レス送信モード |
---|
ストーリーも冒険も面白いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それはそれとしてシステムが全く追いついてない…
特にレベルシンク無いから3つのストーリー並行で進めると戦闘が作業になるパート出てくるの勘弁してほしい
なんでジムバトルで相手のレベルが15も下なんですか
… | 222/11/18(金)22:09:23No.994816550そうだねx10マジレスすると実際簡単くらいでいいんだよこういうのはって思うよ |
… | 322/11/18(金)22:10:44No.994817108そうだねx1進行に合わせて敵のレベル上がると小さい子がゴリ押しクリアできなくなるから |
… | 422/11/18(金)22:11:11No.994817293+RPGはすいすい進むとはじき返されて寄り道してるとサックサクくらいなもんよ |
… | 522/11/18(金)22:12:47No.994817909+今までストーリーも勝ち抜きでやってたのでそれが出来ないのが辛い |
… | 622/11/18(金)22:13:06No.994818039+>進行に合わせて敵のレベル上がると小さい子がゴリ押しクリアできなくなるから |
… | 722/11/18(金)22:13:14No.994818101そうだねx3ああいうの作るのノウハウ必要そうだからなあ |
… | 822/11/18(金)22:15:08No.994818889+>バッジの数に応じて敵のレベル上がるような仕様になってれば適度な難易度とレベル上げてゴリ押しの両立もできそうなもんだけどな |
… | 922/11/18(金)22:16:36No.994819514+すみません私はホウエン地方でチャンピオンになって以来まるでポケモンの知識がアップデートできていなかった旅行者なのですが |
… | 1022/11/18(金)22:18:00No.994820091+今回は今までと違いすぎて全作プレイしてても何からやればいいかわからないぜ! |
… | 1122/11/18(金)22:19:55No.994821026+僕はどれが序盤ポケなのかもよくわからないです |
… | 1222/11/18(金)22:20:31No.994821320そうだねx4店の内装ないのと着替えないの寂しいね |
… | 1322/11/18(金)22:21:43No.994821868+>すみません私はホウエン地方でチャンピオンになって以来まるでポケモンの知識がアップデートできていなかった旅行者なのですが |
… | 1422/11/18(金)22:22:39No.994822273+なんか始めてすぐにウミディグダの色違いがいたんだけど固定シンボルなのかい? |
… | 1522/11/18(金)22:22:48No.994822346そうだねx2無理にOWにする必要あったのかなというのは感じる面白い面もあるけどね |
… | 1622/11/18(金)22:25:16No.994823454そうだねx4隅々が気になるプレイヤーにはきつい |
… | 1722/11/18(金)22:25:27No.994823542そうだねx1剣盾のジム戦での演出が良かったから今作のジムが凄い寂しい… |
… | 1822/11/18(金)22:25:34No.994823595+レベリング快適なのは良い事だし適当に縛るしかないかなその辺は |
… | 1922/11/18(金)22:26:25No.994823946そうだねx5>無理にOWにする必要あったのかなというのは感じる面白い面もあるけどね |
… | 2022/11/18(金)22:26:38No.994824045+>無理にOWにする必要あったのかなというのは感じる面白い面もあるけどね |
… | 2122/11/18(金)22:27:53No.994824603+最初の学校行く前に23レベルのリオル捕まえられるなんて |
… | 2222/11/18(金)22:29:10No.994825162+レベルって変動するんじゃないのか… |
… | 2322/11/18(金)22:29:40No.994825375+レベル上げすぎるということ聞かなくなるので抑制してるのかもしれん |
… | 2422/11/18(金)22:30:10No.994825570そうだねx3レベル変動すると思ったら普通にボコられたしボコれるからそこだけ残念だったわ |
… | 2522/11/18(金)22:31:20No.994826044そうだねx3>レベル上げすぎるということ聞かなくなるので抑制してるのかもしれん |
… | 2622/11/18(金)22:32:00No.994826301そうだねx2まあレベルは縛ればいいって話ではあるんだけどせっかくOWなんだから何も考えずあそこ面白そう!行くぞ!って気ままに走り回りたかった |
… | 2722/11/18(金)22:32:17No.994826414+雪山に行って氷タイプを最初から手持ちにしようと思ったけどあいつらレベルが |
… | 2822/11/18(金)22:32:37No.994826541+パンティーは見れますか? |
… | 2922/11/18(金)22:33:01No.994826695そうだねx2パンティー!? |
… | 3022/11/18(金)22:33:08No.994826734そうだねx1周りみんなどんどん進んでるのにむしタイプの事務の回りでキャッホーイってポケモン捕まえてはしゃいでて全然進んでない |
… | 3122/11/18(金)22:33:08No.994826737そうだねx1アルセウスでもオヤブン無理矢理捕まえても聞かなかった気がする |
… | 3222/11/18(金)22:33:43No.994826973そうだねx1バッジの数で一部ユニーク意外レベル変動かと思ってたわ |
… | 3322/11/18(金)22:33:54No.994827054+アサクリオリジンズ〜FC5あたりのUBIを思い出してしまう |
… | 3422/11/18(金)22:34:13No.994827183+属性ケンタロスの出現条件だけはキチガイ過ぎてお前さあってなってる |
… | 3522/11/18(金)22:34:53No.994827423+あれやれこれしろが無くて気ままに放浪できるのは遊び心地が凄く良い |
… | 3622/11/18(金)22:35:03No.994827496+最初の街出た段階で最終メンバー入りするレベルのガチポケがうろうろしてるけど新ポケを旅パにはする |
… | 3722/11/18(金)22:35:20No.994827614+乗ったまま戦闘中にボール投げるとよく主人公消滅して虚無からボール投げてる |
… | 3822/11/18(金)22:36:05No.994827935+パモの進化条件ってなんなの? |
… | 3922/11/18(金)22:36:55No.994828259+>乗ったまま戦闘中にボール投げるとよく主人公消滅して虚無からボール投げてる |
… | 4022/11/18(金)22:37:04No.994828314+虫ジムのカエデの顔どっかで見たことある気がして仕方なかったんだけど覚悟のススメか蛮勇引力にこんな感じの顔のサイコ女がいた気がする |
… | 4122/11/18(金)22:37:11No.994828363+>道でいきなり出てきたレベル30のやつが言うこと聞かなくて焦ったわ |
… | 4222/11/18(金)22:37:37No.994828517そうだねx2ストーリーは3つ並行でいいの? |
… | 4322/11/18(金)22:37:56No.994828639+御三家はレベル制限ないから… |
… | 4422/11/18(金)22:38:40No.994828900+8個で全レベルじゃなかったか |
… | 4522/11/18(金)22:38:47No.994828940+これルート分ける必要あった?みたいなのは正直思う |
… | 4622/11/18(金)22:39:11No.994829110+>確かジムリはバッジの数でポケモンの強さ変えるみたいな設定あったような気がするのに |
… | 4722/11/18(金)22:39:38No.994829267+ちょくちょく裏世界見えるな… |
… | 4822/11/18(金)22:39:42No.994829288+レッツゴーでレベル上げ楽なのは良い |
… | 4922/11/18(金)22:40:16No.994829527+バトルよりも冒険が好きなタイプだからその辺はあちこち歩き回れるの大好き |
… | 5022/11/18(金)22:40:17No.994829533+並行しないと別に旅パ用意しないと蹂躙する羽目になる |
… | 5122/11/18(金)22:40:32No.994829644そうだねx1OW的な楽しみはあんまり無いなと思う |
… | 5222/11/18(金)22:41:22No.994829943+>パモの進化条件ってなんなの? |
… | 5322/11/18(金)22:41:24No.994829953+アルセウスとかは捕まえた瞬間レベルが高すぎると言うこと聞かなかったけど捕まえた後に制限オーバーしても特に制限なしとかじゃなかったっけ |
… | 5422/11/18(金)22:41:44No.994830094そうだねx1面白いんだけど同じ店がやたら分割配置されてる上にミニマップにも表示されないし |
… | 5522/11/18(金)22:42:08No.994830243+>>道でいきなり出てきたレベル30のやつが言うこと聞かなくて焦ったわ |
… | 5622/11/18(金)22:42:08No.994830244+>属性ケンタロスの出現条件だけはキチガイ過ぎてお前さあってなってる |
… | 5722/11/18(金)22:42:47No.994830506+初代以来だから何もかもがわからねぇ… |
… | 5822/11/18(金)22:42:48No.994830516+普通に言う事聞いてたけども…って思ってたがそういう仕様だったか |
… | 5922/11/18(金)22:42:51No.994830534+>そんな面倒な仕様なの… |
… | 6022/11/18(金)22:43:09No.994830649+新鮮さはあるし楽しいのもまあ間違いないんだけど動作の重さと自由度があるように見えて所々で制限をかけてくる感じが少しずつ体力を削ってくる |
… | 6122/11/18(金)22:43:26No.994830775+>最初から高レベル捕まえに行くのはだめよってだけで |
… | 6222/11/18(金)22:43:26No.994830777そうだねx1店関連はアプデでどうにかしてほしいなぁ… |
… | 6322/11/18(金)22:43:30No.994830810そうだねx2>これステータス真面目に育てるならウエイトとかリストとかの素早さ下がる持ち物ずっと持たせるのか…? |
… | 6422/11/18(金)22:43:55No.994830986+案外自由度ないなーって進めてると思う |
… | 6522/11/18(金)22:44:27No.994831178+正直今作は誰かとやったほうがさらに楽しそうだなってのは感じて |
… | 6622/11/18(金)22:44:42No.994831260+>初代以来だから何もかもがわからねぇ… |
… | 6722/11/18(金)22:44:59No.994831390+>案外自由度ないなーって進めてると思う |
… | 6822/11/18(金)22:45:02No.994831409+街も…学校も広すぎる!! |
… | 6922/11/18(金)22:45:07No.994831453そうだねx7OWというか過去作の道塞ぐ不快なNPCいないだけのような気もする |
… | 7022/11/18(金)22:46:04No.994831918+とりあえず課外授業始まったらほぼ全ての街を回れるの好きだわ |
… | 7122/11/18(金)22:46:12No.994831981+写真ってプロフィール用のしか撮れないのかなあ |
… | 7222/11/18(金)22:46:14No.994831997+なんか序盤に捕まえたフラミンゴがクソ強い |
… | 7322/11/18(金)22:46:15No.994832011+野生ポケモンの生活が見れたり街が広くなったからポケモンと共存してる描写やりやすくなったのはいいんだけど |
… | 7422/11/18(金)22:46:22No.994832066そうだねx13>OWというか過去作の道塞ぐ不快なNPCいないだけのような気もする |
… | 7522/11/18(金)22:47:02No.994832330+>なんか序盤に捕まえたフラミンゴがクソ強い |
… | 7622/11/18(金)22:47:12No.994832406+ロックマンエグゼの幼体見つけたけどお前特別なポケモンとかじゃないんだな… |
… | 7722/11/18(金)22:47:55No.994832680+まさか服がこれだけとは |
… | 7822/11/18(金)22:48:16No.994832836+>OWというか過去作の道塞ぐ不快なNPCいないだけのような気もする |
… | 7922/11/18(金)22:48:23No.994832886+3つのルートがあってそれが1つに交わるよって話で言うほどOWでもないがこれくらいでもいいのかもしれん |
… | 8022/11/18(金)22:48:27No.994832920+レベル20のジムの次が40超えててビビったわ |
… | 8122/11/18(金)22:48:42No.994833047+ヌシポケモンのヒリコウノトリモチーフかな?と思ったら邪悪なヒリすぎてダメだった |
… | 8222/11/18(金)22:48:48No.994833083+>なんか序盤に捕まえたフラミンゴがクソ強い |
… | 8322/11/18(金)22:48:54No.994833118+機能解禁とか考えると結局近くにあるイベントもこなすから並行になるよね |
… | 8422/11/18(金)22:49:12No.994833225+課外授業始まっても学校で授業受けてるけどなんかエッチな先生いっぱいいる |
… | 8522/11/18(金)22:49:12No.994833229そうだねx1学校行く前に御三家進化した |
… | 8622/11/18(金)22:49:39No.994833411そうだねx3小さいポケモンが小さすぎてコライドンでひき逃げアタックしてしまう! |
… | 8722/11/18(金)22:49:53No.994833497+レベル変動するとそれはそれで詰む子供が出てきそうだからな… |
… | 8822/11/18(金)22:49:59No.994833549+オープンゲーはアプデで色々改修されるのが常だがポケモンでもやるのかな |
… | 8922/11/18(金)22:50:06No.994833593+処理とかはもうちょいがんばれって思うけどOWっぽい要素は結構評価点高いわ |
… | 9022/11/18(金)22:50:30No.994833757そうだねx1コフキムシ邪魔! |
… | 9122/11/18(金)22:50:44No.994833851+>レベル変動するとそれはそれで詰む子供が出てきそうだからな… |
… | 9222/11/18(金)22:50:48No.994833882+画面酔いして進められない… |
… | 9322/11/18(金)22:50:51No.994833905+ようやく始められた |
… | 9422/11/18(金)22:50:56No.994833940+正直今のところオープンワールドとしての面白さは感じられないな |
… | 9522/11/18(金)22:51:13No.994834053そうだねx5オープンワールドとして面白くなるために必要なものとポケモンとして面白い部分があまりかみ合ってないように感じる |
… | 9622/11/18(金)22:51:14No.994834058+ゲームとしては出来上がってるけど製品的には未完成品って感じがある |
… | 9722/11/18(金)22:51:19No.994834095+モブトレーナー全部飛ばすぐらいにしとけば難易度丁度いいだろうか |
… | 9822/11/18(金)22:51:20No.994834099+楽しいのに全ての部分でちょっとずつストレスが溜まっていく感じ |
… | 9922/11/18(金)22:51:31No.994834167+>小さいポケモンが小さすぎてコライドンでひき逃げアタックしてしまう! |
… | 10022/11/18(金)22:51:38No.994834226そうだねx1レベル差があるポケモンは強制戦闘にならないとかほしい |
… | 10122/11/18(金)22:51:39No.994834230+おまかせレポートして取り返しのつかないとこでレポートされたら嫌だから切ってたら |
… | 10222/11/18(金)22:52:09No.994834469+オープンワールドにした意味あるかなぁこれぇ! |
… | 10322/11/18(金)22:52:15No.994834498+>オープンゲーはアプデで色々改修されるのが常だがポケモンでもやるのかな |
… | 10422/11/18(金)22:52:18No.994834520+>>属性ケンタロスの出現条件だけはキチガイ過ぎてお前さあってなってる |
… | 10522/11/18(金)22:52:21No.994834548+>画面酔いして進められない… |
… | 10622/11/18(金)22:52:30No.994834602+まあガチガチのオープンワールドをポケモンで求めてるか?っていうと…実際違うのかもな |
… | 10722/11/18(金)22:53:07No.994834852+>オープンワールドにした意味あるかなぁこれぇ! |
… | 10822/11/18(金)22:53:33No.994835039+コライドン揺れるな |
… | 10922/11/18(金)22:53:45No.994835111+>オープンワールドにした意味あるかなぁこれぇ! |
… | 11022/11/18(金)22:53:55No.994835182+ガチガチのオープンワールドでもないし試みとしては悪くないんじゃないかな… |
… | 11122/11/18(金)22:53:55No.994835186+fu1655470.jpg[見る] |
… | 11222/11/18(金)22:53:57No.994835200そうだねx3正直オープンワールドという点で見るならアルセウスの方が完成度高かったまである |
… | 11322/11/18(金)22:54:04No.994835237そうだねx2ポケモン世界を自由に冒険ってコンセプトは凄く良いんだけどそれ以外の要素がどれも絶妙にあと一歩足りてない感じだ |
… | 11422/11/18(金)22:54:06No.994835251+レベル上がりすぎるんならローテで6体以上育てればええ! |
… | 11522/11/18(金)22:54:07No.994835262+結局レベル制限の命令とか捕獲ライン作るならオープンワールドである必要性はあったのか |
… | 11622/11/18(金)22:54:34No.994835414+学校向かうまでのポケモン小すぎてだいたい目を凝らさないと見えない |
… | 11722/11/18(金)22:54:35No.994835418+序盤で強ポケ捕獲できたアルセウスのが自由度高かったまである |
… | 11822/11/18(金)22:54:35No.994835422+オープンというか街やフィールドを広くした意義は十分にあると思う |
… | 11922/11/18(金)22:54:36No.994835427+テーブルシティ散策するのに移動速度遅くて辛い |
… | 12022/11/18(金)22:54:42No.994835465そうだねx2>正直オープンワールドという点で見るならアルセウスの方が完成度高かったまである |
… | 12122/11/18(金)22:54:49No.994835512そうだねx1いかんヌシ倒した後のツーショットが楽しすぎる… |
… | 12222/11/18(金)22:54:55No.994835555+OWにすることとストーリーの自由度は別にイコールじゃないのに両方やろうとして失敗した感じがある |
… | 12322/11/18(金)22:55:06No.994835637+>正直オープンワールドという点で見るならアルセウスの方が完成度高かったまである |
… | 12422/11/18(金)22:55:10No.994835661+>序盤で強ポケ捕獲できたアルセウスのが自由度高かったまである |
… | 12522/11/18(金)22:55:26No.994835765+fu1655479.jpg[見る] |
… | 12622/11/18(金)22:55:34No.994835811+ヘルメット屋に着いたけど笑えるほどヘルメットにバリエーションあって駄目だった |
… | 12722/11/18(金)22:55:38No.994835838そうだねx1>OWにすることとストーリーの自由度は別にイコールじゃないのに両方やろうとして失敗した感じがある |
… | 12822/11/18(金)22:55:43No.994835873+正直色々足りないところはあるけどなんだかんだポケモンのシステムって楽しいなって… |
… | 12922/11/18(金)22:55:48No.994835900そうだねx2>正直オープンワールドという点で見るならアルセウスの方が完成度高かったまである |
… | 13022/11/18(金)22:56:01No.994835983+ネモちゃんのタイツえっちすぎて胸がドキドキするわ |
… | 13122/11/18(金)22:56:10No.994836048+ポケモン部分が楽しいおかげで楽しいけどオープンワールドは今後いらないかな… |
… | 13222/11/18(金)22:56:21No.994836119+学校行かずにTOZANで変なところ行けるの楽しい |
… | 13322/11/18(金)22:56:44No.994836275+またフェアリーにメスっぽい男の子がいてむっ!ってなった |
… | 13422/11/18(金)22:57:07No.994836450+エスパーの街に行くまでの洞窟でレベル37ストリンダーが平均レベル20の時に出てきたけどヤケクソでスーパーボール投げたら捕獲できたよ |
… | 13522/11/18(金)22:57:09No.994836464そうだねx2バッジとかの進行度に応じてレベル変動とかならゴリ押しキッズが詰むって事は無いと思うけどね… |
… | 13622/11/18(金)22:57:45No.994836726そうだねx8色んな意味で頑張りと試行錯誤は伝わるからあとちょっと頑張れ!っていう感じのゲーム |
… | 13722/11/18(金)22:57:48No.994836746+ペパー!ギャグパートかと思ったら唐突にペトロスな空気はやめてくれないか! |
… | 13822/11/18(金)22:58:11No.994836896+エスパージムに裏から回ったらレベル45くらいのやつらにタコ殴りにされたよ |
… | 13922/11/18(金)22:58:14No.994836910+このパーティじゃ相性キツいかなって後回しにしてたジムが以外と弱くて拍子抜けしたりする |
… | 14022/11/18(金)22:58:16No.994836933+>色んな意味で頑張りと試行錯誤は伝わるからあとちょっと頑張れ!っていう感じのゲーム |
… | 14122/11/18(金)22:58:19No.994836959+>バッジとかの進行度に応じてレベル変動とかならゴリ押しキッズが詰むって事は無いと思うけどね… |
… | 14222/11/18(金)22:58:29No.994837031+自由度あるとはいえレジェンドルート進めてバイク性能アップと |
… | 14322/11/18(金)22:58:56No.994837203+挑戦してる部分は割と多めに見れる |
… | 14422/11/18(金)22:59:02No.994837237+こっちのレベル40程度なのにレベル75が出てきたのはマジかってなった |
… | 14522/11/18(金)22:59:26No.994837389そうだねx3>>バッジとかの進行度に応じてレベル変動とかならゴリ押しキッズが詰むって事は無いと思うけどね… |
… | 14622/11/18(金)22:59:29No.994837405+キッズ云々は知らんけどバッジの個数におうじてジムリが強くなるみたいなのは実際やってみたくはあるね |
… | 14722/11/18(金)22:59:33No.994837437+主人公の服の色と博士はスカーレットが好みだけどポケモンはバイオレットが好み |
… | 14822/11/18(金)22:59:46No.994837539そうだねx2チャレンジ精神は感じるしそこの気概に関しては手放しで褒め称えたい部分ではあるんだけどね |
… | 14922/11/18(金)22:59:48No.994837553そうだねx1校長好きだわ |
… | 15022/11/18(金)23:00:01No.994837631そうだねx1BGMがXY以降の世代だと一番好きかも |
… | 15122/11/18(金)23:00:10No.994837684+>ポケモン部分が楽しいおかげで楽しいけどオープンワールドは今後いらないかな… |
… | 15222/11/18(金)23:00:15No.994837731+>主人公の服の色と博士はスカーレットが好みだけどポケモンはバイオレットが好み |
… | 15322/11/18(金)23:00:15No.994837734+>主人公の服の色と博士はスカーレットが好みだけどポケモンはバイオレットが好み |
… | 15422/11/18(金)23:00:21No.994837775+>主人公の服の色と博士はスカーレットが好みだけどポケモンはバイオレットが好み |
… | 15522/11/18(金)23:00:30No.994837843+>>>バッジとかの進行度に応じてレベル変動とかならゴリ押しキッズが詰むって事は無いと思うけどね… |
… | 15622/11/18(金)23:00:34No.994837866+バイクが言うほど早くない |
… | 15722/11/18(金)23:00:37No.994837883+でんきテラスタルのマニューラがつえぇ… |
… | 15822/11/18(金)23:00:39No.994837904+ワイルドエリアはほんとに理想のバランスだった |
… | 15922/11/18(金)23:00:44No.994837945+世界大会もやってるのにキッズ舐めすぎだ |
… | 16022/11/18(金)23:00:47No.994837967+>主人公の服の色と博士はスカーレットが好みだけどポケモンはバイオレットが好み |
… | 16122/11/18(金)23:00:48No.994837977そうだねx1こっちにあわせてのレベル変動はどこから行ってもたいして変わらないじゃんってなるからそこは強い弱いちゃんとあって順当に行くかどうか選べるほうが好きだな |
… | 16222/11/18(金)23:00:50No.994837995+機動力が高過ぎて逆に隅々まで見るのめんどい |
… | 16322/11/18(金)23:01:05No.994838095+ある程度の範囲で自由にルート選べること自体は無印の頃からやってはいるし |
… | 16422/11/18(金)23:01:14No.994838155+カラミンゴwwwって外れたところにいたし序盤の隠し枠みたいなもんだったのかな |
… | 16522/11/18(金)23:01:24No.994838218+スター団強いんですけお! |
… | 16622/11/18(金)23:01:31No.994838262そうだねx1コライドン食いしん坊でめちゃくちゃ可愛いけどミライドンも同じなの? |
… | 16722/11/18(金)23:01:34No.994838289+スターダストだけ後回しにして先にレジェンドとチャンピオン進めてるけとスターダスト作業になりそうで怖い… |
… | 16822/11/18(金)23:01:38No.994838308+自撮りする時のがおーのポーズめちゃくちゃ可愛くないですか? |
… | 16922/11/18(金)23:02:12No.994838547+>スター団強いんですけお! |
… | 17022/11/18(金)23:02:14No.994838560+>こっちにあわせてのレベル変動はどこから行ってもたいして変わらないじゃんってなるからそこは強い弱いちゃんとあって順当に行くかどうか選べるほうが好きだな |
… | 17122/11/18(金)23:02:33No.994838687+相性でゴリ押せるゲームだしそこら中に対策取れるポケモンうろついてるんだから |
… | 17222/11/18(金)23:02:53No.994838807+使いたいポケモンいっぱいいるからそれぞれのルートで違うポケモンを採用して遊んでる |
… | 17322/11/18(金)23:03:02No.994838876+めちゃくちゃ気が早いけど次回の完全新作はやっぱりオープンワールドにするのか一旦戻るのかは気になる |
… | 17422/11/18(金)23:03:03No.994838883+今回いろんなポケモン使ってねって感じがするね |
… | 17522/11/18(金)23:03:09No.994838930+数学の授業と化する前に課外授業始まったけどこれやらかした? |
… | 17622/11/18(金)23:03:12No.994838946+>ある程度の範囲で自由にルート選べること自体は無印の頃からやってはいるし |
… | 17722/11/18(金)23:03:26No.994839048そうだねx1>最初の方の道路に戻って捕獲してやり直すことは出来るけど全体のレベルが上がったらそれが出来なくて不味いよねって話だよ! |
… | 17822/11/18(金)23:03:29No.994839080+>こっちにあわせてのレベル変動はどこから行ってもたいして変わらないじゃんってなるからそこは強い弱いちゃんとあって順当に行くかどうか選べるほうが好きだな |
… | 17922/11/18(金)23:03:50No.994839219+>数学の授業と化する前に課外授業始まったけどこれやらかした? |
… | 18022/11/18(金)23:03:59No.994839279+スターダスト倒すと何が起きるの? |
… | 18122/11/18(金)23:04:01No.994839289+>数学の授業と化する前に課外授業始まったけどこれやらかした? |
… | 18222/11/18(金)23:04:09No.994839333+オープンワールドなら制限なしに最初からどこまでも行けても良かったと思う |
… | 18322/11/18(金)23:04:13No.994839357+誰かレベル15~25くらいの野生のウパーが出る場所教えてほしい… |
… | 18422/11/18(金)23:04:13No.994839359+>数学の授業と化する前に課外授業始まったけどこれやらかした? |
… | 18522/11/18(金)23:04:20No.994839403+なんか表紙のポケモン出てきたから元気がないから何かあげるみたいな画面でげんきのかけら渡したら進まなくてなったの俺以外にもいるよね? |
… | 18622/11/18(金)23:04:24No.994839428+つい技覚えスキップをオンにしてしまって弱々のわざしか覚えてないニャオハが立ったんだけど思い出しやさんってある? |
… | 18722/11/18(金)23:04:25No.994839434+>めちゃくちゃ気が早いけど次回の完全新作はやっぱりオープンワールドにするのか一旦戻るのかは気になる |
… | 18822/11/18(金)23:04:27No.994839452+タマンチュラもしかして進化しない? |
… | 18922/11/18(金)23:04:45No.994839586そうだねx3BGMが微妙すぎてつらい |
… | 19022/11/18(金)23:04:54No.994839639そうだねx1今作はルート選択の自由よりもポケモン選択の自由が良かった |
… | 19122/11/18(金)23:05:08No.994839744+>つい技覚えスキップをオンにしてしまって弱々のわざしか覚えてないニャオハが立ったんだけど思い出しやさんってある? |
… | 19222/11/18(金)23:05:09No.994839749そうだねx5>タマンチュラもしかして進化しない? |
… | 19322/11/18(金)23:05:12No.994839768+ボール買いすぎてお金が減っていく |
… | 19422/11/18(金)23:05:25No.994839852+>今作はルート選択の自由よりもポケモン選択の自由が良かった |
… | 19522/11/18(金)23:05:36No.994839932+そうぐうパワーしゅごいね… |
… | 19622/11/18(金)23:05:39No.994839959+「」のアドバイスに従ってスカーレットにすることに決めましたよろしくお願いします |
… | 19722/11/18(金)23:05:49No.994840013+チャンピオンロードとかレジェンドルートとかあるけど何やったらいいのかわからないよぉ! |
… | 19822/11/18(金)23:05:56No.994840072+>>タマンチュラもしかして進化しない? |
… | 19922/11/18(金)23:06:07No.994840132+サンドイッチ無駄にした学生集まれ! |
… | 20022/11/18(金)23:06:07No.994840133そうだねx3金ならアホほどあるだろうし人脈も豊富だろうになんでこんな技術力ないんだ |
… | 20122/11/18(金)23:06:12No.994840170+>メニューの強さを見るから自由に技を思い出し忘れ放題なんだ |
… | 20222/11/18(金)23:06:16No.994840191そうだねx1アルセウスにあった照準機能くれってなった |
… | 20322/11/18(金)23:06:28No.994840285+結局レッツゴーでレベル上がっても進化しないんだっけ? |
… | 20422/11/18(金)23:06:30No.994840301+ロトム湧いてたよロトム! |
… | 20522/11/18(金)23:06:35No.994840336+現在何のパワー発動してるかってどこで見れるんだこれ |
… | 20622/11/18(金)23:06:38No.994840354+スターダスト☆ストリートってどうやったら出るんだろ |
… | 20722/11/18(金)23:06:41No.994840363そうだねx9剣盾とダイパリメイクに続いて今回もアンチがネガキャンしまくってるから余計な先入観持つ前にネット閉じた方が良いぞ |
… | 20822/11/18(金)23:06:48No.994840417+マメバッタお前そんなふうになるのか… |
… | 20922/11/18(金)23:06:51No.994840449そうだねx1>金ならアホほどあるだろうし人脈も豊富だろうになんでこんな技術力ないんだ |
… | 21022/11/18(金)23:06:57No.994840483+>チャンピオンロードとかレシ?ェント?ルートとかあるけど何やったらいいのかわからないよぉ! |
… | 21122/11/18(金)23:07:02No.994840515+バイオレットで進めてるけどこの小さいバッタはかっこよく進化するな? |
… | 21222/11/18(金)23:07:06No.994840542+>アルセウスにあった照準機能くれってなった |
… | 21322/11/18(金)23:07:17No.994840613+別に色んなところいけるとか以前に序盤の近い範囲にかなり多い種類のポケモンいるよね今回 |
… | 21422/11/18(金)23:07:19No.994840627+>スターダスト☆ストリートってどうやったら出るんだろ |
… | 21522/11/18(金)23:07:45No.994840797そうだねx1>金ならアホほどあるだろうし人脈も豊富だろうになんでこんな技術力ないんだ |
… | 21622/11/18(金)23:07:46No.994840808+>現在何のパワー発動してるかってどこで見れるんだこれ |
… | 21722/11/18(金)23:07:52No.994840845+>結局レッツゴーでレベル上がっても進化しないんだっけ? |
… | 21822/11/18(金)23:08:15No.994841014+>スターダスト☆ストリートってどうやったら出るんだろ |
… | 21922/11/18(金)23:08:38No.994841176そうだねx1>金ならアホほどあるだろうし人脈も豊富だろうになんでこんな技術力ないんだ |
… | 22022/11/18(金)23:08:45No.994841228+>別に色んなところいけるとか以前に序盤の近い範囲にかなり多い種類のポケモンいるよね今回 |
… | 22122/11/18(金)23:08:56No.994841313+>いちおうL2でロックオン的なのはあるけど精度がだいぶ怪しい |
… | 22222/11/18(金)23:08:58No.994841328+フィールドの至る所に傷薬やらモンスターボール落ちてて吹く |
… | 22322/11/18(金)23:10:04No.994841740そうだねx2最後に言わせて |
… | 22422/11/18(金)23:10:29No.994841884+進行で相手のレベルが変わるのって剣盾…の鎧島で出来てなかった? |
… | 22522/11/18(金)23:10:36No.994841947+>フィールドの至る所に傷薬やらモンスターボール落ちてて吹く |
… | 22622/11/18(金)23:10:50No.994842069+今日発売されたばかりだよね? |
… | 22722/11/18(金)23:11:02No.994842168+お菓子…甘い…虫…ミツハニー… |
… | 22922/11/18(金)23:11:24No.994842308+>今日発売されたばかりだよね? |
… | 23022/11/18(金)23:11:29No.994842341+>実際に捕まえたわけじゃないけど順路通りに進めれば一つ目のジムの街の近くにいるのは見かけた |
… | 23122/11/18(金)23:11:42No.994842437+はじめたばかりでLV30のヌメルゴン手に入った時はなんか嬉しかった |
… | 23222/11/18(金)23:11:43No.994842441+>なんでみんなそんなにストーリー進んでるの |
… | 23322/11/18(金)23:11:44No.994842445+>今日発売されたばかりだよね? |
… | 23422/11/18(金)23:11:52No.994842509+その辺の坂でバトルするだけで世界の裏側が見えちまうんだ |
… | 23522/11/18(金)23:12:25No.994842728+ホゲータ1発目でオスのひかえめ来たけどこのまま行こうかなぁ |
… | 23622/11/18(金)23:12:48No.994842899+>ホゲータ1発目でオスのひかえめ来たけどこのまま行こうかなぁ |
… | 23722/11/18(金)23:12:58No.994842963+今日始めたけど色違いタマンチュラ出てきて驚いたよ |
… | 23822/11/18(金)23:13:17No.994843102+>>ホゲータ1発目でオスのひかえめ来たけどこのまま行こうかなぁ |