[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668677201595.jpg-(734206 B)
734206 B無念Nameとしあき22/11/17(木)18:26:41No.1036168311そうだねx18 21:54頃消えます
AI作品は海賊版として取り扱いを禁止する

と北米イベント運営が公式コメント
https://twitter.com/AnimeLosAngeles/status/1592638640261242880 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/17(木)18:27:58No.1036168635そうだねx5
アニメ・ロスアンジェルス
AIで制作されたアートワークに関する公式方針

最近、AIで作成されたアートワークとコンベンションスペース(展示ホール、アーティスト・アレイなど)におけるその位置づけが、多くのオンライン議論の焦点となっています。
私たちスタッフはこの議論に注目し、「AIを利用したアートワークの実施とその欠如に基づき
私たちスタッフはこの議論に注目し、その実装の現状とアーティストへの配慮の欠如から、この種の製品を私たちのスペースに誠実に存在させるわけにはいかないと判断しました。
私たちのスペースにこのような製品を存在させることはできません。

私たちアニメロサンゼルスは、AIによって生成されたアートピースが私たちの宣伝材料に使用されたり、販売されることを容認したり、受け入れたりしません。
また、展示ホールやアーティスト通りでの販売も行っておりません。

もし、販売されているAIで作られた作品がそのようなものであるとスタッフが判断した場合、それは偽造品/ブートキャンプとみなされます。
模倣品・ブートレグ商品と判断し、撤去をお願いすることになります。
2無念Nameとしあき22/11/17(木)18:28:23No.1036168744+
私たちのブランドに関して、私たちはアーティストが制作した作品を非常に大切にしています。
私たちのウェブサイトに掲載されているもの、プロモーション用のもの、あるいは私たちの製品など、私たちのアイデンティティとコンベンションに貢献するものについては、その価値を認めています。
ウェブサイト、プロモーション用作品、製品に掲載されているものはすべて、私たちが直接仕事を依頼したアーティストによって制作されたものです(今後もそうあり続けます)。
AIによって作られたものは非公式であり、アニメ・ロサンゼルスのスタッフによって承認されたものではありません。

このポリシーにおいて、アニメロサンゼルスは、AIプログラムによって作成されたすべての作品を以下のようにみなします。
もし将来、そのようなプログラムが作成され、アーティストが所有しない、または権利を持たないソースを使用した場合、その作品は違反であるとみなします。
もし将来、アーティストが所有する空間イメージのみをソースとするようなプログラムが作成された場合、それはアーティストの責任となります。
3無念Nameとしあき22/11/17(木)18:28:31No.1036168772+
将来、アーティストが所有するスペイシーな画像のみを使用できるプログラムが作られた場合、その作品が盗用された画像から作られたものではないことを証明するのは、アーティストの責任になります。

私たちはこの立場を堅持し、今後の議論を見守りながら、この立場を徹底していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
4無念Nameとしあき22/11/17(木)18:28:49No.1036168851そうだねx64
無理もない
5無念Nameとしあき22/11/17(木)18:29:00No.1036168907そうだねx57
北米は進んでるな
日本も遅れるな
6無念Nameとしあき22/11/17(木)18:29:30No.1036169068そうだねx7
メリケンは容赦無いな…
7無念Nameとしあき22/11/17(木)18:30:05No.1036169250そうだねx50
当然の対応
8無念Nameとしあき22/11/17(木)18:31:02No.1036169581そうだねx15
画像の英文を手打ちしてディープL翻訳にかけたのが
1-3ね
大まかに言うと今のAI生成はアーティストに配慮がねーから
海賊行為とみなして出禁にします ってかんじ
9無念Nameとしあき22/11/17(木)18:31:44No.1036169792そうだねx50
それはそうとしか言いようがないな…
10無念Nameとしあき22/11/17(木)18:33:16No.1036170272+
ゲーミングちんぽは海賊版だった…?
11無念Nameとしあき22/11/17(木)18:33:27No.1036170329そうだねx9
AIが中華マフィアのシノギになっちゃったから
12無念Nameとしあき22/11/17(木)18:34:38No.1036170678そうだねx28
まあこれで大方の方針は決まったな
やっぱコピー品だよアレ
13無念Nameとしあき22/11/17(木)18:35:12No.1036170833そうだねx13
◆今回実装の内容
ユーザー様が理解の上、作品選びができるよう、
下記のページにてAI生成作品と従来の手法で創作いただいた作品が
リスト上でユーザー任意で区別して表示できるようになりました。

・作品リストページ(すべて)
・本日の新着

※従来の創作手法が主体であり、制作補助等でAIサービス/機能を一部利用している作品については
 「従来作品」と同じカテゴリに表示いたします。

FANZAもようやくAI隔離
遅えよ
14無念Nameとしあき22/11/17(木)18:35:38No.1036170964そうだねx30
自分だけのオカズ作ったりSNSで特殊性癖で遊んでるくらいが丁度いい
15無念Nameとしあき22/11/17(木)18:37:19No.1036171495そうだねx4
なんかAI絵も落ち着いたって言うかあんまり話題聞かなくなったな
16無念Nameとしあき22/11/17(木)18:37:41No.1036171604そうだねx4
AIがやってることをもし人間が仮に同じレベルでやったら法に触れるやつ沢山あるもんな
作家ジェネレーターとか
17無念Nameとしあき22/11/17(木)18:37:49No.1036171631そうだねx17
正しい判断だと思う
18無念Nameとしあき22/11/17(木)18:37:52No.1036171651そうだねx4
このイベントはそうするってことね
19無念Nameとしあき22/11/17(木)18:39:45No.1036172215そうだねx13
>なんかAI絵も落ち着いたって言うかあんまり話題聞かなくなったな
単純に絵柄があればっかだと飽きる
20無念Nameとしあき22/11/17(木)18:40:37No.1036172488そうだねx2
思ってた以上に絵柄と構図の幅が狭かったからな
21無念Nameとしあき22/11/17(木)18:42:31No.1036173073そうだねx2
そもそもai絵師はあの絵柄そのものが好きなのが大多数だと悟った
22無念Nameとしあき22/11/17(木)18:42:53No.1036173193そうだねx4
AI絵はなんか言いようのない気色悪さがある
ここに貼られるような一部の上澄みですらそんな感じなんだから大部分はろくでもなさそうなのが
23無念Nameとしあき22/11/17(木)18:45:07No.1036173861+
AI絵って背景が雑だから、落書きにしか見えないんだよね
24無念Nameとしあき22/11/17(木)18:45:11No.1036173879そうだねx11
手足が溶けてるのレタッチくらいしろよと
出来ないからAIなんかに頼ってんのかね
25無念Nameとしあき22/11/17(木)18:45:27No.1036173965そうだねx5
その気持ち悪さ、ワンパターンさは時間が解決するかもしれないけど
アーティストの努力にタダ乗りするのは将来的には無理になると思う
26無念Nameとしあき22/11/17(木)18:46:05No.1036174183+
Fanzaも動いて一応国内ではAI作品ノーチェックで通す所は無くなった感じか
27無念Nameとしあき22/11/17(木)18:46:25No.1036174296そうだねx2
新しいAIのモデルが出てもあれができるようになるとあれができなくなるみたいな感じで万能ではないんだなって
28無念Nameとしあき22/11/17(木)18:49:32No.1036175292そうだねx6
落としどころとしては妥当かな
サポートとして部分的に使うのは全然問題無いし
AIで遊びたい人は別の遊び場で好きなだけ遊んでてくれと
29無念Nameとしあき22/11/17(木)18:49:38No.1036175327+
>新しいAIのモデルが出てもあれができるようになるとあれができなくなるみたいな感じで万能ではないんだなって
基本容量は4GBで固定の規格だからな
30無念Nameとしあき22/11/17(木)18:50:54No.1036175736そうだねx1
でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない
31無念Nameとしあき22/11/17(木)18:51:25No.1036175901+
>>新しいAIのモデルが出てもあれができるようになるとあれができなくなるみたいな感じで万能ではないんだなって
>基本容量は4GBで固定の規格だからな
それ以上のことをやりたいなら
自分で環境を構築していくしか無いな
32無念Nameとしあき22/11/17(木)18:51:49No.1036176020そうだねx2
むしろこっちが詐欺師の理想たるルート
33無念Nameとしあき22/11/17(木)18:51:56No.1036176055そうだねx3
>サポートとして部分的に使うのは全然問題無いし
>AIで遊びたい人は別の遊び場で好きなだけ遊んでてくれと
全然ではないと思うけど
34無念Nameとしあき22/11/17(木)18:52:12No.1036176144+
>でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない
展示会だし疑われたなら軽く描いてるところ見せてでいいんじゃないの
35無念Nameとしあき22/11/17(木)18:52:47No.1036176314そうだねx6
>でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない

>その作品が盗用された画像から作られたものではないことを証明するのは、アーティストの責任になります。
36無念Nameとしあき22/11/17(木)18:53:40No.1036176634そうだねx2
AI生成ガチは想像以上にマシン環境強化が必要
同時に入力プログラムもそれなりに
知能向上させるのも同時に
そういうのはたいてい自分の欲望のためだし弁えてるから見せない
金寄付求めるとか上澄みの上澄みの者たちぐらい
37無念Nameとしあき22/11/17(木)18:53:42No.1036176647そうだねx2
>でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない
1枚ならごまかせても10枚だと難しいよ
数が増えるほど嘘をつくのが難しくなる
あとAI絵チェックAIってのが9割5分の精度で判別できるってのがあるんでAIを出し抜くのは難しいよ
38無念Nameとしあき22/11/17(木)18:53:58No.1036176733+
>No.1036176314
証明できなきゃ疑われても仕方ねえよな
言い張った程度で逃げ切れるかよ
39無念Nameとしあき22/11/17(木)18:55:22No.1036177170+
>でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない
過去作品見ればすぐ分かるよ
40無念Nameとしあき22/11/17(木)18:56:57No.1036177684そうだねx4
>でも見分けつかないからaiじゃないと言い張ればわからない
すごい作品ですね!
サイン会しますので会場で直接色紙描いてください!
41無念Nameとしあき22/11/17(木)18:57:16No.1036177785そうだねx5
>1枚ならごまかせても10枚だと難しいよ
統一した画風無理だもんね
あと構図が決まってる
42無念Nameとしあき22/11/17(木)18:58:05No.1036178024そうだねx3
RtA界隈と一緒で一定以上有名になって出る所出たらバレるんで頭の悪い奴しか嘘ついてまでやらない
43無念Nameとしあき22/11/17(木)18:58:15No.1036178094そうだねx8
>その作品が盗用された画像から作られたものではないことを証明するのは、アーティストの責任になります。
これ全部のプラットフォームに適用していいと思うな
44無念Nameとしあき22/11/17(木)18:59:56No.1036178649+
コミケやピクシブは今後どうするかな
海外では海賊行為だけど日本だけセーフにできるかな
45無念Nameとしあき22/11/17(木)19:00:19No.1036178763+
出来る訳ねえだろ
46無念Nameとしあき22/11/17(木)19:00:31No.1036178839そうだねx3
>RtA界隈と一緒で一定以上有名になって出る所出たらバレるんで頭の悪い奴しか嘘ついてまでやらない
ザ・エンドってね
47無念Nameとしあき22/11/17(木)19:01:06No.1036179040+
ソースコードと同じで画像にCCライセンス埋め込む
…はちゃんと運用されんなこれは
48無念Nameとしあき22/11/17(木)19:02:46No.1036179672そうだねx5
>出来る訳ねえだろ
まあAIがバレたら死ぬという状況だけ作り上げればいいだけなので
49無念Nameとしあき22/11/17(木)19:03:59No.1036180095そうだねx1
AI差別やめろ
50無念Nameとしあき22/11/17(木)19:05:50No.1036180763そうだねx5
AI絵を下書きにする分にはなんも文句言われないな
51無念Nameとしあき22/11/17(木)19:07:00No.1036181149そうだねx5
    1668679620385.jpg-(41869 B)
41869 B
マサチューセッツ工科大学ではi2i対策のシステムみたいなのも開発中らしい
まだメモリバカ食いするけど
今後は省メモリ化やAI妨害機能の強化を目指して開発進めていくとか
52無念Nameとしあき22/11/17(木)19:07:05No.1036181177そうだねx4
開発者からして絵師への配慮なんか微塵も無い技術だったからね
共存どころが奪うことしか設計されてないし
53無念Nameとしあき22/11/17(木)19:07:23No.1036181279そうだねx4
描けないから出した絵がしょぼいことに気づけない
そこはコイカツスクショと同じ
54無念Nameとしあき22/11/17(木)19:07:29No.1036181315そうだねx13
日本だけがAIを否定して遅れていくとか言ってた人って海外のことなんも知らんよな
55無念Nameとしあき22/11/17(木)19:07:31No.1036181324そうだねx4
>今後は省メモリ化やAI妨害機能の強化を目指して開発進めていくとか
いいぞもっとやれ
56無念Nameとしあき22/11/17(木)19:08:06No.1036181519+
プロ絵師が他人の絵は素材じゃないぞとか言ってたけど
ほんとそんな感じになりそうだし妥当だわ
57無念Nameとしあき22/11/17(木)19:09:04No.1036181871そうだねx2
皆怨念を溜めてたんだね知らんけど
58無念Nameとしあき22/11/17(木)19:09:10No.1036181898そうだねx6
一部はマジで民度ヤバかったからな
大量のAI画像の中に3次無修正混ぜたりとか
59無念Nameとしあき22/11/17(木)19:09:42No.1036182112そうだねx1
アメリカ遅れてるな
60無念Nameとしあき22/11/17(木)19:10:57No.1036182535そうだねx7
>AI差別やめろ
人じゃないので差別が存在しない
61無念Nameとしあき22/11/17(木)19:11:31No.1036182723そうだねx2
てかAIのみのプラットフォームやコンテストもあるから
62無念Nameとしあき22/11/17(木)19:12:25No.1036183037+
「としあきは手塚治虫の影響を受けているのでとしあきが描くものは全部盗作」って理屈が通るのか
それともAI差別なのか
63無念Nameとしあき22/11/17(木)19:12:55No.1036183198+
差別?
区別だろ
64無念Nameとしあき22/11/17(木)19:13:28No.1036183392そうだねx5
    1668680008727.jpg-(159790 B)
159790 B
また絵を描き始めるきっかけになるな
65無念Nameとしあき22/11/17(木)19:13:43No.1036183480+
その人らの運営するイベントだしその人らの言うことには従うしか無いね
66無念Nameとしあき22/11/17(木)19:13:54No.1036183558そうだねx1
人の影響には凄いと思ったり感心したりするから真似るという感情が存在するけどAIには何もない
67無念Nameとしあき22/11/17(木)19:14:09No.1036183637+
>また画像を投稿し始めるきっかけになるな
68無念Nameとしあき22/11/17(木)19:14:42No.1036183809+
アメリカでこの声明はフェアユースも適用されないってことよね
69無念Nameとしあき22/11/17(木)19:14:49No.1036183849そうだねx6
ぶっちゃけ観れるレベルのはほぼ元絵のある雑コラなんでAI
70無念Nameとしあき22/11/17(木)19:15:09No.1036183949そうだねx1
AI絵師様とやらが褒められる事一つもしてないうえにヘイト買いまくってんだもの
71無念Nameとしあき22/11/17(木)19:15:41No.1036184105+
>てかAIのみのプラットフォームやコンテストもあるから
その動きも必要だとは思うよね
72無念Nameとしあき22/11/17(木)19:15:48No.1036184145そうだねx1
「絵画コンテストに写真持ってくるのと同じや!カテゴリーエラーや!」って理屈なら
それはそれでそのままいえばええだけちゃうの
よほどAIに憎しみ抱いとるんやろな
73無念Nameとしあき22/11/17(木)19:16:00No.1036184202そうだねx3
>AI絵師様とやらが褒められる事一つもしてないうえにヘイト買いまくってんだもの
絵師ですらない只のAI使いだ
74無念Nameとしあき22/11/17(木)19:16:42No.1036184422そうだねx6
あそこのサイトでAIが専用タグに追いやられたぞ!
あそこのイベントでAI作品が禁止されたぞ!
って世界中から頑張ってネタ集めしてるの大変だなぁと思う
75無念Nameとしあき22/11/17(木)19:16:54No.1036184494+
AI来たら二次創作エロ販売するクズが消えてお得!みたいな事言ってたとしあきいたけどAIのせいでむしろ倍増してて駄目だった
76無念Nameとしあき22/11/17(木)19:17:14No.1036184611+
AIは同じキャラの絵をまともに描けないから使えん
77無念Nameとしあき22/11/17(木)19:17:39No.1036184748そうだねx5
憎しみガーとかそんなヒステリーになることか?
うちではやらないでくださいってだけだろこれ
78無念Nameとしあき22/11/17(木)19:17:43No.1036184771+
これでアメリカも二流国入りだな
5年後が怖いぞ?
79無念Nameとしあき22/11/17(木)19:17:56No.1036184838そうだねx3
個人で楽しむにはいいツールと思うよ
80無念Nameとしあき22/11/17(木)19:18:01No.1036184873そうだねx5
>これでアメリカも二流国入りだな
>5年後が怖いぞ?
中国人おっかねー
81無念Nameとしあき22/11/17(木)19:18:25No.1036184987そうだねx5
>あそこのサイトでAIが専用タグに追いやられたぞ!
>あそこのイベントでAI作品が禁止されたぞ!
>って世界中から頑張ってネタ集めしてるの大変だなぁと思う
別にそれがなくても大勢的にAIが肯定されていってる感もない…
82無念Nameとしあき22/11/17(木)19:18:28No.1036185006そうだねx3
AIのせいでエロ規制されちゃったしなあ
83無念Nameとしあき22/11/17(木)19:19:10No.1036185236そうだねx1
>AI絵師様とやらが褒められる事一つもしてないうえにヘイト買いまくってんだもの
しかも上から目線でAIの叩き棒で絵師を叩いてたからな
84無念Nameとしあき22/11/17(木)19:19:20No.1036185289+
これ最近のAI使ってるアニメ作品と折り合いどうつけるのだろうか?
背景に3DCGからのモデリング作成にで使ってない物のほうが少ないはずだが
オールAIで人間の手が入ってないのに限定かな?
85無念Nameとしあき22/11/17(木)19:19:42No.1036185427そうだねx3
マックイーンが野球場でピザ食ってる絵作って笑うくらいだよ使い道
86無念Nameとしあき22/11/17(木)19:20:05No.1036185559+
>中国人おっかねー
むしろあそここそお国の意思でサクッと潰されそうだろ
87無念Nameとしあき22/11/17(木)19:20:29No.1036185722+
>これ最近のAI使ってるアニメ作品と折り合いどうつけるのだろうか?
なんの折り合い?
ウチでは使わないでねってだけだしょ
88無念Nameとしあき22/11/17(木)19:20:36No.1036185769+
>AIのせいでエロ規制されちゃったしなあ
発展すればするほど三次風のやばい画像作れちゃうしな
89無念Nameとしあき22/11/17(木)19:21:08No.1036185947+
>これ最近のAI使ってるアニメ作品と折り合いどうつけるのだろうか?
>背景に3DCGからのモデリング作成にで使ってない物のほうが少ないはずだが
>オールAIで人間の手が入ってないのに限定かな?
アメリカのは権利関係でアウトにしてるから使用してるのは全部駄目っぽいね
90無念Nameとしあき22/11/17(木)19:21:38No.1036186115+
>あそこのサイトでAIが専用タグに追いやられたぞ!
>あそこのイベントでAI作品が禁止されたぞ!
>って世界中から頑張ってネタ集めしてるの大変だなぁと思う
はい英訳大変だけどがんばってますよ
積み重ねが大事ですから
91無念Nameとしあき22/11/17(木)19:22:36No.1036186425+
>アーティストが所有しない、または権利を持たないソースを使用した場合
って書いてあるからクリーンなやつ使えばよろし
92無念Nameとしあき22/11/17(木)19:22:43No.1036186473そうだねx1
pixiv含めこの問題に関してはnovelAIとかいうが8割原因
他のアーティスティックなのと違いAI生成技術向上には弊害が強すぎる
来年には早々閉鎖されていてもおかしくない
93無念Nameとしあき22/11/17(木)19:23:14No.1036186639+
権利を持たないと証明しないといけないんだから無理じゃね
94無念Nameとしあき22/11/17(木)19:23:27No.1036186700そうだねx3
    1668680607221.jpg-(203692 B)
203692 B
いまのAIでも人類に衝撃を与える画像吐くし
95無念Nameとしあき22/11/17(木)19:23:48No.1036186822そうだねx2
>画像の英文を手打ちしてディープL翻訳にかけたのが
>1-3ね
>大まかに言うと今のAI生成はアーティストに配慮がねーから
>海賊行為とみなして出禁にします ってかんじ
AI翻訳でAI絵アンチしてるんだ
96無念Nameとしあき22/11/17(木)19:23:55No.1036186878+
    1668680635139.jpg-(63909 B)
63909 B
てか海外でも同じ顔で笑った
そりゃそうなんだけど
97無念Nameとしあき22/11/17(木)19:23:57No.1036186892そうだねx1
あそこはすでに数億稼いでるし勝ち逃げ組でしょ
集団訴訟でもされないかぎりは
98無念Nameとしあき22/11/17(木)19:24:06No.1036186935そうだねx1
>権利を持たないと証明しないといけないんだから無理じゃね
悪魔の証明じゃん
99無念Nameとしあき22/11/17(木)19:24:17No.1036186993+
>って書いてあるからクリーンなやつ使えばよろし
その前にもし将来って書いてあるから現行では一発アウトじゃね
100無念Nameとしあき22/11/17(木)19:24:41No.1036187137+
>>アーティストが所有しない、または権利を持たないソースを使用した場合
>って書いてあるからクリーンなやつ使えばよろし
それを証明するのもアーティストの責任とも書いてあるけどな
いちいちそんな労力かけるのも面倒だと思う
101無念Nameとしあき22/11/17(木)19:25:10No.1036187314そうだねx7
無産のおじいちゃんが今日も熱心ねえ
絵も描けないしAIもロクに使えないのに
102無念Nameとしあき22/11/17(木)19:25:43No.1036187512そうだねx1
>AI翻訳でAI絵アンチしてるんだ
何か問題でも?
あと俺はAIアンチじゃなくてAI規制派ですので
権利関係がクリアになれば普通に使います
103無念Nameとしあき22/11/17(木)19:26:23No.1036187752そうだねx1
AIにコピペ判定してもらえばいいんじゃないの
人間の方もひっかかるやつがおるだろうけどな
104無念Nameとしあき22/11/17(木)19:26:23No.1036187757+
パクられた絵師側が証明しなくていいというのはいい事なのでは
105無念Nameとしあき22/11/17(木)19:26:29No.1036187798そうだねx2
ですます調の時点でクセェな
106無念Nameとしあき22/11/17(木)19:27:04No.1036187998そうだねx4
>これ最近のAI使ってるアニメ作品と折り合いどうつけるのだろうか?
>背景に3DCGからのモデリング作成にで使ってない物のほうが少ないはずだが
>オールAIで人間の手が入ってないのに限定かな?
スレ画は当該アニメイベント内での「AI-genereted art piece」がダメって話だから
アニメそのものにAI使うのがどうこうの話はしてないと思うのだが…
107無念Nameとしあき22/11/17(木)19:27:16No.1036188080+
>アーティストが所有しない、または権利を持たないソースを使用した場合
>って書いてあるからクリーンなやつ使えばよろし
>それを証明するのもアーティストの責任とも書いてあるけどな
>いちいちそんな労力かけるのも面倒だと思う
そうしないとこのイベントに企業出店できないということだから面倒だけど制作会社から使ったデータ提出求められるんだろうな
108無念Nameとしあき22/11/17(木)19:27:55No.1036188314そうだねx4
>これ最近のAI使ってるアニメ作品と折り合いどうつけるのだろうか?
>背景に3DCGからのモデリング作成にで使ってない物のほうが少ないはずだが
>オールAIで人間の手が入ってないのに限定かな?
こんなのがいるからバカにされるんだぞ?
109無念Nameとしあき22/11/17(木)19:30:18No.1036189185そうだねx1
    1668681018047.jpg-(46162 B)
46162 B
>>中国人おっかねー
>むしろあそここそお国の意思でサクッと潰されそうだろ
権力者の気分次第だもんね
まさか急成長してたゲーム産業が一瞬で潰されるとはこのリハクの眼をもってしても…
110無念Nameとしあき22/11/17(木)19:30:56No.1036189457そうだねx2
>>>中国人おっかねー
>>むしろあそここそお国の意思でサクッと潰されそうだろ
>権力者の気分次第だもんね
>まさか急成長してたゲーム産業が一瞬で潰されるとはこのリハクの眼をもってしても…
スズメは害鳥から何も変わってないな
111無念Nameとしあき22/11/17(木)19:31:34No.1036189698そうだねx1
>>アーティストが所有しない、または権利を持たないソースを使用した場合
>って書いてあるからクリーンなやつ使えばよろし
アメリカでもEUでも日本でも、現行法では現状勝手に使ってOKなんだ ただ、レギュレーションはイベントごとに決めるのは自由だしね
112無念Nameとしあき22/11/17(木)19:31:35No.1036189709+
>まさか急成長してたゲーム産業が一瞬で潰されるとはこのリハクの眼をもってしても…
雑草はある程度成長したらバッサリ狩るのが一番
113無念Nameとしあき22/11/17(木)19:31:37No.1036189722+
>>中国人おっかねー
>むしろあそここそお国の意思でサクッと潰されそうだろ
他国のコンテンツ潰しに使えそうならめっちゃ力入れるだろうね
あの国はそういう国
114無念Nameとしあき22/11/17(木)19:31:53No.1036189823+
人間が描けば過去のあらゆる創作物と違う物ができると信じてるのはハッピーなことだよ
「缶詰で描いた」なら「何も見ずに描いた」ことは証明できるけど「それが何者にもかぶらない」と証明するのは人間には不可能だ
115無念Nameとしあき22/11/17(木)19:32:58No.1036190215そうだねx1
>人間が描けば過去のあらゆる創作物と違う物ができると信じてるのはハッピーなことだよ
>「缶詰で描いた」なら「何も見ずに描いた」ことは証明できるけど「それが何者にもかぶらない」と証明するのは人間には不可能だ
そういう話してんじゃないんだが
116無念Nameとしあき22/11/17(木)19:33:02No.1036190236そうだねx1
>No.1036189823
雑になるのが早い
117無念Nameとしあき22/11/17(木)19:33:22No.1036190370+
    1668681202558.jpg-(263091 B)
263091 B
これやな
118無念Nameとしあき22/11/17(木)19:33:31No.1036190432そうだねx1
    1668681211022.jpg-(58265 B)
58265 B
そもそもスレ画はどんな感じのイベントなのさ?
コミケみたいに個人や企業が作品売るのか
ゲームショーみたいに宣伝の場所なのか
119無念Nameとしあき22/11/17(木)19:34:59No.1036191000+
    1668681299310.jpg-(1347004 B)
1347004 B
>他国のコンテンツ潰しに使えそうならめっちゃ力入れるだろうね
>あの国はそういう国
そんな旧ソ連が西側の作業効率を下げるためにテトリスをこっそり配布したみたいな…
120無念Nameとしあき22/11/17(木)19:35:11No.1036191086+
>そもそもスレ画はどんな感じのイベントなのさ?
>コミケみたいに個人や企業が作品売るのか
>ゲームショーみたいに宣伝の場所なのか
wikiれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%9D [link]
121無念Nameとしあき22/11/17(木)19:36:10No.1036191483そうだねx1
>AIがやってることをもし人間が仮に同じレベルでやったら法に触れるやつ沢山あるもんな
>作家ジェネレーターとか
児童ポルノ学習モデルってのがあるらしいわ
122無念Nameとしあき22/11/17(木)19:36:19No.1036191552そうだねx4
>そんな旧ソ連が西側の作業効率を下げるためにテトリスをこっそり配布したみたいな…
大成功やんけ…
123無念Nameとしあき22/11/17(木)19:36:30No.1036191628+
>いまのAIでも人類に衝撃を与える画像吐くし
召喚失敗したんか
124無念Nameとしあき22/11/17(木)19:36:41No.1036191711そうだねx1
>>AIがやってることをもし人間が仮に同じレベルでやったら法に触れるやつ沢山あるもんな
>>作家ジェネレーターとか
>児童ポルノ学習モデルってのがあるらしいわ
まじかよ、最高
125無念Nameとしあき22/11/17(木)19:37:31No.1036192045+
>召喚失敗したんか
こういうAIジャンルが出来つつあるらしいマジで
126無念Nameとしあき22/11/17(木)19:37:36No.1036192075+
    1668681456361.jpg-(45063 B)
45063 B
>召喚失敗したんか
召喚失敗はおつらいね…
127無念Nameとしあき22/11/17(木)19:37:55No.1036192208+
>>>AIがやってることをもし人間が仮に同じレベルでやったら法に触れるやつ沢山あるもんな
>>>作家ジェネレーターとか
>>児童ポルノ学習モデルってのがあるらしいわ
>まじかよ、最高
たまねぎにいくんや
128無念Nameとしあき22/11/17(木)19:38:14No.1036192334そうだねx2
んなことやってるからAIジェネレーターは制限のない児童ポルノ生成ツールなので規制すべきって下院議員に意見書だされるんだよ
129無念Nameとしあき22/11/17(木)19:38:29No.1036192421+
>いまのAIでも人類に衝撃を与える画像吐くし
こっちのほうがぬける
130無念Nameとしあき22/11/17(木)19:40:53No.1036193248+
>んなことやってるからAIジェネレーターは制限のない児童ポルノ生成ツールなので規制すべきって下院議員に意見書だされるんだよ
でも本当の制限のない児童ポルノ制作ツールは人間だよねって
131無念Nameとしあき22/11/17(木)19:40:57No.1036193273+
日本がんばれAI大国になれ
132無念Nameとしあき22/11/17(木)19:41:32No.1036193508+
>日本がんばれAI大国になれ
カード会社「潰す」
133無念Nameとしあき22/11/17(木)19:41:43No.1036193580+
つまりAIを使って称賛を受ける程のクオリティを持った作品は出来ないって事?
それはそれで何か残念ではあるな
134無念Nameとしあき22/11/17(木)19:43:54No.1036194411そうだねx3
>つまりAIを使って称賛を受ける程のクオリティを持った作品は出来ないって事?
>それはそれで何か残念ではあるな
もう映像やゲーム製作で使ってるから安心してほしい
無料で使えるようなあやしいAIではまあご覧のありさまだから期待できないけど
135無念Nameとしあき22/11/17(木)19:44:04No.1036194479+
海外のAI召喚士のヒを見てると上手だよ
136無念Nameとしあき22/11/17(木)19:45:30No.1036195077+
>つまりAIを使って称賛を受ける程のクオリティを持った作品は出来ないって事?
>それはそれで何か残念ではあるな
人間も脳内ではAIと同じ事やって作品を生み出しているんだがやはりそれを確認できちゃうとな
幽霊の正体見たり枯れ尾花みたいなもんでああやっぱりってなるからAIは駄目にされる
137無念Nameとしあき22/11/17(木)19:48:17No.1036196157+
>んなことやってるからAIジェネレーターは制限のない児童ポルノ生成ツールなので規制すべきって下院議員に意見書だされるんだよ
>下院議員に意見書だされる
マジでか
138無念Nameとしあき22/11/17(木)19:49:59No.1036196803+
>>んなことやってるからAIジェネレーターは制限のない児童ポルノ生成ツールなので規制すべきって下院議員に意見書だされるんだよ
>>下院議員に意見書だされる
>マジでか
ほいどうぞ
https://eshoo.house.gov/media/press-releases/eshoo-urges-nsa-ostp-address-unsafe-ai-practices [link]
139無念Nameとしあき22/11/17(木)19:50:38No.1036197050+
>>んなことやってるからAIジェネレーターは制限のない児童ポルノ生成ツールなので規制すべきって下院議員に意見書だされるんだよ
>>下院議員に意見書だされる
>マジでか
あんまり実権なさそうなババア議員一人だよ
140無念Nameとしあき22/11/17(木)19:50:53No.1036197147そうだねx1
AI絵を使ってるゲームとかは既に出てるな
141無念Nameとしあき22/11/17(木)19:51:34No.1036197407+
>ほいどうぞ
> https://eshoo.house.gov/media/press-releases/eshoo-urges-nsa-ostp-address-unsafe-ai-practices [link]
は~なるほどなるほどたしかにそんな感じなのかもしれなくもないのかも知ら
読めませーん
142無念Nameとしあき22/11/17(木)19:51:41No.1036197451そうだねx3
>AI絵を使ってるゲームとかは既に出てるな
納期に厳しいソシャゲ業界では救いの手だっただろう
143無念Nameとしあき22/11/17(木)19:52:32No.1036197759+
絵はいいから1枚絵から動画作れるようになってくれ
144無念Nameとしあき22/11/17(木)19:53:22No.1036198078そうだねx1
>あんまり実権なさそうなババア議員一人だよ
日本のフェミにも教えてあげないと…
弱者男性の無産オタクが一日何百枚も児ポ画像つくって歴史上類を見ないほど性的消費してるって
145無念Nameとしあき22/11/17(木)19:54:16No.1036198421そうだねx1
>絵はいいから1枚絵から動画作れるようになってくれ
それは一応もうあるのでは?
146無念Nameとしあき22/11/17(木)19:54:17No.1036198428そうだねx1
>日本のフェミにも教えてあげないと…
>弱者男性の無産オタクが一日何百枚も児ポ画像つくって歴史上類を見ないほど性的消費してるって
StabilityAIの本社はロンドンだよ
147無念Nameとしあき22/11/17(木)19:54:38No.1036198560そうだねx1
ポルノは日本より海外のほうが厳しいからまあそうなるでしょう
148無念Nameとしあき22/11/17(木)19:55:37No.1036198894+
AIに出資したとこも叩かれそう
149無念Nameとしあき22/11/17(木)19:55:52No.1036198971+
>>AI絵を使ってるゲームとかは既に出てるな
>納期に厳しいソシャゲ業界では救いの手だっただろう
Steamの乱造ゲーしか聞いたことない
150無念Nameとしあき22/11/17(木)19:56:24No.1036199170+
>AIに出資したとこも叩かれそう
いじめはよくあることだしな商売につながるとなればなおさらだ
151無念Nameとしあき22/11/17(木)19:56:40No.1036199273+
AI絵で人が作れるのは年齢、人種、ポルノ規制、グロ規制はくると思う
152無念Nameとしあき22/11/17(木)19:57:01No.1036199420+
AI絵はSTEAMによくあるチャイナ産の低価格ゲーがいち早く導入してたね
153無念Nameとしあき22/11/17(木)19:59:58No.1036200480+
日本は遅れていて海外は取り入れて先を行ってるんじゃなかったの?
154無念Nameとしあき22/11/17(木)20:00:14No.1036200598+
消失点とかを指定できる背景作成ツールにできんもんかな
155無念Nameとしあき22/11/17(木)20:00:30No.1036200703そうだねx5
>日本は遅れていて海外は取り入れて先を行ってるんじゃなかったの?
AI絵師()の哀れな妄想だから…
156無念Nameとしあき22/11/17(木)20:04:44No.1036202322そうだねx3
>日本は遅れていて海外は取り入れて先を行ってるんじゃなかったの?
先を行った結果「やっぱ野放しじゃダメだこれ」ってなったんやな
157無念Nameとしあき22/11/17(木)20:05:24No.1036202562+
>つまりAIを使って称賛を受ける程のクオリティを持った作品は出来ないって事?
>それはそれで何か残念ではあるな
今のAIは画像処理を行ってるだけで創造を行ってる訳じゃないからね
まだまだ人の創造の域には全然達していない
が…画像生成となると人を遥かに越える速度で生成出来ている
膨大な情報を処理するのは得意だから
あえて言うならAIはGPU型人はCPU型と言える
158無念Nameとしあき22/11/17(木)20:05:44No.1036202706+
来年の今頃はいまあるAIの絵的問題が全て解消されて絵師が滅んでるはずだから…
159無念Nameとしあき22/11/17(木)20:06:33No.1036203045+
>来年の今頃はいまあるAIの絵的問題が全て解消されて絵師が滅んでるはずだから…
そうなったらAIの進化ではなくPCの劇的進化やな…
160無念Nameとしあき22/11/17(木)20:07:15No.1036203371そうだねx1
>来年の今頃はいまあるAIの絵的問題が全て解消されて絵師が滅んでるはずだから…
AI絵の問題解消したら表現の幅が狭まりそうだね
161無念Nameとしあき22/11/17(木)20:07:32No.1036203479そうだねx2
1か月後には
1年後には
3年後には
162無念Nameとしあき22/11/17(木)20:09:26No.1036204268そうだねx1
権利問題クリアしたAI絵なんて元から絵描けるのしか使えないだろうな
163無念Nameとしあき22/11/17(木)20:09:41No.1036204373+
絵師が死にますぞーと叫んでた人たち
一体どこに消えてしまったんだろう?
いつ死ぬんですかね?
164無念Nameとしあき22/11/17(木)20:11:11No.1036205001そうだねx2
>絵師が死にますぞーと叫んでた人たち
>一体どこに消えてしまったんだろう?
>いつ死ぬんですかね?
絵師が死にますぞーと叫んでた人達が死んだんやな…喜劇なんやな
165無念Nameとしあき22/11/17(木)20:12:07No.1036205399そうだねx1
>絵師が死にますぞーと叫んでた人たち
>一体どこに消えてしまったんだろう?
渋AIランキングで楽しく覇権争いやってるんじゃないかな
166無念Nameとしあき22/11/17(木)20:12:12No.1036205434そうだねx4
対立煽りは大体荒らしだからスルーした方が良いよ
167無念Nameとしあき22/11/17(木)20:12:16No.1036205467そうだねx2
二次創作と同じ扱いでいいわな
168無念Nameとしあき22/11/17(木)20:13:38No.1036206033そうだねx6
対立煽りか?一貫して絵師が憎いってスタンスだったように見えたが
169無念Nameとしあき22/11/17(木)20:18:24No.1036207979そうだねx2
>つみおじと同じ扱いでいいわな
170無念Nameとしあき22/11/17(木)20:20:23No.1036208778+
こういうことを速攻でするから人権差別問題にになるんだよ
171無念Nameとしあき22/11/17(木)20:21:17No.1036209160+
いつまで差別って言ってんだよ
172無念Nameとしあき22/11/17(木)20:21:27No.1036209232そうだねx1
>大まかに言うと今のAI生成はアーティストに配慮がねーから
>海賊行為とみなして出禁にします ってかんじ
アーティストつっても他人のフンドシて金稼いてる二次作家じゃねーか
何を御大層に
173無念Nameとしあき22/11/17(木)20:21:52No.1036209405+
AIを見分けるAIマジで作ってんのか
AIの進化は凄まじいですね
174無念Nameとしあき22/11/17(木)20:22:21No.1036209618+
>AIがやってることをもし人間が仮に同じレベルでやったら法に触れるやつ沢山あるもんな
>作家ジェネレーターとか
田中圭一…
175無念Nameとしあき22/11/17(木)20:22:40No.1036209744+
三次ロリエロ取引のカモフラージュに使われてたって話と
そのせいで渋が決済規制された話が出てから急に隠れるのやめようよ
AIは素晴らしい未来の技術なんでしょ?
恥ずかしがらずに人間より優れた画像作ればいいじゃない?
176無念Nameとしあき22/11/17(木)20:23:00No.1036209896そうだねx3
訴えられたらAIに食わせてる画像情報を開示させる法律はあっていいと思う
177無念Nameとしあき22/11/17(木)20:24:11No.1036210377そうだねx1
>こういうことを速攻でするから人権差別問題にになるんだよ
AI
Lives
Matter
って書いた横断幕持ってデモ行進してこいよ
179無念Nameとしあき22/11/17(木)20:25:24No.1036210883+
>アーティストつっても他人のフンドシて金稼いてる二次作家じゃねーか
>何を御大層に
二次でもちゃんと二次"著作物"と認められる物なんやで?
180無念Nameとしあき22/11/17(木)20:26:34No.1036211407そうだねx2
>アーティストつっても他人のフンドシて金稼いてる二次作家じゃねーか
>何を御大層に
また出たよアーティストが二次創作しかしてないと思ってる馬鹿
181無念Nameとしあき22/11/17(木)20:27:11No.1036211682そうだねx4
しかし語彙があまりにも少なすぎて毎回同じおじいちゃんが同じ事繰り返し呟いてるんだなって…
182無念Nameとしあき22/11/17(木)20:27:48No.1036211939そうだねx2
>アーティストつっても他人のフンドシて金稼いてる二次作家じゃねーか
>何を御大層に
いつものやつはじまった
183無念Nameとしあき22/11/17(木)20:28:29No.1036212243そうだねx1
×差別
◎区別
184無念Nameとしあき22/11/17(木)20:29:05No.1036212536+
    1668684545107.jpg-(28822 B)
28822 B
>対立煽りか?一貫して絵師が憎いってスタンスだったように見えたが
絵師様の尊大さにはさんざん苦しめられて来たからなぁ
185無念Nameとしあき22/11/17(木)20:29:05No.1036212540そうだねx5
>二次創作と同じ扱いでいいわな
二次創作に失礼
AIはトレパクと同等
186無念Nameとしあき22/11/17(木)20:30:24No.1036213140+
    1668684624347.jpg-(142244 B)
142244 B
AIって複数のキャラ絡ませたり複雑な構図はまだ無理なの?
187無念Nameとしあき22/11/17(木)20:31:06No.1036213442そうだねx1
むしろ最近は同人も版権物が減った印象
188無念Nameとしあき22/11/17(木)20:32:07No.1036213853+
>AIって複数のキャラ絡ませたり複雑な構図はまだ無理なの?
いけるけど粗が目立っちゃうから作成しても公開してないんじゃね
189無念Nameとしあき22/11/17(木)20:35:10No.1036215114+
あっという間の進歩だったから
二次元データ食わせたら
3Dプリンターからフィギュアが出てくるかも
って期待してた
190無念Nameとしあき22/11/17(木)20:36:14No.1036215549そうだねx1
>二次元データ食わせたら
>3Dプリンターからフィギュアが出てくるかも
二次元だから無理だよ
三次元でないと
191無念Nameとしあき22/11/17(木)20:36:37No.1036215721+
>>AIって複数のキャラ絡ませたり複雑な構図はまだ無理なの?
>いけるけど粗が目立っちゃうから作成しても公開してないんじゃね
いけるのか最終的には本当に人が描いたのと見分けつかなくなりそうだな
192無念Nameとしあき22/11/17(木)20:38:09No.1036216370+
>画像の英文を手打ちしてディープL翻訳にかけたのが
また大変なことを…
https://kotaku.com/ai-generated-art-ban-anime-convention-los-angeles-1849788219 [link]
193無念Nameとしあき22/11/17(木)20:39:03No.1036216766+
>いけるのか最終的には本当に人が描いたのと見分けつかなくなりそうだな
今までも有名画家の塗りをAIで解析して違う絵をそれっぽく塗るとかあったしまあ数こなせば行けると思う
ただそれに客が付くかどうかは分からん
194無念Nameとしあき22/11/17(木)20:39:56No.1036217138そうだねx4
今話題になってるAIはgoogleが封印したやつの廉価版だからなあ
本当に凄いのは世に出回らないんだ
195無念Nameとしあき22/11/17(木)20:41:24No.1036217716そうだねx1
>いけるのか最終的には本当に人が描いたのと見分けつかなくなりそうだな
絵として見れるレベルにプロンプト書くのと試行回数こなす時間考えたら絵をイラストレーターに依頼したほうが早いまでありそう
196無念Nameとしあき22/11/17(木)20:46:20No.1036219804そうだねx5
悪用しかされねえよって封印したgoogleは正しかったように見える
197無念Nameとしあき22/11/17(木)20:49:17No.1036221031+
>悪用しかされねえよって封印したgoogleは正しかったように見える
googleって理性あるんだ
198無念Nameとしあき22/11/17(木)20:50:46No.1036221668+
SDレベルならまだ何でもないけど
ゆくゆくフェイクニュースに使われたりし始めたら危険過ぎるしな
199無念Nameとしあき22/11/17(木)20:54:11No.1036223113そうだねx3
>悪用しかされねえよって封印したgoogleは正しかったように見える
だってあれだぜ?
著名人が不倫してる写真とか作りたい放題だぜ?
200無念Nameとしあき22/11/17(木)20:54:12No.1036223119そうだねx5
AIと言いつつ基本的には数多に有る画像からのコラージュみたいなもんだしね…
201無念Nameとしあき22/11/17(木)20:54:19No.1036223171そうだねx2
>ゆくゆくフェイクニュースに使われたりし始めたら危険過ぎるしな
やってなかったっけ
大雨のときに
202無念Nameとしあき22/11/17(木)20:56:20No.1036224034+
Dlsiteの発売予告とか見るとAI出力のが居るけどアレ発売出来ないの知ってて載せてんのかな…
203無念Nameとしあき22/11/17(木)20:57:39No.1036224584そうだねx1
としあきがやってたゾロ目あてた呪文で展開していくのはおもしろかった
そんなもんでいい
204無念Nameとしあき22/11/17(木)20:57:46No.1036224630+
>やってなかったっけ
>大雨のときに
やってたね
逮捕されたけど
205無念Nameとしあき22/11/17(木)20:57:55No.1036224687+
AIが絵師の仕事を奪ってるんじゃなくて寄生してるだけだよな
206無念Nameとしあき22/11/17(木)20:58:14No.1036224811そうだねx3
>>対立煽りか?一貫して絵師が憎いってスタンスだったように見えたが
>絵師様の尊大さにはさんざん苦しめられて来たからなぁ
中国人あきかよ
渋でのビジネス潰されそうだからって怒んなって
207無念Nameとしあき22/11/17(木)20:58:29No.1036224909+
>やってなかったっけ
>大雨のときに
やってたね
見分けが容易なレベルのクソ雑魚でよかった
208無念Nameとしあき22/11/17(木)20:59:03No.1036225129そうだねx1
相変わらず見えない敵と戦ってるな
209無念Nameとしあき22/11/17(木)21:01:01No.1036225945そうだねx1
ボケ始まってる爺さん達だからね…
何か見えてんじゃないの?知らんけど
210無念Nameとしあき22/11/17(木)21:03:31No.1036227029+
>AIって複数のキャラ絡ませたり複雑な構図はまだ無理なの?
むり
眼鏡かけてって言うと全員眼鏡になるレベル
211無念Nameとしあき22/11/17(木)21:06:32No.1036228303+
AI絵ってのが分からなくなるまで進歩したら自然と受け入れられるだろうし
バレバレなのしか作れないうちはこれぐらい厳しく排除していいよ
212無念Nameとしあき22/11/17(木)21:07:52No.1036228873そうだねx1
定期的に公開されてる技術PR見るにNOVELの問題は民間に降りてきてないだけで解決はしてるんだろうなと思う
213無念Nameとしあき22/11/17(木)21:11:56No.1036230592そうだねx5
出自の悪意っぷりからしても大分穏当な所だな
214無念Nameとしあき22/11/17(木)21:13:09No.1036231112そうだねx2
ただの定義の問題だからな
プログラムによって参照比較した時点で著作物の加工と見做すようにすればいいだけの話なんだよねこれ
215無念Nameとしあき22/11/17(木)21:13:09No.1036231115+
NOVELは10月3日に公開されたばかりだから
216無念Nameとしあき22/11/17(木)21:13:46No.1036231362そうだねx2
まさか排除の方向に行くとはな
絵描きがツールとして使う共存に行くと思ったが
間がなさすぎたな
217無念Nameとしあき22/11/17(木)21:14:18No.1036231583+
急にうまくなり過ぎなんだよ
218無念Nameとしあき22/11/17(木)21:15:06No.1036231903+
自分の性欲満たすぶんには楽しめてるなAI
ただこれで金儲けはやめなよとは思う
219無念Nameとしあき22/11/17(木)21:15:32No.1036232102そうだねx8
出てきた絵にコピーライトの?マークが変換されたり色変わっただけの痕跡がもろに残ってる時点でアウトでしょ
元の画像は存在しない使ってないは無理がある
220無念Nameとしあき22/11/17(木)21:15:35No.1036232130+
>また絵を描き始めるきっかけになるな
一度堕した奴は何度でも繰り返すぞ
221無念Nameとしあき22/11/17(木)21:16:44No.1036232564+
>NOVELは10月3日に公開されたばかりだから
何千枚も見たから遠い昔のことのように思える…
222無念Nameとしあき22/11/17(木)21:16:51No.1036232614そうだねx1
>ただの定義の問題だからな
>プログラムによって参照比較した時点で著作物の加工と見做すようにすればいいだけの話なんだよねこれ
なるほど
それならAIに対してのみ感覚的にマッチした規制がかけられるな
自分の著作物なら改変しても問題ないしな
223無念Nameとしあき22/11/17(木)21:17:51No.1036233013そうだねx5
絵描きがツールとして使う前に絵描きじゃない人が絵描きごっこするためのツールになったから…
224無念Nameとしあき22/11/17(木)21:18:15No.1036233170+
>二次創作に失礼
>AIはトレパクと同等
ヒトが自力でやるトレパクにすら遥かに劣る
単なる誹謗中傷行為の部類
225無念Nameとしあき22/11/17(木)21:18:21No.1036233211そうだねx3
>急にうまくなり過ぎなんだよ
やめたれ…
226無念Nameとしあき22/11/17(木)21:18:22No.1036233218そうだねx4
>>NOVELは10月3日に公開されたばかりだから
>何千枚も見たから遠い昔のことのように思える…
そういう意味でも消費速度速いよね
AI絵にみえないだろドヤアされて1枚目はすごいねってなっても数枚みるともういいです…ってなる
227無念Nameとしあき22/11/17(木)21:20:34No.1036234076+
AI絵の弱点である手足の先についても学習すれば問題ないモーンって言うけど
その弱点が残ってた方がAI絵にとってはプラスに働くと気付かない人も多いしな
228無念Nameとしあき22/11/17(木)21:20:55No.1036234223+
バランスおかしいけど塗りだけ良いのがデジタル絵が流行り始めた頃みたいだった
229無念Nameとしあき22/11/17(木)21:21:25No.1036234440+
>いまのAIでも人類に衝撃を与える画像吐くし
実は時々AIが人間を発狂させる画像を吐き出していて
急に連絡が取れなくなったオタクくんが続出みたいな
都市伝説つくりたい
230無念Nameとしあき22/11/17(木)21:21:40No.1036234550+
>プログラムによって参照比較した時点で著作物の加工と見做すようにすればいいだけの話なんだよねこれ
赤松に提案すれば?
231無念Nameとしあき22/11/17(木)21:21:59No.1036234674+
>元の画像は存在しない使ってないは無理がある
使ってないし存在もしてないぞ
もし参照する画像データがあるなら膨大なサイズのソフトになっている
232無念Nameとしあき22/11/17(木)21:23:16No.1036235231そうだねx1
>何千枚も見たから遠い昔のことのように思える…
pixivの大量AIの現況だからね
今でも大量に増えてるし
233無念Nameとしあき22/11/17(木)21:23:35No.1036235368+
>NOVELは10月3日に公開されたばかりだから
一気に進化したけどその後ずっと停滞してるような気がする
234無念Nameとしあき22/11/17(木)21:23:51No.1036235481+
こうやって排除される空気作ったあとで
賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
235無念Nameとしあき22/11/17(木)21:23:56No.1036235518+
>実は時々AIが人間を発狂させる画像を吐き出していて
>急に連絡が取れなくなったオタクくんが続出みたいな
>都市伝説つくりたい
スプリガンのヤーマじゃないんだから
236無念Nameとしあき22/11/17(木)21:24:00No.1036235556+
>使ってないし存在もしてないぞ
>もし参照する画像データがあるなら膨大なサイズのソフトになっている
モーフィングして抽象化されたデータでもその参照元は無くならないよ
237無念Nameとしあき22/11/17(木)21:24:47No.1036235901+
今でも毎月追い切れないほど論文出てるけどそれが形になるのは時間かかるんだろうな
238無念Nameとしあき22/11/17(木)21:25:13No.1036236093+
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
なんかそんなのすでになかったっけ?
239無念Nameとしあき22/11/17(木)21:25:31No.1036236223+
因果律があるかぎり無から有は作り出せない
哲学なんやな
240無念Nameとしあき22/11/17(木)21:25:31No.1036236225そうだねx2
>あそこのサイトでAIが専用タグに追いやられたぞ!
>あそこのイベントでAI作品が禁止されたぞ!
>って世界中から頑張ってネタ集めしてるの大変だなぁと思う
ネタ集めるまでもなくどんどん排斥されていくと
使うの簡単すぎてそれ犯罪だろって感じの使い方されまくるもん…
241無念Nameとしあき22/11/17(木)21:25:39No.1036236283+
>一気に進化したけどその後ずっと停滞してるような気がする
元のAIは全部同じだしそこは誰も弄ってないからな
AI配ったところが新しいの今作っているけど
ぞれがでてきたらまたガラリ変わるだろうね
242無念Nameとしあき22/11/17(木)21:26:09No.1036236451そうだねx5
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
詐欺師が人騙して注目集めても
あいつは詐欺師としかいわれないよ
243無念Nameとしあき22/11/17(木)21:26:19No.1036236533+
>なんかそんなのすでになかったっけ?
レンブラントの新作が発見!ってニュースがあったけど実はAIがそれっぽく描いただけだった
ってのはあった気がする
244無念Nameとしあき22/11/17(木)21:26:27No.1036236588+
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
それしたらはいルール違反でその業界から追放されるだけや
そっからAIでマネタライズ頑張ってくださいねで終わり
245無念Nameとしあき22/11/17(木)21:26:34No.1036236637+
>モーフィングして抽象化されたデータでもその参照元は無くならないよ
それすらだめなら人間の創作も無理だろう
246無念Nameとしあき22/11/17(木)21:26:36No.1036236668+
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
あれば面白いかもしれんけど実現するにはかなりしんどいだろうな
したとして大半以上手加えでもしなけりゃすぐバレるレベルだし
247無念Nameとしあき22/11/17(木)21:27:08No.1036236884+
ガラリとかわるっていってたモデルあんまり代わり映えなかったな
248無念Nameとしあき22/11/17(木)21:28:07No.1036237312+
>一気に進化したけどその後ずっと停滞してるような気がする
そりゃ取り込まれてる未許可の絵の大半は似たような構図選んでるんだから
自社で処理するから別アングルなんてふやしてたら処理おいつかなくなるし訴えられる事考えたらこれぐらいが安全
249無念Nameとしあき22/11/17(木)21:28:40No.1036237503+
出力された絵に興味は無かったけど目的の絵に近づけるために
AIをどう使うか模索するのは別の分野でも役立ちそうだなって思った
250無念Nameとしあき22/11/17(木)21:28:42No.1036237517+
>>なんかそんなのすでになかったっけ?
>レンブラントの新作が発見!ってニュースがあったけど実はAIがそれっぽく描いただけだった
>ってのはあった気がする
それ系はフェルメールとか人力で騙し騙されの歴史がすごいのでいまさら…
ちなみに出来がいいから騙されるというものでもない
251無念Nameとしあき22/11/17(木)21:28:50No.1036237565+
>他国のコンテンツ潰しに使えそうならめっちゃ力入れるだろうね
>あの国はそういう国
使えそうだろうが自分の派閥外だから潰すねしてるのが今のトップです…
対立派閥の利権は当然潰すし派閥外ってだけでも問答無用だぞ
252無念Nameとしあき22/11/17(木)21:28:55No.1036237601+
非絵描きのほうがうまく利用している
小説書きとか作曲とかそっち方面がなんもマイナスイメージもなくガンガン利用している
253無念Nameとしあき22/11/17(木)21:29:03No.1036237653そうだねx1
オタク絵しか量産されてないしなあそりゃ飽きるだろって
254無念Nameとしあき22/11/17(木)21:29:16No.1036237740+
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
それで「AIはすごい」にならないのがもう終わってるね
255無念Nameとしあき22/11/17(木)21:29:45No.1036237938+
>非絵描きのほうがうまく利用している
>小説書きとか
もともとそういう目的で作られたやつではあった
256無念Nameとしあき22/11/17(木)21:29:58No.1036238036そうだねx5
>まさか排除の方向に行くとはな
>絵描きがツールとして使う共存に行くと思ったが
>間がなさすぎたな
モラル低いのが群がりすぎた
257無念Nameとしあき22/11/17(木)21:30:09No.1036238109そうだねx4
>それすらだめなら人間の創作も無理だろう
人間とは処理量や正確性が桁違いだから同じ枠組みで参照を許すべきではないなぁ
258無念Nameとしあき22/11/17(木)21:30:19No.1036238175そうだねx2
>非絵描きのほうがうまく利用している
>小説書きとか作曲とかそっち方面がなんもマイナスイメージもなくガンガン利用している
利用してる
成果は出てない
259無念Nameとしあき22/11/17(木)21:30:28No.1036238233+
>非絵描きのほうがうまく利用している
>小説書きとか作曲とかそっち方面がなんもマイナスイメージもなくガンガン利用している
なろうとか頼まなくても自分で挿絵かけるから便利っちゃ便利かもしれん
260無念Nameとしあき22/11/17(木)21:31:04No.1036238477そうだねx1
>利用してる
>成果は出てない
まあ元の小説がダメだとね…
261無念Nameとしあき22/11/17(木)21:31:43No.1036238736+
スレ画は多分Majou Witch ProjectとかいうAI生成絵丸出しのやつ売ってた中国人が会場にいて大荒れになってたやつかな
まあAIじゃなくて他のアーティストにスペースあげろやってなるよね……
262無念Nameとしあき22/11/17(木)21:31:44No.1036238742+
>オタク絵しか量産されてないしなあそりゃ飽きるだろって
AIスレとかも同じ絵ばかりだし関節とか癒着してる様な気持ち悪い絵ばかりだったしなぁ
263無念Nameとしあき22/11/17(木)21:31:59No.1036238851+
AIが認められるより客がAI生成のコンテンツで満足できるようになって
アーティストに金を落とさないようになる方がまだ可能性高いな
264無念Nameとしあき22/11/17(木)21:32:29No.1036239051そうだねx7
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
こういうチープなイキりの為にどんどん信用失っていくんだろうな
265無念Nameとしあき22/11/17(木)21:32:31No.1036239072そうだねx4
>>それすらだめなら人間の創作も無理だろう
>人間とは処理量や正確性が桁違いだから同じ枠組みで参照を許すべきではないなぁ
著作物保護の観点から言うとそうかもしれない
言い換えると著作権ってのは人間の創作活動自体を守るものだからな
人間様のご都合でルール制定しても当然と言えば当然だろうか
266無念Nameとしあき22/11/17(木)21:32:55No.1036239226+
アメ公は口だけだして金出さない連中なのでこんなの意味ないぞ
267無念Nameとしあき22/11/17(木)21:33:45No.1036239546+
どんどん排除してアングラのおもちゃにしてほしい
268無念Nameとしあき22/11/17(木)21:33:55No.1036239619そうだねx4
AI絵をやってみればわかるが絵師なくなるというのはまずないなと確信する
絵師はAIのプログラマーみたいな存在
269無念Nameとしあき22/11/17(木)21:34:34No.1036239867+
    1668688474303.jpg-(40368 B)
40368 B
別に何もしなくてもAIは自滅する事になるよ
理由はSDアプデでのNSFW禁止
まあその後業界界隈自体にも普及して全てが滅ぶ
270無念Nameとしあき22/11/17(木)21:35:02No.1036240054+
>AIが認められるより客がAI生成のコンテンツで満足できるようになって
>アーティストに金を落とさないようになる方がまだ可能性高いな
AI絵で満足するようなのはそもそも金出さない連中じゃないかなぁ
271無念Nameとしあき22/11/17(木)21:35:05No.1036240075+
絵描き界隈は拒絶しても
そこに今まで依頼していた商業サイドはどんどん使うんじゃないかって思うけどな
272無念Nameとしあき22/11/17(木)21:35:47No.1036240339+
AI批判はたいてい簡単な操作で自分の思うものが簡単にできると思ってた分類だろう
273無念Nameとしあき22/11/17(木)21:36:14No.1036240524+
>こうやって排除される空気作ったあとで
>賞賛された絵が実はAIとあとでネタバラシされて騒ぎになる展開を待ってる
そういうことする奴はすでにいてそれでAI排斥の原因になってるって理解しような
274無念Nameとしあき22/11/17(木)21:36:25No.1036240599そうだねx1
AI自体活用されるべきところではとっくの昔に使われとるが…
275無念Nameとしあき22/11/17(木)21:36:37No.1036240677そうだねx3
AI絵自体は企業内でどんどん使われるし
Adobeも各ソフトに導入していくでしょ
276無念Nameとしあき22/11/17(木)21:36:39No.1036240685+
とりあえずふたばのAI絵スレはぶっ潰すしかねーなぁ
277無念Nameとしあき22/11/17(木)21:36:47No.1036240738そうだねx3
渋で連投されてるのを見てウンザリしただけだよ
278無念Nameとしあき22/11/17(木)21:37:30No.1036241013そうだねx1
>絵描き界隈は拒絶しても
>そこに今まで依頼していた商業サイドはどんどん使うんじゃないかって思うけどな
先はわからんけど現状まだそのレベルじゃないなぁ
279無念Nameとしあき22/11/17(木)21:37:40No.1036241082そうだねx1
拡散モデルはまだ使われてないんじゃ無いか?
使われてると言っても深層学習以前のアルゴリズム使ったプロシージャル生成ぐらいだろう
280無念Nameとしあき22/11/17(木)21:37:45No.1036241117そうだねx3
>渋で連投されてるのを見てウンザリしただけだよ
統失が連投する空間からAI絵が連投する空間に変わっただけだ
281無念Nameとしあき22/11/17(木)21:38:17No.1036241335そうだねx3
AI機能は絵作るのにはガンガン入ってるよ
合成とか補正とかでフォトショとか新しくなる時の目玉はたいていそういう機能のバージョンアップとか
282無念Nameとしあき22/11/17(木)21:38:24No.1036241381そうだねx1
>別に何もしなくてもAIは自滅する事になるよ
>理由はSDアプデでのNSFW禁止
>まあその後業界界隈自体にも普及して全てが滅ぶ
現状追加学習させたり既存のエロモデルとマージさせればNSFW使えるじゃん、現状のNSFW禁止もフィルタリング機能でしかないし、強制されてもオープンソースの性質上誰かが絶対コードを切る
283無念Nameとしあき22/11/17(木)21:38:26No.1036241394そうだねx3
>使われてると言っても深層学習以前のアルゴリズム使ったプロシージャル生成ぐらいだろう
AIが本当に学習すべきは肖像権と著作権だったという愚かなオチがついたけどな
284無念Nameとしあき22/11/17(木)21:38:29No.1036241407+
>先はわからんけど現状まだそのレベルじゃないなぁ
背景は使えるとおもう
コンセプトアートのたたき台はあれでよい
285無念Nameとしあき22/11/17(木)21:38:37No.1036241469そうだねx3
AIっていう言葉に対するギャップもあるよね
AIっていったらロジックを構築して自律的に最適解を目指すみたいなイメージだけど
実態は定義された正解に近づくまで延々ごり押しでぶん回すだけでAI自体がロジックを深めていくわけではないっていうね
286無念Nameとしあき22/11/17(木)21:39:36No.1036241875そうだねx4
>コンセプトアートのたたき台はあれでよい
コンセプトアートすらAI使わないと相手に伝えられないレベルの輩がクリエイターを名乗る時点でまともな作品じゃねーなって
287無念Nameとしあき22/11/17(木)21:39:59No.1036242042+
30年くらい前にあったAI音楽制作と似てる
あの時も作曲家はおわりですぞーとかいわれてたっけ
288無念Nameとしあき22/11/17(木)21:40:07No.1036242088+
>拡散モデルはまだ使われてないんじゃ無いか?
>使われてると言っても深層学習以前のアルゴリズム使ったプロシージャル生成ぐらいだろう
ある程度幅を狭めないとしょぼい1枚絵作るのにスパコン使わないといけないからとかじゃなかったっけ結果はそこまで変わらないらしいし
289無念Nameとしあき22/11/17(木)21:40:59No.1036242446+
>AI機能は絵作るのにはガンガン入ってるよ
>合成とか補正とかでフォトショとか新しくなる時の目玉はたいていそういう機能のバージョンアップとか
ニューラルフィルターはCrack版だと使えないのが多い🥺
290無念Nameとしあき22/11/17(木)21:41:11No.1036242536+
>AIが本当に学習すべきは肖像権と著作権だったという愚かなオチがついたけどな
法律などの論理を理解するAIは80年代の論理プログラミングブームの頃研究されてたね
見事にものにならなくて転けたからまだまだそれは不可能と言っていいだろう
291無念Nameとしあき22/11/17(木)21:41:32No.1036242695+
    1668688892479.jpg-(28102 B)
28102 B
>AIっていう言葉に対するギャップもあるよね
>AIっていったらロジックを構築して自律的に最適解を目指すみたいなイメージだけど
>実態は定義された正解に近づくまで延々ごり押しでぶん回すだけでAI自体がロジックを深めていくわけではないっていうね
292無念Nameとしあき22/11/17(木)21:42:11No.1036242928+
>>使われてると言っても深層学習以前のアルゴリズム使ったプロシージャル生成ぐらいだろう
>AIが本当に学習すべきは肖像権と著作権だったという愚かなオチがついたけどな
🤖「これいる?」
293無念Nameとしあき22/11/17(木)21:42:21No.1036243007+
>AI機能は絵作るのにはガンガン入ってるよ
>合成とか補正とかでフォトショとか新しくなる時の目玉はたいていそういう機能のバージョンアップとか
スマホ機能にあるような写真で人物消して自動背景合成とかAI利用だろうな
294無念Nameとしあき22/11/17(木)21:42:38No.1036243120そうだねx2
>絵描き界隈は拒絶しても
>そこに今まで依頼していた商業サイドはどんどん使うんじゃないかって思うけどな
利用するリスクの方が高すぎて使えねえよ
295無念Nameとしあき22/11/17(木)21:42:40No.1036243131+
これがあれだけイキってた新時代の末路か…
296無念Nameとしあき22/11/17(木)21:43:30No.1036243425+
爆乳ヴィクトリアンとゲーミングチンポと爆乳機関車と樋口ラーメンに関してはAIオリジナルと言ってもいいだろ
297無念Nameとしあき22/11/17(木)21:43:36No.1036243452+
使う人間に免許持たせた方がいいな
298無念Nameとしあき22/11/17(木)21:43:47No.1036243515そうだねx2
nsfwの問題は今現在のピクシブやAVを見りゃ全てに関わる問題だとわかるんだがな…
299無念Nameとしあき22/11/17(木)21:44:24No.1036243890+
構造理解してないから背中側のデザインを学習させるだけで無理ゲーってぐらい難しくなる
こんなもの使い物になるかい
300無念Nameとしあき22/11/17(木)21:44:52No.1036244208そうだねx3
>使う人間に免許持たせた方がいいな
ネットに免許~って言ってる人、いつも俺は与えられる側と思ってるフシある
301無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:01No.1036244304そうだねx4
>>渋で連投されてるのを見てウンザリしただけだよ
>統失が連投する空間からAI絵が連投する空間に変わっただけだ
より一層質が悪い!!
302無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:03No.1036244322+
>これがあれだけイキってた新時代の末路か…
だって絵が描けない連中がイキってただけだもの
絵の描ける人達が活発に利用する様なら話は違ってたかもな
303無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:08No.1036244355+
>爆乳ヴィクトリアンとゲーミングチンポと爆乳機関車と樋口ラーメンに関してはAIオリジナルと言ってもいいだろ
ミニ四駆化とか流行ったのが人間様だぞ所詮その発想の延長線よ
304無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:29No.1036244535+
>爆乳ヴィクトリアンとゲーミングチンポと爆乳機関車と樋口ラーメンに関してはAIオリジナルと言ってもいいだろ
ただの発想に対していちいちオリジナル主張するのは人間でもナンセンスだと思うが
305無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:44No.1036244648そうだねx5
将棋やらチェスやらが人間越えられたのはパターン網羅してゴリ押し出来るからか
306無念Nameとしあき22/11/17(木)21:45:48No.1036244688そうだねx3
AIのイラストそのものは面白い試みだったのに、それで日銭稼ごうとか個人的な負の感情を絵師にぶつけるためだけに利用した無能なカスどものせいでこんな事になってんだぞ
死んで詫びろよ
307無念Nameとしあき22/11/17(木)21:46:04No.1036244799+
AI使って他人煽る人間が出るのが一番の問題
使う側に理性的な人間が多ければ受け入れられてたのかもね
308無念Nameとしあき22/11/17(木)21:46:14No.1036244878+
>爆乳ヴィクトリアンとゲーミングチンポと爆乳機関車と樋口ラーメンに関してはAIオリジナルと言ってもいいだろ
結局色物に走るしかない時点で終わってた
309無念Nameとしあき22/11/17(木)21:46:47No.1036245109+
大量生産によるスパム問題も現状AIが受け入れられる方向の解決策ないからな
結局売り場から隔離する対処療法しかないという
310無念Nameとしあき22/11/17(木)21:46:57No.1036245166+
SDが出てから3ヶ月だっけかまだまだ発展するだろうな
311無念Nameとしあき22/11/17(木)21:47:08No.1036245245そうだねx7
あんだけ自ら嫌われるムーヴしながら
実際に嫌われたら怒り出すって凄いよな
312無念Nameとしあき22/11/17(木)21:47:09No.1036245254+
AIの研究そのものは続いてるしまた盛り上がる時も来るだろう
313無念Nameとしあき22/11/17(木)21:47:58No.1036245620+
AIサービスやってるサイト見るとどんどん増えてるしな
314無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:03No.1036245651+
852話くん終わりそう
315無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:12No.1036245713そうだねx2
ピクシブのアレ見たらAI云々よりも界隈自体が外圧で潰れるのが先じゃないかねえ…
316無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:34No.1036245870そうだねx6
あと絵描きをパーツ呼ばわりとかもな
そんなん絵描きに関わらず全ての労働力に対して言っちゃいけない事やん
317無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:35No.1036245880そうだねx2
こういうのに限って海外は云々日本は遅れてる記事見ない
318無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:38No.1036245905そうだねx1
>あんだけ自ら嫌われるムーヴしながら
>実際に嫌われたら怒り出すって凄いよな
まあ荒らし気質のやつってみんなそんな感じやし
319無念Nameとしあき22/11/17(木)21:48:48No.1036245967そうだねx1
>SDが出てから3ヶ月だっけかまだまだ発展するだろうな
発展すればするほど規制の波は強くなりそう
320無念Nameとしあき22/11/17(木)21:49:13No.1036246137+
>852話くん終わりそう
とらのあなの2万円の複製原画
1枚も売れずに販売期間終わっちゃったね
321無念Nameとしあき22/11/17(木)21:49:19No.1036246182そうだねx1
やってるやつが発展性なさすぎてゴリゴリに飽きられてく
322無念Nameとしあき22/11/17(木)21:49:24No.1036246224そうだねx1
skebがマネロンに使われて以降弾くようにしたってきいてそんなに?って思ったけど
いまのpixivの惨状でどうやって使うのかよーくわかったよ
323無念Nameとしあき22/11/17(木)21:49:58No.1036246446そうだねx3
>やってるやつが発展性なさすぎてゴリゴリに飽きられてく
やってることが絵描きの画風模倣だからなあ
324無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:15No.1036246554+
>あと絵描きをパーツ呼ばわりとかもな
>そんなん絵描きに関わらず全ての労働力に対して言っちゃいけない事やん
emad君は自分もパーツにすぎないと思ってるだろうし、実際マルクス主義的には資本主義的には全ての人間がパーツにすぎないじゃんか
325無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:23No.1036246621+
今後はアングラで発展してくれ
326無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:23No.1036246623そうだねx2
>将棋やらチェスやらが人間越えられたのはパターン網羅してゴリ押し出来るからか
究極的には正解があるからな
絵はそう言う絶対的な正解が無いし
327無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:23No.1036246624+
あとは七瀬葵先生がどんなオチをつけてくれるかだな
ことしのAI関連のゴシップは
328無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:43No.1036246768+
>AIの研究そのものは続いてるしまた盛り上がる時も来るだろう
盛り上がるっつうか落ち着く感じじゃね?
進化したところで絵師が必要なくなる事なんてないんだから
連投する馬鹿も妙に突っかかる正義マンも徐々に減るって感じで
329無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:49No.1036246814+
>AI使って他人煽る人間が出るのが一番の問題
>使う側に理性的な人間が多ければ
悲しいが今後も100%不可能と断言できる
330無念Nameとしあき22/11/17(木)21:50:59No.1036246883そうだねx1
絵がよく言われる基本的には模倣であるなら
普段から模倣してないやつが急に有利になるわけないんだよな
331無念Nameとしあき22/11/17(木)21:51:09No.1036246945そうだねx5
>>852話くん終わりそう
>とらのあなの2万円の複製原画
>1枚も売れずに販売期間終わっちゃったね
AI関係なく買う人いるか?
332無念Nameとしあき22/11/17(木)21:51:13No.1036246977そうだねx2
>いまのpixivの惨状でどうやって使うのかよーくわかったよ
正直渋に関しては現代アート騒動から体質と性根がなにも変わってなかったのが原因な気もする
このまま誰も来なくなって潰れてくれていいと思うわ
333無念Nameとしあき22/11/17(木)21:51:33No.1036247124+
>やってるやつが発展性なさすぎてゴリゴリに飽きられてく
とりこまれてるデータからそれ以上はできない
とりこもうにも容量、計算は限られてる
ノイマン博士のような人物が組み立ててくれればもしかして・・・
334無念Nameとしあき22/11/17(木)21:51:45No.1036247218そうだねx2
>>あと絵描きをパーツ呼ばわりとかもな
>>そんなん絵描きに関わらず全ての労働力に対して言っちゃいけない事やん
>emad君は自分もパーツにすぎないと思ってるだろうし、実際マルクス主義的には資本主義的には全ての人間がパーツにすぎないじゃんか
あいつはそんな難しいこと考えてなくて
1億ドルの出資の話きてテングになってただけだと思うよ
335無念Nameとしあき22/11/17(木)21:51:53No.1036247263そうだねx2
芸術や創作は人権がいまよりもっとゴミだった昔から人が人であるために発展してきたものだから
人間を否定する人間が作り出せるものではないよ
336無念Nameとしあき22/11/17(木)21:52:13No.1036247426+
>No.1036246554
書き込み方がお客様だね
337無念Nameとしあき22/11/17(木)21:53:36No.1036248002+
>>852話くん終わりそう
>とらのあなの2万円の複製原画
>1枚も売れずに販売期間終わっちゃったね
そんなことやってたのか
やっぱあれでも色紙が売れる七瀬葵のがすごいんだな

[トップページへ] [DL]