[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2588人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1650909.jpg[見る]


画像ファイル名:1668658863520.png-(77297 B)
77297 B22/11/17(木)13:21:03No.994321911+ 15:32頃消えます
『SNS流行語大賞2022』 にノミネートしたニャオハ
https://www.oricon.co.jp/news/2257271/full/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/11/17(木)13:24:01No.994322592+
222/11/17(木)13:24:03No.994322601そうだねx155
>「ニャオハ立つな(ポケットモンスター)」などがノミネート。
ベネツィア~
322/11/17(木)13:24:54No.994322817+
マジでずっとヒのおすすめに載ってたわ
422/11/17(木)13:25:24No.994322943そうだねx24
ベネツィア~
522/11/17(木)13:26:18No.994323176そうだねx17
>「ニャオハ立つな」まさかのノミネート
>「ニャオハ」は、かわいい姿の猫ポケモン。
>御三家ネコの先輩・ニャビーが"たくましい二足歩行の姿"に進化した経験から、同じ轍を踏むことを危ぶんで出た言葉。
左様ですか
622/11/17(木)13:28:48No.994323737そうだねx39
ニャオハ みじめねこポケモン
立つと言われている
722/11/17(木)13:30:10No.994324101そうだねx19
立つかどうか
12時間後にわかる
822/11/17(木)13:30:11No.994324106そうだねx3
そんだけ大きい傷跡を残したって事だけど流石にガエンが可哀想になってきた
922/11/17(木)13:31:38No.994324464そうだねx37
>立つかどうか
>12時間後にわかる
ベネ
1022/11/17(木)13:31:46No.994324494+
>そんだけ大きい傷跡を残したって事だけど流石にガエンが可哀想になってきた
でもガエンは立ってなかったらスマブラに出れなかっただろうし…
1122/11/17(木)13:32:13No.994324610+
同じ轍を踏むってまるで二足歩行が悪いみたいじゃないですか
1222/11/17(木)13:33:01No.994324813そうだねx34
>そんだけ大きい傷跡を残したって事だけど流石にガエンが可哀想になってきた
ガエン自体のデザインは別に悪いわけではないしむしろあれはあれで良いのがまた辛い…
ただただ期待を裏切っただけだからな
1322/11/17(木)13:33:06No.994324842そうだねx24
立つ事じゃなくて可愛い系の猫ちゃんが急にプロレスラーになるのがね…
1422/11/17(木)13:33:09No.994324849+
ニャルマーだって時代が時代ならこういう事になってたかもしれないだろ
1522/11/17(木)13:33:14No.994324871そうだねx10
いちいち引き合いに出されるニャビーが可哀想だろ
1622/11/17(木)13:33:29No.994324940+
かわいい子猫からプロレスラーはなあ…
1722/11/17(木)13:33:38No.994324983そうだねx4
猫好きが厄介なだけってコト!?
1822/11/17(木)13:33:41No.994324992+
みじめねー!
1922/11/17(木)13:33:48No.994325020+
ベビーフェイスって言うし…
2022/11/17(木)13:33:50No.994325029+
ニャヒートなんてもっと可哀想だろ
2122/11/17(木)13:34:09No.994325102そうだねx2
ガオガエンはダブルで最強だからパートナーに選んだ人も誇らしげだろう
2222/11/17(木)13:34:29No.994325176そうだねx13
チョロネコは立たないでほしい
2322/11/17(木)13:34:53No.994325268+
おハーブって2022なのか…?
2422/11/17(木)13:35:06No.994325314そうだねx17
>チョロネコは立たないでほしい
マジでなんで立ったのあいつ
2522/11/17(木)13:35:11No.994325332+
じゃれてた猫が急にオッサン化して正気でいられるわけがない
2622/11/17(木)13:35:39No.994325464+
>おハーブって2022なのか…?
たぶんVの方じゃね
2722/11/17(木)13:35:47No.994325493そうだねx14
>チョロネコは立たないでほしい
スッ…
2822/11/17(木)13:36:31No.994325644+
紙ストローはちょっと刹那的過ぎやしないか?
2922/11/17(木)13:36:50No.994325708+
ガオガエンは好きだけどニャビーには別の進化をしてほしかった
3022/11/17(木)13:37:04No.994325770+
チャオブーからじゃないかな…
3122/11/17(木)13:37:11No.994325799+
キャルちゃんのアニメの1カットに似てるばかりにみじめなんて言ってる事態に…と思ったけどそれなかったら
立つなと言われている猫なだけになってしまう
3222/11/17(木)13:37:34No.994325879+
デカパイ同意は?
3322/11/17(木)13:37:53No.994325976+
立つと思う
3422/11/17(木)13:37:54No.994325979そうだねx21
正直立つかどうかは関係なくてゴツくなるなが正解な気はする
3522/11/17(木)13:38:03No.994326014+
ベネツィア~
3622/11/17(木)13:38:18No.994326062そうだねx12
ニャビー(子猫)→ニャヒート(ちょっと大きくなっただけの猫)→ガオガエン(急に二本足で立ったマッスルなプロレスラー)
だから進化の勾配が急すぎるんだよなアレ
ニャヒートの時点でもうちょっと先が見えてれば違ったと思う
3722/11/17(木)13:38:33No.994326125そうだねx10
>紙ストローはちょっと刹那的過ぎやしないか?
流行語なんてそんなもん
3822/11/17(木)13:38:49No.994326182+
>ニャヒートの時点でもうちょっと先が見えてれば違ったと思う
前足太いから分かるっちゃ分かるけどね
3922/11/17(木)13:39:06No.994326238そうだねx9
>正直立つかどうかは関係なくてゴツくなるなが正解な気はする
フォッコは何も言われなかったしそういう事だ
4022/11/17(木)13:39:40No.994326352そうだねx1
ニャオハの意志を尊重しろ
4122/11/17(木)13:40:03No.994326454+
パルデアの大地に立つ!
4222/11/17(木)13:40:23No.994326530+
>>ニャヒートの時点でもうちょっと先が見えてれば違ったと思う
>前足太いから分かるっちゃ分かるけどね
もっと逆三角と言うか腕も上半身も太くしとかないと
4322/11/17(木)13:40:37No.994326573+
ニャヒートは動きでこれ立つだろって
4422/11/17(木)13:40:51No.994326613+
3進化で急にフォルムが変わるのはダイケンキもそうなのに
っていうかダイケンキの方がよっぽどすごい変化してるのに
何故かあっちはそんなに言われてないんだよな…
4522/11/17(木)13:41:05No.994326669+
フシギダネ→立ってない
チコリータ→立ってない
ミズゴロウ→立ち気味
ナエトル→立ってない
ポカブ→立った
フォッコ→立った
ニャビー→立った
メッソン→立った
4622/11/17(木)13:41:16No.994326718そうだねx1
>>正直立つかどうかは関係なくてゴツくなるなが正解な気はする
>フォッコは何も言われなかったしそういう事だ
フォッコというかテールナー好きのケモナーがうるせえ
4722/11/17(木)13:41:18No.994326725+
全てのニャオハ立つな派よ…立ち上がれ!
4822/11/17(木)13:41:24No.994326755そうだねx13
>3進化で急にフォルムが変わるのはダイケンキもそうなのに
>っていうかダイケンキの方がよっぽどすごい変化してるのに
>何故かあっちはそんなに言われてないんだよな…
滅茶苦茶言われたよあいつも…
4922/11/17(木)13:41:51No.994326875+
ニャビーはまあ詐欺だとは思うが…
5022/11/17(木)13:42:08No.994326953そうだねx16
ダイゲンキはもう何がどうなってんだよあいつ
5122/11/17(木)13:42:11No.994326968+
なんで進化後に見た目だけ元に戻す機能がないの?
5222/11/17(木)13:42:26No.994327026そうだねx12
    1668660146040.png-(25422 B)
25422 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5322/11/17(木)13:42:34No.994327052そうだねx2
ダイケンキ立て
5422/11/17(木)13:42:56No.994327142+
ダイケンキ系列が武士モチーフなのは最初からブレてないからな…
5522/11/17(木)13:42:58No.994327151+
かわいい系が別方向に行くなんて御三家じゃよくある事だと思ってたから未だになんでガオガエンがあんな言われてるのか理解できないんだ…
5622/11/17(木)13:43:14No.994327208+
>フシギダネ→立ってない
>チコリータ→立ってない
>ミズゴロウ→立ち気味
>ナエトル→立ってない
>ポカブ→立った
>フォッコ→立った
>ニャビー→立った
>メッソン→立った
BWからカートゥーン表現増えた気がする
5722/11/17(木)13:43:21No.994327240+
ニャヒートの時点でかなりふてぶてしいから警戒するべきだったな
5822/11/17(木)13:43:38No.994327304+
草が人気でも強さでも御三家最強だった事ないもんな
頑張ってくれると良いね
5922/11/17(木)13:43:49No.994327337+
ホゲータがいくらゴツくなっても文句言わないけどニャオハがゴリゴリのモンスターになったら割とへこむ
6022/11/17(木)13:44:11No.994327421+
ダイケンキは3Dになって動きがついたらまた評価が変わったという珍しい例
6122/11/17(木)13:44:26No.994327473そうだねx6
>草が人気でも強さでも御三家最強だった事ないもんな
>頑張ってくれると良いね
ゴリランダーとかクソ強かったし…夢特性エースバーンのせいで御三家最強かと言われるとあれだが…
6222/11/17(木)13:44:34No.994327508+
フォッコは立ったけど許す
6322/11/17(木)13:44:35No.994327514+
正直ガオガエンはニャヒートの時点でカワイイ系じゃなくて男の子な見た目になりそうな感じはあったし立つのもそこまで違和感は無かった
思ったよりだいぶゴツかったけど
6422/11/17(木)13:44:42No.994327533+
ポカブは1進化で立ってたか
6522/11/17(木)13:44:49No.994327559+
ホゲータはイケメン怪獣になってくれると信じてるからホゲータを選ぶぜ
6622/11/17(木)13:44:51No.994327562+
ポケモン詳しくないんだけど
よく見かけるベネツィア~はなんか元ネタというか過去の類似ポケモンのアレンジなの?
それとも作者さんの完全オリジナル?
6722/11/17(木)13:44:51No.994327566そうだねx1
>フシギダネ→立ってない
>チコリータ→立ってない
>ミズゴロウ→立ち気味
>ナエトル→立ってない
>ポカブ→立った
>フォッコ→立った
>ニャビー→立った
>メッソン→立った
1進化で立ってないのニャビーだけだしやっぱりすぐ立たなかったのが悪くない?
6822/11/17(木)13:44:51No.994327569+
>ダイケンキは3Dになって動きがついたらまた評価が変わったという珍しい例
そもそも見た目で文句言う層のが少数派だし
6922/11/17(木)13:44:53No.994327576そうだねx3
>22/11/17(木)13:30:10 No.994324101 そうだねx3
>立つかどうか
>12時間後にわかる
24時間開始だとして1時間半で御三家最終進化か…行けるかな…
7022/11/17(木)13:45:02No.994327606+
クワッスが話題になってるとこ見たことない
7122/11/17(木)13:45:15No.994327653+
ニャビーからニャヒートは順当だっただけにニャヒートからガオガエンになるのはびっくりする
7222/11/17(木)13:45:27No.994327714そうだねx2
炎上商法じゃないけどなんかそういう感じの話題のなりかたな気がするわ
ゲーフリに期待できない故の反応というか
7322/11/17(木)13:45:29No.994327724+
>クワッスが話題になってるとこ見たことない
先輩、クワッス!
7422/11/17(木)13:45:40No.994327765+
>クワッスが話題になってるとこ見たことない
水が1番だせぇのって何年ぶりだろうな
RSぶり?
7522/11/17(木)13:45:40No.994327767そうだねx20
>ポケモン詳しくないんだけど
>よく見かけるベネツィア~はなんか元ネタというか過去の類似ポケモンのアレンジなの?
>それとも作者さんの完全オリジナル?
ネタバレ
7622/11/17(木)13:45:58No.994327839そうだねx1
ガオガエン自体はナイスデザインだしやっぱりニャヒートの時点で立ってたらそこまで文句多くなかったって!
7722/11/17(木)13:46:02No.994327861+
ニャース&ペルシアンに悲しい過去…
7822/11/17(木)13:46:09No.994327880+
冨樫先生がぐんぐんグルトを買えない人みたいじゃん
7922/11/17(木)13:46:14No.994327909+
>クワッスが話題になってるとこ見たことない
俺は鳥好きだから選ばざるを得ない
電気怖いけど
8022/11/17(木)13:46:36No.994327985そうだねx3
ベネツィア~
8122/11/17(木)13:46:36No.994327986そうだねx11
まあ立つんだろうなぁっていう共通認識あってこその立つな!ってバズりだからな
8222/11/17(木)13:46:47No.994328030+
剣盾は総合的にはゴリラが一番だったと思う
8322/11/17(木)13:46:52No.994328051そうだねx3
>ポケモン詳しくないんだけど
>よく見かけるベネツィア~はなんか元ネタというか過去の類似ポケモンのアレンジなの?
>それとも作者さんの完全オリジナル?
顔の葉っぱの模様が仮面になるかも!って至極真っ当な予想をして
仮面からベネチアンマスクに発想が飛んだだけだよ
8422/11/17(木)13:46:53No.994328056+
ダイケンキは実は立てたとかなんなんだよあいつ
8522/11/17(木)13:47:29No.994328194+
>>ポケモン詳しくないんだけど
>>よく見かけるベネツィア~はなんか元ネタというか過去の類似ポケモンのアレンジなの?
>>それとも作者さんの完全オリジナル?
>顔の葉っぱの模様が仮面になるかも!って至極真っ当な予想をして
>仮面からベネチアンマスクに発想が飛んだだけだよ
イタリア舞台だしそこも真っ当
8622/11/17(木)13:47:52No.994328278そうだねx4
>顔の葉っぱの模様が仮面になるかも!って至極真っ当な予想をして
>仮面からベネチアンマスクに発想が飛んだだけだよ
発想が柔軟すぎる…
8722/11/17(木)13:48:03No.994328316そうだねx12
舞台はスペインだよ!
8822/11/17(木)13:48:10No.994328346+
火はロックマン使いたい層いるだろうから必然的に草水が大人気になるって寸法よ
8922/11/17(木)13:48:41No.994328468+
#トロス増えるな
9022/11/17(木)13:48:52No.994328507そうだねx1
ベネツィア~は予想自体は真っ当だったんだよ
ベネツィア~以外は
9122/11/17(木)13:48:54No.994328513+
>舞台はスペインだよ!
フラメンコはわかりやすいね
9222/11/17(木)13:49:50No.994328727+
スペインの次はイタリアでピザを作るゲームになるってことだろう
9322/11/17(木)13:50:13No.994328808+
ケンタロスを滅多刺しにするやつ…
9422/11/17(木)13:50:25No.994328842+
いつの間にか滅茶苦茶騒がれ始めたような気がするガエンで立ったの
剣盾の時期とかそんな話題なってたっけ
9522/11/17(木)13:50:47No.994328940そうだねx10
ニャオハの顔に葉っぱの模様がある
→進化すると葉っぱが仮面になる
→最終進化で仮面を生かしたデザインになる
だから予想としてはすごいロジカルで的確だよね
9622/11/17(木)13:52:21No.994329263そうだねx12
正直ラビフットからエースバーンの進化もちょっとん…?ってなった
いや進化の系統とかは変わってないんだけど思春期の少年みたいなデザインから急になんかのサッカーチームのマスコットみたいになったから…
9722/11/17(木)13:52:26No.994329281+
>>舞台はスペインだよ!
>フラメンコはわかりやすいね
オーレ!
9822/11/17(木)13:52:31No.994329303+
ベネツィア描いた人今最高に気持ちいいだろうな…
9922/11/17(木)13:53:07No.994329446+
正直バシャーモの時点でなんだこれって感じはあったが
あいつはアニメでバシャーモが先行登場してたからまだ違和感無かったな…
10022/11/17(木)13:53:12No.994329455そうだねx6
>ベネツィア描いた人今最高に気持ちいいだろうな…
多分仮面に侵食されてると思う
10122/11/17(木)13:53:14No.994329463+
メキシコ~
10222/11/17(木)13:53:28No.994329517そうだねx12
ダイケンキはもうよく分かんな過ぎて逆に触れられない
二足が四足になるのとかそれ以前に進化前後が結びつかねえよアレ
10322/11/17(木)13:53:33No.994329551そうだねx1
ダイケンキは申し訳ないがアニメで見るまでは武士要素ゼロだったよ
10422/11/17(木)13:53:59No.994329623+
剣盾御三家は進化ごとで性格もガラッと変わってそうな感じしてる
10522/11/17(木)13:54:52No.994329810そうだねx1
>ダイケンキはもうよく分かんな過ぎて逆に触れられない
>二足が四足になるのとかそれ以前に進化前後が結びつかねえよアレ
それもこれも進化前後なのにデザイナーが違うのが悪い
10622/11/17(木)13:55:16No.994329899そうだねx10
>それもこれも進化前後なのにデザイナーが違うのが悪い
それはマジで悪いのでは…なんでそんなことに?
10722/11/17(木)13:55:38No.994329969+
スバーンはなんかポケモンっていうよりマスコットキャラすぎて…
って思うけどこれたぶん金銀のあたりから同じようなこと言われてるよな
10822/11/17(木)13:55:55No.994330029+
葉っぱマスクとベネツィアがだいたい合ってるの面白すぎた
10922/11/17(木)13:56:04No.994330060そうだねx2
>それはマジで悪いのでは…なんでそんなことに?
別に何も問題ないぞ
そもそもダイケンキ先に考えてそこから逆算してミジュマルとか考えてるし
11022/11/17(木)13:56:51No.994330205+
任天堂もゲーフリもここまでくれば確実に把握してるだろうしこれで次回もネコ型御三家出してくるぐらいのガッツを見たい
11122/11/17(木)13:56:52No.994330210+
いけっみじめねこ!
11222/11/17(木)13:57:16No.994330292+
>顔の葉っぱの模様が仮面になるかも!って至極真っ当な予想をして
>仮面からベネチアンマスクに発想が飛んだだけだよ
あいつスレ画だったのかよ!?
この最近カタログでよく見る化け物なんだろうと思ってた…
ガッシュのキャラかなとか思ってた
11322/11/17(木)13:57:25No.994330324+
エースバーン好きだけどね
干支モチーフ守ってるから
11422/11/17(木)13:57:36No.994330357そうだねx2
>そもそもダイケンキ先に考えてそこから逆算してミジュマルとか考えてるし
逆算してあれになるのは計算式が狂ってる
11522/11/17(木)13:58:14No.994330473そうだねx2
>ダイケンキはもうよく分かんな過ぎて逆に触れられない
>二足が四足になるのとかそれ以前に進化前後が結びつかねえよアレ
で結局刀を両前足で持つんだからじゃあ二足で良かったじゃんってなる
11722/11/17(木)13:58:46No.994330567+
サトシのガオガエンはガオガエンで一回も戦ってないからな
11822/11/17(木)13:58:53No.994330592+
〇〇のせいちょくちょく流行るな
11922/11/17(木)13:58:55No.994330602+
同じ轍とか言われるレベルなのかよ
俺は当時アシマリ選んでいきなりメスになって驚いたキッズだけど
12022/11/17(木)13:58:55No.994330605そうだねx1
俺ケモナーだったからニャビーニャヒートガオガエンみんな好きだよ
12122/11/17(木)13:59:03No.994330634+
そうか干支モチーフ説はホゲータでトドメを刺されたんだね…
12222/11/17(木)13:59:13No.994330673+
>いけっみじめねこ!
ミジメネー!
12322/11/17(木)13:59:24No.994330706そうだねx4
>エースバーン好きだけどね
>干支モチーフ守ってるから
まだこれ言ってる奴いたんだ……
12422/11/17(木)13:59:33No.994330727+
そもそもニャビーはカラーリングや見た目から可愛い系に進化しないの分かったと思うが
12522/11/17(木)13:59:41No.994330754+
メリケンサック説信者だ!
12622/11/17(木)14:00:20No.994330897+
>〇〇のせいちょくちょく流行るな
壺のせい~壺のせい~
12722/11/17(木)14:00:24No.994330909+
せめてニャヒートの段階で立ってればここまで言われなかったんじゃ…
12822/11/17(木)14:00:38No.994330949+
>そうか干支モチーフ説はホゲータでトドメを刺されたんだね…
進化で手足無くしてヘビになれば出血多量で済む
12922/11/17(木)14:00:39No.994330952+
ホゲータはイケメンになるんだろうなぁ
13022/11/17(木)14:00:55No.994331023+
正直ニャビーよりモクローのほうがコレジャナカッタ…
13122/11/17(木)14:01:05No.994331066+
アニポケでチョロネコ立ってたのは衝撃だったな…
13222/11/17(木)14:01:06No.994331070そうだねx5
>そうか干支モチーフ説はホゲータでトドメを刺されたんだね…
ヒノアラシの時点で破綻してるが
13322/11/17(木)14:01:17No.994331115そうだねx2
ポケモンっぽくないはお前がポケモンの何を知ってるんだとしか言えんし
13422/11/17(木)14:01:30No.994331152そうだねx2
控えめに言ってニャビーとニャオハ飼いたい
13522/11/17(木)14:01:49No.994331215+
>そもそもニャビーはカラーリングや見た目から可愛い系に進化しないの分かったと思うが
ウィンディとかソルガレオみたいに4足のままカッコいい系になると思うじゃん…
13622/11/17(木)14:01:54No.994331228+
>そもそもニャビーはカラーリングや見た目から可愛い系に進化しないの分かったと思うが
そうかあ?
ニャビー時点だとただの可愛い猫だろ
オタクの逆張りでコイツは絶対にカッコよくなる!って思ってるだけじゃない?
13722/11/17(木)14:01:57No.994331243+
たつよおれもたつ
13822/11/17(木)14:02:07No.994331276+
どんな進化でもブリガロンよりマシだし
13922/11/17(木)14:02:15No.994331305+
ぬいぐるみコーナーでニャオハだけほぼ売り切れてた
14022/11/17(木)14:02:20No.994331321+
狐とかヤマアラシは干支にいねえぞ
14122/11/17(木)14:02:34No.994331380そうだねx1
ニャオハは立たないと
立ったら俺のちんぽをimgに晒してもいいよ
14222/11/17(木)14:02:36No.994331389そうだねx11
>正直ニャビーよりモクローのほうがコレジャナカッタ…
ジュナイパーは好き
フクスロー大嫌い
14322/11/17(木)14:02:45No.994331427+
ポケモンの進化先のデザインが読めるなどというナイーヴな考えは捨てろ
14422/11/17(木)14:03:00No.994331492+
ヒノアラシはひねずみポケモンだからセーフだろ!
フォッコは厳しいかなあ
14522/11/17(木)14:03:01No.994331499そうだねx1
フクスロー可愛いじゃん…
14622/11/17(木)14:03:10No.994331539+
>ベネツィア描いた人今最高に気持ちいいだろうな…
元気にこういう漫画描いてるよ
fu1650909.jpg[見る]
14722/11/17(木)14:03:30No.994331616+
>ポケモンの進化先のデザインが読めるなどというナイーヴな考えは捨てろ
どうせウミディグダは3本に増えるけど
14822/11/17(木)14:04:01No.994331725+
>どうせウミディグダは3本に増えるけど
…それだけか?
14922/11/17(木)14:04:17No.994331795そうだねx1
>>どうせウミディグダは3本に増えるけど
>…それだけか?
それだけです…
15022/11/17(木)14:04:19No.994331804+
>ポケモンの進化先のデザインが読めるなどというナイーヴな考えは捨てろ
ハリー千の進化がハリー万とか皆知ってたろ
15122/11/17(木)14:04:40No.994331886そうだねx6
>どんな進化でもブリガロンよりマシだし
あいつは進化の問題じゃないじゃん
全部じゃん
15222/11/17(木)14:04:46No.994331900+
>>どうせウミディグダは3本に増えるけど
>…それだけか?
じゃあ30本に増える
15322/11/17(木)14:05:00No.994331962+
>たつよおれもたつ
魑魅魍魎来たな…
15422/11/17(木)14:05:04No.994331973+
>>…それだけか?
>それだけです…
雑魚め
もっと読み切ってみせんか
15522/11/17(木)14:05:28No.994332057そうだねx1
ブリガロンは色違いと通常色入れ替えろ
15622/11/17(木)14:05:38No.994332094+
まあニャヒートの時点で結構太くなってるからな...
15722/11/17(木)14:05:47No.994332122そうだねx1
歴代草御三家でハリボーグだけは本当になかったことにしてほしい
15822/11/17(木)14:06:02No.994332184+
ブリガロンは色違いでハリマロンボーグと同じカラーリングんだとかなり見栄え変わったから色も悪い
15922/11/17(木)14:06:08No.994332204+
ハリマロン
ハリボーグ
ブリガロン
全滅とは思わないじゃん
16022/11/17(木)14:06:28No.994332292+
ニャビーの時点で別に可愛い系押しではないのは分かる
立つかどうかなんてわかんねぇから四足になるなんて期待してる方が馬鹿なんだよ
魚がタコになるんだぞタコに
16122/11/17(木)14:06:40No.994332340+
基本的に目つきでどんな進化するか何となく読めるよね
ジト目とかキリッとした目だとカッコいい系に行きがち
16322/11/17(木)14:07:10No.994332420+
>ニャオハの顔に葉っぱの模様がある
>→進化すると葉っぱが仮面になる
>→最終進化で仮面を生かしたデザインになる
>だから予想としてはすごいロジカルで的確だよね
そこまでは確かにロジカルなんだけどヴェネツィアってスペインじゃねえじゃん!
16422/11/17(木)14:07:20No.994332463+
>ハリマロン
>ハリボーグ
>ブリガロン
>全滅とは思わないじゃん
ハリマロンはいいだろハリマロンは
16522/11/17(木)14:07:26No.994332483+
>チャオブーはいいのか?
そっちはブサイクなだけで気持ち悪くないし
16622/11/17(木)14:07:34No.994332519そうだねx6
>ハリマロンはいいだろハリマロンは
よくない
16722/11/17(木)14:07:36No.994332525+
ブリガロンの色違いメリハリがあって良いな
16822/11/17(木)14:07:37No.994332532+
中間はカッコいいとかわいいのどっちつかず感あるよね
フタチマルとか
16922/11/17(木)14:07:39No.994332546+
チャオブーはキモいけど生物感はあるしエンブオー進化前としては納得できるから…
ハリボーグはダメ
17022/11/17(木)14:07:52No.994332612そうだねx1
>>ニャオハの顔に葉っぱの模様がある
>>→進化すると葉っぱが仮面になる
>>→最終進化で仮面を生かしたデザインになる
>>だから予想としてはすごいロジカルで的確だよね
>そこまでは確かにロジカルなんだけどヴェネツィアってスペインじゃねえじゃん!
仮面舞踏会の発祥の地がベネツィアだからそこもロジカルだぞ
17122/11/17(木)14:08:06No.994332670そうだねx1
>ジュナイパーは好き
>フクスロー大嫌い
俺逆だわ
なんで中途半端に人間っぽくなるの…
17222/11/17(木)14:08:09No.994332684そうだねx2
>中間はカッコいいとかわいいのどっちつかず感あるよね
>フタチマルとか
初代はみんなえっち
17322/11/17(木)14:08:18No.994332722+
ぶっちゃけハリボーグがあんなんじゃなければもっとハリマロンもブリガロンも評判良かったと思う
17422/11/17(木)14:08:21No.994332733そうだねx9
猫が立つのと猫がプロレスラーのおっさんになるのは違う問題なのだ
17522/11/17(木)14:08:23No.994332741+
「」を魅了してやまない謎のオリジナルポケモン
17622/11/17(木)14:08:31No.994332766+
>ハリマロンはいいだろハリマロンは
https://www.youtube.com/watch?v=_dDtqwXE10U [link]
ハリマロンはかわいいよな
17722/11/17(木)14:08:38No.994332794+
フクスローはメンフクロウだし...
17822/11/17(木)14:08:38No.994332796+
バチンキーがちょっとキモかったかな
ゴリラはかっこいいんだけどさ
17922/11/17(木)14:08:46No.994332822+
>猫が立つのと猫がプロレスラーのおっさんになるのは違う問題なのだ
あれがおっさんに見えるのか…?
18022/11/17(木)14:08:48No.994332832+
ハリボーグはピカチュウの耳みたいな針がついてんのもパチモン感あってだめ
18122/11/17(木)14:09:01No.994332873そうだねx3
>>中間はカッコいいとかわいいのどっちつかず感あるよね
>>フタチマルとか
>初代はみんなえっち
金銀もえっち
18222/11/17(木)14:09:07No.994332892+
ハリボーグの話になると擁護意見がほぼ0になるのホント酷いと思う
18322/11/17(木)14:09:08No.994332896+
むしろトラのプロレスラーは王道すぎるレベルじゃないですかね?
18422/11/17(木)14:09:13No.994332918そうだねx14
>あれがおっさんに見えるのか…?
逆に見えないの?
18522/11/17(木)14:09:42No.994333034そうだねx1
>ハリボーグの話になると擁護意見がほぼ0になるのホント酷いと思う
ニャオハの話題でガオガエンがネタにできるのもちゃんと人気あるからだよなあ
ハリボーグはダメ
18622/11/17(木)14:09:43No.994333040そうだねx8
>ハリボーグの話になると擁護意見がほぼ0になるのホント酷いと思う
褒める要素がない
18722/11/17(木)14:09:46No.994333050そうだねx1
>そこまでは確かにロジカルなんだけどヴェネツィアってスペインじゃねえじゃん!
舞台がスペインかイタリアだったと思うので…ってふわふわ情報で描いてるからまあ
18822/11/17(木)14:09:53No.994333079+
ベネツィア〜は大きくなってもトレーナーに甘える感じ恐怖だけど
ガオガエンはトレーナーに甘えてたらかわいいだろうがよ…
18922/11/17(木)14:10:12No.994333144+
>ベネツィア~は大きくなってもトレーナーに甘える感じ恐怖だけど
>ガオガエンはトレーナーに甘えてたらかわいいだろうがよ…
流行らんぞ...ベネツィア差別など...
19022/11/17(木)14:10:21No.994333184+
ワカシャモもちょっと気持ち悪い
19122/11/17(木)14:10:34No.994333235そうだねx1
>ハリマロン
なんか微妙にかわいくねぇな!?
>ハリボーグ
なんだこいつ!?
>ブリガロン
😭
19222/11/17(木)14:10:38No.994333253+
ヌマクローとラグラージは逆に愛されてるからキモクナーイ扱いだけどハリボーグはネタにも出来ない感じ
19322/11/17(木)14:10:47No.994333281+
ゲッコウガ系統とマフォクシー系統が先にあってとりあえず埋め合わせで用意された感じがするわハリボーグ
19422/11/17(木)14:10:52No.994333301+
ガエン好きだけどケモおっさんだから良いのでおっさんに見えないって言われると困る
19522/11/17(木)14:10:59No.994333330+
>ワカシャモもちょっと気持ち悪い
なんでだよ
ちょっとちんちんなだけだろ!
19622/11/17(木)14:10:59No.994333333+
そもそも御三家は地方モチーフ無視する事も多いんだよ
なんだよハワイ地方でイングランドのロビンフッドって
19722/11/17(木)14:11:01No.994333339+
贅沢言うならパンチも出来る四足歩行猫になれ
19822/11/17(木)14:11:18No.994333404そうだねx1
>ワカシャモもちょっと気持ち悪い
なんとかアチャモとバシャーモの間を埋めるために無理したデザインって感じがする
19922/11/17(木)14:11:48No.994333521+
>ヒノアラシはひねずみポケモンだからセーフだろ!
>フォッコは厳しいかなあ
イヌ科なんですけおおおおお!!!!
20022/11/17(木)14:11:51No.994333535+
>ヌマクローとラグラージは逆に愛されてるからキモクナーイ扱いだけどハリボーグはネタにも出来ない感じ
ヌマクローはあの3Dモデル作り直してくれよ
公式イラストやドット絵はあんな体型じゃないだろ
20122/11/17(木)14:11:53No.994333542そうだねx6
テールナーはマジでかわいい
20222/11/17(木)14:12:00No.994333570+
ラグラージは旅だとマジで頼りになるし…
あの見た目も愛嬌あるみたいな解釈も出来るし…
20322/11/17(木)14:12:15No.994333638そうだねx1
>そもそも御三家は地方モチーフ無視する事も多いんだよ
>なんだよハワイ地方でイングランドのロビンフッドって
(次の地方はイギリス)
20422/11/17(木)14:12:19No.994333654そうだねx3
気持ちはわかるけど初代御三家からかわいいのが怪物になってた感は割とある
20522/11/17(木)14:12:34No.994333721+
ジュナイパーってちょっとヴェネツィアっぽくない?
20622/11/17(木)14:12:38No.994333749+
ドットのヌマクローの可愛さは光るものがある
20722/11/17(木)14:12:42No.994333769+
>気持ちはわかるけど初代御三家からかわいいのが怪物になってた感は割とある
普通に全員ごつくなるからな
20822/11/17(木)14:12:43No.994333771+
ウミディグダが3本になるなら分かれ目が露出してそう
20922/11/17(木)14:12:57No.994333821+
カイリキーとか人型全部おっさんに見えるのか?
21022/11/17(木)14:13:17No.994333887+
ヌマクローは公式側がもうネタにしてたからな
21122/11/17(木)14:13:18No.994333892+
なんだったらバシャーモもなんなんだお前ってデザインしてるよね
鳥+人間のデザインとして割と異質
21222/11/17(木)14:13:18No.994333893+
百歩譲ってハリマロンとブリガロンを許せたとしてもハリボーグだけはまじで無理生理的に無理キショい気色悪い
21322/11/17(木)14:13:23No.994333912そうだねx1
>カイリキーとか人型全部おっさんに見えるのか?
人型の代表でカイリキー出してる時点で分かってて言ってるよね?
21422/11/17(木)14:13:24No.994333914+
ヴェネツィア~は本来の最終進化ではないという事を忘れてる「」が何人かいそうだ
21522/11/17(木)14:13:24No.994333918+
おれは正当なヌマクローファン
3Dのヌマクローはキモいから作り直して欲しい
21622/11/17(木)14:13:31No.994333947+
ジョウトはバクフーンもメガニウムも可愛い系だったし…
21722/11/17(木)14:13:43No.994333995+
つーかそもそもヌマクローはかわいいしラグラージはかっこいいだろ
21822/11/17(木)14:13:44No.994333999そうだねx11
>ヴェネツィア~は本来の最終進化ではないという事を忘れてる「」が何人かいそうだ
ベネツィア~
21922/11/17(木)14:13:44No.994334000+
昔カメックスキモいからカメールに戻してって友達の妹が言ってた
22022/11/17(木)14:13:47No.994334009+
ポッタイシは好きじゃないのか?
22122/11/17(木)14:13:49No.994334014+
ガエンちゃんはむしろ大好きなんだけどね
急に女子ヒールレスラーになってもkawaii!!
22222/11/17(木)14:13:59No.994334055+
最近のヌマクローは目がなんか怖いよね
22322/11/17(木)14:14:06No.994334081+
ラグラージはかっこいいって言ってんだろアームハンマーするぞ
22422/11/17(木)14:14:08No.994334093そうだねx7
3Dのバクフーンは常に火を吹いててほしい…
22522/11/17(木)14:14:13No.994334111+
>ポッタイシは好きじゃないのか?
ぶっちゃけ単独のデザインとしても中間のデザインとしても優秀だから触れること無いわ
22622/11/17(木)14:14:14No.994334113そうだねx6
>>気持ちはわかるけど初代御三家からかわいいのが怪物になってた感は割とある
>普通に全員ごつくなるからな
正当進化ならゴツくなっても文句は出ないだろ
順当にゴリラになったサルノリとか剣盾で1番好評だろ?
22722/11/17(木)14:14:17No.994334132+
ヌマクローって本来もっと体小さくてもっと腕大きくない?
22822/11/17(木)14:14:18No.994334134そうだねx1
>なんだったらバシャーモもなんなんだお前ってデザインしてるよね
>鳥+人間のデザインとして割と異質
マジシャンズレッド!
22922/11/17(木)14:14:19No.994334143+
ラグで詰まないか?
23022/11/17(木)14:14:23No.994334151そうだねx4
>>カイリキーとか人型全部おっさんに見えるのか?
>人型の代表でカイリキー出してる時点で分かってて言ってるよね?
代表もなにも初代からいる伝統的な人型のポケモンだぞ
23122/11/17(木)14:14:24No.994334156そうだねx1
テールナーはかわいすぎて危うくケモナーになる所だった
23222/11/17(木)14:14:32No.994334177そうだねx1
>ポッタイシは好きじゃないのか?
はいだよ何度も言わせるな成長期ホルモンバランス崩れて不細工になったみたいな顔しやがって
23322/11/17(木)14:14:37No.994334199+
>ヴェネツィア~は本来の最終進化ではないという事を忘れてる「」が何人かいそうだ
暗黒進化だもんな
23422/11/17(木)14:14:42No.994334225+
デザインの勾配で言うなら初代御三家も結構な急勾配では有るよな
23522/11/17(木)14:14:49No.994334255+
バシャーモはスタートがバシャーモ+ラティだからなんかよく分からない
23622/11/17(木)14:15:00No.994334302+
逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
23722/11/17(木)14:15:07No.994334336+
>ガエンちゃんはむしろ大好きなんだけどね
>急に女子ヒールレスラーになってもkawaii!!
無理だわ蝶よ花よと育ててた子がいきなり血よ肉よに育ってしまうのに
23822/11/17(木)14:15:09No.994334344+
モデルぶっこ抜きかなんかしらんけど画像検索で出てくる無表情ボッ立ちのヌマクローはキモい
23922/11/17(木)14:15:24No.994334393そうだねx1
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
ツタージャ
アシマリ
24022/11/17(木)14:15:25No.994334397+
四足から二足はわかるけど逆はなんなんだよってなるな俺は…
24122/11/17(木)14:15:32No.994334425+
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
ラグラージ
24222/11/17(木)14:15:43No.994334470そうだねx3
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
アシレーヌ
24322/11/17(木)14:15:45No.994334479そうだねx1
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
アシレーヌ?
24422/11/17(木)14:15:59No.994334520+
アシレーヌ
24522/11/17(木)14:16:06No.994334543そうだねx1
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
チコリータベイリーフメガニウム
24622/11/17(木)14:16:12No.994334568+
>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
ジャローダ
24722/11/17(木)14:16:22No.994334603そうだねx5
>>逆に最初から最後まで大抵の人からかわいい~!!って反応される御三家いた?
>アシレーヌ
オシャマリはキモい
24822/11/17(木)14:16:26No.994334617+
ポッタイシとかヌマクローとか水御三家の中間はつなぎのデザインとして優れてるのが多いよねやっぱ水以外カスなんですわ
でもゼニガメカメールカメックスでカメールだけ浮いてるからやっぱ全部クソ
24922/11/17(木)14:16:29No.994334634+
>チコリータベイリーフメガニウム
正直メガニウムそんなに可愛くなくない?
25022/11/17(木)14:16:32No.994334648+
ツタージャ系はなんで手脚退化するん?
25122/11/17(木)14:16:43No.994334686+
チコリータ系統はチコリータが1番可愛くない
25222/11/17(木)14:16:47No.994334701+
>はいだよ何度も言わせるな成長期ホルモンバランス崩れて不細工になったみたいな顔しやがって
お前目がおかしいんだな?
25322/11/17(木)14:17:02No.994334756そうだねx3
>オシャマリはキモい
は?
25422/11/17(木)14:17:02No.994334758そうだねx2
>カメールだけ浮いてる
!?
25522/11/17(木)14:17:05No.994334773+
アシマリはどうしても最後にピエロになる幻覚が脳裏にチラついて
25622/11/17(木)14:17:19No.994334832そうだねx5
>正直メガニウムそんなに可愛くなくない?
黙れゴミクズ
25722/11/17(木)14:17:33No.994334889+
>ツタージャ系はなんで手脚退化するん?
オタマジャクシみたいなもんでしょ
25822/11/17(木)14:17:39No.994334916+
チコリータ可愛くねえだろ口の位置がきめーんだよベイリーフとメガニウムは雷竜モチーフとしていいデザインしてるけどチンコリータは無理だわ
25922/11/17(木)14:17:52No.994334960+
>オタマジャクシみたいなもんでしょ
逆やないかい
26022/11/17(木)14:17:52No.994334963+
ピエロみたいな鼻がかわいくないよな
26122/11/17(木)14:17:59No.994335001+
御三家って1進化が半端なデザイン多くて通しで褒められるのスゲー難易度高い
26222/11/17(木)14:18:01No.994335009+
カメールは3進化の中でいちばん好きな形態だ
26322/11/17(木)14:18:03No.994335032+
>!?
つなぎのデザインとしてってことね
なんだよあの羽みたいなのは
26422/11/17(木)14:18:07No.994335043+
ハリボーグの駄目さに並ぶ中間御三家はいない
ヌマクローでさえハリボーグに比べれば可愛げがある
26522/11/17(木)14:18:09No.994335053+
ジュプトルマグマラシテールナーが良デザ中間四天王だと思ってる
26622/11/17(木)14:18:17No.994335091+
>正直メガニウムそんなに可愛くなくない?
そう?色合いも含めてわりと可愛いよりだと思うなぁ
26722/11/17(木)14:18:28No.994335128+
>ハリボーグの駄目さに並ぶ中間御三家はいない
チャオブーは?
26822/11/17(木)14:18:46No.994335194+
ジョウトの3匹は無難な変化過ぎる
26922/11/17(木)14:18:46No.994335195+
>なんだよあの羽みたいなのは
ただあの羽耳と尻尾の毛がないとカメールの存在感本当になくなるから…
27022/11/17(木)14:18:50No.994335212+
ポッチャマが進化してキモくなったことに耐えきれずにポッタイシをボックス行きにした子供とか
そのままポケモンやめた子供とか沢山とまでは言わんが普通にいたからな
27122/11/17(木)14:18:56No.994335234+
確かにキモリは全部デザインいいな
27222/11/17(木)14:19:05No.994335269そうだねx1
>チャオブーは?
ハリボーグと比べられると思ってるのはさすがに豚に失礼だろ
27322/11/17(木)14:19:22No.994335332+
アシマリはかわいいねショタかな?ってなるしアシレーヌは美しいねおちんちんしゃぶらせてってなるけどオシャマリはこっちの心臓えぐってくるタイプの怪奇モンスターの眼してるからこわい
27422/11/17(木)14:19:36No.994335390+
私の好き言葉ですってボンボルドだっけマスターロゴスだっけ…
27522/11/17(木)14:19:50No.994335448+
ガオガエンはニドランみたいにオスメスで姿が違うようにしてほしい
27622/11/17(木)14:19:50No.994335449そうだねx1
>私の好き言葉ですってボンボルドだっけマスターロゴスだっけ…
山本メフィラス
27722/11/17(木)14:20:00No.994335487+
ベネツィア~立つな
27822/11/17(木)14:20:05No.994335495+
>確かにキモリは全部デザインいいな
ほんと?ジュプトルからジュカインになったときガッカリしたよね
27922/11/17(木)14:20:06No.994335499+
中間形態の意匠を盛り込んであるメガシンカはいいメガシンカ
28022/11/17(木)14:20:07No.994335508+
>確かにキモリは全部デザインいいな
ジュカインはハッタリ感薄くて強そうに見えない
そこへメガ!!!
28122/11/17(木)14:20:08No.994335514+
>ポッチャマが進化してキモくなったことに耐えきれずにポッタイシをボックス行きにした子供とか
>そのままポケモンやめた子供とか沢山とまでは言わんが普通にいたからな
これは嘘
なぜならキッズは最終進化でカッコよくなることを信じて中間では手放さないから
ソースは我慢してヌマクローを使い続けたけどラグラージになってボックスにサヨナラバイバイした俺
28222/11/17(木)14:20:17No.994335550+
オシャマリは終わってる
名前がいいだけに悲惨
28322/11/17(木)14:20:18No.994335554そうだねx2
キモリは逆に珍しく中間体が至高
28422/11/17(木)14:20:19No.994335556+
なんですか?アニメで進化させなかったりポッチャマだけでプロジェクト始めてるのはポッタイシがキモいからだと言いたいんですか?
28522/11/17(木)14:20:29No.994335584そうだねx1
>ベネツィア~立つな
(正座)
28622/11/17(木)14:20:35No.994335603+
豚はそもそも微塵も期待してなかっただけでハリボーグになってしまったハリマロンとは話が違う
28722/11/17(木)14:20:45No.994335641そうだねx1
>ベネツィア~立つな
四足歩行のベネツィアのほうが怖くないか?
28822/11/17(木)14:20:45No.994335644+
ポッチャマは飛ぶと思ってた
はがねだった
28922/11/17(木)14:20:47No.994335654+
各形態のデザイン単独で評価するならニャビー系列は上澄みになっちまうんだ
29022/11/17(木)14:20:58No.994335690そうだねx2
それこそポカブチャオブーエンブオーは理想的な3進化だと思うわ
理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
29122/11/17(木)14:21:02No.994335705+
今にして思えばニャビーは立ちそうな顔してた
その点ニャオハは安心
29222/11/17(木)14:21:11No.994335734+
>ジュカインはハッタリ感薄くて強そうに見えない
>そこへメガ!!!
なんだそのカスみたいな特性は
29322/11/17(木)14:21:14No.994335744+
やっぱりフシギダネ系列だよな
29422/11/17(木)14:21:20No.994335772+
トカゲが恐竜になるのかっこいいやろがい
29522/11/17(木)14:21:35No.994335825+
>各形態のデザイン単独で評価するならニャビー系列は上澄みになっちまうんだ
というかデザインに関してはアローラ御三家は最高峰クラスだろ
29622/11/17(木)14:21:36No.994335827+
>ソースは我慢してヌマクローを使い続けたけどラグラージになってボックスにサヨナラバイバイした俺
コレが嘘
水御三家で始めたやつが他の波乗り要員なんてもってるわけないしじしんを覚えれば貴重なわざマシンを使わなくて住むから
ソースはRSから剣盾までラグラージ使ってる俺
29722/11/17(木)14:21:40No.994335839+
ジュカインはなんか思ったよりどっしりしたな…感はあったな
29822/11/17(木)14:21:43No.994335850+
>豚はそもそも微塵も期待してなかっただけでハリボーグになってしまったハリマロンとは話が違う
ハリマロン自体は結構かわいいしかっこよくもなれそうな見た目だよね…
29922/11/17(木)14:21:45No.994335855そうだねx3
>これは嘘
>なぜならキッズは最終進化でカッコよくなることを信じて中間では手放さないから
>ソースは我慢してヌマクローを使い続けたけどラグラージになってボックスにサヨナラバイバイした俺
センスのねえガキだったんだな濁流で死ねばいい
30022/11/17(木)14:21:55No.994335891+
>それこそポカブチャオブーエンブオーは理想的な3進化だと思うわ
>理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
いい意味で期待を裏切らなかった感じ
30122/11/17(木)14:22:20No.994335977+
>それこそポカブチャオブーエンブオーは理想的な3進化だと思うわ
>理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
エンブオーまで行けばまあカッコイイかなってなるけどチャオブーただの豚じゃん
キモくてリストラしたわ
30222/11/17(木)14:22:48No.994336072+
シトロン のハリマロン最後まで進化しなかったの絶対デザインがキモいせいだろ
30322/11/17(木)14:22:48No.994336076+
>それこそポカブチャオブーエンブオーは理想的な3進化だと思うわ
>理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
あいつ炎格闘3連続だったことを叩かれはすれ
本人たちのデザイン面で文句つけられたことほとんどないからな
豚選んだ時点でああなることを想定してないユーザーいるはずないよなぁ!?
30422/11/17(木)14:22:50No.994336086そうだねx1
最初にバチンキー見た時はびっくりした
30522/11/17(木)14:22:54No.994336105+
>理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
剣盾御三家はその辺り安心感あった
進化前からモチーフが大体分かる
30622/11/17(木)14:22:55No.994336109+
SMと剣盾はハズレ進化みたいなのいないから俺は信頼してる
性能が伴わないがいるのは事実だけで見た目はホント好きだよ
30722/11/17(木)14:23:05No.994336154そうだねx1
>それこそポカブチャオブーエンブオーは理想的な3進化だと思うわ
>理想的というか正統派というか変化の方向性がわかりやすい
いやもうちょっと予想裏切って格好良くなるか可愛くなるかしてよ
ただの立ち上がった豚じゃん…
30822/11/17(木)14:23:13No.994336182そうだねx4
>エンブオーまで行けばまあカッコイイかなってなるけどチャオブーただの豚じゃん
ポカブ時点で豚だって気付いてなかったの!?
30922/11/17(木)14:23:25No.994336230そうだねx1
>各形態のデザイン単独で評価するならニャビー系列は上澄みになっちまうんだ
ニャビー…ツンデレかわいい
ニャヒート…ヤンチャかわいい
ガオガエン…ケモホモかわいい
で個人的に大当たりポケモン
31022/11/17(木)14:23:36No.994336273+
>ポカブ時点で豚だって気付いてなかったの!?
なんでそんな読み取り方になるの?
魅力ねえキモい豚だっつってんだろ
31122/11/17(木)14:24:17No.994336428+
ポカブが炎版ブーピッグみたいなの挟んでエンブオーになってくれればなぁ…
31222/11/17(木)14:24:18No.994336433+
大体👶は御三家だけしか育てないから御三家放逐するのはある程度成長してからポケモン始めたキッズか変わり者だけ
31322/11/17(木)14:24:19No.994336439+
>ポカブ時点で豚だって気付いてなかったの!?
これメクラみたいで嫌い
31422/11/17(木)14:24:31No.994336483+
ポカブからレスリングのユニフォームみたいなタイツの二足歩行豚に進化するののどこが普通なんだよ
31522/11/17(木)14:24:52No.994336566そうだねx1
>最初にバチンキー見た時はびっくりした
なんとも言えないデザインしてるよな
ゴリラにならなかったらどうしようかと思った
31622/11/17(木)14:24:56No.994336579そうだねx3
ラグラージはネットでキモクナーイ人気で人権得るまでは普通に嫌われ者だったろ
あいつのデザインが確立されたのはメガラグラージになってからだ
31722/11/17(木)14:24:59No.994336592そうだねx1
エンブオーはカッコ良くはないからな
炎タイプは特にカッコ良くなるの期待してる人多そうだし
31822/11/17(木)14:25:18No.994336670+
どれだけ酷くても本当に追放したくなる御三家って草の一部くらいだと思ってる
31922/11/17(木)14:25:22No.994336684そうだねx1
ポカブ系列は例のポケカのイラストでちょっと評価が上がってそう
32022/11/17(木)14:25:23No.994336690+
チャオブーシンプルにダサいしキモいから嫌われてるのもわかるよ…
一緒にポケモンやってた女の子悲鳴あげてたし
32122/11/17(木)14:25:28No.994336714+
エンブオー系統は順当な進化で好きなんだけどな…
32222/11/17(木)14:25:44No.994336774+
>ラグラージはネットでキモクナーイ人気で人権得るまでは普通に嫌われ者だったろ
いや...?
32322/11/17(木)14:25:45No.994336780+
>>ポカブ時点で豚だって気付いてなかったの!?
>なんでそんな読み取り方になるの?
>魅力ねえキモい豚だっつってんだろ
ただの豚って言い方に魅力ないキモイって要素含めてるのか…
32422/11/17(木)14:25:48No.994336783+
>エンブオーはカッコ良くはないからな
>炎タイプは特にカッコ良くなるの期待してる人多そうだし
強さ…は感じられるデザインだけどカッコいいと思う人は限られそうだよね
32522/11/17(木)14:25:54No.994336809+
イッシュは性能的にクビになるやつら
32622/11/17(木)14:26:06No.994336855+
>エンブオーはカッコ良くはないからな
いうて豚モチーフのポケモンデザインとしてはトップに君臨してるだろ
32722/11/17(木)14:26:13No.994336876+
>ラグラージはネットでキモクナーイ人気で人権得るまでは普通に嫌われ者だったろ
>あいつのデザインが確立されたのはメガラグラージになってからだ
あいつ登場当初からキモクナーイで人気だったぞ
32822/11/17(木)14:26:26No.994336934そうだねx3
>ただの豚って言い方に魅力ないキモイって要素含めてるのか…
豚呼ばわりが悪口として成立してるからそれは別におかしくなくない…?
32922/11/17(木)14:26:40No.994336978+
イシシノシシだ!!!
33022/11/17(木)14:26:46No.994336999+
>>エンブオーはカッコ良くはないからな
>いうて豚モチーフのポケモンデザインとしてはトップに君臨してるだろ
他何いたっけブーピッグくらいか?
33122/11/17(木)14:26:49No.994337016+
>>エンブオーはカッコ良くはないからな
>いうて豚モチーフのポケモンデザインとしてはトップに君臨してるだろ
ブーピッグに喧嘩売ってるの?
33222/11/17(木)14:26:57No.994337048+
>いうて豚モチーフのポケモンデザインとしてはトップに君臨してるだろ
マンムーとブーピッグとエンブオーと新作のクルトンだけじゃねーか!
33322/11/17(木)14:27:01No.994337064+
>>エンブオーはカッコ良くはないからな
>いうて豚モチーフのポケモンデザインとしてはトップに君臨してるだろ
他の豚が酷いだけじゃん
33422/11/17(木)14:27:03No.994337076そうだねx4
>>ただの豚って言い方に魅力ないキモイって要素含めてるのか…
>豚呼ばわりが悪口として成立してるからそれは別におかしくなくない…?
それは人に向けて豚って言う悪口で
豚に豚って言ってもそうですねとしかならないじゃん
33522/11/17(木)14:27:16No.994337129そうだねx1
>ブーピッグに喧嘩売ってるの?
喧嘩売れるようなデザインしてねえだろあいつ
33622/11/17(木)14:27:20No.994337149そうだねx1
>イッシュは性能的にクビになるやつら
草単技不足のジャロもやばいが炎格闘と水単で首候補になる2体もなかなかすごい
33722/11/17(木)14:27:23No.994337158+
猪とマンモスは豚じゃねえだろ
33822/11/17(木)14:27:34No.994337205+
>マンムー
マンモスじゃないの?
33922/11/17(木)14:27:38No.994337217+
ポカブは可愛いと思う
進化したら…ごつ
34022/11/17(木)14:27:38No.994337219そうだねx1
>豚に豚って言ってもそうですねとしかならないじゃん
いや完全な豚じゃなくてポケモンだけど…
34122/11/17(木)14:27:45No.994337244そうだねx2
ブーピッグというかバネブーが豚ポケとして一番デザインが良いわ
豚の尻尾をバネにして飛び跳ねてるのがいい
34222/11/17(木)14:27:45No.994337245+
>ラグラージはネットでキモクナーイ人気で人権得るまでは普通に嫌われ者だったろ
>あいつのデザインが確立されたのはメガラグラージになってからだ
むしろアニメで悪役ばっか当てられてたのに人気あった誇らしいポケモンだけど
34322/11/17(木)14:27:59No.994337296+
エンブオー改めて見てきたら割と良かったわ
なんかチャオブーの印象だけ強くなってた
34422/11/17(木)14:28:13No.994337358そうだねx4
マンムーはマンモスとイノシシだろ
34522/11/17(木)14:28:19No.994337378そうだねx1
いやチャオブーはなんというか醜いのが駄目なんだよ
豚だからとかじゃなく醜い
34622/11/17(木)14:28:27No.994337406+
>ラグラージはネットでキモクナーイ人気で人権得るまでは普通に嫌われ者だったろ
>あいつのデザインが確立されたのはメガラグラージになってからだ
むしろ人気なかったのはジャカインでは?
34722/11/17(木)14:28:30No.994337416+
>いや完全な豚じゃなくてポケモンだけど…
アスペみたい
34822/11/17(木)14:28:31No.994337422+
俺の中で初めてスタメン落ちしたすごい御三家だよダイケンキは
34922/11/17(木)14:28:36No.994337440+
ブーピッグは色がキモイ
35022/11/17(木)14:28:41No.994337455そうだねx3
>ジャカイン
誰だよ
35122/11/17(木)14:28:46No.994337470+
たねは忘れてガオガエン単品で見たらデザイン85点性能120点で何も文句無いよな
35222/11/17(木)14:28:46No.994337472+
>いやチャオブーはなんというか醜いのが駄目なんだよ
>豚だからとかじゃなく醜い
同じ豚でもポカブエンブオーにあんな嫌悪感ないもんな
35322/11/17(木)14:28:46No.994337473+
>>イッシュは性能的にクビになるやつら
>草単技不足のジャロもやばいが炎格闘と水単で首候補になる2体もなかなかすごい
修羅の国だから仕方ないんだ
35422/11/17(木)14:29:00No.994337517+
イノムーの時点でもう大分マンモスよりだけどイノムーならまあ...
35522/11/17(木)14:29:07No.994337536+
>ブーピッグというかバネブーが豚ポケとして一番デザインが良いわ
>豚の尻尾をバネにして飛び跳ねてるのがいい
あと豚に真珠要素も入ってるのがいいよね
35622/11/17(木)14:29:08No.994337544+
>アスペみたい
お前の方がアスペだろ!
35722/11/17(木)14:29:34No.994337625+
>俺の中で初めてスタメン落ちしたすごい御三家だよダイケンキは
BWはデザインじゃなく性能で御三家落ちあり得るから…
35822/11/17(木)14:29:42No.994337642+
ブーピッグはエロい
35922/11/17(木)14:29:59No.994337697+
ダイケンキとジャローダは覚えてたけどエンブオーはチャオブーに印象上書きされてたよごめん
36022/11/17(木)14:29:59No.994337698+
イッシュってダイケンキベンチ送りにするほどの水タイプいたっけ
36122/11/17(木)14:30:22No.994337770+
レスポンチしても不毛だからヒかなんかでアンケート取れよチャオブーキモイですかキモくないですかって
36222/11/17(木)14:30:28No.994337796+
第五世代は性能的に全部抜けておかしくないからな
36322/11/17(木)14:30:30No.994337804+
ガキだったから頑張ってダイケンキつかったな……てか水タイプはなみのりあるから割と頑張れるだろ
シェルブレードとかいうゴミ技はすぐ外したけど
36422/11/17(木)14:30:30No.994337808+
ニャースが猫に小判覚えるならバネブーも豚に真珠覚えろ
36522/11/17(木)14:30:37No.994337823そうだねx1
全員単タイプなのに夢特性抜きでもスタメン落ちしなかったガラル御三家は偉いよ
36622/11/17(木)14:30:40No.994337839+
でもイッシュって水少ないからダイケンキ切りにくくない?
36722/11/17(木)14:30:43No.994337853+
チャオブーはなんか太ったお調子者の小学生感がある
36822/11/17(木)14:30:43No.994337856+
今RS時代のラグラージのドット見直したけど普通にキモイな
36922/11/17(木)14:30:58No.994337910+
ヒバニー→ラビフット…反抗期かな?可愛いね!!!!
ラビフット→エースバーン…俺のラビフットどこやった!!!
37022/11/17(木)14:31:13No.994337963+
水が薄いから相対的にダイケンキが一番マシだったやつ
37122/11/17(木)14:31:14No.994337965+
>チャオブーはなんか太ったお調子者の小学生感がある
元太っぽい
37222/11/17(木)14:31:48No.994338100+
>水が薄いから相対的にダイケンキが一番マシだったやつ
BW2でその利点がなくなって辛くなった
37322/11/17(木)14:31:48No.994338103+
イッシュってBWだとダイケンキ以外の水ってスワンナとかガマゲロゲみたいなパッとしないやつしかいなくない?旅パなら弱点つかれにくい両刀いけるダイケンキがスタメン落ちすることなんてまずありえないんだけどお前ほんとにイッシュ地方の出身か?怪しいな殺すか
37422/11/17(木)14:31:53No.994338124そうだねx1
見た目は最高のジュナイパー
37522/11/17(木)14:31:55No.994338130+
エスバはなんか浮いてるよね…嫌われてるのはリベロのせいだと思うけど…
37622/11/17(木)14:32:01No.994338151+
シェルブレードみたいな1進化で覚えてもバランス壊れないようにゴミ性能にした専用技持たせるの勘弁してほしい
37722/11/17(木)14:32:04No.994338162+
バネブー好き
37822/11/17(木)14:32:07No.994338170+
火はヒヒダルマ
草はモンメンチュリネ
いるのがBWはなぁ…
37922/11/17(木)14:32:08No.994338175+
>>チャオブーはなんか太ったお調子者の小学生感がある
>元太っぽい
シビルドンに丸呑みさせるか
38022/11/17(木)14:32:18No.994338213+
ニャオハが立つかどうかは問題じゃなくて重要なのは進化したニャオハで勃つかどうかだってケモナーが言ってて納得した
38122/11/17(木)14:32:43No.994338298+
>でもイッシュって水少ないからダイケンキ切りにくくない?
普通に最後まで秘伝要員として活躍し続けたよね
38222/11/17(木)14:32:56No.994338354+
>ガキだったから頑張ってダイケンキつかったな……てか水タイプはなみのりあるから割と頑張れるだろ
というか水単って普通に強いしな
38322/11/17(木)14:33:29No.994338479+
>エスバはなんか浮いてるよね…嫌われてるのはリベロのせいだと思うけど…
いや普通にキモイデザインだし
あいつ中間進化で最終形態がかっこよかったならまだマシだったわあんな地方の一生J2J3で甘んじてそうなゴミサッカーチームのマスコットみたいなデザインにしたんだろ無駄に金使ってスタジアムなんか建てやがってろくに使ってねえじゃねえか死ね
38422/11/17(木)14:33:33No.994338493+
BWは「水はコイキング進化させてギャラドスだな」てできないからな…
38522/11/17(木)14:33:42No.994338522+
性能で1番外されるのは草単だろうなあ
ジャローダなんてあまのじゃくじゃなかったらキツいでしょ
38622/11/17(木)14:33:57No.994338575そうだねx4
いうてレベル差でゴリ押すから戦力外になる御三家の概念がわからない
38722/11/17(木)14:34:12No.994338623そうだねx1
そもそも旅パで御三家外すって有り得るんだ……ってネットに触れて初めて知った感情
38822/11/17(木)14:34:13No.994338628+
>エスバはなんか浮いてるよね…嫌われてるのはリベロのせいだと思うけど…
ウサギはもっと獣寄りの骨格にしてほしかった
ミミロップとかルカリオとかあの辺の感じ
38922/11/17(木)14:34:49No.994338733+
草は四世代になるまでそもそも技の火力が無さすぎた
39022/11/17(木)14:34:52No.994338743+
>いうてレベル差でゴリ押すから戦力外になる御三家の概念がわからない
メガニウムとかかな…
39122/11/17(木)14:34:54No.994338749そうだねx2
ヒスイダイケンキはもっと別物になって欲しかった
39222/11/17(木)14:34:54No.994338750+
>そもそも旅パで御三家外すって有り得るんだ……ってネットに触れて初めて知った感情
だってジャローダ使えねえんだもん
39322/11/17(木)14:34:55No.994338751+
>ウサギはもっと獣寄りの骨格にしてほしかった
>ミミロップとかルカリオとかあの辺の感じ
わかるせめて獣脚にしてたら俺もエスバでシコれたのに
39422/11/17(木)14:34:57No.994338760+
気持ち良すぎだろ! ワッカ ティーダ無いんだ…
39522/11/17(木)14:35:01No.994338779そうだねx1
>そもそも旅パで御三家外すって有り得るんだ……ってネットに触れて初めて知った感情
何十匹とポケモン捕まえるのに御三家だけは頑なに入れ替えないって方が凄くない?
タイプ相性ゲーなのに
39622/11/17(木)14:35:08No.994338798そうだねx1
旅パのジャローダはマジできつかったな…攻撃技が草技とドラゴンテールとめざパしかなかった気がする
39722/11/17(木)14:35:25No.994338864+
エンブオーは格闘技がずっとつっぱりのみなのはマジでクソ
39822/11/17(木)14:35:25No.994338867そうだねx2
ラビフットはナイスデザインだと思う
39922/11/17(木)14:35:31No.994338897そうだねx3
>何十匹とポケモン捕まえるのに御三家だけは頑なに入れ替えないって方が凄くない?
>タイプ相性ゲーなのに
1匹しか連れて行けないわけじゃないんだから他の5匹でカバーするし……
40022/11/17(木)14:35:31No.994338898+
>そもそも旅パで御三家外すって有り得るんだ……ってネットに触れて初めて知った感情
くさタイプ使ったことない人?
40122/11/17(木)14:36:00No.994338999+
>ラビフットはナイスデザインだと思う
あっちはマフラーみたいな毛皮?とか良かったよねほんとクソデザだわエスバ
40222/11/17(木)14:36:10No.994339040+
>何十匹とポケモン捕まえるのに御三家だけは頑なに入れ替えないって方が凄くない?
>タイプ相性ゲーなのに
タイプ相性ゲーなんだから外れる理由もなくない?
40322/11/17(木)14:36:13No.994339051+
ジャローダはやどりぎ撒いて耐久してたな…
エースはドレディアだった
40422/11/17(木)14:36:19No.994339083そうだねx1
>見た目は最高のジュナイパー
旅だとゴーストが邪魔で飛行の方がマシだったかもしれない...
40522/11/17(木)14:36:26No.994339107+
>くさタイプ使ったことない人?
初ポケモンの頃からずっと水しか選んでないから……
40622/11/17(木)14:36:29No.994339117+
>何十匹とポケモン捕まえるのに御三家だけは頑なに入れ替えないって方が凄くない?
>タイプ相性ゲーなのに
タイプ相性ゲーだからこそ別にそんな変えなくてもいいというか…
40722/11/17(木)14:36:50No.994339201そうだねx1
>1匹しか連れて行けないわけじゃないんだから他の5匹でカバーするし……
そうやってたら気づいたらレベル足りなくてボックスに…ってなる
今みたいにがくしゅうそうち全員じゃなかったし
40822/11/17(木)14:36:55No.994339214+
>いうてレベル差でゴリ押すから戦力外になる御三家の概念がわからない
レベル差以上にわざとタイプ相性のほうがデカいからなこのゲーム
草とノーマルしか技がないとか攻撃技が貧弱な草御三家は普通に戦力外になる
40922/11/17(木)14:37:13No.994339280+
>タイプ相性ゲーなんだから外れる理由もなくない?
使わないタイプは外れるなあ
41022/11/17(木)14:37:26No.994339336+
御三家は2段階進化確定してるし種族値530あるから安牌じゃね?
41122/11/17(木)14:37:45No.994339409+
エスバはルカリオの炎兎版にするだけで勝てる案件だったろ
41222/11/17(木)14:37:46No.994339411そうだねx1
ヒスイ地方の俺
御三家の相棒も最初にゲットしたポケモンも道中手に入れた強いポケモンも全て肉壁にして捨てた
最終的にオヤブンガブリアスに行きつく
41322/11/17(木)14:38:05No.994339478+
手持ちの相性で外れていくじゃん草は
水にはでんき使うしいわ地面には水使うしで
41422/11/17(木)14:38:09No.994339489+
旅パは毎回かくとうとか虫が外れてしまう
クワガノンとイオルブには可能性を感じてたけどおせえ
41522/11/17(木)14:38:13No.994339499+
草は攻撃性能あんまり優れてないのがやっぱ使いにくい
地面・岩には水 水には電気でいいし…
41622/11/17(木)14:38:18No.994339531+
>草とノーマルしか技がないとか攻撃技が貧弱な草御三家は普通に戦力外になる
序盤以外でそんな極端な技構成の奴いたっけ
41722/11/17(木)14:38:19No.994339532+
それこそ旅ならレベル上げればどうにでもなるし足手まといの草単が1匹入ってるくらいなら問題ないよ
何なら卵いれて旅してる期間とかもあるし
41822/11/17(木)14:38:24No.994339551そうだねx1
>タイプ相性ゲーなんだから外れる理由もなくない?
だからこそ優秀なタイプ育てたらそいつだけで良くなりがち
41922/11/17(木)14:38:29No.994339565そうだねx4
エスバはキョダイでメチャシコデザインになったから俺はシコるよ
42022/11/17(木)14:38:33No.994339582そうだねx1
>>草とノーマルしか技がないとか攻撃技が貧弱な草御三家は普通に戦力外になる
>序盤以外でそんな極端な技構成の奴いたっけ
メガニウムとジャローダ
42122/11/17(木)14:38:37No.994339602+
>ヒスイ地方の俺
>御三家の相棒も最初にゲットしたポケモンも道中手に入れた強いポケモンも全て肉壁にして捨てた
>最終的にオヤブンガブリアスに行きつく
NTRじゃん……
42222/11/17(木)14:38:54No.994339662+
チャオブーはなんかレオタード来たデブガキにしか見えなくて...
気持ち悪い
42322/11/17(木)14:38:58No.994339675+
エースバーンは四肢の長さと顔がなんか変
42422/11/17(木)14:39:05No.994339702そうだねx5
アルセウスはそもそも旅パ固定するゲーム性じゃないから...
42522/11/17(木)14:39:12No.994339733+
>序盤以外でそんな極端な技構成の奴いたっけ
ジャローダのBW時代の覚える技見てこい
42622/11/17(木)14:39:13No.994339739+
ひこうにも抜群取れるでんきのほうがレベル上がりやすくて草はいらない子になっちゃうわごめん…
42722/11/17(木)14:39:22No.994339773+
ずっと手持ちにいたのにいつの間にか一番レベル低くなってるジャローダいいよね
42822/11/17(木)14:39:26No.994339784そうだねx2
ヒスイ御三家信じられないぐらい弱いからな…
42922/11/17(木)14:39:34No.994339810+
剣盾御三家のキョダイってデザインも変わってたのか巨大な火球とか増設されたドラムとかうんこみたいな登り台?にしか目がいってなかった
43022/11/17(木)14:39:44No.994339850+
>エスバはキョダイでメチャシコデザインになったから俺はシコるよ
耳が垂れたほうがヒロイックなシルエットになるんだよね
43122/11/17(木)14:39:49No.994339863+
BW2だとコイル使い倒してたからジャローダ本当に悲惨だった
43222/11/17(木)14:39:49No.994339867そうだねx4
メッソンのデザインよくない!?
途中ちょっと陰キャ風になるけど最終的にはインテリのスナイパーて
43322/11/17(木)14:39:53No.994339882+
>水にはでんき使うしいわ地面には水使うしで
個人的な意見だけど電気ってあんま良いポケモンいないわ
なんか…足りないなってなりがちな気がする
43422/11/17(木)14:40:24No.994339989+
ヒスイダイケンキは普通に使ってたけど……
43522/11/17(木)14:40:25No.994339993+
>ジャローダのBW時代の覚える技見てこい
うわひっでえ
43622/11/17(木)14:40:35No.994340028+
>ヒスイ御三家信じられないぐらい弱いからな…
仮にSVの対戦で活躍できても結局一番印象に残るのは出身作のストーリー攻略だから不憫だ
43722/11/17(木)14:40:37No.994340040+
ジャロはストーリーじゃ敬遠する宿り木撒いてとぐろ巻いてリフブレみたいな持久戦で割と行けたけど当時のメガニウムはどう使ってたっけな…
43822/11/17(木)14:40:42No.994340054+
>メッソンのデザインよくない!?
>途中ちょっと陰キャ風になるけど最終的にはインテリのスナイパーて
陰キャが一番かわいくない?
43922/11/17(木)14:40:52No.994340098+
>ヒスイ御三家信じられないぐらい弱いからな…
全然複合考えたら使えるだろ!?
44022/11/17(木)14:41:01No.994340139そうだねx2
>メッソンのデザインよくない!?
>途中ちょっと陰キャ風になるけど最終的にはインテリのスナイパーて
良いか悪いかで言えば滅茶苦茶良いよ
ゲッコウガが出てきた後だからスタイリッシュさはともかく格好良さでは後塵を拝したけど
44122/11/17(木)14:41:11No.994340177+
草は攻撃相性もだけど技がよくない
威力低めのメガドレギガドレとかデメリット付きのウドハンリフストとかゴリ押しするにも使いづらいんだよ
44222/11/17(木)14:41:14No.994340190+
アルセウスの話するとオヤブン捕まえてそいつを手持ちに入れるのが正解だからな…
草に限らず水も炎も入らん
44322/11/17(木)14:41:22No.994340218+
>ジャロはストーリーじゃ敬遠する宿り木撒いてとぐろ巻いてリフブレみたいな持久戦で割と行けたけど当時のメガニウムはどう使ってたっけな…
のしかかりがメインウェポンだった
メガドレインは使いたびに弱いなこれって思ってた
44422/11/17(木)14:41:26No.994340234+
コイル野郎は火水草どれとも相性いいタイプなのが腹立つ
しかも火力あって素早さもそこそこだし
44522/11/17(木)14:41:35No.994340261+
電気も絶妙に毎回外れていくよね……ピカチュウ枠か伝説かしょーもない見た目したやつしか毎回居ない気がする
ゼブライカとかライボルトはよかったんだけど
44622/11/17(木)14:41:46No.994340290+
ドダイトスは悪や地面技覚えるから草としては信じられないくらい快適に旅をクリアできた
44722/11/17(木)14:41:52No.994340314+
ベネツィアは専用技強いし足速いしじゃれつくも覚えるから攻撃性能は安心できる
44822/11/17(木)14:42:18No.994340398+
>ヒスイ御三家信じられないぐらい弱いからな…
下を見たらいくらでもいるけど上もいっぱいいるって感じだな…
まあ愛があれば十分使えるぐらいの強さ
44922/11/17(木)14:42:18No.994340400+
電気はコイルでいいじゃん
45022/11/17(木)14:42:24No.994340426+
なんかエスパーとかその辺の優秀なやつに10万ボルト覚えさせてなみのり要因も確保できまら草もでんきもいらなくなる
45122/11/17(木)14:42:30No.994340446+
メガニウムというかチコリータは最初と2番目のジムが飛行虫でなおかつ8人の中に草抜群誰もいないっていうね
不遇の次元が違うから
45222/11/17(木)14:42:32No.994340455+
>ヒスイ御三家信じられないぐらい弱いからな…
草版インファイトとか悪版波乗りとかゴースト版噴火とかそんくらいのやつくれよ!
45322/11/17(木)14:42:32No.994340456+
同じ人型ってくくりでもルカリオはかっこいいのにエースバーンは何かバランス悪く感じるのなんだろう…
45422/11/17(木)14:42:38No.994340485+
ダイケンキとバクフーンはまだ使えると思うよてか使ったし
ジュナイパーはなんで完全上位互換のドレディア用意した?ってなる
45522/11/17(木)14:42:43No.994340502そうだねx1
>電気も絶妙に毎回外れていくよね……ピカチュウ枠か伝説かしょーもない見た目したやつしか毎回居ない気がする
>ゼブライカとかライボルトはよかったんだけど
電気はサブウェポンでいいから…
45622/11/17(木)14:42:49No.994340523+
>同じ人型ってくくりでもルカリオはかっこいいのにエースバーンは何かバランス悪く感じるのなんだろう…
手足の長さ
45722/11/17(木)14:43:09No.994340603+
ヒスイジュナイパーは素早さ削ったのはどんな判断なんだよ
45822/11/17(木)14:43:10No.994340607+
>同じ人型ってくくりでもルカリオはかっこいいのにエースバーンは何かバランス悪く感じるのなんだろう…
ポスターカラーで描いたみたいな色合いが良くないと個人的には思う
45922/11/17(木)14:43:16No.994340631+
>電気も絶妙に毎回外れていくよね……ピカチュウ枠か伝説かしょーもない見た目したやつしか毎回居ない気がする
ストリンダーめちゃくちゃお世話になったよ剣盾
手に入るタイミングもルリナ前だしピンクジムでも使えるし
46022/11/17(木)14:43:29No.994340675+
ファミチキとぐんぐんグルトはなんなんだよ
46122/11/17(木)14:43:54No.994340762そうだねx1
かわいい系をブサイクにするのだけはやめろ
46222/11/17(木)14:43:56No.994340771+
草は悪の組織が使うひこう毒系に相性悪いのがリストラの一因
46322/11/17(木)14:44:00No.994340791そうだねx1
剣盾ってデザインは悪くないけどカラーリングが死んでるの多かったなサンムーンもだけど
SVは割と良くなってる
46422/11/17(木)14:44:01No.994340794+
最近の御三家鬼つええから楽しみだわ
46522/11/17(木)14:44:16No.994340850+
チョッキストリンダーとか使ったなぁ懐かしい
46622/11/17(木)14:44:17No.994340851+
>ヒスイジュナイパーは素早さ削ったのはどんな判断なんだよ
ロビンフッドより侍の方が早くなるのは変だろ
46722/11/17(木)14:44:20No.994340863+
ヒスイ御三家だとバクフーンとダイケンキはそこそこ対戦でも使えそう
46822/11/17(木)14:44:41No.994340940+
>草は攻撃相性もだけど技がよくない
>威力低めのメガドレギガドレとかデメリット付きのウドハンリフストとかゴリ押しするにも使いづらいんだよ
エナボリフブレくらいだな使えるの
46922/11/17(木)14:44:43No.994340949+
エースバーンは手が何の飾りもついてなくて貧相なのがダメ
47022/11/17(木)14:44:46No.994340963+
ヒスイバクフーンはタイプ的にダブルでスカーフ噴火してるだけでもウザそうだからな
47122/11/17(木)14:45:03No.994341029+
ヒスイの専用技なんだったっけダイケンキのあく版しめつけるみたいなのしか覚えてないぞ
47222/11/17(木)14:45:24No.994341116+
エースバーンはパンツ穿くのがダメ
47322/11/17(木)14:45:29No.994341132+
旅で御三家使ってて一番パワー感じたのはラグラージだったな
47422/11/17(木)14:45:38No.994341165+
>エースバーンはパンツ穿くのがダメ
カイリキーアンチか?
47522/11/17(木)14:46:01No.994341242+
>エースバーンはパンツ穿くのがダメ
ルカリオ脱げ!
47622/11/17(木)14:46:05No.994341253+
>旅で御三家使ってて一番パワー感じたのはラグラージだったな
水地面はやっぱ色々便利よ
47722/11/17(木)14:46:10No.994341272+
カイリキーのアレはパンツじゃなくて模様だけどね
47822/11/17(木)14:46:27No.994341344+
ヒスイバクフーンは顔が好き
47922/11/17(木)14:47:18No.994341518+
>かわいい系をブサイクにするのだけはやめろ
ブサイクではないだろ!
48022/11/17(木)14:47:37No.994341587+
ヒスイは戦闘システムがうんこなせいもあってじゃないクビにしたさがすごかった
48122/11/17(木)14:47:47No.994341615+
ヒスイジュナはデザインごちゃごちゃしてるんだよな…
笠と蓑が干渉してて顔の部分がわかりにくいし
パッと見のシルエットのことが考慮されてない
48222/11/17(木)14:47:49No.994341627+
>ヒスイバクフーンは顔が好き
艶女な雰囲気
48322/11/17(木)14:47:55No.994341643+
stand up!stand up!立ち上がリーヨ!
48422/11/17(木)14:47:59No.994341661そうだねx1
色んなとこ見てるとやっぱニャオハが人気でその次がホゲータだなぁ
クワッス…俺はお前を選ぶからな…
48522/11/17(木)14:48:14No.994341725+
電気ポケは水相手に出すと割と等倍火力で押し切られがちなんだよな...
48622/11/17(木)14:48:25No.994341772+
>旅で御三家使ってて一番パワー感じたのはラグラージだったな
なみのりとじしんと冷ビとたきのぼり覚えさせてたわ
ダイビングは誰に覚えさせたんだっけな…
48722/11/17(木)14:48:28No.994341788そうだねx2
ずっと水御三家選んでるからクワッスだわ
48822/11/17(木)14:48:33No.994341808+
ラグラージは地味に御三家で種族値合計1位だしな
48922/11/17(木)14:48:35No.994341817+
>笠と蓑が干渉してて顔の部分がわかりにくいし
そこがいいんだよ…
49022/11/17(木)14:48:36No.994341822+
水地面はタイプの組み合わせとしては最強格の1つじゃない?
49122/11/17(木)14:48:45No.994341859+
>stand up!stand up!立ち上がリーヨ!
どん底弱気にパンチング
49222/11/17(木)14:48:50No.994341876+
#あれ実は私なんです
だいしゅきホールドとかいう知能指数ゼロの言葉を生み出したの
あれ実は私なんです
49322/11/17(木)14:49:12No.994341964+
>電気ポケは水相手に出すと割と等倍火力で押し切られがちなんだよな...
それでも冷ビもらう草よりはマシかな…
49422/11/17(木)14:49:31No.994342039+
>それでも冷ビもらう草よりはマシかな…
旅で貰わないが?
49522/11/17(木)14:49:46No.994342081+
ヒスイバクフーンは見る人によってオスにも見えるしメスにも見えるナイスデザインだよな
49622/11/17(木)14:49:58No.994342131+
>色んなとこ見てるとやっぱニャオハが人気でその次がホゲータだなぁ
>クワッス…俺はお前を選ぶからな…
でもスプラのフェスは水が投票も結果も圧倒してたから実はみんなクワッスの事が好きだよ
結局草も炎も声がでかいだけポケモンを今まで支えてきてたのは水御三家なんだよね謝ってほしい草と炎は
49722/11/17(木)14:50:07No.994342164+
imgではどっちのバージョンが人気な感じツィア?
49822/11/17(木)14:50:31No.994342274+
ニャヒートがガオガエンとニャオビーの中間みたいな見た目ならここまで言われなかったと思うよ
49922/11/17(木)14:50:33No.994342285+
あざとかわいいニャオハ
アホの子かわいいホゲータ
と比べると見本みたいな可愛さなんだよな…クワッス
何か推しがほしいところ
50022/11/17(木)14:50:37No.994342298+
ヒスイケンキは普通に辻斬りとか浪人デザインなんだろうか
50122/11/17(木)14:50:42No.994342315+
>imgではどっちのバージョンが人気な感じツィア?
バイオレットがやっぱり人気
50222/11/17(木)14:50:49No.994342346+
>旅で貰わないが?
終盤は普通に貰うだろ
50322/11/17(木)14:50:55No.994342369+
>imgではどっちのバージョンが人気な感じツィア?
シャンカーはみんなスカーレット買うって言ってるけど?
50422/11/17(木)14:51:08No.994342428そうだねx1
>imgではどっちのバージョンが人気な感じツィア?
ボクはフトゥーにバイオレット
50522/11/17(木)14:51:17No.994342452そうだねx2
>終盤は普通に貰うだろ
貰わないけど
50622/11/17(木)14:51:23No.994342472+
>ラグラージは地味に御三家で種族値合計1位だしな
なんとなく530で統一されてると思ってたけど結構バラついてんだな御三家…
50722/11/17(木)14:51:30No.994342497+
やっぱバイオレットか…
50822/11/17(木)14:51:42No.994342548+
「」は子供の頃のゲームボーイクリアパープルだったでしょ?
ヴァイオレット一択じゃん
50922/11/17(木)14:52:08No.994342651+
エンブオーかっこよくて割と好きなんだがどうよ「」
51022/11/17(木)14:52:19No.994342691+
クワッスは進化で弾けるから期待してくれ
51122/11/17(木)14:52:20No.994342696+
https://www.pokemon.co.jp/goods/2022/08/220805_to01.html [link]
ヒスイジュナイパーはぬいぐるみにすると可愛い
ゲームだと笠が大きすぎるのかな
51222/11/17(木)14:52:23No.994342708そうだねx1
>やっぱバイオレットか…
自分の好きな色にしたらいいよ
俺はコライドンのダバダバ走りと水中犬かきに惹かれてスカーレットにする
51322/11/17(木)14:52:39No.994342757+
>エンブオーかっこよくて割と好きなんだがどうよ「」
ゴツくて力強さを感じるよ
51422/11/17(木)14:52:49No.994342798+
> https://www.pokemon.co.jp/goods/2022/08/220805_to01.html [link]
>ヒスイジュナイパーはぬいぐるみにすると可愛い
>ゲームだと笠が大きすぎるのかな
ヒスイバクフーン紅生姜みたいだな…
51522/11/17(木)14:53:12No.994342885+
> https://www.pokemon.co.jp/goods/2022/08/220805_to01.html [link]
ぬいぐるみにするとヒスイバクフーンの炎部分がすごいきめえ!
51622/11/17(木)14:53:19No.994342903+
メカドラゴンカーセックスはえっちだからな…
51722/11/17(木)14:53:23No.994342917+
SVの旅パでヒスイ御三家使いてえなあ
51822/11/17(木)14:53:42No.994342988そうだねx1
>ヒスイバクフーン紅生姜みたいだな…
カエンタケにも見える
51922/11/17(木)14:54:08No.994343081そうだねx1
はやく流星のロックマン使いたいなぁ
52022/11/17(木)14:54:16No.994343109+
>自分の好きな色にしたらいいよ
>俺はコライドンのダバダバ走りと水中犬かきに惹かれてスカーレットにする
そうか…自分を信じてスカーレットにするよ
52122/11/17(木)14:54:26No.994343156そうだねx6
豚はよりにもよって炎格闘3体目なのが本当に印象を引っ張る
52222/11/17(木)14:54:38No.994343201+
心までガオガエンになるな
52322/11/17(木)14:55:26No.994343353+
世代的にキモリが好きだった
最終進化でなんか違うってなったけど
52422/11/17(木)14:55:30No.994343372+
明日は「」もパープルでフトゥー博士とポケットモンスターするのか
52522/11/17(木)14:55:36No.994343393+
>心までガオガエンになるな
見た目はいいのかよ
52622/11/17(木)14:55:44No.994343426そうだねx2
>豚はよりにもよって炎格闘3体目なのが本当に印象を引っ張る
第3世代は炎格闘です
第4世代は炎格闘です
第5世代も炎格闘です
はデザインとか以前にもっとこう…
52722/11/17(木)14:56:05No.994343504+
>明日は「」もパープルでフトゥー博士とポケットモンスターするのか
レインボーバージョンゲットだぜ!
52822/11/17(木)14:56:14No.994343537+
禁断の炎格闘三度撃ち
52922/11/17(木)14:56:21No.994343558そうだねx2
ガオガエンは成功だろ
なにが同じ轍だ失礼な!
53022/11/17(木)14:56:23No.994343565+
ヒスイケンキ好きだけど改めて見るとカラーリング変えたのと角がぐねぐねしてるだけじゃんちがい
53122/11/17(木)14:56:25No.994343571+
>>心までガオガエンになるな
>見た目はいいのかよ
ニャビーからガオガエンになるのが問題なのであってガオガエンがカッコいい事にケチはついてないからな
53222/11/17(木)14:56:26No.994343573そうだねx3
ガオガエンの心が分からねえよ…
53322/11/17(木)14:56:37No.994343612+
炎ゴーストも三度打ちしそう
53422/11/17(木)14:56:59No.994343686+
>ガオガエンは成功だろ
>なにが同じ轍だ失礼な!
上でも散々言われてるけどガオガエン単体は問題じゃねぇ…
53522/11/17(木)14:57:15No.994343744+
シナリオ進行中にバシバシ高火力技で弱点ついてくるのってBDSPとアルセウスくらいじゃね
53622/11/17(木)14:57:28No.994343791+
一度いい感じのタイプの組み合わせ出しちゃうと後続がどうしても引っ張られるのかな
53722/11/17(木)14:57:30No.994343797+
>ヒスイケンキ好きだけど改めて見るとカラーリング変えたのと角がぐねぐねしてるだけじゃんちがい
バクフーンも炎が禍々しくなっただけ
ジュナイパーお前何があった
53822/11/17(木)14:57:40No.994343821+
3世代は最初のジムリーダーが岩使いだから炎格闘なのは分かる
4世代も最初のジムリーダーが岩使いだし2連続くらいなら許す
5世代は最初のジムリーダー岩じゃねぇし3回続ける意味ねぇだろうが!
53922/11/17(木)14:58:18No.994343947+
お前は虎だ虎になるのだ
54022/11/17(木)14:58:26No.994343975+
>バクフーンも炎が禍々しくなっただけ
>ジュナイパーお前何があった
バクフーンは顔も🥴こんな感じになってるし……
54122/11/17(木)14:58:35No.994344009+
ミジュマル立て
54222/11/17(木)14:59:03No.994344119+
クワッス座んな
54322/11/17(木)14:59:23No.994344178+
ワカシャモって格闘ついてたっけヒノ……名前忘れたけどヒコザルの進化後も格闘ついてるんだっけ
54422/11/17(木)14:59:23No.994344183+
ニャビーがヤンチャムみたいなデザインだったら文句出なかったろうな
54522/11/17(木)14:59:48No.994344293+
まあバシャーモもゴウカザルもガオガエンも勃つから
54622/11/17(木)14:59:52No.994344305+
立っても立たなくてもエロければいい派
54722/11/17(木)15:00:05No.994344358+
ポケモナー来たな…
54822/11/17(木)15:00:11No.994344376+
二足にしろ四足にしろニャオハの進化はエッチなのでおねがいします
54922/11/17(木)15:00:29No.994344443+
>まあバシャーモもゴウカザルもガオガエンも勃つから
そもそも炎は今まで全部立ってるからな
55022/11/17(木)15:00:41No.994344489+
フォッコマフォクシールートなら立っても良かったのだという話
55122/11/17(木)15:01:12No.994344601+
ベネツィア~で勃つとは上級者だな
55222/11/17(木)15:01:20No.994344627+
>ジュナイパーお前何があった
マタギに転職しました
よろしくおねがいします
55322/11/17(木)15:01:44No.994344711+
>ワカシャモって格闘ついてたっけヒノ……名前忘れたけどヒコザルの進化後も格闘ついてるんだっけ
にどげり鬼つええ!したから多分ついてた
ヒコザルの進化系マジで思い出せん…
55422/11/17(木)15:01:45No.994344719+
>マタギに転職しました
>よろしくおねがいします
このマタギ…スケベすぎる!
55522/11/17(木)15:01:53No.994344739+
クワッスが伏せるよ
55622/11/17(木)15:02:00No.994344760+
クワッスはCV山寺宏一なんだろ?!
55722/11/17(木)15:02:12No.994344810+
まあ確かにカオガエンはあくタイプだが…
55822/11/17(木)15:02:22No.994344853+
マフォクシーババア過ぎる…やっぱりテールナーが至高
55922/11/17(木)15:02:24No.994344866+
ベネツィア~にも乳をもるか胸筋を盛ればみんな勃ッツーになるよ
エンジェウーモンみたいなもんさ
56022/11/17(木)15:02:29No.994344889+
立つなとここまで願われた猫もいないだろう
56122/11/17(木)15:03:48No.994345175+
アニメでニャオハ!ふせろ!とか立つと危ないぞニャオハとか台詞出たら笑っちゃうかもしれん
56222/11/17(木)15:03:56No.994345207+
テールナー初めて見た時えっちすぎてギョッとした
56322/11/17(木)15:04:16No.994345294+
>クワッスが伏せるよ
鳥なんだから飛べ
56422/11/17(木)15:04:23No.994345319+
秩序
56522/11/17(木)15:05:00No.994345464+
百万回立った猫
56622/11/17(木)15:05:21No.994345537そうだねx1
テールナー→マフォクシーは魔女っ子→魔女の正当進化だから納得するよ
魔女っ子の方が可愛いのもまあうん仕方ない…
56722/11/17(木)15:05:34No.994345595+
ニャオハのNNそろそろ考えないと…
56822/11/17(木)15:06:13No.994345751そうだねx1
バシャーモが死ぬほど好きだけどそのあと炎格闘を被せてきやがったやつら嫌い
被せてきた奴らが悪いのになんかバシャーモまで悪いみたいじゃん
56922/11/17(木)15:06:18No.994345774+
ニャオハ立て
クワッス飛べ
57022/11/17(木)15:06:28No.994345808そうだねx1
立ったことでガッカリされたのってガオガエンよりエンブオーのほうだと思ってたわ
57122/11/17(木)15:06:32No.994345833そうだねx2
>ニャオハのNNそろそろ考えないと…
ベネツィア~
57222/11/17(木)15:06:47No.994345896+
>ニャオハのNNそろそろ考えないと…
ベネ
57322/11/17(木)15:06:56No.994345947+
>クワッスはCV山寺宏一なんだろ?!
(アカン)
57422/11/17(木)15:07:01No.994345963+
>ニャオハのNNそろそろ考えないと…
いけ!ミジメネー!
57522/11/17(木)15:07:59No.994346207+
>立ったことでガッカリされたのってガオガエンよりエンブオーのほうだと思ってたわ
いつも炎選ぶ人今度は格闘複合にならなそうだなと思ってそうで可哀想
57622/11/17(木)15:08:13No.994346264+
ベネかキャルの二択しかないのか…
57722/11/17(木)15:08:16No.994346274+
今までの流れ考えると飛ぶかどうか怪しそうクワッス
なんか立ったままイケメンになりそうな気配もする
57822/11/17(木)15:08:18No.994346283+
クワッスもNNなんにしようかなあ
57922/11/17(木)15:08:28No.994346322そうだねx1
>立ったことでガッカリされたのってガオガエンよりエンブオーのほうだと思ってたわ
四足の豚で最終進化ってのもデザイン難しそうだし二足になった事自体は別に違和感ないかな
がっかり度合いは格闘付いたのがなんもかんも悪いよ
58022/11/17(木)15:08:43No.994346384+
>クワッスもNNなんにしようかなあ
ドナルド
58122/11/17(木)15:08:53No.994346431+
#飛べクワッス
いやでも飛んだら雷4倍だしなあ
58222/11/17(木)15:09:01No.994346465+
>テールナー→マフォクシーは魔女っ子→魔女の正当進化だから納得するよ
>魔女っ子の方が可愛いのもまあうん仕方ない…
まあ魔女より魔法少女の方がいいよね…
58322/11/17(木)15:09:03No.994346483+
>ドナルド
こらっ
58422/11/17(木)15:09:38No.994346639+
みずひこうは強いイメージがないのは知識が古いからだろうか
58522/11/17(木)15:09:47No.994346667+
>ベネかキャルの二択しかないのか…
ベネツィネ~
58622/11/17(木)15:10:03No.994346739+
ガオガエンはバレ?でデザイン出た時もまた格闘かよ言われてた記憶
色々かわいそ…
58722/11/17(木)15:10:04No.994346743+
のしかかりで全部倒してたなメガニウム
58922/11/17(木)15:10:18No.994346790+
>みずひこうは強いイメージがないのは知識が古いからだろうか
強いやついるの?あんまり対戦やらないからギャラドスが強いことしか知らねんだわ
59022/11/17(木)15:10:28No.994346846+
>カイオーガ強いやろ!
59122/11/17(木)15:10:29No.994346858そうだねx1
ベネ秩序ネー!!!
59322/11/17(木)15:11:10No.994347004+
>ベネ秩序ネー!!!
これだ!
59422/11/17(木)15:11:17No.994347037+
>>みずひこうは強いイメージがないのは知識が古いからだろうか
>カイオーガ強いやろ!
水と飛行の両方持ってるポケモンの話だと思うが?
59522/11/17(木)15:11:26No.994347064+
みずひこうは隠れ特性があめふらしになる可能性があるから諦めるな
59622/11/17(木)15:11:47No.994347141+
ニャオハのNNはクララにしよ
59722/11/17(木)15:11:55No.994347166+
ペリッパーが一芸を手に入れたくらいで後はギャラぐらいな気がする
59822/11/17(木)15:12:04No.994347196+
ベネツィアもキャルもありふれてんだろ足して割ってベャルとかキャィアとかそういう風に工夫しろよ
59922/11/17(木)15:12:32No.994347307+
ギャラドスは強いというか
ギャラドスくらい盛ってやっと強いというか
60022/11/17(木)15:12:44No.994347358+
水飛行ってギャラペリ以外になんかいたっけ🦖
60122/11/17(木)15:12:51No.994347398+
水飛行自体は草にも対抗できるし強くない?
電気4倍がちょっと重たいだけで
60222/11/17(木)15:12:56No.994347410+
>ベネツィアもキャルもありふれてんだろ足して割ってベャルとかキャィアとかそういう風に工夫しろよ
奇抜な名前なら良いってわけじゃねえぞ!
60322/11/17(木)15:13:09No.994347452+
座んながいたはず
60422/11/17(木)15:13:30No.994347541+
水飛行で弱いやついる?
60522/11/17(木)15:13:44No.994347590+
正直電気4倍よりも飛行の弱点が乗っかってくるのが嫌なんだよな水飛行……
60622/11/17(木)15:13:45No.994347594+
水飛行はギャラペリにスワンナとマンタインだって
60722/11/17(木)15:13:54No.994347638+
正直かなりうざかったからようやく落ち着くのかとせいせいしてる
60822/11/17(木)15:13:57No.994347657+
スワンナって強かったかな弱かったかな
60922/11/17(木)15:13:58No.994347665+
スワンナとマンタインも水飛行じゃないの
61022/11/17(木)15:14:04No.994347693+
むしろ水飛行はギャラと被る方が問題だろう…
61122/11/17(木)15:14:07No.994347705そうだねx1
>水飛行で弱いやついる?
マンタイン
61222/11/17(木)15:14:08No.994347710+
4倍弱点は今回誤魔化しやすいからな
61322/11/17(木)15:14:21No.994347761+
>正直かなりうざかったからようやく落ち着くのかとせいせいしてる
ベベベベネネネネツツツツィィィィアアアア~~~~
61422/11/17(木)15:14:32No.994347804+
マンタインのことよく知らないから多分弱そうだな
61522/11/17(木)15:14:36No.994347814+
>水飛行自体は草にも対抗できるし強くない?
>電気4倍がちょっと重たいだけで
草に対抗するなら冷ビでいいからな…
まあ電気くるなら地面にかえるだけでいいから少なくとも旅なら好きなの使えって枠
61622/11/17(木)15:15:02No.994347907+
テラスタルだかが常識覆すみたいでオラワクワクすっぞ!
61722/11/17(木)15:15:06No.994347931+
毎回水タイプ選んでるからギャラドスが旅パに入ったことないや
今回もクワッスエラブシ
61822/11/17(木)15:15:12No.994347959+
>#飛べクワッス
>いやでも飛んだら雷4倍だしなあ
ストーリー中に電気技なんて電気タイプしか使ってこねえだろ
61922/11/17(木)15:15:19No.994347986+
タマラッコ…
ケツマロ…
みな何もかも懐かしい
62022/11/17(木)15:15:25No.994348004+
マンタインは特防が妙に堅いから少しだけ記憶に残る
62122/11/17(木)15:15:50No.994348116+
>むしろ水飛行はギャラと被る方が問題だろう…
BWみたいな例外除くと毎回出てくる安定のお助け枠だからな
62222/11/17(木)15:15:59No.994348170+
マンタインはムドーと対なんだぞ
ムドーさしおいて微強化されたけど
62322/11/17(木)15:16:03No.994348189+
おべにす…
62422/11/17(木)15:16:03No.994348194+
テラスタルって600族とか強いポケモンから4倍が消えるってだけで強そあ
消えるのかな?仕様がまだよくわからんからなんもも
62522/11/17(木)15:16:03No.994348196+
スワンナ立て
62622/11/17(木)15:16:31No.994348319そうだねx1
ケツマロはまさかあんなにカッコよくなるとはな…
62722/11/17(木)15:16:54No.994348398+
>テラスタルって600族とか強いポケモンから4倍が消えるってだけで強そあ
>消えるのかな?仕様がまだよくわからんからなんもも
受けは単タイプで攻めはタイプ追加される
62822/11/17(木)15:17:07No.994348454そうだねx4
ガオガエン単体がどうってより御三家で人型乱発しすぎなのも結構な割合で理由だろ
62922/11/17(木)15:17:08No.994348459+
あれ発売前日なのにテラスタルの詳細分かってないんだ
63022/11/17(木)15:18:11No.994348724+
海外の方だと試遊で情報出てるみたいなんだけどねテラスタル
63122/11/17(木)15:19:11No.994348944+
>ケツマロはまさかあんなにカッコよくなるとはな…
ケツネタを完全に抑え込んだのすごい
一方ハリマロンの進化はガチでキモいと言われた
63222/11/17(木)15:19:13No.994348955+
テラスタル適応力とかどうなるんだろ
63322/11/17(木)15:19:48No.994349092+
ケツマロは気付いたら人気トップクラスの御三家に
63422/11/17(木)15:20:15No.994349185+
個体値廃止らしいね
どうなることやら
63522/11/17(木)15:20:36No.994349265+
>テラスタル適応力とかどうなるんだろ
多分元と同タイプ2.5倍別タイプ2.0倍かな
63622/11/17(木)15:20:58No.994349350+
個体値はあるよ
63722/11/17(木)15:21:20No.994349427そうだねx1
らしいならしいな
63822/11/17(木)15:22:10No.994349639+
>個体値はあるよ
廃止
海外のリーク者がそう言ってる
63922/11/17(木)15:22:17No.994349674+
四足歩行は四足歩行のままで
二足歩行は二足歩行のままでいいんだよ
64022/11/17(木)15:22:26No.994349709そうだねx1
リークの話はするな
64122/11/17(木)15:23:10No.994349865+
個体値無かったら最遅が準遅になるだろ
64222/11/17(木)15:23:17No.994349896+
>>個体値はあるよ
>廃止
>海外のリーク者がそう言ってる
それガセなんだわ
64322/11/17(木)15:23:19No.994349905+
>四足歩行は四足歩行のままで
>二足歩行は二足歩行のままでいいんだよ
ヤドキングとかペルシアンとか好きだよ俺は…
64422/11/17(木)15:24:24No.994350139+
>>>個体値はあるよ
>>廃止
>>海外のリーク者がそう言ってる
>それガセなんだわ
そう思いたいのか?
64522/11/17(木)15:24:25No.994350142+
これふたば発祥ってことにしていいかな?
64622/11/17(木)15:25:47No.994350445+
早く秩序に進化させたい
64722/11/17(木)15:31:03No.994351613+
赤字だから張り切っちゃってるのかな

[トップページへ] [DL]