[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668790120732.jpg-(193690 B)
193690 B無念Nameとしあき22/11/19(土)01:48:40No.1036644050+ 11:54頃消えます
ヒンリギスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/19(土)01:51:22No.1036644496そうだねx17
富樫のネーミングセンスはよくわからん
2無念Nameとしあき22/11/19(土)01:52:08No.1036644600そうだねx24
ギャングの出世頭で物体を生物に変えられる金髪の変な頭のキャラ
3無念Nameとしあき22/11/19(土)01:55:37No.1036645106そうだねx34
肝が据わっててなかなかいいキャラだと思う
4無念Nameとしあき22/11/19(土)02:01:18No.1036645950そうだねx7
ツェと戦ってほしい
5無念Nameとしあき22/11/19(土)02:02:31No.1036646141そうだねx13
旅団箱推しの人
6無念Nameとしあき22/11/19(土)02:04:16No.1036646388そうだねx3
>ツェと戦ってほしい
キンクリvsGEじゃん
7無念Nameとしあき22/11/19(土)02:07:42No.1036646881そうだねx8
応用力めちゃくちゃあるよねこの能力
8無念Nameとしあき22/11/19(土)02:07:56No.1036646927そうだねx17
わりと好きになったから死なないでほしいけど
十中八九死ぬんだろうなと
9無念Nameとしあき22/11/19(土)02:09:11No.1036647123そうだねx5
スマイルゼロよりは長生きしそう
10無念Nameとしあき22/11/19(土)02:11:02No.1036647376そうだねx4
具現化系って生物を物体に変えたり物体を生物に変えたり思ったより自由だな
11無念Nameとしあき22/11/19(土)02:12:37No.1036647579そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
冨樫先生どういう感覚で他人の漫画のネタパクってんだろうな
ネタ思いつかねー!申し訳ない!って感じなのか
このアイデアいいね!俺がもっと面白く料理してやるよ!って感じなのか
どっちにしろクソ人格だと思うけど
12無念Nameとしあき22/11/19(土)02:15:19No.1036647939そうだねx58
    1668791719873.jpg-(44274 B)
44274 B
>冨樫先生どういう感覚で他人の漫画のネタパクってんだろうな
>ネタ思いつかねー!申し訳ない!って感じなのか
>このアイデアいいね!俺がもっと面白く料理してやるよ!って感じなのか
>どっちにしろクソ人格だと思うけど
13無念Nameとしあき22/11/19(土)02:15:55No.1036648031そうだねx24
カタギ相手にイキったりせずに敬語と謝礼で対応してる所が地味に好き
14無念Nameとしあき22/11/19(土)02:17:25No.1036648247+
人間のパクリがどういう気持ちで生きてるかのほうが気になるよ
そもそも人格ないから気持ちとか高等なものないか
15無念Nameとしあき22/11/19(土)02:17:53No.1036648306+
旅団潰すか
16無念Nameとしあき22/11/19(土)02:21:12No.1036648761そうだねx23
>人間のパクリがどういう気持ちで生きてるかのほうが気になるよ
俺はお前の文章力の方が気になるよ
17無念Nameとしあき22/11/19(土)02:24:20No.1036649174そうだねx9
>カタギ相手にイキったりせずに敬語と謝礼で対応してる所が地味に好き
部下にも別に威張らないしな
18無念Nameとしあき22/11/19(土)02:32:33No.1036650136そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
いや実際パクってんだしどういう感覚なのかなって思っただけなんだけどな
そんな悪く言ってるつもりはないんだけど
パクってない!ってファン居ないだろ?居るの?そりゃこええな
19無念Nameとしあき22/11/19(土)02:39:30No.1036650841そうだねx46
    1668793170139.jpg-(13019 B)
13019 B
>いや実際パクってんだしどういう感覚なのかなって思っただけなんだけどな
>そんな悪く言ってるつもりはないんだけど
>パクってない!ってファン居ないだろ?居るの?そりゃこええな
典型
20無念Nameとしあき22/11/19(土)02:40:51No.1036650959そうだねx2
ところで何のパクりなん?
21無念Nameとしあき22/11/19(土)02:44:09No.1036651245そうだねx1
急に入れる必要ないパロを仕込んだりするのは好き
22無念Nameとしあき22/11/19(土)02:44:10No.1036651249そうだねx2
ジョ…ジョルノ?
23無念Nameとしあき22/11/19(土)02:45:04No.1036651342そうだねx19
自分の聞きたい答えを待ってるどころか待ちきれなくて自分で言っちゃったからもっとひどい
24無念Nameとしあき22/11/19(土)03:01:42No.1036652774そうだねx4
ヒリンギかと
25無念Nameとしあき22/11/19(土)03:06:57No.1036653178そうだねx4
日常が動物おじさん
26無念Nameとしあき22/11/19(土)03:08:01No.1036653273そうだねx2
ゴールドエクスペリエンス
27無念Nameとしあき22/11/19(土)03:08:59No.1036653353そうだねx2
>ヒリンギかと
もう覚えたけど最初そう思ってたわ
28無念Nameとしあき22/11/19(土)03:12:12No.1036653590そうだねx4
モレナの部下たちウザイからどんどん片付けくれ若頭たち
29無念Nameとしあき22/11/19(土)03:13:07No.1036653672そうだねx1
仕事熱心な男
30無念Nameとしあき22/11/19(土)03:14:50No.1036653794+
平和の象徴 鳩
富の象徴 蛇
猫が意味する事象は…
31無念Nameとしあき22/11/19(土)03:15:27No.1036653843そうだねx35
    1668795327025.png-(38909 B)
38909 B
最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
32無念Nameとしあき22/11/19(土)03:19:25No.1036654107そうだねx2
自分は猫作ったあたりで好感持てたかな
怖い外見と裏腹に動物好きそうギャップ
33無念Nameとしあき22/11/19(土)03:19:29No.1036654114+
>最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
右のコマメイドさんみたい
34無念Nameとしあき22/11/19(土)03:22:17No.1036654305そうだねx7
>>最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
>右のコマメイドさんみたい
距離近くて恋人感
35無念Nameとしあき22/11/19(土)03:24:10No.1036654424+
>エリンギかと
36無念Nameとしあき22/11/19(土)03:24:28No.1036654452+
>最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
箱ってなに?
37無念Nameとしあき22/11/19(土)03:24:39No.1036654466+
>平和の象徴 鳩
>富の象徴 蛇
>猫が意味する事象は…
自由?
38無念Nameとしあき22/11/19(土)03:25:33No.1036654532そうだねx9
>>最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
>箱ってなに?
箱推し
団体全体(旅団)を推す
39無念Nameとしあき22/11/19(土)03:28:38No.1036654732そうだねx4
>箱推し
>団体全体(旅団)を推す
初めて聞く言葉だな…どこの用語なんだろ
40無念Nameとしあき22/11/19(土)03:28:55No.1036654747そうだねx4
>>最初どうでもいいキャラだったけどヒソカとの会話でだいぶ好感持てるキャラになった
>箱ってなに?
一般的にはアーティストやら何やらのグループになっているもの全体を指して箱と呼ぶ感じ
この場合は旅団全員まとめて全員推しで箱推し
41無念Nameとしあき22/11/19(土)03:30:17No.1036654838そうだねx5
ドルオタ用語かな?冨樫らしいっちゃらしいけど
42無念Nameとしあき22/11/19(土)03:31:17No.1036654904そうだねx1
>>箱推し
>>団体全体(旅団)を推す
>初めて聞く言葉だな…どこの用語なんだろ
アイドルオタ用語らしい
43無念Nameとしあき22/11/19(土)03:33:06No.1036655012+
テレビ観ないのにオタ用語は分かるヒソカ
44無念Nameとしあき22/11/19(土)03:34:58No.1036655119+
>テレビ観ないのにオタ用語は分かるヒソカ
ヒソカってテレビ見ないの?
45無念Nameとしあき22/11/19(土)03:37:48No.1036655315そうだねx1
声は平田広明さんがいいな
46無念Nameとしあき22/11/19(土)03:41:19No.1036655509そうだねx4
    1668796879262.jpg-(35853 B)
35853 B
初登場はぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!って感じだったのに
47無念Nameとしあき22/11/19(土)03:43:26No.1036655623そうだねx24
    1668797006515.jpg-(19136 B)
19136 B
猫かわいい
48無念Nameとしあき22/11/19(土)03:49:06No.1036655950そうだねx7
    1668797346321.jpg-(39691 B)
39691 B
>富樫のネーミングセンスはよくわからん
アナグラムが結構好きだからな
マサドルディーゴなんて最たる例
49無念Nameとしあき22/11/19(土)03:54:25No.1036656288+
>>富樫のネーミングセンスはよくわからん
>アナグラムが結構好きだからな
>マサドルディーゴなんて最たる例
何のアナグラム?
50無念Nameとしあき22/11/19(土)03:55:22No.1036656347そうだねx3
>猫かわいい
猫にミーシャって名前つけてて和むなぁと思ってたら
死後念のミーシャに頼んでたんだな
51無念Nameとしあき22/11/19(土)04:06:03No.1036656886そうだねx1
>何のアナグラム?
某北国の書記長だよ・・・
52無念Nameとしあき22/11/19(土)04:10:25No.1036657075そうだねx33
>某北国の書記長だよ・・・
アナグラムの意味知らんのか
53無念Nameとしあき22/11/19(土)04:21:11No.1036657602そうだねx5
ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
54無念Nameとしあき22/11/19(土)04:30:51No.1036658050そうだねx3
アナグラムに半端な英語変換も混ざってるのか
元ネタママとはいえ良く気付いたな
55無念Nameとしあき22/11/19(土)04:32:35No.1036658127そうだねx1
初対面のネコにはまず人差し指を差し出す
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
56無念Nameとしあき22/11/19(土)05:19:39No.1036660280そうだねx21
ゴールド(金)マサ(正)デイ(日)
なるほどね
57無念Nameとしあき22/11/19(土)06:45:30No.1036664717+
名前に関してはどうせ何かアイドルのパロディだろ
としか思わなくなった
58無念Nameとしあき22/11/19(土)06:48:16No.1036664944そうだねx1
シャ=アとシュウ=ウは素直な名前ばかりで助かる
59無念Nameとしあき22/11/19(土)06:49:24No.1036665069そうだねx1
旅団>ヒソカ
って優先度だけどヒソカにも敬意を払っているのがいい
60無念Nameとしあき22/11/19(土)06:50:02No.1036665129そうだねx9
>ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
シュウ
エイ
シャ
61無念Nameとしあき22/11/19(土)06:52:30No.1036665336そうだねx4
ジョジョパロ多すぎねえ?
62無念Nameとしあき22/11/19(土)06:56:35No.1036665647+
>ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
小手川ゆあの作品で集英会とかよく見たな…
デュラララも粟楠会とかだった
63無念Nameとしあき22/11/19(土)07:52:46No.1036671174そうだねx3
>ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
講談会とか竹書房とか基本だよね
64無念Nameとしあき22/11/19(土)07:57:00No.1036671720そうだねx1
>>ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
>講談会とか竹書房とか基本だよね
>竹書房
もじらんのか
65無念Nameとしあき22/11/19(土)08:19:00No.1036674973そうだねx1
    1668813540456.jpg-(66617 B)
66617 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/11/19(土)08:30:37No.1036676894+
どこのヤクザに誰がいてどんな役割かは分かってきたけどエイ=イとか言われてもパッと思い出せん
67無念Nameとしあき22/11/19(土)08:33:56No.1036677514+
まあオウともどもドッグマンかパンピーちゃん辺りの噛ませになって退場するんだろうなとは
68無念Nameとしあき22/11/19(土)08:36:42No.1036678049+
今んとこヤクザ組で一番好感度高いわ
三つ巴で壊滅した後に残党纏めて生き残る役であって欲しい
69無念Nameとしあき22/11/19(土)08:46:21No.1036679920そうだねx6
>>ヤクザはその出版社の名前にするという法則をちゃんと守る
>講談会とか竹書房とか基本だよね
万が一にも実在の第三者と被ってはならんから自社に押し付けるのだ
70無念Nameとしあき22/11/19(土)08:47:08No.1036680087+
シュウエイシャのどこがどの名前かは場面ごとに敵対勢力として名前出たとき認識するくらいで十分な気がしてきた
71無念Nameとしあき22/11/19(土)08:47:42No.1036680205+
現実の物質を生物っぽいものに作り変えるってそれって言うほど具現化系か?ってなる
額面通りに受け取ると操作系が近いのかな
72無念Nameとしあき22/11/19(土)08:48:57No.1036680444そうだねx1
シュウエイシャは王子の上位順にケツモチ並んでるから覚えやすいね
シュウは第三
エイは第四
シャアは第七と
73無念Nameとしあき22/11/19(土)08:50:29No.1036680745そうだねx1
肉体変化は具現化系ってツボネのときに急に出てきた気がする
ビスケのために考えた設定なのかもしれないけど
74無念Nameとしあき22/11/19(土)08:51:24No.1036680925+
>現実の物質を生物っぽいものに作り変えるってそれって言うほど具現化系か?ってなる
>額面通りに受け取ると操作系が近いのかな
道具を延長する形で取り付けたりしてるだけで作り変えてるわけじゃなくない?
75無念Nameとしあき22/11/19(土)08:56:01No.1036681831そうだねx1
>ツェと戦ってほしい
物量で面攻撃と多段トラップを仕込み終えてたらヒンリギの勝ちって印象
76無念Nameとしあき22/11/19(土)08:58:02No.1036682215そうだねx1
ツボネと死んだビルの仲間の能力はまだ自分の体の周りに乗り物を具現化させるってので納得できるが
ビデオカメラをネコチャンに変えられたりすると???ってなりがち
77無念Nameとしあき22/11/19(土)09:00:42No.1036682786そうだねx1
>肉体変化は具現化系ってツボネのときに急に出てきた気がする
>ビスケのために考えた設定なのかもしれないけど
イメージを現実に物理的に反映させるのが具現化系なんだと思う
78無念Nameとしあき22/11/19(土)09:00:53No.1036682826+
オーラがあればなんでもできる世界なので
それこそ空間弄る発もあるし
79無念Nameとしあき22/11/19(土)09:02:12No.1036683097+
>ツボネと死んだビルの仲間の能力はまだ自分の体の周りに乗り物を具現化させるってので納得できるが
>ビデオカメラをネコチャンに変えられたりすると???ってなりがち
最近のカメラ小さいのもあるぞ
80無念Nameとしあき22/11/19(土)09:04:23No.1036683498+
ビスケも巨体を小さくしてるしな
物体を出すだけじゃなくて物体をイメージ通りに作り替えるのも具現化系の範疇なんだろう
81無念Nameとしあき22/11/19(土)09:06:11No.1036683852そうだねx3
腕をTENGAにしたらお前…それ意味あるのか…?
手淫が1番だろ…?って冷静に諭してくれそうで好き
82無念Nameとしあき22/11/19(土)09:06:37No.1036683931+
生身の人間に刃物刺したらどうなるか本体に教えてやる
↑かっこいい
83無念Nameとしあき22/11/19(土)09:10:44No.1036684726+
具現化系だがほとんど操作系みたいなことしてるよな
手元から離して操作してること多いけど手錠の頑強さとか銃の攻撃力とかそのまま使うから精度は問題にならないんだろう
84無念Nameとしあき22/11/19(土)09:13:05No.1036685209+
>具現化系だがほとんど操作系みたいなことしてるよな
>手元から離して操作してること多いけど手錠の頑強さとか銃の攻撃力とかそのまま使うから精度は問題にならないんだろう
あくまで動くのは動物で道具は元の道具以外の機能は持ってないからな
85無念Nameとしあき22/11/19(土)09:13:12No.1036685236+
>具現化系だがほとんど操作系みたいなことしてるよな
>手元から離して操作してること多いけど手錠の頑強さとか銃の攻撃力とかそのまま使うから精度は問題にならないんだろう
プラス動物に変えてからその動物の習性を利用した簡単な指示だから操作要素を省エネできるんだと思う
86無念Nameとしあき22/11/19(土)09:13:15No.1036685248+
猫ちゃんとか手元から放して長いから放出系も要るぞ
87無念Nameとしあき22/11/19(土)09:14:07No.1036685415+
>具現化系だがほとんど操作系みたいなことしてるよな
>手元から離して操作してること多いけど手錠の頑強さとか銃の攻撃力とかそのまま使うから精度は問題にならないんだろう
猫ちゃんに撮影命令したり蛇が持ち主に攻撃したりしてるからある程度操作系の要素もあるんだろうか
88無念Nameとしあき22/11/19(土)09:14:49No.1036685528+
具現化したらもう手元から離しても放出要素は必要ないんじゃないの?
89無念Nameとしあき22/11/19(土)09:14:54No.1036685540+
これだけ複合されてると特質系でした!でも違和感はないな
90無念Nameとしあき22/11/19(土)09:15:38No.1036685693+
特質は5系統どれにも当てはまらないが定義だから特質じゃない
91無念Nameとしあき22/11/19(土)09:16:44No.1036685915+
大型の動物にも変化出来るならかなり強そう
92無念Nameとしあき22/11/19(土)09:17:15No.1036686019+
>デュラララも粟楠会とかだった
全然気にしてなかったけどメディアワークスか……なるほど……
93無念Nameとしあき22/11/19(土)09:17:21No.1036686038そうだねx2
>具現化したらもう手元から離しても放出要素は必要ないんじゃないの?
オーラとしての強度とか精度は下がると思う
スレ画の能力はその機能の大半を元の物体に頼ってるからデメリットになりにくいんだと思う
94無念Nameとしあき22/11/19(土)09:17:32No.1036686075そうだねx1
>具現化したらもう手元から離しても放出要素は必要ないんじゃないの?
クラピカの鎖はクラピカから切り離されると脆くなるから制約で補強してるって説明があったから放出の要素は必要なはず
95無念Nameとしあき22/11/19(土)09:18:34No.1036686264そうだねx1
ゴレイヌは具現化したゴリラを操作してさらに放出系の領分である空間移動まで付与してたな
96無念Nameとしあき22/11/19(土)09:18:45No.1036686308そうだねx3
ヒンリギが具現化なのに弾丸をオーラではじいたように高レベルの念能力者なのは間違いないんだろうけど
「動物に具現化させる」ってところと元の道具や機械の機能を併せる事でうまいこと苦手要素も乗り越えてる感じだろう
ネテロの百式もだけど高度な複合能力をすぐ特質扱いするのは間違い
97無念Nameとしあき22/11/19(土)09:20:35No.1036686726そうだねx2
>ヒンリギが具現化なのに弾丸をオーラではじいたように高レベルの念能力者なのは間違いないんだろうけど
能力に割いてるオーラ自体が少ないんだろうな
その分強固に自分自身をオーラで守れるし
98無念Nameとしあき22/11/19(土)09:24:11No.1036687414そうだねx1
そもそも具現化系は武器を具現化するだけなら始めからその武器持ってれば良くない?って問題があって
まあ暗殺だったりそのままでもやりよう自体はあるけど操作系で自在に動かすとか変化放出で特殊能力付与とかした方が良い系統だからな
99無念Nameとしあき22/11/19(土)09:25:50No.1036687764そうだねx6
よく考えるとこの能力だけ応用力がありすぎて実質ゴールドエクスペリエンスみたいになってる
100無念Nameとしあき22/11/19(土)09:26:24No.1036687870+
カストロのダブルでメモリの無駄遣い♥みたいな概念が出てしまったから
何となく複合ってオーラ足りてるのか?ってイメージになりやすい感じはあるとおもう
101無念Nameとしあき22/11/19(土)09:27:29No.1036688131そうだねx5
>ゴールド(金)マサ(正)デイ(日)
>なるほどね
今気付いたわ…
102無念Nameとしあき22/11/19(土)09:28:20No.1036688336+
>何となく複合ってオーラ足りてるのか?ってイメージになりやすい感じはあるとおもう
あとギドのコマとかね
相性や配分が良ければ普通に成立するんだよな
ビスケが言ってた自分の系統を中心に山なりに修行することの極意だし
103無念Nameとしあき22/11/19(土)09:28:48No.1036688435+
>カストロのダブルでメモリの無駄遣い♥みたいな概念が出てしまったから
>何となく複合ってオーラ足りてるのか?ってイメージになりやすい感じはあるとおもう
あれもう忘れた方がいいと思う
最近は割と苦手系統でも普通に複合してくるし
104無念Nameとしあき22/11/19(土)09:30:16No.1036688754そうだねx1
カストロのダブルも複合的な念だけど自分の得意な強化にかすってもないのがマズイと思う
105無念Nameとしあき22/11/19(土)09:31:09No.1036688958そうだねx2
>>カストロのダブルでメモリの無駄遣い♥みたいな概念が出てしまったから
>>何となく複合ってオーラ足りてるのか?ってイメージになりやすい感じはあるとおもう
>あれもう忘れた方がいいと思う
>最近は割と苦手系統でも普通に複合してくるし
制約とか能力の詳細が語られてないだけじゃない?
106無念Nameとしあき22/11/19(土)09:32:07No.1036689162そうだねx2
しかし六性図で特質系が邪魔すぎる
107無念Nameとしあき22/11/19(土)09:32:28No.1036689234+
変化系能力者の料理人とかいないのかな
めちゃくちゃ美味いもん作れそうだけど
108無念Nameとしあき22/11/19(土)09:33:48No.1036689495そうだねx1
>カストロのダブルでメモリの無駄遣い♥みたいな概念が出てしまったから
>何となく複合ってオーラ足りてるのか?ってイメージになりやすい感じはあるとおもう
カストロは強化系なのに1番苦手な具現化系と操作系を最も必要とする念を作っちゃったのが問題で具現化系の人が具現化系の能力と多少の放出系とか操作系とか混じってるのは問題ないだろう
109無念Nameとしあき22/11/19(土)09:35:03No.1036689770そうだねx1
>カストロは強化系なのに1番苦手な具現化系と操作系を最も必要とする念を作っちゃったのが問題で具現化系の人が具現化系の能力と多少の放出系とか操作系とか混じってるのは問題ないだろう
もしカストロが具現化系だったら同じ能力でももっとやれてたんだろうな
110無念Nameとしあき22/11/19(土)09:37:26No.1036690253そうだねx1
>しかし六性図で特質系が邪魔すぎる
隣りの系統は本職でなくてもそこそこ扱えるらしいから恩恵ありそうなのに
操作と具現化は隣が特質な分で損してそう
111無念Nameとしあき22/11/19(土)09:37:49No.1036690345+
上位陣はベースレベル10で苦手系統がレベル6になるならベースレベル100にすればいいじゃないみたいなところあるから
112無念Nameとしあき22/11/19(土)09:37:58No.1036690374+
カストロ君が具現化系だったとしても肝心の虎咬拳の威力がガタ落ちしてもっと弱そう
せいぜい分身をつくる修行がスムーズになってた程度だと思う
113無念Nameとしあき22/11/19(土)09:39:06No.1036690628+
かなり自分から離して自分の分身動かしてたから相当具現化と操作系にメモリ割いちゃったんだろうな
114無念Nameとしあき22/11/19(土)09:39:18No.1036690674+
ヒンリギは生き物に単純な自我を持たせることで操作系を節約してそう
115無念Nameとしあき22/11/19(土)09:39:50No.1036690804+
強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
116無念Nameとしあき22/11/19(土)09:40:36No.1036690972+
>カストロ君が具現化系だったとしても肝心の虎咬拳の威力がガタ落ちしてもっと弱そう
>せいぜい分身をつくる修行がスムーズになってた程度だと思う
系統の差はオーラ量でいくらでも覆せるし…
威力の掛け算の発の威力のほうが重要だと思う
117無念Nameとしあき22/11/19(土)09:40:44No.1036691006+
マフィアレベルだと銃が有効な環境だから発自体の攻撃力はそこまで要らないのも節約ポイントか
118無念Nameとしあき22/11/19(土)09:41:58No.1036691269+
>強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
どうだろう?
実は念能力者の大半は銃で倒せることがわかったから
強化系でガードしながら銃で撃つか殴ればほとんど無効化できそうだし
119無念Nameとしあき22/11/19(土)09:42:18No.1036691324+
>強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
強化系は人数揃えてなんぼって感じがする
単身で戦い抜くのは初見殺し多すぎる念戦闘では難しいだろうね
120無念Nameとしあき22/11/19(土)09:42:19No.1036691331+
>強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
極端な話真っ直ぐ行ってぶっ飛ばせば勝てるんだぞ
操作系だって条件満たされる前に瞬殺しちまえばいいんだ
121無念Nameとしあき22/11/19(土)09:42:25No.1036691367そうだねx2
クラピカでも銃でヤバイんだよなぁ
ビルも必死で止めてたし
122無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:10No.1036691512そうだねx3
船編ってこいつ面白いなーって思ったら別の陣営に話が移っていくのがもどかしい
123無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:19No.1036691547+
>強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
ウヴォーがいい例だな
クロロもウヴォーが単騎で負けるなら相手は操作か具現化だろうむて言ってたし
124無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:38No.1036691615+
口径〇ミリとか言ってたけどどの辺から威力ヤバイのか分からない
125無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:57No.1036691677そうだねx1
>極端な話真っ直ぐ行ってぶっ飛ばせば勝てるんだぞ
>操作系だって条件満たされる前に瞬殺しちまえばいいんだ
能力的にもネタバレしやすそうだし
基本的に先手必勝だよなあ
126無念Nameとしあき22/11/19(土)09:43:59No.1036691688+
ビルは比較対象として適切ではない気もする
強化系なのに全力でガードしてかなりダメージ受けてる程度だし
127無念Nameとしあき22/11/19(土)09:44:03No.1036691702+
>強化系って搦手に弱いイメージがあって人間同士の戦闘には実は向いてない気がする
搦手はある程度相手の情報がもってて勝算があって初めて使うものだからな
突発的な戦闘なら強化の方が有利だと思うぞ
128無念Nameとしあき22/11/19(土)09:44:21No.1036691764+
>クラピカでも銃でヤバイんだよなぁ
>ビルも必死で止めてたし
あれは可能な限り能力見せたくないってのあったんじゃないかな
129無念Nameとしあき22/11/19(土)09:44:59No.1036691901そうだねx3
    1668818699681.jpg-(226440 B)
226440 B
クラピカが凝で防いだら無傷では済まないってのを拡大解釈しすぎ
そもそも当たらなければどうということはない
130無念Nameとしあき22/11/19(土)09:45:44No.1036692091+
だからこそ念能力者は複数で戦うのが基本って話が出てくるんだよな
どうしても相性があるからコンビネーションで死角をなくすほうがいい
131無念Nameとしあき22/11/19(土)09:45:52No.1036692124そうだねx5
    1668818752741.png-(166961 B)
166961 B
これも普通の能力者なら初見殺しになってたんだろうなあ
132無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:05No.1036692170そうだねx2
せめてシュウかシャはどっちか別の名前にしてくれたほうが読みやすかった
今のところ共闘してエイを潰しにかかってるから良いのかもしれないけど
133無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:29No.1036692265+
通常クラピカは銃で痛手負うけどエンペラークラピカはミサイルを骨折程度で済ませられるんだから強化倍率エグいよな
134無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:44No.1036692329+
>口径〇ミリとか言ってたけどどの辺から威力ヤバイのか分からない
38口径(弾の直系9mm)が日本の警察がもってる拳銃
135無念Nameとしあき22/11/19(土)09:46:52No.1036692359そうだねx5
>これも普通の能力者なら初見殺しになってたんだろうなあ
旅団の半分以上はこれで普通に死ぬ気がする
136無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:12No.1036692431そうだねx1
念鍛えられてるヒュリコフレベルでも銃で撃たれたら傷負うしな
137無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:33No.1036692520+
>これも普通の能力者なら初見殺しになってたんだろうなあ
広範囲感知か自動防御する念獣とかいないと強い強化系以外即死だよなぁ
138無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:37No.1036692533+
銃弾を直に食らっても無傷な描写があるのってウボーさんとベンジャミィと外骨格の蟻くらい?
139無念Nameとしあき22/11/19(土)09:47:39No.1036692545+
通常時クラピカの「無傷では済まない」をどの程度と受け取るか次第だからあんまり行っても意味ない気もする
140無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:19No.1036692668そうだねx2
>銃弾を直に食らっても無傷な描写があるのってウボーさんとベンジャミィと外骨格の蟻くらい?
ヒンリギもノーダメっぽかった
141無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:34No.1036692730+
>>クラピカでも銃でヤバイんだよなぁ
>>ビルも必死で止めてたし
>あれは可能な限り能力見せたくないってのあったんじゃないかな
どっちにしても耐えられる時点でヤバいけどね
あとウボーとか第一王子みたいにもともとの肉体のスペックが高いなら強化系の効果とかも段違いだろうし結局人によるとしか
142無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:50No.1036692798そうだねx1
>旅団の半分以上はこれで普通に死ぬ気がする
HUNTER×HUNTER全体で見てもこれで死なずにすむキャラ自体が何人いるやら
143無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:58No.1036692830+
>銃弾を直に食らっても無傷な描写があるのってウボーさんとベンジャミィと外骨格の蟻くらい?
フランクリンも硬いぞ
144無念Nameとしあき22/11/19(土)09:49:10No.1036692876+
>銃弾を直に食らっても無傷な描写があるのってウボーさんとベンジャミィと外骨格の蟻くらい?
台詞上でダルツォルネが銃弾10発くらい食らっても平気とは言われてる
145無念Nameとしあき22/11/19(土)09:49:27No.1036692946+
ベンジャミンは霊獣が止めた説もあるからわからんな
146無念Nameとしあき22/11/19(土)09:50:07No.1036693094+
>ベンジャミンは霊獣が止めた説もあるからわからんな
流石に止めてくれるか分からん霊獣に任せるようなリスキーな真似はしないんじゃないかな
147無念Nameとしあき22/11/19(土)09:50:11No.1036693112+
>台詞上でダルツォルネが銃弾10発くらい食らっても平気とは言われてる
これも10発食らってギリギリ死なない程度なのかピンピンしてるって意味なのかで解釈が変わるよな
148無念Nameとしあき22/11/19(土)09:51:28No.1036693424+
>ベンジャミンは霊獣が止めた説もあるからわからんな
霊獣が止めたならそう分かるように描くんじゃなかろうか
多分ベンジャミィ素の防御力と思う
149無念Nameとしあき22/11/19(土)09:51:43No.1036693491+
>>台詞上でダルツォルネが銃弾10発くらい食らっても平気とは言われてる
>これも10発食らってギリギリ死なない程度なのかピンピンしてるって意味なのかで解釈が変わるよな
防弾チョッキのCMみたいに十分に準備して無事ですみたいな感じなんじゃない?
150無念Nameとしあき22/11/19(土)09:51:49No.1036693519そうだねx2
    1668819109835.jpg-(679392 B)
679392 B
同じ強化系のビルの場合
151無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:02No.1036693580+
マフィアとしてそれくらいの修羅場はくぐって何度も撃たれてきた
くらいで実際に十発まとめて食らったら死ぬと思う
152無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:02No.1036693581+
ベンジャミィとかの状況は撃たれるって解り切ってる場合だし堅で全力防御できる
153無念Nameとしあき22/11/19(土)09:52:37No.1036693726そうだねx1
>同じ強化系のビルの場合
脂汗をかくくらいの必死さ
結構ギリギリ
154無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:14No.1036693866そうだねx1
>同じ強化系のビルの場合
ビル自身は細身だからこの防御力なのもあるのかね
ベンジャミィムッキムキだし
155無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:44No.1036694000+
ウボォーさん旅団の中で2番目くらいには強いんじゃないかって気がする
156無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:46No.1036694008+
そのあとホーリーチェーンで治療されてるしな
やっぱりしょせん協専組よ
157無念Nameとしあき22/11/19(土)09:53:49No.1036694018+
ほんとに強化系なんかビル
158無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:30No.1036694195そうだねx1
銃弾受け止めれるのか俺!?ってくらい焦ってて好き
159無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:32No.1036694203+
>ウボォーさん旅団の中で2番目くらいには強いんじゃないかって気がする
ヒソカvsクロロ見てるとクロロも突破口ほぼ無いと思うわ
160無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:45No.1036694250+
>ヒンリギは生き物に単純な自我を持たせることで操作系を節約してそう
それ要はその動物っぽく振る舞うようプログラミングしてるみたいなもんだから放出の容量が増えそう
161無念Nameとしあき22/11/19(土)09:54:48No.1036694262+
ダルツォネは現場に出たこと無さそうなボスの台詞だから実際どうなんだろうな
腹に凝して部下に撃たせるデモンストレーションでもしたのかもしれないし
162無念Nameとしあき22/11/19(土)09:55:42No.1036694486そうだねx1
>>同じ強化系のビルの場合
>ビル自身は細身だからこの防御力なのもあるのかね
>ベンジャミィムッキムキだし
バルサミコとかより一回り大きくバーベル持ち上げてたしパワーはあるよね
163無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:06No.1036694574そうだねx1
    1668819366512.png-(327046 B)
327046 B
ベンジャミィはダメージ無し
164無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:26No.1036694665そうだねx1
    1668819386934.png-(330377 B)
330377 B
ヒュリコフは怪我する
165無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:26No.1036694666+
>ほんとに強化系なんかビル
自己を強化するタイプじゃなくて他者や物を強化するタイプだから自己強化は他の強化系より弱いのかもしれない
166無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:30No.1036694685+
多分ウボォーギンは念無しでも拳銃弾じゃ死なないくらいの肉体強度ありそうだし
167無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:34No.1036694704+
ムーミンキャラとかラピュタキャラとかど根性カエルキャラとか忍空キャラとか
全キャラ元ネタあるけど
伊藤潤二ネタと芸人ネタとアイドルネタ以外はそこまで熱入れてないから
こいつも登場時はちょっとジョジョ系キャラやるか程度だと思ってたら
思ってた以上に冨樫の中でジョジョが再熱してた
168無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:15No.1036694863+
>>ヒンリギは生き物に単純な自我を持たせることで操作系を節約してそう
>それ要はその動物っぽく振る舞うようプログラミングしてるみたいなもんだから放出の容量が増えそう
生き物全てにオーラがあるんだからその生き物自身のオーラを消費することにすれば放出系にはならないのかな
169無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:15No.1036694864+
>ウボォーさん旅団の中で2番目くらいには強いんじゃないかって気がする
念の防御力を無視するような手段がないなら基本詰んでるな
シャルナークみたいな自身を強化してバンプアップするのだって瞬間的にもウボー超えてないとだし
170無念Nameとしあき22/11/19(土)09:57:37No.1036694959そうだねx2
カミィの銃弾平気で受けるベンジャミィは真面目にカッコいいと思った
171無念Nameとしあき22/11/19(土)09:58:04No.1036695071+
そもそもビルは性格も優しいからオーラ増やしてどうこうを頑張ってなさそう
あの能力にその辺の練度必要なさそうだし
172無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:09No.1036695288そうだねx1
もしかしてベンジャミィってウヴォークラス?
173無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:15No.1036695316+
ビガンダフノは美顔神田うのだけど
ヒンリギがわからん
174無念Nameとしあき22/11/19(土)09:59:22No.1036695347+
デザートイーグルとかいう銃が凄いらしいのは知ってるがあれを喰らえば流石に大抵の能力者はケガするかな
175無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:16No.1036695582そうだねx2
>もしかしてベンジャミィってウヴォークラス?
服すら傷ついてないし
オーラのみで刀が効かなったウヴォー並だと思う
176無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:18No.1036695589+
美顔と神田うのが元ネタ
オウのほうはわからんな
177無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:42No.1036695695+
やはり筋肉は全てを解決してくれる
178無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:18No.1036695837そうだねx1
攻撃待ち構えてるベンジャミィより不意打ち気味に喰らっても瞬時に防げたヒュリコフのがすごくない
179無念Nameとしあき22/11/19(土)10:01:43No.1036695933+
クラピカが完全版ビッグバンインパクト食らった時強制絶発動してる可能性あるんだよな
180無念Nameとしあき22/11/19(土)10:02:07No.1036696053そうだねx2
>肝が据わっててなかなかいいキャラだと思う
モラウタイプだな
戦闘狂じゃなく立ち回りSランク
181無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:17No.1036696323そうだねx1
>攻撃待ち構えてるベンジャミィより不意打ち気味に喰らっても瞬時に防げたヒュリコフのがすごくない
カミィは常に絶状態だろうし一般人並みの速さだから間に合ったのかな
182無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:30No.1036696386+
>>もしかしてベンジャミィってウヴォークラス?
>服すら傷ついてないし
>オーラのみで刀が効かなったウヴォー並だと思う
糞まじめにトレーニングしたり修行したりしてそうだしもしかして超えてるかも
183無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:50No.1036696441+
>クラピカが完全版ビッグバンインパクト食らった時強制絶発動してる可能性あるんだよな
それはないと思う
普通の念有りの殴打でノーダメなんだから絶状態ならそれ以下だろ
184無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:27No.1036696573+
比較するにはベンジャミィに対戦車ミサイル食らってもらうしかないな
185無念Nameとしあき22/11/19(土)10:04:47No.1036696657そうだねx1
コラと同じに御ネェキャラならさらに人気出たはずベンジャミィ
186無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:14No.1036696990+
書き込みをした人によって削除されました
187無念Nameとしあき22/11/19(土)10:06:40No.1036697090そうだねx2
ベンジャミンはまあ撃たれると分かってたし拳銃だしな
188無念Nameとしあき22/11/19(土)10:09:09No.1036697667そうだねx1
>ベンジャミンはまあ撃たれると分かってたし拳銃だしな
それにベンジャミィはカミィの対処は部下にさせればいいから防御に専念出来る
189無念Nameとしあき22/11/19(土)10:09:22No.1036697713そうだねx1
比較しようにも念のモードで防御力は全然違うからなぁ
ウヴォーは纏だけで拳銃もライフル弾も防げるけど
さすがに対戦車ミサイルを防ぐときは堅(+凝)くらい使っただろうし
190無念Nameとしあき22/11/19(土)10:09:29No.1036697748+
普通のハンターよりベンジャミンの私兵のが強そう
191無念Nameとしあき22/11/19(土)10:09:58No.1036697863+
ベンジャミンは命懸けの戦闘の経験はあるのかね?
192無念Nameとしあき22/11/19(土)10:10:04No.1036697884そうだねx3
ベンジャミィってナチュラルに呼ばれすぎて勘違いしそうになる
193無念Nameとしあき22/11/19(土)10:10:36No.1036698010そうだねx2
>>同じ強化系のビルの場合
>脂汗をかくくらいの必死さ
>結構ギリギリ
今まで銃弾受け止めた事ないから冷や汗流してるけど腹くくって受けたら意外といけたわ…て感じかもしれん
怪我してないし
194無念Nameとしあき22/11/19(土)10:11:14No.1036698171そうだねx8
    1668820274340.jpg-(52059 B)
52059 B
拳銃程度じゃダメージ通らなさそうな人
195無念Nameとしあき22/11/19(土)10:11:49No.1036698315+
ジョルノの時も思ったけど
何がどこまで出来るのかよくわからん能力で萎える
196無念Nameとしあき22/11/19(土)10:12:06No.1036698377+
>拳銃程度じゃダメージ通らなさそうな人
放出系や変化系の上澄みは拳銃程度なら問題ないだろうな
197無念Nameとしあき22/11/19(土)10:12:31No.1036698458+
>普通のハンターよりベンジャミンの私兵のが強そう
念も戦闘目的で覚えてるしだろうからそりゃそうだろ
198無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:13No.1036698607+
>今まで銃弾受け止めた事ないから冷や汗流してるけど腹くくって受けたら意外といけたわ…て感じかもしれん
>怪我してないし
後のページで軽く腕をさすってはいるんだよねビル
199無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:38No.1036698692そうだねx2
すでにヒンリギについて語られていない それがハンター
200無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:58No.1036698783+
割合としては纏10堅50凝50~90硬100だっけ
攻防力が10倍も前後するならそりゃ格下でも格上に勝てる可能性あるわな
201無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:11No.1036698827+
>怪我してないし
怪我してるし治療受けてるよ
202無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:25No.1036698860+
旅団の箱って誰の事?フランクリン?
203無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:43No.1036698912+
試験官してたサトツさんやメンチブハラは銃きかなさそうだけどリッポーは食らいそうなイメージあるから困る
204無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:55No.1036698946+
>割合としては纏10堅50凝50~90硬100だっけ
>攻防力が10倍も前後するならそりゃ格下でも格上に勝てる可能性あるわな
それは威力じゃなくてオーラの配分の話だ
205無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:58No.1036698959そうだねx1
>拳銃程度じゃダメージ通らなさそうな人
冨樫的には知らんが旅団でも勝てるイメージ浮かばねえな
206無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:35No.1036699082+
>旅団の箱って誰の事?フランクリン?
外見的にフランクリンか
能力的にコルトピか
ただコルトピ死んだ情報くらいは入ってると思うけど
207無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:47No.1036699133+
戦闘目的以外で念覚える奴なんている…?
208無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:12No.1036699240+
>普通のハンターよりベンジャミンの私兵のが強そう
ハンターは自分の目的のために各自が好き勝手に能力習得するけど私兵達は基本王子の為で能力習得するだろうからね
209無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:27No.1036699299+
ヨークシンでは旅団クラスでも銃はなるべく避けるようにしてて食らったのはフランクリン位だったろうから具現化系操作系は上位陣でも銃食らったらやばいのかと思ってたので具現化系のヒンリギが堅?でノーダメで防いだのは割と驚いた
いやまあヨークシンでは攻撃にオーラ割きたかったから避けてただけかもしれんが
210無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:36No.1036699337+
>戦闘目的以外で念覚える奴なんている…?
クッキィちゃん…
211無念Nameとしあき22/11/19(土)10:16:46No.1036699382そうだねx8
    1668820606331.jpg-(63232 B)
63232 B
機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
212無念Nameとしあき22/11/19(土)10:17:11No.1036699489そうだねx1
>ヒュリコフは怪我する
撃つと思わなくて攻防力あわてて寄せた感じでしょ
最初から打たれる前提してたベンジャミィとは比較にならんわ
213無念Nameとしあき22/11/19(土)10:17:32No.1036699574+
>普通のハンターよりベンジャミンの私兵のが強そう
普通のハンター<ベンジャミンの私兵<マフィアの幹部くらいの力関係な気がする
214無念Nameとしあき22/11/19(土)10:17:51No.1036699665そうだねx1
>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
操作や具現化は戦闘するならまず銃を防げる何かがいるんだよな
215無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:10No.1036699728+
>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
これわざと言ってんのかってくらい意味を曲解する人いるよね
216無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:20No.1036699775+
>旅団の箱って誰の事?フランクリン?
箱って核って意味だし無難に団長じゃないの
217無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:28No.1036699808そうだねx2
>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
良く読むと機関銃じゃなくて一発一発の威力に驚いてるみたいだからどうだろうな
拳銃程度なら防げただろうけど
218無念Nameとしあき22/11/19(土)10:18:30No.1036699817+
>ヨークシンでは旅団クラスでも銃はなるべく避けるようにしてて食らったのはフランクリン位だったろうから具現化系操作系は上位陣でも銃食らったらやばいのかと思ってたので具現化系のヒンリギが堅?でノーダメで防いだのは割と驚いた
>いやまあヨークシンでは攻撃にオーラ割きたかったから避けてただけかもしれんが
ヒンリギが防いだのはヤクザの拳銃だからな
ヨークシンは小銃とかもっと威力のある感じの武器だったし
219無念Nameとしあき22/11/19(土)10:19:01No.1036699938そうだねx1
>>ヒュリコフは怪我する
>撃つと思わなくて攻防力あわてて寄せた感じでしょ
>最初から打たれる前提してたベンジャミィとは比較にならんわ
攻防力の話忘れてる人多いよね
もう一回グリードアイランド読み込めよと
220無念Nameとしあき22/11/19(土)10:19:23No.1036700018+
>旅団の箱って誰の事?フランクリン?
ボノレノフとか
221無念Nameとしあき22/11/19(土)10:20:08No.1036700187そうだねx1
>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
機関銃ゆーてもピンキリ大きいぞ
とりわけ重機関銃は対物ライフル弾並みの威力になる
222無念Nameとしあき22/11/19(土)10:20:13No.1036700203+
とりあえずウヴォーみたいに何もせず突っ立ってる状態でライフルの弾受けて平気なのは他に王ピトーユピーくらいしかいないと思う
ネテロとシルバもいけそうか
223無念Nameとしあき22/11/19(土)10:20:19No.1036700222そうだねx1
>旅団の箱って誰の事?フランクリン?
上でも言われてるけど旅団全体の事ヨ 箱推しはアイドルオタ用語でそのグループ全体のファンって事だヨ
224無念Nameとしあき22/11/19(土)10:20:54No.1036700356+
>上でも言われてるけど旅団全体の事ヨ 箱推しはアイドルオタ用語でそのグループ全体のファンって事だヨ
富樫が真面目な場面でそんなワード選ぶわけなくね
225無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:32No.1036700528そうだねx2
>これわざと言ってんのかってくらい意味を曲解する人いるよね
たかがのかかる部分はともかくとして
普通の機関銃なら防ぐ自信があったのは間違いない
じゃないと味方への指示が一緒に死ねと言ってるようなもの
226無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:35No.1036700540+
>旅団の箱って誰の事?フランクリン?
本命団長
対抗フランクリン
まあ今後明らかになるでしょ
舎弟頭の色紙みたいに
227無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:51No.1036700601そうだねx1
>>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
>これわざと言ってんのかってくらい意味を曲解する人いるよね
たかが(念弾の)機関銃一発一発がなんて威力!って驚いてるって解釈であってる?
228無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:53No.1036700603+
スレ伸ばしたいのか逆張りみたいなこと言い始める奴いるよね
229無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:58No.1036700618そうだねx8
>富樫が真面目な場面でそんなワード選ぶわけなくね
230無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:01No.1036700637+
最近はソシャゲとかVとかで推し推し言われてるけど界隈が違うと通じない用語だなドル系は
231無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:07No.1036700664そうだねx5
>富樫が真面目な場面でそんなワード選ぶわけなくね
意味が分からん
232無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:14No.1036700689+
ウボは絶状態でクラピカの念パンチ食らってあの程度で済んでるから素の体が滅茶苦茶頑丈だったんだろうな
233無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:34No.1036700771そうだねx5
>富樫が真面目な場面でそんなワード選ぶわけなくね
読んでないな
234無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:48No.1036700822そうだねx2
なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
グリードアイランド読んでない人多いのかな
235無念Nameとしあき22/11/19(土)10:22:52No.1036700844そうだねx1
>たかが(念弾の)機関銃一発一発がなんて威力!って驚いてるって解釈であってる?
それ以外なくないか
だって本物の機関銃はその場に存在しないんだし
236無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:14No.1036700934+
>なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
>グリードアイランド読んでない人多いのかな
読んでても読み飛ばしがちだからねあそこ
一番つまらない修行展開だし
237無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:19No.1036700951そうだねx2
ドルオタじゃないけど箱推しって言葉知ってたから意外と通り悪くてビックリしてる
238無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:25No.1036700971+
扉絵に書くほどパワプロにハマってた頃弱気チャンス×とか描いてたのに
239無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:45No.1036701043+
>なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
>グリードアイランド読んでない人多いのかな
冨樫自身も忘れてそう
ゲンスルー戦とかしつこいくらい言ってたのにキメラアントで消えた設定
240無念Nameとしあき22/11/19(土)10:23:59No.1036701099+
そもそもいきなり箱って言って何でヒソカにも通じると思ったんだろうな
会話の流れとしておかしい
241無念Nameとしあき22/11/19(土)10:24:02No.1036701114+
>なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
>グリードアイランド読んでない人多いのかな
それワンピースの道力みたいな黒歴史だよね
242無念Nameとしあき22/11/19(土)10:24:38No.1036701261+
>なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
>グリードアイランド読んでない人多いのかな
そりゃ作中で最近全く触れられないから…
243無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:24No.1036701474そうだねx4
長期連載の漫画に最初からの整合性求めるほうがおかしいのよ
最初は念能力者には実弾は効かない設定だったけど変えたで終わり
256トンの扉動かすエネルギーを換算して能力計算なんてしないだろうよ
244無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:42No.1036701553+
>それワンピースの道力みたいな黒歴史だよね
ありゃ身内の測定だろ
他の奴らに使ってないし
245無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:47No.1036701571+
たかが機関銃の一発一発=機関銃の威力そのものを軽く評価
機関銃のたかが一発一発=沢山ばらまくものの僅か一つがという意味で威力評価ではない

ただ後者であっても機関銃の威力を評価する意図はありえるので断定はできない
日本語って難しいね
246無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:50No.1036701587そうだねx1
>ドルオタじゃないけど箱推しって言葉知ってたから意外と通り悪くてビックリしてる
ホロ知ってたら普通に分かるよね
てか船長が最近ぺこマリ推そうと必死だけど普通にノエマリとかラミマリとか仲良しでつるんでる方が船長に向いてると思う
247無念Nameとしあき22/11/19(土)10:25:54No.1036701605そうだねx3
トチーノのセリフを「たかが機関銃」と見間違えてる人たまにいるけど正確には「機関銃のたかが一発一発」なので「たかが」は一発一発の方に掛かってる
一発一発の威力に驚いているのであった機関銃をナメている訳ではない
248無念Nameとしあき22/11/19(土)10:26:36No.1036701761+
>No.1036701474
それを言っちゃあおしまいよ
249無念Nameとしあき22/11/19(土)10:26:48No.1036701803+
>最初は念能力者には実弾は効かない設定だったけど変えたで終わり
いや攻防力ずらしてるかどうかでしょ
防御降ってない部位なら当然実弾でも効くし
防御100の部位に効くわけないよね
250無念Nameとしあき22/11/19(土)10:27:15No.1036701908+
機関銃言うても拳銃弾使う軽機関銃のUZIとかだろうね比較は
マフィアといえばトンプソンだし
251無念Nameとしあき22/11/19(土)10:27:27No.1036701947+
そりゃ攻防力は基礎の話だし
キメラ編でも硬使ったフェイタンが弱っちい放出系オーラ受けて大ダメージ受けてる
252無念Nameとしあき22/11/19(土)10:28:23No.1036702149+
攻防力ってなんだったっけ?
GIのあそこらへん苦痛すぎて読み飛ばした
253無念Nameとしあき22/11/19(土)10:28:48No.1036702246+
>256トンの扉動かすエネルギーを換算して能力計算なんてしないだろうよ
まあこういうのは漫画的なアレだから
でも実際256tを動かすのに使うエネルギーを殴るのに使ったらどれだけの破壊力になるんだろうか…
254無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:15No.1036702355そうだねx1
基礎の話をゴンキルが繰り返すのはわかるけどこの段階の連中が戦い中に攻防力をこうして…とかやりだしてもさ
255無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:23No.1036702390そうだねx2
なんかわざとらしいのが来たな
256無念Nameとしあき22/11/19(土)10:29:54No.1036702493そうだねx1
シュウ=ウやエイ=イみたいな字面と読みが死ぬほど不快
普通にシュウ組エイ組とかじゃ駄目だったの
257無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:39No.1036702679そうだねx1
>攻防力ってなんだったっけ?
>GIのあそこらへん苦痛すぎて読み飛ばした
じゃあ読め
258無念Nameとしあき22/11/19(土)10:30:40No.1036702686そうだねx1
>最初は念能力者には実弾は効かない設定だったけど変えたで終わり
攻防力の話知らなさそう
259無念Nameとしあき22/11/19(土)10:31:08No.1036702820そうだねx1
昔だから覚えてないってのはわかるけどそれで読み直したりせず
設定について語り合おうとするのはわからない
260無念Nameとしあき22/11/19(土)10:31:38No.1036702921+
>基礎の話をゴンキルが繰り返すのはわかるけどこの段階の連中が戦い中に攻防力をこうして…とかやりだしてもさ
攻防力を移動させる流は念戦闘の基礎にして奥義だぞ
かつてのゴンも流が下手くそだったからナックルにボコられたわけだし
261無念Nameとしあき22/11/19(土)10:32:03No.1036703039+
256トンのものを動かすのに256トンの力は必要ない
門番が試しの門の仕組みを正しく把握しているかも分からない
262無念Nameとしあき22/11/19(土)10:33:21No.1036703338+
>でも実際256tを動かすのに使うエネルギーを殴るのに使ったらどれだけの破壊力になるんだろうか…
まあビッグバンインパクトの比じゃないクレーターはできるだろうけど
質量と筋力の関係が現実世界と一致してるとは限らないから
263無念Nameとしあき22/11/19(土)10:33:39No.1036703414+
>256トンのものを動かすのに256トンの力は必要ない
>門番が試しの門の仕組みを正しく把握しているかも分からない
あれ実は数トンしかないのを大げさに言って周りをビビらせてるって話だしね
264無念Nameとしあき22/11/19(土)10:34:11No.1036703530+
>あれ実は数トンしかないのを大げさに言って周りをビビらせてるって話だしね
そんな設定はなかったと思ったけど見落としてる?
265無念Nameとしあき22/11/19(土)10:34:28No.1036703588そうだねx1
>質量と筋力の関係が現実世界と一致してるとは限らないから
世界の質量を変える念能力者もいてもおかしくないしね
操作といいたいけど特質になっちゃうのがなあ
266無念Nameとしあき22/11/19(土)10:34:46No.1036703652+
>>あれ実は数トンしかないのを大げさに言って周りをビビらせてるって話だしね
>そんな設定はなかったと思ったけど見落としてる?
冨樫がインタビューで言ってたよ
267無念Nameとしあき22/11/19(土)10:35:46No.1036703876そうだねx1
>そんな設定はなかったと思ったけど見落としてる?
念能力者はすべてを疑うのが基本ってハンターの定説だから門の重さを疑うのもまあ利にかなうね
周囲に重く申告することでゾルディック家のメリットもあるし
268無念Nameとしあき22/11/19(土)10:37:39No.1036704283+
能力が便利すぎるし強い
こいつほんとに素人(アマチュア)かよ
269無念Nameとしあき22/11/19(土)10:37:40No.1036704286そうだねx1
>攻防力を移動させる流は念戦闘の基礎にして奥義だぞ
ウイングもそこまで教えなかったから今回の私設兵やらにその知識があるかは不明
270無念Nameとしあき22/11/19(土)10:38:05No.1036704366そうだねx1
現実の玄関ドアも金属製の物は50キロ以上になるけどそんな力いれずに開けられるしドアの形状しているのなら言われてる程パワー必要なさそう
271無念Nameとしあき22/11/19(土)10:41:57No.1036705239+
>大型の動物にも変化出来るならかなり強そう
見る限りサイズの大幅な変更はできないんじゃないかな
272無念Nameとしあき22/11/19(土)10:42:14No.1036705301そうだねx1
>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
こいつの黒子、盾としては実はすげー優秀だったよな
操作精度には難があったけど風船に相当なオーラつぎ込んでそう
273無念Nameとしあき22/11/19(土)10:50:50No.1036707438+
ベンジャミンは特質系の癖に凝だけでサブマシンガン防いでるの怖い
274無念Nameとしあき22/11/19(土)10:52:50No.1036707960そうだねx1
    1668822770631.jpg-(135381 B)
135381 B
>>機関銃くらいだったらガードできてたっぽい
>こいつの黒子、盾としては実はすげー優秀だったよな
>操作精度には難があったけど風船に相当なオーラつぎ込んでそう
ヨークシンは全体としては序盤だけど出てきた念能力者が今でも結構強そうなんだよな
275無念Nameとしあき22/11/19(土)10:53:46No.1036708198+
>ベンジャミンは特質系の癖に凝だけでサブマシンガン防いでるの怖い
ベンジャミンはまだ特質系か正確には不明なんだよな
他人の能力利用タイプは特質系と思っていたらメルエムが放出系だったし
276無念Nameとしあき22/11/19(土)10:54:20No.1036708335+
>>なんでみんな攻防力の話忘れたんだろ?
>>グリードアイランド読んでない人多いのかな
>冨樫自身も忘れてそう
>ゲンスルー戦とかしつこいくらい言ってたのにキメラアントで消えた設定
フェイタンと蟻の戦いがそんな感じじゃん
277無念Nameとしあき22/11/19(土)10:56:09No.1036708791+
ナックルvsゴンのときにも出てきていたしキメラアント編で消えたって言ってるやつは単に読んでないだけ
278無念Nameとしあき22/11/19(土)10:56:20No.1036708844そうだねx1
>ベンジャミンは特質系の癖に凝だけでサブマシンガン防いでるの怖い
蟲毒の儀は王子同士の殺し合いはできないんでその制約でガードされてる可能性が高い
279無念Nameとしあき22/11/19(土)10:58:53No.1036709490+
そもそも凝って実質攻防力移動じゃないか?
280無念Nameとしあき22/11/19(土)10:59:45No.1036709699+
>そもそも凝って実質攻防力移動じゃないか?
そうだよ
281無念Nameとしあき22/11/19(土)10:59:48No.1036709706+
>冨樫的には知らんが旅団でも勝てるイメージ浮かばねえな
彼の能力ってスポーツでしか使えないんじゃないかな、あの分身たちについては
282無念Nameとしあき22/11/19(土)11:00:02No.1036709757+
さして興味持たれなかった継承戦から人気キャラの戦いに移行したのはいいけどどうでもいい奴多すぎだわ
283無念Nameとしあき22/11/19(土)11:01:28No.1036710134そうだねx2
>>そもそも凝って実質攻防力移動じゃないか?
>そうだよ
その辺まともに理解できてれば攻防力移動が消えたなんて考えないよな
284無念Nameとしあき22/11/19(土)11:01:35No.1036710168+
>>冨樫的には知らんが旅団でも勝てるイメージ浮かばねえな
>彼の能力ってスポーツでしか使えないんじゃないかな、あの分身たちについては
そもそも分身ないほうがレイザー本体は強いし基礎的な念弾は使えるからバトルにおいては別に困らなさそう
285無念Nameとしあき22/11/19(土)11:02:19No.1036710357+
>さして興味持たれなかった継承戦から人気キャラの戦いに移行したのはいいけどどうでもいい奴多すぎだわ
人気キャラの戦い……?
ヒソカくんならVVエリアへの移動を承諾し3層4層にいる旅団とは距離が離れそうだけど……
286無念Nameとしあき22/11/19(土)11:02:40No.1036710436+
レイザーは分身戻してもGIの維持にメモリ割いてるから本当の全力ではない
287無念Nameとしあき22/11/19(土)11:05:53No.1036711160+
>レイザーは分身戻してもGIの維持にメモリ割いてるから本当の全力ではない
GIに縛られている分だけ制約もかかってそうだしなんともいえない
288無念Nameとしあき22/11/19(土)11:06:36No.1036711347そうだねx1
>蟲毒の儀は王子同士の殺し合いはできないんでその制約でガードされてる可能性が高い
他の描写からそれ自体は有り得るけど
ベン本人が避ける気ないし周囲が庇う様子もないし無傷で済む防御力があることもほぼ確定
289無念Nameとしあき22/11/19(土)11:08:38No.1036711909+
>>蟲毒の儀は王子同士の殺し合いはできないんでその制約でガードされてる可能性が高い
>他の描写からそれ自体は有り得るけど
>ベン本人が避ける気ないし周囲が庇う様子もないし無傷で済む防御力があることもほぼ確定
王子同士が直接殺し合わなくても手駒使って殺すのも手腕だしそこまで保護されてないだろうな
290無念Nameとしあき22/11/19(土)11:09:43No.1036712211+
>レイザーは分身戻してもGIの維持にメモリ割いてるから本当の全力ではない
逆の解釈だな
GIでの役割があるからこそジョイント型として強化されてると見てる
こっそり参加者のオーラとかも徴収してそう
291無念Nameとしあき22/11/19(土)11:13:33No.1036713260+
手駒を使っていかに殺し合うかが肝って話なんで王対王は手駒が無くなるまでは無いかなって気はする
292無念Nameとしあき22/11/19(土)11:17:55No.1036714412そうだねx3
>戦闘目的以外で念覚える奴なんている…?
最初から殺傷目的で念覚える奴は異端ってツェズゲラが
ハンターはハント目的で覚える奴が大体だから
293無念Nameとしあき22/11/19(土)11:20:50No.1036715192+
単行本で枠の外に箱推しの説明が書かれそう
294無念Nameとしあき22/11/19(土)11:20:51No.1036715197そうだねx1
>>同じ強化系のビルの場合
>ビル自身は細身だからこの防御力なのもあるのかね
>ベンジャミィムッキムキだし
ビルは強化系でも男性には珍しいサポート型らしいしな
バフ効果は有用かも
295無念Nameとしあき22/11/19(土)11:21:55No.1036715495+
>1668819366512.png
今更だけどマイト曹長も心臓撃たれてるんだな
無傷だけど
296無念Nameとしあき22/11/19(土)11:22:29No.1036715641+
>ヨークシンは全体としては序盤だけど出てきた念能力者が今でも結構強そうなんだよな
少なくともカキンマフィア若頭より強いだろうしない
297無念Nameとしあき22/11/19(土)11:25:50No.1036716524+
>戦闘目的以外で念覚える奴なんている…?
としあきは超能力一つ貰えるとしたら何が欲しい?
298無念Nameとしあき22/11/19(土)11:26:56No.1036716803+
陰獣4人組はレイザーなら手玉に取られるようなイメージが湧かない
299無念Nameとしあき22/11/19(土)11:28:30No.1036717184+
>陰獣4人組はレイザーなら手玉に取られるようなイメージが湧かない
ウボォーは強化系としての完成度はともかくそれ以外がね…
普段はその辺ノブナガがフォローしてたんだろうけど
300無念Nameとしあき22/11/19(土)11:28:46No.1036717263+
蛭とかウボォーにちょっと効くパンチ浴びせられる時点で強化系上位なのが分かる
301無念Nameとしあき22/11/19(土)11:29:32No.1036717474+
>としあきは超能力一つ貰えるとしたら何が欲しい?
パームの
もう髪ないからさ…
302無念Nameとしあき22/11/19(土)11:29:51No.1036717569+
>ビルは強化系でも男性には珍しいサポート型らしいしな
>バフ効果は有用かも
基本的に強化は自分鍛える方向に行くって言ってたし作中でもそうだしな
303無念Nameとしあき22/11/19(土)11:31:28No.1036717979+
>蛭とかウボォーにちょっと効くパンチ浴びせられる時点で強化系上位なのが分かる
蚯蚓!ミミズ!
304無念Nameとしあき22/11/19(土)11:32:02No.1036718149+
>>としあきは超能力一つ貰えるとしたら何が欲しい?
>パームの
>もう髪ないからさ…
パームは既存の髪を操るだけだぞ…
305無念Nameとしあき22/11/19(土)11:32:23No.1036718245+
>蚯蚓!ミミズ!
素で間違えた
306無念Nameとしあき22/11/19(土)11:33:43No.1036718615+
強化系ならハゲても再生とかできるんだろうか
307無念Nameとしあき22/11/19(土)11:35:37No.1036719162+
>強化系ならハゲても再生とかできるんだろうか
自己治癒能力の強化で回復とかできるけど
例えば死んでるならそれは効果ないだろうし
ハゲに対しては…
308無念Nameとしあき22/11/19(土)11:37:09No.1036719549+
箱推しって言った後にヒソカにも聞き返してるのが地味にポイント高い
309無念Nameとしあき22/11/19(土)11:37:23No.1036719624そうだねx1
    1668825443479.jpg-(325640 B)
325640 B
>パームは既存の髪を操るだけだぞ…
体面積以上の服にしてるから明らかに増毛してるよ
310無念Nameとしあき22/11/19(土)11:38:45No.1036720016+
>箱推しって言った後にヒソカにも聞き返してるのが地味にポイント高い
小声にこそなったけど包み隠さず答えたからこそ多分ヒソカも従ったよね
311無念Nameとしあき22/11/19(土)11:39:50No.1036720316+
>No.1036657075
これにそうだねめっちゃ付いてるのダサすぎて笑うんだけど
312無念Nameとしあき22/11/19(土)11:42:58No.1036721124+
書き込みをした人によって削除されました
313無念Nameとしあき22/11/19(土)11:47:41No.1036722399+
>体面積以上の服にしてるから明らかに増毛してるよ
しかし…有る髪は伸ばせても無い髪は生えてくるのか…?
314無念Nameとしあき22/11/19(土)11:48:58No.1036722736+
>しかし…有る髪は伸ばせても無い髪は生えてくるのか…?
念能力はゴリラがゴスロリになるほど自由だ
315無念Nameとしあき22/11/19(土)11:49:15No.1036722815+
ネコちゃんやハトさんをサクッと具現化できるくらい毎日触れ合ってヨシヨシしていた過去が確実にあるのがいい

- GazouBBS + futaba-