994718416+>ヂートゥの爪ボウガンもめっちゃ頑張れば必殺の能力に… |
… | 54422/11/18(金)17:56:35No.994718497そうだねx3ズシは別に短期間でやらなきゃならん目的がある訳でもないしあのやり方で正解だと思う |
… | 54522/11/18(金)17:56:45No.994718555そうだねx2ゴン、キルア、クラピカやツェみたいな主人公やボス補正バリバリの天才達と比べちゃいかん |
… | 54622/11/18(金)17:56:54No.994718612そうだねx1どっちかと言うとゴンキルが年の割に性急なんだ |
… | 54722/11/18(金)17:57:05No.994718651+レオリオもあの能力多分独学なんだよな… |
… | 54822/11/18(金)17:57:21No.994718751+子供の念能力者は結構いるって言われてへえーってなった |
… | 54922/11/18(金)17:57:26No.994718772+コルトピなんなのあいつ… |
… | 55022/11/18(金)17:57:40No.994718852+>師匠の師匠のネテロが数十年単位でじっくり鍛錬して鍛え上げてたし基本を重視してゆっくり育成していく流派なんだろうなウイングさんやビスケの流派 |
… | 55122/11/18(金)17:57:41No.994718858+なんだかんだ言われるレインボウもメインは自系統だから基礎上げたらその分威力は上がるし最低限抑えてるところは抑えてる気もする |
… | 55222/11/18(金)17:57:42No.994718862そうだねx1>コルトピなんなのあいつ… |
… | 55322/11/18(金)17:57:44No.994718872+ここから制約盛って性能上げたりオーラの総量増やしたりもできそうだから生きてれば再起できた気がする |
… | 55422/11/18(金)17:57:46No.994718886+ヂートゥは普通にナイフでも持って強化してたらそれで無敵だっただろうに |
… | 55522/11/18(金)17:58:01No.994718960+>明確にゴンキルより才能劣ると言われてるのに要領悪いとか言われても |
… | 55622/11/18(金)17:58:05No.994718981+クラピカは味方全員にジャッジメントチェーン使ったほうがいいだろ |
… | 55722/11/18(金)17:58:29No.994719126+短期間で強くなることもできるだろうけど才能ない人間の促成栽培は絶対歪むからな |
… | 55822/11/18(金)17:58:34No.994719178+会長が時間かけてコツコツの究極だからな |
… | 55922/11/18(金)17:58:39No.994719195+修行で基礎力つくのはもちろん制約にもなるからやり得なんだよな |
… | 56022/11/18(金)17:58:47No.994719231+>ゴン、キルア、クラピカやツェみたいな主人公やボス補正バリバリの天才達と比べちゃいかん |
… | 56122/11/18(金)17:58:49No.994719243+>つーか実際今の展開だとクラピカが周りは知らずに一人で黙って寿命捧げてリスクチャラにしてるだけだしな… |
… | 56222/11/18(金)17:58:55No.994719271そうだねx1>ヂートゥは普通にナイフでも持って強化してたらそれで無敵だっただろうに |
… | 56322/11/18(金)17:59:04No.994719321+ゴンキルは主人公組だから仕方が無いけどあの年齢で念能力を戦闘に全振りとか気が狂ったことしてるし… |
… | 56422/11/18(金)17:59:12No.994719365そうだねx2>>明確にゴンキルより才能劣ると言われてるのに要領悪いとか言われても |
… | 56522/11/18(金)17:59:22No.994719419+>最高効率はGIで念を活かしながら生活 |
… | 56622/11/18(金)17:59:23No.994719430+>最高効率はGIで念を活かしながら生活 |
… | 56722/11/18(金)17:59:38No.994719530そうだねx1>要領は悪いよ |
… | 56822/11/18(金)17:59:51No.994719600+>>ヂートゥは普通にナイフでも持って強化してたらそれで無敵だっただろうに |
… | 56922/11/18(金)18:00:00No.994719644+>いや鬼ごっこルールなのに近接能力生み出したのがアホなんだぞ |
… | 57022/11/18(金)18:00:16No.994719731そうだねx2会長除くとビスケって今のところ最強格だよね |
… | 57122/11/18(金)18:00:38No.994719880+鬼ごっこ自体が性格に向いてないし一貫してアホだった |
… | 57222/11/18(金)18:00:42No.994719898+鬼ごっこは一時間くらいにしとけば良かったな |
… | 57322/11/18(金)18:00:56No.994719967+>自分より遅い遠距離ボーガン生み出したのもアホだな |
… | 57422/11/18(金)18:01:10No.994720054そうだねx4そもそもGIは悪意のあるプレーヤー居るしゴンキルもビスケ居たのは幸運だしな… |
… | 57522/11/18(金)18:01:21No.994720113+ハンゾーが恐らくダブルに近い完璧な回答の能力だからな |
… | 57622/11/18(金)18:01:25No.994720132+そりゃあ師匠としてビスケ以上はいないよ |
… | 57722/11/18(金)18:01:32No.994720167+>>そもそも独学だぞカストロ… |
… | 57822/11/18(金)18:01:36No.994720189+>ボウガンでもあるから単なる近接能力では無いだろ |
… | 57922/11/18(金)18:01:57No.994720300+>会長除くとビスケって今のところ最強格だよね |
… | 58022/11/18(金)18:02:04No.994720346+キメラアントたちは流石に知識不足が目立つ能力が多かったな |
… | 58122/11/18(金)18:02:09No.994720372+>そもそもGIは悪意のあるプレーヤー居るしゴンキルもビスケ居たのは幸運だしな… |
… | 58222/11/18(金)18:02:40No.994720546+最初に片腕奪ったんだから口先に惑わされなかったら勝てただろ |
… | 58322/11/18(金)18:02:46No.994720578+ビスケの実力がめっちゃ強いのがわかってるからこそ少女状態であっさり殺されそうな不安がある… |
… | 58422/11/18(金)18:02:46No.994720581+>自分より遅い遠距離ボーガン生み出したのもアホだな |
… | 58522/11/18(金)18:02:57No.994720649+>そもそもGIは悪意のあるプレーヤー居るしゴンキルもビスケ居たのは幸運だしな… |
… | 58622/11/18(金)18:03:20No.994720785+>余裕で撃たれてからガード間に合う速さと威力しかないボーガンだからな |
… | 58722/11/18(金)18:03:24No.994720807+>最初に片腕奪ったんだから口先に惑わされなかったら勝てただろ |
… | 58822/11/18(金)18:03:37No.994720872+>>そもそもGIは悪意のあるプレーヤー居るしゴンキルもビスケ居たのは幸運だしな… |
… | 58922/11/18(金)18:03:42No.994720900そうだねx1忍者の術として習得してたけどその正体は念能力!ってタイプだろうなハンゾー |
… | 59022/11/18(金)18:04:01No.994721004+ゴンキルもズシもまだ子供だから普通はそんな生き急ぐ必要無いしな |
… | 59122/11/18(金)18:04:03No.994721016+>最初に片腕奪ったんだから口先に惑わされなかったら勝てただろ |
… | 59222/11/18(金)18:04:05No.994721020+チードゥもハギャもチーターとライオンっていう最高の才能があるのに念の方向性が良くない |
… | 59322/11/18(金)18:04:13No.994721073+攻撃したいけど触れたら能力解除されてしまうってとこだけ考えて出てきたのがあのボウガンなんで… |
… | 59422/11/18(金)18:04:16No.994721084+バトルじゃなくて 例えば不在証明をして完全犯罪を企むとかなら有用な能力かもしれない |
… | 59522/11/18(金)18:04:20No.994721099+1000万人に一人の天才を二人同時に弟子にして修行をつけるんだ |
… | 59622/11/18(金)18:04:31No.994721166そうだねx2ヒソカは能力2つ? |
… | 59722/11/18(金)18:04:41No.994721226+>旅団が独学の最上位かな |
… | 59822/11/18(金)18:04:43No.994721240+>ゴンキルもズシもまだ子供だから普通はそんな生き急ぐ必要無いしな |
… | 59922/11/18(金)18:05:32No.994721522+>>>そもそもGIは悪意のあるプレーヤー居るしゴンキルもビスケ居たのは幸運だしな… |
… | 60022/11/18(金)18:06:28No.994721828+GIでの修行ってRTA走者が選ぶようなやつだろ |
… | 60122/11/18(金)18:06:37No.994721876+カストロはダミー作った!これでヒソカ騙せる!で終わらないで |
… | 60222/11/18(金)18:06:40No.994721893そうだねx3GIはちゃんとじっくりやると修行にぴったりなのはいいとしてもうちょっと導線をしっかりとですね… |
… | 60322/11/18(金)18:06:48No.994721929+なんか最近カストロスレよく見るな |
… | 60422/11/18(金)18:07:01No.994722015+>忍者の術として習得してたけどその正体は念能力!ってタイプだろうなハンゾー |
… | 60522/11/18(金)18:07:05No.994722045+>旅団が独学の最上位かな |
… | 60622/11/18(金)18:07:06No.994722049+>チードゥもハギャもチーターとライオンっていう最高の才能があるのに念の方向性が良くない |
… | 60722/11/18(金)18:07:36No.994722198+>まあGI程度でも生き延びれないんじゃ現実じゃやってけないだろ…って厳しさも含んでそう |
… | 60822/11/18(金)18:07:36No.994722200+ヒソカ以外に使えないって制約にしたらメモリ足りそうじゃね? |
… | 60922/11/18(金)18:07:41No.994722226+>カストロはダミー作った!これでヒソカ騙せる!で終わらないで |
… | 61022/11/18(金)18:07:44No.994722241+悪意あるプレイヤーもだけど勝利を急ぐ展開のせいでもある |
… | 61122/11/18(金)18:07:49No.994722269そうだねx1>なんか最近カストロスレよく見るな |
… | 61222/11/18(金)18:08:07No.994722350+>なんか最近カストロスレよく見るな |
… | 61322/11/18(金)18:08:22No.994722447+>>旅団が独学の最上位かな |
… | 61422/11/18(金)18:08:27No.994722472+>ヒソカ以外に使えないって制約にしたらメモリ足りそうじゃね? |
… | 61522/11/18(金)18:08:40No.994722532+>ヒソカ以外に使えないって制約にしたらメモリ足りそうじゃね? |
… | 61622/11/18(金)18:08:45No.994722557+ダブルの再評価は来てる |
… | 61722/11/18(金)18:08:51No.994722595+リスキーダイスでも振って5%で死ぬってやべーからな… |
… | 61822/11/18(金)18:08:57No.994722627+グリードアイランドのNPCは言うほど悪意ないよね |
… | 61922/11/18(金)18:08:59No.994722636+>GIはちゃんとじっくりやると修行にぴったりなのはいいとしてもうちょっと導線をしっかりとですね… |
… | 62022/11/18(金)18:09:11No.994722700+カストロさんは能力バレても知ったことか!二人で殴り殺す!が出来れば… |
… | 62122/11/18(金)18:09:20No.994722743+>ゴンにどんだけ期待してたんだジン |
… | 62222/11/18(金)18:09:24No.994722759+>その前にまず自分はどうやってやられたのかヒソカの能力は何だったのかそれを破る為にはどうしたらよかったのかの反省会すらしてないと思われるのが… |
… | 62322/11/18(金)18:09:57No.994722937+>リスキーダイスでも振って5%で死ぬってやべーからな… |
… | 62422/11/18(金)18:09:59No.994722943+>カストロさんは能力バレても知ったことか!二人で殴り殺す!が出来れば… |
… | 62522/11/18(金)18:10:22No.994723076+カストロのダブルは自分の体から出さないでも殴るときにダブルで腕増やしてとかやるだけでだいぶヤバいのに |
… | 62622/11/18(金)18:10:40No.994723178+命はともかく対象を限定するのは誓約としてはめっちゃ軽い |
… | 62722/11/18(金)18:10:43No.994723205+腕だけ増やして飛ばしまくる発にしてたほうが強かった? |
… | 62822/11/18(金)18:11:06No.994723340+ゴンさんの反動でボロボロの炭枝みたいな状態になっても大丈夫俺の息子だよ?とか言い切るから |
… | 62922/11/18(金)18:11:24No.994723425+>初回で外せば死なない |
… | 63022/11/18(金)18:11:29No.994723457+>リスキーダイスでも振って5%で死ぬってやべーからな… |
… | 63122/11/18(金)18:11:34No.994723482+>ただそれしても善戦で終わるらしいのでやはりタネがバレるとキツイ |
… | 63222/11/18(金)18:11:58No.994723620+ビスケとよく会えたなゴンキル |
… | 63322/11/18(金)18:12:03No.994723643+究極的には初手から首とかの急所狙うのがダブルの強いところだけどそこメインで考えるとまあ色々削減出来るよねという話も付随して出てくる |
… | 63422/11/18(金)18:12:04No.994723644+>カストロのダブルは自分の体から出さないでも殴るときにダブルで腕増やしてとかやるだけでだいぶヤバいのに |
… | 63522/11/18(金)18:12:12No.994723687+虎咬拳を極めていく方向性だったなら相当な強キャラでヒソカも危なかったんじゃないの |
… | 63622/11/18(金)18:12:26No.994723761+>腕だけ増やして飛ばしまくる発にしてたほうが強かった? |
… | 63722/11/18(金)18:12:37No.994723812+カストロさんはヒソカへの復讐に拘りすぎて失敗しちゃったんだよね |
… | 63822/11/18(金)18:12:42No.994723837+クラピカの師匠も対象限定するだけだとちょっと弱いなって言ってたしな… |
… | 63922/11/18(金)18:12:52No.994723883+>ゴンさんの反動でボロボロの炭枝みたいな状態になっても大丈夫俺の息子だよ?とか言い切るから |
… | 64022/11/18(金)18:12:57No.994723914+印象深いからこそ再評価したくなる |
… | 64122/11/18(金)18:12:58No.994723918+>グリードアイランドのNPCは言うほど悪意ないよね |
… | 64222/11/18(金)18:12:58No.994723919+>虎咬拳を極めていく方向性だったなら相当な強キャラでヒソカも危なかったんじゃないの |
… | 64322/11/18(金)18:13:13No.994724011そうだねx2団長がヒソカに確実に勝つにはどうすべきか?って条件で真剣に考えてあれだけの作戦用意したんだぞ |
… | 64422/11/18(金)18:13:45No.994724173+>1回目で死んだやつがいるのでモタリケはダイス全体で判定してるんじゃないかという推測を立てた |
… | 64522/11/18(金)18:13:58No.994724248+>>初回で外せば死なない |
… | 64622/11/18(金)18:14:03No.994724277+>その状態はジンは見てないから知らない |
… | 64722/11/18(金)18:14:09No.994724300+才能で言うならゴンやウヴォー超えてるだろうから物理極めてたら大変なことになってたと思う |
… | 64822/11/18(金)18:14:14No.994724320+ヒソカの解説見るとネテロ会長は人間と違って見た目ハリボテの菩薩に |
… | 64922/11/18(金)18:14:21No.994724357+>腕だけ増やして飛ばしまくる発にしてたほうが強かった? |
… | 65022/11/18(金)18:14:30No.994724400+>カストロのダブルは自分の体から出さないでも殴るときにダブルで腕増やしてとかやるだけでだいぶヤバいのに |
… | 65122/11/18(金)18:14:38No.994724439+>虎咬拳を極めていく方向性だったなら相当な強キャラでヒソカも危なかったんじゃないの |
… | 65222/11/18(金)18:15:09No.994724597+>ヒソカの解説見るとネテロ会長は人間と違って見た目ハリボテの菩薩に |
… | 65322/11/18(金)18:15:11No.994724609+というか別に多少メモリが無駄でもそこまで問題ではないからな |
… | 65422/11/18(金)18:15:18No.994724654+虎口拳(威力アップ) |
… | 65522/11/18(金)18:15:22No.994724680+推理ジャンルとかで本領発揮する能力 |
… | 65622/11/18(金)18:15:22No.994724684+>>その状態はジンは見てないから知らない |
… | 65722/11/18(金)18:15:28No.994724717+ウヴォーもまだまだ発展途上だから強化系は夢がありすぎる |
… | 65822/11/18(金)18:15:33No.994724747+カストロは虎咬拳極めつつそれ飛ばせるようにしてればよかったんじゃね |
… | 65922/11/18(金)18:15:41No.994724797+>ヒソカの解説見るとネテロ会長は人間と違って見た目ハリボテの菩薩に |
… | 66022/11/18(金)18:15:50No.994724841+ヒソカに勝つとなるとウヴォーギンみたいな方向がいいと思っちゃう… |
… | 66122/11/18(金)18:16:06No.994724939そうだねx1やっぱ強さ求めるならクラピカも言ってたけど強化系一択だな |
… | 66222/11/18(金)18:16:20No.994725024+>ヒソカの解説見るとネテロ会長は人間と違って見た目ハリボテの菩薩に |
… | 66322/11/18(金)18:16:34No.994725088+>あ口頭で聞いてたんだ |
… | 66422/11/18(金)18:16:51No.994725197+手に念を込めてぶん殴ると地面に大穴空ける威力に! |
… | 66522/11/18(金)18:16:57No.994725224そうだねx1驚いた?驚いたでしょ!(笑)みたいなとこがだめ |
… | 66622/11/18(金)18:17:07No.994725278+>あと凝とかの基本をしっかり覚えて実戦経験も積んでガムとゴムの対策も考えてたらやばかった |
… | 66722/11/18(金)18:17:15No.994725316+>やっぱ強さ求めるならクラピカも言ってたけど強化系一択だな |
… | 66822/11/18(金)18:17:16No.994725320そうだねx1>会長の能力はそういう合理性とか一切考えずに極限まで修練した果てのものだって王が言ってなかったか |
… | 66922/11/18(金)18:17:29No.994725385+具現化能力者達の念と違って百式観音はシンプルだけど |
… | 67022/11/18(金)18:17:35No.994725424+>驚いた?驚いたでしょ!(笑)みたいなとこがだめ |
… | 67122/11/18(金)18:17:43No.994725466+強化系つえーって思ったのはキルアパーム戦 |
… | 67222/11/18(金)18:17:45No.994725480+しょっちゅう馬鹿にされるけどフィンクスのぐるぐるパンチとかああいうので良いんだよ強化系なんて |
… | 67322/11/18(金)18:17:58No.994725559+会長とか出会い頭に百式やれば一発で人間なら死にそうだしな |
… | 67422/11/18(金)18:18:13No.994725641+いい加減語り尽くされたダブルの話で未だにここまで伸びるのどうかしてるよ「」 |
… | 67522/11/18(金)18:18:14No.994725650+>ヒソカに勝つとなるとウヴォーギンみたいな方向がいいと思っちゃう… |
… | 67622/11/18(金)18:18:32No.994725740+>>ヒソカの解説見るとネテロ会長は人間と違って見た目ハリボテの菩薩に |
… | 67722/11/18(金)18:18:41No.994725792+>それで済むなら団長あんな回りくどいことしなくない? |
… | 67822/11/18(金)18:19:00No.994725893+カストロは格闘達人レベルだし狭い闘技場なら強化極めていけば |
… | 67922/11/18(金)18:19:01No.994725895+>武器強化と回復まで強化系は加減しろ!ってなる… |
… | 68022/11/18(金)18:19:10No.994725945+カストロの地味な特技に結構広範囲な気配感知あるからそっちも活かせればよかった |
… | 68122/11/18(金)18:19:17No.994725988+>しょっちゅう馬鹿にされるけどフィンクスのぐるぐるパンチとかああいうので良いんだよ強化系なんて |
… | 68222/11/18(金)18:19:26No.994726031そうだねx3>いい加減語り尽くされたダブルの話で未だにここまで伸びるのどうかしてるよ「」 |
… | 68322/11/18(金)18:19:50No.994726167+>会長とか出会い頭に百式やれば一発で人間なら死にそうだしな |
… | 68422/11/18(金)18:19:59No.994726222+>ヒソカに勝つとなるとウヴォーギンみたいな方向がいいと思っちゃう… |
… | 68522/11/18(金)18:20:19No.994726327+>>それで済むなら団長あんな回りくどいことしなくない? |
… | 68622/11/18(金)18:20:46No.994726508+団長は能力たんまり用意してハメるタイプだよね |
… | 68722/11/18(金)18:21:00No.994726592+>>ヒソカに勝つとなるとウヴォーギンみたいな方向がいいと思っちゃう… |
… | 68822/11/18(金)18:21:03No.994726609+>そんな会長も暗黒大陸に行くと武術でどうこうする場所じゃないよ~ってなるんだよな… |
… | 68922/11/18(金)18:21:05No.994726626+>ガムで窒息できるかどうかで有利不利変わってくるマッチアップ |
… | 69022/11/18(金)18:21:12No.994726667+単に2人で殴りかかるって使い方も芸がなさすぎた |