[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3694人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668775831103.jpg-(64751 B)
64751 B22/11/18(金)21:50:31No.994808656そうだねx1 23:02頃消えます
オサレ補正を力で跳ね除ける英雄
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/18(金)21:52:39No.994809570+
我は最大・最強・最速の滅却師!
222/11/18(金)21:53:20No.994809876そうだねx50
こいつアニメでカットしてくれねえかな
322/11/18(金)21:54:53No.994810478そうだねx52
>こいつアニメで隊長3人に倒されてくれねえかな
422/11/18(金)21:55:06No.994810564+
結局こいつどうすれば倒せたんだろう
522/11/18(金)21:55:51No.994810895そうだねx38
師匠の悪いとこ全乗せみたいな奴
622/11/18(金)21:56:55No.994811346+
デカくて速くて不死身ならそりゃ強えわ
722/11/18(金)21:57:29No.994811585+
早く終われやが最高潮に達していたこいつの復活劇
822/11/18(金)21:57:45No.994811698そうだねx5
>結局こいつどうすれば倒せたんだろう
奇跡の条件が分からないけど王悦さんの即死が通るあたり
ジェラルドより不利な状況で倒せばいいんじゃないかとは思う
922/11/18(金)21:58:22No.994811971+
多分「鰤は技を後出しした方が勝つだけじゃん笑」って言われた師匠が反省して生み出した
1022/11/18(金)21:58:59No.994812228そうだねx10
こいつ周り全部アニオリにならねえかな
1122/11/18(金)21:59:13No.994812344そうだねx18
戦闘はつまらないし死ぬほどダルいけどコイツのキャラ自体は嫌いじゃないからなんか上手く改変して欲しい
1222/11/18(金)21:59:29No.994812469+
>結局こいつどうすれば倒せたんだろう
多人数で相手にするんじゃなくてタイマンや人数不利の状態で倒せば死んだんじゃないかと言われてる
1322/11/18(金)21:59:35No.994812510+
>奇跡の条件が分からないけど王悦さんの即死が通るあたり
>ジェラルドより不利な状況で倒せばいいんじゃないかとは思う
やっぱ隊長達が多人数で挑んでたのが駄目だったか…
1422/11/18(金)22:00:07No.994812746+
>>奇跡の条件が分からないけど王悦さんの即死が通るあたり
>>ジェラルドより不利な状況で倒せばいいんじゃないかとは思う
>やっぱ隊長達が多人数で挑んでたのが駄目だったか…
多分だけどね
でも1vs1でこいつに勝つのきつすぎる
1522/11/18(金)22:00:44No.994812990+
新入りの石田に気さくに話かけてくれるいい奴なんだけどなあ…
1622/11/18(金)22:01:26No.994813274+
奇跡の発動条件も読者の推測でしかないからな…
死んで蘇ることこそが奇跡だからそれが実現するとか言われたらもうどうにもならん
1722/11/18(金)22:01:49No.994813425+
神の尺度ってなんだよ!
1822/11/18(金)22:02:12No.994813584+
長かったからうまいこと短くしてくれればまあ
1922/11/18(金)22:02:58No.994813888+
マジで兄様のアレで死んどけすぎる
2022/11/18(金)22:02:58No.994813892+
こいつに関しては漫画だと長く感じるタイプだろうしアニメで見れば尺短くできるだろう多分...
2122/11/18(金)22:04:08No.994814312+
>奇跡をオサレ補正で跳ね除ける英雄
2222/11/18(金)22:04:31No.994814505そうだねx13
零番隊の修行を受けた兄様恋次ルキア
シロちゃんとシロちゃんのお兄さん
卍解初披露の剣ちゃん
平子雛森ひよりハッチラブリサ

これで倒し切れないとかアホか
2322/11/18(金)22:04:38No.994814556そうだねx18
陛下の聖別で死ぬのは別にいいんだよ
死ぬまでが塩すぎる
2422/11/18(金)22:05:14No.994814804そうだねx1
こいつにせよゆるるるるんにせよ
相応のデメリットを背負ってる感じにすればあそこまでイライラ&期待外れにならなかったと思うんだが…
2522/11/18(金)22:06:03No.994815163そうだねx2
こいつはまだ色々隊長の活躍見れたけどスーパースターはマジで二人が無様晒すだけだから消えてほしい
次の出番で死んでてほしい
2622/11/18(金)22:07:00No.994815560そうだねx2
>零番隊の修行を受けた兄様恋次ルキア
>シロちゃんとシロちゃんのお兄さん
>卍解初披露の剣ちゃん
>平子雛森ひよりハッチラブリサ
親衛隊としての功績が大きすぎる…
2722/11/18(金)22:07:04No.994815583+
スーパースターは恋次の真卍解の活躍相手だろ!?
2822/11/18(金)22:08:05No.994816013そうだねx3
>スーパースターは恋次の真卍解の活躍相手だろ!?
それはそうだけどならその手前いらないじゃん!!
いっそカットすれば変な無様晒さないで済むんだ
2922/11/18(金)22:08:07No.994816021+
>陛下の聖別で死ぬのは別にいいんだよ
>死ぬまでが塩すぎる
聖別は負けたら死ぬとか敵前逃亡したら死ぬならまだいいんだけどな…
3022/11/18(金)22:08:13No.994816071+
>零番隊の修行を受けた兄様恋次ルキア
>シロちゃんとシロちゃんのお兄さん
>卍解初披露の剣ちゃん
>平子雛森ひよりハッチラブリサ
>これで倒し切れないとかアホか
こいつ囲まれるとバフが乗るから…
3122/11/18(金)22:08:41No.994816273+
>>スーパースターは恋次の真卍解の活躍相手だろ!?
>それはそうだけどならその手前いらないじゃん!!
>いっそカットすれば変な無様晒さないで済むんだ
残念だがローズの醜態がそのまま再現されることはPVで確定している
3222/11/18(金)22:09:27No.994816571+
スーパースターと被る
あっちは本体殺して自爆したで合ってる?
3322/11/18(金)22:09:27No.994816573そうだねx8
つまんねえのはともかく強いのは間違いない
3422/11/18(金)22:09:36No.994816625+
せめて剣ちゃんの卍解で散ってくれんか
3522/11/18(金)22:10:26No.994816989+
力自体に限界はあるから倒し続けてれば限界来るんだろうけど霊王絡みだから無駄に限界値も高そうで・・・
3622/11/18(金)22:10:27No.994816996+
>>>スーパースターは恋次の真卍解の活躍相手だろ!?
>>それはそうだけどならその手前いらないじゃん!!
>>いっそカットすれば変な無様晒さないで済むんだ
>残念だがローズの醜態がそのまま再現されることはPVで確定している
初報PVなんて本編でない場面かかれたりするし...
3722/11/18(金)22:10:56No.994817185+
まぁテンポよくまとめたらマシになるとは思う…
3822/11/18(金)22:11:00No.994817210そうだねx6
まあ左腕があんな強くてしつこいんだから心臓はもっと強くてしつこいよな
3922/11/18(金)22:11:33No.994817425そうだねx1
>せめて剣ちゃんの卍解で散ってくれんか
むしろ剣ちゃんは一番こいつと相性悪いまである
強すぎるから
4022/11/18(金)22:11:35No.994817432+
>力自体に限界はあるから倒し続けてれば限界来るんだろうけど霊王絡みだから無駄に限界値も高そうで・・・
その力も復活に特化してるっぽい以上裏技とか使えないなら倒し切るのは基本無理なバランスだよね
4122/11/18(金)22:11:55No.994817580+
こいつ妙に全員でかかってこい!って言ってたもんな
4222/11/18(金)22:12:07No.994817648そうだねx4
スーパースターは攻略法が明確な分まだマシだと思うよ
片方が復活させる前にまとめて倒さなきゃいけないってキャラはゲームの敵キャラにもよくいる
4322/11/18(金)22:12:36No.994817831+
最終章はなんで…?って展開が多すぎる
4422/11/18(金)22:12:53No.994817953そうだねx15
>残念だがローズの醜態がそのまま再現されることはPVで確定している
いやぶっちゃけあそこはローズが能力べらべら喋ってそれを対策されたのがアホみたいなんであって能力解説は心の声で言うように改変すればいいんだよ
そうすれば音が原因なんだなって独自で気づくスーパースターの株も上がるし凄い簡単な改変でどうにかなる
なるんだけど山爺の推理ミスそのまま放送したからこっちの簡単な改変もされないかもしれない…
4522/11/18(金)22:12:58No.994817987+
親衛隊戦はどれも面白かったのにこいつ以外は
4622/11/18(金)22:13:00No.994818003+
>>せめて剣ちゃんの卍解で散ってくれんか
>むしろ剣ちゃんは一番こいつと相性悪いまである
剣ちゃんと相性のいい親衛隊の方が少ない気がする
4722/11/18(金)22:13:10No.994818063+
散々言われてるだろうけど凍らされて終わりで良かっただろ!
4822/11/18(金)22:13:11No.994818067+
ほかのしぶとい奴は許せるけどなんかコイツは無理
4922/11/18(金)22:13:17No.994818123そうだねx1
最初の時点で日番谷隊長の兄上モードでタイマンとかならなんとかなったかもしれんけど数で囲んだ時点でこいつの術中なのが面倒くさい・・・
かといってこいつの理屈通りならタイマンですげー強い奴当てたらやっぱり奇跡パワーなんだよな
5022/11/18(金)22:13:26No.994818185そうだねx4
アニメで圧縮されても文句言われないバトル暫定no1
5122/11/18(金)22:13:39No.994818252そうだねx3
発動条件的に格下に一対一で負けると難しいかもしれんけど
強化後だとこの時点で動ける格下で一人でこいつに勝てるの誰だよってなっちゃうしな…
5222/11/18(金)22:13:51No.994818326+
非戦闘員に攻撃すると弱体化するみたいな変な弱点は多分あるんだと思うけどね
5322/11/18(金)22:13:57No.994818377+
ペルニダとアスキンはよくあれだけの戦力で散ってくれたよ
5422/11/18(金)22:14:27No.994818591+
>発動条件的に格下に一対一で負けると難しいかもしれんけど
>強化後だとこの時点で動ける格下で一人でこいつに勝てるの誰だよってなっちゃうしな…
二撃決殺!
5522/11/18(金)22:14:29No.994818600そうだねx5
>ほかのしぶとい奴は許せるけどなんかコイツは無理
ベルニダやリジェはしぶといながらもバトルが進んでる感じがあった
5622/11/18(金)22:14:54No.994818772+
殺せないなら永遠に氷漬けにでもしとけと思ったら生き返っちゃった…
5722/11/18(金)22:15:00No.994818826そうだねx2
>>発動条件的に格下に一対一で負けると難しいかもしれんけど
>>強化後だとこの時点で動ける格下で一人でこいつに勝てるの誰だよってなっちゃうしな…
>二撃決殺!
必殺を撃たれても復活出来たらそれは奇跡とかクソみたいな理屈言い出して復活する未来が見える・・・
5822/11/18(金)22:15:09No.994818896そうだねx2
>スーパースターは攻略法が明確な分まだマシだと思うよ
>片方が復活させる前にまとめて倒さなきゃいけないってキャラはゲームの敵キャラにもよくいる
一応攻略法自体は早い段階で檜佐木が伝えてローズが実行に移してはいたんだよね
なお
5922/11/18(金)22:15:17No.994818941+
雑魚と一人づつ戦わされて圧勝してると萎むん?
6022/11/18(金)22:15:27No.994819005+
まあ初手かつ一人でぶっ倒せばいいなら一護あたりでもなんとかなるかもしれない
6122/11/18(金)22:15:55No.994819212そうだねx3
言っちゃなんだけど普通の漫画だったらまず設定しないし設定するなら攻略法考えてから出せよって能力バカスカ出しまくった挙げ句処理を雑に陛下にやらせてんのが千年血戦篇だ
6222/11/18(金)22:15:57No.994819222+
>殺せないなら永遠に氷漬けにでもしとけと思ったら生き返っちゃった…
お前凍らせたら能力停止するっつったよな?
6322/11/18(金)22:15:58No.994819228+
ドン観音寺なら奇跡が観音寺側に味方したかもしれない
6422/11/18(金)22:15:59No.994819232+
麒麟寺さんとか0番隊のデブの人とかがあえてバフを乗せたら逆に弱体化した可能性も
6522/11/18(金)22:16:23No.994819425そうだねx1
>スーパースターは攻略法が明確な分まだマシだと思うよ
>片方が復活させる前にまとめて倒さなきゃいけないってキャラはゲームの敵キャラにもよくいる
スレ画は結局聖別以外で倒す方法があるのかすら分からんまま終ったからな
このスレで色々出てるこうすれば倒せるんじゃないってのもただの想像だし
6622/11/18(金)22:16:33No.994819485+
奇跡で無限に復活する無敵キャラをお出しして散々グダった挙げ句のオチが敵の都合で自滅
…これで何が面白いんだ
6722/11/18(金)22:16:36No.994819511そうだねx1
連載当時は毎週死んでよ~って思いながら読んでたな…
6822/11/18(金)22:16:40No.994819553そうだねx2
リジェ戦は何故かワクワクしながら見れた
6922/11/18(金)22:17:04No.994819716そうだねx2
王悦の時は復活抜きならアウトだったしなんとかならなくもないはずなんだよな
7022/11/18(金)22:17:13No.994819782+
>スレ画は結局聖別以外で倒す方法があるのかすら分からんまま終ったからな
>このスレで色々出てるこうすれば倒せるんじゃないってのもただの想像だし
Oh悦さんが一度殺せてるあたり最初から一人で一撃で倒すしかなさそう
7122/11/18(金)22:17:14No.994819787+
69が卍解ちゃんと覚えられててかつリジェにやられてなければ69ひとりで足止めはできたのかな
仮定に仮定を重ねてもしょうがないんだが
7222/11/18(金)22:17:24No.994819855そうだねx3
>>殺せないなら永遠に氷漬けにでもしとけと思ったら生き返っちゃった…
>お前凍らせたら能力停止するっつったよな?
アクティブスキルは封印できてもパッシブスキルはダメだった・・・
もしくは霊王の心臓だから能力じゃなくてそういう生態なのかもしれんが
7322/11/18(金)22:17:25No.994819861そうだねx3
設定は分かるけどバトルが恐ろしくつまらなくなるから早く死んでほしい
7422/11/18(金)22:17:45No.994819977+
師匠はレイドボス好きなタイプ?
7522/11/18(金)22:18:08No.994820152+
>まあ初手かつ一人でぶっ倒せばいいなら一護あたりでもなんとかなるかもしれない
霊王の力といえどパワーソースが有限なら奇跡程度では及ばない次元の違う力を叩き込めば勝てる可能性は高そうではある
7622/11/18(金)22:18:24No.994820285+
無敵の霊王パワーで理不尽な蘇生繰り返すだけだから本当に何も面白くないんだよな
リジェはまだ本人が面白くなったおかげでギリギリ見れるけどさ
こいつむしろ蘇生するたびに喋らなくなってくじゃん
7722/11/18(金)22:18:25No.994820293そうだねx4
こいつと閣下ははいそれ無効~って言ってる小学生バトルのそれなんだよ
7822/11/18(金)22:18:31No.994820340+
こいつ周り改変されるならきっちり倒されて終わる形になるといいな
7922/11/18(金)22:18:33No.994820357+
>王悦の時は復活抜きならアウトだったしなんとかならなくもないはずなんだよな
あの時は自軍最大戦力複数人で1人を囲んでたからこいつがこうだったら奇跡!っていう理屈が相手側にあったしな
こいつが認識する奇跡的状況を相手に取られたら能力が発動しないとかなぁ…
8022/11/18(金)22:18:48No.994820467そうだねx2
こいつにスターにぺぺ様に巻いて5分くらいで済ませてほしい奴が多すぎる
逆にロバートやミニーみたいなもっと描いてほしい奴もいる
8122/11/18(金)22:18:51No.994820487+
シロちゃんの凍結で能力無効化で終わっていいよ
8222/11/18(金)22:18:58No.994820526+
死んでパワーアップしてくからタイマン討伐がどんどん無理ゲーになって一対多を迫られるのがクソ能力度高い
8322/11/18(金)22:18:58No.994820537そうだねx5
>まあ初手かつ一人でぶっ倒せばいいなら一護あたりでもなんとかなるかもしれない
この手の期待を込めて一護早々に放り込むと確実に失敗するじゃん
8422/11/18(金)22:19:00No.994820552+
火力当てれば解決するなら一護で無理な相手居ないからな
性格的にダメというのはまあ
8522/11/18(金)22:19:20No.994820708+
>こいつ周り改変されるならきっちり倒されて終わる形になるといいな
てか今見返してもこいつがあの流れで倒されなかった意味がマジで存在しないんだよな
だって復活後即カットで次の出番で死んでんだもん
8622/11/18(金)22:19:29No.994820776そうだねx1
パワーアップすればするほどそれ奇跡じゃないでしょみたいな判定に近づくからメチャクチャな死闘と話数かけたら死ぬとは思う
剣ちゃんとの相性は最悪
8722/11/18(金)22:19:41No.994820909+
>リジェ戦は何故かワクワクしながら見れた
キャラがたっててギャグとしても面白かったからな…
一応ちゃんと倒して変身してるし
8822/11/18(金)22:19:52No.994821001+
こいつが聖別で死んだ瞬間脱力したわ
8922/11/18(金)22:20:12No.994821138+
どっちにしろ聖別で死ぬんだから老けたシロちゃんの一撃で氷漬けになりました完全停止ですでいいじゃんと思う
9022/11/18(金)22:20:14No.994821157+
>こいつと閣下ははいそれ無効~って言ってる小学生バトルのそれなんだよ
オラッ反射!これが僕の聖文字だ反射!それも反射できるぞ反射!
9122/11/18(金)22:20:23No.994821242+
奇跡の物差しが本人の価値観なのか別の指標があるのかでも変わるしな…
本人の物差しならこいつが奇跡奇跡煩かった状況を死神側がやれば死にそうだが
9222/11/18(金)22:20:28No.994821290そうだねx2
リジェはぶっちゃけ反射ソード要らないけどまあ本人が面白かったから許すよ
でもやっぱ京楽さんの卍解で死んどけよ
9322/11/18(金)22:20:30No.994821307そうだねx10
そもそもチャン一にとって理論上むしろカモのはずのアスキン相手にアレな時点で殺す気なら勝てるは本当に理論上だからな
9422/11/18(金)22:20:31No.994821312+
ペルニダは終わりが綺麗だったのとリジェはキャラに魅力があったのがデカい
9522/11/18(金)22:20:36No.994821349+
他の親衛隊は長かったりするんだけどどれも結構面白いところあるからな
スレ画だけは本当師匠の悪いところばっか出てる
9622/11/18(金)22:20:38No.994821357+
オサレバトルって揶揄されるシステムは実際のところどれだけ本人が手を隠してるかとそれを的確に開示できるかなんだよな
こいつは弱点が少ないから敵に手を出し尽くさせて自分を倒す手段を失わせるからオサレルール上でも実は有利なのが酷いわ
レイドバトル化すると体力ゲージ増えるし
9722/11/18(金)22:20:47No.994821447そうだねx6
>ハッシュヴァルトと石田ははいそれ無効~って言ってる小学生バトルのそれなんだよ
9822/11/18(金)22:20:49No.994821457そうだねx2
ペルニダはまあ普通に攻撃通るしマユリ様が欲張った結果でもあるからそのままでいいんだ
ゆるバードはクソ長いけどあれもわからんでもない
アスキンは一護が活躍しなさすぎるからそもそも一護を当てないくらいのほうがいい
スレ画は許せる要素がなにひとつない…
9922/11/18(金)22:20:52No.994821486+
>>こいつと閣下ははいそれ無効~って言ってる小学生バトルのそれなんだよ
>オラッ反射!これが僕の聖文字だ反射!それも反射できるぞ反射!
友達だからだ!でお釣りが来る……いやこねぇわ
10022/11/18(金)22:21:02No.994821559そうだねx5
このへんちょくちょく巻末だったけど妥当だったよね…
10122/11/18(金)22:21:10No.994821627+
死神にも神特攻みたいな潰しの効かない卍解とかあるし…
10222/11/18(金)22:21:31No.994821776そうだねx8
>リジェ戦は何故かワクワクしながら見れた
スナイパー黒人→チョコラテイングレス
全身貫通無敵天使→特殊敗北効果で死亡
ゆるるんバード→神パワー反射で死亡
ゆるるん分裂バード→孔に響いて埋まる
で形態変化の面白みがあるからな…
10322/11/18(金)22:21:42No.994821859そうだねx3
グレミーとかは尺たっぷりとってやって欲しいところ
10422/11/18(金)22:21:48No.994821903そうだねx3
耐久すれば無効化できる致死量とチョコラテでまず相手を殺さないように止めようとするチャン一は酷いマッチングすぎた
10522/11/18(金)22:22:08No.994822057+
>そもそもチャン一にとって理論上むしろカモのはずのアスキン相手にアレな時点で殺す気なら勝てるは本当に理論上だからな
こういうとアレだけどチャン一のマッチアップ全部本来なら余裕で勝てるけど逆補正で負けてるのばかりだからな…
10622/11/18(金)22:22:19No.994822135そうだねx5
>このへんちょくちょく巻末だったけど妥当だったよね…
嫌いな人が増えたんじゃなくて好きな人が消えたのがリアルすぎるんだよ
10722/11/18(金)22:22:25No.994822177+
ただでかいBOTになるスレ画と比べてゆるるんバードはなんかもう色々な意味でどこから突っ込んでいいか分からんカオスだったからな…
10822/11/18(金)22:22:41No.994822285+
家族に手出した吟醸さんと母の仇の陛下しか殺せない男だからなチャンイチ
10922/11/18(金)22:22:45No.994822324そうだねx4
アスキンも一発喰らえばもう無効ってクソみたいな能力だけど浦原さんの卍解とグリムジョーの不意打ちで死んでくれたし何よりオサレだから良い
11022/11/18(金)22:22:46No.994822329+
リジェ戦と致死量さん戦は味方側がオサレ度全開の卍解初披露だから…
11122/11/18(金)22:22:47No.994822332そうだねx5
ベルニダは能力頼りと思いきや自分がクインシーなの忘れてない?って矢を撃ってきたのはわりと好き
11222/11/18(金)22:23:05No.994822477そうだねx2
>こういうとアレだけどチャン一のマッチアップ全部本来なら余裕で勝てるけど逆補正で負けてるのばかりだからな…
バッハに関してはどうあがいても無理ゲーだったし
露骨に負けさせられたのは絨毯の時くらいじゃね?
11322/11/18(金)22:23:10No.994822509+
アスキンはあんな態度の奴なのに忠誠心がしっかりあるところが好きだよ
11422/11/18(金)22:23:32No.994822664そうだねx4
>ベルニダは能力頼りと思いきや自分がクインシーなの忘れてない?って矢を撃ってきたのはわりと好き
でもそれっぽい伏線貼っといてその後一切霊王の説明しなかったのは嫌い
11522/11/18(金)22:23:47No.994822783そうだねx2
スペックは圧勝だけど性格と能力の相性的にチャンイチがアスキンに勝てる要素まず無いんだよね…
11622/11/18(金)22:23:49No.994822803そうだねx1
チャンイチは出会い頭全力で月牙で99%即死まで持っていけるんだけどそんなの陛下もわかってるから全力でメタを貼ってくる
11722/11/18(金)22:23:56No.994822848+
>ベルニダは能力頼りと思いきや自分がクインシーなの忘れてない?って矢を撃ってきたのはわりと好き
結局普通の弓矢のほうが後付の技っぽいよね
11822/11/18(金)22:23:57No.994822860+
俺がゆるるんバードで気になるのはしぶとさじゃなくてコレ七緒ちゃんがたまたま着いてきてなかったらどうしたんだよみたいな異様なメタ範囲の狭さ
11922/11/18(金)22:23:57No.994822862+
師匠の良いところが出てるアスキンと
師匠の変なところが出てるリジェと
マユリ様とネムの良いところが出てるペルニダと
師匠の悪いところが出てるジェラルド
12022/11/18(金)22:24:04No.994822906+
こいつもだけど絨毯になる一護とペルニダのかませになる剣八も改編してくれねぇかな
12122/11/18(金)22:24:06No.994822918+
今のアニメも5話分くらいを20分ほどの1話に纏めてるからものすごく面白いけど
ドラゴンボールのナメック星編みたいに引き伸ばされたらつらいと思う
12222/11/18(金)22:24:09No.994822944+
こいつの希望の剣とかハッシュの身代わりの盾とか反則みたいな装備が出てくるが面白くない
12322/11/18(金)22:24:24No.994823060+
クソ能力の敵キャラの設定開示ともう終わりだからいいだろと言わんばかりの名ありキャラ退場ラッシュだったからな…
12422/11/18(金)22:24:32No.994823119+
チャドがこいつを倒してくれる展開を月島さんが挟んでくれたりしないかな
12522/11/18(金)22:24:40No.994823167+
そういや希望の剣は老けた日番谷隊長がさらっと折ってたな…
12622/11/18(金)22:24:59No.994823320+
ヤミーみたいにさらっと死んでてくれ
12722/11/18(金)22:24:59No.994823325+
まあ終盤の一護のスペックだと接敵と同時に月牙撃って死なないやつ挙げていった方が早いからな
12822/11/18(金)22:25:01No.994823346そうだねx4
>俺がゆるるんバードで気になるのはしぶとさじゃなくてコレ七緒ちゃんがたまたま着いてきてなかったらどうしたんだよみたいな異様なメタ範囲の狭さ
それを言ったらバトル漫画なんて読めないよぉ!
12922/11/18(金)22:25:05No.994823368+
単純に不死身でどんどんデカくなるというオサレさも面白さも皆無な能力なのマジで酷いと思う
13022/11/18(金)22:25:11No.994823425+
>俺がゆるるんバードで気になるのはしぶとさじゃなくてコレ七緒ちゃんがたまたま着いてきてなかったらどうしたんだよみたいな異様なメタ範囲の狭さ
というかそのメタ装備絶対もっと先に使っとけば割と色んなクインシーボコれたんじゃねえのと思えてならない
13122/11/18(金)22:25:33No.994823583+
こいつ自身も何か面白い事やってくれたら印象違ったかもしれん
13222/11/18(金)22:25:44No.994823653+
>単純に不死身でどんどんデカくなるというオサレさも面白さも皆無な能力なのマジで酷いと思う
一番酷いのは既にスーパースターで似たようなことやってる上にそっちもgdgdでつまらなかったこと
13322/11/18(金)22:25:49No.994823692そうだねx5
七緒ちゃんの剣はクインシーじゃなくて神特攻だから…
13422/11/18(金)22:25:59No.994823774+
>単純に不死身でどんどんデカくなるというオサレさも面白さも皆無な能力なのマジで酷いと思う
なんかこいつだけ能力と戦い方がブリーチっぽくないよね
13522/11/18(金)22:26:09No.994823832そうだねx5
本人の性格自体は懐広そうで結構好きなんだけどねジェラルド
13622/11/18(金)22:26:15No.994823879+
>というかそのメタ装備絶対もっと先に使っとけば割と色んなクインシーボコれたんじゃねえのと思えてならない
持ち手が鬼道がちょっと上手いぐらいで直接戦闘に巻き込むのが不安な感じが…
13722/11/18(金)22:26:33No.994824020+
ザエルアポロとマスキュリンの不死身さとヤミーの巨大化を兼ね備えた奇跡という名の最高につまらない能力
13822/11/18(金)22:26:36No.994824036+
終わりが近いから色んなキャラ活躍させる為に死なないサンドバッグになってもらった
13922/11/18(金)22:26:40No.994824057そうだねx3
>なんかこいつだけ能力と戦い方がブリーチっぽくないよね
いやむしろBLEACHはちょくちょくこういうのは出す
14022/11/18(金)22:26:54No.994824172そうだねx5
>ヤミーみたいにさらっと死んでてくれ
ヤミーはもうちょっと頑張れよ…
14122/11/18(金)22:27:02No.994824232+
>終わりが近いから色んなキャラ活躍させる為に死なないサンドバッグになってもらった
サンドバックが反撃すんな!
14222/11/18(金)22:27:02No.994824239+
スレタイの通りあらゆるオサレというか漫画的な美しさを圧倒的力技で跳ね除けた感はある
14322/11/18(金)22:27:18No.994824347そうだねx5
>>ヤミーみたいにさらっと死んでてくれ
>ヤミーはもうちょっと頑張れよ…
ウルキオラ死んで辛い…
14422/11/18(金)22:27:19No.994824359そうだねx1
>こいつの希望の剣とかハッシュの身代わりの盾とか反則みたいな装備が出てくるが面白くない
友達の盾は反則していることそのものがハッシュにとって重荷になったからまあ必要ではあるんだ
14522/11/18(金)22:27:20No.994824369+
>七緒ちゃんの剣はクインシーじゃなくて神特攻だから…
クインシーの力は…神の力なんだろ!?
というかあいつがバッハの力100%な以上全クインシーに刺さるだろあれ!
14622/11/18(金)22:27:29No.994824439そうだねx3
BLEACHの戦闘は基本的に強いやつが順当に勝つみたいなノリだから塩試合の時は本当に塩試合になる
14722/11/18(金)22:27:38No.994824501+
>>ヤミーみたいにさらっと死んでてくれ
>ヤミーはもうちょっと頑張れよ…
友達が死んじゃったら怒るより悲しむヤツだったのが悪い
14822/11/18(金)22:27:45No.994824546そうだねx1
アニメは本当に出来良いけど山爺の醜態あたりからもうフォロー難しいグダグダになってきたのが
14922/11/18(金)22:27:46No.994824555+
ヤミーが万全ならスレ画みたいなこと出来てたんだろうな
15022/11/18(金)22:27:48No.994824569+
>今のアニメも5話分くらいを20分ほどの1話に纏めてるからものすごく面白いけど
>ドラゴンボールのナメック星編みたいに引き伸ばされたらつらいと思う
それはそれとして正直もうちょっと間をおいてくれた方がいいと思う
15122/11/18(金)22:27:53No.994824605+
>>>ヤミーみたいにさらっと死んでてくれ
>>ヤミーはもうちょっと頑張れよ…
>ウルキオラ死んで辛い…
愛犬が近くにいて全力出せない…
15222/11/18(金)22:27:59No.994824645+
>>単純に不死身でどんどんデカくなるというオサレさも面白さも皆無な能力なのマジで酷いと思う
>一番酷いのは既にスーパースターで似たようなことやってる上にそっちもgdgdでつまらなかったこと
敵方の滅却師がみんな静血使うせいで演出と嫌な噛み合い方してやたら耐久力高く火力も両立してるのが前提にあるから
そこに復活系能力加わると早く死んでくれ以外に言えることがなくなる…
15322/11/18(金)22:28:14No.994824764+
>というかそのメタ装備絶対もっと先に使っとけば割と色んなクインシーボコれたんじゃねえのと思えてならない
貫通を跳ね返してるから最大源強いって部分があると落とう
15422/11/18(金)22:28:21No.994824826+
シュテルンリッターと比べると意外と十刃搦手というかどう倒すんだよこんなんみたいな能力使ってくるやつは少なかった気がする
15522/11/18(金)22:28:29No.994824881そうだねx3
>アニメは本当に出来良いけど山爺の醜態あたりからもうフォロー難しいグダグダになってきたのが
もっと豪快に原作改変してくだち!
15622/11/18(金)22:28:29No.994824884+
>アニメは本当に出来良いけど山爺の醜態あたりからもうフォロー難しいグダグダになってきたのが
醜態と言っても本当に追い詰められてるんだから仕方ねえよあそこは
15722/11/18(金)22:28:34No.994824909そうだねx5
>BLEACHの戦闘は基本的に強いやつが順当に勝つみたいなノリだから塩試合の時は本当に塩試合になる
相性ゲーが上手くハマって勝てることもあるけど
本当に強いヤツは格下相手に相性程度で苦労しない世界だからな…
15822/11/18(金)22:29:00No.994825103+
>本人の性格自体は懐広そうで結構好きなんだけどねジェラルド
とても後付けの戦士っぽい人格が段々消えてくのが所詮は心臓なんだなあって
15922/11/18(金)22:29:12No.994825174+
山爺の所はまあ変えるの難しいだろうしいいよ
スレ画周りはマジで何とかできるだろうし何とかしてくれ
16022/11/18(金)22:29:15No.994825192+
スーパースターだけでも食傷気味だったのにこいつもこんな能力とかお腹はち切れちゃうよ
16122/11/18(金)22:29:24No.994825258+
神特攻=霊王特攻=ユーハバッハ特攻の壊れ装備だよね
16222/11/18(金)22:29:30No.994825298+
>ヤミーが万全ならスレ画みたいなこと出来てたんだろうな
傷を負った!いってえムカつく!回復+強化!
を永遠に繰り返すことができたのかもしれない
16322/11/18(金)22:29:33No.994825315そうだねx13
これ言っちゃっていいかなぁ
26人はさすがに多すぎたよね…
16422/11/18(金)22:29:33No.994825316+
最終章は根本的に相手側が完全にメタ張って準備万端で攻めてきてるから味方側どうしょうもないからな…
情報の差がでかすぎて死神側はその場の推測ばっかだから大体間違ってるし
16522/11/18(金)22:29:49No.994825432+
山爺はアニメで勢いつけて見ると雀部さん殺されて本当に冷静さ失ってたの分かるのと
そもそも1000年前の陛下と同じ強さのロイドロイドが反則すぎてあんまり醜態って感じはしなかった
16622/11/18(金)22:29:58No.994825485+
>シュテルンリッターと比べると意外と十刃搦手というかどう倒すんだよこんなんみたいな能力使ってくるやつは少なかった気がする
シンプルに強いのが大半で能力的にどうすんだこれと思ったのはバラガンくらい
16722/11/18(金)22:30:07No.994825545+
>いやむしろBLEACHはちょくちょくこういうのは出す
つってもこんな変則的能力だらけになったのは最終章だけだと思う…
16822/11/18(金)22:30:08No.994825556+
あそこはまあ山爺が容赦なく全力で潰しにいったら影武者に消耗させられて卍解奪われたって流れだから醜態というか受け身の時点で最初から負けが決まってたというか…
16922/11/18(金)22:30:10No.994825572+
>チャンイチは出会い頭全力で月牙で99%即死まで持っていけるんだけどそんなの陛下もわかってるから全力でメタを貼ってくる
最後の一撃見るによくグランレイセロの月牙天衝耐えられたな…ってなる
17022/11/18(金)22:30:16No.994825605+
殺せる火力があれば不意打ちが強いバランスでもあるけどこいつは奇跡で復活するからな…
17122/11/18(金)22:30:25No.994825661そうだねx6
>これ言っちゃっていいかなぁ
>26人はさすがに多すぎたよね…
親衛隊以外は意外となんとか倒せてるしやっぱ親衛隊以上が異様にタフすぎることが問題だと思う
17222/11/18(金)22:30:34No.994825733+
てか騎士団もぶっちゃけ大したことないのはたくさん居るのに
強いやつが強すぎてチート集団にしか見えない
17322/11/18(金)22:30:48No.994825826+
>結局こいつどうすれば倒せたんだろう
憶測だけど
1 即死攻撃で殺す
2 タイマンで殺す
3 致死量(HPと防御力)を極限まで下げて少ないダメージで殺す
かと
17422/11/18(金)22:30:49No.994825832+
>本当に強いヤツは格下相手に相性程度で苦労しない世界だからな…
最終章の強いやつが軒並みラスボスからもらった力と卍解奪うメタとさらに追加で配られたバフが基本だから別ジャンル見てる気分になるのよね
17522/11/18(金)22:30:59No.994825899+
なんで万物貫通のスナイパーが最終的にヒリになるんだよ
17622/11/18(金)22:31:00No.994825910+
>シュテルンリッターと比べると意外と十刃搦手というかどう倒すんだよこんなんみたいな能力使ってくるやつは少なかった気がする
言うて槍玉に挙げられてる親衛隊以外は普通に攻略法は確立されてたから倒されてたわけだからな
割合だけみれば大体はシンプルだった
17722/11/18(金)22:31:03No.994825933+
>>アニメは本当に出来良いけど山爺の醜態あたりからもうフォロー難しいグダグダになってきたのが
>もっと豪快に原作改変してくだち!
大丈夫?監督が師匠に「お前は原作者か?」ってユーハバッハ圧迫面接されない?
17822/11/18(金)22:31:08No.994825965そうだねx2
>これ言っちゃっていいかなぁ
>26人はさすがに多すぎたよね…
問題は多すぎる敵と順当に戦わずに特定の強すぎる奴が死ぬほどしぶとく生き延びて話のテンポと死神の株を下げた事だろアホンダラ
17922/11/18(金)22:31:12No.994825991+
>最後の一撃見るによくグランレイセロの月牙天衝耐えられたな…ってなる
まあいくらチャン一凄いっつってもバッハ普通にもっと凄かったし
そりゃ不意打ちでもなきゃ弾けるでしょ
18022/11/18(金)22:31:12No.994825995+
師匠の「キャラの活躍シーンを描いてあげなければ(その『活躍シーン』で勝てるとは言っていない)」なスタンスと
師匠の「連載15周年ジャストで綺麗にオシャレに終わらせてキメよう」という拘りと
その辺が混ざった結果マンガとして最悪のアレになったのがジェラルドだと思っている
18122/11/18(金)22:31:12No.994825998+
なんなら陛下戻ってくる前にロイド落としただけ出来る範囲での仕事は果たしてるとも言える
ロイドの聖文字残してると死ぬほど面倒だし
18222/11/18(金)22:31:18No.994826038+
仮面の軍勢もいい感じに活躍盛ってくれ
18322/11/18(金)22:31:24No.994826077+
>てか騎士団もぶっちゃけ大したことないのはたくさん居るのに
>強いやつが強すぎてチート集団にしか見えない
剣八に喉引きちぎられたやつとかどういう能力だったんだろう
18422/11/18(金)22:31:27No.994826094+
根本的にまず山爺対策クソほどやらんと盤ごとひっくり返されて負けるから藍染も陛下もひたすら山爺メタ張ってるからな…
腹心殺して挑発して替え玉で消耗させて更に隊舎潰してもう1押ししてからやっと陛下だもん・・・
18522/11/18(金)22:31:33No.994826126+
スレ画は言うほど嫌いなわけじゃないけど機能停止の氷輪丸にこの世の物質じゃないから効かないもん!とかやったのはダメだと思う
18622/11/18(金)22:31:45No.994826210そうだねx1
>我は最大・最強・最速の滅却師!
マジだったんだよなぁ…
18722/11/18(金)22:32:07No.994826354+
というか剣ちゃんすらコピーできる時点でロイド兄弟初戦で両方落とさないと詰むんだよマジで
18822/11/18(金)22:32:23No.994826449そうだねx3
剣八vsグレミィは無敵に近い能力を上手くゴリ押しで突破しててすげー面白かった
あれくらいがちょうどいい
18922/11/18(金)22:32:23No.994826450+
護廷十三隊の隊長格も26人だしちょうどいいかなって…
19022/11/18(金)22:32:38No.994826548+
親衛隊とハッシュとグレミィが飛び抜けて強いよね
19122/11/18(金)22:32:44No.994826592+
>>シュテルンリッターと比べると意外と十刃搦手というかどう倒すんだよこんなんみたいな能力使ってくるやつは少なかった気がする
>言うて槍玉に挙げられてる親衛隊以外は普通に攻略法は確立されてたから倒されてたわけだからな
能登さんとかゾンビ隊長でも突破できたのかな
19222/11/18(金)22:32:59No.994826682+
>親衛隊とハッシュとグレミィが飛び抜けて強いよね
スーパースターとかバンビちゃんとかも強い
19322/11/18(金)22:33:01No.994826691+
>親衛隊とハッシュとグレミィが飛び抜けて強いよね
あとはまあ高水準のキルゲさんとホモかな…
19422/11/18(金)22:33:16No.994826791そうだねx1
隊長たちの猛攻を受けてもずっと優勢という圧倒的な強さだったのに
陛下が「俺十分強くなったからもう部下要らない!」という判断で死んだのは当時でもえぇ…ってなった
19522/11/18(金)22:33:19No.994826807+
>>てか騎士団もぶっちゃけ大したことないのはたくさん居るのに
>>強いやつが強すぎてチート集団にしか見えない
>剣八に喉引きちぎられたやつとかどういう能力だったんだろう
異議あり!した物の力を封じるんじゃないかって
19622/11/18(金)22:33:24No.994826835+
>スレ画は言うほど嫌いなわけじゃないけど機能停止の氷輪丸にこの世の物質じゃないから効かないもん!とかやったのはダメだと思う
理側ってことになるのかな
19722/11/18(金)22:33:29No.994826877そうだねx4
スーパースターは金沙羅舞踏団で死んでほしかった
19822/11/18(金)22:33:33No.994826900そうだねx2
滅却師の静血装や破面のイエロを考えると死神の共通防御スキルないの辛いなって
19922/11/18(金)22:33:34No.994826903+
平子も相手が味方とか知るか!のバンビちゃんなのが悪かったな…
20022/11/18(金)22:33:44No.994826979+
親衛隊以外はまだ卍解ありならやり合えるレベルだからそこまで無理な感じではないよね
20122/11/18(金)22:33:51No.994827024そうだねx2
卍解奪うギミックは作品的に必要でしたそれ?ってなる
20222/11/18(金)22:33:52No.994827029+
グレミィが意外と熱い性格なのが良い
20322/11/18(金)22:34:06No.994827139+
>滅却師の静血装や破面のイエロを考えると死神の共通防御スキルないの辛いなって
死神脆いよな
20422/11/18(金)22:34:16No.994827190+
霊王の心臓が壊れ性能なのは妥当だけど漫画的に最悪すぎる
20522/11/18(金)22:34:26No.994827253+
石田の能力で陛下をメタれたよね
20622/11/18(金)22:34:43No.994827346+
キャラが多かったことよりも師匠の戦闘バリエーションの引き出しが26人分無かったのが問題
本当は仮面の軍勢とか虚達と協力して一体多の戦闘を面白く描くつもりだったんだろうか
20722/11/18(金)22:34:44No.994827359+
>グレミィが意外と熱い性格なのが良い
負け方が良かった
20822/11/18(金)22:34:44No.994827360+
>結局こいつどうすれば倒せたんだろう
みんな疲弊してる状態でそこそこの力と多対一のシチュエーションっていくらでも奇跡が起こせそうな状況がもう駄目だから
それこそ一護がアスキンじゃなくてこっちと当たるとかしないと無理じゃないかな
20922/11/18(金)22:34:45No.994827366+
>親衛隊以外はまだ卍解ありならやり合えるレベルだからそこまで無理な感じではないよね
問題はそこでメダリオン挟んじゃったことかな…普通にやりあって互角くらいなのにメダリオンで卍解奪われてボコられる→始解で頑張るけどやっぱりボコられるって
ボコられる流れ二回も要らんだろ
21022/11/18(金)22:34:46No.994827378+
乱菊も爪入ったまんまだと滅茶苦茶強かったんだろうなぁ
21122/11/18(金)22:34:55No.994827443+
>平子も相手が味方とか知るか!のバンビちゃんなのが悪かったな…
あと感覚狂っても範囲攻撃できる奴バンビ以外そんないなかったしな
21222/11/18(金)22:35:06No.994827510+
今更だけど良くも悪くもライブ感全開というか作者の類稀なるセンスだけで10年ちかく乗り切ってきたのはすごいと思う
21322/11/18(金)22:35:07No.994827523+
なるほど殺しちゃうと奇跡で復活するから氷輪丸の氷で封じるのねと思いきや当然のようにそれも破ってくるから本当に何なんだこいつはってなる
21422/11/18(金)22:35:07No.994827530+
>滅却師の静血装や破面のイエロを考えると死神の共通防御スキルないの辛いなって
一応縛道はあるだろ
21522/11/18(金)22:35:22No.994827631+
>卍解奪うギミックは作品的に必要でしたそれ?ってなる
山爺の卍解お披露目しつつ退場させるために必要だったんだろうけど作品的にはまあ確実にマイナスのほうがでかかった
21622/11/18(金)22:35:27No.994827676+
キルゲは基礎の練度が高かったのは認めるけど
言ってしまえばアヨン吸収しても修行前のチャンイチにやられるレベルと考えるとやっぱりニワトリやバンビちゃんよりも下くらい止まりだったんじゃないかなと思う
21722/11/18(金)22:35:36No.994827742+
ゾンビは強力だけど癖強いよなぁ
21822/11/18(金)22:35:58No.994827899+
>終わりが近いから色んなキャラ活躍させる為に死なないサンドバッグになってもらった
死んでよ~
21922/11/18(金)22:36:07No.994827947+
なんか滅却師の中でも微妙に被ってるやられても復活のやつがいたような記憶
22022/11/18(金)22:36:21No.994828038+
>なんか滅却師の中でも微妙に被ってるやられても復活のやつがいたような記憶
マスキュリンね
22122/11/18(金)22:36:30No.994828095+
キャラクターとセンスが死ぬほど魅力的だけどお話がクソなのは今でも揺るがず変わらないと思ってるのでマジで大胆に再構成して欲しい
22222/11/18(金)22:36:31No.994828101+
>乱菊も爪入ったまんまだと滅茶苦茶強かったんだろうなぁ
魂と爪削られても副隊長だから順当に育てば隊長の中でも強い方になれた気がする
22322/11/18(金)22:36:40No.994828173+
バンビちゃんはよりにもよって不死身のワンちゃんが相手だったし強さがわかりにくい
22422/11/18(金)22:36:46No.994828204+
いいですよね26人どころかグレミィの力で追加2人も居たの
本編でさっくり退場して後で盛られた人をみんな見習ってくれ
22522/11/18(金)22:37:04No.994828319そうだねx2
言われてるけどそんな嫌いじゃないよスーパースター
22622/11/18(金)22:37:13No.994828378+
>乱菊も爪入ったまんまだと滅茶苦茶強かったんだろうなぁ
卍解まで至ってると思う
22722/11/18(金)22:37:15No.994828393+
>>滅却師の静血装や破面のイエロを考えると死神の共通防御スキルないの辛いなって
>死神脆いよな
マユリ様は飛簾脚じゃなくて血装をちゃんと研究すればよかったのにな
22822/11/18(金)22:37:45No.994828560+
>能登さんとかゾンビ隊長でも突破できたのかな
シロちゃんみたいな感情残ってるのはダメだけどローズ拳西みたいのなら問答無用で倒せたと思う
22922/11/18(金)22:37:46No.994828562+
習得して日の浅い卍解って大体活躍できないからなこの漫画…
23022/11/18(金)22:37:48No.994828575+
卍解一護はまず血装使ってられない状態まで持ち込めるから聖文字相性にもよるけど一次進行時点でもかなり強いはずだしな
23122/11/18(金)22:37:53No.994828613+
>言われてるけどそんな嫌いじゃないよスーパースター
ブチ切れた時の意味わからない言語センスはわりと好き
23222/11/18(金)22:38:13No.994828749+
>マユリ様は飛簾脚じゃなくて血装をちゃんと研究すればよかったのにな
マユリ様がしてない訳ないだろ
結論として無理でしたってなったから実験は終了したんだヨ
23322/11/18(金)22:38:23No.994828805+
>なんか滅却師の中でも微妙に被ってるやられても復活のやつがいたような記憶
マスキュリンは鬼滅で言えば上弦の陸兄妹の様な復活のカラクリで
ジェラルドは半天狗みたいな復活ギミックなもんよ
23422/11/18(金)22:38:30No.994828838そうだねx2
逆にお前はさっくり死ぬのかよって扱いのやつもいる
主にNのおじいちゃんのことだけど
23522/11/18(金)22:38:33No.994828855+
敵多すぎ問題はフルブリングをこじんまりと纏めようとしたら結局死神人気で支えられてる作品だったって反動だろうから…
23622/11/18(金)22:38:37No.994828876+
26人フルメンバーじゃなく半分くらい欠番にした方が良かったよねぇ
23722/11/18(金)22:38:46No.994828930+
>マユリ様がしてない訳ないだろ
>結論として無理でしたってなったから実験は終了したんだヨ
まず存在知ってなさそう
23822/11/18(金)22:38:49No.994828956そうだねx2
京楽の目を潰した強キャラっぽく登場して、いつのまにか聖別で死んだロバートとか扱いが偏り過ぎなんだよ
23922/11/18(金)22:39:02No.994829043そうだねx5
>言われてるけどそんな嫌いじゃないよスーパースター
俺はぶっちゃけ記憶から薄れてたけど読み返してこんな酷かったっけ…ってなったよあいつ
まあ正確には酷いのはスーパースターじゃなくて拳西とローズの扱いなんだけども…
24022/11/18(金)22:39:07No.994829083+
キルゲは結構力に酔うタイプなのが山ちゃんの声ついてはっきりしたなぁ
24122/11/18(金)22:39:08No.994829090+
卍解は出来てからが修行の本番とかその辺の設定はかっちり守ってるからな…
チャン一は練度の低さを補って余るくらいスペックがぶっ飛んでるから無理やりなんとかなっただけでハゲも恋次もその辺ダメだったし
一応卍解お披露目で勝ったルッキャさんも味方が側にいなきゃほぼ自爆だし
24222/11/18(金)22:39:10No.994829107そうだねx3
十刃の完成度の高さを感じる
24322/11/18(金)22:39:11No.994829115+
2人同時撃破がいるスーパースターと拳が武器の拳西は相性悪い
24422/11/18(金)22:39:42No.994829289そうだねx6
>敵多すぎ問題はフルブリングをこじんまりと纏めようとしたら結局死神人気で支えられてる作品だったって反動だろうから…
なら死神勝つ時はスッキリ勝たせようや!
24522/11/18(金)22:39:49No.994829336+
>師匠の「連載15周年ジャストで綺麗にオシャレに終わらせてキメよう」という拘りと
確かこれ久保帯人先生15周年がいつなのか勘違いしてたからスケジュールミスったってなんかのインタビューで言ってた気がする
24622/11/18(金)22:39:59No.994829398+
>卍解一護はまず血装使ってられない状態まで持ち込めるから聖文字相性にもよるけど一次進行時点でもかなり強いはずだしな
まず速さに追いつけないとまともに攻撃できないし一護の攻撃を防ぐには静血装使わんと防げないからな…
24722/11/18(金)22:40:19No.994829541+
拳西は毎度毎度かっこよく卍解してはクソゲーに巻き込まれて負けるのがひどすぎてダメ
24822/11/18(金)22:40:29No.994829624+
>京楽の目を潰した強キャラっぽく登場して、いつのまにか聖別で死んだロバートとか扱いが偏り過ぎなんだよ
いつの間にかって言うか一回普通に兄様にしばかれてたと思う
ぶっちゃけあんま強くない側らしい扱いなんだよなあいつ…
総隊長の目潰したキャラなんでそんな扱いにしたのかはよくわからんが…
24922/11/18(金)22:40:33No.994829652そうだねx3
スーパースターは絶対拳西とローズの卍解で死んどいた方が良かったって!
25022/11/18(金)22:40:37No.994829673+
>敵多すぎ問題はフルブリングをこじんまりと纏めようとしたら結局死神人気で支えられてる作品だったって反動だろうから…
数だけだと十三隊の隊長格と同数だからなんだかんだでちょうどいい数ではあるんだ
強さと活躍の場の多いキャラの引っ張り具合がバランス悪すぎる
25122/11/18(金)22:40:37No.994829675+
>言われてるけどそんな嫌いじゃないよスーパースター
正直スレ画のしつこい部分の罪まで一緒に着せられてる気がする
25222/11/18(金)22:40:39No.994829688+
>卍解一護はまず血装使ってられない状態まで持ち込めるから聖文字相性にもよるけど一次進行時点でもかなり強いはずだしな
チャン一乱入したら霊圧だけでバンビちゃんも何よ今の!?って冷や汗かくからな
25322/11/18(金)22:40:43No.994829707そうだねx4
ジェロームはどうしようもない雑魚扱いだったけど
まず一般隊士が即死する咆哮を浴びて耳がキンキンで済んでる剣ちゃんがおかしい
25422/11/18(金)22:40:56No.994829784+
根本的な問題として週刊連載で数十人対数十人の戦いが描ける人間はほとんどいないんだ
なんで月刊に行かずに週刊で頑張ったんだよ
25522/11/18(金)22:41:09No.994829860+
>>京楽の目を潰した強キャラっぽく登場して、いつのまにか聖別で死んだロバートとか扱いが偏り過ぎなんだよ
>いつの間にかって言うか一回普通に兄様にしばかれてたと思う
>ぶっちゃけあんま強くない側らしい扱いなんだよなあいつ…
>総隊長の目潰したキャラなんでそんな扱いにしたのかはよくわからんが…
まぁあの時は京楽さん戦闘中なのに思いっきり動揺しちゃったから・・・
25622/11/18(金)22:41:09No.994829864そうだねx6
>スーパースターは絶対拳西とローズの卍解で死んどいた方が良かったって!
あいつ恋次のかませだから正確に言うと逆で
そもそも拳西とローズ出さなくてよかった
25722/11/18(金)22:41:28No.994829981そうだねx1
スーパースター戦は一角弓親檜佐木がやられるくらいに強化されたスーパースターでも単騎で倒せるんだなって拳西を見直した
25822/11/18(金)22:41:31No.994829999+
マスキュリンを一度はボコった拳西はまあ設定的には頑張ってた方なんだとは思うんだけど
零番隊トレーニング恋次とかあの辺インフレが激しすぎて…
25922/11/18(金)22:41:49No.994830128+
>拳西は毎度毎度かっこよく卍解してはクソゲーに巻き込まれて負けるのがひどすぎてダメ
ワンダーワイスはカットだしマスキュリンは一回は勝ったのに復活されるし…
26022/11/18(金)22:41:53No.994830146+
>>言われてるけどそんな嫌いじゃないよスーパースター
>正直スレ画のしつこい部分の罪まで一緒に着せられてる気がする
なのでスレ画はいらんかったとなる
26122/11/18(金)22:41:59No.994830189+
ヴァイザードの隊長陣はいい人ぶりが盛られるのに戦闘面が・・・
26222/11/18(金)22:42:21No.994830326そうだねx3
ローズはお前完全有利の状態で鼓膜破られた程度で動揺して能力止めて死ぬのはダメだろ
26322/11/18(金)22:42:32No.994830398+
>スーパースター戦は一角弓親檜佐木がやられるくらいに強化されたスーパースターでも単騎で倒せるんだなって拳西を見直した
でも多分ハゲは卍解渋ったし弓親は始解渋っただろ
26422/11/18(金)22:42:39No.994830436+
ルッキャさんの卍解はだいぶ特殊パターンというか…
始解の時点で体に負担かけまくるしメンタルの良くない部分を反映しすぎる
26522/11/18(金)22:42:45No.994830493+
なんらかのパワーソースが後付け付与されるでもないなら基本的に修行して基礎上げてないと話にならないもんな
26622/11/18(金)22:43:05No.994830617+
>ルッキャさんの卍解はだいぶ特殊パターンというか…
>始解の時点で体に負担かけまくるしメンタルの良くない部分を反映しすぎる
鍛えたらそこんところも変わっていくんだろうか
26722/11/18(金)22:43:15No.994830695+
でも霊王の心臓が弱かったら納得できないからスレ画はまぁ相応しいしぶとさだったと思う
26822/11/18(金)22:43:17No.994830709+
>スーパースター戦は一角弓親檜佐木がやられるくらいに強化されたスーパースターでも単騎で倒せるんだなって拳西を見直した
そりゃそいつら全員副隊長以下だし…
26922/11/18(金)22:43:21No.994830735+
仮面の軍勢は一護の味方してくれるくらいまともな人たちだからノータイムでいきなり自分の鼓膜破るキチガイみたら動揺して当然だと思う
27022/11/18(金)22:43:22No.994830746+
>スーパースターは絶対拳西とローズの卍解で死んどいた方が良かったって!
ふたりが露骨過ぎるかませになるのにうーn…ってなるのは分かるけどその二人に倒されといた方がいいは特に思わんな
それはそれでキャラの株気にし過ぎだと思う
27122/11/18(金)22:43:26No.994830776+
師匠の抱えてるであろう強さと相性表と実際あたる組み合わせと見せ方が噛み合ってないから
なんもかんもダーテン抱えてるのと戦争要素が悪い
27222/11/18(金)22:43:40No.994830880+
>でも霊王の心臓が弱かったら納得できないからスレ画はまぁ相応しいしぶとさだったと思う
左腕がそこそこあっさり倒されてるのに…
27322/11/18(金)22:43:43No.994830905そうだねx1
>ローズはお前完全有利の状態で鼓膜破られた程度で動揺して能力止めて死ぬのはダメだろ
普通鼓膜を破っても無駄だって勝つところだよね…
27422/11/18(金)22:43:53No.994830965+
恋次とルッキャさんで零番隊の修行いけたんだし他の隊士も結構いけるだろあれ
みんなにやらせろ
27522/11/18(金)22:43:59No.994831009そうだねx1
>>スーパースター戦は一角弓親檜佐木がやられるくらいに強化されたスーパースターでも単騎で倒せるんだなって拳西を見直した
>でも多分ハゲは卍解渋ったし弓親は始解渋っただろ
渋るんなら力をつけろっつってんだろ!
27622/11/18(金)22:44:19No.994831122そうだねx3
あのタイミングで拳西とローズを恋次のかませのかませにするために出した理由が謎
27722/11/18(金)22:44:40No.994831250+
つまらなさすぎる
27822/11/18(金)22:45:14No.994831499+
剣ちゃんとペルニダで過剰な成長(力)で自爆ってやってるからもう一回殺したら自爆してたかもしれん
27922/11/18(金)22:45:14No.994831502+
>石田の能力で陛下をメタれたよね
石田の存在そのものが陛下メタの可能性もある
とにかく陛下の何もかもが石田に全く通用してないような
28022/11/18(金)22:45:19No.994831544+
必殺技演出引き受け人だったのかな
28122/11/18(金)22:45:20No.994831545そうだねx2
ハゲは別に隠すのはいいけど隠すこと先行するあまり鍛錬不足でアウトは良くないからな…
28222/11/18(金)22:45:27No.994831616+
>根本的な問題として週刊連載で数十人対数十人の戦いが描ける人間はほとんどいないんだ
>なんで月刊に行かずに週刊で頑張ったんだよ
根本的な問題として描けないならそんなに出すな
28322/11/18(金)22:45:38No.994831708+
何だかんだ師匠の筆が乗ってるマッチアップは面白かったからやっぱり全員出場ノルマが諸悪の根源すぎる
28422/11/18(金)22:45:55No.994831851+
>剣ちゃんとペルニダで過剰な成長(力)で自爆ってやってるからもう一回殺したら自爆してたかもしれん
どのみち残りの掲載回数が足りなさすぎる…
28522/11/18(金)22:45:56No.994831862+
というかハゲが卍解したところで全開になる前にふつうに死ぬのが見えるからしたところで…
28622/11/18(金)22:45:57No.994831867+
>とにかく陛下の何もかもが石田に全く通用してないような
ハッシュは石田見えてて陛下は石田見えてない節がある
28722/11/18(金)22:46:04No.994831921+
ハゲはもう全力を出すこともできないのが本当に駄目
28822/11/18(金)22:46:25No.994832085+
浮竹周りをオリジナルにして欲しい
28922/11/18(金)22:46:30No.994832139+
今の師匠は伸び伸び描いてて面白いからいいよね
29022/11/18(金)22:46:34No.994832161+
ハゲの卍解を奪わせてたら弱体化できたのにな
29122/11/18(金)22:46:36No.994832172+
ハッシュ戦は会話シーンだけは良いけど
バトルはマジで褒めるところが一切ない…
無味無臭って方向性ではスレ画よりヤバイまである
29222/11/18(金)22:46:52No.994832268+
>恋次とルッキャさんで零番隊の修行いけたんだし他の隊士も結構いけるだろあれ
>みんなにやらせろ
あの二人は斬魄刀の真の名前や能力知らないまだ伸び代がある状態だったからこその修行だろ
29322/11/18(金)22:46:54No.994832281+
>というかハゲが卍解したところで全開になる前にふつうに死ぬのが見えるからしたところで…
攻撃力が増大したところで物理攻撃を寄せ付けない連中だからな…
29422/11/18(金)22:46:58No.994832304+
>石田の存在そのものが陛下メタの可能性もある
>とにかく陛下の何もかもが石田に全く通用してないような
力与えるのは成功してるっぽいからほんとに都合よく取捨選択できてそうなのがひどい
29522/11/18(金)22:47:38No.994832565+
>ハッシュ戦は会話シーンだけは良いけど
>バトルはマジで褒めるところが一切ない…
>無味無臭って方向性ではスレ画よりヤバイまである
ターン制バトルの極みみたいな感じでダメ
29622/11/18(金)22:47:47No.994832627+
>というかハゲが卍解したところで全開になる前にふつうに死ぬのが見えるからしたところで…
鍛えまくってて序盤から解放しててようやくってなると思う
そしてそのパターンだと今度はガス欠するのが落ちにかる
29722/11/18(金)22:47:51No.994832652+
>攻撃力が増大したところで物理攻撃を寄せ付けない連中だからな…
まあ火力が飛び切り出るのであれば割と通用するけどハゲの卍解最大火力も特筆するレベルではないのが痛い
29822/11/18(金)22:48:16No.994832834+
霊王の金玉とかもありそう
29922/11/18(金)22:48:21No.994832872+
どうせ陛下が特記戦力でなきゃ戦えないぐらい強いんだから普通に死神側が勝った後で聖別で力返してもらってその他圧倒する展開で良かったのに
30022/11/18(金)22:48:36No.994832994+
>あのタイミングで拳西とローズを恋次のかませのかませにするために出した理由が謎
仮面の軍勢に恨みでもあるのかってぐらい活躍しないよね…
30122/11/18(金)22:48:43No.994833054+
ハゲの卍解脆い攻撃力上限特化なのに被弾上等で殴り合うとか意味分からん運用してるから副隊長級のハゲが滅却師戦でそれやったら速攻で死ぬ奴すぎる・・・
30222/11/18(金)22:48:54No.994833117+
>あのタイミングで拳西とローズを恋次のかませのかませにするために出した理由が謎
出してぇな…卍解あるから使うか……いやこいつ出したら勝てそうだから一旦恋次活躍させるか?
……理想の英雄を作れるなら「耳を破れば聞こえないが理想の場合」復活するのか…?いや鉄拳でも吹っ飛ばすから復活の前に倒せないな…
よし卍解使えてれば一対一で恋次がなんとか倒せる!……とか?
30322/11/18(金)22:49:00No.994833158+
>霊王の金玉とかもありそう
バッハは霊王の息子だからな…
30422/11/18(金)22:49:04No.994833191+
結局特記戦力の和尚以外の連中に騎士団だいぶズタズタにされてるからな…
30522/11/18(金)22:49:16No.994833249+
多対一だったんだから弓親の始解でスーパースター縛ってジェイムズを殺しておけば倒せたんじゃないかなって
30622/11/18(金)22:49:19No.994833282+
活躍した死神がとどめをさせない展開多くてモヤモヤする
何戦かだけでもいいから改変してほしい
30722/11/18(金)22:49:32No.994833376+
>>霊王の金玉とかもありそう
>バッハは霊王の息子だからな…
竿と玉のセットかパージしてるのかで話が変わる
30822/11/18(金)22:50:09No.994833633+
>多対一だったんだから弓親の始解でスーパースター縛ってジェイムズを殺しておけば倒せたんじゃないかなって
ジェイムズも圧倒的な力で丸ごと消滅させないと復活するから…
30922/11/18(金)22:50:11No.994833641そうだねx5
oh悦に親衛隊四人抜きにされたのは流石に陛下もびっくりしたと思う
31022/11/18(金)22:50:32No.994833768そうだねx3
特に卍解に依存してない剣ちゃんは普通に倒してるのとか設定面の一貫性はあるけど塩試合は見てて面白くないもまあそうだよなみたいな気持ちもある
31122/11/18(金)22:50:53No.994833916+
ロイド・ロイドと言うか陛下はどこで見てたんだろう
31222/11/18(金)22:51:04No.994833994+
>多対一だったんだから弓親の始解でスーパースター縛ってジェイムズを殺しておけば倒せたんじゃないかなって
スーパースターの求めでジェイムズも蘇生するしどうだろう
そもそもジェイムズが本体みたいだしあいつに絡め手が効くとは思えん
鼓膜だって勝手に生えてくるし…
31322/11/18(金)22:51:18No.994834083+
>せめて剣ちゃんの卍解で散ってくれんか
使いこなせない卍解で勝てるはず無いだろ
31422/11/18(金)22:51:26No.994834130+
ジェイムズは「自分の理想のヒーローのブチギレ攻撃による死」でなければ何度でも甦りそうな気がしている
31522/11/18(金)22:51:58No.994834382+
かー!剣ちゃんがなー!もっと使ってくれればなぁ!
剣ちゃんがんばれー!
31622/11/18(金)22:52:07No.994834453+
>oh悦に親衛隊四人抜きにされたのは流石に陛下もびっくりしたと思う
鞘伏って相当な危険物じゃね
鞘なんて作れないほどの力の塊なのかも
31722/11/18(金)22:52:24No.994834565+
スーパスターは分かりやすく同時撃破が条件だと思う
31822/11/18(金)22:52:27No.994834580+
>ハッシュ戦は会話シーンだけは良いけど
>バトルはマジで褒めるところが一切ない…
>無味無臭って方向性ではスレ画よりヤバイまである
設定通りなんだけどこれはちょっと…ってなる
31922/11/18(金)22:52:44No.994834697+
>>恋次とルッキャさんで零番隊の修行いけたんだし他の隊士も結構いけるだろあれ
>あの二人は斬魄刀の真の名前や能力知らないまだ伸び代がある状態だったからこその修行だろ
シロちゃんとか伸び代の塊みたいなものだし始解でバズビー倒せるくらいには強化できたはずだろ
32022/11/18(金)22:52:49No.994834735+
>こいつアニメで6話くらい使ってくれねえかな
32122/11/18(金)22:52:59No.994834801+
バッハが蘇生とかあの辺抜きならもっと話は早いからできることがそもそも多すぎるし聖文字なんかの味方バフもズルすぎる
32222/11/18(金)22:53:26No.994834991+
>リジェ戦は何故かワクワクしながら見れた
そりゃ新しい情報が毎回出てきてたからな
32322/11/18(金)22:53:31No.994835024+
>鞘なんて作れないほどの力の塊なのかも
切れ味良すぎてあの保管方法だからな…
32422/11/18(金)22:53:56No.994835195+
>ジェイムズは「自分の理想のヒーローのブチギレ攻撃による死」でなければ何度でも甦りそうな気がしている
なんか作中の描写だと自爆というか自滅っぽいよな
32522/11/18(金)22:54:22No.994835348そうだねx4
BLEACHの悪いところが凝縮された英雄
32622/11/18(金)22:54:37No.994835437+
チャドとガンジュに倒させようぜ
32722/11/18(金)22:55:05No.994835633+
てことは鞘伏の担い手が生まれることはないの?
32822/11/18(金)22:55:24No.994835757+
なんで霊王の右腕左腕が割と腕のまま動いてたのに心臓だけ人型になってんだろう
32922/11/18(金)22:56:09No.994836040+
フルブリング編から思ってたけど師匠ルール押し付ける系の能力バトル描くの苦手だと思う
氷輪丸とか蛇尾丸とかそういうあくまで攻撃方法が違うだけの物理戦闘じゃないと
33022/11/18(金)22:56:56No.994836352+
>oh悦に親衛隊四人抜きにされたのは流石に陛下もびっくりしたと思う
王悦が強いのもあるがあの地味な最強刀で瞬殺されるのは結構親衛隊メタになってるんだよな
33122/11/18(金)22:57:23No.994836564+
>俺がゆるるんバードで気になるのはしぶとさじゃなくてコレ七緒ちゃんがたまたま着いてきてなかったらどうしたんだよみたいな異様なメタ範囲の狭さ
発狂剣はそれこそ奇跡も無視して一方的に殺せるっぽいんで
33222/11/18(金)22:57:47No.994836738+
>なんで霊王の右腕左腕が割と腕のまま動いてたのに心臓だけ人型になってんだろう
霊王の心臓と言われているだけで本当はドン・観音寺みたいな能力を持っているだけの一般人だったのかもしれない
33322/11/18(金)22:57:55No.994836790+
>てことは鞘伏の担い手が生まれることはないの?
あんなもの扱えるやつが霊術院に入れる要素ないから可能性は限りなく低そう
33422/11/18(金)22:58:27No.994837015+
石田ポテトはもういつものターン制バトルっていうか
ポテト「戦闘時にバランスの効果発動!ダメージを受けた時、そのダメージを相手にも与える!」
ポテト「そして装備魔法の盾の効果も発動!このモンスターが受けるダメージも相手が受ける!」
石田「罠カード発動ジ・アンチサーシス!ダメージを全て相手に移し替えて計算を行う!」
ポテト「ならばもう一度バランスと盾の最強コンボでお前に2倍のダメージだ!」
ってカードゲームのクソコンボ合戦やってる感じ…

[トップページへ] [DL]