[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668816988668.jpg-(67160 B)
67160 B無念Nameとしあき22/11/19(土)09:16:28No.1036685865そうだねx7 14:18頃消えます
ハンター船編終わるの20年くらいかかりそう...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/19(土)09:18:36No.1036686272そうだねx20
2年後くらいに「なんやようわからんけどみんな死にました!終!」ってなると思うよ
大体いつも作者が飽きる方が早かっただろ
2無念Nameとしあき22/11/19(土)09:18:39No.1036686285そうだねx4
絵よりセリフが多いのはどうなの
3無念Nameとしあき22/11/19(土)09:19:14No.1036686418そうだねx4
暗黒大陸に行く前の港に行く船だっけ?
4無念Nameとしあき22/11/19(土)09:19:25No.1036686467そうだねx23
話さなくていいセリフが多すぎる気がする…
5無念Nameとしあき22/11/19(土)09:19:49No.1036686557そうだねx3
暗黒大陸前に中継島もあるし暗黒大陸着く前に物理的に冨樫の寿命が尽きそう
6無念Nameとしあき22/11/19(土)09:20:02No.1036686596+
ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
7無念Nameとしあき22/11/19(土)09:20:22No.1036686670そうだねx14
サイユウが裏切ってることとか誰も覚えてなさそう
8無念Nameとしあき22/11/19(土)09:20:59No.1036686802そうだねx1
>ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
やっぱりジンやパリストン達もBW号のどこかにいるんだよな?
あいつらだけ別の船だったら手段やら許可やらの話の辻褄が合わないもんな
9無念Nameとしあき22/11/19(土)09:22:20No.1036687062+
キメラアント編は大体10巻くらいだけど完結するまでに8年もかかってるし
今の冨樫はもっと体力的にキツくなってると思うから船編はその2倍以上完結するのに時間かかると思ってもおかしくはないと思う
10無念Nameとしあき22/11/19(土)09:23:03No.1036687197そうだねx3
別にジンは正義のヒーローってわけでもないし
11無念Nameとしあき22/11/19(土)09:23:10No.1036687215そうだねx2
>暗黒大陸に行く前の港に行く船だっけ?
表向きは暗黒大陸行きの船だよ
実際は暗黒大陸の手前にある新大陸がゴールでそこでハンター協会とビヨンド一派以外は下りるけど
12無念Nameとしあき22/11/19(土)09:23:26No.1036687266そうだねx3
>サイユウが裏切ってることとか誰も覚えてなさそう
あの後の能力バラすシーンがなんか好きだった
サイユウも能力に関しては嘘つかなくていいから精神的に安定してるってやつ
13無念Nameとしあき22/11/19(土)09:23:36No.1036687303+
昔からそうだけど、漫画じゃなくて小説読んでる気になる
14無念Nameとしあき22/11/19(土)09:24:36No.1036687502そうだねx11
    1668817476657.jpg-(23026 B)
23026 B
この人さりげなく死んでたの悲しかった
王位継承編だとそういうふうにさりげなく死ぬ人いそう
15無念Nameとしあき22/11/19(土)09:25:30No.1036687692そうだねx31
    1668817530702.jpg-(57640 B)
57640 B
富樫はこの王子のことが一番好きそう
16無念Nameとしあき22/11/19(土)09:27:06No.1036688036+
目的地に行く前の段階でこんなに時間かかってたらあと100年あってもおわんないぞ
17無念Nameとしあき22/11/19(土)09:27:44No.1036688183そうだねx1
そもそも現時点の目的地が仮の大陸という事実
18無念Nameとしあき22/11/19(土)09:28:10No.1036688295そうだねx1
ハンターは本格的にオワコンやな
若いやつもう読まないだろ
19無念Nameとしあき22/11/19(土)09:29:04No.1036688498そうだねx2
暗黒大陸に住んでいる人たちが案外友好的でキメラアント編のラストみたいに色々便利アイテム貰って元の大陸に戻って幸せなエンドを迎えそう
20無念Nameとしあき22/11/19(土)09:29:51No.1036688658そうだねx3
>昔からそうだけど、漫画じゃなくて小説読んでる気になる
レベルEの野球部の大規模バージョンとして密室殺人系の長編推理小説やってるんだと思う
重大事件が起きるけど犯人が謎のままエピソードが終わりそう(超知能で読めば分かるように作ってあるやつ
21無念Nameとしあき22/11/19(土)09:30:52No.1036688895+
>ハンターは本格的にオワコンやな
>若いやつもう読まないだろ
たまにニュースになる謎の漫画
何の漫画なのかわからないし別に読みたいとも思わない
22無念Nameとしあき22/11/19(土)09:31:02No.1036688924+
ゴンが念能力を復活させる話とかジャイロと出会う話もやるだろうしまだまだ先は長いな
23無念Nameとしあき22/11/19(土)09:32:32No.1036689243+
今回893から継承戦に戻ってこないような…
カチョフウとか次見れるの5年後じゃね?
24無念Nameとしあき22/11/19(土)09:36:27No.1036690050そうだねx4
蟻編と違って終わりが見えてこないんだよね船編
25無念Nameとしあき22/11/19(土)09:37:14No.1036690199そうだねx3
終わるとは思ってないけど出されるものはできるだけ楽しみたいとも思ってる
26無念Nameとしあき22/11/19(土)09:37:58No.1036690375そうだねx4
ツェリの友達まで出てきてもはや何がなんだか
27無念Nameとしあき22/11/19(土)09:38:42No.1036690533そうだねx11
多分終わらずに終わると思う
28無念Nameとしあき22/11/19(土)09:41:02No.1036691075+
小説にすれば?
29無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:38No.1036691612+
>小説にすれば?
小説にしたら比較にならないくらい文字が必要になるから
20倍くらい遅くなりそう
30無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:44No.1036691633+
この調子だと暗黒大陸行くまでに絶筆だろ
31無念Nameとしあき22/11/19(土)09:44:30No.1036691797そうだねx2
    1668818670397.jpg-(89181 B)
89181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき22/11/19(土)09:44:44No.1036691840そうだねx1
魔界トーナメントの結末みたいに
久し振りにゴンに会ったレオリオが結果だけさらりと語るとかでもいい
キャラ多すぎて読むのメンドくなってきたのでむしろそっちにしてくれ
33無念Nameとしあき22/11/19(土)09:45:09No.1036691942そうだねx46
    1668818709404.jpg-(610365 B)
610365 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/11/19(土)09:45:30No.1036692034そうだねx2
このペースで終わらせるには船沈没してみんな死ぬルードが1番現実的
35無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:09No.1036692184そうだねx13
    1668818769575.jpg-(62926 B)
62926 B
この子かわいいよね
36無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:32No.1036692273+
>表向きは暗黒大陸行きの船だよ
>実際は暗黒大陸の手前にある新大陸がゴールでそこでハンター協会とビヨンド一派以外は下りるけど
新大陸には何年後に到着するんだ
新大陸から暗黒大陸まで何年かかるんだ
37無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:06No.1036692415+
>別にジンは正義のヒーローってわけでもないし
正義感の塊ならレイザーのような死刑囚と友達にならんし一線を引くがそうじゃないしな
38無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:20No.1036692467+
今向かってるの空き地だしな
39無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:36No.1036692528そうだねx4
>レベルEの野球部の大規模バージョンとして密室殺人系の長編推理小説やってるんだと思う
冨樫は短編が1番向いてるよ
40無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:58No.1036692602そうだねx7
王子の護衛が多すぎると思ったら
マフィアが数十人出てきて
さらにまた数十人出てきて
もう勘弁して欲しいです
誰得なんだ
41無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:34No.1036692732+
>ゴンが念能力を復活させる話とかジャイロと出会う話もやるだろうしまだまだ先は長いな
ジャイロは閑話休題だろって
なんかあったら拾う感じ
そもそもジャイロの話ってあの国の影の支配者今何やってんの?っての拾った話だろ
42無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:46No.1036692782そうだねx3
今冨樫56歳
70超えても描けるとはまず思えないしタイムリミットは長く見積もってもあと10年ってところ
10年で終われるわけ無いし詰んでる
43無念Nameとしあき22/11/19(土)09:49:19No.1036692918そうだねx7
>この子かわいいよね
たぶん中年の幻海
44無念Nameとしあき22/11/19(土)09:49:43No.1036692997そうだねx3
今回の連載でクラピカすら見れなさそうなのが
45無念Nameとしあき22/11/19(土)09:50:08No.1036693097そうだねx3
ビヨンド出てから10年以上経ってるのがビビるわ
46無念Nameとしあき22/11/19(土)09:50:42No.1036693236+
何の漫画なのかよくわからない
47無念Nameとしあき22/11/19(土)09:51:39No.1036693474そうだねx4
なんならまだまだキャラ増える
48無念Nameとしあき22/11/19(土)09:51:43No.1036693490そうだねx2
>何の漫画なのかよくわからない
わかんねえだろ?俺もわかんない
49無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:15No.1036693633そうだねx7
蟻編だと王とか護衛軍ですら死んだ時には感慨深いものがあったけど正直船に出てくるゲストキャラにはなあ
というかクラピカですら寿命が縮んでいるって言われてもあんまり感じるものがない
50無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:22No.1036693662そうだねx1
>ビヨンド出てから10年以上経ってるのがビビるわ
さすがに嘘だろ?
51無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:29No.1036693692そうだねx2
牛歩連載なのになんで余計なギネス記録狙っちゃったの
暗黒大陸とネテロ亡き後のトップ集団という人参ぶら下げて
そこにもうたどり着かない
52無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:25No.1036693912そうだねx1
>蟻編だと王とか護衛軍ですら死んだ時には感慨深いものがあったけど正直船に出てくるゲストキャラにはなあ
>というかクラピカですら寿命が縮んでいるって言われてもあんまり感じるものがない
待ちすぎて疲れたというか
マシリトのベルセルクの批評を思い出す
53無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:29No.1036693932そうだねx8
>>ビヨンド出てから10年以上経ってるのがビビるわ
>さすがに嘘だろ?
2012年3月に登場だからマジです
54無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:21No.1036694147+
>何の漫画なのかよくわからない
ハンターハンターって題名なのに昔からハンターやってないからな
修行と念使ったバトルばっかでハント全然しねえ
55無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:28No.1036694182+
ちなみに蟻編が始まったのが20年前だ
56無念Nameとしあき22/11/19(土)09:55:14No.1036694367+
>蟻編だと王とか護衛軍ですら死んだ時には感慨深いものがあったけど正直船に出てくるゲストキャラにはなあ
>というかクラピカですら寿命が縮んでいるって言われてもあんまり感じるものがない
しょうがねえだろ戦闘力は蟻編が頂点なんだから
57無念Nameとしあき22/11/19(土)09:55:32No.1036694439+
>今冨樫56歳
>70超えても描けるとはまず思えないしタイムリミットは長く見積もってもあと10年ってところ
>10年で終われるわけ無いし詰んでる
そのうち何年休載するやら
58無念Nameとしあき22/11/19(土)09:55:33No.1036694442そうだねx2
キャプテン翼のキャラ数を超えるチャレンジってなんだよ
なんで思い立ったんだ
59無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:17No.1036694623+
レオリオ ジン ビヨンド ノブナガ
この辺りの発はわからんまま終わりそう
60無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:41No.1036694723そうだねx1
>修行と念使ったバトルばっかでハント全然しねえ
蟻は一応ハント(駆除)だよ
61無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:41No.1036694729そうだねx3
98~99 ハンター試験
99~00 闘技場 
00~01 ヨークシン
01~03 GI
03~11 蟻
11~12 選挙
12~ 暗黒大陸
62無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:07No.1036694837そうだねx2
>>何の漫画なのかよくわからない
>ハンターハンターって題名なのに昔からハンターやってないからな
>修行と念使ったバトルばっかでハント全然しねえ
ハンタのキャラを評価する時はバトル以外の面も見ろみたいなことを言う奴がたまにいるが
殺し合いの話しかしてないんだからバトルでしか評価できない
63無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:12No.1036694853そうだねx2
ほぼモブなキャラを何人増やしたって誇れることなんてないのにな
64無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:13No.1036694859そうだねx5
キャプ翼よりはキャラの見分けがつくのが救い
65無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:14No.1036694861そうだねx9
    1668819434089.jpg-(144015 B)
144015 B
レオリオが出るの現時点でこのシーンだけという事実
乗せる必要なかったろ
66無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:33No.1036694940そうだねx1
>70超えても描けるとはまず思えないしタイムリミットは長く見積もってもあと10年ってところ
>10年で終われるわけ無いし詰んでる
チャンピオンみたいに絵コンテまで描かせて絵は別人に清書させる方針集英社でもやろう!
67無念Nameとしあき22/11/19(土)09:58:17No.1036695120そうだねx16
>98~99 ハンター試験
>99~00 闘技場 
>00~01 ヨークシン
>01~03 GI
>03~11 蟻
>11~12 選挙
たすかるありがとう
>12~ 暗黒大陸
おい10年いってんぞ
68無念Nameとしあき22/11/19(土)09:58:28No.1036695154+
>ほぼモブなキャラを何人増やしたって誇れることなんてないのにな
ワンピースも無駄なキャラ増やしまくって間延びして叩かれてたのにな
連載してるだけハンターハンターよりマシな方だけども
69無念Nameとしあき22/11/19(土)09:58:45No.1036695215そうだねx3
そのうち一気に崩壊させるために塔高くしてるところじゃないの
70無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:27No.1036695369そうだねx4
>98~99 ハンター試験
>99~00 闘技場 
>00~01 ヨークシン
>01~03 GI
>03~11 蟻
>11~12 選挙
>12~ 暗黒大陸
蟻編トータルより暗黒大陸の方が長いの?マジ?
71無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:42No.1036695429+
冨樫の健康が崩壊して未完が一番あり得る状態
72無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:53No.1036695470+
登場人物増やしまくって話広げまくるのはいいけどこの連載ペースじゃ完結無理だろってのが見えてくるのがなあ
73無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:58No.1036695498そうだねx1
>レオリオが出るの現時点でこのシーンだけという事実
>乗せる必要なかったろ
レオリオが今回の指令に参加を表明したことで他のハンターの勧誘が幾分スムーズになったから…
74無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:02No.1036695524そうだねx2
10週載せて何年も休載するの本当にキツイ
75無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:32No.1036695656+
>蟻編トータルより暗黒大陸の方が長いの?マジ?
まぁ連載してないし
間にヒソカ団長戦挟まってるし
76無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:58No.1036695762+
>冨樫の健康が崩壊して未完が一番あり得る状態
ハンターハンターのゴールってそもそもどこなんや・・・
77無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:16No.1036695829そうだねx3
せめて何かあった時用に今後のプロットだけでも残しておいてほしい
78無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:48No.1036695957そうだねx9
>ハンターハンターのゴールってそもそもどこなんや・・・
ジンに会う・・・で十分だったよな
79無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:52No.1036695984そうだねx1
10年前くらいまではぎりぎりハンターは神格化されていて他のジャンプ漫画と別格扱いされていた印象あるけど最近はもう見放されている感が凄い
80無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:57No.1036696003+
>せめて何かあった時用に今後のプロットだけでも残しておいてほしい
冨樫そこまで考えてないよ
81無念Nameとしあき22/11/19(土)10:02:15No.1036696075+
サイレントマジョリティの能力者とかいつまで引っ張ってんだよって感じ
話が別方向に脱線しまくってるから正体明かさないままもう存在すら忘れてるだろ皆
82無念Nameとしあき22/11/19(土)10:02:22No.1036696105そうだねx3
>レオリオが出るの現時点でこのシーンだけという事実
>乗せる必要なかったろ
良かったじゃないですか
最高の環境で夢が叶えられて
83無念Nameとしあき22/11/19(土)10:02:40No.1036696186そうだねx6
>ジンに会う・・・で十分だったよな
あれが事実上最終回だろ
今は外伝だからよ…
84無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:21No.1036696345そうだねx4
>良かったじゃないですか
>最高の環境で夢が叶えられて
クラピカ以外は夢叶えてるなそういや
85無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:26No.1036696368+
暗黒大陸が見たいのに
86無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:17No.1036696535+
クラピカが眼を取り返したら一応は最初の流れは完遂かな
87無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:23No.1036696554+
いつクラピカパートに戻るんだろうこれ
88無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:23No.1036696558そうだねx1
    1668819863879.jpg-(74082 B)
74082 B
キルアはアルカとの関係がやけに気になるんだよな
共依存云々ってところと引っかかるし
89無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:26No.1036696567そうだねx6
>ワンピースも無駄なキャラ増やしまくって間延びして叩かれてたのにな
>連載してるだけハンターハンターよりマシな方だけども
というか百万回は言われたろうけどそれなりのペースで連載してれば
別に叩かれるような話じゃないよ
休載から再開までそこそこの長期連載漫画が始まって終わるくらい空くのがダメなだけで
90無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:40No.1036696624+
なにが絶望的ってまだエピソードの導入部分もいいとこってのがな
蟻編で言うとまだNGLにカイトと潜入してるあたりだろ進行的に
91無念Nameとしあき22/11/19(土)10:05:25No.1036696793+
クラピカって旅団皆殺しはもう熱意がなくなったのかな
団長が除念に成功したのも知ってるはずだけど
92無念Nameとしあき22/11/19(土)10:05:26No.1036696798そうだねx4
>せめて何かあった時用に今後のプロットだけでも残しておいてほしい
ベルセルクもスタッフ・関係者・知人が耳にしたプロットがあったから継続踏み切ったもんな
93無念Nameとしあき22/11/19(土)10:05:44No.1036696864+
人が多すぎて誰が誰やら分からんけど実際あったとしたらみんなそんな感じなんだろうな
94無念Nameとしあき22/11/19(土)10:05:46No.1036696869+
>10年前くらいまではぎりぎりハンターは神格化されていて他のジャンプ漫画と別格扱いされていた印象あるけど最近はもう見放されている感が凄い
まあハンターハンターとか実際には見たことないし
95無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:13No.1036696984そうだねx2
ゴンとジンの問答がHUNTER×HUNTERの全部だったと思う
真実の世界は人間なんかが思うよりずっと広く強くて
本当に大切なのは何かを成したときに傍に居る仲間って鉄板なの
96無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:14No.1036696988+
もっとセリフ削れるだろってところをあえて長くすることでキャラを頭よく見せようとしてるんだろうなとは思うけどポット出モブキャラの長文セリフなんて頭に入ってこんのですよ
97無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:50No.1036697131+
>人が多すぎて誰が誰やら分からんけど実際あったとしたらみんなそんな感じなんだろうな
下位の王子に上位の王子の兵が就くのは嫌いじゃない
98無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:55No.1036697155+
>ハンター船編終わるの20年くらいかかりそう...
冨樫の寿命で打ち切りじゃない?
99無念Nameとしあき22/11/19(土)10:07:20No.1036697245そうだねx2
暗黒大陸に到着もしてないどころか今んとこの目的地ダミーなんだけどそれを暗黒大陸編というのに抵抗がある
100無念Nameとしあき22/11/19(土)10:07:42No.1036697327そうだねx2
>ゴンとジンの問答がHUNTER×HUNTERの全部だったと思う
>真実の世界は人間なんかが思うよりずっと広く強くて
>本当に大切なのは何かを成したときに傍に居る仲間って鉄板なの
あの王墓の話は短くまとめてるわりに伝えたいことが全部入ってて良かったよね
101無念Nameとしあき22/11/19(土)10:08:27No.1036697501そうだねx2
>富樫はこの王子のことが一番好きそう
この距離感好き
102無念Nameとしあき22/11/19(土)10:09:28No.1036697738そうだねx3
ジンとゴンがあった時点でメインストーリーは終了で今は追加エピソードと思うしかない
103無念Nameとしあき22/11/19(土)10:10:42No.1036698037そうだねx1
>ジンとゴンがあった時点でメインストーリーは終了で今は追加エピソードと思うしかない
これも言われたろうけどあれが最終回で漫画は終わらせて
そのあとは外伝扱いならよかったんだ
104無念Nameとしあき22/11/19(土)10:11:28No.1036698233+
選挙編もいらなかった
105無念Nameとしあき22/11/19(土)10:11:45No.1036698302+
蟻の頃はいうても年内に再開程度のペースはあったのになあ
106無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:09No.1036698597+
一番最初にハンターを知った頃は27巻が出てた頃だったな
薔薇で王とネテロが爆発してこれからどうなるのか...ってところで終わっていたような気がする
107無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:40No.1036698698+
地下鉄サリン事件の3年後の98年に連載開始して休載期間を除くと実質連載期間は10年くらいじゃない?
108無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:40No.1036698704+
なんやかんや新刊出たらそれなりに面白いなぁと思うんだが今回はその割合がかなり低かった
109無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:40No.1036698907+
2000年くらいのハンターの感想とかをまとめたまとめブログがあったような気がする
ヨークシン編あたりをまとめていたな
110無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:43No.1036698911+
次の再開までまた3~4年くらいかかるだろうし
後2回分くらいの復活で終わりだろうな
111無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:13No.1036699018+
>これも言われたろうけどあれが最終回で漫画は終わらせて
>そのあとは外伝扱いならよかったんだ
今の世界の外に新大陸があるとかやっつけな絵だったしな
112無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:41No.1036699107+
>地下鉄サリン事件の3年後の98年に連載開始して休載期間を除くと実質連載期間は10年くらいじゃない?
今出てるのが37巻だから大体そんなもん
週刊連載で24年まともに連載してたら100巻近くは出てる計算になるから
113無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:46No.1036699130+
>ジンとゴンがあった時点でメインストーリーは終了で今は追加エピソードと思うしかない
達成したから今のゴンは目標が無いけど次はドン=フリークスに合うのが目標になると思うからまあ
114無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:01No.1036699191そうだねx3
信者的な擁護派がかなり減ったなぁとは思う
115無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:48No.1036699391そうだねx2
むしろあれだけ休んでも37巻まで出てたんだなぁとこの間新刊買って思った
116無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:58No.1036699436+
>地下鉄サリン事件の3年後の98年に連載開始して休載期間を除くと実質連載期間は10年くらいじゃない?
今37巻まで出てるけどジャンプで連載してると単行本は年に4~5冊出せるから37巻出すには8~9年でいける
10年未満だね
117無念Nameとしあき22/11/19(土)10:17:04No.1036699455そうだねx2
>>98~99 ハンター試験
>>99~00 闘技場 
>>00~01 ヨークシン
>>01~03 GI
>>03~11 蟻
>>11~12 選挙
>たすかるありがとう
>>12~ 暗黒大陸
>おい10年いってんぞ
え?
つーか蟻終わって11年?

え?

え???
118無念Nameとしあき22/11/19(土)10:17:33No.1036699579そうだねx3
>信者的な擁護派がかなり減ったなぁとは思う
たまに話題に出る旅団信者とか本当に存在するのかと思う
昔はいても色んな意味で愛想つかしてるだろ
119無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:53No.1036699901そうだねx1
当時小学生の人はもう誰も見てないだろう
120無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:54No.1036699909そうだねx1
つーか
魅力的なサブキャラ出しても
ゴミみたいに死なすから
121無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:19No.1036700476+
ワンピースですらおでんってだれだっけ?と単行本出るたびに思うのによくとしあきは覚えてるよね
122無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:05No.1036700656そうだねx1
急に最終回になったらゴン達の歴史を教科書で学んでる子供で終わりじゃねえかな
なにがあったかはざっとわかるだけ
123無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:23No.1036700718そうだねx1
>No.1036691797
ストーリー外で
寿命で死ぬのかもしれない
124無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:26No.1036700733+
この前女子高生と漫画の話したけどハンタは名前は知られてるみたいだった
でも読んでる子はいなさげだった
125無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:48No.1036700828そうだねx1
>信者的な擁護派がかなり減ったなぁとは思う
昔と違って若手に抜かれまくったから…
126無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:02No.1036700877+
>つーか
>魅力的なサブキャラ出しても
>ゴミみたいに死なすから
それでいいぞ
ワンピなんか誰一人死なないからな
127無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:36No.1036701009そうだねx2
蟻ですらいつ終わるんだろこれ…ってなってたのにな
今考えると8年で完結って良心的にすら思えるのが怖い
128無念Nameとしあき22/11/19(土)10:24:00No.1036701106+
読み始めた頃はGI入るくらいだった
129無念Nameとしあき22/11/19(土)10:24:33No.1036701240そうだねx4
ワンピですらとかワンピなんかとかさっきから対立に持っていこうとしてるのがいるけどきっちり連載して無事最終章迎えてる漫画とハンタは比較対象ですら無いぞ
130無念Nameとしあき22/11/19(土)10:24:52No.1036701317+
pixivだとクラピカが当たり前みたいに女体化していてレオリオとの間に子供とか作っていて笑ってしまう時がある
131無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:07No.1036701386+
>ワンピースですらおでんってだれだっけ?と単行本出るたびに思うのによくとしあきは覚えてるよね
いやおでん忘れるのは流石に…
132無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:43No.1036701560+
>ワンピですらとかワンピなんかとかさっきから対立に持っていこうとしてるのがいるけどきっちり連載して無事最終章迎えてる漫画とハンタは比較対象ですら無いぞ
対立あおりじゃなくて記憶力すごいねって言っただけなんだが
133無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:59No.1036701628+
死ぬ死なない関係なく船乗ってから出てきたキャラで人気なのっていなくね?
134無念Nameとしあき22/11/19(土)10:26:33No.1036701751+
ワンピと戦う前にせめて呪術に勝ってからにしてほしい…それどころかスパイファミリーに勝てないマンガだぞ…
135無念Nameとしあき22/11/19(土)10:26:51No.1036701814そうだねx2
>死ぬ死なない関係なく船乗ってから出てきたキャラで人気なのっていなくね?
旅団のサインをもらいたい人が人気上がってる
136無念Nameとしあき22/11/19(土)10:26:59No.1036701843+
船編初登場キャラは良くも悪くもサラッとしたキャラにしてると思う
137無念Nameとしあき22/11/19(土)10:27:26No.1036701940+
>蟻ですらいつ終わるんだろこれ…ってなってたのにな
>今考えると8年で完結って良心的にすら思えるのが怖い
今はあの時より病気が悪化してるからなぁ
連載ペースが全然ちゃう
20年って言っても今の四年に一冊ペースだとあと5巻しかないぞ
138無念Nameとしあき22/11/19(土)10:27:39No.1036702000+
最近の新キャラは全員ゴレイヌ以下の魅力
139無念Nameとしあき22/11/19(土)10:28:19No.1036702131+
ていうか今の医療でそんなに治せないのかよって気持ちがめっちゃある
140無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:00No.1036702301そうだねx1
>>蟻ですらいつ終わるんだろこれ…ってなってたのにな
>>今考えると8年で完結って良心的にすら思えるのが怖い
2003年に始まって2011年辺りで終わったっけ今となってはかなり短い気がする
141無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:14No.1036702350+
>ていうか今の医療でそんなに治せないのかよって気持ちがめっちゃある
腰痛なら今の医療でも我慢してねって言われるだけじゃない?
142無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:36No.1036702425そうだねx1
今連載再開したのが奇跡くらいのコンディションだからもう年数や連載ペースで測るのは無意味だと思う
143無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:02No.1036702525そうだねx2
>最近の新キャラは全員ゴレイヌ以下の魅力
ポッと出でゴレイヌを超えられる方がおかしいからそれはどうでもいいかな
144無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:03No.1036702530+
>ハンター船編終わるの20年くらいかかりそう...
スレ画ホイコーロの兄弟が全員死んでホイコーロが王になってるって歴史を知らない人達なのかな
145無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:04No.1036702533+
>>>蟻ですらいつ終わるんだろこれ…ってなってたのにな
>>>今考えると8年で完結って良心的にすら思えるのが怖い
>2003年に始まって2011年辺りで終わったっけ今となってはかなり短い気がする
1エピソードに8年ってとんでもなく長いんだけどな普通に考えたら
ヒロアカの連載期間と同じだし
146無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:10No.1036702560そうだねx1
>キメラアント編は大体10巻くらいだけど完結するまでに8年もかかってるし
>今の冨樫はもっと体力的にキツくなってると思うから船編はその2倍以上完結するのに時間かかると思ってもおかしくはないと思う
つまり…24年くらいかかるてことか…
147無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:18No.1036702594+
>2003年に始まって2011年辺りで終わったっけ今となってはかなり短い気がする
555が始まってから東日本大震災が発生するまでとすると結構かかっているんだなあって...
148無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:29No.1036702640そうだねx4
再アニメ化すらもう11年前か…嘘でしょ
149無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:29No.1036702642そうだねx2
>>ジンとゴンがあった時点でメインストーリーは終了で今は追加エピソードと思うしかない
>達成したから今のゴンは目標が無いけど次はドン=フリークスに合うのが目標になると思うからまあ
ドンはジンの目的でしょ
父親を追いかけてたゴンと先祖を追いかけるジンって感じで
150無念Nameとしあき22/11/19(土)10:32:43No.1036703180+
クラピカが船に乗ってる間に鬼滅の刃の連載が始まって連載が終わった
151無念Nameとしあき22/11/19(土)10:33:33No.1036703392+
ハンターハンターは見たことないけど幽遊白書は見たことある
152無念Nameとしあき22/11/19(土)10:33:55No.1036703473+
大地を踏みしめ終わったのももう8年程前だよね…
153無念Nameとしあき22/11/19(土)10:34:29No.1036703592そうだねx3
>クラピカが船に乗ってる間に鬼滅の刃の連載が始まって連載が終わった
人気出る前の鬼滅単行本の帯にコメント書いてあげてるのは話題になったな今年の唯一の仕事って
154無念Nameとしあき22/11/19(土)10:34:55No.1036703696そうだねx3
新アニメはめちゃくちゃ叩かれて旧作が再評価されていたような気がする
雰囲気とかbgm、演出はやっぱり旧作の方が格段に上だと思った
155無念Nameとしあき22/11/19(土)10:35:38No.1036703848+
>ワンピですらとかワンピなんかとかさっきから対立に持っていこうとしてるのがいるけどきっちり連載して無事最終章迎えてる漫画とハンタは比較対象ですら無いぞ
集英社出る直前のマシリトが載らない漫画は漫画じゃない
内容の良し悪し語る以前とか言って場凍り付かせてたな
156無念Nameとしあき22/11/19(土)10:35:39No.1036703849+
なんていうか少年誌の特性上仕方ないとはいえ
ジャンプめくってると異能・霊能・能力バトルばっかりでなぁ
157無念Nameとしあき22/11/19(土)10:35:58No.1036703922+
旧アニメは長いんだから歌はもっと頻繁に変えてくれって
158無念Nameとしあき22/11/19(土)10:36:09No.1036703955+
>新アニメはめちゃくちゃ叩かれて旧作が再評価されていたような気がする
>雰囲気とかbgm、演出はやっぱり旧作の方が格段に上だと思った
ただ声があってないこと多すぎた記憶
159無念Nameとしあき22/11/19(土)10:36:26No.1036704015そうだねx1
キメラアント編行っても天使の投げキッスを使い続けるOP
160無念Nameとしあき22/11/19(土)10:36:33No.1036704034そうだねx1
こうして振り返ってみるとGI編の時も蟻編の時も富樫仕事してたんだな…って
161無念Nameとしあき22/11/19(土)10:36:36No.1036704046そうだねx1
>>70超えても描けるとはまず思えないしタイムリミットは長く見積もってもあと10年ってところ
>>10年で終われるわけ無いし詰んでる
>チャンピオンみたいに絵コンテまで描かせて絵は別人に清書させる方針集英社でもやろう!
冨樫のネームさえあれば冨樫の絵を完コピできる人を連れてくればいいだけだしネームさえ作っていてくれればなあ
でもそれをやっちゃうと漫画家じゃなくなるって冨樫が思うので不可能
冨樫が半デジタル化しようとしているけど時間が5倍かかってるって言うしどうしたらいいやら
162無念Nameとしあき22/11/19(土)10:37:05No.1036704151+
>ハンターハンターは見たことないけど幽遊白書は見たことある
完結済みで短いからおおこれが昔の名作かって感じで
読んでる若い人もいそうだ
163無念Nameとしあき22/11/19(土)10:37:11No.1036704167+
GI編なんて謎のOVA化まであったけどあれ最後まで行ったんだろうか
164無念Nameとしあき22/11/19(土)10:37:39No.1036704284そうだねx2
ベンジャミィの施設兵は3分の1は死んでるのにその3倍ぐらいキャラ増やすからな…
165無念Nameとしあき22/11/19(土)10:38:17No.1036704418そうだねx1
>ただ声があってないこと多すぎた記憶
ネルケ声優陣に対しては...みたいな意見の人も当時から結構いたし
クラピカとレオリオの関係性とか挟むアニオリとかそういうのに苦言を呈していた人は当時からいたらしいけどね
ただ新ハンターよりはファン層はいそう
166無念Nameとしあき22/11/19(土)10:38:49No.1036704554+
暗黒大陸行くんだどんな話になるんだろう
と思ったら知らん国の王位継承戦始まった
と思ったらその末端のヤクザの抗争始まった
話進まねえ…
167無念Nameとしあき22/11/19(土)10:39:05No.1036704612そうだねx2
>なんていうか少年誌の特性上仕方ないとはいえ
>ジャンプめくってると異能・霊能・能力バトルばっかりでなぁ
それに関してはもう春秋戦国時代の中国ですら問われてることだから
「なんで幽霊や神々だの悪鬼だの魑魅魍魎だのを描いた絵や話が多いかわかるか?誰も見たことが無いものだから書きやすいんだよ!」みたいな問答が記録されてるし
168無念Nameとしあき22/11/19(土)10:39:07No.1036704614+
>キメラアント編行っても天使の投げキッスを使い続けるOP
新アニメは最初から最後まで同じオープニングだったな
幽白リスペクトなのかも知らんけど
169無念Nameとしあき22/11/19(土)10:39:40No.1036704740+
漫画家の姿勢云々以前に単純に今やってる話つまんねえ…
170無念Nameとしあき22/11/19(土)10:39:41No.1036704749そうだねx2
>クラピカが船に乗ってる間に鬼滅の刃の連載が始まって連載が終わった
チェンソーマンもだな
171無念Nameとしあき22/11/19(土)10:41:13No.1036705063そうだねx3
>漫画家の姿勢云々以前に単純に今やってる話つまんねえ…
それでも通常の連載陣の後半の連中よりはよっぽど面白いからな…
中堅候補の夜桜アンデラマッシュルとか酷いし…
172無念Nameとしあき22/11/19(土)10:41:18No.1036705091+
市販の立机とか
腰に合わせた自作の立机とかじゃだめんんだろうか
知り合いの製図屋が腰壊した時は自分で立ったまま仕事できる環境作って仕事続行してたし
要はやる気なんだろうね
173無念Nameとしあき22/11/19(土)10:42:13No.1036705296そうだねx3
分母の違いもあるから一概には言えないけど
普通にジャンプラの方が読める作品多い
174無念Nameとしあき22/11/19(土)10:42:50No.1036705438+
>分母の違いもあるから一概には言えないけど
>普通にジャンプラの方が読める作品多い
制作環境が本誌よりいいのかね
それとも気負わないで描けるから?
175無念Nameとしあき22/11/19(土)10:43:11No.1036705520そうだねx1
ジャンプを卒業する時期が来たんだよ
176無念Nameとしあき22/11/19(土)10:43:59No.1036705699そうだねx1
>>分母の違いもあるから一概には言えないけど
>>普通にジャンプラの方が読める作品多い
>制作環境が本誌よりいいのかね
>それとも気負わないで描けるから?
週刊連載はキツイでしょ
呪術だってページ減らしたり休んだりしてるし
177無念Nameとしあき22/11/19(土)10:44:28No.1036705813そうだねx1
>pixivだとクラピカが当たり前みたいに女体化していてレオリオとの間に子供とか作っていて笑ってしまう時がある
昔女クラピカオンリーの同人イベントもあった程です
178無念Nameとしあき22/11/19(土)10:44:31No.1036705823+
>>漫画家の姿勢云々以前に単純に今やってる話つまんねえ…
>それでも通常の連載陣の後半の連中よりはよっぽど面白いからな…
>中堅候補の夜桜アンデラマッシュルとか酷いし
昔は単巻ならナルト以上で実質2番手でイキリまくってた頃と比べると下位陣相手にするのは謙虚になったな
179無念Nameとしあき22/11/19(土)10:44:51No.1036705899そうだねx1
>絵よりセリフが多いのはどうなの
これで適当に読み飛ばしてもなんとなく分かるのは凄いと思う
180無念Nameとしあき22/11/19(土)10:45:19No.1036706019そうだねx1
>それでも通常の連載陣の後半の連中よりはよっぽど面白いからな…
>中堅候補の夜桜アンデラマッシュルとか酷いし…
4年に10週程度の掲載ペースでその程度の面白さなんかい
181無念Nameとしあき22/11/19(土)10:45:54No.1036706172そうだねx8
>>>漫画家の姿勢云々以前に単純に今やってる話つまんねえ…
>>それでも通常の連載陣の後半の連中よりはよっぽど面白いからな…
>>中堅候補の夜桜アンデラマッシュルとか酷いし
>昔は単巻ならナルト以上で実質2番手でイキリまくってた頃と比べると下位陣相手にするのは謙虚になったな
ヒロアカ呪術よりも面白いだろ
182無念Nameとしあき22/11/19(土)10:46:01No.1036706204そうだねx2
>昔は単巻ならナルト以上で実質2番手でイキリまくってた頃と比べると下位陣相手にするのは謙虚になったな
俺もレス読んでちょっと笑ってしまった
擁護になってねーよって
183無念Nameとしあき22/11/19(土)10:46:42No.1036706363+
今下っ端の能力で能力者がわらわら湧いて出てるのに
その後そいつらより偉いやつらの能力者講習の話されてもって感じになるよね
184無念Nameとしあき22/11/19(土)10:47:59No.1036706705+
蟻編も選挙編も連載で読んでた時はつまんないと思ってたけど単行本で一気読みしたら面白かったからなんとも言えんが一気読みできるようになる前に作者死にそう
185無念Nameとしあき22/11/19(土)10:48:29No.1036706840そうだねx1
船編の能力者は複雑な奴が多過ぎる
フィンクスやウヴォーを見習え
186無念Nameとしあき22/11/19(土)10:49:38No.1036707150+
>船編の能力者は複雑な奴が多過ぎるフィンクスやウヴォーを見習え
ジョジョのスタンドは一応本人の精神性とか反映されるから複雑な能力になってもわかるけど念は自由にある程度は作れるからなあ
187無念Nameとしあき22/11/19(土)10:51:17No.1036707556+
>ヒロアカ呪術よりも面白いだろ
部数で勝って証明してくれ
呪術には単巻100万弱の差だ
188無念Nameとしあき22/11/19(土)10:52:30No.1036707878そうだねx1
台詞が多いのはゴンがいないから
ゴンがいれば話をシンプルな結論に持っていったり状況に風穴あけてくれてアクション多めになってた
少年漫画の定番に飽きてこういう作劇がしたかったからジンにゴンを会わせてドラマから排除したんだと思う
189無念Nameとしあき22/11/19(土)10:54:34No.1036708408+
新アニメは天空闘技場からかなりよくなるんだけど
めちゃくちゃ大事なハンター試験編にあれ?ってところが多いんだよな特に音響
190無念Nameとしあき22/11/19(土)10:54:59No.1036708495+
能力が複雑になったというか使い方が分かりにくくなった気がする
191無念Nameとしあき22/11/19(土)10:55:07No.1036708533+
子供が知らないって言ってる人いるけどスマブラでもヒソカ化って用語になるくらい知名度はある
192無念Nameとしあき22/11/19(土)10:55:15No.1036708570+
>台詞が多いのはゴンがいないから
ゴンいるときも文字多いよ
GIの攻防力とか忘れたの
193無念Nameとしあき22/11/19(土)10:56:42No.1036708951そうだねx3
読んでたらもう蟻編より長いって出てきて恐怖で身体が震えてきたわ
194無念Nameとしあき22/11/19(土)10:56:42No.1036708955そうだねx2
なんのためにそんな能力にしたって発が増えたような気がする
汎用性が低いというか局所的というか
遊戯王アニメで唐突に出てくるメタカードみたいになってる
195無念Nameとしあき22/11/19(土)11:00:44No.1036709937+
>なんのためにそんな能力にしたって発が増えたような気がする
>汎用性が低いというか局所的というか
>遊戯王アニメで唐突に出てくるメタカードみたいになってる
組織戦だから当然だろう
チームで戦うのが念頭にあれば汎用性より役割分担が重要になる
196無念Nameとしあき22/11/19(土)11:00:57No.1036709999そうだねx1
>この人さりげなく死んでたの悲しかった
>王位継承編だとそういうふうにさりげなく死ぬ人いそう
だれ?
197無念Nameとしあき22/11/19(土)11:02:03No.1036710291+
>>新アニメはめちゃくちゃ叩かれて旧作が再評価されていたような気がする
>>雰囲気とかbgm、演出はやっぱり旧作の方が格段に上だと思った
>ただ声があってないこと多すぎた記憶
キルアだけダメで
レオリオとかはよかったと思うよ
198無念Nameとしあき22/11/19(土)11:02:39No.1036710432+
単純な能力者も出てるでしょ
手がトンカチになるやつとか
199無念Nameとしあき22/11/19(土)11:04:38No.1036710865+
>週刊連載はキツイでしょ
>呪術だってページ減らしたり休んだりしてるし
スパイも怪獣も週刊無理だからね
200無念Nameとしあき22/11/19(土)11:06:09No.1036711233そうだねx1
別にセリフが多くても構わんけど面白く無いのが致命的
タメにしても週刊連載ならともかく4年で10週しか掲載しない漫画でタメられてもなぁ
201無念Nameとしあき22/11/19(土)11:06:20No.1036711277そうだねx2
>ヒロアカ呪術よりも面白いだろ
今回の掲載回はそうでも…
202無念Nameとしあき22/11/19(土)11:07:58No.1036711713+
ヒロアカは個人的に山ちゃんと堀江由衣が出てくるヤツとブローカー奪還編が好き
203無念Nameとしあき22/11/19(土)11:10:13No.1036712352そうだねx1
フォロワー300万だから作品ではなく作者のファンが多いのかも
204無念Nameとしあき22/11/19(土)11:14:07No.1036713411+
もうストーリーはないようなものだからゴルゴみたく組織で描いていったほうがいい気がする
205無念Nameとしあき22/11/19(土)11:15:47No.1036713851+
早く完結させて
206無念Nameとしあき22/11/19(土)11:17:43No.1036714360そうだねx2
    1668824263707.jpg-(14105 B)
14105 B
>早く完結させて
207無念Nameとしあき22/11/19(土)11:21:10No.1036715275そうだねx6
    1668824470790.jpg-(83929 B)
83929 B
>というか百万回は言われたろうけどそれなりのペースで連載してれば
>別に叩かれるような話じゃないよ
>休載から再開までそこそこの長期連載漫画が始まって終わるくらい空くのがダメなだけで
ははは…
チェンソーマン第二部完結のほうが早そう
208無念Nameとしあき22/11/19(土)11:22:00No.1036715520+
ジンとパリストンって今どこにいるんだろう
継承戦も抗争も全く関係無いから新大陸に着くまで出てこないのかな
209無念Nameとしあき22/11/19(土)11:23:21No.1036715888+
もしかしたら各場面をどう進めるか思いつかないから時間稼ぎのために関係ない話を新規追加してるだけなのかも
210無念Nameとしあき22/11/19(土)11:23:40No.1036715973+
4年も空けて?
211無念Nameとしあき22/11/19(土)11:26:19No.1036716657+
>ジンとパリストンって今どこにいるんだろう
>継承戦も抗争も全く関係無いから新大陸に着くまで出てこないのかな
まあ別働だからね
クジラからビヨンドが脱出してから合流だもん
212無念Nameとしあき22/11/19(土)11:26:44No.1036716759そうだねx1
    1668824804064.jpg-(235213 B)
235213 B
>早く完結させて
十話で王子が二人死ぬペースでも単行本五冊×四年
あと20年かかる
213無念Nameとしあき22/11/19(土)11:27:29No.1036716958+
>ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
計画に影響出たり自身に危険が及ぶなら行動起こすだろうけど
それ以外で積極的に動く理由も無いな
214無念Nameとしあき22/11/19(土)11:27:39No.1036716991+
マフィアまで出した時点で色々察した
215無念Nameとしあき22/11/19(土)11:28:10No.1036717097+
>ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
ジンの動きが見たい
チンピラたちどうでもいい
216無念Nameとしあき22/11/19(土)11:28:40No.1036717229+
>ハンター船編終わるの20年くらいかかりそう...
作者が長生きしてくれるよう祈らないとな
217無念Nameとしあき22/11/19(土)11:28:52No.1036717286+
大陸はどうでも良くて船で全部集めて片付けて完結させるのかな
218無念Nameとしあき22/11/19(土)11:29:45No.1036717541+
自分の作品は自分でやりきりたいタイプだから死んで中断ならそれまでになるはず
219無念Nameとしあき22/11/19(土)11:32:37No.1036718318そうだねx1
>マフィアまで出した時点で色々察した
全くもって不要だよね
停滞した状況を旅団とヒソカが大暴れしてぶっ壊す!
みたいな展開ちょっとでも期待してた俺が馬鹿だったよ
220無念Nameとしあき22/11/19(土)11:32:54No.1036718398+
白紙のシーンもたくさんあるのに他人に書かせるのを嫌に思うのって自分だけの作品だって意識が薄れるのが嫌なのかなーあと人と関わるのも嫌そうだし
221無念Nameとしあき22/11/19(土)11:33:12No.1036718482そうだねx3
>全くもって不要だよね
>停滞した状況を旅団とヒソカが大暴れしてぶっ壊す!
>みたいな展開ちょっとでも期待してた俺が馬鹿だったよ
さすがにそれはバカだろう
222無念Nameとしあき22/11/19(土)11:33:24No.1036718527そうだねx1
>>ヒロアカ呪術よりも面白いだろ
>部数で勝って証明してくれ
>呪術には単巻100万弱の差だ
それ言ったら結局鬼滅ワンピに誰もなにひとつ文句言えねーじゃん
223無念Nameとしあき22/11/19(土)11:35:27No.1036719115+
ゴンからジンに主人公交代はまだわかる
そこからなんでマフィアの話に…
224無念Nameとしあき22/11/19(土)11:35:34No.1036719144+
>作者生きてるうちにハンター船編終わるの無理そう…
225無念Nameとしあき22/11/19(土)11:36:09No.1036719276+
これ別にハンターハンターでやらなくていいじゃんって思ったらもうまともに読めない
226無念Nameとしあき22/11/19(土)11:37:47No.1036719738そうだねx2
>これ別にハンターハンターでやらなくていいじゃんって思ったらもうまともに読めない
いやそれは無いだろ
寧ろこういう事がやりたくて念能力って概念を作ったまであるし
227無念Nameとしあき22/11/19(土)11:38:10No.1036719846+
ヒソカと旅団が暴れてんのにカキンのアウトローは何で動かないんだって言われるだろうからほんの少し出す位なら良いけど出しすぎなんや
228無念Nameとしあき22/11/19(土)11:38:54No.1036720057+
休載無しで連載するならいくらでの風呂敷広げて良いと思うが
冨樫みたいにちょっと描いて数年休むみたいなスタイルなら無駄は極力省いてくれと思ってしまう
229無念Nameとしあき22/11/19(土)11:40:39No.1036720523+
>>>ヒロアカ呪術よりも面白いだろ
>>部数で勝って証明してくれ
>>呪術には単巻100万弱の差だ
>それ言ったら結局鬼滅ワンピに誰もなにひとつ文句言えねーじゃん
文句言ってもいいよこのマンガよりも面白いだろって言うなら数字で証明してほしかっただけ
ハンターが面白いんだったら逆転できるよ
230無念Nameとしあき22/11/19(土)11:41:42No.1036720798+
腰さえ健康なら…
231無念Nameとしあき22/11/19(土)11:41:45No.1036720817+
富樫をコントロールできないジャンプ編集部のいまの運営も問題
完成前の原稿アップとか企業秘密じゃないのかあれは
232無念Nameとしあき22/11/19(土)11:44:20No.1036721510+
完成前の原稿アップってダメなの?
233無念Nameとしあき22/11/19(土)11:44:59No.1036721687+
>ヒソカと旅団が暴れてんのにカキンのアウトローは何で動かないんだって言われるだろうからほんの少し出す位なら良いけど出しすぎなんや
でもそれも体面でツッぱってるってだけで
素の実力は普通にヒソカや旅団以下なのがほぼ明言されたも同然な展開は
流石に冷めるな…
234無念Nameとしあき22/11/19(土)11:45:47No.1036721900+
来週は幻影旅団の幼少期編が始まるからきっと盛り上がる
235無念Nameとしあき22/11/19(土)11:47:29No.1036722350+
冨樫はなんでまた描く気になったんだ?
236無念Nameとしあき22/11/19(土)11:48:41No.1036722669そうだねx1
>>ヒソカと旅団が暴れてんのにカキンのアウトローは何で動かないんだって言われるだろうからほんの少し出す位なら良いけど出しすぎなんや
>でもそれも体面でツッぱってるってだけで
>素の実力は普通にヒソカや旅団以下なのがほぼ明言されたも同然な展開は
>流石に冷めるな…
ヒリンギはまだその上で(ヒソカに対しては)荒立たないように立ち回ってるけど
インテリメガネの方は先に死にそうだな
237無念Nameとしあき22/11/19(土)11:50:47No.1036723224+
つーか結局全員死ぬんでしょ?
238無念Nameとしあき22/11/19(土)11:51:09No.1036723341+
クラピカとうとう死ぬのか
239無念Nameとしあき22/11/19(土)11:52:46No.1036723779そうだねx4
>2年後くらいに「なんやようわからんけどみんな死にました!終!」ってなると思うよ
>大体いつも作者が飽きる方が早かっただろ
次の掲載が二年以内に来ると思ってる時点で甘すぎる
240無念Nameとしあき22/11/19(土)12:02:02No.1036726244+
>それ言ったら結局鬼滅ワンピに誰もなにひとつ文句言えねーじゃん
誰もじゃなくてハンタは何ひとつ文句言えないんじゃね?
241無念Nameとしあき22/11/19(土)12:04:32No.1036726899そうだねx3
    1668827072500.jpg-(150604 B)
150604 B
>完成前の原稿アップってダメなの?
だめ
映画公開前に出演俳優がネタバレするようなもの
242無念Nameとしあき22/11/19(土)12:04:52No.1036726983+
>でもそれも体面でツッぱってるってだけで
>素の実力は普通にヒソカや旅団以下なのがほぼ明言されたも同然な展開は
>流石に冷めるな…
そりゃまあ一国のマフィアじゃ裏社会のトップレベル寄せ集めの陰獣に比べたら格下か良くて同格かってとこだろうし
243無念Nameとしあき22/11/19(土)12:09:32No.1036728190+
>クラピカとうとう死ぬのか
クラピカが死ぬのが先か
作者が死ぬのが先か
作者が先に死ねばクラピカは助かるかもしれん
244無念Nameとしあき22/11/19(土)12:09:53No.1036728276そうだねx1
>信者的な擁護派がかなり減ったなぁとは思う
今すげー久々の連載中なのに発売日スレが完走しないことがあったり
何回も建たなかったりだからな
245無念Nameとしあき22/11/19(土)12:11:47No.1036728784+
マフィアとかは来週一コマ目で全員死んでても
誰も残念に思わない
246無念Nameとしあき22/11/19(土)12:16:50No.1036730259そうだねx2
冨樫の年齢からみてあと何回連載できるかって感じだから
そもそも話を終わらせることに期待してない
247無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:37No.1036730494+
>>ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
>やっぱりジンやパリストン達もBW号のどこかにいるんだよな?
>あいつらだけ別の船だったら手段やら許可やらの話の辻褄が合わないもんな
ノヴみたいな人も運べる能力持ちいたらちソイツだけ船乗って置けば何とかなるってのもあるかも
ビヨンドとの合流はアドリブでなんとかしようぜって流れ出し
248無念Nameとしあき22/11/19(土)12:17:46No.1036730542+
>冨樫の年齢からみてあと何回連載できるかって感じだから
>そもそも話を終わらせることに期待してない
プロットだけ残して貰えたら他の人間で引き継ぐことが出来るから期待したい
249無念Nameとしあき22/11/19(土)12:18:35No.1036730773そうだねx1
旅団に決着が着くのはいいが今のままだとクラピカ関係なく全滅しそうでなんかな……
最期の時にはクラピカが居合わせてほしい
250無念Nameとしあき22/11/19(土)12:21:35No.1036731629+
>ハンターは本格的にオワコンやな
>若いやつもう読まないだろ
甥っ子と冨樫展行ってきたけど客層20代くらいの若者が半分くらいだったから若者にもある程度人気あるのかも
ジャンプラで無料開放よくやるし
251無念Nameとしあき22/11/19(土)12:22:01No.1036731756+
クルタに関してはクラピカの勘違いと逆恨みであってほしい
252無念Nameとしあき22/11/19(土)12:23:37No.1036732221+
クラピカは寿命が尽きて死にそう
253無念Nameとしあき22/11/19(土)12:24:23No.1036732416そうだねx3
このペースで休載しないのなら楽しみなんだけど
どうせ10週連載したらまた数年休載するのが分かってるから
話の進まなさにガッカリってのはある
254無念Nameとしあき22/11/19(土)12:25:45No.1036732794+
幽白は勿論だけど
レベルEもてんでも面白いからな
255無念Nameとしあき22/11/19(土)12:28:19No.1036733533そうだねx2
>読者は寿命が尽きて死にそう
256無念Nameとしあき22/11/19(土)12:30:08No.1036734059+
てんではどうだろう……
257無念Nameとしあき22/11/19(土)12:35:52No.1036735683+
単行本の最初の永遠に終わらないのではという作業って一体何の事だろう
漫画の事ならそんなの漫画家はみんなやってる事だから違うだろうし
258無念Nameとしあき22/11/19(土)12:39:04No.1036736641+
なんだかんだベルセルクみたいに
冨樫が死んだ後も描き続けられそうな気がするから
俺は最終回を見られないと思う
259無念Nameとしあき22/11/19(土)12:40:51No.1036737137+
みんな頑張ってるWJにゴミみたいな作品載せんなよ
260無念Nameとしあき22/11/19(土)12:41:52No.1036737442+
文字多すぎて最新話結局斜め読みで終わらせてしまった
読もうとしたけど面白くなくてやめた
261無念Nameとしあき22/11/19(土)12:42:52No.1036737754+
>なんだかんだベルセルクみたいに
>冨樫が死んだ後も描き続けられそうな気がするから
ねーよボケ
262無念Nameとしあき22/11/19(土)12:43:42No.1036738023+
こうやってつまらない話を続ける事でどうでもいいやとなればいい
ファンも連載待ち続ける気持ちがすっきりするだろう
263無念Nameとしあき22/11/19(土)12:45:59No.1036738699+
どうせクルタ族が龍星街に手を出したのが先で
その復讐に旅団がやり返したのを知ったクラピカが自殺するとかそんなオチだろ
264無念Nameとしあき22/11/19(土)12:51:57No.1036740407+
ネームやキャラが無駄に多いのって新人が編集にダメ出しされるポイントの最たるものなのになんでベテラン中のベテランがこんなことしてるんだ?
265無念Nameとしあき22/11/19(土)12:53:58No.1036741027+
いまのとがしにGI編描かせたらどうなるだろう
一番好きなんだが
266無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:06No.1036741343そうだねx1
    1668830106085.jpg-(535558 B)
535558 B
文字多いのが悪いわけではない
267無念Nameとしあき22/11/19(土)12:55:28No.1036741463+
>ネームやキャラが無駄に多いのって新人が編集にダメ出しされるポイントの最たるものなのになんでベテラン中のベテランがこんなことしてるんだ?
刃牙やカイジもそれが許されてる
全盛期がすごい人は例外になるんだよファンが一回付いたらいくら劣化しても買う人はいるし
ハンターハンターもGIくらいまで…いや蟻編中盤くらいまでは台詞回しも洗練されてたな
268無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:04No.1036741674そうだねx1
編集が一切口出ししなくなったらどんな有名漫画家でもこんなもんじゃね もう好きな時に書いてねっていう放置状態だろうからなー
269無念Nameとしあき22/11/19(土)12:56:48No.1036741896+
>文字多いのが悪いわけではない
読みやすいなぁ
内容が入ってくる
270無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:04No.1036741964+
バキやカイジは休載あまりしないのは本当に偉い
でも休載しても面白い方がいい
271無念Nameとしあき22/11/19(土)12:57:32No.1036742073そうだねx4
>バキやカイジは休載あまりしないのは本当に偉い
>でも休載しても面白い方がいい
休載して面白くないのはよくないね
272無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:09No.1036742564+
ハンターハンターも休載さえ少なかったらここまでボロクソに言われはしないと思うよ
確かに劣化したのはその通りだけど完全にクソなわけじゃ無いしそれなりに面白く読めてる
273無念Nameとしあき22/11/19(土)12:59:37No.1036742687+
今のジャンプでも下位を争うつまらなさ
274無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:25No.1036742896+
今の話って休載しないと考えつかないようなことだったのかかなり疑問 もうストックは王子達の念獣出現あたりで尽きててあとは即興で書いてるだろ
275無念Nameとしあき22/11/19(土)13:00:31No.1036742919+
アリの後はジンが出てきてるところ以外つまらん
276無念Nameとしあき22/11/19(土)13:01:13No.1036743120+
レベルEは文字数多いのにちゃんとめちゃくちゃ面白かったな
文字数が問題なわけじゃないのか
277無念Nameとしあき22/11/19(土)13:01:38No.1036743235そうだねx1
>今のジャンプでも下位を争うつまらなさ
下位には勝てるけど上位には戦えない中堅くらいでしょ
278無念Nameとしあき22/11/19(土)13:02:26No.1036743457そうだねx1
>No.1036741343
レベルEの1巻は完成度高過ぎてビビる
279無念Nameとしあき22/11/19(土)13:02:37No.1036743504+
ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
280無念Nameとしあき22/11/19(土)13:04:40No.1036744102+
ここ最近のハンターは刃牙とかカイジに匹敵する漫画に成長しつつあると思う
まさに野生の火龍
281無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:01No.1036744218そうだねx2
>文字多いのが悪いわけではない
メリハリの付け方が上手い
次のページ読みたくなるつなぎ方
282無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:10No.1036744268そうだねx1
尾田は読者の方向いてて偉いな
283無念Nameとしあき22/11/19(土)13:05:49No.1036744446+
>ここ最近のハンターは刃牙とかカイジに匹敵する漫画に成長しつつあると思う
>まさに野生の火龍
次回の連載時はさらにすごくなってるかも
284無念Nameとしあき22/11/19(土)13:06:44No.1036744751+
冨樫も間違いなく面白い漫画描けてた人だし自分も熱中してた時期はあるんだけどなぁ
285無念Nameとしあき22/11/19(土)13:07:09No.1036744879+
刃牙やカイジですらたまに休んだり話が進まないなりにも読者にそれなりのネタを提供してるのにハンターはこれじゃあね
286無念Nameとしあき22/11/19(土)13:07:31No.1036744980そうだねx2
>尾田は読者の方向いてて偉いな
全盛期鬼滅と呪術と戦ってたから色々考えただろう
287無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:10No.1036745161+
正に麒麟も老いては駑馬に劣るだな
288無念Nameとしあき22/11/19(土)13:08:38No.1036745304+
>ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
俺がいるからみんなじゃないな
ここまで来たらどんなに話が進まなくてもつまらなくなっても最後まで読み続ける
289無念Nameとしあき22/11/19(土)13:09:19No.1036745510そうだねx2
>>ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
>俺がいるからみんなじゃないな
>ここまで来たらどんなに話が進まなくてもつまらなくなっても最後まで読み続ける
俺も読むよ
なんだかんだ言ってファンだったし
290無念Nameとしあき22/11/19(土)13:10:40No.1036745880+
逆張りの仕方が雑すぎるよ
291無念Nameとしあき22/11/19(土)13:10:56No.1036745961そうだねx4
休載多すぎ長すぎなのが不満の大部分だな
292無念Nameとしあき22/11/19(土)13:11:42No.1036746173+
怪獣八号とワンパンマンという人気マンガより売れてるから問題ない
293無念Nameとしあき22/11/19(土)13:13:02No.1036746580そうだねx1
連載再開も単行本発売もなくてもハンタスレ立ってそこそこ伸びてたから常に話題にできる漫画だ
294無念Nameとしあき22/11/19(土)13:14:02No.1036746863+
ネタ切れもあるだろうけど歳とっても面白い漫画描き続けられる人ってほとんど存在しないからね
劣化は仕方ない
295無念Nameとしあき22/11/19(土)13:14:25No.1036746997+
>連載再開も単行本発売もなくてもハンタスレ立ってそこそこ伸びてたから常に話題にできる漫画だ
ガンダムの鉄オルは常に話題にできるアニメになってしまう…
296無念Nameとしあき22/11/19(土)13:18:02No.1036748103+
>>連載再開も単行本発売もなくてもハンタスレ立ってそこそこ伸びてたから常に話題にできる漫画だ
>ガンダムの鉄オルは常に話題にできるアニメになってしまう…
鉄血見て無くても語録使ってれば問題ないからよ…
297無念Nameとしあき22/11/19(土)13:22:09No.1036749378+
ヒソカとクロロが戦うあたりから毎週読むのが辛い
まとめて読まないとわからなくなる
298無念Nameとしあき22/11/19(土)13:26:57No.1036750811+
hunterの連載中しか歳を取らない念能力がいるな
299無念Nameとしあき22/11/19(土)13:28:47No.1036751365+
>hunterの連載中しか歳を取らない念能力がいるな
連載中は1日で1年間歳を取るって感じになりそうだな
300無念Nameとしあき22/11/19(土)13:33:22No.1036752727+
>>ジンも乗ってるはずなんだけどこんな虐殺起きてて何も動かんのかな
>やっぱりジンやパリストン達もBW号のどこかにいるんだよな?
>あいつらだけ別の船だったら手段やら許可やらの話の辻褄が合わないもんな
下手に手を出したら課金王国の政治に干渉することになっちゃうよ
それにこういうのはハンタ世界ではよくあることだと思う
301無念Nameとしあき22/11/19(土)13:34:47No.1036753185+
>ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
そこまでじゃないと思うけどワンピの考察は人気あるよな
302無念Nameとしあき22/11/19(土)13:36:41No.1036753755+
ワンピースってここ数年で急に考察する人増えた気がする
303無念Nameとしあき22/11/19(土)13:38:50No.1036754390+
ワンピースとハンターは完全に評価逆転したような気がする
10年前はハンターの方が信者多かったのに
304無念Nameとしあき22/11/19(土)13:39:01No.1036754463+
>ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
ネットでのシーラの考察はなななか鋭いのが多いと思うわ
特にクルタ族虐殺事件の第一発見者の旅の女シーラ説とかパリストンの妹説とか
シーラは流星街出身で子供時代にクロロと仲が良かったようだから旅団の虐殺にも加担してるかもな
305無念Nameとしあき22/11/19(土)13:39:23No.1036754583+
>>ハンタで考察しまくってた層はみんなワンピースに行ってそう
>そこまでじゃないと思うけどワンピの考察は人気あるよな
俺の大学の近現代史の教授が豊富と徳川をモチーフにしてるだろうって力説してたな
頂上戦争の時だけど
306無念Nameとしあき22/11/19(土)13:40:35No.1036754954そうだねx1
>ワンピースとハンターは完全に評価逆転したような気がする
>10年前はハンターの方が信者多かったのに
でもしょうがないよ
だって休載ばっかりだもん
307無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:22No.1036755163そうだねx1
シーラが出てきたからこれから0巻のB面が見れそう
308無念Nameとしあき22/11/19(土)13:41:38No.1036755256+
ジンの圧倒的強さを見たい
309無念Nameとしあき22/11/19(土)13:42:11No.1036755425+
頂上戦争で人気出た後はしばらく衰退してマムで少し盛り返してワノ国で落ちて最終章で人気回復してるイメージ
310無念Nameとしあき22/11/19(土)13:43:17No.1036755728そうだねx1
ここ10年で30週分ぐらいしか連載してなくない?なんだこれ
311無念Nameとしあき22/11/19(土)13:45:21No.1036756297+
ネタバレ出回り過ぎて毎週読んでも既に読んでたような気持ちになる
312無念Nameとしあき22/11/19(土)13:48:03No.1036757160+
>ネタバレ出回り過ぎて毎週読んでも既に読んでたような気持ちになる
ネタバレ来てたんだ…来週は面白くなるの?
313無念Nameとしあき22/11/19(土)13:48:52No.1036757426+
ワンピは最終章に入って今までの謎がガンガン明かされてる段階だから面白いに決まってる
脇道に逸れまくるハンタと比べるのも失礼なレベルだわ
314無念Nameとしあき22/11/19(土)13:49:59No.1036757783+
>ワンピは最終章に入って今までの謎がガンガン明かされてる段階だから面白いに決まってる
>脇道に逸れまくるハンタと比べるのも失礼なレベルだわ
面白いけど絵がゴチャゴチャしすぎで見づらい
315無念Nameとしあき22/11/19(土)13:50:41No.1036758028+
>ネタバレ来てたんだ…来週は面白くなるの?
始めはただ欲しかったの伏線が22年ぶりに回収される
316無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:14No.1036758192+
ワンピは紅白歌手までいるから今の勢いには勝てないね
317無念Nameとしあき22/11/19(土)13:51:29No.1036758266+
>>ワンピは最終章に入って今までの謎がガンガン明かされてる段階だから面白いに決まってる
>>脇道に逸れまくるハンタと比べるのも失礼なレベルだわ
>面白いけど字がゴチャゴチャしすぎで見づらい
318無念Nameとしあき22/11/19(土)13:53:51No.1036758925+
ゴンキルのところにセンリツからの手紙が届いて
幻影旅団もクラピカも王子たちも皆死にました報告で良いわ
319無念Nameとしあき22/11/19(土)13:55:20No.1036759366+
>ネタバレ来てたんだ…来週は面白くなるの?
ノブナガの能力が!
320無念Nameとしあき22/11/19(土)13:56:02No.1036759585+
>>ネタバレ来てたんだ…来週は面白くなるの?
>ノブナガの能力が!
いよいよか…
321無念Nameとしあき22/11/19(土)13:57:44No.1036760073+
もう円いじりされなくなる?
322無念Nameとしあき22/11/19(土)13:58:17No.1036760251+
エンッ!
323無念Nameとしあき22/11/19(土)14:01:57No.1036761247+
早々にヒソカ旅団だしてテンポよさそうだったのにまた丁寧モード入ったぐらいだからクラピカ含めて全部決着させるんだろう
王決めるレースはダイジェスト暗黒大陸は俺たちの戦いはこれからだで終わり
324無念Nameとしあき22/11/19(土)14:02:16No.1036761345そうだねx1
キルアの10倍以上の円なんだから普通にノブナガはすごい
325無念Nameとしあき22/11/19(土)14:04:54No.1036762132+
>>ノブナガの能力が!
>いよいよか…
わりぃテキトー言ったわ
326無念Nameとしあき22/11/19(土)14:10:29No.1036763789+
個人的にはゴンとジンの親子再会で完結したと思ってる
327無念Nameとしあき22/11/19(土)14:12:29No.1036764378+
としあき…思っとけ

- GazouBBS + futaba-