[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1653291.jpg[見る]


画像ファイル名:1668723974345.jpg-(119476 B)
119476 B22/11/18(金)07:26:14No.994581323そうだねx6 10:44頃消えます
死ぬんだ知らなかったそうなんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/18(金)07:28:42No.994581560そうだねx21
マキマは支配の悪魔だしアキパワ殺してラスボスになるぞ
222/11/18(金)07:30:15No.994581722そうだねx6
こういう回ってジャンプ編集が検閲してるはずだからこのくらいセーフ判定なんだろう
たぶん
322/11/18(金)07:31:08No.994581807そうだねx11
>こういう回ってジャンプ編集が検閲してるはずだからこのくらいセーフ判定なんだろう
いちいちそんなんやってないと思うよ
422/11/18(金)07:32:18No.994581913そうだねx43
誰が得したのこのネタバレしただけの番組
522/11/18(金)07:32:26No.994581928+
重要なネタバレかと言えばそうでもない
622/11/18(金)07:32:48No.994581968そうだねx9
>誰が得したのこのネタバレしただけの番組
誰が損するの
722/11/18(金)07:32:51No.994581972そうだねx1
>重要なネタバレかと言えばそうでもない
ラスボスもバラしてたけど
822/11/18(金)07:33:12No.994582007そうだねx3
>>誰が得したのこのネタバレしただけの番組
>誰が損するの
テレ東
922/11/18(金)07:33:17No.994582012そうだねx5
>誰が得したのこのネタバレしただけの番組
有名人に宣伝してもらえる集英社かな
1022/11/18(金)07:33:50No.994582059そうだねx14
>テレ東
あんなアニメの時点でぼろぼろでしょ
1122/11/18(金)07:34:44No.994582156そうだねx7
アニメ視聴者→ネタバレされた
テレ東→ネタバレされた
集英社→ネタバレされた
1222/11/18(金)07:35:30No.994582239そうだねx8
これでキングダムみたいに跳ねると思ってたんだろうな…
1322/11/18(金)07:35:55No.994582288そうだねx31
>誰が得したのこのネタバレしただけの番組
オタクくんのお気持ち表明眺めてニヤニヤしてる俺
1422/11/18(金)07:37:40No.994582458そうだねx11
ハンタ芸人回の再来だったな
1522/11/18(金)07:38:23No.994582555そうだねx1
姫パイが死ぬ事もサムライソード戦の結末もレゼの正体もラスボスも全部ばらした
1622/11/18(金)07:38:56No.994582609そうだねx12
チェンソーマンって性欲型が持ち上げてる漫画だったんだな
1722/11/18(金)07:39:16No.994582646そうだねx22
>姫パイが死ぬ事もサムライソード戦の結末もレゼの正体もラスボスも全部ばらした
ファストチェンソーマン
1822/11/18(金)07:39:59No.994582736そうだねx1
見てないけどどんな感じでネタバレしたの
ハンタ回の山内みたいな面白くないグズグスなネタバレしたの?
1922/11/18(金)07:40:28No.994582789そうだねx2
この手の番組って半分小馬鹿にしてネタにできるような作品じゃないと面白くしようがないと思う
2022/11/18(金)07:40:40No.994582807+
>これでキングダムみたいに跳ねると思ってたんだろうな…
ちょっと有名な漫画を俺たちの力で超すげえ有名にしてやるぜみたいなノリだったのか
2122/11/18(金)07:41:03No.994582850そうだねx9
これも林編集の仕掛けたプロモーションなの?
2222/11/18(金)07:41:35No.994582913+
集英社側がアニメ8話分までのネタバレ許可してたみたい
2322/11/18(金)07:42:38No.994583050+
チェンソーマンの最終回は狂ったマキマをデンジが泣きながら料理して終了するよ
2422/11/18(金)07:43:02No.994583111+
もう一部完結してるのにネタバレとかキレるのかわいい
2522/11/18(金)07:43:38No.994583168+
>これも林編集の仕掛けたプロモーションなの?
人ってそんな急にバカになるもんかな…
2622/11/18(金)07:43:47No.994583187そうだねx11
無料公開した漫画にネタバレってな…
2722/11/18(金)07:43:50No.994583192+
>集英社側がアニメ8話分までのネタバレ許可してたみたい
8話でレゼもラスボスもやるのかーまあいいか
2822/11/18(金)07:45:25No.994583376+
ラスボス誰かって事はさすがに伏せて黒塗りにして出演者にだけこっそり見せてその反応見せますってやってた
まあモロバレだったんだが
2922/11/18(金)07:45:36No.994583397そうだねx5
そんなに先が気になって仕方がない作品の原作をなぜ読まないのがよく分からない
アニメで一部の最後までやるの早くても2~3年後とかだと思うけどそれまで待ち続けるんだろうか
3022/11/18(金)07:46:13No.994583463+
でもアニメはマキマさんもクソ女のラスボスだしアキも死ぬよ!みたいな雰囲気で最初から作ってるし…
3122/11/18(金)07:46:18No.994583474そうだねx20
別にネタバレしてもいいんだけど内容が全然面白くなかった
3222/11/18(金)07:46:25No.994583486そうだねx2
>そんなに先が気になって仕方がない作品の原作をなぜ読まないのがよく分からない
>アニメで一部の最後までやるの早くても2~3年後とかだと思うけどそれまで待ち続けるんだろうか
言うほど興味ないんだろ
3322/11/18(金)07:47:06No.994583560そうだねx2
○○○○ ネタバレ
なサジェストが出るような国なので国民の大多数は話題に出したいけど読んだり見たりするのめんどくせえって思ってる
3422/11/18(金)07:48:09No.994583678そうだねx3
>見てないけどどんな感じでネタバレしたの
>ハンタ回の山内みたいな面白くないグズグスなネタバレしたの?
はい
3522/11/18(金)07:48:43No.994583740+
もう何も見たくねぇ
3622/11/18(金)07:49:05No.994583783そうだねx4
面白くもなくただネタバレしただけならそれこそやる必要なかったのでは
出てる芸人が楽しいだけの番組だったのか
3722/11/18(金)07:49:09No.994583788+
新連載の表紙で既にこの時デンジが相対してるのがラスボスって伏線が貼られてたんですよ!みたいな話をしてその表紙絵のラスボス部分だけ隠してた
3822/11/18(金)07:49:10No.994583791そうだねx25
考察がすごくてえ…映画リスペクト多くてえ…
他の漫画とはちがってえ…原作者の藤本タツキ先生のセンスがすごくてえ…
みたいなネットの痛いチェンソーマン信者の言動まんまで皮肉ってるのかなと思うレベルだった
3922/11/18(金)07:50:07No.994583906そうだねx22
他の漫画とは違う言い過ぎて悪いファンの言動そのものだった
4022/11/18(金)07:50:58No.994584014+
>無料公開した漫画にネタバレってな…
アニメ放送中というタイミングがね…
放送終了後にさらに爆伸びしたアニメもあるんだから1期終わって少したってからでも良かった気がする
4122/11/18(金)07:51:19No.994584048そうだねx3
>考察がすごくてえ…映画リスペクト多くてえ…
>他の漫画とはちがってえ…原作者の藤本タツキ先生のセンスがすごくてえ…
>みたいなネットの痛いチェンソーマン信者の言動まんまで皮肉ってるのかなと思うレベルだった
録っておけば良かった!!
4222/11/18(金)07:51:31No.994584071そうだねx1
>出てる芸人が楽しいだけの番組だったのか
元々はそういう番組だったと思うんだけどいつからか宣伝っぽくなったな…
4322/11/18(金)07:51:31No.994584073そうだねx6
>他の漫画とは違う言い過ぎて悪いファンの言動そのものだった
つまらないとかネタバレされたよりこっちの方がキツかった
4422/11/18(金)07:51:59No.994584125そうだねx5
>放送終了後にさらに爆伸びしたアニメもあるんだから1期終わって少したってからでも良かった気がする
しょうがねーだろ
アニメが受けてドッカンドッカン原作も売れてる予定だっまんだから
4522/11/18(金)07:52:12No.994584148+
アニメ様が今やっておられたところで原作はとっくに世に出てるんだからネタバレもクソもないんすわ
4622/11/18(金)07:52:39No.994584210そうだねx4
>>姫パイが死ぬ事もサムライソード戦の結末もレゼの正体もラスボスも全部ばらした
>ファストチェンソーマン
視聴者「もう読まなくていいや」
4722/11/18(金)07:52:42No.994584217そうだねx11
みんなチェーンソーマンが好きだなって事は伝わったよ
そしてチェーンソーマンファンって読んでない人に
満面の笑みでネタバレ全開で凄いんだよって言って来る人達なんだって
4822/11/18(金)07:53:31No.994584341そうだねx4
ファスト映画みたいなことすんなや!
4922/11/18(金)07:53:42No.994584374そうだねx2
>新連載の表紙で既にこの時デンジが相対してるのがラスボスって伏線が貼られてたんですよ!みたいな話をしてその表紙絵のラスボス部分だけ隠してた
まあ番組冒頭でしっかり映してたんだが
5022/11/18(金)07:53:50No.994584396そうだねx4
俺はチェーンソーマンが好きな俺のことを大好き!
5122/11/18(金)07:54:04No.994584429そうだねx1
まあ…他局だしええやろ…
5222/11/18(金)07:54:35No.994584492そうだねx3
何と言うかつらい
5322/11/18(金)07:55:48No.994584627そうだねx6
大体今現行でアニメやってる作品の○○芸人とかどうやっても番宣感拭えなくなるだろ
5422/11/18(金)07:56:26No.994584706+
>まあ番組冒頭でしっかり映してたんだが
そもそもこのイラストジャンププラスでチェンソーマンのページ開いたらデカデカと出てくるからな
5522/11/18(金)07:56:26No.994584708そうだねx2
>みんなチェーンソーマンが好きだなって事は伝わったよ
>そしてチェーンソーマンファンって読んでない人に
チェーソーマンね?
チェーソーマン最高
5622/11/18(金)07:56:28No.994584712そうだねx12
この漫画ネタバレされたら楽しさがかなり減らない?
衝撃がなくなる
5722/11/18(金)07:56:38No.994584736+
アメトークって時々クソみたいな回あるよね
5822/11/18(金)07:56:47No.994584756+
チェンソーマンはライブ感と演出がいい漫画だと思ったんだけどな…
5922/11/18(金)07:57:58No.994584897+
ーつけてるのにdel入れたら面白くなるかなって思った
6022/11/18(金)07:59:02No.994585026そうだねx20
私は…にわかが語るアメトーーク企画は消えたほうがいいと思ってます…
6122/11/18(金)08:00:21No.994585177そうだねx5
別にネタバレでも良いんだけどプレゼンならラスボスとか死ぬキャラ言っちゃうのは悪手だよな…
6222/11/18(金)08:01:45No.994585389+
チェンソーマンは大人気漫画だからみんな話の内容知ってるよ!
6322/11/18(金)08:02:06No.994585432+
一応チェンソーマンの公式アカウントでは番組告知と一緒に漫画未読の方はジャンプ+で無料公開中なので最新話まで読んでからご視聴いただくのがおすすめですとは注意喚起してた
6422/11/18(金)08:03:08No.994585584そうだねx5
>別にネタバレでも良いんだけどプレゼンならラスボスとか死ぬキャラ言っちゃうのは悪手だよな…
fu1653291.jpg[見る]
6522/11/18(金)08:03:28No.994585630+
この漫画を面白おかしくプレゼンしろってのも難しい話だとは思う
6622/11/18(金)08:03:42No.994585672+
>私は…にわかが語るアメトーーク企画は消えたほうがいいと思ってます…
生かすしかねぇな
6722/11/18(金)08:03:53No.994585698+
ネタバレは別にいいけど単純にプレゼンが面白かったのが悪いかな…
チェンソーマン迷シーンモノマネやってればよかったのに
6822/11/18(金)08:04:26No.994585793そうだねx13
>この漫画を面白おかしくプレゼンしろってのも難しい話だとは思う
企画そのものが間違ってる
6922/11/18(金)08:04:59No.994585889+
放送中のアニメじゃ番宣感強いからなぁ
7022/11/18(金)08:05:00No.994585891そうだねx2
もっと根本的なこと言うと
漫画評論家ぶった芸人が俺は大嫌いだ
7122/11/18(金)08:05:42No.994585993+
見なかったけどまたしょこは半可通晒してた?
7222/11/18(金)08:05:49No.994586010+
漫画紹介回はだいたいあんな感じだろいつもアメトーク初見か?
7322/11/18(金)08:05:52No.994586017そうだねx3
昭和の漫画回の方が当たりなこと多い気がする
7422/11/18(金)08:05:54No.994586021+
アニメのOPネタ元解説してた方が良くない?
7522/11/18(金)08:07:13No.994586232+
なんなら芸人が嫌いなんだろう
7622/11/18(金)08:07:41No.994586294+
宮迫の悪魔はいつ出るの?
7722/11/18(金)08:07:54No.994586330+
彼岸島芸人とかグルマンくん芸人やったほうが盛り上がると思う
チェンソー短くまとまってるからイジり倒せるあるあるネタみたいなのもないし
7822/11/18(金)08:09:30No.994586576+
>宮迫の悪魔はいつ出るの?
世間の悪魔に殺された
7922/11/18(金)08:09:31No.994586579+
ハンターの時もそうだけど
ネタにできる部分がネットミームとして広まりきっちゃってる漫画は紹介しづらいわな
8022/11/18(金)08:10:22No.994586739+
>見なかったけどまたしょこは半可通晒してた?
パワーは人間嫌いだしすぐバレる嘘ばっかり吐くし猫大好きだし共感するみたいな事言ってた
8122/11/18(金)08:10:28No.994586750+
男塾芸人にサンドウィッチマンとか刃牙芸人に関根勤とかなら分かるけど…
8222/11/18(金)08:10:49No.994586800そうだねx3
>>見なかったけどまたしょこは半可通晒してた?
>パワーは人間嫌いだしすぐバレる嘘ばっかり吐くし猫大好きだし共感するみたいな事言ってた
理解度高いじゃん!!
8322/11/18(金)08:10:54No.994586822+
ネタバレ云々以前にプレゼンの内容がひでえ
8422/11/18(金)08:10:55No.994586825+
>>宮迫の悪魔はいつ出るの?
>世間の悪魔に殺された
ヒカルの悪魔の手下になったって聞いた
8522/11/18(金)08:11:30No.994586938そうだねx8
主に共感したの絶対虚言癖の所だろ
8622/11/18(金)08:11:47No.994586991+
>彼岸島芸人とかグルマンくん芸人やったほうが盛り上がると思う
その辺はイジりすぎると漫画を馬鹿にしてるような感じにもなるからさじ加減難しいと思う
8722/11/18(金)08:11:56No.994587014+
>昭和の漫画回の方が当たりなこと多い気がする
特攻の拓芸人はプレゼンの段階でケンコバに「お前無理やぞこれ!」言われたからって畜生!
8822/11/18(金)08:13:24No.994587229そうだねx1
>他の漫画とはちがってえ…
たしかに分不相応な宣伝攻勢は他の漫画とは違うだろ
8922/11/18(金)08:13:47No.994587293+
島耕作のときもネットで拾ってきたようなネタを芸人にしゃべらせるんだけど
観客の子らは世代的に知らないから全然うけなくて
さらにたまに挟まる下ネタでさらに会場は冷え冷えになって
宮迫が「スベっとるやないかーい!」ってツッコミ入れてやっと笑いが起きるっていう地獄みたいな回だった
9022/11/18(金)08:14:22No.994587390+
彼岸島芸人というかヤンマガ芸人はやっただろ
9122/11/18(金)08:15:16No.994587561+
キングダム芸人はケンコバの山の民コスプレだけ救いだった
9222/11/18(金)08:15:36No.994587614そうだねx2
>fu1653291.jpg[見る]
嘘だあ…
9322/11/18(金)08:16:02No.994587695そうだねx6
バカリズムみたいな奴がファンってイメージ通りというかすげえ分かりやすいじゃん
9422/11/18(金)08:16:27No.994587750そうだねx1
そもそも年月食ってない漫画で○○芸人もくそもあるかと思う
9522/11/18(金)08:17:16No.994587887そうだねx3
やはり…特攻の拓芸人か
9622/11/18(金)08:17:41No.994587966そうだねx5
漫画の解説ほど野暮な事はないな
9722/11/18(金)08:18:23No.994588069+
藤本タツキファン芸人とかにしておけば良かったのでは
9822/11/18(金)08:21:03No.994588495+
W杯の真裏なんだし力入れるわけないだろ
9922/11/18(金)08:21:12No.994588525+
モンストのコラボ時点でサムライソード出て金玉蹴りのボイス言ってるんでネタバレもクソもない
10022/11/18(金)08:21:35No.994588588+
>主に共感したの絶対虚言癖の所だろ
悪いが“猫好き”
10122/11/18(金)08:22:32No.994588720+
>悪いが“猫好き”
その猫ワシの猫じゃないか?
10222/11/18(金)08:22:55No.994588780+
>W杯の真裏なんだし力入れるわけないだろ
まだ強化試合じゃねーか
10322/11/18(金)08:23:01No.994588793+
>>昭和の漫画回の方が当たりなこと多い気がする
>特攻の拓芸人はプレゼンの段階でケンコバに「お前無理やぞこれ!」言われたからって畜生!
需要ありそうだけどなあ
10422/11/18(金)08:23:15No.994588829そうだねx1
この番組チェンチ?
10522/11/18(金)08:23:23No.994588851+
ネタバレで作品のプレゼン出来てるならいいけどただ未読の楽しみ奪っただけになってるんだよな
10622/11/18(金)08:23:39No.994588893+
情報見る奴が悪い!
10722/11/18(金)08:23:55No.994588937+
作者がかわいそう
10822/11/18(金)08:24:57No.994589083+
これ番組で見たい!って漫画ある?
10922/11/18(金)08:26:11No.994589253+
もう完結して一年以上経ってる漫画だし
11022/11/18(金)08:26:34No.994589309そうだねx7
よく言われてるジャンプらしくない漫画って結構あるよな
11122/11/18(金)08:28:25No.994589596+
アニメ終わってんならわかるけど放送中で初見に全く配慮しない宣伝凄い
スレ画がマシな方の宣伝で平気でマキマさんと戦う事もバラして行く
11222/11/18(金)08:28:55No.994589671+
終わってる作品にネタバレもクソもねえよ
11322/11/18(金)08:29:22No.994589728+
>これ番組で見たい!って漫画ある?
もう連載が終わってメディア展開もしてない漫画
11422/11/18(金)08:29:51No.994589793そうだねx9
>終わってる作品にネタバレもクソもねえよ
何をフォローしたいのかわかんねぇ芸人のママかよ
11522/11/18(金)08:30:56No.994589951そうだねx1
>終わってる作品にネタバレもクソもねえよ
これからのジャンプ作品はアニメ化前にラスボスの正体まで宣伝するスタイルで行こう
11622/11/18(金)08:31:05No.994589975+
ネタバレなしでスカスカの宣伝するかネタバレするかの2択
11722/11/18(金)08:31:27No.994590026+
ダイの大冒険とかやらないかな…
11822/11/18(金)08:31:57No.994590119+
そもそもジャンプらしくない凄いって褒め言葉なのそれ
11922/11/18(金)08:32:20No.994590181そうだねx14
>ネタバレなしでスカスカの宣伝するかネタバレするかの2択
ネタバレしつつスカスカだったけど…
12122/11/18(金)08:34:30No.994590464+
まぁアニメの内容だけで作品を語るのも無理ある
12222/11/18(金)08:34:49No.994590516+
>>>昭和の漫画回の方が当たりなこと多い気がする
>>特攻の拓芸人はプレゼンの段階でケンコバに「お前無理やぞこれ!」言われたからって畜生!
>需要ありそうだけどなあ
武丸さん対応講座とかやりたい言ってた気がする
12322/11/18(金)08:35:39No.994590657+
>>ネタバレなしでスカスカの宣伝するかネタバレするかの2択
>ネタバレしつつスカスカだったけど…
じゃ作品が悪いんだな
12422/11/18(金)08:35:43No.994590668そうだねx2
基本的に持ち上げるだけはつまらない
適度にネタにしてかんと
12522/11/18(金)08:35:49No.994590681そうだねx8
>まぁアニメの内容だけで作品を語るのも無理ある
じゃあやるなよ…
12622/11/18(金)08:36:46No.994590851+
活字どころか漫画も読めずアニメしか見れない人間ってマジでいるからな…
12722/11/18(金)08:37:15No.994590919+
>>>>昭和の漫画回の方が当たりなこと多い気がする
>>>特攻の拓芸人はプレゼンの段階でケンコバに「お前無理やぞこれ!」言われたからって畜生!
>>需要ありそうだけどなあ
>武丸さん対応講座とかやりたい言ってた気がする
おいこいつにジンジャーエール一つ
12822/11/18(金)08:37:16No.994590923そうだねx3
>基本的に持ち上げるだけはつまらない
>適度にネタにしてかんと
男塾やキン肉マン芸人は大真面目にバカやってる作中のシーンをネタにしてたから面白かったんだよね
12922/11/18(金)08:37:29No.994590956+
抑揚おさえたんだろ
13022/11/18(金)08:37:59No.994591042+
そもそも他の○○芸人ってそこまでネタバレやってるかな…
13122/11/18(金)08:39:15No.994591227そうだねx3
漫画の宣伝じゃなくて芸人がオタトークしてるのを見て楽しむバラエティだからね
13222/11/18(金)08:39:56No.994591332+
そんな他の漫画とは違う漫画からすごいフツーなアニメ作れるのすごいね
13322/11/18(金)08:40:35No.994591430そうだねx10
なんかアニメ化してからろくなことないね
13422/11/18(金)08:40:36No.994591432そうだねx2
キングダムの時も割とネタバレしまくってたけど原作バカ売れしてたからネタバレ自体が悪いわけでもないんじゃないか
13522/11/18(金)08:41:38No.994591584+
>考察がすごくてえ…映画リスペクト多くてえ…
>他の漫画とはちがってえ…原作者の藤本タツキ先生のセンスがすごくてえ…
>みたいなネットの痛いチェンソーマン信者の言動まんまで皮肉ってるのかなと思うレベルだった
アニメ監督でも出てたの?
13622/11/18(金)08:42:04No.994591634+
>>見なかったけどまたしょこは半可通晒してた?
>パワーは人間嫌いだしすぐバレる嘘ばっかり吐くし猫大好きだし共感するみたいな事言ってた
糞もあんまり流さない派なの!?
13722/11/18(金)08:42:09No.994591644そうだねx11
他の漫画とは違う!なんて馬鹿丸出しの持ち上げ方するやつってさ
世の中の大半の人はその他の漫画も好きだって事を理解してないんだよな
13822/11/18(金)08:43:36No.994591852そうだねx1
>キングダムの時も割とネタバレしまくってたけど原作バカ売れしてたからネタバレ自体が悪いわけでもないんじゃないか
ネタバレした事そのものじゃなくてネタバレのさせ方が良くなかった
13922/11/18(金)08:43:59No.994591918+
アニメ放送に合わせてやるようなあからさまなハズレ回だしこんなもんだろ
アメトークなんてもうずっと低空だし
14022/11/18(金)08:44:03No.994591929そうだねx6
>他の漫画とは違う!なんて馬鹿丸出しの持ち上げ方するやつってさ
>世の中の大半の人はその他の漫画も好きだって事を理解してないんだよな
そもそもそんな他の漫画読んでんのかって言いたい
14122/11/18(金)08:44:34No.994591999+
>そもそもそんな他の漫画読んでんのかって言いたい
よっプロ漫画読み!
14222/11/18(金)08:44:52No.994592048+
蛍原「戦争の悪魔とか出てくんの?」
14322/11/18(金)08:45:39No.994592160+
アメトークは漫画の宣伝するための番組じゃないし…
14422/11/18(金)08:46:38No.994592308+
まあいいか…………
14522/11/18(金)08:48:32No.994592586そうだねx1
この漫画読んでるときは面白いけど
読み終わった後また読み返す気にはならないタイプだと思うけど
先にバラしちゃっていいんだ
14622/11/18(金)08:50:28No.994592868そうだねx2
…過去最悪のネタバレだぞオマエ!
14722/11/18(金)08:50:42No.994592900+
面白いけど凡百の作品とは違うんだ!って言われるとそうでもないと思う
14822/11/18(金)08:51:05No.994592967+
銃の悪魔の姿も出した
14922/11/18(金)08:51:23No.994593011+
漫画芸人はジョジョ回しか観てないけどキングダム回良かったんだ
15022/11/18(金)08:51:43No.994593056+
でもアニメ実況より盛り上がってたし
15122/11/18(金)08:51:58No.994593093+
単純に番組としてつまんなかったな…
15222/11/18(金)08:52:15No.994593141そうだねx2
キングダムは史実ベースだからネタバレも史実だろって言えるから…いや凄い脚色されてるけど
言うなれば史実の方からキングダムのネタバレしてくるから…
15322/11/18(金)08:52:16No.994593142そうだねx9
ほぼファスト漫画だった
15422/11/18(金)08:53:28No.994593341+
巻数が少ないのも良くないと思う
好評な漫画紹介回って大体もっと大長編のやつだし
15522/11/18(金)08:54:52No.994593554そうだねx3
大河ドラマの題材になった人や時代を民放で特集しまくるのと同じだよね
ネタバレしまくってもう見なくてもいいかなって思わせるのが狙い
15622/11/18(金)08:55:25No.994593630+
チェニメとアメトークのどっちが面白かった?
15722/11/18(金)08:55:36No.994593668+
語るネタなかったんだな
15822/11/18(金)08:57:16No.994593942そうだねx5
漫画とかやるなら宮迫いた方がちょっと面白いかな蛍原は全然興味ないし
15922/11/18(金)08:59:05No.994594228+
宮迫の強めの突っ込みが恋しくなる回ではあった
16022/11/18(金)08:59:30No.994594295+
チェンソーマンが宮迫殺したら宮迫の悪魔誕生する?
16122/11/18(金)08:59:50No.994594343そうだねx7
>漫画とかやるなら宮迫いた方がちょっと面白いかな蛍原は全然興味ないし
こんな事で宮迫かそれに近いポジションの役割的な必要性を感じるのがひどい
16222/11/18(金)09:02:17No.994594706+
思ったよりネタバレだらけだったな
16322/11/18(金)09:02:54No.994594799そうだねx13
>大河ドラマの題材になった人や時代を民放で特集しまくるのと同じだよね
>ネタバレしまくってもう見なくてもいいかなって思わせるのが狙い
頭おかしくなってる
16422/11/18(金)09:03:06No.994594835そうだねx9
>大河ドラマの題材になった人や時代を民放で特集しまくるのと同じだよね
>ネタバレしまくってもう見なくてもいいかなって思わせるのが狙い
歴史ものは史実をどう描くかってアレンジも楽しみの1つだから
誰が死ぬか生き残るか!?みたいな煽り方は出来ないけど史実で分かってるから何もかもつまらんとはなりにくいと思う
16522/11/18(金)09:03:57No.994594952そうだねx9
各章のオチの部分だけネタバレするから頭おかしくなりそうだった
16622/11/18(金)09:04:11No.994594988+
どうした~?レスの勢い足りないぞ~?
16722/11/18(金)09:05:30No.994595153+
まだこんな特集組むほど人気が熟成されてないだろ!
16822/11/18(金)09:07:19No.994595413そうだねx7
タツキァーくっそ気持ち悪いなってのをねっとりやっててある意味面白かったよ
16922/11/18(金)09:07:27No.994595437そうだねx2
>まだこんな特集組むほど人気が熟成されてないだろ!
仕方ねえだろアニメで人気爆発してる予定だったんだから
17022/11/18(金)09:11:54No.994596068+
台本丸暗記みたいな芸人ばっかりだった
17122/11/18(金)09:13:18No.994596249そうだねx1
あーこれ"いつもの"スレか
17222/11/18(金)09:15:37No.994596575+
えっ!?眼帯のエロい人死ぬの!?
17322/11/18(金)09:16:21No.994596682+
どっちの意味でもポケモンに話題取られてて笑う
17422/11/18(金)09:20:16No.994597254+
>どっちの意味でもポケモンに話題取られてて笑う
ポケモンならいくらネタバレしても大丈夫なのにな
25年も放送してるのに今更だからな
17522/11/18(金)09:22:13No.994597586+
割と真面目にワンピース芸人はあったら見てみたい
17622/11/18(金)09:22:52No.994597684+
>割と真面目にワンピース芸人はあったら見てみたい
フジテレビが許さないだろ
17722/11/18(金)09:24:13No.994597884+
>割と真面目にワンピース芸人はあったら見てみたい
似たような番組は月イチで深夜にやってるよ
かまいたちがMCのやつ
17822/11/18(金)09:24:39No.994597956+
ワンピ芸人はフジがやらないならいいけど
フジはワンピ愚弄してるから駄目
17922/11/18(金)09:25:23No.994598050そうだねx3
あーつまんね
チェってそもそも大した面白さじゃないんだろアンケでもドベばっかだったじゃねえか
18022/11/18(金)09:26:12No.994598163+
他とは違ってえ…みたいなこと言ってるのキモい
18122/11/18(金)09:27:31No.994598371そうだねx11
バカリ「漫画好きなのにチェンソーマン読んでない奴はダサい」
18222/11/18(金)09:30:51No.994598919+
>えっ!?眼帯のエロい人死ぬの!?
死ぬけど
18322/11/18(金)09:32:16No.994599137+
芸人が定期的に急に俺サッカー日本代表のファンだったわ…!!ってなるようなもんだろ
18422/11/18(金)09:32:30No.994599170+
タツキはニヤニヤしながら楽しんでそうだった
18522/11/18(金)09:32:59No.994599240+
>ダイの大冒険とかやらないかな…
ドラクエ芸人でまとめられてちょっと触れられて終わるだけと思う
18622/11/18(金)09:33:06No.994599263そうだねx12
>タツキはニヤニヤしながら楽しんでそうだった
これこの作者は他とは違うアピール?
18722/11/18(金)09:35:51No.994599726そうだねx2
俺チェンソーマン芸人回でチェンソーマンのこと分かった!
18822/11/18(金)09:36:32No.994599857そうだねx1
アニメは他局だし営業妨害では?
18922/11/18(金)09:38:19No.994600159そうだねx5
ハンターハンターの時もマジで酷かった
念の説明とゴンキル周りの解説をまあまあやって
この漫画のすごいところは「伏線」!って言いながら何を例にするのかと思いきや
単行本表紙でパリストンが裏で手を組んでる絵が伏線だった!
おわり

だったからな…
19022/11/18(金)09:38:32No.994600202+
くまだまさしが出るサッカーの方が面白そう
19122/11/18(金)09:39:38No.994600378そうだねx6
監督のオナニーアニメからドミノ倒しみたいにやる事がダメになっていく
これは偶然なのか
19222/11/18(金)09:39:42No.994600392そうだねx3
仮にアニメが面白くてもこれならダメじゃない?
19322/11/18(金)09:40:26No.994600510そうだねx2
ネタバレされても面白いから!ってあれこれネタバレするやつは本当に理解できない
ネタバレされて不快に思ったり興味なくなったり判断するのはネタバレしてる側じゃねえよ
19422/11/18(金)09:41:43No.994600746そうだねx10
>仮にアニメが面白くてもこれならダメじゃない?
アニメ面白くないからいいってこと?
19522/11/18(金)09:41:55No.994600777+
グルマン君も出てきたグルメ漫画ひっくるめた回は面白かったんだけどな…
19622/11/18(金)09:45:01No.994601312+
内藤こっち来たん?
19722/11/18(金)09:45:38No.994601417+
>監督のオナニーアニメからドミノ倒しみたいにやる事がダメになっていく
>これは偶然なのか
アニメもホトトークもデンジが性欲型でこれと言ったフックがないのがバレてるからこれが原作の力なんだよ
19822/11/18(金)09:46:02No.994601495+
アメトークの漫画回はひとつに絞るより幅広いジャンルの回が面白いな
19922/11/18(金)09:47:12No.994601683そうだねx13
タツキ先生はこんなに映画見てるんですよぉ…って言いながらタツキの見てた映画リスト出すところはオタクの悪いところめっちゃ出ててゾッとした
20022/11/18(金)09:47:50No.994601788そうだねx7
タツキならニヤニヤしてるみたいなこと言ってるタツキァー自分がキモいことを自覚してなさそうで好き
20122/11/18(金)09:48:26No.994601878そうだねx6
作品も主人公もファンも信者も作者も編集もスタッフも痛い作品
20222/11/18(金)09:49:28No.994602061そうだねx4
>タツキならニヤニヤしてるみたいなこと言ってるタツキァー自分がキモいことを自覚してなさそうで好き
アニメ実況とか妹のアカウント関連でこのへんのメッキってもう剥がれたと思ってた
20322/11/18(金)09:49:30No.994602068そうだねx2
>…過去最悪のネタバレだぞオマエ!
未来最高!
未来最高!
20422/11/18(金)09:49:39No.994602096そうだねx12
実況でタツキはこれ見てゲラゲラしてそうってレスに
タツキ先生最近ずっとゲラゲラしてて楽しそうだねって返されてたのはちょっと面白かった
20522/11/18(金)09:49:40No.994602098そうだねx2
>バカリ「漫画好きなのにチェンソーマン読んでない奴はダサい」
野田「チェンソーマン読んでないのに漫画好きとか二度と名乗るな!!」
20622/11/18(金)09:50:44No.994602299+
レゼ関連の展開をほぼネタバレしたのもひどい
20722/11/18(金)09:50:51No.994602321+
ハンタ回みたくならなければいいやと思ってたら平然と越えていった
20822/11/18(金)09:50:53No.994602330+
信者特有のチェンソーマンは他のジャンプ漫画とは違うんですよアピール地上波でやるとは思わなかった
案の定なんかつまんないし!
20922/11/18(金)09:52:41No.994602653+
アニメは微妙バラエティはネタバレでスカスカ
まぁ笑うしかないか…
21022/11/18(金)09:54:32No.994603019そうだねx2
そもそも巻数の少ない作品で1時間組もうというのが無謀な気もする
21122/11/18(金)09:57:20No.994603541そうだねx7
1番危険視されてたしょこたんが1番まともだったの笑う
21222/11/18(金)09:58:02No.994603650+
でもチェンソーマンって語りたくなる部分多くなくない?
21322/11/18(金)09:58:13No.994603684+
アニメ始まる前に撮ったのかもわからんけど的確にアニメで永遠の悪魔のオチやる前にネタバレしたの凄いな
21422/11/18(金)09:58:49No.994603771+
>1番危険視されてたしょこたんが1番まともだったの笑う
こんなにネタバレしていいのか…?って遠慮してた気がする
21522/11/18(金)09:58:59No.994603797+
他局の事情など知った事かのストロングスタイル
21622/11/18(金)09:59:15No.994603838+
企画自体が滑ってたのはともかくこれネタバレするってわかってたよな?
ネタバレにキレてる人は何で見たのマジで…
21722/11/18(金)09:59:31No.994603881+
>他局の事情など知った事かのストロングスタイル
でもネタバレされても面白いって…
21822/11/18(金)09:59:57No.994603951そうだねx2
>アニメ始まる前に撮ったのかもわからんけど的確にアニメで永遠の悪魔のオチやる前にネタバレしたの凄いな
ここでも6話でノーベル賞やる前提でレスポンチしてたし仕方ない
21922/11/18(金)10:00:04No.994603968そうだねx3
>アニメ始まる前に撮ったのかもわからんけど的確にアニメで永遠の悪魔のオチやる前にネタバレしたの凄いな
これもうテレビ東京の営業妨害だろ…
22022/11/18(金)10:00:42No.994604062+
企画したやつが悪いのか?
22122/11/18(金)10:01:02No.994604108+
>1番危険視されてたしょこたんが1番まともだったの笑う
あれは周りが勝手に炎上させてくるだけで気を使うタイプだろう
22222/11/18(金)10:02:12No.994604283そうだねx2
アニメの事前特番はネタバレなしで原作の魅力を語ってただけにどうしたケンコバってなるの
22322/11/18(金)10:02:17No.994604301+
よく考えてみたらアメトーークの漫画系企画でネタバレに配慮されたことなんてなかったわ
22422/11/18(金)10:03:07No.994604442+
普通に面白かったわ
22522/11/18(金)10:03:29No.994604500+
この番組いまだに結構な人が見てるのに驚きだよ…
22622/11/18(金)10:03:46No.994604553+
>よく考えてみたらアメトーークの漫画系企画でネタバレに配慮されたことなんてなかったわ
ジャンボマックスとかも導入だけだったなあ
22722/11/18(金)10:03:53No.994604576+
>よく考えてみたらアメトーークの漫画系企画でネタバレに配慮されたことなんてなかったわ
一応ここから先はネタバレあるって警告はなかったっけ
22822/11/18(金)10:05:13No.994604783そうだねx1
しょこたんが一番マトモに見えるほどチェァーがキモいってことが証明された回
22922/11/18(金)10:05:45No.994604871+
「1番怖い悪魔ってなんだと思います?」
「戦争」
でみんな黙り込むのはめちゃくちゃ面白かった
23022/11/18(金)10:05:58No.994604898+
>アニメの事前特番はネタバレなしで原作の魅力を語ってただけにどうしたケンコバってなるの
そもそもつまんない漫画を何とか盛り上げるのに無理がある
ファン層もタツキはねぇ!とかイキってる奴ばっかだし
23122/11/18(金)10:06:00No.994604910そうだねx2
>タツキ先生はこんなに映画見てるんですよぉ…って言いながらタツキの見てた映画リスト出すところはオタクの悪いところめっちゃ出ててゾッとした
そこでこの映画が漫画のここに生かされてるんですよまでやらないと意味ないよね
たぶん岡田斗司夫ならそこまでやる
23222/11/18(金)10:06:07No.994604928そうだねx2
>この番組いまだに結構な人が見てるのに驚きだよ…
定期的に3時間スペシャルとかするので普通に人気番組だぜ
23322/11/18(金)10:06:18No.994604957+
>>1番危険視されてたしょこたんが1番まともだったの笑う
>あれは周りが勝手に炎上させてくるだけで気を使うタイプだろう
それはそう
23422/11/18(金)10:06:26No.994604982+
スパイファミリーが犠牲にならなかったことを喜ぼう
23522/11/18(金)10:06:48No.994605045+
やっぱりアニメがああなったのは必然だったんじゃねえか?
23622/11/18(金)10:06:55No.994605065+
なんでタツキ信者キッショ回でしょこたん頑張ってるな…って評価見直すようなことになるんだよ
23722/11/18(金)10:07:05No.994605084そうだねx6
>チェァー
薩摩武士かよ
23822/11/18(金)10:07:16No.994605107+
>よく考えてみたらアメトーークの漫画系企画でネタバレに配慮されたことなんてなかったわ
そもそもアニメ放送中にぶつけた事あったっけ?
キングダムがどうだったか
23922/11/18(金)10:08:00No.994605228+
>でもチェンソーマンって語りたくなる部分多くなくない?
読者どうしであの話がやべーって語りたくはなる
24022/11/18(金)10:08:13No.994605268+
そもそもこのマイナー漫画を絶賛する俺wで信者同士でエコーチェンバー起こして色んな人に喧嘩売って迷惑かけての地上波でゲボカスなのバレただけだろ
24122/11/18(金)10:08:30No.994605329そうだねx5
>企画自体が滑ってたのはともかくこれネタバレするってわかってたよな?
>ネタバレにキレてる人は何で見たのマジで…
いやアニメ放送中にネタバレする意味がわからないだけで怒ってないけど
24222/11/18(金)10:09:10No.994605432+
>タツキ先生はこんなに映画見てるんですよぉ…って言いながらタツキの見てた映画リスト出すところはオタクの悪いところめっちゃ出ててゾッとした
Twitterアカウントの話になったらどうしようってヒヤヒヤした
関係なくて良かった
24322/11/18(金)10:09:17No.994605453+
>>アニメ始まる前に撮ったのかもわからんけど的確にアニメで永遠の悪魔のオチやる前にネタバレしたの凄いな
>これもうテレビ東京の営業妨害だろ…
なら許可出すなアホン
鬼滅も呪術もやってないのにチェンソーはやるのそういうこと?
24422/11/18(金)10:09:42No.994605520+
完全にファン向けな感じかなって思ったけど聞いた限り芸人が司会に作品を紹介する形式で進んだらしいのでどっち向けなのかよくわからない
24522/11/18(金)10:10:08No.994605601+
イーロンマスク登場後ツイート数9割減したとか聞いたけどこのうんこにも金積んでるしやることなすこと全部滑ってんなチェ
24622/11/18(金)10:10:19No.994605629+
>>でもチェンソーマンって語りたくなる部分多くなくない?
>読者どうしであの話がやべーって語りたくはなる
チェニメやってる今がまさにその機会に恵まれてるだろ
24722/11/18(金)10:10:31No.994605668+
>>よく考えてみたらアメトーークの漫画系企画でネタバレに配慮されたことなんてなかったわ
>そもそもアニメ放送中にぶつけた事あったっけ?
>キングダムがどうだったか
キングダム芸人はキングダムの2シリーズと3シリーズの合間にやってる
というか2シリーズと3シリーズの期間が6年も開いていることにたまげる
24822/11/18(金)10:10:40No.994605688そうだねx1
アニメ見てる新規なんていないのにネタバレ配慮いるか?
24922/11/18(金)10:10:51No.994605719+
ファンがキモすぎてドン引かれてた反動が来てるだけ
25022/11/18(金)10:11:08No.994605762そうだねx6
>アニメ見てる新規なんていないのにネタバレ配慮いるか?
確かに
なら別にいいか
25122/11/18(金)10:11:17No.994605782+
いっつも思うんだけどチェンソーをマイナー漫画として楽しんでる奴いるの?連載してる時もトレンド載りまくりやったやん
25222/11/18(金)10:11:34No.994605842+
だってキングダムは漫画からして面白いじゃん
25322/11/18(金)10:11:42No.994605857そうだねx12
タツキのファンってそういう俺たち異端か?みたいなの好きそうだしウィンウィンじゃん
25422/11/18(金)10:11:52No.994605892+
アニメ化前は500万部だったっけ
25522/11/18(金)10:11:57No.994605908+
>そもそも巻数の少ない作品で1時間組もうというのが無謀な気もする
BSマンガ夜話とか2巻だけの4コマ漫画で普通に1本やってたし
25622/11/18(金)10:12:14No.994605964そうだねx1
女人気無風なのウケる
25722/11/18(金)10:12:28No.994606002+
>アニメ化前は500万部だったっけ
500万部でも充分な大ヒットなんだけどね
25822/11/18(金)10:12:42No.994606038そうだねx2
そもそも漫画からしてそこまで持ち上げるようなもんでもなかったんだろ
信者が暴れすぎた
25922/11/18(金)10:12:48No.994606061そうだねx2
チェンソーマン好きな俺って異端?
26022/11/18(金)10:13:04No.994606097+
二部の売上死んでるけどどーすんのこれ
26122/11/18(金)10:13:41No.994606182+
意識高い奴等が集まるんだから
意識高いアニメ監督が来ただけだよな
26222/11/18(金)10:13:51No.994606206+
>アニメ化前は500万部だったっけ
アニメ化発表前がそれでアニメ放送前は1000万部超えてる
26322/11/18(金)10:13:55No.994606212+
>タツキのファンってそういう俺たち異端か?みたいなの好きそうだしウィンウィンじゃん
尊厳破壊とかゲイのサディストとかああいったノリキツいよな
26422/11/18(金)10:14:32No.994606314+
原作つきのアニメって原作のCMみたいなものだから公式は
漫画が売れればアニメの売れ行きは気にしてないよ
26522/11/18(金)10:14:53No.994606377そうだねx2
>そもそも漫画からしてそこまで持ち上げるようなもんでもなかったんだろ
>信者が暴れすぎた
集英社が作者売りをしようとしてまんまとそれに乗せられてたって感じがする
26622/11/18(金)10:15:54No.994606551+
>原作つきのアニメって原作のCMみたいなものだから公式は
>漫画が売れればアニメの売れ行きは気にしてないよ
売上落ちてる
26722/11/18(金)10:16:58No.994606715そうだねx4
>二部の売上死んでるけどどーすんのこれ
タツキはニヤニヤ
26822/11/18(金)10:19:19No.994607118+
作者が喜んでるならそれでいいだろ
26922/11/18(金)10:19:27No.994607145そうだねx8
>タツキはニヤニヤ
これもうスマイル食ってるだろ
27022/11/18(金)10:19:50No.994607206+
>原作つきのアニメって原作のCMみたいなものだから公式は
>漫画が売れればアニメの売れ行きは気にしてないよ
鬼滅はアニメが大ヒットしたのにワンピの記録を越えないよう単行本の出荷数絞られたけど…
27122/11/18(金)10:20:49No.994607366+
むしろ2000万部超えたんだからアニメ効果あったのが証明されただろ
27222/11/18(金)10:20:56No.994607385そうだねx1
ネタバレせずに触りだけやったら浅い番組!って叩くし深いところを話すとネタバレ!ネタバレ!って騒ぐ
やっぱマンガ好きってアホですわ
27322/11/18(金)10:21:00No.994607401そうだねx3
>女人気無風なのウケる
元々人気投票も女キャラ強めで女性支持が目立つのはせいぜいアキと少し離れてヒロフミくらい
ファンアートもデンジパワーアキのほのぼの日常系が1番人気だからBL人気めっちゃ弱いんだけど
ファンの方がやたら女性人気人気出ちゃうなーっ!BL妄想されて困っちゃうなーっ!かーっ!してるのがよく分からない…
27422/11/18(金)10:22:07No.994607586+
腐人気に頼らない真の漫画読みのための作品ってことだな
27522/11/18(金)10:22:43No.994607689そうだねx7
>ネタバレせずに触りだけやったら浅い番組!って叩くし深いところを話すとネタバレ!ネタバレ!って騒ぐ
>やっぱマンガ好きってアホですわ
ネタバレして触りだけやったけど?
27622/11/18(金)10:23:12No.994607758+
>タツキはニヤニヤ
ただの逆張りマンになってるじゃねーか
27722/11/18(金)10:24:43No.994608008+
タフ芸人はいないの?
27822/11/18(金)10:24:58No.994608047そうだねx1
しょうがないだろう序盤はつまらないんだから
27922/11/18(金)10:25:02No.994608061そうだねx3
鬼滅の蜘蛛山や呪術の五条の素顔みたいにバズる導線がなにもないんだよね
すごくない?
28022/11/18(金)10:25:42No.994608149+
アニプレか東宝に支配されてたほうがよかったんじゃないか
28122/11/18(金)10:26:05No.994608202+
>しょうがないだろう序盤はつまらないんだから
これでどこまでつまらなくするつもり?
28222/11/18(金)10:26:23No.994608251+
アニメも芸人も林は喜んでるけど?
28322/11/18(金)10:26:42No.994608297+
チェは女人気無いのに呪術は人気なのは何でだ?
28422/11/18(金)10:27:32No.994608474+
読んでいる人同士でいいよねいい…してる方が楽しいだろ
28522/11/18(金)10:27:56No.994608538+
>悪いところめっちゃ出ててゾッとした
あれが売れないから漫画だけやたら詳しくなる漫画芸人の
末路みたくて怖くなった
28622/11/18(金)10:29:08No.994608747+
アニメはコケたけど米津はバズっただろ
28722/11/18(金)10:29:39No.994608846+
バカリズムあたりの痛々しい漫画の語り方でうへーってなった
28822/11/18(金)10:29:59No.994608906+
女に売れるようにしなかった編集が無能
28922/11/18(金)10:30:52No.994609048+
>チェは女人気無いのに呪術は人気なのは何でだ?
ねっとりエロやるかやらないかじゃね
29022/11/18(金)10:30:55No.994609059+
>女に売れるようにしなかった編集が無能
アキで全力で媚びてるだろ
29122/11/18(金)10:31:31No.994609161そうだねx4
>こんなにネタバレしていいのか…?って遠慮してた気がする
そして本当に言葉少なめにネタバレ以外のネタでお茶を濁すケンコバ
29222/11/18(金)10:32:28No.994609321+
ファイアパンチ芸人にすればネタバレされても大丈夫だったんじゃないか
29322/11/18(金)10:32:39No.994609361+
胸揉むとことかゲロキス紹介してたのも結構キツいよ
29422/11/18(金)10:32:47No.994609381+
>>アニメ化前は500万部だったっけ
>アニメ化発表前がそれでアニメ放送前は1000万部超えてる
今1800万ってことはアニメ化で結構増えてるな…
29522/11/18(金)10:34:45No.994609700+
>>>アニメ化前は500万部だったっけ
>>アニメ化発表前がそれでアニメ放送前は1000万部超えてる
>今1800万ってことはアニメ化で結構増えてるな…
アニメブーストが弱いだけで全くかからない訳じゃないからな
でも鬼滅や呪術みたいな新刊争いが起きるほどの勢いじゃない
29622/11/18(金)10:35:32No.994609830そうだねx4
>タツキはニヤニヤ
こういう人ってタツキが何に見えてるんだろう
29722/11/18(金)10:36:00No.994609912+
>>こんなにネタバレしていいのか…?って遠慮してた気がする
>そして本当に言葉少なめにネタバレ以外のネタでお茶を濁すケンコバ
さすが俺たちのケンコバは気を遣ってるなあ
29822/11/18(金)10:36:03No.994609923そうだねx2
海外人気も落ち始めてるという
29922/11/18(金)10:37:25No.994610153+
今日は野田の痛いオタクの悪い部分しか出て無くてそういう所が地下の匂いが取れてないって言われるんだと
30022/11/18(金)10:37:30No.994610169そうだねx3
野田とかバカリとか「」が無条件で称えてる芸人が出てるからそんな変な事にはならんと思ったが
変な事になったのか
30122/11/18(金)10:38:18No.994610315そうだねx1
チェンソーマン好きなのに誰が死ぬとか先の展開のネタバレしない方が良いってわからなかったんだろうか…?
30222/11/18(金)10:38:20No.994610324+
>>>>アニメ化前は500万部だったっけ
>>>アニメ化発表前がそれでアニメ放送前は1000万部超えてる
>>今1800万ってことはアニメ化で結構増えてるな…
>アニメブーストが弱いだけで全くかからない訳じゃないからな
>でも鬼滅や呪術みたいな新刊争いが起きるほどの勢いじゃない
呪術は爆売れし出したの2クール目からじゃない?
鬼滅とか全話放送終わってからが本番だった気がする…
30322/11/18(金)10:39:18No.994610494+
>野田とかバカリとか「」が無条件で称えてる芸人が出てるからそんな変な事にはならんと思ったが
>変な事になったのか
番組としては無難な作品紹介回だった
「」が期待してたハンタ回みたいなヤバい空気になる感じはなかったな
30422/11/18(金)10:40:04No.994610611そうだねx2
なんかめっちゃ言われてるけど
ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
ファンは何が不満なの?
30522/11/18(金)10:40:22No.994610675+
>海外人気も落ち始めてるという
相変わらずネトフリだとスパイと並んでTOP10常連のようだが…
30622/11/18(金)10:40:38No.994610717+
未来の悪魔の気持ちわかるよね
30722/11/18(金)10:40:39No.994610720そうだねx3
>なんかめっちゃ言われてるけど
>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>ファンは何が不満なの?
お前のキモい改行
30822/11/18(金)10:40:45No.994610740+
>呪術は爆売れし出したの2クール目からじゃない?
>鬼滅とか全話放送終わってからが本番だった気がする…
在庫切れが目立つのが末期なだけでずっとものすごい捌け具合だったと思うぞ
30922/11/18(金)10:41:12No.994610811そうだねx2
>なんかめっちゃ言われてるけど
>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>ファンは何が不満なの?
同族嫌悪
31022/11/18(金)10:41:18No.994610828+
>>なんかめっちゃ言われてるけど
>>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>>ファンは何が不満なの?
>お前のキモい改行
照れる
31122/11/18(金)10:41:41No.994610900+
ハンター回そんなやばかったのか
31222/11/18(金)10:41:56No.994610957そうだねx1
>>海外人気も落ち始めてるという
>相変わらずネトフリだとスパイと並んでTOP10常連のようだが…
圧倒的覇権とか言ってたのにもうTOP10入ってればいいってところまでライン下げたのか
31322/11/18(金)10:42:01No.994610975+
あーあ
シャンカーが頑張らないから
チェン信来ちゃったじゃん
31422/11/18(金)10:42:19No.994611030+
>野田とかバカリとか「」が無条件で称えてる芸人が出てるからそんな変な事にはならんと思ったが
>変な事になったのか
実況スレログ見てきたら分かるよ
31522/11/18(金)10:42:20No.994611032+
>>>なんかめっちゃ言われてるけど
>>>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>>>ファンは何が不満なの?
>>お前のキモい改行
>照れる
ニヤニヤしてそう
31622/11/18(金)10:42:48No.994611112+
>>タツキはニヤニヤ
>こういう人ってタツキが何に見えてるんだろう
ガビ山先生のパクリだろ
31722/11/18(金)10:43:01No.994611149そうだねx2
>>>>なんかめっちゃ言われてるけど
>>>>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>>>>ファンは何が不満なの?
>>>お前のキモい改行
>>照れる
>ニヤニヤしてそう
おれはタツキじゃないからニヤニヤしないけど
31822/11/18(金)10:43:04No.994611158+
アンチはチェニメがまあまあ成功してて悔しい?
31922/11/18(金)10:43:21No.994611195+
今時覇権って…
32022/11/18(金)10:43:26No.994611213+
今回の見て分った気になって原作読まない人より気になって一話から読む人どっちが多いのだろう?
32122/11/18(金)10:43:44No.994611261そうだねx1
>アンチはチェニメがまあまあ成功してて悔しい?
まあまあで収まってるの悲しいだろ
32222/11/18(金)10:43:47No.994611275そうだねx1
>今時覇権って…
これアニメ制作陣の悪口?
32322/11/18(金)10:44:06No.994611324+
>>>>>なんかめっちゃ言われてるけど
>>>>>ぶっちゃけヒの気色悪いタツキ信者そのものだったじゃんこの芸人たち
>>>>>ファンは何が不満なの?
>>>>お前のキモい改行
>>>照れる
>>ニヤニヤしてそう
>おれはタツキじゃないからニヤニヤしないけど
(わざわざ否定するってことは図星なんだな…)

[トップページへ] [DL]