[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668766462551.jpg-(294206 B)
294206 B無念Nameとしあき22/11/18(金)19:14:22No.1036505370そうだねx4 22:22頃消えます
今期アニメ視聴者残留率ランキング
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/18(金)19:14:58No.1036505576そうだねx66
またこの画像か
4無念Nameとしあき22/11/18(金)19:15:50No.1036505890そうだねx8
>またこの画像か
1位のアニメだからね
5無念Nameとしあき22/11/18(金)19:16:33No.1036506138そうだねx16
うる星やつらは無理に死体掘り起こしただけだったか…
6無念Nameとしあき22/11/18(金)19:16:41No.1036506197そうだねx19
不徳のギルド上位なのはうれしいわ
8無念Nameとしあき22/11/18(金)19:16:59No.1036506329そうだねx2
人気が出て1位取れば画像が変わる
9無念Nameとしあき22/11/18(金)19:17:19No.1036506462そうだねx11
フロップス高すぎたろ
このえっちまんどもが
13無念Nameとしあき22/11/18(金)19:18:56No.1036507090+
    1668766736483.jpg-(57097 B)
57097 B
>フロップス高すぎたろ
>このえっちまんどもが
魔法少女モノだった?
15無念Nameとしあき22/11/18(金)19:19:42No.1036507373そうだねx53
>うる星は上坂すみれ使ってもだめか
>こりゃ声優はvtuberに駆逐されてオワコンになったって話はマジみたいだな
こいつ物凄く臭い
16無念Nameとしあき22/11/18(金)19:20:01No.1036507479+
>うる星やつらは無理に死体掘り起こしただけだったか…
ラムちゃんは可愛くかけてて作画は良いけど
SEBGMOPEDの出来がかなり悪いと思う
17無念Nameとしあき22/11/18(金)19:20:06No.1036507525そうだねx2
>うる星やつらは無理に死体掘り起こしただけだったか…
思い入れある世代はもうアニメ卒業してるだろうしなぁ
18無念Nameとしあき22/11/18(金)19:20:08No.1036507534そうだねx16
>うる星は上坂すみれ使ってもだめか
>こりゃ声優はvtuberに駆逐されてオワコンになったって話はマジみたいだな
上坂使ってもっておまえの中で上坂の地位が高過ぎない?
19無念Nameとしあき22/11/18(金)19:21:05No.1036507877そうだねx8
上坂オタそう怒るなや…
22無念Nameとしあき22/11/18(金)19:22:11No.1036508354そうだねx21
    1668766931558.webm-(7586004 B)
7586004 B
最初から水星よりぼっちを押してた俺でさえ最近のぼっち人気には恐れをなしているぞ
24無念Nameとしあき22/11/18(金)19:23:13No.1036508667+
ぼっちジワ上げ
不徳のピンチ回で見る目が変わった
25無念Nameとしあき22/11/18(金)19:23:19No.1036508706+
>最初から水星よりぼっちを押してた俺でさえ最近のぼっち人気には恐れをなしているぞ
バンドメンなんて絶対に幸せになれない趣味過ぎてみんな他人の不幸を見て幸せになりたい過ぎる
27無念Nameとしあき22/11/18(金)19:23:52No.1036508928そうだねx1
>最初から水星よりぼっちを押してた俺でさえ最近のぼっち人気には恐れをなしているぞ
ファンには怒られそうだけど話はそんなに面白くないと思う
アニメと作中の曲の出来がとても良い見てて面白いアニメになってる
28無念Nameとしあき22/11/18(金)19:24:00No.1036508974そうだねx3
>>うる星やつらは無理に死体掘り起こしただけだったか…
>思い入れある世代はもうアニメ卒業してるだろうしなぁ
まぁセーラームーンもさくらも空気だったし所詮は昔人気だけだったってだけなアニメ
29無念Nameとしあき22/11/18(金)19:24:20No.1036509108+
恋愛フロップスってのはどんなぞ?
30無念Nameとしあき22/11/18(金)19:25:46No.1036509675+
>恋愛フロップスってのはどんなぞ?
2話までしか見てないけど
ギャルゲーみたいな世界でハーレム小作りしましょみたいな感じだったよ
31無念Nameとしあき22/11/18(金)19:26:13No.1036509843そうだねx1
>恋愛フロップスってのはどんなぞ?
乳首晒したりシュワちゃんが玄田声で出てきたりタマやチンが爆破して無くなるアニメ
32無念Nameとしあき22/11/18(金)19:26:46No.1036510057そうだねx2
>2話までしか見てないけど
>ギャルゲーみたいな世界でハーレム小作りしましょみたいな感じだったよ
その先の回の方が面白い
33無念Nameとしあき22/11/18(金)19:29:17No.1036511021そうだねx5
いのりやあやねる使ってても人気出なかったアニメなんていくらでもあるのに
声優一人でアニメの人気決まる訳がない
34無念Nameとしあき22/11/18(金)19:29:51No.1036511245そうだねx6
うる星は毎回放送時間が変わるので視聴習慣が付かない
35無念Nameとしあき22/11/18(金)19:29:59No.1036511305+
恋愛フロップスとぼっちざろっくは何か興味出て来たな…
dアニメで見てみようかな
36無念Nameとしあき22/11/18(金)19:30:46No.1036511619そうだねx15
    1668767446495.png-(345256 B)
345256 B
>恋愛フロップスってのはどんなぞ?
👺
37無念Nameとしあき22/11/18(金)19:32:07No.1036512162+
>恋愛フロップスとぼっちざろっくは何か興味出て来たな…
>dアニメで見てみようかな
フロップスはダークホースだったあn
不徳のギルドは原作知らなかったが凄く丁寧に作られてる印象
38無念Nameとしあき22/11/18(金)19:32:25No.1036512266そうだねx7
不徳のギルドとかいう最初から選ばれし者しか見てないアニメ
39無念Nameとしあき22/11/18(金)19:32:47No.1036512413そうだねx14
    1668767567489.jpg-(40285 B)
40285 B
>恋愛フロップスってのはどんなぞ?
40無念Nameとしあき22/11/18(金)19:34:26No.1036513045そうだねx5
    1668767666566.jpg-(50978 B)
50978 B
>恋愛フロップスってのはどんなぞ?
こんなん
41無念Nameとしあき22/11/18(金)19:34:58No.1036513232そうだねx1
>不徳のギルドとかいう最初から選ばれし者しか見てないアニメ
皆とりあえず見てから継続するか視聴切りするか決めてるでしょ
見なけりゃそもそもどんなアニメかすらわからないし
42無念Nameとしあき22/11/18(金)19:35:37No.1036513508そうだねx4
>1668767567489.jpg
チンポ!
43無念Nameとしあき22/11/18(金)19:36:04No.1036513682+
ぼっち好きだけどそんなにかよ
44無念Nameとしあき22/11/18(金)19:36:07No.1036513699そうだねx1
不徳のギルドって告知の時点でとしあきみたいなのしかリサーチしてないからな
45無念Nameとしあき22/11/18(金)19:36:30No.1036513858そうだねx3
>チンポ!
言われて気付いた
マジちんぽやん
46無念Nameとしあき22/11/18(金)19:36:54No.1036514016+
>こんなん
左の子が主役にいきなりねえセックスしよと誘ってくる
右は左の子とボクと契約して魔法少女になってよと誘ってくる
47無念Nameとしあき22/11/18(金)19:37:02No.1036514077+
ぼざろはなんであんな原作からあのレベルのアニメができんだよ
教えはどうなってんだ教えは
48無念Nameとしあき22/11/18(金)19:37:08No.1036514117+
エロカットしてるぼざろとエロ強化してる不徳が並んでるの双璧って感じですこ
49無念Nameとしあき22/11/18(金)19:37:10No.1036514132+
    1668767830702.jpg-(141820 B)
141820 B
>>1668767567489.jpg
>チンポ!
👺
50無念Nameとしあき22/11/18(金)19:37:36No.1036514304そうだねx9
>👺
なんだよ見るのやめるわ…
51無念Nameとしあき22/11/18(金)19:37:49No.1036514379そうだねx4
総集編じゃ半減でもおかしくないのにほぼ減らなかった水星の魔女普通にヤバいと思う
52無念Nameとしあき22/11/18(金)19:38:13No.1036514519+
純粋な感情はぼざろで解消して
穢れた感情は不徳のギルドで解消するコンボ素晴らしい
53無念Nameとしあき22/11/18(金)19:38:20No.1036514568そうだねx4
ぼっちは演出が良い意味でぶっ飛んでて非常にスタッフが優秀なのが分かる
54無念Nameとしあき22/11/18(金)19:38:30No.1036514636そうだねx3
>総集編じゃ半減でもおかしくないのにほぼ減らなかった水星の魔女普通にヤバいと思う
まあガンダムファンは全部見てからボロクソに文句言うし離れるわけない
55無念Nameとしあき22/11/18(金)19:38:39No.1036514692そうだねx10
>総集編じゃ半減でもおかしくないのにほぼ減らなかった水星の魔女普通にヤバいと思う
あれはナレが卑怯だわ
56無念Nameとしあき22/11/18(金)19:39:07No.1036514868そうだねx3
不徳のギルドは金子ひらくで視聴継続した
正解だった
57無念Nameとしあき22/11/18(金)19:40:04No.1036515214+
未見だけどどっかのスレで見たちょいブスの眼鏡で巨乳の娘がツボだった
嘘がなんとかってやつ
58無念Nameとしあき22/11/18(金)19:40:22No.1036515314そうだねx2
ふたば公認アニメは不徳で良いか?
59無念Nameとしあき22/11/18(金)19:40:41No.1036515427そうだねx2
>未見だけどどっかのスレで見たちょいブスの眼鏡で巨乳の娘がツボだった
>嘘がなんとかってやつ
普通に面白いよ
円盤は売れないだろうけど
60無念Nameとしあき22/11/18(金)19:40:45No.1036515465そうだねx3
残留率って
視聴者数は…?
61無念Nameとしあき22/11/18(金)19:41:08No.1036515613+
>未見だけどどっかのスレで見たちょいブスの眼鏡で巨乳の娘がツボだった
>嘘がなんとかってやつ
4人はそれぞれ嘘をつくかな
あやねるが声当ててるサイキッカーだよまあまあ面白いよ
62無念Nameとしあき22/11/18(金)19:41:14No.1036515666そうだねx1
    1668768074288.jpg-(81314 B)
81314 B
略してSODです
63無念Nameとしあき22/11/18(金)19:41:41No.1036515837そうだねx8
>ふたば公認アニメは不徳で良いか?
ガンダムでしょ一番スレ多いし
64無念Nameとしあき22/11/18(金)19:41:43No.1036515844+
>嘘がなんとかってやつ
土曜深夜の朝日でやってる四人は全員嘘を付くだったか
あれ割と面白い
65無念Nameとしあき22/11/18(金)19:41:54No.1036515922そうだねx5
    1668768114083.jpg-(107726 B)
107726 B
>未見だけどどっかのスレで見たちょいブスの眼鏡で巨乳の娘がツボだった
>嘘がなんとかってやつ
66無念Nameとしあき22/11/18(金)19:42:16No.1036516075そうだねx4
冥土戦争善戦してるけどわりかし離れてるな
PAの最高傑作やぞ
67無念Nameとしあき22/11/18(金)19:42:32No.1036516185+
    1668768152925.jpg-(139241 B)
139241 B
魔法少女の為にこれで子作りしてよ
68無念Nameとしあき22/11/18(金)19:42:46No.1036516272そうだねx3
視聴数だともう人気作品決まりきってるから最近はこういうごまかしでスレ立てるようになったのか
69無念Nameとしあき22/11/18(金)19:43:03No.1036516382そうだねx1
>ふたば公認アニメは不徳で良いか?
前期はリコリコだったし今期は水星だよ
不徳のギルドは高尚過ぎてとしあきにはそぐわない
70無念Nameとしあき22/11/18(金)19:43:03No.1036516388そうだねx5
    1668768183748.png-(756567 B)
756567 B
チェンソーマンはリアルタイム分析でもかなり落としてるのが分かる
あんま変わってないじゃんと思うかもしれないが漫画版がかなり話題になっていたのでアニメ版に関するツイート数は見かけよりも少ないことが予想される
71無念Nameとしあき22/11/18(金)19:43:47No.1036516652そうだねx24
    1668768227666.jpg-(125523 B)
125523 B
>不徳のギルドは高尚過ぎて
72無念Nameとしあき22/11/18(金)19:43:52No.1036516708そうだねx1
>前期はリコリコだったし今期は水星だよ
ぼっちざろっくに負けたゴミは黙ってろよ
73無念Nameとしあき22/11/18(金)19:44:13No.1036516827そうだねx2
>冥土戦争善戦してるけどわりかし離れてるな
>PAの最高傑作やぞ
ぶっ飛んでて面白いが人を選ぶアニメだからなあ
74無念Nameとしあき22/11/18(金)19:44:23No.1036516886そうだねx2
>PAの最高傑作やぞ
俺の中では有頂天家族かな
75無念Nameとしあき22/11/18(金)19:44:23No.1036516887そうだねx4
ぼさろ信者イキってるな
76無念Nameとしあき22/11/18(金)19:45:06No.1036517162そうだねx9
>ぼさろ
そこは間違えるなよ
77無念Nameとしあき22/11/18(金)19:45:25No.1036517284そうだねx2
>PAの最高傑作やぞ
凪のあすからだろ(個人の感想です)
78無念Nameとしあき22/11/18(金)19:45:26No.1036517290そうだねx3
>視聴数だともう人気作品決まりきってるから最近はこういうごまかしでスレ立てるようになったのか
真っ当にやったらぼざろはチェンソーに勝てないでしょ
79無念Nameとしあき22/11/18(金)19:45:51No.1036517449そうだねx3
チェンソーマンがなろう系に負けるなんてな
80無念Nameとしあき22/11/18(金)19:46:03No.1036517536+
>普通に面白いよ
>円盤は売れないだろうけど
原作も2巻しかないから売りようがない
81無念Nameとしあき22/11/18(金)19:46:35No.1036517726そうだねx1
>原作も2巻しかないから売りようがない
なぜアニメ化した
まあ面白いからいいけど
82無念Nameとしあき22/11/18(金)19:46:42No.1036517764そうだねx6
    1668768402882.png-(753537 B)
753537 B
アニメ版チェンソーマン
リアタイ勢に関して言えばぼっちざろっくに負けているのが現状
83無念Nameとしあき22/11/18(金)19:46:59No.1036517869+
>うる星やつらは無理に死体掘り起こしただけだったか…
別に変な事もしてないしクオリティもそこそこなので昭和の名作そのまま引っ張り出してもウケるとは限らないの好例じゃないかね
84無念Nameとしあき22/11/18(金)19:47:51No.1036518198そうだねx17
    1668768471499.png-(412457 B)
412457 B
>チェンソーマンがなろう系に負けるなんてな
面白いのだ
85無念Nameとしあき22/11/18(金)19:47:54No.1036518226そうだねx1
>別に変な事もしてないしクオリティもそこそこなので昭和の名作そのまま引っ張り出してもウケるとは限らないの好例じゃないかね
時代に合う合わんがあるしね
うる星は令和には合わなかった
86無念Nameとしあき22/11/18(金)19:47:54No.1036518228そうだねx9
>チェンソーマンがなろう系に負けるなんてな
負けたのはアニメ版チェンソーマンだ間違えないで欲しい
87無念Nameとしあき22/11/18(金)19:47:56No.1036518241そうだねx1
冥土戦争の最新回はメイドでVシネやっててずっと笑ってた
88無念Nameとしあき22/11/18(金)19:48:00No.1036518263そうだねx7
>チェンソーマンがなろう系に負けるなんてな
そりゃ原作と違って気が滅入る演出にしてるもん
アニメでも盛り上がって視聴したいのに
90無念Nameとしあき22/11/18(金)19:48:17No.1036518368そうだねx3
なんで今期に限って残留率スレ立ちまくってんだろ
91無念Nameとしあき22/11/18(金)19:48:26No.1036518414そうだねx16
チェンソーマンはそりゃ離れるよなって出来
92無念Nameとしあき22/11/18(金)19:48:54No.1036518587+
恋愛の今回のやつがくっそ面白かった
つきぬけてるやつはやっぱいいな
93無念Nameとしあき22/11/18(金)19:48:54No.1036518590そうだねx23
>水星は話のクオリティ低くて見てられんかった
>みんな辛抱強いんだな
ええっ…
94無念Nameとしあき22/11/18(金)19:49:52No.1036518968+
>そりゃ原作と違って気が滅入る演出にしてるもん
>アニメでも盛り上がって視聴したいのに
原作見てないからアニメがどう不味い演出にされてるのか分からない
ただ見ててそう盛り上がるかというとそんな感じはしないなあと
95無念Nameとしあき22/11/18(金)19:49:58No.1036519008そうだねx9
チェンソーは話は面白いけどアニメの出来がいまいちだと思う
盛り上げるべき所に力入れてくれればいいのにどうでもいい部分に力入れてる
96無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:00No.1036519023+
1970年代の蘇生でもロボアニメとかなら何とかなるかもしれんけどラブコメはギャグのノリかモロに古さ出るしな…
97無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:09No.1036519077+
>冥土戦争の最新回はメイドでVシネやっててずっと笑ってた
最近のVシネは忍者出るのか
98無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:18No.1036519142そうだねx35
    1668768618815.jpg-(56598 B)
56598 B
>水星は話のクオリティ低くて見てられんかった
>みんな辛抱強いんだな
99無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:19No.1036519148そうだねx21
チェンソーマンはちゃんと作ってればな
誰だよあんな邦画被れ無能を監督にしたのは
100無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:29No.1036519197そうだねx2
>なんで今期に限って残留率スレ立ちまくってんだろ
今期は前評判を裏切るダークホースが多いし群雄割拠状態なので盛り上がりたいじゃん
101無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:40No.1036519261+
>水星は話のクオリティ低くて見てられんかった
>みんな辛抱強いんだな
全然そんなこと思わないがな
4話は人を選びそうだとは思ったが
102無念Nameとしあき22/11/18(金)19:50:50No.1036519325+
ポプテピピックはとしあきもアンチもなくなってもう信者しか見てない気がする
103無念Nameとしあき22/11/18(金)19:51:02No.1036519391+
>最近のVシネは忍者出るのか
ヤクザと言ったらニンジャだろ
104無念Nameとしあき22/11/18(金)19:51:23No.1036519530そうだねx7
>誰だよあんな邦画被れ無能を監督にしたのは
MAPPAだよ
105無念Nameとしあき22/11/18(金)19:51:26No.1036519558そうだねx1
>最近のVシネは忍者出るのか
昔からだぞ
106無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:14No.1036519869+
>4人はそれぞれ嘘をつくかな
>あやねるが声当ててるサイキッカーだよまあまあ面白いよ
SFだったんかあれ
コメディ系なら見てみたい
107無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:17No.1036519888そうだねx7
>なんで今期に限って残留率スレ立ちまくってんだろ
スレを立てるものにとって都合のいいのランキングだからだろう
正直アニメは自分が楽しければ良いものだから
108無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:24No.1036519936そうだねx1
冥土戦争に足りないVシネ感はあとは濡れ場だな
109無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:28No.1036519962そうだねx9
ぼっちは面白い水星も不穏ながら毎回楽しみ
チェンソーマンは原作知ってる手間アニメのテンション改変が全く面白くない
アニメチェンソーマンの楽しみは米津玄師のOPと毎回変わるエンディングのところ辺
110無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:33No.1036519993そうだねx1
>ポプテピピックはとしあきもアンチもなくなってもう信者しか見てない気がする
ニコでやってた時は声優が誰でこのキャラの人とか説明コメントが有って理解できて見れてたけど
初観で誰これって感じで見て後でスレで知ってへーで終わるというクソアニメが更にクソになった感じ
111無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:38No.1036520028そうだねx10
チェンソーマンは海外ですら徐々にランキングが下がってるのが凄い
海外の方が根強いファンが多い作品なのに下がるって相当だからな
112無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:39No.1036520032そうだねx4
なんかアホなとしあきがあれこれ腐そうと目移りしてとっ散らかってるスレだな
113無念Nameとしあき22/11/18(金)19:52:53No.1036520127+
>冥土戦争の最新回はメイドでVシネやっててずっと笑ってた
さすがにガワメイドなだけのヤクザ物でちょっといいかなってなった
114無念Nameとしあき22/11/18(金)19:53:32No.1036520384+
チェンソーマンは正直第一部は原作でもマキマさんが大暴れするまではそこまで面白くないからなぁ
115無念Nameとしあき22/11/18(金)19:53:37No.1036520408+
>4話は人を選びそうだとは思ったが
4話ってスレッタ大泣きしてチュチュがかちこむ回だっけ?
俺はロボバトルよりあっちのが面白かったよ
116無念Nameとしあき22/11/18(金)19:53:39No.1036520427そうだねx11
>毎回変わるエンディングのところ辺
これ失敗だったろ
117無念Nameとしあき22/11/18(金)19:53:49No.1036520515そうだねx1
>SFだったんかあれ
>コメディ系なら見てみたい
宇宙人や忍者や女装子が出てくるよ
118無念Nameとしあき22/11/18(金)19:53:50No.1036520533そうだねx2
    1668768830501.gif-(6795700 B)
6795700 B
>チェンソーマンがなろう系に負けるなんてな
盛り上げるべきところで盛り上げたアニメが人気出たそれだけだ
119無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:03No.1036520626+
ポプテはロボといい蒼井翔太といい同じ事やってんだもの
しかも一期から4年以上開いてるしさもありなん
120無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:10No.1036520667そうだねx6
>スレを立てるものにとって都合のいいのランキングだからだろう
>正直アニメは自分が楽しければ良いものだから
自分が楽しむのはいいけどそれに乗じて他の作品叩くのやめて欲しいわ
121無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:19No.1036520728+
スパイ…
122無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:19No.1036520732そうだねx3
チェンソーはなんであんな鬱々としてるんだろ
どう考えてもディレクションのミスなんだが…
123無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:37No.1036520865そうだねx1
>なんで今期に限って残留率スレ立ちまくってんだろ
大体チェンソーマン叩きになるからその辺の絡みじゃね
124無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:41No.1036520894+
    1668768881973.jpg-(64513 B)
64513 B
>>最近のVシネは忍者出るのか
>昔からだぞ
ノリ的にはこれに近い気がしてきた
125無念Nameとしあき22/11/18(金)19:54:58No.1036521007+
チェンソーは変わるEDで勢いがリセットされるって聞いてちょっと納得した
126無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:05No.1036521067そうだねx1
水星って話題性の割に内容陳腐だよね
今期の本当の人気作はぼっちざろっくって感じがする
127無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:08No.1036521092+
うる星やつらの旧版はほぼリアルタイムで見てた
リメイクのは凄く良くできてて面白かった
だけどまた見ようとは思わなかった
128無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:24No.1036521196+
>4話ってスレッタ大泣きしてチュチュがかちこむ回だっけ?
>俺はロボバトルよりあっちのが面白かったよ
3話からいきなり変わったからどうなんだろうなと思ってな
あれはあれで面白い展開でもあったんだが
129無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:28No.1036521216+
>>4話は人を選びそうだとは思ったが
>4話ってスレッタ大泣きしてチュチュがかちこむ回だっけ?
>俺はロボバトルよりあっちのが面白かったよ
少女漫画より昔ながらのマガジン好きが喜ぶ作りだな
130無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:31No.1036521244そうだねx3
>SFだったんかあれ
>コメディ系なら見てみたい
忍者と宇宙人とサイキッカーと男の娘が繰り広げるギャグアニメ
131無念Nameとしあき22/11/18(金)19:55:50No.1036521391そうだねx3
>チェンソーマンは海外ですら徐々にランキングが下がってるのが凄い
>海外の方が根強いファンが多い作品なのに下がるって相当だからな
日本人より寛容度が高いだけでなんかこれ違うなとは心の中で思ってたんだろうな
132無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:06No.1036521491+
ポプテは人気声優使い切った1期終盤から既に失速してたし
133無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:09No.1036521504+
>>別に変な事もしてないしクオリティもそこそこなので昭和の名作そのまま引っ張り出してもウケるとは限らないの好例じゃないかね
>時代に合う合わんがあるしね
>うる星は令和には合わなかった
昭和の名作を復活させるのはまぁいいけどギャグ物はアカンわ
134無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:10No.1036521514そうだねx3
>チェンソーは変わるEDで勢いがリセットされるって聞いてちょっと納得した
アニメ本編に勢いなんか無いでしょ敢えてそう作ってますと監督が明言してるんだから
135無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:19No.1036521580そうだねx2
ステマファミリー酷過ぎじゃね?
ネットでメチャクチャ盛り上がってるのは何なんだ?
136無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:23No.1036521608+
スレ画みたいなのは誰がどう調べて作ったんかね
137無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:27No.1036521641そうだねx2
大佐時間戻せるなら宇宙船事故起こす前に戻しなさい
138無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:28No.1036521644+
>ポプテはロボといい蒼井翔太といい同じ事やってんだもの
蒼井翔太出てんのか
見てなかったけどそれを聞いて見た…くはならないな
139無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:48No.1036521779そうだねx1
>アニメ本編に勢いなんか無いでしょ敢えてそう作ってますと監督が明言してるんだから
じゃあ監督馬鹿じゃん
140無念Nameとしあき22/11/18(金)19:56:54No.1036521814そうだねx1
mayだとチェンソーは叩いて良いリスト入りしたからサンドバッグだよ
叩いちゃダメリストには水星が入ってる
141無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:00No.1036521856+
>忍者と宇宙人とサイキッカーと男の娘が繰り広げるギャグアニメ
いきなりOPからネタバレするというね
142無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:05No.1036521890+
>チェンソーは変わるEDで勢いがリセットされるって聞いてちょっと納得した
毎回ホルモンだったらテンション爆上げなのにな
143無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:19No.1036521989+
スパイは単純に視聴者が多すぎる
アマプラとかの配信サイトのランキング見る感じこの残留率でもぶっちぎりの視聴者数
144無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:33No.1036522083+
よく見たら4人って結構善戦してるんだな
145無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:37No.1036522113+
>チェンソーマンは海外ですら徐々にランキングが下がってるのが凄い
>海外の方が根強いファンが多い作品なのに下がるって相当だからな
逆にロボアニメという事で人気も殆どなかった水星が海外でも徐々に人気で始めてるのは快挙だわ
やっぱ面白さって世界共通なんだなって
146無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:40No.1036522135そうだねx2
水星のステマ臭さ凄い
147無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:48No.1036522187+
>3話からいきなり変わったからどうなんだろうなと思ってな
>あれはあれで面白い展開でもあったんだが
6話までの通しでコンビニのクジもプラモも争奪戦になったから大成功なのでは?
148無念Nameとしあき22/11/18(金)19:57:59No.1036522268そうだねx2
>>チェンソーは変わるEDで勢いがリセットされるって聞いてちょっと納得した
>毎回ホルモンだったらテンション爆上げなのにな
vaundyでもよかった
149無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:06No.1036522305+
>ポプテはロボといい蒼井翔太といい同じ事やってんだもの
>しかも一期から4年以上開いてるしさもありなん
後、AC部の高速紙芝居の内容も一期と同じ
150無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:12No.1036522345+
>ステマファミリー酷過ぎじゃね?
>ネットでメチャクチャ盛り上がってるのは何なんだ?
時間帯を土日の夕方にやった方がにわか子供が見やすいのに
151無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:14No.1036522366そうだねx8
>mayだとチェンソーは叩いて良いリスト入りしたからサンドバッグだよ
>叩いちゃダメリストには水星が入ってる
そういうのいいから
としあきは良いものは称賛するしダメな物はトコトン叩く
152無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:15No.1036522376そうだねx6
>mayだとチェンソーは叩いて良いリスト入りしたからサンドバッグだよ
そういうこと言う奴嫌いだわ
153無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:16No.1036522379+
チェンソーは6話の消費税シーンがなんか淡々としすぎに感じた
154無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:18No.1036522400そうだねx10
>ぼざろのステマ臭さ凄い
155無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:37No.1036522524そうだねx3
>チェンソーは変わるEDで勢いがリセットされるって聞いてちょっと納得した
ぼっちもED変わるけど3話ごとだからちゃんと定着させて
次の新しい曲を出すってのが上手いことやってる
156無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:38No.1036522537+
>逆にロボアニメという事で人気も殆どなかった水星が海外でも徐々に人気で始めてるのは快挙だわ
>やっぱ面白さって世界共通なんだなって
SNSがあるとはいえ今回はダークホースも多いし時間差でみんな気付いていくんだろうな
157無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:51No.1036522620そうだねx6
>水星って話題性の割に内容陳腐だよね
>今期の本当の人気作はぼっちざろっくって感じがする
ぼっちこそ内容陳腐だろうに
158無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:53No.1036522627そうだねx8
露骨に対立煽りみたいなのが出てきたな…
159無念Nameとしあき22/11/18(金)19:58:57No.1036522660そうだねx5
>水星のステマ臭さ凄い
放送前はあまり注目もされてなかったアニメだけどな
160無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:07No.1036522735そうだねx14
自分の気に入らないものは全部ステマか
161無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:09No.1036522744+
アークナイツアニメはやろうとしてることがちゃんと出来てるドルフロアニメって感じがする
ただ設定が重層的でとっつきづらさがある
162無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:09No.1036522745+
正直ラムちゃんkawaiiも20代以下には通用してない気がする
ギャグの古さは実際古い以上どうにもならないんでせめてらんまで行くべきだった
163無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:10No.1036522754そうだねx1
>チェンソーは6話の消費税シーンがなんか淡々としすぎに感じた
3話とか全体がそれでキツいぞ
164無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:35No.1036522927+
>>4人はそれぞれ嘘をつくかな
>>あやねるが声当ててるサイキッカーだよまあまあ面白いよ
>SFだったんかあれ
>コメディ系なら見てみたい
完全にコメディだよ
165無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:42No.1036522963そうだねx3
4話はあんなに絶賛してたのに…
パワーちゃんのお陰か
166無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:46No.1036522988そうだねx2
>ぼっちもED変わるけど3話ごとだからちゃんと定着させて
>次の新しい曲を出すってのが上手いことやってる
あれ上手いよな
EDの絵も同じテイストだし
167無念Nameとしあき22/11/18(金)19:59:56No.1036523051そうだねx7
>自分の気に入らないものは全部ステマか
流行ってるもの全部ステマで言えば楽だからね
168無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:01No.1036523094そうだねx1
いまだにステマとか言ってるのいるんだな
そりゃ否定はせんけどさ
169無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:18No.1036523189+
>露骨に対立煽りみたいなのが出てきたな…
今さらなに言ってるんだ?
まさかこんなスレでまともに話せると思ってたのか?
170無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:25No.1036523239+
アークナイツやっぱ低いか
原作も最初のほうは面白いと思わなかったし
171無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:29No.1036523269+
>放送前はあまり注目もされてなかったアニメだけどな
凄い注目されてはいたが
172無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:33No.1036523294そうだねx5
イーロンマスクが本気出したせいでステマも出来なくなったのにな
173無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:39No.1036523334そうだねx4
放送前から言ってるのだったらチェンソーだろ
その反動だと思うぞ今は
174無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:39No.1036523339+
>自分の気に入らないものは全部ステマか
としあきはアフィブログ使ったステマに騙された痛い過去があるから嫌いなものをステマ認定しちゃうのだ
175無念Nameとしあき22/11/18(金)20:00:47No.1036523402そうだねx2
>大佐時間戻せるなら宇宙船事故起こす前に戻しなさい
大佐が記憶操作しすぎて色々矛盾が出てるところ好き
176無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:05No.1036523517そうだねx3
>としあきは良いものは称賛するしダメな物はトコトン叩く
毎期半分以上の作品が叩きスレになるとしあきがそれ言うのはちょっと違う気もする…
177無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:12No.1036523553+
>アークナイツやっぱ低いか
>原作も最初のほうは面白いと思わなかったし
原作知らんがあの鬱っぷりはキツイなあと
178無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:41No.1036523763+
>としあきはアフィブログ使ったステマに騙された痛い過去があるから
そんなの聞いたことありませんが
179無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:44No.1036523789そうだねx7
チェンソーはあれだけ期待されてたアニメ化なのにこんなの出されたらそりゃ怒る人いるのは当然だろ
180無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:45No.1036523790そうだねx3
冥途戦争を昨日初めて見た
最初から見ておかなかったのを後悔した
181無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:50No.1036523829+
>>自分の気に入らないものは全部ステマか
>流行ってるもの全部ステマで言えば楽だからね
ステマしたってダメなもんはダメって100と8で学んだはずなのに…
182無念Nameとしあき22/11/18(金)20:01:58No.1036523880そうだねx4
>水星のステマ臭さ凄い
まずステマファミリーを疑え
水星並みに持ち上げられてるのに残留数これだし
一期の初週も凡作レベルだった
183無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:01No.1036523901+
>正直ラムちゃんkawaiiも20代以下には通用してない気がする
子供の頃も思ったけど今見てもやっぱりちょっと対象年齢高めな感じがする
なんか80年代の漫画の「高校生」ってかなり大人びてて
今の感覚だと大学生ぐらいの雰囲気あるんだよな
184無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:03No.1036523924+
>>放送前はあまり注目もされてなかったアニメだけどな
>凄い注目されてはいたが
プロローグ公開前くらいだな注目されてなかったの
185無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:09No.1036523953そうだねx4
面白さは別にして
うる星はよく出来てると思うわ
186無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:10No.1036523958そうだねx3
>そんなの聞いたことありませんが
やらおんとか知らない世代のレス
187無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:22No.1036524030そうだねx3
>としあきはアフィブログ使ったステマに騙された痛い過去があるから嫌いなものをステマ認定しちゃうのだ
変な奴を大多数と一緒にしたらアカン
188無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:43No.1036524179そうだねx1
>冥途戦争を昨日初めて見た
>最初から見ておかなかったのを後悔した
いつものサイゲって感じですごい安心して見てられる
189無念Nameとしあき22/11/18(金)20:02:49No.1036524225+
>正直ラムちゃんkawaiiも20代以下には通用してない気がする
>ギャグの古さは実際古い以上どうにもならないんでせめてらんまで行くべきだった
小学館100周年の記念作だからうる星が妥当なんだろう
受ける受けないは別として
190無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:04No.1036524731+
呪術廻戦の悪かったとこそのまんま引きずってるよねチェンソーマン
原作がいいから見てられるけど魅力を引き出せているとは言いがたい
191無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:06No.1036524747そうだねx1
ステマファミリーとか言われてるが普通に楽しんで見てるからどうでもいいなって
192無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:22No.1036524863+
>やらおんとか知らない世代のレス
アフィが出るよりずっと前からいるんだが
193無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:24No.1036524880+
>ギャグの古さは実際古い以上どうにもならないんでせめてらんまで行くべきだった
今こそあ~るを…
194無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:24No.1036524881+
>大佐が記憶操作しすぎて色々矛盾が出てるところ好き
事故った宇宙船が既に日常風景になってるからな
195無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:30No.1036524923そうだねx2
低予算とか声優棒読みとか作画崩壊じゃなくて叩かれてるチェンソーマンって特殊じゃない?
そりゃ原作と見比べると何で皆暗かったり性格変わってるんだろうと思うけど
196無念Nameとしあき22/11/18(金)20:04:36No.1036524972+
ラムちゃんは終わったあとに一気見したい
197無念Nameとしあき22/11/18(金)20:05:05No.1036525145そうだねx2
>呪術廻戦の悪かったとこそのまんま引きずってるよねチェンソーマン
>原作がいいから見てられるけど魅力を引き出せているとは言いがたい
呪術とチェンソーのアニメが同じに見えるなら眼科行った方がいいよ
198無念Nameとしあき22/11/18(金)20:05:31No.1036525305+
>>やらおんとか知らない世代のレス
>アフィが出るよりずっと前からいるんだが
虹裏で古参アピールって恥の上塗りなんじゃ
199無念Nameとしあき22/11/18(金)20:05:35No.1036525335そうだねx8
>そりゃ原作と見比べると何で皆暗かったり性格変わってるんだろうと思うけど
もうこの時点で致命的だろうが!
200無念Nameとしあき22/11/18(金)20:05:57No.1036525510そうだねx1
>虹裏で古参アピールって恥の上塗りなんじゃ
普通はしないがやらおん知らないとか言ってるからな
201無念Nameとしあき22/11/18(金)20:06:00No.1036525534そうだねx2
うる星の数字がまた下がってるね
酷いわこれ
202無念Nameとしあき22/11/18(金)20:06:22No.1036525671そうだねx1
チェンソーマン原作読んでないけど面白いわ
原作読んでる人は色々文句あるみたいだけど
203無念Nameとしあき22/11/18(金)20:07:02No.1036525960+
そもそも色んなもんとコラボして前面に押し出してるからステマじゃなくてダイレクトだろう
204無念Nameとしあき22/11/18(金)20:07:33No.1036526140そうだねx3
ぼっちとガンダムを見てる
ゆる系とハード系でバランスが良い。至福。
というか、ガンダムで今のところ一番面白い
205無念Nameとしあき22/11/18(金)20:07:42No.1036526194そうだねx3
水星なりスパイなりぼざろなりステマだけであれだけ売れてると思ってるならまじでどうかしてると思う
206無念Nameとしあき22/11/18(金)20:07:58No.1036526309そうだねx11
>チェンソーマン原作読んでないけど面白いわ
>原作読んでる人は色々文句あるみたいだけど
そのまま視聴してね
絶対原作読んじゃダメだよ評価変わるから
207無念Nameとしあき22/11/18(金)20:08:14No.1036526423+
チェンソーマンは原作は冒頭部分ぐらいしか知らないけど
見れる方だと思う
多分原作既読未読で評価が違うんだろうね
まあ確かに暗いというか淡々としてるなとは思う
209無念Nameとしあき22/11/18(金)20:08:46No.1036526638そうだねx1
>4話はあんなに絶賛してたのに…
>パワーちゃんのお陰か
タツキ実況とかで盛り上がったけどそれで終わりだったな
林編集も頑張って宣伝してるけどもう無理そうだ
210無念Nameとしあき22/11/18(金)20:08:59No.1036526714+
ぼっちざろっく
211無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:01No.1036526721+
>いつものサイゲって感じですごい安心して見てられる
頭おかしいよね
212無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:05No.1036526750+
チェンソー原作は読んだけど内容だいぶ忘れてるから楽しめてるわ
213無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:07No.1036526762+
    1668769747924.png-(526430 B)
526430 B
ぼっちはpixivでも人気凄いんだよな
214無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:09No.1036526779そうだねx6
ぼっちとチェンソーの共通点は監督が元アニメーターで今回がデビュー作って事だけ
才能の差って残酷だね
215無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:22No.1036526872そうだねx1
ステマされまくってる作品達をぼっちざロックみたいな全く注目されてない作品がぶち抜くのは気持ちが良い
本当に良い作品は突然燃え上がるんじゃなくじわじわ燃え広がるもんなんだよな
まあ水星はガンダムの名前とキャラデザで人気出る流れは自然だからステマ作品とは言い難いが
216無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:32No.1036526928そうだねx1
>うる星の数字がまた下がってるね
よく出来てるけどつまらないんだわ
217無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:39No.1036526980+
リメイクアニメによくある空気となって死亡かなうる星やつらは
218無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:43No.1036527012+
不徳のギルドはエロだけじゃなく内容もテンポよくて面白いのがいい
219無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:43No.1036527014そうだねx1
ガンダムの新作って言うだけでどう転んだって騒がれるんだわ
いつものことだよ
220無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:54No.1036527092+
DIYは主人公が知恵遅れっぽいのがしんどくて見るのやめちゃった
221無念Nameとしあき22/11/18(金)20:09:58No.1036527121そうだねx16
    1668769798944.jpg-(121483 B)
121483 B
>ステマ枠は水星の魔女だろ
>スパイファミリーより怪しい
おーわかったわかった
さっきからステマ連呼してるっぽいから全部押しとくんやな
222無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:01No.1036527147そうだねx2
今期はパンチの効いたのが多い印象
223無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:04No.1036527173+
>そのまま視聴してね
>絶対原作読んじゃダメだよ評価変わるから
でもアニメ版途中で長期間おあずけ食らうし素直に原作読んだ方が幸せじゃねぇかな…
224無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:05No.1036527180+
>チェンソーマン原作読んでないけど面白いわ
>原作読んでる人は色々文句あるみたいだけど

凝ったアニメってだけでいいよな
最初「原作でアップのコマで引いてて何をとりすましてるのか」とここで書いたけど、原作と同じタイミングで
同じアップにするのも良いけど、これだけ凝ってるなら
異なるアプローチを試みるのも良いだろうと観方を変えた。でも、ラストバトルはスーツじゃなくてシャツで
ジャンプ表紙の構図で「俺達の邪魔するヤツは・・・死ね!!」をマキマさんにいってほしいな。
225無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:22No.1036527281そうだねx6
チェンソーは1クールで終わる事を願う
監督変えて2期から仕切り直してお願い
レゼ編までこれとか頼むからやめて
226無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:48No.1036527461そうだねx5
>ぼっちざロックみたいな全く注目されてない作品
元からきららでかなり売れてた注目作品だった定期
227無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:52No.1036527495+
>1668769747924.png
>ぼっちはpixivでも人気凄いんだよな
貧乳ジャージがデカ尻ゲームに勝ってるのが笑えるな
228無念Nameとしあき22/11/18(金)20:10:54No.1036527505そうだねx2
>>うる星の数字がまた下がってるね
>よく出来てるけどつまらないんだわ
そうなんだよな
あえて見る必要も無いというか
229無念Nameとしあき22/11/18(金)20:11:11No.1036527616+
>ぼっちとチェンソーの共通点は監督が元アニメーターで今回がデビュー作って事だけ
>才能の差って残酷だね
陰の実力者も元アニメーターでデビュー作だぞ
230無念Nameとしあき22/11/18(金)20:11:23No.1036527699+
>俺達の邪魔するヤツは・・・死ね!!」をマキマさんに>いってほしいな。

「マキマさんから」言われるんだもの・・・
「違う・・そうじゃない」
いや、デンジからも同じコマで応酬しろよと
231無念Nameとしあき22/11/18(金)20:11:33No.1036527746そうだねx1
>ガンダムの新作って言うだけでどう転んだって騒がれるんだわ
>いつものことだよ
ここまでガンダムの新作で盛り上がってるのはアナザーでも00以来だけどな
232無念Nameとしあき22/11/18(金)20:11:43No.1036527821そうだねx4
>元からきららでかなり売れてた注目作品だった定期
もう本当にこれ
233無念Nameとしあき22/11/18(金)20:11:44No.1036527829+
>不徳のギルドはエロだけじゃなく内容もテンポよくて面白いのがいい
お陰で原作に手を出してしまった
234無念Nameとしあき22/11/18(金)20:12:16No.1036528045+
まさかアクナイが今期のダークホースになるなんて思わなかった
235無念Nameとしあき22/11/18(金)20:12:24No.1036528087+
>ステマ枠は水星の魔女だろ
>スパイファミリーより怪しい
スレ画見ろよ
236無念Nameとしあき22/11/18(金)20:12:43No.1036528189+
なんか新人監督戦国時代っぽいな
そう考えるとちょっとだけチェンソーマンの監督は気の毒だほんのちょっとだけだけど
237無念Nameとしあき22/11/18(金)20:13:09No.1036528366+
ガンダムはグエルが出てるだけで楽しくなってしまうので評価不能になってる
238無念Nameとしあき22/11/18(金)20:13:11No.1036528379+
>ここまでガンダムの新作で盛り上がってるのはアナザーでも00以来だけどな
オルガスレみたいなお遊びが定着するのもガンダムコンテンツの底力みたいなもんよ
他じゃなかなかああはいかない
239無念Nameとしあき22/11/18(金)20:13:20No.1036528435そうだねx5
    1668770000873.jpg-(44995 B)
44995 B
>まさかアクナイが今期のダークホースになるなんて思わなかった
240無念Nameとしあき22/11/18(金)20:13:28No.1036528500+
オリジナルアニメかつ新規作品だけがダークホースを名乗れるんだ
241無念Nameとしあき22/11/18(金)20:13:39No.1036528570+
>No.1036527461
>No.1036527821
あっきららオタ基準で話して無いんですいません
242無念Nameとしあき22/11/18(金)20:14:14No.1036528798+
>ここまでガンダムの新作で盛り上がってるのはアナザーでも00以来だけどな
鉄血なんて放送終わってから淫夢厨にオルガがオモチャにされるまでみんなガン無視してたからね…
243無念Nameとしあき22/11/18(金)20:14:17No.1036528817+
冥途か
何も考えずに見れるので作品多くても気楽なの良いよね
244無念Nameとしあき22/11/18(金)20:14:19No.1036528837そうだねx3
チェン監督はSNSも上手くないからな…
245無念Nameとしあき22/11/18(金)20:14:57No.1036529098+
ヒブロックの悪魔
246無念Nameとしあき22/11/18(金)20:15:21No.1036529283そうだねx8
チェンソーマンは漫画読んでる方がキャラに動きあって楽しいわ
音や声が付いて動いてるわけじゃないのに…
247無念Nameとしあき22/11/18(金)20:15:53No.1036529500そうだねx1
メイドは面白いと思うけど一過性の来年には忘れられてる奴だろうなぁ…
248無念Nameとしあき22/11/18(金)20:16:21No.1036529717そうだねx6
>あっきららオタ基準で話して無いんですいません
それ言い出したらどの作品にでも当てはまるのに気づいてないんだな…
249無念Nameとしあき22/11/18(金)20:16:53No.1036529930そうだねx2
>なんか新人監督戦国時代っぽいな
>そう考えるとちょっとだけチェンソーマンの監督は気の毒だほんのちょっとだけだけど
自業自得だろ
敢えてアニメの表現抑えて演技させ漫画のギャグシーンもできるだけ控えて映画(おそらく暗めの邦画)風にします言ってたんだし
250無念Nameとしあき22/11/18(金)20:16:55No.1036529943そうだねx3
ぼっちはニコニコ動画で見ると1.5倍くらい面白い
ポプテもニコ動でやってればもっと話題になったろうに
251無念Nameとしあき22/11/18(金)20:18:52No.1036530735そうだねx2
チェンソーマンは毎週楽しみだけど2周は観ない感じ
252無念Nameとしあき22/11/18(金)20:18:54No.1036530750+
AGEもGレコも鉄血もみんな大失敗に終わったけど放送当時はみんな騒がれたわアホか
253無念Nameとしあき22/11/18(金)20:18:55No.1036530755そうだねx17
    1668770335078.png-(358855 B)
358855 B
原作のこの場面を削る時点でとんでもない馬鹿なんだわアニメ版の監督
254無念Nameとしあき22/11/18(金)20:19:11No.1036530864そうだねx2
セルの枚数かけてヌルヌル動かすだけじゃ躍動感って出ないんだなってのはチェンソーマンでよくわかったわ
255無念Nameとしあき22/11/18(金)20:19:37No.1036531029そうだねx4
>原作のこの場面を削る時点でとんでもない馬鹿なんだわアニメ版の監督
これに文句つけたら無茶苦茶ここでそんな事ないもんて言われたの覚えてるぞ…
256無念Nameとしあき22/11/18(金)20:19:47No.1036531095そうだねx3
メイドはワンパターンで飽きてきた
毎回おひねり出せ→バカをやる→対立組織潰して終わり
257無念Nameとしあき22/11/18(金)20:20:07No.1036531241+
とりあえずチェンソーマンはもうちょいシリアスな笑いがほしい
特に後半のコベニカーとか光の力は頑張ってほしい
258無念Nameとしあき22/11/18(金)20:20:31No.1036531427そうだねx5
ニコニコでコメントつけながらみればどんなアニメもより面白くなるよ
だから配信で見るなら最初は最速のあべまとかで見るけど
繰り返しで見るならニコニコに行く
259無念Nameとしあき22/11/18(金)20:20:52No.1036531589+
>それ言い出したらどの作品にでも当てはまるのに気づいてないんだな…
どの作品が当てはまるの?
チェーンソーマンもスパイファミリーも始まる前から持ち上げられまくって
始まってからもとんでもない盛り上がりだったけど
そんな持ち上げ方されてたっけ?
260無念Nameとしあき22/11/18(金)20:21:44No.1036531974そうだねx2
>とりあえずチェンソーマンはもうちょいシリアスな笑いがほしい
>特に後半のコベニカーとか光の力は頑張ってほしい
このままだと絶対あっさり流される
「光ん力」とか絶対声優に言わせない
261無念Nameとしあき22/11/18(金)20:22:01No.1036532094+
EDよりBGMに力入れてくれよチェンソー
262無念Nameとしあき22/11/18(金)20:22:29No.1036532303+
チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
263無念Nameとしあき22/11/18(金)20:22:45No.1036532400そうだねx6
チェンソーマンはむしろ盛り下がってね?
264無念Nameとしあき22/11/18(金)20:23:26No.1036532694+
今日はmayのカタログ
水星スレ目立たなかった気がする
総集編挟むと話題が持たなくなるか
265無念Nameとしあき22/11/18(金)20:23:37No.1036532774そうだねx6
>原作のこの場面を削る時点でとんでもない馬鹿なんだわアニメ版の監督
このセリフも俺達じゃなくて俺の邪魔に改変されてたしね
このポチタに貰った命のシーンと終盤のパワーに命貰ったデンジのエモいシーンがリンクするのに
266無念Nameとしあき22/11/18(金)20:24:10No.1036532988そうだねx1
うる星はキャラの性格キツイな!ってなる
267無念Nameとしあき22/11/18(金)20:24:20No.1036533067そうだねx4
>総集編挟むと話題が持たなくなるか
これはどんなアニメでもそうなると思うよ
268無念Nameとしあき22/11/18(金)20:24:29No.1036533123+
>1668770335078.png
>原作のこの場面を削る時点でとんでもない馬鹿なんだわアニメ版の監督
原作のラストバトルを読めばこのシーンが滅茶苦茶重要なのは一目瞭然なのにね
269無念Nameとしあき22/11/18(金)20:24:36No.1036533159+
>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
放送地域少なすぎ
配信ではちょっとカバーできない
270無念Nameとしあき22/11/18(金)20:24:59No.1036533336+
水星見てないけどもう総集編入れてんのか
271無念Nameとしあき22/11/18(金)20:25:04No.1036533362そうだねx1
>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
鬼滅どころか呪術にも及ばない
そもそもそういう売り方向いてない作風っていうか…
272無念Nameとしあき22/11/18(金)20:25:24No.1036533500そうだねx1
エラン生きてて欲しいし処刑前に回収されて生きてると思うけど
本当に死んでたら俺は結構ガッカリする
273無念Nameとしあき22/11/18(金)20:25:41No.1036533617そうだねx2
チェンソーマンアニメに関しては勿体無いとしか言えない
そのまま作れば売れるあれだけの原作だったのに
274無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:16No.1036533834そうだねx5
ポプテピピック8割が視聴継続てすげーな
見ない奴は最初から見ないからか
275無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:21No.1036533868+
チェンソーアニメで見るとアキ君以外まともなキャラいないな
276無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:21No.1036533871そうだねx3
>今日はmayのカタログ
>水星スレ目立たなかった気がする
>総集編挟むと話題が持たなくなるか
むしろ四六時中立てすぎぶっちゃけ立てすぎて同じ話ばっかりしてるよな
277無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:26No.1036533910そうだねx4
水星ぼっち冥土DIYみてる
チェンソーもアニメ楽しみにしていたけど原作読み直して満足した
278無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:52No.1036534101+
>エラン生きてて欲しいし処刑前に回収されて生きてると思うけど
>本当に死んでたら俺は結構ガッカリする
がっかりするのほぼ確定じゃねーか
279無念Nameとしあき22/11/18(金)20:26:55No.1036534112そうだねx6
>水星見てないけどもう総集編入れてんのか
放送枠が制作話数より多いパターンだよ
凝った編集に声優のナレーションつけてYouTubeで放送後に特番流す力の入れよう
280無念Nameとしあき22/11/18(金)20:27:25No.1036534326+
あれゴールデンカムイは?
281無念Nameとしあき22/11/18(金)20:27:36No.1036534421+
>>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
>鬼滅どころか呪術にも及ばない
>そもそもそういう売り方向いてない作風っていうか…
いやアニメの出来次第ではそうなれるポテンシャルがある作品だったろ
282無念Nameとしあき22/11/18(金)20:27:40No.1036534465そうだねx6
>あれゴールデンカムイは?
死んだ
283無念Nameとしあき22/11/18(金)20:27:41No.1036534474そうだねx3
>水星ぼっち冥土DIYみてる
>チェンソーもアニメ楽しみにしていたけど原作読み直して満足した
お前は俺過ぎる
284無念Nameとしあき22/11/18(金)20:27:44No.1036534489そうだねx2
>水星見てないけどもう総集編入れてんのか
後乗り新規視聴者向けにあえて入れてきた総集編だろうなと
285無念Nameとしあき22/11/18(金)20:28:22No.1036534773+
チェンソーは普通に抑揚を抑えた演技とか引きの絵を止めたら良いだけというか
極論4話くらいのクオリティを維持し続ければ良いだけの話だったと思う
286無念Nameとしあき22/11/18(金)20:28:33No.1036534850そうだねx2
>>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
>鬼滅どころか呪術にも及ばない
>そもそもそういう売り方向いてない作風っていうか…
鬼滅呪術スパイより宣伝量がぱないわ
製作委員会無しだからか
287無念Nameとしあき22/11/18(金)20:28:59No.1036535038そうだねx5
>むしろ四六時中立てすぎぶっちゃけ立てすぎて同じ話ばっかりしてるよな
いろんな作品に刺さるからやめるんだ
288無念Nameとしあき22/11/18(金)20:29:03No.1036535079そうだねx4
>鬼滅呪術スパイより宣伝量がぱないわ
>製作委員会無しだからか
なんでそんなのを新人監督にやらせたのか
289無念Nameとしあき22/11/18(金)20:29:17No.1036535188そうだねx3
水星や冥土のシリアスな笑いこそ俺がチェンソーマンに求めていたノリだったんだよな
290無念Nameとしあき22/11/18(金)20:29:19No.1036535201そうだねx9
>ぼっちとチェンソーの共通点は監督が元アニメーターで今回がデビュー作って事だけ
ぼっちの監督マジか
すげえな
291無念Nameとしあき22/11/18(金)20:29:36No.1036535348そうだねx1
>ポプテピピック8割が視聴継続てすげーな
>見ない奴は最初から見ないからか
というかリアタイで実況しながらじゃないとつまらんだろ
ニコニコで配信してたら違っただろうけど
292無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:08No.1036535572そうだねx1
何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
293無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:11No.1036535591+
    1668771011163.jpg-(138628 B)
138628 B
>>総集編挟むと話題が持たなくなるか
>むしろ四六時中立てすぎぶっちゃけ立てすぎて同じ話ばっかりしてるよな
逆に言えばやっと休息できるって事だしな・・・
294無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:23No.1036535666そうだねx2
>>あれゴールデンカムイは?
>死んだ
制作がストップするレベルのスタッフって誰なんだろう
295無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:36No.1036535767+
爆発ポイントはマキマの虐殺シーンがウケるかどうかだな
296無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:48No.1036535854そうだねx3
ぼっちはリアル映像使って省エネしたり決めるとこはきちんと作画開放したり経験多い監督だと思ってたが新人なのか
297無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:54No.1036535896+
>オリジナルアニメかつ新規作品だけがダークホースを名乗れるんだ
冥土戦争…と言いたいところだけどやってることは大魔法峠なんだよな
298無念Nameとしあき22/11/18(金)20:30:59No.1036535943そうだねx7
ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
299無念Nameとしあき22/11/18(金)20:31:37No.1036536257そうだねx1
昨日の艦これはファンタジー過ぎてついてけなかった
300無念Nameとしあき22/11/18(金)20:31:37No.1036536258そうだねx2
>>ぼっちとチェンソーの共通点は監督が元アニメーターで今回がデビュー作って事だけ
>ぼっちの監督マジか
>すげえな
原作改編を真逆にやって評価も真逆になったな
301無念Nameとしあき22/11/18(金)20:31:45No.1036536310そうだねx1
>ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
羨ましいわ
302無念Nameとしあき22/11/18(金)20:32:18No.1036536548そうだねx6
>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
放送前はそんな空気感あったな
303無念Nameとしあき22/11/18(金)20:32:24No.1036536590+
>というかリアタイで実況しながらじゃないとつまらんだろ
>ニコニコで配信してたら違っただろうけど
ヘルシェイク見ながら3秒ごとにツッコミ入れてもひとり
304無念Nameとしあき22/11/18(金)20:32:28No.1036536612そうだねx2
>何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
邦画みたいなアニメを目指したからとしか
305無念Nameとしあき22/11/18(金)20:32:48No.1036536753そうだねx5
>ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
何というかまちカドまぞくといいきららの4コマを上手く整えてる監督はすげえって思うな…
306無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:13No.1036536929そうだねx9
>何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
アニメ表現が嫌いだからリアルにした
307無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:14No.1036536940そうだねx3
チェンソーマンはカルト的な人気はあるけど明らかに一般向けじゃねぇから社会現象は無理だと思う
308無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:29No.1036537033+
まあ4コママンガはアニメ化の素材としてはとても使いやすいというのはあるとは思う
309無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:30No.1036537048そうだねx1
>ステマ枠は水星の魔女だろ
>スパイファミリーより怪しい

いや、ステマに満ち溢れてるだろ
バンダイがプラモ売るために、これからの社業の未来の
ために全力でステマしてるのがビリビリと感じられる。

それゆえに、本気出せばこれだけ面白いのができるのが
わかる。
プラモもスゲーしアニメも毎回面白い。
テーマ的にもいろいろ繊細なところを扱ってて、
オオナタ振るって「日本ならでは」の社会的な問題提起への展望を示してくれるものと期待してる。

格差社会の話をフレーバーですますなよ?
310無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:39No.1036537121+
>>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
>何というかまちカドまぞくといいきららの4コマを上手く整えてる監督はすげえって思うな…
古くはけいおやごちうさもそうだったし何できららにだけそうにう監督が出てくるんだろ
311無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:45No.1036537157+
ゴールデンカムイマジか…しばらくアニメ見れてなかったからそんなことになってるなんて知らんかったな…
312無念Nameとしあき22/11/18(金)20:33:51No.1036537200+
    1668771231002.jpg-(448533 B)
448533 B
だんだんエスカレートしていくから面白い
313無念Nameとしあき22/11/18(金)20:34:11No.1036537323そうだねx5
>>何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
>邦画みたいなアニメを目指したからとしか
BLACK SUNもそうだけど無能しかいないの邦画関係者って?
客を楽しませる事より原作の褌使って自慰行為を初める奴等が多過ぎる
314無念Nameとしあき22/11/18(金)20:34:29No.1036537446+
ぼっちは企画段階からよく練ってある
使用楽曲のリリースに力入れることも含めてよくパッケージングされてて
流石だな岩上って思う
315無念Nameとしあき22/11/18(金)20:34:37No.1036537505そうだねx2
    1668771277152.mp4-(1940579 B)
1940579 B
アニメ版チェンソーマンはOPこれにして初めからやり直して欲しい
316無念Nameとしあき22/11/18(金)20:34:44No.1036537568そうだねx6
    1668771284505.jpg-(143760 B)
143760 B
>格差社会の話をフレーバーですますなよ?
317無念Nameとしあき22/11/18(金)20:34:56No.1036537661そうだねx2
チェンソーマンはどうしてこうなった
318無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:29No.1036537918そうだねx4
チェンソーマンはデンジが真面目にバカなイカれてる事やるのが楽しいんだよな
アニメの雰囲気はチェンソーマンの一つの要素だけどもう少しB級映画のバカっぽさも入れてほしいね
後半のクールに入ってるかもしれないけどね
319無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:31No.1036537936そうだねx1
>>何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
>アニメ表現が嫌いだからリアルにした
アニメの監督なのに?
320無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:36No.1036537973そうだねx2
>チェンソーマンはカルト的な人気はあるけど明らかに一般向けじゃねぇから社会現象は無理だと思う
それ言ったら呪術とかどうなるんだよ
あれだって人を選ぶのに人気だろ?
321無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:46No.1036538036そうだねx3
>チェンソーマンはどうしてこうなった
謎の演技指導と監督の謎改変とかその他諸々
322無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:46No.1036538037+
>>>うる星の数字がまた下がってるね
>>よく出来てるけどつまらないんだわ
>そうなんだよな
>あえて見る必要も無いというか
まあリメイクのギャグじゃそうなるな
323無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:53No.1036538101+
>アニメ版チェンソーマンはOPこれにして初めからやり直して欲しい
大げさすぎるわ
キックバックいいじゃん
324無念Nameとしあき22/11/18(金)20:35:54No.1036538103そうだねx1
>ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
アニメだから出来る演出とかかなり上手くやっていて
基本的に監督とか声優とかアニメの裏に興味の無い俺でも感心して名前を覚えておくかってなった
325無念Nameとしあき22/11/18(金)20:36:28No.1036538398+
>チェンソーマンはカルト的な人気はあるけど明らかに一般向けじゃねぇから社会現象は無理だと思う
まず幅広く受け入れられないとダメだからな
326無念Nameとしあき22/11/18(金)20:36:30No.1036538408そうだねx3
チェンソーマンはOPとEDがちょくちょく話題にはなってるけど本編の話題はあまり見かけない
327無念Nameとしあき22/11/18(金)20:36:49No.1036538559そうだねx1
>>>何で原作の表現変えたんだろチェンソーマンは
>>邦画みたいなアニメを目指したからとしか
>BLACK SUNもそうだけど無能しかいないの邦画関係者って?
>客を楽しませる事より原作の褌使って自慰行為を初める奴等が多過ぎる
言えて妙だな本当に視聴者楽しませるじゃなくて自己表現の土台にしてる気分だよ
328無念Nameとしあき22/11/18(金)20:36:52No.1036538598そうだねx1
ぼざろのOPEDは邦楽アーティストを曲提供に留めてキャラクターに歌わせてるのがいい
329無念Nameとしあき22/11/18(金)20:36:58No.1036538649そうだねx3
>チェンソーマンはOPとEDがちょくちょく話題にはなってるけど本編の話題はあまり見かけない
そりゃまぁOPEDが本体だし
330無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:07No.1036538721そうだねx7
>チェンソーマンはどうしてこうなった
監督が普通に漫画読んで普通に作ればウケたのに
監督が独自色出そうとしたらなんか微妙なのが出来た
331無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:13No.1036538773+
チェンソーマンは去年の6月にPV出してたし相当な期間と金を注いでるのはわかるんだよな
新人ばっかり使っててどこに金が消えたのかはよくわからんけどたぶん宣伝費だろうな
332無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:20No.1036538824+
>BLACK SUNもそうだけど無能しかいないの邦画関係者って?
>客を楽しませる事より原作の褌使って自慰行為を初める奴等が多過ぎる
実写アニメ映画に腐るほど居るから
333無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:21No.1036538833+
>チェンソーマンは鬼滅再来の社会現象枠だったから期待値高すぎたんだよ
まず子供に見せない家族で楽しめない作風だから社会現象は…
334無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:24No.1036538850そうだねx3
チェンソー銃の悪魔の被害カットでガッカリして脱落した人多そう
MAPPAは呪術の宿儺の領域展開でも引き画像お出しして批判されてたもんなあ
335無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:27No.1036538874そうだねx6
豊作だからなのか謎のランキング貼るスレ最近多い気がする
336無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:33No.1036538929そうだねx1
>ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
クローバーって会社が凄いと思う毎回どんなタイトルでも作画安定してて
動きや演出が面白いちゃんとしたアニメを作ってる
337無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:46No.1036539027そうだねx4
水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
338無念Nameとしあき22/11/18(金)20:37:52No.1036539070そうだねx1
>それ言ったら呪術とかどうなるんだよ
>あれだって人を選ぶのに人気だろ?
あっちはまんさんに人気あるからな
339無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:10No.1036539198+
>>ぼっちは明らかに監督のセンスがすごい
>>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
>何というかまちカドまぞくといいきららの4コマを上手く整えてる監督はすげえって思うな…
けいおんの山田監督思い出すね
今後期待したい
340無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:23No.1036539282+
>>それ言ったら呪術とかどうなるんだよ
>>あれだって人を選ぶのに人気だろ?
>あっちはまんさんに人気あるからな
それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
341無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:34No.1036539366+
>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
ヒロインなのにコラボからハブられてて笑っていた所にお出しするのがズルいよね
342無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:39No.1036539415+
>クローバーって会社が凄いと思う毎回どんなタイトルでも作画安定してて
>動きや演出が面白いちゃんとしたアニメを作ってる
東京24区…
343無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:50No.1036539504+
>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
セブンのルブリスといいアニメやってない時期にも話題は作ってる印象はある
344無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:53No.1036539537そうだねx5
チェンソーアニメのチェンソーマンっぽいところが今のところ米津玄師しかない
345無念Nameとしあき22/11/18(金)20:38:58No.1036539576そうだねx5
>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
全て焼きとうもろこし味のせい
346無念Nameとしあき22/11/18(金)20:39:00No.1036539590+
>>チェンソーマンはカルト的な人気はあるけど明らかに一般向けじゃねぇから社会現象は無理だと思う
>それ言ったら呪術とかどうなるんだよ
>あれだって人を選ぶのに人気だろ?
イケメンだらけだしな
347無念Nameとしあき22/11/18(金)20:39:14No.1036539701そうだねx1
>>チェンソーマンはどうしてこうなった
>監督が普通に漫画読んで普通に作ればウケたのに
>監督が独自色出そうとしたらなんか微妙なのが出来た
初監督だから普通に作るノウハウもない
能力が無いから実写みたいにするとか言ってるだけのような
348無念Nameとしあき22/11/18(金)20:39:17No.1036539739+
>ぼっちは企画段階からよく練ってある
>使用楽曲のリリースに力入れることも含めてよくパッケージングされてて
>流石だな岩上って思う
あの人本当にそんな仕事してんのかな
すでにアニプレの仮想概念なのでは
349無念Nameとしあき22/11/18(金)20:39:22No.1036539773+
>大げさすぎるわ
>キックバックいいじゃん
オサレ感はいらんので心機一転という意味も込めている
350無念Nameとしあき22/11/18(金)20:39:33No.1036539842そうだねx5
>監督が普通に漫画読んで普通に作ればウケたのに
>監督が独自色出そうとしたらなんか微妙なのが出来た
また「俺が原作より面白くしてやるよ」パターンか
351無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:00No.1036540011+
>東京24区…
俺は好きだったよ
352無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:01No.1036540016そうだねx3
>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
フレッシュトマト味ってだけで警戒されるのいいよね…
353無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:15No.1036540114そうだねx2
普通に作ってくれるだけでも80店くらいの評価受けられただろうに変なこだわり見せてきてどんどん減点されてる系アニメ
354無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:20No.1036540156そうだねx1
>東京24区…
同期の着せ恋明日ちゃん出してたからな
まぁ関係なくあのシナリオじゃゴミだったろうけど
355無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:20No.1036540157そうだねx3
>それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
え?チェンソーに女人気あるイメージないわ
356無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:41No.1036540306+
てか3話のデンジもだけどマキマさん恐れてないパワーって今後話通じるのかなと
357無念Nameとしあき22/11/18(金)20:40:49No.1036540359そうだねx1
残留率って指標として微妙すぎないか
358無念Nameとしあき22/11/18(金)20:41:25No.1036540615+
>>それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
>え?チェンソーに女人気あるイメージないわ
デンジ、アキ、吉田とか女人気高いからな
359無念Nameとしあき22/11/18(金)20:41:32No.1036540669そうだねx5
米津玄師が唯一チェンソーマンの正解出してるの笑う
360無念Nameとしあき22/11/18(金)20:41:58No.1036540862+
豊作すぎるせいか原作売れてるはずなのに全然話題にならないブルーロック
361無念Nameとしあき22/11/18(金)20:42:26No.1036541090そうだねx1
>残留率って指標として微妙すぎないか
100人から10人になっても1000人が100人になっても同じだからな
362無念Nameとしあき22/11/18(金)20:42:28No.1036541106そうだねx1
>残留率って指標として微妙すぎないか
1000人が900人になるのと10人が9人になるのが同じだし正直微妙だと思う
363無念Nameとしあき22/11/18(金)20:42:39No.1036541188そうだねx1
>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
わざわざコラボ用に新味だし
しかもこれまでのと違ってそのキャラクターと意味がある
364無念Nameとしあき22/11/18(金)20:42:43No.1036541221+
チェンがananの表紙だかやってたけどグロはともかく
anan読んでる女がウンコだゲロだ金玉だのアニメ見るとは思えない
365無念Nameとしあき22/11/18(金)20:42:50No.1036541283+
>東京24区…
それは見てないから知らんけども概ね評価高いのばかりだから
ちょっと微妙なの混じっても許されるだろ
366無念Nameとしあき22/11/18(金)20:43:12No.1036541451そうだねx4
チェンソーの監督経験もセンスも無いのに
やたら自信満々だったのは何でだ
367無念Nameとしあき22/11/18(金)20:43:18No.1036541504そうだねx4
>>アニメ版チェンソーマンはOPこれにして初めからやり直して欲しい
>大げさすぎるわ
>キックバックいいじゃん
俺もキックバックのMVでめっちゃ笑ったチェンソーマンの雰囲気が凄い伝わる歌だと思う
368無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:00No.1036541838そうだねx2
>チェンソーの監督経験もセンスも無いのに
>やたら自信満々だったのは何でだ
大プロジェクト任される時点でコネの自信家だろ
369無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:10No.1036541921そうだねx1
    1668771850141.jpg-(182542 B)
182542 B
監督の解釈大丈夫か?パターンだと陰の実力者もあるけどあっちは原作監修なのかお偉いさんが頑張ってるからかマトモなんだよな…
370無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:14No.1036541936そうだねx3
ただでさえ今後あるかないかってレベルの豊作にそもそも時代遅れ感ある艦これが乗り込んできたのは自殺志願者って気しかしない
371無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:24No.1036542023+
>チェンソーの監督経験もセンスも無いのに
>やたら自信満々だったのは何でだ
ダニングクルーガーなんちゃら
372無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:30No.1036542066そうだねx2
水星は女人気もカバーしてるのが凄いと思う
イケメン3人だけでなく主役の女2人も女性人気高いという
373無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:35No.1036542102+
>チェンソーの監督経験もセンスも無いのに
>やたら自信満々だったのは何でだ
ベテランで有能なほど自己評価が下がる例の現象
374無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:37No.1036542114+
>>>それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
>>え?チェンソーに女人気あるイメージないわ
>デンジ、アキ、吉田とか女人気高いからな
そのレベルは人気というより普通レベルじゃない?
ヒロアカの3人組のが人気あるよ
375無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:39No.1036542137そうだねx4
原作読んでなきゃ楽しめるよチェンソーマン
原作読んでたらOPとED以外はとても楽しめないけど
376無念Nameとしあき22/11/18(金)20:44:41No.1036542162+
>>>あれゴールデンカムイは?
>>死んだ
>制作がストップするレベルのスタッフって誰なんだろう
バラバラに作った原画色付けした物を1本にまとめる人だったら代わりすぐ用意できないと思う
377無念Nameとしあき22/11/18(金)20:45:27No.1036542538そうだねx2
毎回ED変わります~とか金の匂いしかしない部分推されてもなって嫌な予感したが
378無念Nameとしあき22/11/18(金)20:45:55No.1036542767+
>豊作すぎるせいか原作売れてるはずなのに全然話題にならないブルーロック
女の人らは殆ど水星に行っちゃったから・・・
379無念Nameとしあき22/11/18(金)20:45:57No.1036542791+
>ただでさえ今後あるかないかってレベルの豊作にそもそも時代遅れ感ある艦これが乗り込んできたのは自殺志願者って気しかしない
謙ちゃんは最初からイカれてるんで
380無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:01No.1036542824+
>水星は女人気もカバーしてるのが凄いと思う
>イケメン3人だけでなく主役の女2人も女性人気高いという
女が描く水星の百合絵めっちゃ多いな
381無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:07No.1036542872そうだねx2
>毎回ED変わります~とか金の匂いしかしない部分推されてもなって嫌な予感したが
まあ売りたいアーティストを推したいだけだよな
作品は二の次
382無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:14No.1036542929そうだねx1
>残留率って指標として微妙すぎないか
そもそも計測条件が作品ごとにばらけすぎてて指標としてなりたってないし
383無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:17No.1036542950そうだねx3
    1668771977847.jpg-(528271 B)
528271 B
動線が太すぎた
384無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:31No.1036543066そうだねx3
>>>>それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
>>>え?チェンソーに女人気あるイメージないわ
>>デンジ、アキ、吉田とか女人気高いからな
>そのレベルは人気というより普通レベルじゃない?
>ヒロアカの3人組のが人気あるよ
アニメの出来のせいでこんな風に煽られるチェンソーマン好きは御愁傷様としか
385無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:31No.1036543067+
大作まかされて…という意味だと監督だと水星の監督いい仕事していると思う
スパイの監督も前ガンダムやって評価されてたな
386無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:40No.1036543140そうだねx2
継続視聴率と聞いてチェンソーマンまた叩かれるんかなとスレ見たらその流れだった
酷い言われようだがまぁ事実だし仕方ないか
387無念Nameとしあき22/11/18(金)20:46:44No.1036543171+
>>豊作すぎるせいか原作売れてるはずなのに全然話題にならないブルーロック
>女の人らは殆ど水星に行っちゃったから・・・
イケメンだけで女性人気獲得は時代遅れよ
鬼滅から流れが変わった
388無念Nameとしあき22/11/18(金)20:47:16No.1036543371そうだねx2
>毎回ED変わります~とか金の匂いしかしない部分推されてもなって嫌な予感したが
最初はワクワクしてたけど話数重ねる度に新曲EDどうこう前に本編もっと何とかしろよ!って気持ちが強くなっていく
389無念Nameとしあき22/11/18(金)20:47:31No.1036543480そうだねx1
ぼざろは監督もだけどキャラデザ&総作監の人の熱意が凄い
監督引っ張ってきたのもこの人だし
390無念Nameとしあき22/11/18(金)20:47:42No.1036543560そうだねx4
>>毎回ED変わります~とか金の匂いしかしない部分推されてもなって嫌な予感したが
>まあ売りたいアーティストを推したいだけだよな
>作品は二の次
チェンソーマン芸人もいかにも宣伝丸出しで時期も露骨すぎて何か商法が準備万端すぎて何だかね
391無念Nameとしあき22/11/18(金)20:47:55No.1036543640+
惰性でファイアパンチが適当にアニメ化されなくて心底ホッとしてるよ
392無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:17No.1036543800+
>動線が太すぎた
前期の次期アニメスレで言われてたのが本当になっちまったな
393無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:22No.1036543840そうだねx2
>惰性でファイアパンチが適当にアニメ化されなくて心底ホッとしてるよ
むしろこの監督はチェンソーじゃなくてファイアパンチ作れよ
394無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:29No.1036543901そうだねx2
成功前提で企画動いてるけど
それなら何故新人監督なんかやったのチェンソー
395無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:31No.1036543914そうだねx1
>>>>>それ言ったらチェンソーだって同じだったろうが
>>>>え?チェンソーに女人気あるイメージないわ
>>>デンジ、アキ、吉田とか女人気高いからな
>>そのレベルは人気というより普通レベルじゃない?
>>ヒロアカの3人組のが人気あるよ
>アニメの出来のせいでこんな風に煽られるチェンソーマン好きは御愁傷様としか
ヒロアカの女人気は凄いから煽りじゃないよ
396無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:38No.1036543972+
>>残留率って指標として微妙すぎないか
>100人から10人になっても1000人が100人になっても同じだからな
だから人気度というより作品の盛り上がりの平均変化率とみなす
397無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:59No.1036544137そうだねx2
>イケメンだけで女性人気獲得は時代遅れよ
>鬼滅から流れが変わった
そこからもうちょっと上のレスも見たほうがいいよ
398無念Nameとしあき22/11/18(金)20:48:59No.1036544141そうだねx2
>ぼざろは監督もだけどキャラデザ&総作監の人の熱意が凄い
>監督引っ張ってきたのもこの人だし
やっぱお金かけるよりも作りたい人が頑張って作るのが一番強いんだよな
もちろんお金かけたほうがより良いんだろうけどそこは本質にはならない
399無念Nameとしあき22/11/18(金)20:49:00No.1036544152そうだねx2
ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
スタッフがエロに消極的なのかな
400無念Nameとしあき22/11/18(金)20:49:05No.1036544195そうだねx2
想定以上にガンダムが話題になったな
今期始まる直前は豊作だけどまあチェンソーマンが一番人気になるだろうなって予想が多かったけど
401無念Nameとしあき22/11/18(金)20:49:23No.1036544314+
>成功前提で企画動いてるけど
>それなら何故新人監督なんかやったのチェンソー
原作は若者受けする作風だからそれに乗るように新人選出したんでは
402無念Nameとしあき22/11/18(金)20:49:42No.1036544464そうだねx4
>むしろこの監督はチェンソーじゃなくてファイアパンチ作れよ
アニメ自体が下手くそだからご遠慮願いたい
403無念Nameとしあき22/11/18(金)20:49:48No.1036544497+
>>惰性でファイアパンチが適当にアニメ化されなくて心底ホッとしてるよ
>むしろこの監督はチェンソーじゃなくてファイアパンチ作れよ
あの虚無な内容の作品が売れるかどうかは知らんけど今のチェーンソーマン作ってるスタッフの肌にはあってると思う
404無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:12No.1036544666そうだねx2
単独出資が話題になったけど新人監督が暴走したせいであまり意味がなかったでござる
405無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:14No.1036544676そうだねx3
何というか原作好きで原作の良さを潰さない監督がやってほしいな本当に…
406無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:38No.1036544893そうだねx3
>想定以上にガンダムが話題になったな
>今期始まる直前は豊作だけどまあチェンソーマンが一番人気になるだろうなって予想が多かったけど
放送前はチェンソーの期待値高すぎて同期のアニメ可哀想と思った
407無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:49No.1036544966そうだねx2
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
>スタッフがエロに消極的なのかな
ちゃんと面白いものつくれる自負あるならいれないほうが受けるレンジ広くなるよ
不徳みたいなニッチを極める作風ならエロももりもりしてくべきだけど
408無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:55No.1036545012そうだねx2
>ぼざろは監督もだけどキャラデザ&総作監の人の熱意が凄い
>監督引っ張ってきたのもこの人だし
監督フォローするスタッフという点は一緒なのにチェンソーは方向が間逆なのがヤバい
409無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:55No.1036545013そうだねx2
うる星やつらはラムが最高に可愛いけど本編がどうしようもない…
410無念Nameとしあき22/11/18(金)20:50:58No.1036545029そうだねx5
チェンソーは昨日の雨トークが酷すぎてアニメ勢可哀想になったわ…
411無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:08No.1036545093+
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
>スタッフがエロに消極的なのかな
その辺はずっと言われてたな
もしかしたらNHK進出目指してるのかも?とか次回にあるであろう巨乳バレのためのフリとか
412無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:08No.1036545095そうだねx2
メリハリのない演出とか牛尾のBGMとかファイアパンチ見てる気分
413無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:11No.1036545129+
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
>スタッフがエロに消極的なのかな
女ウケとか海外ウケを考えてんのかな
それらからどういう評価されてんのか知らんけど
414無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:19No.1036545183そうだねx1
>何というか原作好きで原作の良さを潰さない監督がやってほしいな本当に…
才能とか人脈とか金とか無いと上手くいかんから
実現させるハードルが中々に高い問題だ
415無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:21No.1036545207そうだねx2
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
>スタッフがエロに消極的なのかな
もとよりきらら漫画は連載初期にお色気入れて人気を稼ごうとする傾向がある
けど原作のほうがもうそういう感じじゃなくなってるから
そっちの空気にアニメも合わせたってこと
416無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:28No.1036545259そうだねx1
>成功前提で企画動いてるけど
>それなら何故新人監督なんかやったのチェンソー
他のアニメも作ってるし純粋に人手不足なのに金に目が眩んで安請け合いしたのでは?
そこに俺やりたい!って奴が現れたからこれ幸いと任せたら駄目でした…と
417無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:47No.1036545420+
>チェンソーは昨日の雨トークが酷すぎてアニメ勢可哀想になったわ…
フレンドリーファイアな案件でしたね・・・
418無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:50No.1036545439+
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
海外配信とか考慮した結果なんじゃないの
あと原作にあった他の漫画のパロとかもカットしてるね
まあそこは正解だと思う
419無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:52No.1036545457+
ファイアパンチはファイアパンチでも復讐終えてグダグダしてる酷い時期のファイアパンチだよ
420無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:53No.1036545460そうだねx5
正直チェンソーが成功でも炎上でもなく空気アニメ寄りになってるのは予想外というか
あの作品を空気アニメにするの逆に難しいだろ
421無念Nameとしあき22/11/18(金)20:51:54No.1036545473そうだねx5
>チェンソーは昨日の雨トークが酷すぎてアニメ勢可哀想になったわ…
中川翔子がいる時点で見てないけど見なくてよかった
422無念Nameとしあき22/11/18(金)20:52:01No.1036545530+
>うる星やつらはラムが最高に可愛いけど本編がどうしようもない…
ていうかかなり昔の作品を作風そのままにしたらそりゃ今の時代は見てられないって
原作に忠実っていうと聞こえはいいが守りに入ってるだけだろう
4クール持つのかね
423無念Nameとしあき22/11/18(金)20:52:02No.1036545537そうだねx4
>何というか原作好きで原作の良さを潰さない監督がやってほしいな本当に…
制作ガチャでハズレ引くときついね・・・
424無念Nameとしあき22/11/18(金)20:52:48No.1036545898そうだねx9
>4クール持つのかね
うわきつ
425無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:21No.1036546116そうだねx3
>想定以上にガンダムが話題になったな
>今期始まる直前は豊作だけどまあチェンソーマンが一番人気になるだろうなって予想が多かったけど
ガノタだけに騒がれてチェンソーやスパイに新規取られるだろうと言われていたのに、この大番狂わせだからな
向こうからしたら最大の障害だったチェンソーが自爆してくれたんだから嬉しい誤算だったろうな
426無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:29No.1036546175そうだねx3
>正直チェンソーが成功でも炎上でもなく空気アニメ寄りになってるのは予想外というか
>あの作品を空気アニメにするの逆に難しいだろ
集英社にカチコミかけられても文句が言えないレベルの敗北だよね
427無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:33No.1036546201そうだねx4
>4クール持つのかね
短縮すると思うぞ俺
428無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:38No.1036546238そうだねx3
>4クール持つのかね
えっ1クールで終わらないのか
429無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:44No.1036546288+
>>4クール持つのかね
>うわきつ
430無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:47No.1036546328+
BLEACHも4クールやるらしいけど尺余らね?
小説の方もアニメ化してくれるのか
431無念Nameとしあき22/11/18(金)20:53:48No.1036546329+
>4クール持つのかね
そんなに…
432無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:00No.1036546413+
いくら記念作品でも1年かよ
433無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:21No.1036546575+
ダイ大も最期までやったしやる気があるならやるだろ
434無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:22No.1036546589そうだねx5
>?
多分4クールもあるのかよ!ってことだと思うぞ
435無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:34No.1036546686+
>>4クール持つのかね
>短縮すると思うぞ俺
分割だからね
現状を見て合理的な判断をするだろう
436無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:39No.1036546723そうだねx2
うる星4クールはマジで高橋留美子パワーを信じすぎだろ
437無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:40No.1036546727+
チェンソーは一期終わったらヒロアカ呪術スパイのいるTOHOアニメーションにスポンサー枠渡すだろうな
映画やりたいなら尚更だろう
438無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:49No.1036546801そうだねx4
>ダイ大も最期までやったしやる気があるならやるだろ
ダイ大は成功だろ
439無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:56No.1036546860そうだねx5
ガンダムなんてもう伝統芸能扱いだったからな
よくまあ最前線でバチバチやるとこまで揺り戻したもんだ
440無念Nameとしあき22/11/18(金)20:54:57No.1036546868そうだねx1
>想定以上にガンダムが話題になったな
>今期始まる直前は豊作だけどまあチェンソーマンが一番人気になるだろうなって予想が多かったけど
まぁガンダムかーってことで人選ぶ作品かと思ってたらわりと万人受けしそうな内容だったのとキャラがすごいとっつきやすい感じだったのもありそう
441無念Nameとしあき22/11/18(金)20:55:15No.1036547012+
>ぼっちは企画段階からよく練ってある
>使用楽曲のリリースに力入れることも含めてよくパッケージングされてて
某ニンテンドーダイレクトみたいな売り方するのいいよね
放送後即配信なんてあんなん買うに決まってるわ
442無念Nameとしあき22/11/18(金)20:55:33No.1036547159+
正直今の時代なららんまの方がうける
443無念Nameとしあき22/11/18(金)20:55:50No.1036547295そうだねx7
よくヤマカンヤマカンと叩かれてる監督居るけどその監督と作品知らん俺からしたらふーんだったけど
チェンソーマンのアニメ見て原作好きな俺が抱いた負の感情がヤマカンのそれだったのかと今思い知った
444無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:31No.1036547616そうだねx1
>ガンダムなんてもう伝統芸能扱いだったからな
>よくまあ最前線でバチバチやるとこまで揺り戻したもんだ
満を持しての初女性主人公だったし新機軸としてここでコケると後がなかっただろうからかなり気合は入れただろうな
445無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:36No.1036547657そうだねx3
>ガンダムなんてもう伝統芸能扱いだったからな
>よくまあ最前線でバチバチやるとこまで揺り戻したもんだ
もう老人ホームだったからな
若いの取り入れなきゃってお出ししたのがAGEでもう駄目だなと思ってたけどよく頑張ったよ
446無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:47No.1036547731+
>正直今の時代なららんまの方がうける
今アニメ化したらポリコレ教徒に槍衾にされそう
447無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:52No.1036547762そうだねx1
>BLEACHも4クールやるらしいけど尺余らね?
>小説の方もアニメ化してくれるのか
言うて最終章だけで20巻近くある漫画だしちょうどくらいでは?
448無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:53No.1036547769+
うる星のリアルタイム世代は今50代だしそりゃキツイわ
449無念Nameとしあき22/11/18(金)20:56:57No.1036547802そうだねx2
>正直今の時代なららんまの方がうける
それほど違いはなかろう
450無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:06No.1036547867そうだねx3
スプリガン面白かったから信じてたぜ水星の魔女の監督
451無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:15No.1036547932+
>いくら記念作品でも1年かよ
小学館100周年記念で高橋留美子なので止めることなど許されない
452無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:25No.1036548013+
>かなり気合は入れただろうな
冒険的な実験作品だと思うぞ分割2クールってあたり損害でても問題なさそうにしてるし
453無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:41No.1036548129そうだねx1
ガンダム凄いな...初期から視聴してる人数が多そうなのに残留多すぎる
454無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:48No.1036548176+
ガンダムはハサウェイからやってるけどデザインなりキャラデザなり
いかにもガンダムな泥臭さをおさえて知らない人がみて今風のおしゃれなデザインと広報を狙ってしっかりやれているのが強い
455無念Nameとしあき22/11/18(金)20:57:49No.1036548180+
>中川翔子がいる時点で見てないけど見なくてよかった
アニメ範囲のネタバレは序の口
今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
456無念Nameとしあき22/11/18(金)20:58:15No.1036548373そうだねx3
MAPPAも社運賭けて作ってるって言うんなら今の評判聞いて
2期以降は監督替えるなりなんなり対策してくるだろさすがに
と考えて俺はもうアニメの方は観るの止めた
457無念Nameとしあき22/11/18(金)20:58:30No.1036548479+
ブレイクしたアニメの二期がもっと早くできる仕組みが欲しい
458無念Nameとしあき22/11/18(金)20:58:31No.1036548489そうだねx5
>>中川翔子がいる時点で見てないけど見なくてよかった
>アニメ範囲のネタバレは序の口
>今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
アニメでファンになった人かわいそう
459無念Nameとしあき22/11/18(金)20:58:35No.1036548528そうだねx5
ガンダムは事前の調査で
キッズはガンダムというタイトルの時点でそもそも見る気が無いという衝撃の事実を突きつけられてたからな
さすがに思うところがあったのかと
460無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:12No.1036548794+
>>正直今の時代なららんまの方がうける
>それほど違いはなかろう
キャラクター自体はうる星より受けると思うし
初期学園とか久能とかとでわちゃわちゃしてる辺りならいけるんじゃないかな
461無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:14No.1036548813そうだねx1
もうすぐおじさん復帰!
待ったよ~!!
462無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:26No.1036548923そうだねx1
アメトークは魁!!男塾みたいな漫画をネタにしてる時が一番面白いんだから流行りの漫画の宣伝とかやんないほうがいいと思うわ
最近の漫画トークだって宣伝露骨すぎて萎える
463無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:31No.1036548970+
>ガンダム凄いな...初期から視聴してる人数が多そうなのに残留多すぎる
俺もそうだけどガノタほど期待してなかっただろうから予想に反してなんか面白そうだと後から観始めて全体の減少を防いでいるんだと思う
464無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:39No.1036549036そうだねx1
>ガンダム凄いな...初期から視聴してる人数が多そうなのに残留多すぎる
今回総集編だから前回の120%から減ったのだ
そんで次は総集編スルー組が戻ってくるので130%くらいにはなると思う
465無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:39No.1036549041そうだねx1
チェンソーマンは色々思うところはあるけどクオリティは高いから金カム2期3期みたいに原作の雰囲気を修正したらみんな納得すると思うよ
466無念Nameとしあき22/11/18(金)20:59:56No.1036549192そうだねx1
>MAPPAも社運賭けて作ってるって言うんなら今の評判聞いて
>2期以降は監督替えるなりなんなり対策してくるだろさすがに
>と考えて俺はもうアニメの方は観るの止めた
2期あんの?
MAPPAの資本的にむりくね?
467無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:03No.1036549242そうだねx5
    1668772803572.jpg-(210479 B)
210479 B
百合だけでなくイケメンとの組み合わせも人気出てるのが凄いんだよな水星
468無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:06No.1036549274そうだねx1
>もうすぐおじさん復帰!
>待ったよ~!!
来週分からやっと復帰だっけ
469無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:11No.1036549313+
>キッズはガンダムというタイトルの時点でそもそも見る気が無いという衝撃の事実を突きつけられてたからな
タイトルもデカデカと水星の魔女だもんな
470無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:22No.1036549391+
らんまは当時みたいにおっぱい出せないしなあ…
471無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:23No.1036549404+
チェンソーマン芸人アニメ勢をなぎ倒してて笑うわ
472無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:50No.1036549605+
チェンソーマン力の入れ方間違ってない?
473無念Nameとしあき22/11/18(金)21:00:57No.1036549666そうだねx7
    1668772857393.jpg-(34039 B)
34039 B
>アニメ範囲のネタバレは序の口
>今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
これ大丈夫?
視聴者激減しない?
474無念Nameとしあき22/11/18(金)21:01:15No.1036549805+
チェンソーは配信再生自体はされてるから今期に関しちゃ成功だろう
金の心配をすることはない
2期やったらガタ落ちするかもしれないけどな
475無念Nameとしあき22/11/18(金)21:01:21No.1036549852そうだねx5
なんで社運掛けるほど推してる原作改変したの?
監督はマッパの筆頭株主なの?
476無念Nameとしあき22/11/18(金)21:01:23No.1036549866そうだねx6
ぼっちは結構原作から変えてる部分も多いけどそれがちゃんとたくさんの人に見て貰える工夫になってるし原作ファンでもいい感じに新鮮さ感じられるんだよな
チェンソーマンはそういう改変部分が客のためじゃなくて全部監督個人のこだわりでしかないのがもうダメだと思う
477無念Nameとしあき22/11/18(金)21:01:42No.1036550009+
>らんまは当時みたいにおっぱい出せないしなあ…
そこさえ出せればエロ要素もあって死角もなくなるんだろうけど知名度的に絶対規制はいるよねぇ
478無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:03No.1036550179そうだねx2
マブラヴとか固定客で回してるはずなのに順位100%近くじゃないのね
479無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:12No.1036550270+
>キッズはガンダムというタイトルの時点でそもそも見る気が無いという衝撃の事実を突きつけられてたからな
そのインタ俺も見たけど結局キッズは観てくれてるんかな
480無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:16No.1036550308+
>そこさえ出せればエロ要素もあって死角もなくなるんだろうけど知名度的に絶対規制はいるよねぇ
うる星もおっぱい出るだろ
481無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:27No.1036550398+
SPYはアーニャ保護者会になってるな
482無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:55No.1036550613そうだねx4
監督がノリノリでインタビューやってる裏で
声優が不満隠せてない感じだったからな
まあ俺のせいじゃないと言いたくなるのは分かる
483無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:57No.1036550626+
>No.1036549866
そもそもきらら系は改変前提でしょう
元が4コマなんだし
484無念Nameとしあき22/11/18(金)21:02:57No.1036550633+
>うる星もおっぱい出るだろ
らんま割と毎週素っ裸になるシーンあるんで
485無念Nameとしあき22/11/18(金)21:03:16No.1036550793そうだねx1
ガンダムはね
ずっと一年戦争の話ばかりガノタがしてるせいで新規の人がマジで入りにくいんだ
しかも会話の中身がアニメ本編じゃなくてMSVとかの設定の話だから余計にこんがらがるんよ
486無念Nameとしあき22/11/18(金)21:03:37No.1036550942+
>>キッズはガンダムというタイトルの時点でそもそも見る気が無いという衝撃の事実を突きつけられてたからな
>そのインタ俺も見たけど結局キッズは観てくれてるんかな
スパイファミリーが人気です
深夜アニメなのになあ
487無念Nameとしあき22/11/18(金)21:03:44No.1036551003+
>チェンソーマンはそういう改変部分が客のためじゃなくて全部監督個人のこだわりでしかないのがもうダメだと思う
まさに人気作使った壮大なオナ◯ーだよな
誰も幸せになってねえ
488無念Nameとしあき22/11/18(金)21:03:44No.1036551004そうだねx2
スパイファミリーは原作も進む事によってマンネリ化していった印象ある
489無念Nameとしあき22/11/18(金)21:04:04No.1036551168+
種とかで新規入ったんじゃないのと思ったけど
あれもうずっと前だったわ
490無念Nameとしあき22/11/18(金)21:04:24No.1036551339そうだねx1
ガノタ見てるとガンダムに近寄る気はなくなる
491無念Nameとしあき22/11/18(金)21:04:34No.1036551444+
>種とかで新規入ったんじゃないのと思ったけど
>あれもうずっと前だったわ
ADSL時代だぞ?
492無念Nameとしあき22/11/18(金)21:04:41No.1036551515そうだねx1
>監督がノリノリでインタビューやってる裏で
>声優が不満隠せてない感じだったからな
>まあ俺のせいじゃないと言いたくなるのは分かる
タイトル書いてないけど恐らくチェンソーマンだろ?
最初デンジの声優棒読みで外れかと思った通りけど後のインタビューやモンストコラボのイキイキした演技で監督の命令で棒読みしてたと知って落ち込んだわ
493無念Nameとしあき22/11/18(金)21:04:54No.1036551640そうだねx1
>これ大丈夫?
>視聴者激減しない?
少なくとも来週の永遠の悪魔との決着は「これリンカーンで見た!」ってされたし
マキマが囚人を使って襲撃犯潰していく場面は「これナダルにやったやつ!」ってなるし
サムライソードがカッコ良く登場したら「でもこいつキンタマ蹴られて情けない声出すんだよな…」ってされたよ
494無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:12No.1036551802+
>百合だけでなくイケメンとの組み合わせも人気出てるのが凄いんだよな水星
ガンダムであんなコテコテの少女漫画やってるとか信じられん
495無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:20No.1036551876+
>スパイファミリーは原作も進む事によってマンネリ化していった印象ある
マンネリ化してるかなあれ…
496無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:30No.1036551966+
ガンダムはアニメの話じゃなくてMSの設定の話が盛り上がるってのはキツイよね
497無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:47No.1036552121そうだねx1
>今期アニメ視聴者残留率ランキング
いい加減に自分の好みのアニメが良い数字だしてるランキングを選んで使うのやめたほうがいいよ
498無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:55No.1036552175そうだねx1
>マブラヴとか固定客で回してるはずなのに順位100%近くじゃないのね
タメ回な上に放送時間延長し過ぎなんだよ
平日に2時近くなるなら大人しくGYAO かtver 使うわ
499無念Nameとしあき22/11/18(金)21:05:57No.1036552197そうだねx2
>監督がノリノリでインタビューやってる裏で
>声優が不満隠せてない感じだったからな
監督はそういう演技の方が好きなんでしょうね
みたいなコメントに若干のイラつきを感じた
500無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:06No.1036552272そうだねx2
>アニメ範囲のネタバレは序の口
>今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
馬鹿じゃねえのこれ…普通にアニメから入ってその流れで見に来る人もいただろ…
501無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:06No.1036552274そうだねx6
    1668773166102.jpg-(15074 B)
15074 B
>少なくとも来週の永遠の悪魔との決着は「これリンカーンで見た!」ってされたし
>マキマが囚人を使って襲撃犯潰していく場面は「これナダルにやったやつ!」ってなるし
>サムライソードがカッコ良く登場したら「でもこいつキンタマ蹴られて情けない声出すんだよな…」ってされたよ
未来の悪魔がレスしてるの初めて見た・・・
502無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:16No.1036552371+
(リンカーン…?)
503無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:20No.1036552418そうだねx2
原作の雰囲気を守ったアニメ会社は個人的にボンズだわ
モブサイコもヒロアカも原作の雰囲気やコマをしっかりアニメに落とし込んでる
俺の好きな原作は全部ボンズに任せたいわ本当に封神演義やってくれないかな
504無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:27No.1036552480+
うる星は1クールだけ原作に忠実にやって残りは暴走でいいよ
505無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:43No.1036552615そうだねx4
    1668773203969.mp4-(3044171 B)
3044171 B
原作ものだと水星の魔女の監督のスプリガンのアニオリは原作理解力が高くて無茶苦茶良かったな…
時系列とか入れ替えてるのに自然だしオリジナルの会話も原作にありそうな感じだし良かった
506無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:45No.1036552619+
>スパイファミリーは原作も進む事によってマンネリ化していった印象ある
マンネリ化というか作者の本性表し始めて人を選びそうな雰囲気になってるのがな
話が暗い
507無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:46No.1036552636+
>馬鹿じゃねえのこれ…普通にアニメから入ってその流れで見に来る人もいただろ…
芸人の自分の知識凄いんだぜオナニー会見るのが悪いだろ
508無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:48No.1036552649+
>>これ大丈夫?
>>視聴者激減しない?
>少なくとも来週の永遠の悪魔との決着は「これリンカーンで見た!」ってされたし
>マキマが囚人を使って襲撃犯潰していく場面は「これナダルにやったやつ!」ってなるし
>サムライソードがカッコ良く登場したら「でもこいつキンタマ蹴られて情けない声出すんだよな…」ってされたよ
元々2年前に完結してる第一部なんだから
509無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:49No.1036552659そうだねx5
アニメチェンソーマンのセンスを良いと言うなら原作読んだらひっくり返っちゃうと思う
510無念Nameとしあき22/11/18(金)21:06:56No.1036552707+
>(リンカーン…?)
アメトークでした…
511無念Nameとしあき22/11/18(金)21:07:03No.1036552776+
今期は陰の実力者が好きなのだが26位か…
512無念Nameとしあき22/11/18(金)21:07:11No.1036552850+
チェンソーのアメトークネタバレはジャンプ側で止めたりしなかったのか…
513無念Nameとしあき22/11/18(金)21:07:13No.1036552871そうだねx2
>スパイファミリーは原作も進む事によってマンネリ化していった印象ある
マンネリでも無いけど主役3人の距離感があんまり変わらないのよね
514無念Nameとしあき22/11/18(金)21:07:29No.1036552998そうだねx2
スパイのキッズ人気もあやふやでなんだかなあ
515無念Nameとしあき22/11/18(金)21:08:15No.1036553396+
    1668773295189.jpg-(337441 B)
337441 B
>今期は陰の実力者が好きなのだが26位か…
dアニメストアだとずっと順位高いし
516無念Nameとしあき22/11/18(金)21:08:17No.1036553419+
>今期は陰の実力者が好きなのだが26位か…
配信はしっかり人気ある数字でてるから安心せい
517無念Nameとしあき22/11/18(金)21:08:19No.1036553435そうだねx5
チェンソーは無駄にコーヒーの淹れ方の描写拘ったりしてて
オサレ感だそうとしてるのは分かる
518無念Nameとしあき22/11/18(金)21:08:21No.1036553452+
>マンネリ化というか作者の本性表し始めて人を選びそうな雰囲気になってるのがな
戦争の話自体は必要だと思うからあの辺はしゃーないと思う
ちょっと真面目に掘り返し過ぎな感はあるが
519無念Nameとしあき22/11/18(金)21:09:10No.1036553867+
>ずっとMSの武装や性能の話ばかりガノタがしてるせいで新規の人がマジで入りにくいんだ
>しかも会話の中身がアニメ本編じゃなくてMSVとかの設定の話だから余計にこんがらがるんよ
520無念Nameとしあき22/11/18(金)21:09:35No.1036554059+
>今期は陰の実力者が好きなのだが26位か…
dアニの配信とか海外評価だとかなりいい感じだし落ち込まなくていいと思うぞ
スレ画みたいのはあくまでちょっとした目安だし
521無念Nameとしあき22/11/18(金)21:09:43No.1036554122+
高品質だけど山場がわかりにくいチェンソーマン
522無念Nameとしあき22/11/18(金)21:10:14No.1036554369そうだねx1
>高品質だけど山場がわかりにくいチェンソーマン
ずっとヌルヌル動かしてるせいでどこが盛り上がりなんかよくわからんのよね
523無念Nameとしあき22/11/18(金)21:10:36No.1036554537そうだねx2
まぁウマ娘とかでも競馬の話とかになると新規はついていけなかったりするしな
524無念Nameとしあき22/11/18(金)21:10:42No.1036554594そうだねx4
作画開放するところはするってメリハリって大切だったんだなと思う
525無念Nameとしあき22/11/18(金)21:10:43No.1036554596そうだねx1
>>スパイファミリーは原作も進む事によってマンネリ化していった印象ある
>マンネリでも無いけど主役3人の距離感があんまり変わらないのよね
出オチのつまらい作品だけど
そういう作品の方がつられる奴多いんだよな
526無念Nameとしあき22/11/18(金)21:10:49No.1036554641そうだねx2
個人的今期1のダークホースはDIY
今からロスが怖い…
527無念Nameとしあき22/11/18(金)21:11:13No.1036554849+
>>ずっとMSの武装や性能の話ばかりガノタがしてるせいで新規の人がマジで入りにくいんだ
>>しかも会話の中身がアニメ本編じゃなくてMSVとかの設定の話だから余計にこんがらがるんよ
突然何の話だ
528無念Nameとしあき22/11/18(金)21:11:17No.1036554873そうだねx6
モンストとか米津玄師とかぶっちゃけ監督以外は大体チェンソーマンのイメージ像みたいなもの共有出来てると思う
529無念Nameとしあき22/11/18(金)21:11:21No.1036554909+
>個人的今期1のダークホースはDIY
>今からロスが怖い…
オリジナルでよく頑張ってるよな今期で
530無念Nameとしあき22/11/18(金)21:11:26No.1036554940+
>原作ものだと水星の魔女の監督のスプリガンのアニオリは原作理解力が高くて無茶苦茶良かったな…
>時系列とか入れ替えてるのに自然だしオリジナルの会話も原作にありそうな感じだし良かった
「俺は35だ」
「おじさんじゃん」
「おじさんじゃねえ」
「おじさんだよ」
「おじさんじゃねえ!」
「おじさん」
「殺すぞお前」

いいなこの会話のセンス
531無念Nameとしあき22/11/18(金)21:11:53No.1036555185+
>チェンソーのアメトークネタバレはジャンプ側で止めたりしなかったのか…
テレ朝は今はジャンプと縁が遠いからな
あんまり気を使う必要がない
532無念Nameとしあき22/11/18(金)21:12:05No.1036555297+
>モンストとか米津玄師とかぶっちゃけ監督以外は大体チェンソーマンのイメージ像みたいなもの共有出来てると思う
アニメでなく原作勢だろ
533無念Nameとしあき22/11/18(金)21:12:57No.1036555727+
不徳がなろうで一番バトル頑張ってるのはまさに不意打ちだった
534無念Nameとしあき22/11/18(金)21:13:02No.1036555768そうだねx6
ぼっちがここまで化けるとは思わんかったな
535無念Nameとしあき22/11/18(金)21:13:05No.1036555814+
>>チェンソーのアメトークネタバレはジャンプ側で止めたりしなかったのか…
>テレ朝は今はジャンプと縁が遠いからな
>あんまり気を使う必要がない
まあテレビじゃどう考えても吉本の方が力上だしな
536無念Nameとしあき22/11/18(金)21:13:13No.1036555876+
宇崎も新作放送中なのか…全然話題を聞かないな
例のミュージシャンの時はたしかに名前が出てたが
537無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:06No.1036556270+
>宇崎も新作放送中なのか…全然話題を聞かないな
>例のミュージシャンの時はたしかに名前が出てたが
まぁ日常アニメの2期はどうしてもな…
538無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:16No.1036556352そうだねx5
>高品質だけど山場がわかりにくいチェンソーマン
えっここで終わらせて次回に回すの?って回ばっかだったので純粋に配分も下手クソなんだよな
画面は引くくせにヒキは弱いという最悪の作品
539無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:22No.1036556401そうだねx1
>宇崎も新作放送中なのか…全然話題を聞かないな
>例のミュージシャンの時はたしかに名前が出てたが
こういうのはさっさとセックスしろという感想しか出ん
高校生以下ならまだしも大学生だし
540無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:33No.1036556486そうだねx1
マジレスするとスレ画の数字は放送時間や地方のズレを全く考えてないものだからね
完全に公平な数字ではないよ
541無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:47No.1036556607そうだねx1
>宇崎も新作放送中なのか…全然話題を聞かないな
淫売の娘と淫売の娘の母と淫売の娘の妹しか見たくないのに
ウザいキャラがどんどん増えて見る気失くす
542無念Nameとしあき22/11/18(金)21:14:49No.1036556622そうだねx1
>マブラヴとか固定客で回してるはずなのに順位100%近くじゃないのね
二期面白いけど平日の1:30放送(よく遅れる)はさすがに体が持たないわ…
14話とか無理してリアタイ視聴したら次の日ボロボロだったし
543無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:00No.1036556720+
アニメーションの出来は個人的に今一つだけど
会話の情報量多くて耳に楽しいアークナイツは頑張って人気出て欲しい
544無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:01No.1036556729そうだねx5
>不徳が
うん
>なろうで
何言ってんだこのバカ
545無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:05No.1036556751+
>突然何の話だ
ガンダムってアニオタじゃなくて軍オタモドキが主体だからアニメから入りにくいって話
546無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:14No.1036556830+
まあ全体的にレベル高いよね
いいことだ
547無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:28No.1036556932+
ネタバレ百裂拳を喰らいまくったから人気アニメスレは覗けないというジレン魔
548無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:33No.1036556968+
まぁチェンソー芸人は時期が最悪だったねとしか言えない
549無念Nameとしあき22/11/18(金)21:15:35No.1036556985そうだねx2
>ガンダムはね
>ずっと一年戦争の話ばかりガノタがしてるせいで新規の人がマジで入りにくいんだ
>しかも会話の中身がアニメ本編じゃなくてMSVとかの設定の話だから余計にこんがらがるんよ
なるほど
だからそういうのがない水星は新規が入りやすかったんだな
550無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:05No.1036557208そうだねx3
放送時間とか考慮しても公平にはならんだろこのクソ指標
551無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:12No.1036557253そうだねx2
>>突然何の話だ
>ガンダムってアニオタじゃなくて軍オタモドキが主体だからアニメから入りにくいって話
軍オタ系はむしろガンダムに突っ込み入れがちなのでガンダムオタクからは嫌われる人種なのだ
552無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:27No.1036557369+
>まぁチェンソー芸人は時期が最悪だったねとしか言えない
宣伝としては今の時期が一番だからね
553無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:42No.1036557482+
>まぁチェンソー芸人は時期が最悪だったねとしか言えない
むしろこの状況をある程度予想してたからテコ入れにブチ込んだとしか思えない
554無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:44No.1036557493そうだねx8
チェーンソーマンと影実は今の時代にこんな勘違いしたアニメ監督がいるのかとびっくりさせられる
555無念Nameとしあき22/11/18(金)21:16:50No.1036557536+
残留率とか何で調べたんだ
556無念Nameとしあき22/11/18(金)21:17:31No.1036557841そうだねx3
>放送時間とか考慮しても公平にはならんだろこのクソ指標
なんで?
残留率はそのアニメにおける変化なんだから
時間帯移動でもしない限り数字に影響はしないが
557無念Nameとしあき22/11/18(金)21:17:51No.1036557975+
>チェーンソーマンと影実は今の時代にこんな勘違いしたアニメ監督がいるのかとびっくりさせられる
558無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:03No.1036558052+
うる星先週ぐらいは20%ぐらいだったのにまた下がったのか
何でうる星だけ異次元に低いんだ?
559無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:15No.1036558134そうだねx1
>>まぁチェンソー芸人は時期が最悪だったねとしか言えない
>むしろこの状況をある程度予想してたからテコ入れにブチ込んだとしか思えない
むしろテレ東アニメに対するテレ朝からの嫌がらせだったのでは
560無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:21No.1036558174+
>ネタバレ百裂拳を喰らいまくったから人気アニメスレは覗けないというジレン魔
原作ありのアニメスレはネタバレ当たり前だから見ないよ
561無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:26No.1036558213+
>むしろこの状況をある程度予想してたからテコ入れにブチ込んだとしか思えない
あのメンバーでテコ入れとか
もっと有名な歌手がとかヤラセでも入れるだろ
562無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:47No.1036558348そうだねx2
>チェーンソーマンと影実は今の時代にこんな勘違いしたアニメ監督がいるのかとびっくりさせられる
インタビュー出る度にコイツマジでさあ…ってなるチェンソーマンの監督
563無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:51No.1036558389+
>>>突然何の話だ
>>ガンダムってアニオタじゃなくて軍オタモドキが主体だからアニメから入りにくいって話
>軍オタ系はむしろガンダムに突っ込み入れがちなのでガンダムオタクからは嫌われる人種なのだ
結局のところ1番元気なガノタはアニオタからも軍オタからも忌み嫌われる特殊な存在だからそいつらがいると新規が入りにくいのだ
564無念Nameとしあき22/11/18(金)21:18:58No.1036558446+
>うる星先週ぐらいは20%ぐらいだったのにまた下がったのか
>何でうる星だけ異次元に低いんだ?
初動が高かったんだろ
565無念Nameとしあき22/11/18(金)21:19:19No.1036558622そうだねx3
>うる星先週ぐらいは20%ぐらいだったのにまた下がったのか
>何でうる星だけ異次元に低いんだ?
残留率の意味わかるかい
1話から比較してどうかってことだから
知名度が高くてみんなとりあえず見たけど
期待外れでほとんどが離れちまったうる星が低いのは当たり前ってことだ
566無念Nameとしあき22/11/18(金)21:19:32No.1036558699そうだねx2
>マジレスするとスレ画の数字は放送時間や地方のズレを全く考えてないものだからね
>完全に公平な数字ではないよ
でも明らかに上位と下位で人気に格差ないか?
これ順位真逆だったら絶対に信じてもらえないぞ
567無念Nameとしあき22/11/18(金)21:19:51No.1036558853そうだねx3
>いいなこの会話のセンス
水星受けてるのこの辺のセンスがでかいと思う
大河内脚本のピーキーなキャラを短い会話できっちり立てて感情移入できるように動かしつつ
どこかしらにユーモアいれてくるので抜きがある
568無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:07No.1036558981そうだねx4
陰実はまだ上で抑えてくれる人が居るみたいだからいいけどさ…
チェンソーはホントなんでひたすら新人監督の好きにやらせてるの…
569無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:10No.1036558999+
期待外れってのとはちょっと違うかな
出来はいいけど原作なぞってるだけだから来週も観ようって思わないんだ
570無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:20No.1036559079+
まあ事前の注目度という点でうる星がかなり高かったのは確かだしな
571無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:32No.1036559168そうだねx4
>期待外れってのとはちょっと違うかな
別に違わん
普通につまらない
572無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:37No.1036559203そうだねx1
>陰実はまだ上で抑えてくれる人が居るみたいだからいいけどさ…
>チェンソーはホントなんでひたすら新人監督の好きにやらせてるの…
知らん
573無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:50No.1036559295そうだねx3
そもそもリメイクなんて発表時以上に盛り上がる瞬間無いからな
574無念Nameとしあき22/11/18(金)21:20:53No.1036559317+
まだ陰叩いてる奴いんの
575無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:16No.1036559487+
>初動が高かったんだろ
ガンダムとかだって初動で一気に注目集まってたのに維持してるしおかしくね?
それだとうる星がどんどん人や興味が離れてるみたいに言ってるようなもんだし
576無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:19No.1036559510+
そういや水星ってMSの設定とかすごいあっさりだよな
577無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:21No.1036559515そうだねx1
>1668766462551.jpg
何のデータを参考にした画像だよこれ
578無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:28No.1036559564そうだねx3
>まだ陰叩いてる奴いんの
演出は漫画を大きく下回ってるからなぁ
579無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:41No.1036559667そうだねx4
>それだとうる星がどんどん人や興味が離れてるみたいに言ってるようなもんだし
その通りじゃん
580無念Nameとしあき22/11/18(金)21:21:49No.1036559731+
うる星やつらはOPとかおしゃれでそこそこ話題になってたよ
581無念Nameとしあき22/11/18(金)21:22:12No.1036559889そうだねx1
>水星受けてるのこの辺のセンスがでかいと思う
>大河内脚本のピーキーなキャラを短い会話できっちり立てて感情移入できるように動かしつつ
>どこかしらにユーモアいれてくるので抜きがある
ミオリネの言語センスが面白いのはそれが理由か
582無念Nameとしあき22/11/18(金)21:22:26No.1036559983+
>まあ事前の注目度という点でうる星がかなり高かったのは確かだしな
声優が似てるだとかOPがオシャレだとか言ってた人たちは視聴続けてくれてるんだろうか?
583無念Nameとしあき22/11/18(金)21:22:31No.1036560020+
>残留率はそのアニメにおける変化なんだから
>時間帯移動でもしない限り数字に影響はしないが
うる星やつらは押井守のイメージで見てなんか違うってみんな思ってしまった可能性も高いので気の毒ではある
584無念Nameとしあき22/11/18(金)21:22:33No.1036560037そうだねx1
>そもそもリメイクなんて発表時以上に盛り上がる瞬間無いからな
ダイ見てたから素直に「はい」とは言えないな・・・
585無念Nameとしあき22/11/18(金)21:22:39No.1036560080+
>>1668766462551.jpg
>何のデータを参考にした画像だよこれ
ツイートの傾向分析してデータだしてるとこいくつかあるからその辺のどっか
586無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:05No.1036560249そうだねx2
>ガンダムとかだって初動で一気に注目集まってたのに維持してるしおかしくね?
数字を分析的に見れない奴だなあ
ガンダムやぼっちは後から好評を受けて人が集まってきたタイプだ
ガンダムは離れた人間もいるだろうが後追いで参加した人間もいるってこと
587無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:07No.1036560274そうだねx11
これ言っちゃって良いかなあ
チェンソーマンは失敗アニメだよね
588無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:32No.1036560471+
    1668774212097.jpg-(53360 B)
53360 B
>>中川翔子がいる時点で見てないけど見なくてよかった
>アニメ範囲のネタバレは序の口
>今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
589無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:34No.1036560485+
>まだ陰擁護してる奴いんの
590無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:39No.1036560533そうだねx1
>>ガンダムとかだって初動で一気に注目集まってたのに維持してるしおかしくね?
>数字を分析的に見れない奴だなあ
>ガンダムやぼっちは後から好評を受けて人が集まってきたタイプだ
>ガンダムは離れた人間もいるだろうが後追いで参加した人間もいるってこと
まあ分析するセンスない奴ってどこにでもいるから
591無念Nameとしあき22/11/18(金)21:23:56No.1036560664そうだねx1
>演出は漫画を大きく下回ってるからなぁ
出た出た
結局喚いてるのってコミカライズ信者なんだよな
うざいから消えてくれ
592無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:01No.1036560700そうだねx2
チェンソー最新話はアキのコーヒーシーン丸々いらなかったと思うわ
何あれ?
593無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:04No.1036560721+
    1668774244234.jpg-(193672 B)
193672 B
おそらくもっとも完成された運用だった全員山寺宏一
594無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:10No.1036560758+
うる星はかなり良い出来でOPもEDも完璧だなと個人的には思うが
まあどんな感じなのか一度は見てみようかなという程度の人が多かったであろうなとは思う
595無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:12No.1036560772そうだねx1
やっぱり叩きたいアニメ罵るだけのスレになったか
596無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:34No.1036560938そうだねx4
>やっぱり叩きたいアニメ罵るだけのスレになったか
それがスレ豚のやりたかったことですし
597無念Nameとしあき22/11/18(金)21:24:56No.1036561100そうだねx2
>>中川翔子がいる時点で見てないけど見なくてよかった
>アニメ範囲のネタバレは序の口
>今後来る名場面やカッコいい演出も全部説明した上でラスボスと撃破シーンまでネタバレしていった
アニメがいい出来でも最悪じゃないか?この番組
598無念Nameとしあき22/11/18(金)21:25:05No.1036561169そうだねx1
>やっぱり叩きたいアニメ罵るだけのスレになったか
虹裏でレス乞食する一番手っ取り早いスレネタだしね
599無念Nameとしあき22/11/18(金)21:25:09No.1036561215+
そもそもリメイク前を知らない人にとってはリメイク作品です!ってお出しされてもなんとも思わねぇからなぁ
600無念Nameとしあき22/11/18(金)21:25:24No.1036561355+
>ミオリネの言語センスが面白いのはそれが理由か
セリフ自体は大河内のセンスでは
今回いまのトレンド傾向かなり分析して描いてるから脚本だけの手柄でもないと思うけど
そのセリフを入れるタイミングとか前後の演出がうまい
601無念Nameとしあき22/11/18(金)21:25:28No.1036561383+
昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
602無念Nameとしあき22/11/18(金)21:26:14No.1036561766そうだねx1
ほんとやけに伸びるな残留率スレ
603無念Nameとしあき22/11/18(金)21:26:20No.1036561817そうだねx5
>これ言っちゃって良いかなあ
>チェンソーマンは失敗アニメだよね
原作がTwitterでみんなリアタイして盛り上がった作品なのでそのTwitterが全然盛り上がらなくなった時点で言い訳不可能なラインに達してると思う
604無念Nameとしあき22/11/18(金)21:26:22No.1036561832+
>昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
でも上で貼られてるスプリガンも古い作品だぞ
いいリメイク作品だよ
605無念Nameとしあき22/11/18(金)21:26:45No.1036562014+
一番褒めちぎって逆張りしたいなら艦これかな
606無念Nameとしあき22/11/18(金)21:26:58No.1036562118そうだねx1
さみだれがぶっちぎりでワーストかと思ったらそれを遥かに下回るのがうる星という事に驚きというかそんなに期待外れだったの?
なんか放送直後はメガネが居る居ないでとしあき大盛り上がりしてたじゃん
607無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:06No.1036562195+
>出た出た
>結局喚いてるのってコミカライズ信者なんだよな
漫画と違うっていちいちうるさいやつ無職転生でもいたなあ
漫画原作のアニメ化じゃないのにバカじゃないかと思うわ
608無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:20No.1036562293そうだねx1
>昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
ダイの大冒険が大成功してるのはどういう事よそれ
609無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:24No.1036562319そうだねx1
>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
としあきは嫌いなもの語るときだけ活き活きとしてるからね
610無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:30No.1036562369そうだねx4
>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
ブッ叩けば擁護入る
その繰り返しよ
611無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:33No.1036562396そうだねx1
>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
昔のオタは上から目線で業界語りたがるからな
今の子は好きなのを見ておしまいって感じなんだが
612無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:43No.1036562474+
>でも上で貼られてるスプリガンも古い作品だぞ
>いいリメイク作品だよ
でも話題にならなかったやろ?
古い作品を見るのは古い人間だけだからそこらへんは仕方ないんだ
613無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:43No.1036562480そうだねx2
さみだれはここまで見たら最後まで見ようって思うもん
作画が酷いだけでまぁまぁだしな内容
614無念Nameとしあき22/11/18(金)21:27:59No.1036562615+
ムサシもマブラブも頑張ってるな
水星以外のロボアニメもまだまだ元気で実に結構
615無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:01No.1036562627そうだねx2
モブサイコ面白いのに
616無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:02No.1036562641そうだねx2
>やっぱり叩きたいアニメ罵るだけのスレになったか
スレ画があるから叩きたいアニメが合っても叩けないと思うよ
スレ画見て純粋にダメな作品は叩かれる
617無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:02No.1036562642そうだねx2
>さみだれがぶっちぎりでワーストかと思ったらそれを遥かに下回るのがうる星という事に驚きというかそんなに期待外れだったの?
>なんか放送直後はメガネが居る居ないでとしあき大盛り上がりしてたじゃん
としあきなんて物の数にならんし…
618無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:06No.1036562661+
>これ言っちゃって良いかなあ
>チェンソーマンは失敗アニメだよね
いやいやスタートが少し失敗しただけだって金カムみたいに後半盛り返すから多分大丈夫
それにクオリティは高いから漫画知らない人から好評だし
619無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:07No.1036562669+
>>昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
>でも上で貼られてるスプリガンも古い作品だぞ
>いいリメイク作品だよ
それは今風にブラッシュアップされた結果だろう
うる星は本当にまんまだから
620無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:14No.1036562725+
>さみだれがぶっちぎりでワーストかと思ったらそれを遥かに下回るのがうる星という事に驚きというかそんなに期待外れだったの?
>なんか放送直後はメガネが居る居ないでとしあき大盛り上がりしてたじゃん
さみだれを期待してなかったって話なの分からんのか
621無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:32No.1036562858そうだねx1
>昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
やり方がある
ダイとかグルグルとか成功例
うる星や封神とか失敗例
622無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:34No.1036562877そうだねx1
>昔の作品を忠実にアニメ化したら時代遅れなんだから今の人間が離れるのは必然
面白おかしく見れるように作れなかったアニメ制作側の力量不足やと思う
まあ難易度はかなり高いけど
今期人気出てるぼっちだって普通に木っ端スタジオが無難に作ってお出ししたら気出なかったじゃろ
623無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:42No.1036562938そうだねx1
陰はOPのミスマッチ感がすげーもったいない
曲調と絵が合ってなさすぎ
624無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:51No.1036563013+
上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
625無念Nameとしあき22/11/18(金)21:28:54No.1036563026そうだねx1
>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
これは良いあれは悪いだけだとそれってあなたの感想ですよね?で終わってしまうので
ある程度の指標を元に話したほうがそりゃ盛り上がるよ
626無念Nameとしあき22/11/18(金)21:29:27No.1036563272+
うる星はOPEDが本体だと思うんだがここだとラムのラブソングが良かった派が多い
627無念Nameとしあき22/11/18(金)21:29:37No.1036563357+
>ダイの大冒険が大成功してるのはどういう事よそれ
作品内容に普遍性があるかどうかだろ
ダイ大は展開的には古いジャンプ漫画の部類だが
ちょくちょく出てくる男泣きにむせぶシーンは今の時代でもいい物だった
628無念Nameとしあき22/11/18(金)21:29:51No.1036563479そうだねx1
>>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
>ブッ叩けば擁護入る
>その繰り返しよ
なんか叩く奴が異常者って流れにされがちだけど
結果出てる以上擁護入れてる奴が異常者なんだよな
629無念Nameとしあき22/11/18(金)21:29:58No.1036563533そうだねx1
チェンソーマンはそういう作風だとしか
たいしてオリジナリティもないぼっちでも見てなよ
630無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:00No.1036563549+
>それにクオリティは高いから漫画知らない人から好評だし
それ昨日の番組で淘汰されてる感じになってない?
631無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:02No.1036563561+
きららでここまで熱いの久しぶりだな
こみっくがーるず以来だ
632無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:08No.1036563614+
陰はもうああいうのが好きか嫌いかって好みや趣向の話だからな
交わるわけが無い
633無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:11No.1036563633そうだねx1
ダイ大は言うほど若い世代にウケてたわけでもないしなあ
634無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:26No.1036563746そうだねx3
伸びてるから乗っかってるけど今期のアニメ全般の話したいだけで指標には興味ない
635無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:37No.1036563848+
ダイは不遇の打ち切りでリメイク希望する声が多かったしな
うる星とは立場が違う
636無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:38No.1036563854+
>モブサイコ面白いのに
ぶっちゃけ一期二期に比べるとお話自体が退屈に感じてしまって結局視聴切ってしまったわ
OPもなんか印象薄いし
637無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:48No.1036563942そうだねx2
>ほんとやけに伸びるな残留率スレ
こっちがヘイト稼いでくれるお陰で今期アニメスレが平和だったりする
638無念Nameとしあき22/11/18(金)21:30:54No.1036563981そうだねx1
>モブサイコ面白いのに
俺も見てるけど毎回面白いと思ってるよだから何でもっと話題にならないのかね
後7話の竹中はこんなイケメンだっけ?
639無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:02No.1036564037+
ダイ大は原作付きだから勢いで連載してたタイプの漫画じゃないのも効いてるな
リアルタイム性重視の奴だとリメイクやっても盛り上がらん
640無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:05No.1036564075+
>ダイ大は言うほど若い世代にウケてたわけでもないしなあ
え?小学生に人気で
鬼滅から大量の乗り換え者を出したそうだけど?
641無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:13No.1036564126+
うる星はつくり自体はよくできてるし
レトロ感がいまみたら新しくみえるかもでああいう演出にしてるんだなという意図は伝わるよ
おそ松みたいに壊せるとこまでもっていけて知らない層までブレイクするのは難しいて
あとあとアニメ化した天才バカボンもできよかったけど弾けなかったし
642無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:28No.1036564228そうだねx1
視聴者数だとかなり変動するんだろうなこれ
643無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:46No.1036564350そうだねx2
>伸びてるから乗っかってるけど今期のアニメ全般の話したいだけで指標には興味ない
まあどこでどうやって計ったかもわからんような数字について真面目に話す価値は無いわな
644無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:48No.1036564359+
>でも話題にならなかったやろ?
>古い作品を見るのは古い人間だけだからそこらへんは仕方ないんだ
ネトフリ一挙配信にしては話題になったぞ
まさかテレビ放送されたとでも思ってんのか?
645無念Nameとしあき22/11/18(金)21:31:54No.1036564414+
>ムサシもマブラブも頑張ってるな
スレ立たないくて全然なのに?
646無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:03No.1036564477+
>やり方がある
>ダイとかグルグルとか成功例
>うる星や封神とか失敗例
うる星は成功だろ
あれだけ声優の演技似ててOPもオシャレなんだし今の若い子向け要素を結構取り入れたリメイクだよ
647無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:04No.1036564493+
>>ダイ大は言うほど若い世代にウケてたわけでもないしなあ
>え?小学生に人気で
>鬼滅から大量の乗り換え者を出したそうだけど?
どこ情報なんだそれ
おもちゃも鬼滅の日輪刀と違って大して売れなかったけど
648無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:09No.1036564527+
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
土曜アニメの一番手だから時間的に見易いんだよこれ
649無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:28No.1036564658+
影実の変顔ははたらく魔王2期を思い出す
650無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:29No.1036564664そうだねx1
うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
651無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:43No.1036564779そうだねx1
まあ虹裏で一番平和なのは誰からも語られずに終るアニメなんだろうなあ
652無念Nameとしあき22/11/18(金)21:32:56No.1036564854+
>どこ情報なんだそれ
>おもちゃも鬼滅の日輪刀と違って大して売れなかったけど
おもちゃはカード需要のみだけど強かったのよ
653無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:01No.1036564887+
>え?小学生に人気で
>鬼滅から大量の乗り換え者を出したそうだけど?
小学生は知らんけど改めて見ると鬼滅より2回りは格が上だと思った
作者の精神的な部分でそう感じる
654無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:04No.1036564910そうだねx1
>>ムサシもマブラブも頑張ってるな
>スレ立たないくて全然なのに?
ロボアニメはキチガイがすぐ荒らしに来るからガンダム以外の個別スレはほぼ立たないよ
655無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:06No.1036564925+
チェンソーマンはアニプレではなくソニーミュージックなのが
なんか色々な内輪の派閥みたいなモンを感じる
それが宣伝方針にも影響出てる
656無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:29No.1036565087+
うる星やつらは初期はこんなもんだよ
絵がキレイなだけでもヨシ
657無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:34No.1036565122+
>>モブサイコ面白いのに
>ぶっちゃけ一期二期に比べるとお話自体が退屈に感じてしまって結局視聴切ってしまったわ
>OPもなんか印象薄いし
今期のは風呂敷畳み終わる話で一般的に面白いと感じられる
爪編みたいな展開は無いからしょーがないね
惰性というか結末を見るために視聴してる感じは最後までついてまわると思う
658無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:55No.1036565288そうだねx7
チェンソーはアニメより監督次は何を喋るのかなって事の方が気になる
659無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:55No.1036565298+
うる星は絶対円盤売れないだろうからとりあえず買って見よう
660無念Nameとしあき22/11/18(金)21:33:59No.1036565330そうだねx1
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
ここでは放送当時でしかスレ立たない程度だけど出来は良いのよ
あと他で語るところが今期アニメスレぐらいか
661無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:16No.1036565459そうだねx1
    1668774856903.mp4-(3744300 B)
3744300 B
>陰はOPのミスマッチ感がすげーもったいない
>曲調と絵が合ってなさすぎ
分かるわ
PVだと最高のOP曲来た!てなったのに悲しかったわ
662無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:32No.1036565592+
    1668774872225.webp-(16724 B)
16724 B
>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
663無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:42No.1036565669+
>チェンソーはアニメより監督次は何を喋るのかなって事の方が気になる
ヤマカン枠じゃねーか
664無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:50No.1036565729そうだねx1
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
あの手の謎架空中華風作品って女子向けの定番ネタの一つだけど
なんで女はああいうの好きなんだろうな
逆に男向け作品にはほとんどない
665無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:52No.1036565738+
DIYというノーマークからの傑作
666無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:54No.1036565756+
>>>ムサシもマブラブも頑張ってるな
>>スレ立たないくて全然なのに?
>ロボアニメはキチガイがすぐ荒らしに来るからガンダム以外の個別スレはほぼ立たないよ
境界戦機信者の荒らしっぷりはヤバかった
667無念Nameとしあき22/11/18(金)21:34:59No.1036565799+
>>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
>うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
またわけわかんない指標が出てきたもんだな
668無念Nameとしあき22/11/18(金)21:35:19No.1036565929+
>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
若い子ウケしそう?
ぶっちゃけ押井臭消したのは正解不正解どっちになりそうなんだろ
669無念Nameとしあき22/11/18(金)21:35:43No.1036566084+
>うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
集計の仕方で評価が全然違うから難しいものだなぁ
海外ランキングとかでもよ
670無念Nameとしあき22/11/18(金)21:35:59No.1036566182そうだねx1
>うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
ブルーロックが6位
妙だな…?
671無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:02No.1036566218そうだねx4
>>これ言っちゃって良いかなあ
>>チェンソーマンは失敗アニメだよね
>原作がTwitterでみんなリアタイして盛り上がった作品なのでそのTwitterが全然盛り上がらなくなった時点で言い訳不可能なラインに達してると思う
映像クオリティ「だけ」は高い失敗アニメという珍しいねじれ現象の起きてるアニメだよな
672無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:14No.1036566310+
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
SPY×FAMILYとぼっちざろっくの間で放送されててクオリティ高ければ見る人多いんじゃないかなて
673無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:16No.1036566338+
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
たしか女性層のいる界隈でだけど面白い漫画があるってツイッターでバズったことのある作品で評価高いやつだったはず
674無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:18No.1036566349+
>>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
>若い子ウケしそう?
>ぶっちゃけ押井臭消したのは正解不正解どっちになりそうなんだろ
ラムってキャラだけなら受けそうと思ったけどそうでも無かったな
OPEDとか再生回数振るわんし踊ってみたやる子とかも出てこない
675無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:28No.1036566414+
>上位見るとまぁ人気出てそうなアニメばっかりだなって印象だけど10位の後宮って何か地味なアニメじゃなかったっけ?
何度言わせるんだ
残留率は人気ランキングじゃない
あくまで1話から比べて今の勢いがどうかって数字だ
最初から少数しか見てなくてもそのまま変動がなければ100%近くなるってことだ
676無念Nameとしあき22/11/18(金)21:36:39No.1036566510+
53日前ならツイッターがまだゴミ共で運営されてた頃だから
データの信頼性は分からん
677無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:01No.1036566679+
>集計の仕方で評価が全然違うから難しいものだなぁ
集計の仕方も何もTwitterの見えてるフォロワーの増えた数だけだぞ
678無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:04No.1036566694+
>うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
チェンソーマンってこれ監督のつぶやき見るためにフォロワーになってるフシあるんだけど・・・
679無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:06No.1036566707そうだねx2
>チェンソーマンはそういう作風だとしか
>たいしてオリジナリティもないぼっちでも見てなよ
なんて綺麗な逆張りするんだろう
680無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:06No.1036566711そうだねx3
>>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
>若い子ウケしそう?
>ぶっちゃけ押井臭消したのは正解不正解どっちになりそうなんだろ
押井臭なんてもっと若い子にウケないだろう
681無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:37No.1036566938そうだねx1
>境界戦機信者の荒らしっぷりはヤバかった
境界戦機に信者何ていたの?
スレ見てないから知らないけど
682無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:53No.1036567070そうだねx2
>>チェンソーマンはそういう作風だとしか
>>たいしてオリジナリティもないぼっちでも見てなよ
>なんて綺麗な逆張りするんだろう
こいつチェンソーの監督じゃね?
683無念Nameとしあき22/11/18(金)21:37:59No.1036567106+
    1668775079989.webp-(19010 B)
19010 B
ちなみに単純なフォロワー数ならうる星やつらは4位
684無念Nameとしあき22/11/18(金)21:38:10No.1036567190そうだねx3
クソアニメとはいかないにしても
原作の雰囲気を取り違えて変な内容の「微妙アニメ」ってけっこうある
685無念Nameとしあき22/11/18(金)21:38:11No.1036567197+
ブルーロックは今原作が盛り上がっててそっちの方が話題になってるな
686無念Nameとしあき22/11/18(金)21:38:38No.1036567412+
>>ぶっちゃけ押井臭消したのは正解不正解どっちになりそうなんだろ
>押井臭なんてもっと若い子にウケないだろう
消しておっさん層にも受けなくするのって判断としてどうなんだろう
687無念Nameとしあき22/11/18(金)21:38:48No.1036567490+
チェンソーマンはまさかのEDにジン起用とかしてみてほしい
688無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:13No.1036567677+
>境界戦機信者の荒らしっぷりはヤバかった
え?ムサシ信者が他のロボアニメ荒し廻ってたの間違いだろ
689無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:19No.1036567721+
鰤の力を甘く見ていた
690無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:24No.1036567764そうだねx1
>ちなみに単純なフォロワー数ならうる星やつらは4位
ブルーロック5位に上がってて駄目だった
691無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:29No.1036567793+
おっさんいま押井臭あるものみて嬉しいか?
692無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:39No.1036567874+
>>>ぶっちゃけ押井臭消したのは正解不正解どっちになりそうなんだろ
>>押井臭なんてもっと若い子にウケないだろう
>消しておっさん層にも受けなくするのって判断としてどうなんだろう
とはいえ同じ事繰り返してもしょうがなかろ
旧作好きなら旧作を見ればいいのよ
693無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:45No.1036567928そうだねx1
>ラムってキャラだけなら受けそうと思ったけどそうでも無かったな
>OPEDとか再生回数振るわんし踊ってみたやる子とかも出てこない
OPも昔の曲を今の歌手に歌わせる路線にしたほうがバズったと思うわ
若い子向けに作ろうとして結局オッサンも若者も根付かない中途半端になっとる
694無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:52No.1036567975+
>チェンソーマンはまさかのEDにジン起用とかしてみてほしい
ジンはね活動休止中なのよ
695無念Nameとしあき22/11/18(金)21:39:59No.1036568030そうだねx1
チェンソーマンの監督は「やっべ昨バイトで寝てねーわ」みたいな大学生あじを感じて生あたたかい目で観察したくなる
696無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:01No.1036568043そうだねx1
>押井臭なんてもっと若い子にウケないだろう
そもそもアレを再現したくても出来る人間居ないと思うから杞憂でしかないと思う
697無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:02No.1036568054+
>>モブサイコ面白いのに
>俺も見てるけど毎回面白いと思ってるよだから何でもっと話題にならないのかね
>後7話の竹中はこんなイケメンだっけ?
単純に放送局の数と独占配信のせいだと思う
698無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:22No.1036568202+
>鰤の力を甘く見ていた
海外の主に北米ぐらいしか受けないって言われてたのに
699無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:25No.1036568233+
チェンソーマンってアニプレ提供ならここまでネガキャンされなかったろうな
むしろ謎の擁護勢にガッチリ守護されてたろうに
700無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:27No.1036568246そうだねx1
今期はレスチンポバトルするくらい面白いアニメがあるってっことでいいじゃん
つまんないのも半分くらいあるけど
701無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:43No.1036568373+
>チェンソーマンってこれ監督のつぶやき見るためにフォロワーになってるフシあるんだけど・・・
あくまでアニメ公式のフォロワーだから監督のつぶやきは特にリツイートされてないよ
702無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:46No.1036568399+
>ロボアニメはキチガイがすぐ荒らしに来るからガンダム以外の個別スレはほぼ立たないよ
マブラヴはそこそこ見るが
ムサシは全く見ない
703無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:53No.1036568455+
>消しておっさん層にも受けなくするのって判断としてどうなんだろう
そもそもうる星やつらのアニメ化であって押井リメイクじゃないだろ
704無念Nameとしあき22/11/18(金)21:40:54No.1036568463そうだねx1
>鰤の力を甘く見ていた
薄いカルピス水が原液になって帰ってきた
705無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:08No.1036568567そうだねx1
数字は嘘付かないが嘘つきは数字を使うっていうのの典型例だしな
706無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:12No.1036568596そうだねx2
>ちなみに単純なフォロワー数ならうる星やつらは4位
順位も数もうさんくせーとしか感じないわ
まだスレ画の方が体感人気と合致するわ
707無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:20No.1036568648+
ブリーチは薄いカルピスを濃くしてるからな
708無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:24No.1036568676そうだねx2
今見てるやつ大体面白くてありがたい
709無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:27No.1036568703+
>>押井臭なんてもっと若い子にウケないだろう
>そもそもアレを再現したくても出来る人間居ないと思うから杞憂でしかないと思う
押井抜けた直後ぴえろがコピーしようとして思いっきりすべってたの思い出した
710無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:54No.1036568898+
>数字は嘘付かないが嘘つきは数字を使うっていうのの典型例だしな
率ってことは元の数字が少ないほど数字が大きく動く
711無念Nameとしあき22/11/18(金)21:41:55No.1036568905+
>今期はレスチンポバトルするくらい面白いアニメがあるってっことでいいじゃん
>つまんないのも半分くらいあるけど
面白さで言っていいなら水星ってぶっちゃけ面白くないよなって
712無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:06No.1036568977+
>>鰤の力を甘く見ていた
>薄いカルピス水が原液になって帰ってきた
最高にいい状況のアニメ化で笑う
713無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:13No.1036569031+
「チェンソーマン」のツイートが30万件で
最新話の放送で
「コベニちゃん」で1万件でトレンド入りだっけか
714無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:15No.1036569049そうだねx1
>今見てるやつ大体面白くてありがたい
それなんだよね
楽しんでる奴がいちばん幸せ
715無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:25No.1036569141そうだねx1
ブリーチはクオリティめちゃくちゃ高いけど時々原作由来のターン制オサレバトルのライブ感が漂って「ああやっぱこれブリーチだな」って妙に安心する良い塩梅
716無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:25No.1036569143+
いや残留率もわりとうさんくさいだろ
717無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:31No.1036569176+
>順位も数もうさんくせーとしか感じないわ
>まだスレ画の方が体感人気と合致するわ
体感人気(個人の好み)
718無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:38No.1036569226+
>マブラヴはそこそこ見るが
>ムサシは全く見ない
マブラヴは偶に立ってはレスバしてる
ムサシは1期で散々やってて2期はもう立たないな
719無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:52No.1036569351+
ブルーロックもっと女人気高いのかと思ってた
720無念Nameとしあき22/11/18(金)21:42:53No.1036569358+
>いや残留率もわりとうさんくさいだろ
何が?
721無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:08No.1036569471+
同時期のスラダンのせいで勝手にブリーチの株上がってて笑う
722無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:09No.1036569478そうだねx1
>映像クオリティ「だけ」は高い失敗アニメという珍しいねじれ現象の起きてるアニメだよな
やっぱアニメは画だけ良くても虚無なんだな
723無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:14No.1036569519+
>いや残留率もわりとうさんくさいだろ
そもそも何処情報なんだろ
724無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:15No.1036569528+
BLEACHは冷静に考えて話は微妙なはずなのに作画と演出だけでめっちゃ楽しく見れて凄えわ
一話で原作4~6話くらい使ってるから内容も薄くはないし
725無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:27No.1036569620+
水星は悪く言えば陳腐だけど
あのストレートな作りがいいわ
やりたい事が率直に伝わるアニメなのは良い
726無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:27No.1036569622そうだねx2
>>ちなみに単純なフォロワー数ならうる星やつらは4位
>順位も数もうさんくせーとしか感じないわ
>まだスレ画の方が体感人気と合致するわ
体感人気とかいう何の根拠にもならんもん出してきてどうすんだ…
727無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:36No.1036569689そうだねx1
鰤はバッハと藍染の会話とかあいつらどんな話ししたんだろうって当時気になった点を描写しててありがたい
728無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:37No.1036569703+
BLEACHってそんな人気あったのか
もう終わった作品かと思ってた
729無念Nameとしあき22/11/18(金)21:43:44No.1036569756+
>今見てるやつ大体面白くてありがたい
アニメのクオリティが年々高くなってる気がする今期だけかもしれんが
730無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:10No.1036569947+
>ブルーロックもっと女人気高いのかと思ってた
腐人気が凄まじいのなら円盤はトップクラスなんじゃね?
731無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:15No.1036569984そうだねx2
>いや残留率もわりとうさんくさいだろ
割とどころかどこから持って来たのかも分からんから捏造されてる
732無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:36No.1036570148+
>ブルーロックもっと女人気高いのかと思ってた
女人気高い凪や糸師兄弟がまだ出て来てないからな
733無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:36No.1036570151そうだねx1
    1668775476441.jpg-(12168 B)
12168 B
>アニメのクオリティが年々高くなってる気がする今期だけかもしれんが
今期だけだよ
来期ひどいもん
734無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:37No.1036570163そうだねx1
今期が豊作なのは間違いない
来期にもう少し回してくれればよかったのに
735無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:45No.1036570221+
    1668775485802.png-(302859 B)
302859 B
>>うる星楽しく見てるけど人残らないのは納得できる
>うる星やつらはTwitterフォロワー数増加ランキングだと8位にランクインしてる
Twitterの話は・・・
736無念Nameとしあき22/11/18(金)21:44:50No.1036570265+
スレ画下位三つとか色々な意味でツイートし甲斐のある作品なのに維持率下がりまくりなんだな
というかさみだれの作画演出が酷いとかうる星の声優が演技上手いとかって今はもう誰も気にしてないのか
737無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:09No.1036570392そうだねx4
うる星はすでにセーラームーンクリスタルと同じところに落ち込んでる
回を重ねるに従って視聴者を減らし話題にならなくなり
なのに企画だけはゾンビのように延々続く思い出の墓場だ
738無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:09No.1036570399+
    1668775509685.png-(2481527 B)
2481527 B
アニメ 残留率でヒで検索した結果
10日で5ツイート
739無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:22No.1036570488+
>鰤はバッハと藍染の会話とかあいつらどんな話ししたんだろうって当時気になった点を描写しててありがたい
案の定煽りあってて笑う
740無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:33No.1036570554そうだねx4
配信サイトが発表してるランキングが1番信頼できるかなて
741無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:50No.1036570683そうだねx1
スレ画って前にソース元がツイッターのつぶやきの回数とか言われてたやつ?
742無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:51No.1036570689そうだねx1
>というかさみだれの作画演出が酷いとかうる星の声優が演技上手いとかって今はもう誰も気にしてないのか
苦痛なレベルで音響悪いのは視聴自体が困難だと思う
743無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:53No.1036570704+
今からロスした時の精神的負荷を想像すると
負荷が高いのはやっぱボッチかな…
744無念Nameとしあき22/11/18(金)21:45:58No.1036570751+
>Twitterの話は・・・
スレ画の根拠がTwitterの実況数を個人で集計して独自の係数かけたやつだぞ
745無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:01No.1036570767+
>OPEDとか再生回数振るわんし踊ってみたやる子とかも出てこない
OP4は700万回再生くらいあるけど少ないのかこれ
746無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:16No.1036570883そうだねx2
ガンダムは総集編だから今回下がってるのは仕方がないんだ
でも総集編だからと見ないのはもったいない出来だった
747無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:18No.1036570896そうだねx1
個人的にぼっち微妙な評価なのによく語ることあるなって
748無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:19No.1036570902+
>うる星はすでにセーラームーンクリスタルと同じところに落ち込んでる
始まった頃にそれ危惧されてたけどやっぱりかって感じよね
749無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:20No.1036570907+
>>Twitterの話は・・・
>スレ画の根拠がTwitterの実況数を個人で集計して独自の係数かけたやつだぞ
うわぁ…
750無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:24No.1036570941+
>映像クオリティ「だけ」は高い失敗アニメという珍しいねじれ現象の起きてるアニメだよな
そんなの過去にもいっぱいあっただろ
ギルティクラウンやヴァルヴレイヴとかも作画だけは良かったし
751無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:29No.1036570972そうだねx1
うる星やつらはそもそも世代じゃないので見る気がせん
俺の5歳くらい上の人なら喜んで見るのかもしれんが
752無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:34No.1036571006そうだねx1
ゆうてチェンソーマンのツイート数や盛り上がりは
放送開始に比べてだいぶ落ちてるよ
753無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:37No.1036571037+
ぼっちが強すぎて可愛い系不思議日常アニメなうる★が完全に食われてる
754無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:51No.1036571133そうだねx1
令和になってまでうる星やつらのアンチしてるとか凄いな…
755無念Nameとしあき22/11/18(金)21:46:59No.1036571181そうだねx1
>>映像クオリティ「だけ」は高い失敗アニメという珍しいねじれ現象の起きてるアニメだよな
>そんなの過去にもいっぱいあっただろ
>ギルティクラウンやヴァルヴレイヴとかも作画だけは良かったし
まさかそやつらの仲間入りをするとはなあ
756無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:05No.1036571228+
うる星のヤバいところは頭の変な監督や脚本家が作ってるわけではないって所なんだよなあ
757無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:16No.1036571313そうだねx1
>ガンダムは総集編だから今回下がってるのは仕方がないんだ
>でも総集編だからと見ないのはもったいない出来だった
視聴率が何故か上がったって聞いたけどな
758無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:18No.1036571325そうだねx1
結局昔のテンポでやるアニメは1回みただけでつまんねってなるよ
ダイ大はすごい金かけて動いて飽きさせなかった
759無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:20No.1036571337+
つかランキングで上か下かとか作画とかそんな話しかできんのか
見た感想とかないんか
760無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:21No.1036571350+
クールドジ男子結構好きなんだけどな
761無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:22No.1036571355+
すべての配信サイトから視聴者データ抜き出したわけでもない謎のデータで誇ってるの恥ずかしくないの
762無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:24No.1036571365そうだねx1
もうここまでくるとさみだれはご愁傷さまだったね…
763無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:34No.1036571451そうだねx2
>アニメ 残留率でヒで検索した結果
>10日で5ツイート
こんなんで煽り合ってるのとしあきだけだし…
764無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:35No.1036571456そうだねx1
2部のが盛り上がってる時点でアニメ人気とは言えなくなる
765無念Nameとしあき22/11/18(金)21:47:46No.1036571533+
>ギルティクラウンやヴァルヴレイヴとかも作画だけは良かったし
ところで水星の魔女がヴァルヴレイヴと同じ脚本だが大丈夫かな…
766無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:03No.1036571656+
>そんなの過去にもいっぱいあっただろ
>ギルティクラウンやヴァルヴレイヴとかも作画だけは良かったし
その2作はほかにも尖ったとこあったからいまでも記憶に残っているんだよ
767無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:04No.1036571659+
>もうここまでくるとさみだれはご愁傷さまだったね…
いやでもさみだれとチェンソーが同じ部屋に入ってる感じだぞ
768無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:13No.1036571714そうだねx2
大河内を信じろ
769無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:24No.1036571788そうだねx1
>やっぱアニメは画だけ良くても虚無なんだな
見どころある絵作りしてるヤツはそれはそれで貴重なんで楽しめるよ
FGOのバビロニアとかフェチズムに溢れてて良かった
構成脚本は酷すぎて辛かったけど
770無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:29No.1036571822そうだねx6
ぼっちは何度も見直したいくらい面白い
チェンソーマンは一度見たらもうええわってなる
771無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:31No.1036571845+
残留率って流行ってるの?
772無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:34No.1036571859+
4人はそれぞれウソをつくが00年台アニメみたいなノリと絵柄とテンポで悪い意味で戦慄した
773無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:38No.1036571885+
>視聴率が何故か上がったって聞いたけどな
その少し前に限定ガンプラと一番くじの争奪戦あったからその影響かもね
774無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:43No.1036571929+
うる星は留美子作品でもさらに一回り上の世代って感じだしな
775無念Nameとしあき22/11/18(金)21:48:58No.1036572048そうだねx1
>ところで水星の魔女がヴァルヴレイヴと同じ脚本だが大丈夫かな…
ギアスやプリプリの脚本でもあるし
776無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:03No.1036572082+
>ぼっちが強すぎて可愛い系不思議日常アニメなうる★が完全に食われてる
配信サイトが少なすぎるのがいけないと思うよ
観てないから面白いとかは分からんけど
777無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:04No.1036572086+
>うる星のヤバいところは頭の変な監督や脚本家が作ってるわけではないって所なんだよなあ
シンプルにつまらんってストロングスタイルよね
OPEDとか褒めどころあるだけに話の薄さが目立つ
778無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:23No.1036572233+
ぼっちは5話でこれはスポ根アニメだったってきづかされた
779無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:24No.1036572240そうだねx4
>残留率って流行ってるの?
いや全然
スレ立ててる奴が捏造して煽ってるだけ
780無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:26No.1036572261+
>うる星やつらはそもそも世代じゃないので見る気がせん
>俺の5歳くらい上の人なら喜んで見るのかもしれんが
いや寧ろ世代じゃ無い人向けにオシャレにしてるってのにそんな事言わないでよ
それじゃオッサン向け臭をそぎ落とした意味がなくなる
781無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:28No.1036572279+
>配信サイトが発表してるランキングが1番信頼できるかなて
確かにそしてスパイファミリーがヤバイとわかる
正直クレヨンしんちゃんやドラえもん枠に入ろうとしてる気がする
782無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:34No.1036572330そうだねx1
脚本家じゃなく監督を信じろよ
783無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:35No.1036572331+
>残留率って流行ってるの?
残尿感みたいやな
784無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:35No.1036572336そうだねx2
>ぼっちは何度も見直したいくらい面白い
>チェンソーマンは一度見たらもうええわってなる
解かりやすい対立煽り
785無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:45No.1036572415+
>ダイ大はすごい金かけて動いて飽きさせなかった
ダイ大序盤はひでえもんだったけどな
デルムリン島のモンスターがしょぼいCGだったのを見たときは絶望した
786無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:55No.1036572502+
>脚本家じゃなく監督を信じろよ
むしろそっちのほうが…
787無念Nameとしあき22/11/18(金)21:49:56No.1036572509+
>>ガンダムは総集編だから今回下がってるのは仕方がないんだ
>>でも総集編だからと見ないのはもったいない出来だった
>視聴率が何故か上がったって聞いたけどな
テレビ視聴だと総集編なら流してみるかがあるんでは
788無念Nameとしあき22/11/18(金)21:50:01No.1036572551そうだねx1
聖剣伝説lomというなぜ今更アニメにしたというクソアニメ
789無念Nameとしあき22/11/18(金)21:50:10No.1036572609そうだねx1
>>>モブサイコ面白いのに
>>俺も見てるけど毎回面白いと思ってるよだから何でもっと話題にならないのかね
>>後7話の竹中はこんなイケメンだっけ?
>単純に放送局の数と独占配信のせいだと思う
作画もすごいいんだけどやっぱり盛り上がりに欠けるな
独占配信っていいこと何もないなぁ
水星はあちこちで見れるから見る人増えてるし
790無念Nameとしあき22/11/18(金)21:50:36No.1036572812そうだねx2
>スレ立ててる奴が捏造して煽ってるだけ
お前がお気に入りのアニメが低いからって捏造捏造喚いて恥晒すにはやめなさい
791無念Nameとしあき22/11/18(金)21:50:52No.1036572945+
チェンソーはこんなもんだと思ってたけどな
792無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:23No.1036573158+
>独占配信っていいこと何もないなぁ
タイバニ2が埋もれたのもそのせいだと思ってるぞ
793無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:25No.1036573176+
>お前がお気に入りのアニメが低いからって捏造捏造喚いて恥晒すにはやめなさい
残留率ってそもそも何?
突然出てきた指標に思えるんだが
794無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:33No.1036573230そうだねx1
ぼっちなんて放送終わったら速攻で忘れられるんだから
放送中くらいは信者が暴れるのを許しても良いのかも
795無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:49No.1036573340+
どこで何の数字を集計して出した率なのかがわからん…
サブスク配信してないタイトルも含まれてるし
796無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:50No.1036573347+
>>脚本家じゃなく監督を信じろよ
>むしろそっちのほうが…
なんか悪評あったっけ
直近のスプリガンも評判いいよ
797無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:53No.1036573371+
事前注目度が低かった作品が有利で高かった作品が不利なランキングなんじゃないの?
798無念Nameとしあき22/11/18(金)21:51:55No.1036573389+
じゃあ人気の微妙な順位中段ぐらいの見ればいいんだなって思ったら艦これがあった
799無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:04No.1036573446+
>独占配信っていいこと何もないなぁ
タイバニもサイバーパンクも
正直害悪だと思ってる
800無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:05No.1036573453そうだねx3
>お前がお気に入りのアニメが低いからって捏造捏造喚いて恥晒すにはやめなさい
実際根拠も何もないじゃん?どうやって集計してるのかも謎だし
801無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:21No.1036573570+
独占配信+全話一挙配信とかいう最低コンボを決める会社があるらしい
802無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:41No.1036573716そうだねx4
結局うる星はアニメが人気だっただけなのに原作を過信したせいだろこれ
セーラームーンと全く同じ末路やんけ
803無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:47No.1036573751+
>聖剣伝説lomというなぜ今更アニメにしたというクソアニメ
作風がマジで90年代という感じがすごい
むしろ今よくあの雰囲気出せてるなと
804無念Nameとしあき22/11/18(金)21:52:52No.1036573793そうだねx3
つーかヒですらほぼ話題になってないような指標持ち出してこれは信頼に足る指標とか言い出すやつのがうさんくせえ
805無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:02No.1036573869+
>独占配信+全話一挙配信とかいう最低コンボを決める会社があるらしい
ジョジョかな…
むっちゃ空気だよね
806無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:07No.1036573921+
こんな画像一枚で対立してて惨めでやんした…
807無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:24No.1036574031+
独占配信は制作費の都合で決まるんだからどうしょうもない
作ってるほうも流せるもんならいろんなとこで流したいだろ
808無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:26No.1036574048そうだねx1
ぼっちはもこっちとバンドリ混ぜただけだもんな
けいおんの足元にも及ばない
809無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:27No.1036574052+
>お前がお気に入りのアニメが低いからって捏造捏造喚いて恥晒すにはやめなさい
水星の魔女好きですが?
だったら何を指標にしてどうやって算出するか提示してみろよ
810無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:32No.1036574088+
>つーかヒですらほぼ話題になってないような指標持ち出してこれは信頼に足る指標とか言い出すやつのがうさんくせえ
残留率出してる御本人なんじゃね?
811無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:40No.1036574138そうだねx2
外人の俺ランキングみたいなもんだろ
発表する人の為の数字
812無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:45No.1036574182+
>残留率ってそもそも何?
>突然出てきた指標に思えるんだが
お前が知らないものを突然とか言われても困るんだが
ハッシュタグをもとに実況ユーザー数を数えて
その変動率を毎週追跡した数字だ
したがって人気投票じゃないからお前が好きなアニメが低くても気にすんなよ
1話から人がだいぶ離れたってだけだ
813無念Nameとしあき22/11/18(金)21:53:48No.1036574205そうだねx2
勝っても負けてもまあ楽しかったらいいじゃないか
814無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:03No.1036574315+
>ぼっちは5話でこれはスポ根アニメだったってきづかされた
実際あれもかなり話題になってたな
4話までギャグとキャラ萌えと謎演出だけで回してた所から一気にああなるからギャップでぐらっと来た
815無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:04No.1036574325+
ぼっちはノリが気持ち悪いから観てないけど最新話はかなり良かったね
水星はぼっちの最新話の面白さを毎週見せられてる位の衝撃があって楽しいわ
816無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:08No.1036574346そうだねx2
ぶっちゃけ上位の方見たらどれも人気ありそうだし下位の方はまぁうん…って感じのばかりだし糞指標ではあるけどそりゃそうだよなって並びにはなってるよな
これが逆の順位だったら絶対に違和感あるし
意外なのはうる星がワーストってことぐらいでしょ
出来の割にさみだれ以下はちょっと不思議だ
817無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:16No.1036574398そうだねx1
>独占配信+全話一挙配信とかいう最低コンボを決める会社があるらしい
サイバーパンクはこれじゃなきゃ絶対もっと流行ってた
1話毎の宣伝効果を低く見積もりすぎなんだよな
818無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:20No.1036574432+
作品によって基準が100だったり1000だったりで
ろくに参考に出来ないだろ残留率
819無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:24No.1036574455+
>>境界戦機信者の荒らしっぷりはヤバかった
>境界戦機に信者何ていたの?
>スレ見てないから知らないけど
マジで居たよ
>No.1036567677←こういう感じの奴
820無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:24No.1036574456+
ぼっち、ガンダム、DIYが男性向けアニメスリートップかな
821無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:46No.1036574626+
>チェンソーマンってアニプレ提供ならここまでネガキャンされなかったろうな
>むしろ謎の擁護勢にガッチリ守護されてたろうに
アニプレならもっといい現場用意されたと思うよ
822無念Nameとしあき22/11/18(金)21:54:56No.1036574689そうだねx1
>勝っても負けてもまあ楽しかったらいいじゃないか
シャンクスありがとうございました
823無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:07No.1036574769そうだねx3
>勝っても負けてもまあ楽しかったらいいじゃないか
勝ち負けという思想がゲハみたいでやんした…
824無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:17No.1036574842+
>お前が知らないものを突然とか言われても困るんだが
>ハッシュタグをもとに実況ユーザー数を数えて
>その変動率を毎週追跡した数字だ
>したがって人気投票じゃないからお前が好きなアニメが低くても気にすんなよ
>1話から人がだいぶ離れたってだけだ
客観性が全く無いって事は分かった
825無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:18No.1036574845+
>作品によって基準が100だったり1000だったりで
>ろくに参考に出来ないだろ残留率
だから人気投票じゃなくて変動率だっていうのに
826無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:43No.1036575042そうだねx1
アニメブログとかいまやってる人貴重というか自力で計算して数字だしてるなら雑に壺からコピって小銭稼いでるまとめよりよっぽど真摯では
827無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:44No.1036575054+
>>残留率ってそもそも何?
>>突然出てきた指標に思えるんだが
>お前が知らないものを突然とか言われても困るんだが
>ハッシュタグをもとに実況ユーザー数を数えて
>その変動率を毎週追跡した数字だ
>したがって人気投票じゃないからお前が好きなアニメが低くても気にすんなよ
>1話から人がだいぶ離れたってだけだ
レスいっぱいしたやつが勝ちっていう匿名掲示板で扱うには丁度いい指標かもね
何の信頼性も無いけど
828無念Nameとしあき22/11/18(金)21:55:59No.1036575161そうだねx1
>事前注目度が低かった作品が有利で高かった作品が不利なランキングなんじゃないの?
ぼっち水星ポプテアイドリッシュセブン辺りは放送前から既に注目されてたしダークホースなのってDIYと冥途ぐらいじゃ?
829無念Nameとしあき22/11/18(金)21:56:02No.1036575178そうだねx3
>>残留率ってそもそも何?
>>突然出てきた指標に思えるんだが
>お前が知らないものを突然とか言われても困るんだが
>ハッシュタグをもとに実況ユーザー数を数えて
>その変動率を毎週追跡した数字だ
>したがって人気投票じゃないからお前が好きなアニメが低くても気にすんなよ
>1話から人がだいぶ離れたってだけだ
そりゃ何の参考にもならんわ
見てるけど実況してないアニメなんていくらでもあるからな
830無念Nameとしあき22/11/18(金)21:56:25No.1036575343そうだねx2
    1668776185714.jpg-(61708 B)
61708 B
>ぼっち、ガンダム、DIYが男性向けアニメスリートップかな
>DIY
831無念Nameとしあき22/11/18(金)21:56:29No.1036575365+
>レスいっぱいしたやつが勝ちっていう匿名掲示板で扱うには丁度いい指標かもね
ツイート数じゃなくてユーザー数だぞ
832無念Nameとしあき22/11/18(金)21:56:39No.1036575434そうだねx3
>>作品によって基準が100だったり1000だったりで
>>ろくに参考に出来ないだろ残留率
>だから人気投票じゃなくて変動率だっていうのに
100が5増えるのと1000が5増えるのと率で比較して105の方が人気ってなる仕組みに見えるがどんな意味があるんだ…?
833無念Nameとしあき22/11/18(金)21:57:07No.1036575626+
>ぼっち、ガンダム、DIYが男性向けアニメスリートップかな
ガンダムは女人気も高いみたいだけどね
834無念Nameとしあき22/11/18(金)21:57:23No.1036575733そうだねx2
配信で見てたら実況なんてしないしますます無意味に思えるんだが
835無念Nameとしあき22/11/18(金)21:57:39No.1036575836+
>想定以上にガンダムが話題になったな
>今期始まる直前は豊作だけどまあチェンソーマンが一番人気になるだろうなって予想が多かったけど
まさかコラボとかあまりしそうにないヤマザキビスケットが水星の為に新味を開発するとは…
836無念Nameとしあき22/11/18(金)21:57:50No.1036575909そうだねx1
>そりゃ何の参考にもならんわ
>見てるけど実況してないアニメなんていくらでもあるからな
お前はそうかもしれんが
ツイッター全体におけるマクロ傾向の変動であれば
そのアニメの視聴者数の変動を一定度反映してると言える
837無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:07No.1036576026+
>独占配信は制作費の都合で決まるんだからどうしょうもない
>作ってるほうも流せるもんならいろんなとこで流したいだろ
先行配信程度で止めておくのがお利巧だと思うわ
娯楽においてライブ感や共有共感性殺すのは自殺行為だと思う
838無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:10No.1036576053+
むしろ真面目に見てるアニメは実況とかしないわ
実況で盛り上がるタイプのネタアニメならするが
839無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:15No.1036576080+
>>独占配信っていいこと何もないなぁ
>タイバニもサイバーパンクも
>正直害悪だと思ってる
知名度も人気もあるタイバニは空気になるし
なのに微妙なサイバーパンクはまるで大勢が視聴してるかのように大人気になって即鎮火するし
840無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:17No.1036576097そうだねx3
>意外なのはうる星がワーストってことぐらいでしょ
意外ではないかなぁ
名前は聞いたことある超有名作品だけど見た事ないし新作やるならいい機会だし見てみようかなってのが順当に消えたって事じゃね?
841無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:19No.1036576117+
>100が5増えるのと1000が5増えるのと率で比較して105の方が人気ってなる仕組みに見えるがどんな意味があるんだ…?
マジで何回言わせるんだ
人気ランキングじゃねえよ
842無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:22No.1036576135そうだねx1
>No.1036574455
ムサシ信者来たな
早くオガワガーって喚けよ
843無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:27No.1036576165+
>ガンダムは女人気も高いみたいだけどね
まぁぼっちは女性人気乏しいのが唯一の弱点だわなぁ・・・
844無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:40No.1036576268+
>ぶっちゃけ上位の方見たらどれも人気ありそうだし下位の方はまぁうん…って感じのばかりだし
うーん…
845無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:43No.1036576287そうだねx3
モブサイコはもっと評価されてほしいわ
3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
846無念Nameとしあき22/11/18(金)21:58:49No.1036576326そうだねx3
>>100が5増えるのと1000が5増えるのと率で比較して105の方が人気ってなる仕組みに見えるがどんな意味があるんだ…?
>マジで何回言わせるんだ
>人気ランキングじゃねえよ
だからこれに何の意味があるんだ?
847無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:02No.1036576405そうだねx1
>そりゃ何の参考にもならんわ
>見てるけど実況してないアニメなんていくらでもあるからな
そもそもちゃんと見たい作品って実況しねえわ
実況してたらちゃんと話見れないじゃん
見てておっ面白くなってきたん真面目に見ようってなって実況やめるのもある
848無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:32No.1036576610+
>100が5増えるのと1000が5増えるのと率で比較して105の方が人気ってなる仕組みに見えるがどんな意味があるんだ…?
せめて実数も併記しないとな
したくないから伏せてるんだろうけど
849無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:43No.1036576685+
>モブサイコはもっと評価されてほしいわ
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
海外人気高いしリアルタイムでなくても追っかけで配信みてる人も知ってるしそんなに悲観するようなものではないのでは
850無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:45No.1036576693そうだねx1
    1668776385934.png-(408857 B)
408857 B
>お前が知らないものを突然とか言われても困るんだが
>ハッシュタグをもとに実況ユーザー数を数えて
>その変動率を毎週追跡した数字だ
>したがって人気投票じゃないからお前が好きなアニメが低くても気にすんなよ
>1話から人がだいぶ離れたってだけだ
フォロワー数430人の個人が独自の方法で集計してるやつな
https://ckworks.jp/animeradar/ [link]
851無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:51No.1036576743+
うる星は時間がしんどすぎる
852無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:52No.1036576749そうだねx1
>だからこれに何の意味があるんだ?
>外人の俺ランキングみたいなもんだろ
853無念Nameとしあき22/11/18(金)21:59:54No.1036576763+
やっぱ70年、80年台って古いんだよって教えてくれる
854無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:04No.1036576824+
変動率を人気ランキングとして話してる人が普通にいるんだよなあ
そういう人に人気ランキングじゃないって言えよ
855無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:16No.1036576916+
>ぼっち、ガンダム、DIYが男性向けアニメスリートップかな
チェンソーマンも入るだろちょっと不満があっても視聴者は圧倒的に多いからな女性人気もあるし
856無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:17No.1036576917+
>ガンダムは女人気も高いみたいだけどね
男女別の注目作品ランキングで女側は水星トップ10に入って無かったよ
女人気高いのはアイドリッシュセブンや後宮やDIYとかだ
857無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:17No.1036576920そうだねx1
>だからこれに何の意味があるんだ?
だからそのままんま1話からの残留率だが?
わかる?残留率だよ
858無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:33No.1036577023そうだねx7
>No.1036576693
ゴミみたいなもんでは?
859無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:34No.1036577029+
個人的には彗星>影の>アキバかな今期は
860無念Nameとしあき22/11/18(金)22:00:50No.1036577148+
    1668776450870.jpg-(46768 B)
46768 B
>せめて実数も併記しないとな
元データは出してるわ
861無念Nameとしあき22/11/18(金)22:01:16No.1036577312+
>意外ではないかなぁ
>名前は聞いたことある超有名作品だけど見た事ないし新作やるならいい機会だし見てみようかなってのが順当に消えたって事じゃね?
最初見たら次も見たくなるぐらいいい出来だろ
それに神谷や上坂の演技も似てるしOPもオシャレだ
862無念Nameとしあき22/11/18(金)22:01:17No.1036577318+
>ガンダムは女人気も高いみたいだけどね
根拠はどこらへん?
863無念Nameとしあき22/11/18(金)22:01:18No.1036577322+
>男女別の注目作品ランキングで女側は水星トップ10に入って無かったよ
>フォロワー数430人の個人が独自の方法で集計してるやつな
だいたいわかった
864無念Nameとしあき22/11/18(金)22:01:28No.1036577412そうだねx1
有料配信サイトだって多すぎるんだよな
なんで全部に入ってる前提でやるんだろう
865無念Nameとしあき22/11/18(金)22:01:58No.1036577601そうだねx6
>だからそのままんま1話からの残留率だが?
>わかる?残留率だよ
だからそれに何の意味が?
元が1万から80%減っても2000
元が100が100%増えても200
このパーセント比較してもゴミじゃん
866無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:00No.1036577616+
今の時代アニメ見たら毎週何かしらハッシュタグつけてツイートしなきゃいけないのか…
867無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:05No.1036577655+
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
ポップな話とは言えないから水星やぼっちみたいな受け方はまずしない
でもちゃんと追ってる人は一定数居るんだからソレで良しとするべきだよ
868無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:21No.1036577766そうだねx1
>モブサイコはもっと評価されてほしいわ
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
モブサイコこそ1期と2期一挙配信でもしたらいいのに
見る人増えたと思う
869無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:24No.1036577778+
>元データは出してるわ
え…bananafish実況してたやつ1000人もいないとかありえんの?
870無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:34No.1036577857+
実況で盛り上がるネタアニメ指標というなら分かる
それなら上位陣には納得だわ
871無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:49No.1036577944そうだねx1
あっ…別にリアタイしなくていいか…反応良かったら見よ…
って層がバカにできないレベルでいる
872無念Nameとしあき22/11/18(金)22:02:54No.1036577978+
>>だからこれに何の意味があるんだ?
>だからそのままんま1話からの残留率だが?
>わかる?残留率だよ
実況せずに真面目に見始めた人も脱落者にカウントしてるその割合とやらに何の意味があるんだ
873無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:21No.1036578140+
>モブサイコはもっと評価されてほしいわ
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
MXTVの実況見てるとモブサイコの時は露骨にレスもツイートも減るのが悲しいというかたぶんこれ新規層ほぼ居ないわ
一期二期見てる俺でも三期単体でならやっぱ盛り上がりに欠ける感じあるし出来はいいんだが肝心のお話が弱い
874無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:20No.1036578141+
モブサイコはアマプラとかじゃないと見れないのがなあ
地上波ネットもっとがんばっとけよ
875無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:23No.1036578161+
>>元データは出してるわ
>え…bananafish実況してたやつ1000人もいないとかありえんの?
これ最速放送だけだから地方とBSは丸々切り捨ててるよ
876無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:47No.1036578326そうだねx1
    1668776627500.png-(688174 B)
688174 B
ちなみにスレ画の8位の犯沢さんの実況ユーザーは100人
877無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:53No.1036578359+
>モブサイコはもっと評価されてほしいわ
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
悲しいがたぶんキャラデザで切るやつも多いんだろうな
その辺気にされない海外配信だと結構な注目作だし
878無念Nameとしあき22/11/18(金)22:03:58No.1036578391そうだねx2
>モブサイコはアマプラとかじゃないと見れないのがなあ
BSで見るのが正しい判断です
879無念Nameとしあき22/11/18(金)22:04:16No.1036578510+
>モブサイコはもっと評価されてほしいわ
>3期だからなのか…?あんないいアニメ化そうそうないぞ
本当にそう思うよボンズさんはこれからもいいアニメをいっぱい作ってほしいね
880無念Nameとしあき22/11/18(金)22:04:26No.1036578580そうだねx1
>だからそれに何の意味が?
>元が1万から80%減っても2000
>元が100が100%増えても200
>このパーセント比較してもゴミじゃん
だから何度言わせるんだ
人気ランキングじゃねえんだよ
1話から視聴者が増える傾向にあるのか減る傾向にあるのかってことがわかるだけだ
実際ぼっちが1話から大幅に増えてるなんてのは納得の数字だろうが
881無念Nameとしあき22/11/18(金)22:04:35No.1036578636+
>ちなみにスレ画の8位の犯沢さんの実況ユーザーは100人
…マジでなんの意味がある指標なんだ?
882無念Nameとしあき22/11/18(金)22:04:49No.1036578728そうだねx6
>実際ぼっちが1話から大幅に増えてるなんてのは納得の数字だろうが
いや別に…
883無念Nameとしあき22/11/18(金)22:04:53No.1036578745+
>ちなみにスレ画の8位の犯沢さんの実況ユーザーは100人
この指標でこれが正しい体感人気とか言ってるのか?
この残留率信者は
884無念Nameとしあき22/11/18(金)22:05:36No.1036579008そうだねx3
>>だからそれに何の意味が?
>>元が1万から80%減っても2000
>>元が100が100%増えても200
>>このパーセント比較してもゴミじゃん
>だから何度言わせるんだ
>人気ランキングじゃねえんだよ
>1話から視聴者が増える傾向にあるのか減る傾向にあるのかってことがわかるだけだ
>実際ぼっちが1話から大幅に増えてるなんてのは納得の数字だろうが
ニコニコの視聴数ランキングの方がまだマシな指標じゃん
885無念Nameとしあき22/11/18(金)22:05:58No.1036579137+
>実況で盛り上がるネタアニメ指標というなら分かる
>それなら上位陣には納得だわ
それならさみだれは上位にくるはずだろ
いもいもちゃんやエクスアームとかも似たような方向性で大盛り上がりだったし
886無念Nameとしあき22/11/18(金)22:06:10No.1036579220そうだねx1
>実況せずに真面目に見始めた人も脱落者にカウントしてるその割合とやらに何の意味があるんだ
そんな人間が多数派な訳ないじゃん
何度も言うがツイッター全体でのマクロ傾向の話に
特異なサンプルを持ち出すのは無意味だ
887無念Nameとしあき22/11/18(金)22:06:16No.1036579245+
ゴミ指標なことは否定してなくないか
888無念Nameとしあき22/11/18(金)22:06:16No.1036579249そうだねx1
でとしあきはヒで実況()してるの?
889無念Nameとしあき22/11/18(金)22:06:48No.1036579450そうだねx2
>いや別に…
現実無視で主観的にアニメ叩きたいだけだなお前
890無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:01No.1036579535そうだねx2
ここに居てヒで実況やる理由なんか無いわな
891無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:02No.1036579538そうだねx3
>でとしあきはヒで実況()してるの?
これだよな
まじで関係が無いし意味が無い
892無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:04No.1036579563+
>見る人増えたと思う
費用対効果考えると微妙なんだと思う
けど3期でモブサイコの話をきちんと完結させるんだし
一挙放送やってもいいじゃんて気持ちはある
893無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:09No.1036579596そうだねx2
まぁ今後この手のスレはdelするに限る
894無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:14No.1036579636そうだねx1
    1668776834161.jpg-(15385 B)
15385 B
ぶっちゃけ海外ランキング画像と同列だわな…
895無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:18No.1036579664+
自分の好きより他人の好きの方が大事なのか?
896無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:19No.1036579681そうだねx1
>>実況せずに真面目に見始めた人も脱落者にカウントしてるその割合とやらに何の意味があるんだ
>そんな人間が多数派な訳ないじゃん
>何度も言うがツイッター全体でのマクロ傾向の話に
>特異なサンプルを持ち出すのは無意味だ
それが特異なサンプルなのかどうかというデータを持ってるのか?
一般的傾向だったらどうする
897無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:22No.1036579700そうだねx1
>でとしあきはヒで実況()してるの?
としあきはここでやってるんじゃね?水星とかスレ伸ばしてレス数すげえ!とかやってるし
898無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:44No.1036579832そうだねx2
分母が多い分残留率が低くても実際に見てる人は多いだろうから無意味な数字と言いたいんだろうけどリアルタイム検索すればその辺どうなのかバッチリ分かっちゃうのであまり反論になってない
899無念Nameとしあき22/11/18(金)22:07:45No.1036579840そうだねx1
>>実況せずに真面目に見始めた人も脱落者にカウントしてるその割合とやらに何の意味があるんだ
>そんな人間が多数派な訳ないじゃん
>何度も言うがツイッター全体でのマクロ傾向の話に
>特異なサンプルを持ち出すのは無意味だ
実況してる人間の方が多いとかマジで言ってんのか?
900無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:05No.1036579967そうだねx1
>現実無視で主観的にアニメ叩きたいだけだなお前
いや納得するかしないかで別に納得もしないだけだが…
901無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:07No.1036579978そうだねx4
まず残留率にこだわるやつが特異過ぎるわ
902無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:14No.1036580031+
実況してるの100人てニコニコの視聴者アンケートのがまだよっぽどマシだろ
あれだと2000人くらいはいるだろ
903無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:21No.1036580073+
糞指標だけど上位が人気アニメばかりだしこれ単に評価良いアニメ上に持ってきてるだけじゃね?
904無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:23No.1036580089そうだねx1
>チェンソーマンはリアルタイム分析でもかなり落としてるのが分かる
>あんま変わってないじゃんと思うかもしれないが漫画版がかなり話題になっていたのでアニメ版に関するツイート数は見かけよりも少ないことが予想される
正直23時半放送で0時に漫画で良かったんじゃね?とは思う
905無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:23No.1036580091+
>ニコニコの視聴数ランキングの方がまだマシな指標じゃん
横からだがそれは違う
ニコ動に限らず動画サイトは配信タイトルに偏りがあるせいで視聴タイトルの傾向がそれぞれ大きく違うからな
906無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:33No.1036580146+
下にいくほど惰性で見てる人が多そう
907無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:38No.1036580185+
>としあきはここでやってるんじゃね?水星とかスレ伸ばしてレス数すげえ!とかやってるし
としあき内輪だけどとしあき指針には違いないんやな
908無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:52No.1036580281そうだねx2
>ぶっちゃけ海外ランキング画像と同列だわな…
スレ画のゴミと曲がりなりにもまともな企業が登録制で運営してるランキングとは比べ物にならんわ
909無念Nameとしあき22/11/18(金)22:08:52No.1036580283そうだねx3
>分母が多い分残留率が低くても実際に見てる人は多いだろうから無意味な数字と言いたいんだろうけどリアルタイム検索すればその辺どうなのかバッチリ分かっちゃうのであまり反論になってない

>ちなみにスレ画の8位の犯沢さんの実況ユーザーは100人
8位が100人って出てるけどいいの?
910無念Nameとしあき22/11/18(金)22:09:36No.1036580573+
消費税100%があまりガイジンに受けてなかったのなんで?
911無念Nameとしあき22/11/18(金)22:09:37No.1036580581+
>分母が多い分残留率が低くても実際に見てる人は多いだろうから無意味な数字と言いたいんだろうけどリアルタイム検索すればその辺どうなのかバッチリ分かっちゃうのであまり反論になってない
なら普通に見てる人が多いランキングやれば良くねえか
912無念Nameとしあき22/11/18(金)22:09:45No.1036580631+
>横からだがそれは違う
>ニコ動に限らず動画サイトは配信タイトルに偏りがあるせいで視聴タイトルの傾向がそれぞれ大きく違うからな
絶対数を誤魔化すランキングを信用するとか詐欺師に合わないようにしろよ
913無念Nameとしあき22/11/18(金)22:09:54No.1036580691+
まあクソ指標だよ
その上でここに無関係過ぎて語る価値が無い
914無念Nameとしあき22/11/18(金)22:09:55No.1036580699+
>スレ画のゴミと曲がりなりにもまともな企業が登録制で運営してるランキングとは比べ物にならんわ
それでも日本に持ってくるなって話だよ
915無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:03No.1036580756+
>糞指標だけど上位が人気アニメばかりだしこれ単に評価良いアニメ上に持ってきてるだけじゃね?
上位にポプテピとか犯沢とか後宮の鳥とかだが…
916無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:10No.1036580800+
>実況してる人間の方が多いとかマジで言ってんのか?
日本語通じねえやつだなあ
「それまで実況してたけど面白いから実況やめた」なんて人間は多数派じゃないだろ
「つまんないから見るのやめた」が普通だ
917無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:16No.1036580855そうだねx4
>まず残留率にこだわるやつが特異過ぎるわ
1人で書きこんでたりしてな
918無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:18No.1036580866+
時間が早めのアニメは割と見てるな
録画だとどんどん溜まっていく
919無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:27No.1036580928そうだねx3
詐欺師が使うタイプの指標だなこれ
920無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:31No.1036580956そうだねx1
集計方法が糞だけどじゃあ順位逆にしたらもっと批判出るというか概ね順位通りの評価だよねぶっちゃけ
中央はともかく上位と下位はかなり信頼できる並びだわ
921無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:31No.1036580961+
逆にヒロアカ6期がここまで落ちるとかどういうことなの?
6期まで来れば良くも悪くももう固定客しか居ないんじゃねーの?
922無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:35No.1036580990そうだねx1
ぼっち見てみたら面白かった
923無念Nameとしあき22/11/18(金)22:10:43No.1036581053+
>それでも日本に持ってくるなって話だよ
海外の反応気になるって日本人は結構いるから…
924無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:00No.1036581153そうだねx1
残留率なんてスレ立てた奴の頭疑って叩く指標にしかならん
925無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:15No.1036581254そうだねx2
>>実況してる人間の方が多いとかマジで言ってんのか?
>日本語通じねえやつだなあ
>「それまで実況してたけど面白いから実況やめた」なんて人間は多数派じゃないだろ
>「つまんないから見るのやめた」が普通だ
実況なんてしてる人間のサンプルが少な過ぎてゴミ指標じゃん
制作者くらいだろこんなもん擁護するの
926無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:21No.1036581294+
>>ちなみにスレ画の8位の犯沢さんの実況ユーザーは100人
>8位が100人って出てるけどいいの?
誰も犯沢さんについて話してないしそのランキングの下のアニメより人気とも言ってないので大丈夫では?
927無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:26No.1036581326+
>>実況してる人間の方が多いとかマジで言ってんのか?
>日本語通じねえやつだなあ
>「それまで実況してたけど面白いから実況やめた」なんて人間は多数派じゃないだろ
>「つまんないから見るのやめた」が普通だ
面白いから集中して見るために実況しなくなるのが少数派というデータはあるのかね
単なる個人の思い込みじゃね
928無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:35No.1036581389+
>逆にヒロアカ6期がここまで落ちるとかどういうことなの?
>6期まで来れば良くも悪くももう固定客しか居ないんじゃねーの?
言われてみればそうだな
929無念Nameとしあき22/11/18(金)22:11:53No.1036581480そうだねx3
>まず残留率にこだわるやつが特異過ぎるわ
スレ画のサイト運営してるやつなんじゃね?どこでも全く話題になってないような指標に執着してるって訳分からんわ
930無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:07No.1036581570そうだねx1
>なら普通に見てる人が多いランキングやれば良くねえか
で、どうやってそのランキング出すの?視聴率ならサザエさんが永遠に1位になるけどサザエさんの話する?
931無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:11No.1036581590+
人気ランキングじゃないって何度言われても
人気ランキングとしか思えない頭パーの売り豚脳はもう死ねよ
932無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:16No.1036581620そうだねx1
>海外の反応気になるって日本人は結構いるから…
最初からそういうスレなら誰も気にしないと思う
それで日本人気ディスり始めたらおかしくなる
933無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:24No.1036581668+
>面白いから集中して見るために実況しなくなるのが少数派というデータはあるのかね
>単なる個人の思い込みじゃね
そんな現象を見たことが無いしそれこそ思い込み過ぎる…
934無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:25No.1036581670そうだねx1
>上位にポプテピとか犯沢とか後宮の鳥とかだが…
ポプテと後宮は普通に人気だろ
としあき人気は無いかもしれんがワイワイ騒ぎたいにわかオタにはポプテ人気だし後宮は女にウケてる
935無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:42No.1036581768+
>誰も犯沢さんについて話してないしそのランキングの下のアニメより人気とも言ってないので大丈夫では?
犯沢さん出されると困るのか
936無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:42No.1036581770そうだねx1
まあ本人が宣伝しに来たんだろうね…
かわいそ
937無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:46No.1036581795そうだねx2
>で、どうやってそのランキング出すの?視聴率ならサザエさんが永遠に1位になるけどサザエさんの話する?
え?別にやるならやってもいいぞ
938無念Nameとしあき22/11/18(金)22:12:48No.1036581809そうだねx1
>最初からそういうスレなら誰も気にしないと思う
>それで日本人気ディスり始めたらおかしくなる
そりゃそうだ
別の話を同列に語ってもしゃーない
939無念Nameとしあき22/11/18(金)22:13:30No.1036582104+
>>面白いから集中して見るために実況しなくなるのが少数派というデータはあるのかね
>>単なる個人の思い込みじゃね
>そんな現象を見たことが無いしそれこそ思い込み過ぎる…
お前が見たことがあるかないかじゃねーよ
そんなのどうでもいいわ
そういうデータを持ってるのかと聞いてるんだ
940無念Nameとしあき22/11/18(金)22:13:31No.1036582111+
>で、どうやってそのランキング出すの?視聴率ならサザエさんが永遠に1位になるけどサザエさんの話する?
サザエさんスレ知らんのか?
941無念Nameとしあき22/11/18(金)22:13:53No.1036582249そうだねx1
お前視聴率馬鹿にしてんの
942無念Nameとしあき22/11/18(金)22:13:55No.1036582268+
さみだれやうる星が上位の方が自然だしガンダムやボッチなんて人離れてるから下位に決まってるわ
943無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:11No.1036582367+
ランキングじゃなくて個々に見たらいいんでない?
944無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:15No.1036582393+
>としあき人気は無いかもしれんがワイワイ騒ぎたいにわかオタにはポプテ人気だし後宮は女にウケてる
んでそれらはチェンソーマンやスパイよりも人気なんですかね…
945無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:18No.1036582413+
>え?別にやるならやってもいいぞ
はいじゃあ視聴率スレ立ててそこでやってて下さいね
946無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:25No.1036582458そうだねx2
>そういうデータを持ってるのかと聞いてるんだ
スレ画自体信用に値しないデータでナニ言ってるんだと
947無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:45No.1036582569+
>まあ本人が宣伝しに来たんだろうね…
>かわいそ
信者400人の指標だぞ
>No.1036576693
もっと敬え
948無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:51No.1036582606そうだねx2
>>え?別にやるならやってもいいぞ
>はいじゃあ視聴率スレ立ててそこでやってて下さいね
無様過ぎるわ
949無念Nameとしあき22/11/18(金)22:14:54No.1036582635+
>そういうデータを持ってるのかと聞いてるんだ
あるわけないわ
だからどっちも思い込みの範疇なんだよ
950無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:14No.1036582757+
>サザエさんスレ知らんのか?
一時期卵割り機でスレ立ちまくってたなぁ・・・
951無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:16No.1036582770そうだねx1
ポプテが上位に来てる時点で全く説得力の無いランキングだけど
スレがこれだけ伸びるんだからスレ豚もスレ立ては止められないんだな
952無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:30No.1036582846+
>お前視聴率馬鹿にしてんの
今期の人気アニメの話するのにサザエさんの話する馬鹿はいないでしょって言ってるのにそれすらも分からんかねぇ
953無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:31No.1036582850+
そんなムキになる程のデータなのか?
954無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:40No.1036582901そうだねx3
スレ画のデータがそもそも信用できなさ過ぎるな
955無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:43No.1036582925+
>チェンソーマンは漫画読んでる方がキャラに動きあって楽しいわ
>音や声が付いて動いてるわけじゃないのに…
俺これと逆の現象感じるのだとDIYのコミカライズだな
やってることアニメと変わらんはずなのに動きと声とか無いと本当に面白くない
956無念Nameとしあき22/11/18(金)22:15:48No.1036582972そうだねx2
要するに数字に意味は無いんだろ
だから子のスレはアニメ雑談に使うのが正解
957無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:11No.1036583104そうだねx2
人気アニメ?
残留率だろ
958無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:14No.1036583119そうだねx1
>そんなムキになる程のデータなのか?
このデータが正しいことにならないと困る人がいるんでしょ
例えば制作者とか
959無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:17No.1036583135そうだねx1
>そんなムキになる程のデータなのか?
便所の落書き以下
960無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:23No.1036583181+
>そんなムキになる程のデータなのか?
スレ立ててる奴はムキになってる
それはそれは毎日スレ立てるほどに
961無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:27No.1036583203+
>スレ画のデータがそもそも信用できなさ過ぎるな
しかもわざわざ晒し者画像付きでな
962無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:43No.1036583292+
みんな何と闘っているんだもっと今期のアニメの話をしろ
963無念Nameとしあき22/11/18(金)22:16:52No.1036583344+
残留率だから100人しか見てない人が95人にまで減るよりも100万人見てたのが50万人に減った方があっとうてきに低くなるんだよなこれだと
だからランキング自体には人気とか全く関係ないよ
最下位のうる星だって単に84%近くの人が脱落しただけで今も普通に視聴者多いしじゅうぶん成功してる
964無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:15No.1036583485+
必死に否定してる奴は推しのアニメの順位が低いから気に入らないのか
叩きたいアニメが上位にいるから気に入らないのかどっちだ
下位にはキチガイが好みそうな臭いタイトルはなさそうだから上位の方か?
アニプレきららのぼっちなら粘着しそうなやつに心当たりあるなあ
965無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:16No.1036583498そうだねx1
>要するに数字に意味は無いんだろ
>だから子のスレはアニメ雑談に使うのが正解
だったら総合スレが別にあるしな
態々数字だして煽って荒したいスレで語ることはない
966無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:37No.1036583608そうだねx3
粛々とスレあきにdel入れてからお帰り下さい
967無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:37No.1036583611+
>>>つうか四コマ漫画をよくもまぁあそこまで膨らませれる
>>何というかまちカドまぞくといいきららの4コマを上手く整えてる監督はすげえって思うな…
>古くはけいおやごちうさもそうだったし何できららにだけそうにう監督が出てくるんだろ
スローループとか三者三葉とかもあるし
968無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:45No.1036583644そうだねx2
>必死に否定してる奴は推しのアニメの順位が低いから気に入らないのか
>叩きたいアニメが上位にいるから気に入らないのかどっちだ
>下位にはキチガイが好みそうな臭いタイトルはなさそうだから上位の方か?
>アニプレきららのぼっちなら粘着しそうなやつに心当たりあるなあ
お前が信用できないから過ぎる
969無念Nameとしあき22/11/18(金)22:17:48No.1036583667+
    1668777468098.png-(632387 B)
632387 B
異世界おじさんは犯沢さんの2倍の人気らしいな
970無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:26No.1036583903そうだねx1
>必死に否定してる奴は推しのアニメの順位が低いから気に入らないのか
>叩きたいアニメが上位にいるから気に入らないのかどっちだ
>下位にはキチガイが好みそうな臭いタイトルはなさそうだから上位の方か?
>アニプレきららのぼっちなら粘着しそうなやつに心当たりあるなあ
このランキングに何の意味があるんだと聞かれても何も答えないな
971無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:26No.1036583906+
ツイッターっていう狭いサイトの括りより
複数の動画サイトの再生数とかで判断した方がいいよね
972無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:29No.1036583932+
    1668777509304.jpg-(59835 B)
59835 B
>必死に否定してる奴は推しのアニメの順位が低いから気に入らないのか
>叩きたいアニメが上位にいるから気に入らないのかどっちだ
>下位にはキチガイが好みそうな臭いタイトルはなさそうだから上位の方か?
>アニプレきららのぼっちなら粘着しそうなやつに心当たりあるなあ
973無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:41No.1036583995+
>お前が信用できないから過ぎる
ああ図星か
みっともねえなあクソアゴは
974無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:47No.1036584027そうだねx3
>必死に否定してる奴は推しのアニメの順位が低いから気に入らないのか
いやはっきり言って信用できる要素が一個もねぇし
むしろなんでお前がこれは正しいと思い込めるのかが不思議
975無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:48No.1036584031そうだねx1
ぼっちは原作は微妙だったな
アニメは良く出来てる
976無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:48No.1036584034そうだねx7
俺の好きなアニメランキングの方がずっと価値があるな
977無念Nameとしあき22/11/18(金)22:18:52No.1036584052+
農民以下とかやべぇ
978無念Nameとしあき22/11/18(金)22:19:09No.1036584149+
ニコニコに関してはシンプルにあっこの作品コメ付きで見たらだめな奴だわって他に去る人が多いのがデカそう
979無念Nameとしあき22/11/18(金)22:19:34No.1036584312+
>だからランキング自体には人気とか全く関係ないよ
>最下位のうる星だって単に84%近くの人が脱落しただけで今も普通に視聴者多いしじゅうぶん成功してる
人気順でないのはそうだけど大量に離脱者出してるのはあんまり良い事じゃ無くねーか?
それだけ視聴者繋ぎ留められてないってことだし
980無念Nameとしあき22/11/18(金)22:19:39No.1036584343+
>俺の好きなアニメランキングの方がずっと価値があるな
正直そっちのほうがまだ信頼に値する
981無念Nameとしあき22/11/18(金)22:19:46No.1036584391+
いやでも100人しか見てないアニメで最期まで95人見てたら普通に凄くないか?
なんか視聴者をブロックしててデータをイジってるとかならまだしもそれについて一言でも言及したら問答無用でカウントされる訳でしょ?
982無念Nameとしあき22/11/18(金)22:19:57No.1036584446+
>>お前が信用できないから過ぎる
>ああ図星か
>みっともねえなあクソアゴは
統失のフリし始めちゃった…
983無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:01No.1036584481+
    1668777601165.jpg-(71975 B)
71975 B
>>水星すげえよコラボスナックのトマト味発表されただけでトレンド入りしてるし
>わざわざコラボ用に新味だし
>しかもこれまでのと違ってそのキャラクターと意味がある
エラン君…
984無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:10No.1036584526+
>ニコニコに関してはシンプルにあっこの作品コメ付きで見たらだめな奴だわって他に去る人が多いのがデカそう
コメオフで見ればいい
画面ちっさ
985無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:25No.1036584619+
100人しか見てないことの方がすごいかな
986無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:26No.1036584631+
>人気順でないのはそうだけど大量に離脱者出してるのはあんまり良い事じゃ無くねーか?
>それだけ視聴者繋ぎ留められてないってことだし
その実況する人だけしか見えない指標じょ何も判断できないだろ
987無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:26No.1036584632そうだねx2
>いやでも100人しか見てないアニメで最期まで95人見てたら普通に凄くないか?
全然
988無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:27No.1036584634そうだねx2
チェンソーマンアニメなんて無かった
989無念Nameとしあき22/11/18(金)22:20:59No.1036584831+
コメオフなんて画質悪いニコニコで見る意味虚無じゃん
990無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:25No.1036584998+
>>いやでも100人しか見てないアニメで最期まで95人見てたら普通に凄くないか?
>全然
1話目から篩に掛けられて100人しか残らなかったって事だからな…
991無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:26No.1036585003+
100人も見てないアニメもあるんだろかあるんだろな
992無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:26No.1036585006+
>ぼざろアニメで唯一不満なのが原作のサービスシーンカットすること
>スタッフがエロに消極的なのかな
ポリコレじゃねぇの?
993無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:27No.1036585014+
    1668777687022.png-(97148 B)
97148 B
個人で頑張って集計してるんだから応援してあげて
994無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:38No.1036585087+
>いやでも100人しか見てないアニメで最期まで95人見てたら普通に凄くないか?
>なんか視聴者をブロックしててデータをイジってるとかならまだしもそれについて一言でも言及したら問答無用でカウントされる訳でしょ?
それこそ捨て垢で呟くだけで簡単に大幅変動する人数なんて何の信用も出来ないでしょ
995無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:40No.1036585105+
>チェンソーマンアニメなんて無かった
さすがに言いすぎやろ
996無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:43No.1036585122+
新作うる星が嫌いな昭和のおじいちゃんがハッスルしてるのは分かる
997無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:44No.1036585130+
>なんか視聴者をブロックしててデータをイジってるとかならまだしもそれについて一言でも言及したら問答無用でカウントされる訳でしょ?
そう
少なくとも見てるか放送時間にそのアニメを意識してる人間がそこにいるってことになる
見てないアニメのツイートなんて普通しない
998無念Nameとしあき22/11/18(金)22:21:53No.1036585176+
>いやでも100人しか見てないアニメで最期まで95人見てたら普通に凄くないか?
まぁ見てる人にとってはめちゃくちゃ評価良いってことだからな
逆に残留率低すぎるってことは何かしら不満や退屈に感じるから離れてるんだろうし
水星みたいに注目作品がそのまま注目維持してる例もあるしな
999無念Nameとしあき22/11/18(金)22:22:11No.1036585294+
>チェンソーマンアニメなんて無かった
がっつり減った(今期アニメの視聴数2位)だから無かったなんて口裂けても言えん

[トップページへ] [DL]