[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2093人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1653325.jpg[見る]
fu1653245.jpg[見る]
fu1653471.jpg[見る]
fu1653429.jpg[見る]


画像ファイル名:1668723744794.png-(62111 B)
62111 B22/11/18(金)07:22:24No.994580981+ 10:43頃消えます
サム8の定型まだ覚えてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/18(金)07:24:12No.994581129そうだねx47
覚えてるかどうかは俺が決めることにするよ
222/11/18(金)07:24:20No.994581140そうだねx35
覚えてるかどうか説明する前に今の銀河の状況を理解しておく必要がある
少し長くなるぞ
322/11/18(金)07:24:59No.994581206そうだねx30
爆発して死んだのに?
意味ないよ
422/11/18(金)07:27:38No.994581463そうだねx3
コソ…コソ…
522/11/18(金)07:28:11No.994581506そうだねx38
半分は覚えている頭が痛い
622/11/18(金)07:28:24No.994581529+
どう見るかだ
722/11/18(金)07:28:24No.994581530そうだねx23
無意識に使いそうになるぐらいには覚えてて困ってる
822/11/18(金)07:28:48No.994581569+
ココ
ソソ
922/11/18(金)07:28:57No.994581580そうだねx8
勇を失ったな…
1022/11/18(金)07:29:17No.994581622+
間に合ったな
1122/11/18(金)07:29:46No.994581671+
まるで八丸くんみたいでやんした…
1222/11/18(金)07:29:49No.994581676そうだねx39
>ココ
>ソソ

何をコソコソやってる!?
1322/11/18(金)07:30:39No.994581754+
冨を失ったな…
1422/11/18(金)07:30:40No.994581757そうだねx36
>>>>冨を失ったな…
>>>岡を失ったな…
>>義を失ったな…
>勇を失ったな…
1522/11/18(金)07:30:44No.994581764+
コキ…
1622/11/18(金)07:31:33No.994581846+
リベンジいいか?
1722/11/18(金)07:31:58No.994581884+
拙者から見ればお前なんぞただのガリガリの折れたつまようじだ
1822/11/18(金)07:33:08No.994582004+
武士じゃない侍だ
浪人だがな
1922/11/18(金)07:33:53No.994582066そうだねx1
少し長くなるぞ
fu1653245.jpg[見る]
2022/11/18(金)07:35:20No.994582222そうだねx11
えげつねーな
忘れる暇もなしかよ
2122/11/18(金)07:35:48No.994582272そうだねx1
どう見るかだ
2222/11/18(金)07:37:29No.994582436そうだねx3
その技…間違いない…夜叉様の一番弟子にして金剛夜叉流免許皆伝…
狛犬のホルダーを連れ流離の一匹狼と呼び称される侍…
2322/11/18(金)07:38:20No.994582550そうだねx1
…お前もいずれ…わかる時が来よう…
2422/11/18(金)07:39:02No.994582619そうだねx2
サム8の定型ばかり使ってると頭岸八になって死ぬぞ
2522/11/18(金)07:40:18No.994582768そうだねx2
>サム8の定型ばかり使ってると頭岸八になって死ぬぞ
お前いつも同じことを言ってるな…何故だ?
2622/11/18(金)07:40:22No.994582776そうだねx31
>サム8の定型ばかり使ってると頭岸八になって死ぬぞ
半分は当たっている
耳が痛い
2722/11/18(金)07:41:57No.994582958そうだねx11
>サム8の定型ばかり使ってると頭岸八になって死ぬぞ
ほう…わざわざ忠告ありがとよ
だがオレには関係ない…もういいか?
2822/11/18(金)07:43:28No.994583150そうだねx15
実はこっそりカツ丼とうどんのセット食べちゃいました!
2922/11/18(金)07:44:16No.994583236+
どうせ爆発して死ぬのに?
3022/11/18(金)07:44:45No.994583297そうだねx13
ここで来たか!
3122/11/18(金)07:44:57No.994583314そうだねx1
まるでサム8くんみたい…
3222/11/18(金)07:49:12No.994583794+
お前……いつも同じ事を言っているな
何故だ?
3322/11/18(金)07:49:30No.994583833そうだねx1
俺も定形使ってみていースか?
3422/11/18(金)07:50:23No.994583939+
君のいた星だ…
3522/11/18(金)07:50:27No.994583951そうだねx8
>俺も定形使ってみていースか?
もちろんだ
らしくなってきたな
3622/11/18(金)07:52:37No.994584208そうだねx1
やはり信頼できる
着いていこう
3722/11/18(金)07:52:46No.994584234+
.....があるだけでそれっぽくなる
3822/11/18(金)07:54:35No.994584494そうだねx14
噂通り良いスレだ!ついて行こう!
3922/11/18(金)07:54:54No.994584524そうだねx4
>>>>>冨を失ったな…
>>>>岡を失ったな…
>>>義を失ったな…
>>勇を失ったな…
俺は関係ない
4022/11/18(金)07:56:56No.994584775そうだねx25
>>>>>>冨を失ったな…
>>>>>岡を失ったな…
>>>>義を失ったな…
>>>勇を失ったな…
>俺は関係ない
そうとも言えるしそうでもないとも言える
4122/11/18(金)07:57:02No.994584785+
たまにタイパクのと間違える
4222/11/18(金)07:57:05No.994584787そうだねx2
>噂通り良いスレだ!ついて行こう!
トラップだ!
動けねェ!
4322/11/18(金)08:00:05No.994585145+
>たまにタイパクのと間違える
時間を失ったな…
4422/11/18(金)08:00:17No.994585168そうだねx14
>半分は当たっている
>耳が痛い
ダメージ半減の上に被弾箇所を耳に限定するクソ防御技
4522/11/18(金)08:01:11No.994585310+
俺は覚えてないので失礼する
4622/11/18(金)08:02:42No.994585516+
タイパクと比較されるけど新人がクソ漫画描いたのと世界レベルの一発を当てたベテランが描くのとでは話が違うと思う
4722/11/18(金)08:02:52No.994585542そうだねx4
>俺は覚えてないので失礼する
貴様ァ!!
それがサムライ8に対する口の利き方かァ!!!
4822/11/18(金)08:02:55No.994585549そうだねx1
で?それが何の役に立つ?
4922/11/18(金)08:03:47No.994585686+
ジャンプてよく知らないけど次作とかもう描いてるの?
5022/11/18(金)08:04:01No.994585723+
八丸くんみたいでやんした…
5122/11/18(金)08:04:02No.994585727そうだねx1
>で?それが何の役に立つ?
お前にもいずれわかる時がこよう
5222/11/18(金)08:04:04No.994585734+
>タイパクと比較されるけど新人がクソ漫画描いたのと世界レベルの一発を当てたベテランが描くのとでは話が違うと思う
画八の作品だけど?
5322/11/18(金)08:04:05No.994585736そうだねx13
>で?それが何の役に立つ?
どう見るかだ
5422/11/18(金)08:04:20No.994585775+
朝から「」が作ったサム8定型一覧を見るハメになった
5522/11/18(金)08:05:00No.994585893+
たいした勇だ
5622/11/18(金)08:07:43No.994586299+
強い勇を感じます
5722/11/18(金)08:08:28No.994586413+
勇を失ったな…
5822/11/18(金)08:11:15No.994586893+
いい画像だ!ついていこう!
5922/11/18(金)08:11:41No.994586972+
定型って…何だ?
6022/11/18(金)08:11:48No.994586993そうだねx3
武士じゃねえ侍だ!浪人だがな
6122/11/18(金)08:12:02No.994587032+
ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるので順当にいけばナルトを超える作品になります
6222/11/18(金)08:12:35No.994587102そうだねx4
散体しろ
6322/11/18(金)08:13:37No.994587266+
岡を得たな
6422/11/18(金)08:13:48No.994587296そうだねx1
スッ…
6522/11/18(金)08:14:56No.994587493+
ズズズ…
6622/11/18(金)08:15:06No.994587538+
アマさんのレビューが辛辣すぎで面白い
6722/11/18(金)08:15:08No.994587544そうだねx7
10レスくらい見るだけで頭サム8になる
忘れてたはずなのに
6822/11/18(金)08:17:54No.994588002そうだねx7
サム八定型独特でまあまあ使いやすいから好き
6922/11/18(金)08:18:37No.994588109+
いざ!
7022/11/18(金)08:18:42No.994588128+
おにぎりだかおむすびだかの事前取材がなければどうなっていたことか
7122/11/18(金)08:19:06No.994588181+
>サム八定型独特でまあまあ使いやすいから好き
いい勇を見せてくれる!
7222/11/18(金)08:19:39No.994588265そうだねx15
はぐらかし力が高すぎる
7322/11/18(金)08:19:52No.994588305そうだねx5
>サム八定型独特でまあまあ使いやすいから好き
エイトスピーチ…
7422/11/18(金)08:19:59No.994588331そうだねx7
>いい勇を見せてくれる!
だが…あさはかな「勇」だ
7522/11/18(金)08:20:17No.994588383+
ごまかすときの語録が多すぎる
7622/11/18(金)08:20:39No.994588433+
オフィシャルスターターパック「武神降臨」
7722/11/18(金)08:20:57No.994588482+
>ごまかすときの語録が多すぎる
どう見るかだ
7822/11/18(金)08:21:08No.994588514そうだねx1
コロニ…
7922/11/18(金)08:21:30No.994588578+
故郷の星が爆散した小娘の呼び名を爆八にするとか人の心がないんか?
8022/11/18(金)08:21:33No.994588582+
>はぐらかし力が高すぎる
答えを己で導くのも訓練の一環だ
8122/11/18(金)08:21:42No.994588607+
ID出されても8かUが入ってれば許される文化は正直好き
8222/11/18(金)08:23:20No.994588845+
お前は結論を急ぎすぎる
8322/11/18(金)08:23:54No.994588934そうだねx21
>ID出されても8かUが入ってれば許される文化は正直好き
そんなところに侍の勇はない
8422/11/18(金)08:24:16No.994588993そうだねx8
>お前は結論を急ぎすぎる
お前は物事をあせりすぎるだ
間違えると勇を失うぞ
8522/11/18(金)08:25:20No.994589124+
ワクワクしかしねェーよ!!
8622/11/18(金)08:25:25No.994589138+
拙者は導き役…
8722/11/18(金)08:25:48No.994589200そうだねx11
>ワクワクしねェーよ!!
8822/11/18(金)08:26:00No.994589230そうだねx2
クソ定型の上位互換が毎週更新されるとかなかなかすごい体験したと思う…
8922/11/18(金)08:26:40No.994589319+
>>お前は結論を急ぎすぎる
>お前は物事をあせりすぎるだ
>間違えると勇を失うぞ
まるでサム8博士だ
9022/11/18(金)08:26:43No.994589335+
>クソ定型の上位互換が毎週更新されるとかなかなかすごい体験したと思う…
フフ…八丸君みたい…
9122/11/18(金)08:26:50No.994589353+
そもそもタイパクって最近の作品しらない「」だから怪作に見えてるけど
あれラノベの系譜のテンプレをシュタゲに重ねただけの骨子だからな
言うほど不思議ではない単に描写下手だっただけ
9222/11/18(金)08:27:04No.994589397そうだねx11
>>クソ定型の上位互換が毎週更新されるとかなかなかすごい体験したと思う…
>フフ…八丸君みたい…
エイトスピーチ…
9322/11/18(金)08:27:36No.994589472そうだねx12
>そもそもタイパクって最近の作品しらない「」だから怪作に見えてるけど
>あれラノベの系譜のテンプレをシュタゲに重ねただけの骨子だからな
>言うほど不思議ではない単に描写下手だっただけ
そういう問題かなアレ…
9422/11/18(金)08:28:15No.994589573そうだねx3
fu1653325.jpg[見る]
これすき
9522/11/18(金)08:28:25No.994589597そうだねx17
>そもそもタイパクって最近の作品しらない「」だから怪作に見えてるけど
>あれラノベの系譜のテンプレをシュタゲに重ねただけの骨子だからな
>言うほど不思議ではない単に描写下手だっただけ
お前…サムライ8のスレで関係ないことを言っているな…何故だ?
9622/11/18(金)08:28:55No.994589670+
>お前…サムライ8のスレで関係ないことを言っているな…何故だ?
半分は関係ない 耳が痛い
9722/11/18(金)08:29:10No.994589712そうだねx3
>そもそもタイパクって最近の作品しらない「」だから怪作に見えてるけど
>あれラノベの系譜のテンプレをシュタゲに重ねただけの骨子だからな
>言うほど不思議ではない単に描写下手だっただけ
いまさら作者の言い訳というのは確かに斬新
9822/11/18(金)08:29:26No.994589737そうだねx11
>そもそもタイパクって最近の作品しらない「」だから怪作に見えてるけど
>あれラノベの系譜のテンプレをシュタゲに重ねただけの骨子だからな
>言うほど不思議ではない単に描写下手だっただけ
またいつもの分かりにくい説法ですか?
9922/11/18(金)08:31:25No.994590022そうだねx1
>No.994589573
拙者目が見えん
10022/11/18(金)08:31:39No.994590066+
AT値ってなんですか?
10122/11/18(金)08:31:46No.994590087+
こんなにレスが付くとはタイパクは愛されているな
そこに勇を見た
10222/11/18(金)08:32:00No.994590128そうだねx2
サム8スタンプなんか使ったら険悪になるわ!
10322/11/18(金)08:32:34No.994590201そうだねx14
>サム8スタンプなんか使ったら険悪になるわ!
そうとも言えるしそうでないとも言える
10422/11/18(金)08:32:48No.994590239+
>AT値ってなんですか?
テロメアち
10522/11/18(金)08:33:20No.994590314+
じゃあテロメアちって…
10622/11/18(金)08:34:23No.994590449そうだねx4
ここでは定型となって残る
想いは消えないのさ
10722/11/18(金)08:35:00No.994590542+
俺は失われてない
10822/11/18(金)08:35:18No.994590596そうだねx5
>じゃあテロメアちって…
えーてぃーち
10922/11/18(金)08:35:29No.994590625+
くっ…眠気が…!
11022/11/18(金)08:36:54No.994590879+
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんな漫画
11122/11/18(金)08:37:40No.994590986+
オレ
アナタのファンです!
11222/11/18(金)08:37:41No.994590991+
内容は印象に残るセリフが多いのはいいこと…なのだろうか?
11322/11/18(金)08:39:03No.994591192そうだねx5
>内容は印象に残るセリフが多いのはいいこと…なのだろうか?
そうとも言えるし
そうでもないとも言える
11422/11/18(金)08:39:33No.994591274+
>刹那で忘れちゃった
>まぁいいかこんな漫画
それが師に対する口の聞き方かァー!
11522/11/18(金)08:41:51No.994591610そうだねx6
この漫画はアニメ映画『AKIRA』の監房での主人公たちの会話のシーンがヒントになりました
11622/11/18(金)08:42:06No.994591639そうだねx4
いースカ?
いいですか?(コキッ
11722/11/18(金)08:42:29No.994591690そうだねx8
>この漫画はアニメ映画『AKIRA』の監房での主人公たちの会話のシーンがヒントになりました
🐞
11822/11/18(金)08:44:38No.994592008+
>アマさんのレビューが辛辣すぎで面白い
星2~3かと思ったら4~でびっくりしたわ
11922/11/18(金)08:45:05No.994592086+
>刹那で忘れちゃった
>まぁいいかこんな漫画
やめろ110っちゃん!
いややめなくていいわ
12022/11/18(金)08:46:12No.994592244+
手コキ…が雑誌版か単行本修正か思い出せない助けて
12122/11/18(金)08:47:05No.994592356+
>手コキ…が雑誌版か単行本修正か思い出せない助けて
いいですか? が単行本修正
12222/11/18(金)08:51:28No.994593021+
>いいですか? が単行本修正
いースか?から変わったんだったなありがとう
12322/11/18(金)08:51:53No.994593081そうだねx4
【三身一体】
・侍は姫を守り、姫は侍を強化する
・キーホルダーは侍に柄骨を提供し、侍の防具兼移動手段となるが、侍からキーホルダーに与える恩恵は特にない
・姫とキーホルダーの間には双方に何も発生しない…という歪なトライアングルのこと

【キーホルダー】
侍に柄骨を渡したホルダー…とされるが、柄骨の譲渡にホルダー側の意思は関係ないので(5話で達麻が1話に登場した馬侍のホルダーから勝手に柄骨を取り出している)
より正確には侍に柄骨を奪われたホルダー
12422/11/18(金)08:51:59No.994593095+
やっぱり漫画が面白くないと定型って残らないな
12522/11/18(金)08:52:52No.994593238+
まぁ全部僕の勝手な妄想なんだけどね
12622/11/18(金)08:53:45No.994593383そうだねx3
>>いいですか? が単行本修正
>いースか?から変わったんだったなありがとう
もうコキ…の有無から主旨がズレてる
12722/11/18(金)08:58:04No.994594055+
dice1d100=32 (32)は当たっている
耳が痛い
12822/11/18(金)09:02:49No.994594779そうだねx12
>やっぱり漫画が面白くないと定型って残らないな
いや…定形が残るにはものすごく時間がかかるのだ
12922/11/18(金)09:03:02No.994594821+
間に合ったか
13022/11/18(金)09:03:18No.994594861+
改めて台詞を見ると編集の必要性がすごくよくわかる
13122/11/18(金)09:04:17No.994595006+
なんやかんや一年も連載してたんだよな
13222/11/18(金)09:08:24No.994595566+
今の連載陣ならサム8でも連載続きそうじゃないースか師匠?(コキ
13322/11/18(金)09:09:05No.994595661そうだねx8
おにぎりの合いの手も結構好き
SFを!とかうおおおおおおっ!とか接待やってるサラリーマンみたいなリアクションの大袈裟さが
13422/11/18(金)09:10:38No.994595906+
>なんやかんや一年も連載してたんだよな
新連載陣が貧弱すぎたのが悪い
サム8に売上並べてたの髪結いくらいじゃないか?
13522/11/18(金)09:12:11No.994596106そうだねx5
古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔嚙みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる
13622/11/18(金)09:12:27No.994596142+
こうもあっさりあっさりと
13722/11/18(金)09:12:37No.994596167+
ここのサム8スレでネタにされてたから毎週何とか見られてた気もするしスレのせいで最後まで見てしまったとも言える
どう見るかだ
13822/11/18(金)09:15:52No.994596610+
>なんやかんや一年も連載してたんだよな
してないよ
13922/11/18(金)09:16:44No.994596748そうだねx5
>>なんやかんや一年も連載してたんだよな
>してないよ
そうとも言えるし
そうでもないとも言える
14022/11/18(金)09:17:19No.994596812+
どんだけ設定を作りこんでたんだ…
14122/11/18(金)09:18:22No.994596963そうだねx6
>古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
>7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
>パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
>7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
>にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
>侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
>体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
>侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔?みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
>侍魂とは刀である
>主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる
…で?
それが何の役に立つ!
14222/11/18(金)09:20:46No.994597359+
増田こうすけのソードマスターヤマトみたいな漫画になった
14322/11/18(金)09:21:31No.994597464そうだねx6
夢野カケラ先生は風呂敷全部畳むから
14422/11/18(金)09:22:47No.994597656+
>どんだけ設定を作りこんでたんだ…
サムライの仕組みと八丸周りだけは無駄に組んであって
世界観自体は大雑把な連載しながら設定変えていく昔ながらのジャンプ感はある
14522/11/18(金)09:23:28No.994597776+
ソードマスターヤマトは最近も話題になってたけど3ページにまとめる技量は凄いからなあれ!
早々並べるもんじゃない
14622/11/18(金)09:23:55No.994597838+
金剛夜叉流のすべてを修得したぞ!
14722/11/18(金)09:24:11No.994597880そうだねx3
>サムライの仕組み
これめちゃくちゃ変じゃなかった?
14822/11/18(金)09:24:50No.994597982+
侍に痛覚があるかどうか一話からあやふやだったし
別に設定を作り込んでたわけでもないかな
14922/11/18(金)09:25:48No.994598107+
「」は隙あらばサム8定型使いたいとこあるからまだ廃れないと思う
15022/11/18(金)09:26:29No.994598202+
>「」は隙あらばサム8定型使いたいとこあるからまだ廃れないと思う
半分は当たっている
耳が痛い
15122/11/18(金)09:27:10No.994598307+
武士じゃねえ侍だ
浪人だがな…
15222/11/18(金)09:28:31No.994598551+
>「」は隙あらばサム8定型使いたいとこあるからまだ廃れないと思う
もちろんだ
やっとらしくなってきたな
15322/11/18(金)09:29:15No.994598652そうだねx2
そういや1話から痛いのにわざわざ腕切って再生するとこ実演してくれる変な侍いたなあ…
15422/11/18(金)09:32:19No.994599141+
君の描いた作品だ…
15522/11/18(金)09:32:20No.994599143+
あれ侍じゃなくて浪人だからシステムが違ったのかもしれない
15622/11/18(金)09:33:19No.994599298+
往生際が悪いぞ
もう…散体しろ!
15722/11/18(金)09:34:46No.994599526+
原作大久保彰
作画大久保彰
15822/11/18(金)09:35:45No.994599704そうだねx3
>手コキ…が雑誌版か単行本修正か思い出せない助けて
単行本でコキ…が追加されたんだ
…で それが何の役に立つ!
15922/11/18(金)09:35:51No.994599724そうだねx11
>原作大久保彰
>作画大久保彰
君の書いた漫画だ…
16022/11/18(金)09:37:11No.994599976+
>武士じゃねえ侍だ
>浪人だがな…
これどういう意味だったか忘れたわ
16122/11/18(金)09:42:05No.994600808+
>これどういう意味だったか忘れたわ
武士は人間で侍は切腹システムに合格したサイボーグ
浪人は姫を持たない侍…だったはず
16222/11/18(金)09:42:55No.994600974+
>どんだけ設定を作りこんでたんだ…
中学生の設定ノートみたいな感じだった
16322/11/18(金)09:43:24No.994601056+
切腹ガチャ成功率は産まれた時から決まってるみたいなのに武士が侍になるために訓練してるのが意味不明なんだよな…
16422/11/18(金)09:43:29No.994601067+
君が描いた作品だ…が全定形超えて一番強い
16522/11/18(金)09:43:47No.994601121+
無駄な駄洒落だらけなのも中学生とオッサンが混ざったみたいだった
16622/11/18(金)09:44:41No.994601271+
>切腹ガチャ成功率は産まれた時から決まってるみたいなのに武士が侍になるために訓練してるのが意味不明なんだよな…
確率分かるなら切腹も別にそんな怖くないし余計な設定にしか見えない…
16722/11/18(金)09:44:56No.994601302そうだねx2
>武士は人間で侍は切腹システムに合格したサイボーグ
>浪人は姫を持たない侍…だったはず
まるでサム八博士だ…
16822/11/18(金)09:45:59No.994601487+
>無駄な駄洒落だらけなのも中学生とオッサンが混ざったみたいだった
ストーリーとキャラが良ければ許された点だと思う
16922/11/18(金)09:46:31No.994601569+
なんなら余計な設定しかないと思う
17022/11/18(金)09:46:50No.994601629+
ここで来たか!は仕事で失敗した時に言っちゃう
17122/11/18(金)09:48:00No.994601810+
あらゆるジャンプ単行本についてきた1話冊子は伝説だと思う
17222/11/18(金)09:48:11No.994601832そうだねx6
一発ネタで済ます駄洒落を設定にしてしつこいくらいやるのも辛かった
😋の星とか伏線自体あるけどそれがどうしたな結果にしかならなすぎる
17322/11/18(金)09:48:24No.994601874+
岸八先生バカにすんなよ
漫画描く上で大事なことはいつでも見れるように机に貼ってあんだぞ!
17422/11/18(金)09:49:08No.994601998+
日本語として正しいかはさておき
語呂はいいからつい使いたくなっちゃうんだよな
17522/11/18(金)09:49:15No.994602015+
まあ面白くなかったら前作も主人公の名前ナルトってバカみたいじゃんって言われてただろうし
面白かったらよかったんだよな
17622/11/18(金)09:49:45No.994602120そうだねx6
>岸八先生バカにすんなよ
>漫画描く上で大事なことはいつでも見れるように机に貼ってあんだぞ!
大切なものは見えないとか散々漫画の中で説教してるのにのな…
17722/11/18(金)09:50:36No.994602281そうだねx5
>岸八先生バカにすんなよ
>漫画描く上で大事なことはいつでも見れるように机に貼ってあんだぞ!
大事なものは目に見えるところにないみたいなこと作中でも言ってるのに…
17822/11/18(金)09:51:20No.994602411+
集英社が大プッシュしてたけど実際どう思ってたかは気になる
とてもヒットするような作品には見えないんだけど…
17922/11/18(金)09:52:59No.994602716そうだねx6
>漫画描く上で大事なことはいつでも見れるように机に貼ってあんだぞ!
これ描いたページの最後に大事なものは目に見えるところにないを持ってくるおにぎりのロックさ好き
18022/11/18(金)09:54:11No.994602944そうだねx3
編集のいない純粋な岸本斉史はどうなるかをジャンプ誌面を1年くらい使って説明した贅沢な作品だと考えられる
18122/11/18(金)09:54:49No.994603077+
>集英社が大プッシュしてたけど実際どう思ってたかは気になる
>とてもヒットするような作品には見えないんだけど…
最近のあれこれ見てると「大先生が描いたやつだし面白いんだろきっと!」みたいなノリでプッシュ決めてるんじゃないだろうかって邪推すら生まれる
18222/11/18(金)09:54:51No.994603085+
編集はいたでしょ
機能していたかは…
18322/11/18(金)09:55:03No.994603136+
編集長は感動してプッシュしただろうけど
集英社としてはナルトの実績もあるし大丈夫だろうと高を括っていた説はある
18422/11/18(金)09:55:18No.994603179+
>編集のいない純粋な岸本斉史はどうなるかをジャンプ誌面を1年くらい使って説明した贅沢な作品だと考えられる
大久保の書いた漫画だ…
18522/11/18(金)09:55:43No.994603273+
田口くんは例の内藤と一緒に左遷されてしまったな
18622/11/18(金)09:55:50No.994603292そうだねx5
>編集はいたでしょ
>機能していたかは…
ぬぼー
18722/11/18(金)09:56:10No.994603347+
集英社は単行本の売上出たあたりで多分見捨ててる
18822/11/18(金)09:56:37No.994603427そうだねx7
誤魔化しつつ相手の責任にする定型が多すぎる
18922/11/18(金)09:57:26No.994603558+
後継者に期待されてた怪獣8号が語録に出来そうな言葉のパワーも無いせいでサム8勢すら離れて行ったの好き
19022/11/18(金)09:58:03No.994603652+
本当に大事なものは作者と編集の絆だった
つまり岸八は姫のいない侍、浪人だったってオチなら綺麗だな
19122/11/18(金)09:59:29No.994603874+
禅問答みたいなやり取りやっててはぐらかしてばっかりなのは他の漫画では見た事ない
そういう意味では唯一無二ではある
19222/11/18(金)10:01:10No.994604127+
内藤左遷されたって聞くけどどこいったんだろ
+とSQとアフタには来ないで欲しい
19322/11/18(金)10:02:14No.994604292そうだねx3
>どんだけ設定を作りこんでたんだ…
死んだ卵を温めてたって感じですね…
19422/11/18(金)10:03:23No.994604483+
侍がほぼスワンプマンなのにみんな侍化することに何の葛藤もないのはある意味SF的だった
19522/11/18(金)10:03:49No.994604557そうだねx1
セリフのキレだけで言えば良いところも悪いところもNARUTOと同じくらいある
19622/11/18(金)10:03:59No.994604593そうだねx1
武神は頭の悪い人が考える上位存在って感じだった
19722/11/18(金)10:04:29No.994604672+
>後継者に期待されてた怪獣8号が語録に出来そうな言葉のパワーも無いせいでサム8勢すら離れて行ったの好き
弔銃発射用意
19822/11/18(金)10:05:59No.994604908そうだねx1
>田口くんは例の内藤と一緒に左遷されてしまったな
fu1653429.jpg[見る]
オードリーの番組でネタにされてたけど
ジャンプの編集部ってひどすぎる…
19922/11/18(金)10:06:43No.994605028+
>武神は頭の悪い人が考える上位存在って感じだった
どう見るかだ
20022/11/18(金)10:07:26No.994605141+
武神も結局はぐらかすから猫八とあんまりからわないんだよな
20122/11/18(金)10:08:01No.994605230+
>どう見るかだ
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
20222/11/18(金)10:09:40No.994605518+
武神は言い回しはともかく打ち切り決まったんだなってくらい答えを言ってくれてるのがね
答えは自分で決めろ程度の話だけど
20322/11/18(金)10:11:16No.994605778+

コソコソ何をやってる!?
20422/11/18(金)10:13:40No.994606179+
間に合ったな…
20522/11/18(金)10:14:39No.994606335+
統を失ったな…
20622/11/18(金)10:15:28No.994606475+
>内藤左遷されたって聞くけどどこいったんだろ
>+とSQとアフタには来ないで欲しい
集英社の雑誌とかで流石に漫画から左遷で漫画には行かないんじゃない?
20722/11/18(金)10:15:50No.994606536+
>>内藤左遷されたって聞くけどどこいったんだろ
>>+とSQとアフタには来ないで欲しい
>集英社の雑誌とかで流石に漫画から左遷で漫画には行かないんじゃない?
お前は結果を急ぎ過ぎる…
20822/11/18(金)10:16:14No.994606603+
ペン入れだけアシに任せて他は全部岸影がやってたのに
責任取らされたアシの人可哀相な漫画
20922/11/18(金)10:17:46No.994606859+
水星見てるとホルダーとか姫とか出てくるからたまにこれ思い出して困る
21022/11/18(金)10:18:24No.994606972+
>ペン入れだけアシに任せて他は全部岸影がやってたのに
>責任取らされたアシの人可哀相な漫画
アシの仕事とも言えるし岸影様の仕事とも言える
21122/11/18(金)10:18:42No.994607026+
8を横にして∞ムゲンダイ!やりたかったのはわかった
21222/11/18(金)10:19:04No.994607072そうだねx2
>ペン入れだけアシに任せて他は全部岸影がやってたのに
>責任取らされたアシの人可哀相な漫画
どう見るかだ
21322/11/18(金)10:19:08No.994607082+
侍の姿か?これが…
21422/11/18(金)10:19:10No.994607090+
最近サム8みたいに持ち上げまくった結果滑り散らかして爆死する作品多いんだけど何でだろうな
21522/11/18(金)10:19:24No.994607135+
>侍の姿か?これが…
風評被害やめろ
21622/11/18(金)10:19:29No.994607155+
定型量産したから神漫画
21722/11/18(金)10:19:32No.994607159そうだねx6
>最近サム8みたいに持ち上げまくった結果滑り散らかして爆死する作品多いんだけど何でだろうな
これほど滑り散らかすのはそうないだろ!?
21822/11/18(金)10:19:50No.994607202+
>侍の姿か?これが…
もちろんだ
やっとらしくなってきたな
21922/11/18(金)10:20:24No.994607298+
サム八ほどではないけどアニメチェンソーマンも大概…
22022/11/18(金)10:20:44No.994607345+
>>最近サム8みたいに持ち上げまくった結果滑り散らかして爆死する作品多いんだけど何でだろうな
>これほど滑り散らかすのはそうないだろ!?
100ワニ
22122/11/18(金)10:21:10No.994607429+
やだよ実況がサム8定型で埋まるアニメ黒死牟の最後とか
22222/11/18(金)10:21:25No.994607481+
>最近サム8みたいに持ち上げまくった結果滑り散らかして爆死する作品多いんだけど何でだろうな
サム8レベルで広告打ちまくった例を挙げてみろ
駅とかバスとか物凄かったぞサム8
22322/11/18(金)10:21:35No.994607502+
チェンソーマン
スラムダンク
ルックバック 
タコピー
100ワニ
うーん…
22422/11/18(金)10:22:54No.994607722そうだねx5
そういや大したことないものを無闇に宣伝すんなってサム八と近いタイミングで林編集が言ってたなあ…
特大のブーメランになって帰ってきてるけど
22522/11/18(金)10:22:59No.994607732+
スレ画は編集長がジャンプの柱と認定した漫画だぞ!
22622/11/18(金)10:22:59No.994607734そうだねx1
>サム八ほどではないけどアニメチェンソーマンも大概…
漫画との相性考えずに画面に映像演出取り込もうとしてたナルト後期やサム八と似た印象を受けるのよねアニメチェンソー
高尚な意図があろうともそれで画面が退屈になったら本末転倒じゃろうがい
22722/11/18(金)10:23:50No.994607875+
爆発して死ぬのに?
意味ないよ
22822/11/18(金)10:24:13No.994607928そうだねx5
>うーん…
ちょっと待ていくらなんでもそれらとサム8並べるな
最後以外
22922/11/18(金)10:24:14No.994607930+
😜
23022/11/18(金)10:25:44No.994608156+
>水星見てるとホルダーとか姫とか出てくるからたまにこれ思い出して困る
確かにたぬきはよくコソコソしてるが…
23122/11/18(金)10:26:14No.994608224そうだねx5
>タコピー
長期連載じゃない単巻で100万部突破という偉業を達成してるのでこれはかなり凄い
23222/11/18(金)10:26:20No.994608240そうだねx2
サム八は広告打ちまくった上で微塵もバズらなかったからそもそもの格が違う
23322/11/18(金)10:26:55No.994608331+
タコピーは売れたからな
23422/11/18(金)10:29:01No.994608728そうだねx1
忘れられがちだが連載されていたサム8はあくまで八丸伝だからな
つまりその気になればダルマ伝やアン姫伝も…
23522/11/18(金)10:29:09No.994608751+
大量広告+売れてない
最低限これはないとな
23622/11/18(金)10:31:04No.994609086そうだねx4
タコピーもだけどルックバックと原作チェンソーマンに関しては同列扱いは統を失ってるぞ
アニメに関しては力の入れ方間違って空回ってる感が似てるといえば似てる
23722/11/18(金)10:31:54No.994609222+
本当に生き恥を晒すやつがあるか
23822/11/18(金)10:32:22No.994609302+
ラストのアン殿はちょっと好きだったよ
23922/11/18(金)10:32:42No.994609372そうだねx2
明らかに頭おかしい奴が来ても統を失ったな…で流せるの強くてすき
で…それが何の役に立つ!
24022/11/18(金)10:32:59No.994609417そうだねx4
>うーん…
100ワニ以外自分が嫌いなだけでしょそれ
24122/11/18(金)10:33:13No.994609457+
岸本夫妻の馴れ初めとか親子仲とかボロクソ言われてたの思い出す
24222/11/18(金)10:34:30No.994609664+
>100ワニ以外自分が嫌いなだけでしょそれ
100ワニはセーフなのか
24322/11/18(金)10:34:39No.994609690+
fu1653471.jpg[見る]
24422/11/18(金)10:34:45No.994609702そうだねx6
サムライ8を語るのを利用して自分が嫌いなだけの作品を叩こうとする
そんなところに侍の『勇』は無い
24522/11/18(金)10:35:11No.994609781そうだねx4
統を失ったな…は失ってる奴が現れた時に普通に便利だから困る
24622/11/18(金)10:35:46No.994609876+
IDが出てUと8があると許される流れ好きだったのにもうスレ八にすら出ないなあ
24722/11/18(金)10:35:50No.994609888そうだねx3
>チェンソーマン
>スラムダンク
>ルックバック 
>タコピー
>100ワニ
>うーん…
まとめサイト読んで情報仕入れてます!て感じだな
24822/11/18(金)10:36:56No.994610066+
定型とはちょっと違うけど統を失ってID出てる奴も8かUがあったら許すスタイル好きだった
24922/11/18(金)10:37:39No.994610194+
8の場合は最終回に最強定型が出来たせいで許されなくなったが…
25022/11/18(金)10:38:43No.994610385そうだねx1
>8の場合は最終回に最強定型が出来たせいで許されなくなったが…
…まるで八丸くんみたい
25122/11/18(金)10:38:56No.994610429+
まるで八丸くんみたい
25222/11/18(金)10:39:11No.994610473そうだねx2
サム8の最初からアニメ化前提みたいな仕掛け方はすごかった
まあ無事打ち切られたんだが…
25322/11/18(金)10:40:19No.994610662+
でもサム8のアニメはちょっと見たかった
25422/11/18(金)10:40:20No.994610668+
当時火が付いて単行本消滅してた鬼滅の部数減らして
その分サム8の部数増やして本屋に納品した伝説は
いまだに語り継がれている
25522/11/18(金)10:40:21No.994610672+
君の書いた…
漫画だ…
25622/11/18(金)10:40:56No.994610766+
間に合ったな

[トップページへ] [DL]