[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2589人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668747228389.jpg-(12976 B)
12976 B22/11/18(金)13:53:48No.994657703そうだねx1 15:57頃消えます
オリジナルの評価が自分の絵でも天と地くらいの差がある
オリジナルは恐ろしい場所だ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/18(金)13:55:40No.994658143そうだねx3
構図は大事だと感じる
奥行きある感じのは評価高くなる傾向あるような無いような
222/11/18(金)13:56:13No.994658275そうだねx18
導線がねえ
322/11/18(金)13:58:27No.994658782+
健全のオリジナルって「」はどういうの描いてるのかは興味ある
422/11/18(金)13:59:25No.994658995+
おっ…なつかしいアイコン…
522/11/18(金)14:01:14No.994659399+
俺はオリジナルでもずーっと安定してるなあまり良い意味ではなく
いつもの人達がいつも通りに評価してくれている
それはありがたいのだがそれで終わりだ
622/11/18(金)14:02:08No.994659616そうだねx7
二次創作で自分の絵を好きになってくれた人の数だ
722/11/18(金)14:03:32No.994659908+
人工物描けるようにもっと練習しなきゃだわ
都会のごちゃごちゃした感じの作品見るとマジすげーって感じなる
新海作品とか見るといつもその辺に目を奪われてしまうぜ…
822/11/18(金)14:03:40No.994659932+
オリギナール
922/11/18(金)14:06:40No.994660596そうだねx6
>二次創作で自分の絵を好きになってくれた人の数だ
数も大事かもだけどその一人一人が自分の絵を好きになってくれた人ってことは覚えておきたいなと
1022/11/18(金)14:07:33No.994660824+
認められたくて描いてるんやない
描きたいから描くんや
1122/11/18(金)14:08:24No.994661057+
オリジナルでもエロ系のタグの力は強いよ
健全絵なら知らん…
1222/11/18(金)14:09:30No.994661317+
オリジナルはマイナーな二次創作タグより遥かにつよつよだよ
埋もれるかもしれないけどタグを見る人は多いから目に留まる可能性がまだある
1322/11/18(金)14:09:40No.994661351+
構造上どうしようもないけど健全オリジナルなんか新順の一瞬の一期一会の機会逃したら一生引っかからねえ
1422/11/18(金)14:10:03No.994661435そうだねx2
>認められたくて描いてるんやない
>描きたいから描くんや
最初は後者からスタートするんだけど気づくと前者になること多いと自分ながらに思ったりする
そして時々ハッとさせられて原点に戻る
1522/11/18(金)14:10:42No.994661577+
オリジナル全件閲覧とかやってる人いるのかな
1622/11/18(金)14:11:13No.994661680+
今のUIだと新着って滅多に見ないからな…
1722/11/18(金)14:11:13No.994661681そうだねx5
描きたいし認められてぇ~!
あわよくばチヤホヤされてぇ~!
1822/11/18(金)14:13:20No.994662106+
オリジナル健全で描くものに迷ったらJKを描くといいぞ!
JKはそれだけで一定数見る人がいるぞ!多分!
1922/11/18(金)14:13:26No.994662133+
描きたいから描くは原点に戻るというより
反応が悪くてささくれ立った自分を宥めすかす時にだけ考えるものになった
2022/11/18(金)14:13:33No.994662161+
最近ランキング見ねえなー
開拓はおすすめ機能に頼りきってる
2122/11/18(金)14:14:21No.994662333そうだねx1
>描きたいし認められてぇ~!
>あわよくばチヤホヤされてぇ~!
物凄くよくわかるんだけど口に出したらお終いなんだよ
絵にも露骨に表すとビックリするくらい誰もついてこねぇ
2222/11/18(金)14:14:29No.994662361+
>開拓はおすすめ機能に頼りきってる
自分の趣向にあったの用意してくれるのいいよね…
2322/11/18(金)14:15:46No.994662642+
閲覧側のときは「オリジナル」だと範囲広いわ二次創作大量に混じるわで
大体オリキャラ+お好みの属性で絞って検索している
2422/11/18(金)14:17:47No.994663089+
アプリがなんか使いづらい
2522/11/18(金)14:19:14No.994663420+
>物凄くよくわかるんだけど口に出したらお終いなんだよ
>絵にも露骨に表すとビックリするくらい誰もついてこねぇ
表れるか…?
2622/11/18(金)14:20:02No.994663608そうだねx4
ぶっちゃけオリジナルだと画力ヘボく見える絵師おすぎ
2722/11/18(金)14:20:31No.994663737そうだねx1
まあオリジナルはプロのキャラデザに乗っかれないからな…
2822/11/18(金)14:20:31No.994663740+
>オリジナル健全で描くものに迷ったらJKを描くといいぞ!
>JKはそれだけで一定数見る人がいるぞ!多分!
おれはジェネリックギャル子やりたいわけじゃねぇんだ
2922/11/18(金)14:21:46No.994664042+
オリキャラは描くのが楽しいだけで見る側にすればそうでもない
3022/11/18(金)14:21:51No.994664060そうだねx3
>ぶっちゃけオリジナルだと画力ヘボく見える絵師おすぎ
オリジナルと言いつつぶっちゃけ没個性化するんだよね
まるでAIみたい
3122/11/18(金)14:21:52No.994664064そうだねx1
タグ10個しか使えないのにオリジナルとかR18でも枠取るのやめてくれねえかなってなる
3222/11/18(金)14:22:51No.994664304+
シンプルなデザインは見たことある!
凝ったデザインは属性過多で鬱陶しい!
3322/11/18(金)14:23:00No.994664342+
>まあオリジナルはプロのキャラデザに乗っかれないからな…
デザインセンスはまた別の才能というか勉強必要になるし
流行もしっかりチェックしていかないと古臭くなるしでマジで大変だと思う
3422/11/18(金)14:24:12No.994664661+
本当に難易度高いのはオリジナル絵じゃなくオリジナル漫画
これで評価貰えてる人はマジで尊敬に値するわ
3522/11/18(金)14:24:29No.994664729そうだねx3
二次創作で名画量産してる人でも商業のオリジナルはなんか微妙だな…ってなったりするからな
3622/11/18(金)14:25:28No.994664920そうだねx3
>本当に難易度高いのはオリジナル絵じゃなくオリジナル漫画
>これで評価貰えてる人はマジで尊敬に値するわ
でも本だしても買わないんでしょ知ってるんだから
3722/11/18(金)14:25:31No.994664925そうだねx5
オリジナル(ジェネリック〇〇)
3822/11/18(金)14:25:36No.994664944そうだねx10
(この商業オリジナルキャラ見覚えあるな…)
3922/11/18(金)14:26:18No.994665094そうだねx3
こいつのオリキャラ二次創作でずっと描いてたキャラまんまだな…
4022/11/18(金)14:26:19No.994665098+
オタク絵師の描くオリキャラって結局既存のパーツの入れ換えで構築される
ゲームのキャラメイクに近いからな
4122/11/18(金)14:26:46No.994665190+
>デザインセンスはまた別の才能というか勉強必要になるし
>流行もしっかりチェックしていかないと古臭くなるしでマジで大変だと思う
衣装はストレートにその辺出るからなぁ
制服は楽だけど私服になると一発でセンスがバレる
4222/11/18(金)14:27:15No.994665282+
>オタク絵師の描くオリキャラって結局既存のパーツの入れ換えで構築される
>ゲームのキャラメイクに近いからな
それについては見た目より中身のほうが深刻
4322/11/18(金)14:28:00No.994665437そうだねx1
>オタク絵師の描くオリキャラって結局既存のパーツの入れ換えで構築される
オタク絵師以外は?
4422/11/18(金)14:28:10No.994665483+
いろんな衣装描きたいから着せ替え人形にして遊んでるよ
4522/11/18(金)14:28:21No.994665519そうだねx2
まぁでも逆張りじゃロクなもの出来ないし好きなものの集合体は大事だ
4622/11/18(金)14:28:26No.994665549そうだねx1
描く側も見る側もこのサイトは自分のためにあると思ってるからこういう話題って永久に解決しないんだよね
「」は可愛いレイヤーの女の子でオフパコ狙いの男がいいねしていると思え
4722/11/18(金)14:28:33No.994665560+
二次創作クソうめえ野生の公式じゃん
からの凡百のオリキャライラストいいよね
4822/11/18(金)14:29:14No.994665735+
>>オタク絵師の描くオリキャラって結局既存のパーツの入れ換えで構築される
>オタク絵師以外は?
多分それ壁画の時代から続いてきた伝統だしな…
4922/11/18(金)14:29:20No.994665764+
絵が好きでフォローしてる人と好きなキャラジャンル描くからフォローしてる人がいる
5022/11/18(金)14:30:43No.994666090+
オリジナル+自分の持ち味をうまくミックスさせたい
5122/11/18(金)14:30:45No.994666098+
せっかくなのでキャプションにsetteiを描いておいてほしい
5222/11/18(金)14:31:33No.994666282+
>描く側も見る側もこのサイトは自分のためにあると思ってるからこういう話題って永久に解決しないんだよね
解決する必要がないからな
5322/11/18(金)14:32:19No.994666446+
やってみようかなオリジナル
怖いな
5422/11/18(金)14:32:26No.994666475+
>オリジナル+自分の持ち味をうまくミックスさせたい
ちなみに自分の思う自分の持ち味ってどんなもの?
5522/11/18(金)14:32:26No.994666476+
上手いっちゃ上手いんだけど魂が宿ってないって言うか唯一無二感がない
5622/11/18(金)14:32:57No.994666608そうだねx6
>上手いっちゃ上手いんだけど魂が宿ってないって言うか唯一無二感がない
それが出来る奴はプロなんだ
5722/11/18(金)14:33:13No.994666698+
漫画とかも並行して描いてて思うのは
イラスト界隈は絵の上手さの追求だけに特化した職人みたいな人多すぎ
絵に関する専門書とかいっぱい読んでるのにそれ以外への興味がめちゃくちゃ薄かったり
5822/11/18(金)14:34:08No.994666912そうだねx1
>イラスト界隈は絵の上手さの追求だけに特化した職人みたいな人多すぎ
全然そんなことはないけどなんかコンプレックスでもお持ちで…?
5922/11/18(金)14:35:08No.994667131+
>>オリジナル+自分の持ち味をうまくミックスさせたい
>ちなみに自分の思う自分の持ち味ってどんなもの?
例えば背景が得意だったり水彩画が得意だったり
キャラでいえば一種の性癖とかかな…この場合エロじゃなくてもいい
得意なシチュエーションとかも強みになるかと
6022/11/18(金)14:35:29No.994667227そうだねx1
私は絵以外の分野にも興味を持ってますアピールする層も痛かったりするからバランスが大事
6122/11/18(金)14:35:50No.994667319+
>全然そんなことはないけどなんかコンプレックスでもお持ちで…?
周りの人に比べるとチンチンが小さめかなって…
6222/11/18(金)14:36:34No.994667492そうだねx1
すげえ絵の上手い人がコミティアで漫画出してるから見に行ったらまあ…うn…ってのはあったな
6322/11/18(金)14:36:51No.994667559+
>私は絵以外の分野にも興味を持ってますアピールする層も痛かったりするからバランスが大事
絵に限った話じゃないがフランス映画や洋書やら高等なもんな話したがる奴はまぁロクな奴じゃない
6422/11/18(金)14:37:39No.994667744+
>>上手いっちゃ上手いんだけど魂が宿ってないって言うか唯一無二感がない
>それが出来る奴はプロなんだ
別にお金もらえりゃプロでいいよ
6522/11/18(金)14:37:56No.994667814+
>すげえ絵の上手い人がコミティアで漫画出してるから見に行ったらまあ…うn…ってのはあったな
滅茶苦茶評価されてるプロのイラストレーターが漫画出しますでどんだけ撃沈したと思ってんだ
6622/11/18(金)14:37:57No.994667822+
>すげえ絵の上手い人がコミティアで漫画出してるから見に行ったらまあ…うn…ってのはあったな
漫画と絵はまた別の技術なところあるからねぇ
あとカラーと白黒もまた別の技術って感じで
6722/11/18(金)14:38:20No.994667910そうだねx4
絵のスキルとシナリオ創作のスキルって完全に別よね
そう考えるとどっちもハイレベルなの求められる漫画家って超人だと思う
6822/11/18(金)14:38:49No.994668025+
>>すげえ絵の上手い人がコミティアで漫画出してるから見に行ったらまあ…うn…ってのはあったな
>滅茶苦茶評価されてるプロのイラストレーターが漫画出しますでどんだけ撃沈したと思ってんだ
レーターパワーでつまんなくてもアニメ化した例もあるし…
6922/11/18(金)14:39:22No.994668159+
そりゃプロでも原作と作画分けるわなってなる
7122/11/18(金)14:39:51No.994668257+
>絵のスキルとシナリオ創作のスキルって完全に別よね
>そう考えるとどっちもハイレベルなの求められる漫画家って超人だと思う
漫画家がイラストやデザインの仕事するのは良くあるが逆は全くないからな
7222/11/18(金)14:40:21No.994668366+
オリジナルで自分の性癖まろびだした漫画描いてるけど想定より見られてて嬉しい
7322/11/18(金)14:40:34No.994668411+
絵で伝えるのと文字で伝えるってのは本来水と油なんだ
7422/11/18(金)14:40:39No.994668432+
コミティアで本出してそのついでで出張編集部にいってボロカスに評価された思い出があるぜ…!
めちゃ凹んだけど勉強にはなったからオリジナル漫画描いたなら持ち込みはおすすめしたい
プロなるならない関係無しに得るものはあるよ
7522/11/18(金)14:41:02No.994668512+
適当に頭数と設定だけ用意されてる
ご当地オタクキャラ見る時に近い心境
7622/11/18(金)14:41:06No.994668529+
一枚絵なんかよりも漫画だよ漫画
7722/11/18(金)14:41:26No.994668614+
商業作品のキャラって絵師一人のデザインじゃなくて色んな人が監修して完成させたものだから趣味の創作と比べるのも違う気がする
7822/11/18(金)14:42:35No.994668882そうだねx2
本人は全く悪くないんだが
特定の二次創作をずっと描いてる人がオリキャラ描いた時
特定の二次創作のエッセンスが強すぎる…ってバイアスかかっちゃう
7922/11/18(金)14:42:37No.994668899+
>一枚絵なんかよりも漫画だよ漫画
漫画は普段描いてないのも描くことになるからその意味でも勉強なるんだよね…
特に背景は嫌でも描くことになるし
8022/11/18(金)14:43:53No.994669203そうだねx1
オリキャラの健全1枚絵しか描かないけど50人もブクマしてくれれば御の字だ
上手い人はすごいたくさんブクマ付いててすごいなあと思う
8122/11/18(金)14:44:06No.994669264そうだねx3
>特定の二次創作のエッセンスが強すぎる…ってバイアスかかっちゃう
良くも悪くも○○の人って認識された結果だよね
8222/11/18(金)14:44:48No.994669425そうだねx3
特定ジャンルに強みがあり安定供給できるってだけでもそれ求める界隈からは作者自体にも価値を見いだしてくれるから大事
8322/11/18(金)14:45:09No.994669508そうだねx2
>>特定の二次創作のエッセンスが強すぎる…ってバイアスかかっちゃう
>良くも悪くも○○の人って認識された結果だよね
774の人!
8422/11/18(金)14:45:36No.994669622+
「〇〇の人」の〇〇が二次創作のキャラの場合
本人が誇らしく思うのか複雑な気持ちになるのか
なってみないと分かりそうにない
8522/11/18(金)14:46:38No.994669895そうだねx3
ブクマ50人とかで一喜一憂する位のが趣味の範囲だと楽しめる気もする
8622/11/18(金)14:47:17No.994670055そうだねx3
たわわとかプロだし画力もあるけど正直この部類だと思う
キャラはほんと味がしない
8722/11/18(金)14:48:08No.994670257+
〇〇が性癖の人なら良いんだろうけどね…
8822/11/18(金)14:48:51No.994670450+
漫画は絶対自分が最初に飽きる自信がある時間かかりすぎ
8922/11/18(金)14:48:56No.994670466+
マイナー性癖界隈で一定以上の実力だとあっという間に名が知れ渡る
9022/11/18(金)14:50:11No.994670791+
オリジナル描いてたのにVの仕事もらってからVしか描かなくなったは普通にある話なので…
9122/11/18(金)14:50:17No.994670820+
自分の絵をオリジナルでソートしてみるのもなかなか面白いな…
9222/11/18(金)14:50:54No.994670976そうだねx1
>オリジナル描いてたのにVの仕事もらってからVしか描かなくなったは普通にある話なので…
描いた絵を女の子に直接褒めて貰えるんだ
みんなおかしくなる
9322/11/18(金)14:51:23No.994671078+
オリジナルしか描かないのでソートしても意味がねえ…
9422/11/18(金)14:51:54No.994671205+
>オリジナル描いてたのにVの仕事もらってからVしか描かなくなったは普通にある話なので…
炎上したりしたら自分の絵柄まで嫌われそうなのによくやるなってなる円満終了したら胸撫で下ろすのだろうか
9522/11/18(金)14:52:04No.994671242そうだねx1
たまにR18G描くとブクマいつものオリジナルより増える
健全より供給少ないだろうし餓えてる人多いのかな…
9622/11/18(金)14:52:35No.994671361そうだねx5
>たわわとかプロだし画力もあるけど正直この部類だと思う
>キャラはほんと味がしない
俺の中では商業的に成功した今より
ぶっちゃけディーふらぐのエロ同人描いてた頃の方が断然評価高いわあの人
9722/11/18(金)14:53:19No.994671517+
>たわわとかプロだし画力もあるけど正直この部類だと思う
>キャラはほんと味がしない
登場人物が作者の考えやセリフ喋ってるだけ感はあるな
9822/11/18(金)14:54:02No.994671702+
>>たわわとかプロだし画力もあるけど正直この部類だと思う
>>キャラはほんと味がしない
>登場人物が作者の考えやセリフ喋ってるだけ感はあるな
9922/11/18(金)14:54:27No.994671809+
>「〇〇の人」の〇〇が二次創作のキャラの場合
>本人が誇らしく思うのか複雑な気持ちになるのか
>なってみないと分かりそうにない
狭いジャンルでなったことある
誇らしいけど承認欲求肥大化や慢心増長リスク高いから他人様のキャラをお借りしている&自分の実力じゃねえって自覚すげー必要だと思った
10022/11/18(金)14:54:41No.994671862+
絵柄というか性癖というか
10122/11/18(金)14:55:39No.994672134+
imgでも○○の人で通じる「」は結構いるね
10222/11/18(金)14:55:39No.994672135+
ヒとかでもバズったやつだけ伸びてそれ以外は大して変わらないみたいなのよく見るしどうやったら固定客にできるんだろうね
10322/11/18(金)14:56:31No.994672337+
もうこの人の描いた〇〇って既にこの人のオリキャラだよね(オリキャラではない)
10422/11/18(金)14:56:44No.994672385+
>「〇〇の人」の〇〇が二次創作のキャラの場合
>本人が誇らしく思うのか複雑な気持ちになるのか
>なってみないと分かりそうにない
鳥山レベルだってドラゴンボールとドラクエじゃないと「」食い付かないんだから結局どこまでいっても受け狙っていかなきゃだめなのよ
10522/11/18(金)14:56:45No.994672391+
個性とかこだわりを抜いたから評価されたのかもしれないのだからうかつに良し悪しは言えない
10622/11/18(金)14:56:56No.994672441+
>たまにR18G描くとブクマいつものオリジナルより増える
>健全より供給少ないだろうし餓えてる人多いのかな…
それはそうだろう
でもR18G好きじゃない人からすればどんな感情なんだろうね
同じ垢で全く別の性癖混入するのって
10722/11/18(金)14:58:07No.994672771+
>個性とかこだわりを抜いたから評価されたのかもしれないのだからうかつに良し悪しは言えない
癖が強すぎて薄めないと商業に出せない人っているもんな
そんで薄めたら成功したケースも
10822/11/18(金)14:58:38No.994672890+
>ヒとかでもバズったやつだけ伸びてそれ以外は大して変わらないみたいなのよく見るしどうやったら固定客にできるんだろうね
結局は普段からのお客さん大事にするしかないな
バズり続けたいならアンテナしっかり張って狙っていくしかないけど
だんだんなんか違うくね?ってなるし…
10922/11/18(金)14:58:39No.994672896+
今後もこのジャンル描くんだろうなという印象が固定ファンに繋がるんじゃないかな
それこそ〇〇の人ってやつ
11022/11/18(金)15:00:34No.994673378+
今の時代「この人の絵柄が好き」レベルになるのって相当難しい
11122/11/18(金)15:00:53No.994673465+
長く趣味で続けるなら自分の好きなジャンルで描き続けるのが一番だしな
そっからつまみ食い感覚で人気のジャンルに触ってみる位で
11222/11/18(金)15:01:51No.994673708+
>ヒとかでもバズったやつだけ伸びてそれ以外は大して変わらないみたいなのよく見るしどうやったら固定客にできるんだろうね
そのウケた作風がいつもの味になれば見る側も安心してみられると思うよ
11322/11/18(金)15:02:24No.994673872+
描いてて今更ながらメカ娘ってニッチだなぁって思った
R-18だと若干上がる
11422/11/18(金)15:02:33No.994673909+
>>ヒとかでもバズったやつだけ伸びてそれ以外は大して変わらないみたいなのよく見るしどうやったら固定客にできるんだろうね
>そのウケた作風がいつもの味になれば見る側も安心してみられると思うよ
毎回ウケ狙って描くのってしんどくないか
11522/11/18(金)15:02:35No.994673914そうだねx7
バズったから俺の持ち味はこれだ!
ってお気持ち不快日記漫画描きになる人~!
11622/11/18(金)15:02:48No.994673974そうだねx1
特定キャラや作品より巨乳の人とかロリの人みたいに性癖でくくられるほうが活動の柔軟性が高いな
11722/11/18(金)15:03:15No.994674083+
豆らっこちゃん先生みたいに
自分をえちキャラとして擬人化するのが手っ取り早いと考えられる
11822/11/18(金)15:03:56No.994674263+
>毎回ウケ狙って描くのってしんどくないか
伸びたいなら多少のしんどさはトレードオフじゃないのか
11922/11/18(金)15:04:52No.994674516+
塗りの下手さにヘコんで線画ばかり上げてるが
やっぱりそろそろ塗ろうか…
12022/11/18(金)15:04:59No.994674536+
しっかり固定客つかんでる人見ると営業努力の塊で凄いよ
ラーメン食って写真アップしたりしない
12122/11/18(金)15:05:09No.994674575そうだねx1
フォロワーはお前の味方じゃないんだ変な生き物を面白がってるだけ
支援者はお前の味方じゃないんだ成果物を転載してる
12222/11/18(金)15:06:49No.994674999そうだねx1
>豆らっこちゃん先生みたいに
>自分をえちキャラとして擬人化するのが手っ取り早いと考えられる
やはり自分美少女化か…
12322/11/18(金)15:07:23No.994675162+
お絵描きロボじゃなく人間のあたたか味を感じられるような
プライベートさらけ出してる感じが受けてる人もいるから今時はよくわからん…
12422/11/18(金)15:07:25No.994675173+
>やはり自分美少女化か…
今の時代普通に成功手段の一つとして成立しているからな……
12522/11/18(金)15:08:22No.994675450+
>今後もこのジャンル描くんだろうなという印象が固定ファンに繋がるんじゃないかな
>それこそ〇〇の人ってやつ
ヒや渋はジャンル経由で知ることが多いからジャンルの切れ目が縁の切れ目になりやすいよね
12622/11/18(金)15:09:07No.994675670そうだねx3
だって好きな絵描きが全然興味ないジャンルの絵だけ描きまくるようになった時
事実として冷めていく俺がいるもん
12722/11/18(金)15:09:24No.994675750+
>同じ垢で全く別の性癖混入するのって
俺は分けたけどな
だけどグロ垢のほうが伸びが良い…ぐぬぬ…
12822/11/18(金)15:10:21No.994676012+
>もうこの人の描いた〇〇って既にこの人のオリキャラだよね(オリキャラではない)
女体化でよくあるやつ
12922/11/18(金)15:10:37No.994676084+
>だって好きな絵描きが全然興味ないジャンルの絵だけ描きまくるようになった時
>事実として冷めていく俺がいるもん
ガンダム!ポケモン!
13022/11/18(金)15:11:01No.994676178+
>もうこの人の描いた〇〇って既にこの人のオリキャラだよね(オリキャラではない)
メップル
13122/11/18(金)15:11:40No.994676348+
>メップル
(プリキュアのキャラではない)
13222/11/18(金)15:12:37No.994676587そうだねx3
>だって好きな絵描きが全然興味ないジャンルの絵だけ描きまくるようになった時
>事実として冷めていく俺がいるもん
もうこのキャラ描かなくなったんだなあ…でフォロー解除することよくあるわ
13322/11/18(金)15:13:11No.994676749そうだねx3
>もうこの人の描いた〇〇って既にこの人のオリキャラだよね(オリキャラではない)
だんだん顔も体型も描く人の手癖が強くなって元からかけ離れていったりするね…
13422/11/18(金)15:14:16No.994677078+
>もうこの人の描いた〇〇って既にこの人のオリキャラだよね(オリキャラではない)
モグ波懐かしい
13522/11/18(金)15:14:43No.994677189そうだねx2
>だって好きな絵描きが全然興味ないジャンルの絵だけ描きまくるようになった時
>事実として冷めていく俺がいるもん
ヘボめの画力もジャンル補正で許してたタイプはこうなると切るよね
ちょいちょい描いてないか未練がましく巡回はする
13622/11/18(金)15:14:47No.994677207+
オリジナルロリ絵描きだった人が二次創作ロリで評価増えたのかじわじわそっちばかりになるやつ
13722/11/18(金)15:14:49No.994677223+
>バズったから俺の持ち味はこれだ!
>ってお気持ち不快日記漫画描きになる人~!
闇!
13822/11/18(金)15:15:54No.994677502+
マイナーでこつこつやってると
評価貰えた方法に飛びついてしまう心理は分り過ぎる
13922/11/18(金)15:15:59No.994677521+
>バズったから俺の持ち味はこれだ!
>ってお気持ち不快日記漫画描きになる人~!
だいたい表自ネタか作家の権利主張系
14022/11/18(金)15:17:14No.994677830+
>マイナーでこつこつやってると
>評価貰えた方法に飛びついてしまう心理は分り過ぎる
なんか目的があるなら知ってもらわないと始まらないからいいんだ知られてもふーんそれでってなる段階ならなんにもならんが
14122/11/18(金)15:17:15No.994677833そうだねx3
>フォロワーはお前の味方じゃないんだ変な生き物を面白がってるだけ
まぁそう言う一面はあるが…
>支援者はお前の味方じゃないんだ成果物を転載してる
待って!?
14222/11/18(金)15:17:26No.994677886そうだねx7
とはいえ趣味で描いてる人に
人気と反応貰える都合のいい物を描くって行為にどうこう言う権利なんてないのだった
14322/11/18(金)15:17:54No.994678026+
二次創作目当てでも絵柄が好みの人しかフォローしないからジャンル変わっても絵が極端に奇形化するとか何らかのヘイト発言が目立ってくるとかでもなきゃ解除しないな
14422/11/18(金)15:18:19No.994678164+
オリジナルとか言いながらどこかで見たようなキャラ
14522/11/18(金)15:18:30No.994678209+
人気版権キャラはほっといても誰かが描いてくれるけどオリキャラは自分で描かないと増えないからそっち優先しちゃう
14622/11/18(金)15:18:40No.994678262そうだねx3
ジャンルが変わっても絵が好きですから!応援しますよ!(しない)
これも社交性ってもんだ
14722/11/18(金)15:19:03No.994678376+
>とはいえ趣味で描いてる人に
>人気と反応貰える都合のいい物を描くって行為にどうこう言う権利なんてないのだった
先に反応貰えるにはどうすればいいって話じゃないのかこのスレ
14822/11/18(金)15:19:22No.994678462+
>オリジナルとか言いながらどこかで見たようなキャラ
これが俺がオリジナルやらない理由だぜ
ほんと描くとどっかで見たようなキャラに引かれてしまう
14922/11/18(金)15:19:47No.994678557+
>ジャンルが変わっても絵が好きですから!応援しますよ!(しない)
>これも社交性ってもんだ
結婚した声優と一緒
15022/11/18(金)15:20:20No.994678694そうだねx1
>二次創作目当てでも絵柄が好みの人しかフォローしないからジャンル変わっても絵が極端に奇形化するとか何らかのヘイト発言が目立ってくるとかでもなきゃ解除しないな
世の中がそういう人でいっぱいならよかった
15122/11/18(金)15:20:21No.994678698そうだねx1
>ほんと描くとどっかで見たようなキャラに引かれてしまう
二次創作しててもデザインセンスが磨かれるって嘘だよな
15222/11/18(金)15:20:51No.994678825そうだねx3
オリジナルでもないのに他の人気版権キャラと間違いられる(最悪)
15322/11/18(金)15:21:13No.994678924+
割と好きだったけど常にVの絵と話しか描かなくなってからそっとミュートした人が……
いる
いない
15422/11/18(金)15:21:45No.994679063+
>オリジナルとか言いながらどこかで見たようなキャラ
まぁ今まで描いてきたものの集合体の部分は確実にあるからねぇ…
影響がないって方がありえない感じかも
15522/11/18(金)15:22:34No.994679274+
オリジナル怪文書だと50ブクマぐらいでもホクホクしちゃう
同じ性癖で1000ブクマ取ってるような奴を見ると流石に白目剝くけど
15622/11/18(金)15:22:59No.994679395+
色んな媒体で活躍してる一線級イラストレーターの人達のデザインセンスは伊達じゃない
って自分で1からキャラデザ考えると思う
15722/11/18(金)15:23:14No.994679471+
結局オリジナルなんて現存のデザインを寄せ集めてコラージュしたもんだしな
15822/11/18(金)15:23:57No.994679650+
>オリジナル怪文書だと50ブクマぐらいでもホクホクしちゃう
>同じ性癖で1000ブクマ取ってるような奴を見ると流石に白目?くけど
数しかみてないんじゃないか中身読んだら酷いもんだぞ
15922/11/18(金)15:24:19No.994679748+
君が無理に応援しなくても新規ジャンルで獲得したファンが何倍もいるだろうし
いいんだよ…
16022/11/18(金)15:24:33No.994679815+
ちやほや狙いで描いたやつがちやほやされると嬉しい
16122/11/18(金)15:24:58No.994679929+
>二次創作しててもデザインセンスが磨かれるって嘘だよな
デザインセンス磨きたければ二次創作意外にいろんな流行やデザインにアンテナ張って吸収を常にやらないとだめだわ
16222/11/18(金)15:25:35No.994680090そうだねx6
そうはいうが商業作品のキャラでも造形がどこでも見たことないような斬新なやつなんてそうそうおらんだろ
16322/11/18(金)15:26:05No.994680218+
>そうはいうが商業作品のキャラでも造形がどこでも見たことないような斬新なやつなんてそうそうおらんだろ
そんなのウケるわけないからな
16422/11/18(金)15:26:33No.994680326そうだねx3
>ちやほや狙いで描いたやつがちやほやされると嬉しい
分る
16522/11/18(金)15:27:51No.994680632+
>そうはいうが商業作品のキャラでも造形がどこでも見たことないような斬新なやつなんてそうそうおらんだろ
人は認識してるものしか認識しないからな
16622/11/18(金)15:28:17No.994680741+
>>オリジナル怪文書だと50ブクマぐらいでもホクホクしちゃう
>>同じ性癖で1000ブクマ取ってるような奴を見ると流石に白目�くけど
>数しかみてないんじゃないか中身読んだら酷いもんだぞ
酷いもんだとしても多くの読者の心を掴んだのは間違いないし…
16722/11/18(金)15:28:18No.994680750+
予想は裏切っても期待は裏切るなって言葉もあるし
仮面の下は美女かイケメンであるべきだから
16822/11/18(金)15:28:20No.994680758+
天井人の会話を覗き見て脳が焦げつきそうな気分だ
16922/11/18(金)15:28:59No.994680930+
ホビアニは先鋭的すぎるキャラデザを見れる機会が多いぞ!
17022/11/18(金)15:31:13No.994681486+
pixivのエロ小説はタイトル勝負なところはある
17122/11/18(金)15:31:44No.994681615+
スパイファミリーの作者が確かまさに
ウケる様に描けって言われたから描いてウケてますって言ってたな……
17222/11/18(金)15:37:35No.994683030+
ポケモンとか原神のエロ絵描くと伸びるぜー!
17322/11/18(金)15:39:01No.994683372そうだねx2
>ポケモンとか原神のエロ絵描くと伸びるぜー!
(AI以下の絵で埋もれる)
17422/11/18(金)15:39:36No.994683527+
AI以下と言いますが
AIレベル高くない?
17522/11/18(金)15:40:51No.994683830+
ポケモンのエロなんてケモナーしか評価せんだろ
17622/11/18(金)15:41:21No.994683950+
レベル高いけど
事実として見る専から比較されちゃう時代は来てる
17722/11/18(金)15:42:21No.994684195+
やっぱ大事なのは構図と見せ方なんだよな
AIとか手書き問わず
17822/11/18(金)15:44:00No.994684565+
ていうかAIじゃなくてもプロやプロレベルが
ピックアップの度に描いてくれるし人気ジャンル絵
17922/11/18(金)15:44:47No.994684753+
海外でもケモ人気ある作品だと単純にファンの母数桁違いになるから数字は増えるよ
18022/11/18(金)15:46:04No.994685065+
>海外でもケモ人気ある作品だと単純にファンの母数桁違いになるから数字は増えるよ
スターフォックスとか日本じゃあんまり目立たないけど外人に捕捉されるとめっちゃ伸びるね
18122/11/18(金)15:46:41No.994685236+
>やっぱ大事なのは構図と見せ方なんだよな
>AIとか手書き問わず
結局描かない人ってどんな構図がいいから分からんからつまんないAI絵量産するだけになっちゃう
18222/11/18(金)15:47:02No.994685322+
AI絵気付いたら閲覧数伸びなくなったな
みんな意外と表示させなくなったのかな
18322/11/18(金)15:48:40No.994685694そうだねx1
AIは手が蜘蛛みたいになってるの修正せずにそのまま上げる人多くて気持ち悪すぎる…
18422/11/18(金)15:49:01No.994685790そうだねx2
>みんな意外と表示させなくなったのかな
少なくとも俺は切ったな
似たような絵が何枚も何枚も流れてくるの邪魔
18522/11/18(金)15:49:15No.994685840そうだねx2
>AI絵気付いたら閲覧数伸びなくなったな
>みんな意外と表示させなくなったのかな
だって邪魔でしかないし…
18622/11/18(金)15:49:21No.994685870+
>>ポケモンとか原神のエロ絵描くと伸びるぜー!
>(AI以下の絵で埋もれる)
そいつら描いたらブクマ1000くらい行かない?
18722/11/18(金)15:50:34No.994686162+
AI取り締まるならゲームのSSも取り締まってほしいところではあるんだけどな…
18822/11/18(金)15:50:39No.994686177+
AI絵一番の被害者は「AIっぽい絵柄の人」だと思うが
そもそもAI絵は最大公約数の絵柄だからそういう人が多い!
18922/11/18(金)15:51:01No.994686263+
>AI絵気付いたら閲覧数伸びなくなったな
>みんな意外と表示させなくなったのかな
意外とAIは特殊性癖絵の掘り出しあるからあなどれないわ
19022/11/18(金)15:51:55No.994686475+
>AI取り締まるならゲームのSSも取り締まってほしいところではあるんだけどな…
「キャラ・シーンお借りしました」はただのゴミでしか無いからな
19122/11/18(金)15:52:00No.994686489+
>AI絵気付いたら閲覧数伸びなくなったな
>みんな意外と表示させなくなったのかな
なんだかんだでAI絵は癖で分るからな
かなり分らないようにする練達の士はいるけど
それはもうAI職人なんよ
19222/11/18(金)15:52:43No.994686671+
>AI絵気付いたら閲覧数伸びなくなったな
>みんな意外と表示させなくなったのかな
設定してもフォローしてる人だと表示されたのでフォロー切った
19322/11/18(金)15:52:51No.994686705+
>>描く側も見る側もこのサイトは自分のためにあると思ってるからこういう話題って永久に解決しないんだよね
>解決する必要がないからな
開拓者だもんな描く人は
19422/11/18(金)15:53:29No.994686840そうだねx2
>AI絵一番の被害者は「AIっぽい絵柄の人」だと思うが
>そもそもAI絵は最大公約数の絵柄だからそういう人が多い!
そりゃ0から描き上げたんじゃなくて既存の絵の高度なコラだからね
19522/11/18(金)15:53:45No.994686902そうだねx1
AI絵もコイカツやらカスメのスクショも全部ゴミ
19622/11/18(金)15:53:59No.994686958+
別にAIでキャラ再現は良いんだけどそばかすと三つ編み排除したやつはぶん殴りたくなる
19722/11/18(金)15:54:07No.994686995そうだねx2
AIが上手く食事とかが描けないのが面白いみたいなのも
所詮は一発ギャグに過ぎないみたいな
19822/11/18(金)15:54:56No.994687207+
>AI絵もコイカツやらカスメのスクショも全部ゴミ
そこら辺は創作する人次第よ
19922/11/18(金)15:55:36No.994687374そうだねx1
>そこら辺は創作する人次第よ
創作してから言え
20022/11/18(金)15:56:08No.994687497+
>創作してから言え
お前してんのかよ
20122/11/18(金)15:56:28No.994687568+
創造物を想像して絵を描く!これね!

[トップページへ] [DL]