[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668786377787.jpg-(426712 B)
426712 B無念Nameとしあき22/11/19(土)00:46:17No.1036631370そうだねx2 11:06頃消えます
ポケモンカード専門店に空き巣が入る
被害総額2500万円相当
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/19(土)00:46:31No.1036631423+
    1668786391009.jpg-(257992 B)
257992 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/19(土)00:46:49No.1036631496+
    1668786409032.jpg-(258146 B)
258146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/11/19(土)00:46:58No.1036631540+
>被害総額2500万円相当
カード3枚ぐらい?
4無念Nameとしあき22/11/19(土)00:47:17No.1036631636そうだねx2
AKIRAじゃないのか
5無念Nameとしあき22/11/19(土)00:47:42No.1036631726+
1000万円のカード?!
6無念Nameとしあき22/11/19(土)00:48:00No.1036631790そうだねx10
自演では
7無念Nameとしあき22/11/19(土)00:48:34No.1036631920そうだねx19
>自演では
空き巣だけど店員は無事でした
怪しい
8無念Nameとしあき22/11/19(土)00:48:44No.1036631953+
ざまぁ
9無念Nameとしあき22/11/19(土)00:48:54No.1036631991+
エクバリーリエ一枚で人一人の人生買えそう
10無念Nameとしあき22/11/19(土)00:49:21No.1036632108+
AKIRAスレじゃなかった
11無念Nameとしあき22/11/19(土)00:49:24No.1036632121そうだねx27
しかし何度見てもスレ画関連は値段がおかしい
12無念Nameとしあき22/11/19(土)00:49:37No.1036632184そうだねx1
スレ画は世界に3枚しかないカードとかなの?
13無念Nameとしあき22/11/19(土)00:50:54No.1036632509そうだねx11
もう誰もカードゲームで遊んでないんじゃないの
14無念Nameとしあき22/11/19(土)00:51:07No.1036632560そうだねx5
>自演では
成程と思ったが警察呼んだら困らない?
15無念Nameとしあき22/11/19(土)00:51:12No.1036632584そうだねx3
貴金属とかジュエリーの店より警備がザルそうだしもうちょっと狙われそうなもんだけどね…
換金が手間だからあまり狙われないのかな
16無念Nameとしあき22/11/19(土)00:52:23No.1036632868+
持ち運びが楽で取り扱いも楽
最高の商材だが今まで強盗とか無かったの?
17無念Nameとしあき22/11/19(土)00:52:48No.1036632963そうだねx14
>もう誰もカードゲームで遊んでないんじゃないの
むしろマネーゲームで盛り上がってる
18無念Nameとしあき22/11/19(土)00:53:12No.1036633046そうだねx25
転売屋と空き巣しかやってないゲーム
19無念Nameとしあき22/11/19(土)00:53:26No.1036633111+
>もう誰もカードゲームで遊んでないんじゃないの
他のカードゲームもブースターパック転売ばっかりで買えないからね
一部を除いてカードゲームという名の換金札になってる気がする
20無念Nameとしあき22/11/19(土)00:54:08No.1036633280そうだねx4
カードゲームとしてはクソつまんないからな
21無念Nameとしあき22/11/19(土)00:54:30No.1036633371+
カードショップは痛い目に合うべきだと思うな
AKIRAも逆鱗秋葉が客寄せパンダとして買わなきゃ騒がれなかったし
22無念Nameとしあき22/11/19(土)00:54:52No.1036633461+
空き巣とかでも最近はTCGもよく狙われるらしいな
店舗の被害は日本ではあまり聞かないな
大金になるカード持ってる自覚あるなら普通それなりの警備するのでは
23無念Nameとしあき22/11/19(土)00:55:19No.1036633570+
うける
24無念Nameとしあき22/11/19(土)00:55:35No.1036633634そうだねx43
>空き巣だけど店員は無事でした
そりゃそうだろ
遠隔攻撃でもされるのか
25無念Nameとしあき22/11/19(土)00:55:40No.1036633656+
カードショップはマネーゲームを狩るものから盗難で狩られるものになったんやな
悲劇なんやな
26無念Nameとしあき22/11/19(土)00:55:44No.1036633673+
安く買い占めて高く売るゲームだから
27無念Nameとしあき22/11/19(土)00:56:04No.1036633761+
実際言い値レベルでスレ画みたいな価値はないのがほとんどでねえのかな
28無念Nameとしあき22/11/19(土)00:56:24No.1036633868+
アメリカだったら空き巣どころか銃撃されてる
29無念Nameとしあき22/11/19(土)00:56:37No.1036633910+
    1668786997493.jpg-(448514 B)
448514 B
どやあ
30無念Nameとしあき22/11/19(土)00:57:01No.1036634026そうだねx4
>どやあ
AKIRAのリーリエだ
31無念Nameとしあき22/11/19(土)00:57:44No.1036634203+
AKIRAのリーリエ無事だったっていうか
売ったら足つくからそらもってかないか…
32無念Nameとしあき22/11/19(土)00:58:20No.1036634324+
>ポケモンカード専門店に空き巣が入る
>被害総額2500万円相当
定期的に起きるな
33無念Nameとしあき22/11/19(土)00:58:53No.1036634438+
    1668787133003.jpg-(247781 B)
247781 B
これ左上の2019は鑑定年?
もしそうなら外装にサインしてるって事だよね
34無念Nameとしあき22/11/19(土)00:59:05No.1036634487そうだねx2
盗んだら次は偽物作成だろうな
35無念Nameとしあき22/11/19(土)00:59:51No.1036634659+
レアカードってカードそのものにシリアルナンバーみたいなの印字されてたりとかはないん?
コピーし放題なん?
36無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:03No.1036634700そうだねx9
>これ左上の2019は鑑定年?
>もしそうなら外装にサインしてるって事だよね
2019年発行のカードってことだろ
37無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:04No.1036634702+
こういう場合の被害額は相場が参照されるのだろうか
それともただの紙切れなのか
38無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:09No.1036634719+
>成程と思ったが警察呼んだら困らない?
保険金詐欺かもしれんぞ
39無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:32No.1036634810そうだねx1
>盗んだら次は偽物作成だろうな
精巧な?
カード画像なら誰でも持ってるでしょ
40無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:48No.1036634866そうだねx1
>保険金詐欺かもしれんぞ
狂言強盗なんて昔からあるし保険会社も自演なら見抜くだろう
41無念Nameとしあき22/11/19(土)01:00:54No.1036634898+
>レアカードってカードそのものにシリアルナンバーみたいなの印字されてたりとかはないん?
>コピーし放題なん?
偽造防止でホロとか入れたりは遊戯王だとしてる
MTGとかの初期カードとかはそういうの無い
42無念Nameとしあき22/11/19(土)01:01:06No.1036634943+
>コピーし放題なん?
ポケモンに限らず高額カードはコピーは多いよ
誰が見ても分かるものから本物と一緒に見ないと分からないものまで
43無念Nameとしあき22/11/19(土)01:01:17No.1036634987そうだねx7
>こういう場合の被害額は相場が参照されるのだろうか
>それともただの紙切れなのか
紙切れ
44無念Nameとしあき22/11/19(土)01:01:21No.1036635010+
>レアカードってカードそのものにシリアルナンバーみたいなの印字されてたりとかはないん?
>コピーし放題なん?
基本ないよ
コピーしてもいいけど今のところは何かしらでバレるし
そのための鑑定会社だな
45無念Nameとしあき22/11/19(土)01:01:58No.1036635162+
>コピーし放題なん?
そのプラケースは本物認定の証なんだけど
最近は偽造はスルーしてるとの噂も出てきた
46無念Nameとしあき22/11/19(土)01:02:31No.1036635271そうだねx5
>>レアカードってカードそのものにシリアルナンバーみたいなの印字されてたりとかはないん?
>>コピーし放題なん?
>基本ないよ
>コピーしてもいいけど今のところは何かしらでバレるし
>そのための鑑定会社だな
状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
47無念Nameとしあき22/11/19(土)01:02:48No.1036635336+
>どやあ
総額いくらなんだろうか
48無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:01No.1036635395そうだねx2
前PSA鑑定のシクブル偽物騒動もあったしまあ中古モノなんて信じない方がいいよ
49無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:23No.1036635464そうだねx1
    1668787403075.jpg-(427669 B)
427669 B
1週間前にオープンしたばかりの店でセキュリティの甘さを突かれたって感じかな
50無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:25No.1036635473そうだねx6
>状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
psaは真贋もでしょ
51無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:36No.1036635506+
そんな値段するカードの現物を何で店頭に出してるの?馬鹿なの?
52無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:39No.1036635527+
    1668787419807.png-(261692 B)
261692 B
>>コピーし放題なん?
>そのプラケースは本物認定の証なんだけど
>最近は偽造はスルーしてるとの噂も出てきた
ひでぇ・・・
53無念Nameとしあき22/11/19(土)01:03:45No.1036635551そうだねx4
    1668787425253.jpg-(412503 B)
412503 B
>状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
だよね
履き違えてる人が多過ぎる
54無念Nameとしあき22/11/19(土)01:04:36No.1036635739+
    1668787476916.jpg-(115524 B)
115524 B
PSAは何も対策しないの?
55無念Nameとしあき22/11/19(土)01:05:40No.1036635988そうだねx3
>>状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
>だよね
>履き違えてる人が多過ぎる
これ確か偽物疑惑出て店側が逃げたやつだっけ
56無念Nameとしあき22/11/19(土)01:06:38No.1036636206+
>PSAは何も対策しないの?
所詮樹脂の入れ物っちゃ入れ物でしかないし
57無念Nameとしあき22/11/19(土)01:07:09No.1036636304そうだねx1
カード軽いし小さいし盗んで逃げるのは楽そうだな
高額カード数十枚盗めば軽く数百万以上か
58無念Nameとしあき22/11/19(土)01:07:45No.1036636412+
>PSAは何も対策しないの?
色々対策は打とうとしてるだろうけど鼬ごっこだろうな
59無念Nameとしあき22/11/19(土)01:08:07No.1036636475そうだねx7
    1668787687790.jpg-(215844 B)
215844 B
マジで売ってて笑う
贋作作り放題じゃん
60無念Nameとしあき22/11/19(土)01:08:11No.1036636485+
>カード軽いし小さいし盗んで逃げるのは楽そうだな
>高額カード数十枚盗めば軽く数百万以上か
脱税にも一役買いそう
61無念Nameとしあき22/11/19(土)01:08:44No.1036636588+
エクバリーリエ狩りが始まる
激レアのくせにフリマアプリとかでよく見るし大半が模造品なんだろうが
62無念Nameとしあき22/11/19(土)01:09:42No.1036636790+
>マジで売ってて笑う
>贋作作り放題じゃん
騙せれば一攫千金だからリスクは無いんだよな
63無念Nameとしあき22/11/19(土)01:09:49No.1036636815+
>マジで売ってて笑う
>贋作作り放題じゃん
完全密封するのとか本家同様の神を入れるとかまあまあ難しくね?
もちろん転売ヤー的にはそれを揃える価値はあるんだろうが
64無念Nameとしあき22/11/19(土)01:10:00No.1036636858そうだねx7
    1668787800196.jpg-(76219 B)
76219 B
>状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
そんなPSA本人が真贋鑑定って言ってるのに……
65無念Nameとしあき22/11/19(土)01:10:17No.1036636927+
    1668787817400.jpg-(135586 B)
135586 B
>>マジで売ってて笑う
>>贋作作り放題じゃん
>完全密封するのとか本家同様の神を入れるとかまあまあ難しくね?
>もちろん転売ヤー的にはそれを揃える価値はあるんだろうが
はい
66無念Nameとしあき22/11/19(土)01:11:10No.1036637109+
>そんなPSA本人が真贋鑑定って言ってるのに……
番号検索とかも出来るよね
登録すれば所有者情報とかも確か
67無念Nameとしあき22/11/19(土)01:11:34No.1036637201+
>もちろん転売ヤー的にはそれを揃える価値はあるんだろうが
なんと高額な超音波機械は激レアカード一枚の売上でpay出来るんだ
68無念Nameとしあき22/11/19(土)01:11:55No.1036637272そうだねx19
わざわざツイッターのスクショ貼らなくていいよ
69無念Nameとしあき22/11/19(土)01:12:19No.1036637364+
最近は公式でもセンタリングずれてたりするから大変だな
70無念Nameとしあき22/11/19(土)01:13:03No.1036637522+
一時期psaの偽物流行ったけど
すぐにフォントの怪しさとか指摘されて最近はあんまり見ないな
だいたいそういうの出品するやつは偽物ばかりで臭う
71無念Nameとしあき22/11/19(土)01:14:04No.1036637729+
シークレットレアのブルーアイズなら実家にあるはず
第一回Vジャンフェスタのやつだろ?
72無念Nameとしあき22/11/19(土)01:14:16No.1036637778+
確かに最近高額商品ばっかになった割に
セキュリティ甘いから狙い目だな
73無念Nameとしあき22/11/19(土)01:14:45No.1036637881+
カードショップなんてそんな立派なセキュリティなわけないもんなあ
74無念Nameとしあき22/11/19(土)01:15:46No.1036638088+
普通金庫で管理とかしない?
何普通にガラスケースに飾ってんの
75無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:12No.1036638372+
>何普通にガラスケースに飾ってんの
客寄せパンダを金庫に入れる訳にはいかんだろ
ハイリスクな行為だった訳だけど
76無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:15No.1036638383+
>>状態の鑑定であって真贋の鑑定ではないと聞いたが
>だよね
>履き違えてる人が多過ぎる
ばーか
それpsa鑑定のロゴ自体が偽物なんだよ
77無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:21No.1036638410+
>普通金庫で管理とかしない?
>何普通にガラスケースに飾ってんの
客寄せパンダとしての役割もあるんや
78無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:36No.1036638447+
カードショップってそんなにうまいのか
田舎でも結構出店してるわね
79無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:41No.1036638457+
>普通金庫で管理とかしない?
>何普通にガラスケースに飾ってんの
コピー並べるわけにもいくまい
80無念Nameとしあき22/11/19(土)01:17:50No.1036638486+
梅田のヨドバシで予定も無いのに転売ヤーが行列作って暴動になったとか
81無念Nameとしあき22/11/19(土)01:18:39No.1036638664そうだねx1
>カードショップってそんなにうまいのか
>田舎でも結構出店してるわね
小さいスペースで大量の商品おけたりネット販売もできるからな
82無念Nameとしあき22/11/19(土)01:19:20No.1036638783+
>カードショップってそんなにうまいのか
>田舎でも結構出店してるわね
軒並み中古屋界隈儲からないからカードぐらいしかないので
83無念Nameとしあき22/11/19(土)01:19:54No.1036638891+
>普通金庫で管理とかしない?
>何普通にガラスケースに飾ってんの
高いのはさすがに金庫管理だろうけど100万円にもならないのは店頭ショーケース販売だろうな
84無念Nameとしあき22/11/19(土)01:20:26No.1036638997そうだねx4
ポケカは露骨だけどMTGの頃から高額カードはコレクションっつーより投機の対象になってるからなぁ…
85無念Nameとしあき22/11/19(土)01:21:26No.1036639156+
>マジで売ってて笑う
>贋作作り放題じゃん
PSAのロゴまでは入ってないからすぐわかると聞いた
86無念Nameとしあき22/11/19(土)01:21:40No.1036639191+
こんなアホみたいな値段つけて買う奴いんの?
87無念Nameとしあき22/11/19(土)01:22:35No.1036639355+
>PSAのロゴまでは入ってないからすぐわかると聞いた
分からない人が釣られるのを待てばよい
88無念Nameとしあき22/11/19(土)01:23:14No.1036639472+
そういえば何年も前だけどカードショップのショーケースってだいたい種類決まってるから鍵作って窃盗してるグループいるとか聞いたな
89無念Nameとしあき22/11/19(土)01:23:21No.1036639498+
ポケモン遊戯王は他のと歴史が違うからな
少年時代遊んでた子が今はもうそれなりに金のあるおっさんだから高くても売れる
90無念Nameとしあき22/11/19(土)01:23:27No.1036639514+
>こんなアホみたいな値段つけて買う奴いんの?
上でもとしちゃんが言ってるけど客寄せパンダなので別に売れなくて良いし
売れたとしても損はない値段設定だから得しかないんだよ
91無念Nameとしあき22/11/19(土)01:23:33No.1036639536そうだねx3
>こんなアホみたいな値段つけて買う奴いんの?
いる
92無念Nameとしあき22/11/19(土)01:23:39No.1036639557そうだねx5
>こんなアホみたいな値段つけて買う奴いんの?
転売屋とショップ間で回して馬鹿が食いつくの待ってる
93無念Nameとしあき22/11/19(土)01:24:05No.1036639654+
マジックはレガシーで使えるかヴィンテでも使えるかで価格が変わるしな
やべーのはやべー価格だけど
94無念Nameとしあき22/11/19(土)01:24:24No.1036639714そうだねx1
>ポケモン遊戯王は他のと歴史が違うからな
>少年時代遊んでた子が今はもうそれなりに金のあるおっさんだから高くても売れる
海外の野球カードみたいなもんか
95無念Nameとしあき22/11/19(土)01:25:04No.1036639845+
>転売屋とショップ間で回して馬鹿が食いつくの待ってる
これが真理なんだろうな
手の込んだ環境なのは凄いが大金だから出来る技だ
96無念Nameとしあき22/11/19(土)01:25:28No.1036639930そうだねx5
2500万て店が勝手につけてる値段だろ
97無念Nameとしあき22/11/19(土)01:26:04No.1036640034+
mtgはもう30周年商品とか言ってるし
ポケモンカードも2026年で30周年か……
98無念Nameとしあき22/11/19(土)01:26:24No.1036640094そうだねx4
>2500万て店が勝手につけてる値段だろ
そう
AKIRAリーリエもそう
価値は店側が決める
馬鹿が買えばぼろ儲け
99無念Nameとしあき22/11/19(土)01:26:44No.1036640150+
>2500万て店が勝手につけてる値段だろ
相場不明なものは店が勝手につけるだろ
100無念Nameとしあき22/11/19(土)01:26:48No.1036640164+
>レアカードってカードそのものにシリアルナンバーみたいなの印字されてたりとかはないん?
>コピーし放題なん?
あっても製造元なら刷り放題だよ
なあアッパーデックさん?
101無念Nameとしあき22/11/19(土)01:26:57No.1036640196+
現実的な線で回すならもっと安いカードだな
超高額は普通は売れない
102無念Nameとしあき22/11/19(土)01:27:58No.1036640379そうだねx1
>ポケモンカードも2026年で30周年か……
悲しい年取ったなぁ…
103無念Nameとしあき22/11/19(土)01:28:05No.1036640401+
ポケカはポケモン人気でコレクターが多いからアホみたいな高額カードでも売れるよ
104無念Nameとしあき22/11/19(土)01:28:14No.1036640431+
>2500万て店が勝手につけてる値段だろ
美術品も同じで市場価格(時価)なので被害総額の計算がややこしい
アンティーク家具の値段も経年で原価滅却終ってるだろってのと
市場にモノの数ないから値段付いてるんだよがあるからな
105無念Nameとしあき22/11/19(土)01:28:40No.1036640504+
普通に買えないせいで大体デジタル移行したんじゃないのかみんな
現物は転売屋用の玩具に成り果てた
106無念Nameとしあき22/11/19(土)01:29:03No.1036640580+
初期リザードンも4000万円で売れたしな
107無念Nameとしあき22/11/19(土)01:29:24No.1036640637+
こういうのは酒のつまみとして見世物ならいい
関わったら破滅する
108無念Nameとしあき22/11/19(土)01:30:17No.1036640806+
>普通に買えないせいで大体デジタル移行したんじゃないのかみんな
>現物は転売屋用の玩具に成り果てた
ポケカの場合は高額カードも低レアリティカードがあるからプレイしやすい
109無念Nameとしあき22/11/19(土)01:30:34No.1036640868+
>普通に買えないせいで大体デジタル移行したんじゃないのかみんな
ポケカ3早く出してくれ
110無念Nameとしあき22/11/19(土)01:30:49No.1036640906+
宝石店なんかはカメラ24h稼働で警備会社と保険にも入ってるけど
この店はどうしてたのか気になる
111無念Nameとしあき22/11/19(土)01:31:33No.1036641030+
>ポケモン遊戯王は他のと歴史が違うからな
ポケモンカードの発売と遊戯王でTCG話やってたのが同じ頃の1996年秋で
その後1997年雨後の筍のようにTCG出てて
バンダイ版挟んでコナミのOCGが出たのは1999年なんで実は後発組
112無念Nameとしあき22/11/19(土)01:32:05No.1036641127+
プレイヤーは最悪ノーマルなカードを集めればいい
BOXは買えないけど
113無念Nameとしあき22/11/19(土)01:32:27No.1036641183+
ポケカは国産TCGとしては最古だよ
114無念Nameとしあき22/11/19(土)01:33:03No.1036641288+
コレクターはカモだぞ(カード買いながら)
115無念Nameとしあき22/11/19(土)01:33:07No.1036641298+
>宝石店なんかはカメラ24h稼働で警備会社と保険にも入ってるけど
>この店はどうしてたのか気になる
裏ではカードバトルやって悪臭漂う所でセキュリティも何もないでしょ
116無念Nameとしあき22/11/19(土)01:33:08No.1036641301+
>普通に買えないせいで大体デジタル移行したんじゃないのかみんな
mtgもポケカも遊戯王もどこもデジタル版出した後紙の方もハイエイジの出戻り増えてるんだよね
117無念Nameとしあき22/11/19(土)01:33:51No.1036641417+
これパクって現金化すんの?
118無念Nameとしあき22/11/19(土)01:34:28No.1036641540+
ポケカ最近ちょっとだけ付き合いでやったけどつまんなかったわ
119無念Nameとしあき22/11/19(土)01:34:50No.1036641615+
市場に流れてる本物も盗品の可能性も出てくるのか
120無念Nameとしあき22/11/19(土)01:34:51No.1036641626+
>これパクって現金化すんの?
そらそう
121無念Nameとしあき22/11/19(土)01:35:46No.1036641810+
>市場に流れてる本物も盗品の可能性も出てくるのか
オクとかそんなんだらけだろう
122無念Nameとしあき22/11/19(土)01:37:20No.1036642084+
今秋葉原に店をかまえるのはバカ
123無念Nameとしあき22/11/19(土)01:37:44No.1036642142+
馬鹿が買うといってもかなり稼いでる人達だからそれなりに頭はいいと思うよ
124無念Nameとしあき22/11/19(土)01:39:08No.1036642392+
子供向けカードでこんな高い金がかかるのも何か不健全だな
125無念Nameとしあき22/11/19(土)01:40:08No.1036642578+
ポケカの最新カード高騰はちょっと投機みたいになってるけど
MTGや遊戯王の古参カードはもう文字通り資産になってるからね
しかも日夜価値が上がってる
126無念Nameとしあき22/11/19(土)01:40:17No.1036642617+
そりゃ社会人やって趣味で買ってる人と違いカード一本で稼いでる訳だから知識量がダンチだろう
127無念Nameとしあき22/11/19(土)01:40:59No.1036642748+
>>これパクって現金化すんの?
>そらそう
鑑定って識別番号あんじゃないの?
一発でわかるじゃん
128無念Nameとしあき22/11/19(土)01:41:08No.1036642772+
>子供向けカードでこんな高い金がかかるのも何か不健全だな
子供が(当てたカードを)おじさんにウるだけで大儲けやぞ
129無念Nameとしあき22/11/19(土)01:41:35No.1036642858そうだねx5
ざまあ
カードでマネーゲームしてるからだ
マジで悪しき文化
130無念Nameとしあき22/11/19(土)01:41:35No.1036642861そうだねx3
コレクション用は実用カードとは別物だから子供関係ないぞ
まあ子供がパック買いにくいの自体は問題だけど
131無念Nameとしあき22/11/19(土)01:42:37No.1036643072+
>子供向けカードでこんな高い金がかかるのも何か不健全だな
まあガチガチのコレクター向けの金額だからな
遊ぶ分に不要なものだ
132無念Nameとしあき22/11/19(土)01:43:01No.1036643146+
同じ効果の低レアカードは普通にやすい
シコれるレアカードが高くなるだけやな
133無念Nameとしあき22/11/19(土)01:46:52No.1036643776+
どうせ高くなきゃケースに入れて飾ったりしないんだろうな
って考えるとなんだかな
134無念Nameとしあき22/11/19(土)01:47:52No.1036643926+
>鑑定って識別番号あんじゃないの?
>一発でわかるじゃん
海外でも売れんじゃん
中国人とか盗品かどうかなんていちいち気にせんだろ
135無念Nameとしあき22/11/19(土)01:48:05No.1036643966+
>どうせ高くなきゃケースに入れて飾ったりしないんだろうな
>って考えるとなんだかな
この辺のカードは触れたり空気やきつい光に晒すだけで値段下がるレベルだから……
136無念Nameとしあき22/11/19(土)01:49:23No.1036644157+
定価で言えば300円くらい?
137無念Nameとしあき22/11/19(土)01:49:36No.1036644196+
遊戯王であったな展示で日に焼けたレアカード
138無念Nameとしあき22/11/19(土)01:49:40No.1036644208+
>ポケカの最新カード高騰はちょっと投機みたいになってるけど
>MTGや遊戯王の古参カードはもう文字通り資産になってるからね
>しかも日夜価値が上がってる
MTGは最近出すコレクション用のパックで四パック999ドルとかアホなことやっててなんか引いたなぁ
139無念Nameとしあき22/11/19(土)01:52:02No.1036644587そうだねx1
MTG父さんも迷走してるな
140無念Nameとしあき22/11/19(土)01:52:57No.1036644733+
>遊戯王であったな展示で日に焼けたレアカード
ライトに晒されて焼けたホルアクティは多いと聞く
141無念Nameとしあき22/11/19(土)01:54:31No.1036644955+
再録はしません!(再販しないとは言ってない)
まぁトークンみたいなもんだから遊戯には使えないけど
142無念Nameとしあき22/11/19(土)01:55:15No.1036645060そうだねx4
AKIRAリーリエのとこなん?
ある意味で高額カード入荷しました報告は盗人に金ありますよアピールだな
143無念Nameとしあき22/11/19(土)01:55:46No.1036645136+
価値がとんでもなく高いモノになればとんでもない連中に目をつけられるって事か
怖いもんだ
144無念Nameとしあき22/11/19(土)01:56:00No.1036645162+
逆鱗だったらもっとざまあレスであふれてるよ
別の店!
145無念Nameとしあき22/11/19(土)01:57:05No.1036645320そうだねx1
>価値がとんでもなく高いモノになればとんでもない連中に目をつけられるって事か
>怖いもんだ
店が勝手に値段つけてるだけだから
そこから出したら実際はそんなに高くなかったりするんだよね…
146無念Nameとしあき22/11/19(土)02:00:16No.1036645798+
まあ実際に値段つり上げるのは転売ヤーなんだけどね…
147無念Nameとしあき22/11/19(土)02:02:34No.1036646153+
>MTGは最近出すコレクション用のパックで四パック999ドルとかアホなことやっててなんか引いたなぁ
アンケートで買う理由の候補に転売価値のことあってもう少し手心をってなった
148無念Nameとしあき22/11/19(土)02:02:47No.1036646194そうだねx1
>まあ実際に値段つり上げるのは転売ヤーなんだけどね…
っていうかこの界隈って転売屋が転売屋から買って市場作ってるという地獄よね
一般人が踏み入れてはいけないレベルだしメーカーそれ望んでるんだろうなぁ
149無念Nameとしあき22/11/19(土)02:08:19No.1036646990+
ハンターハンターのヨークシンみたいになっとるな
念でも使えないと偽物掴まされる
150無念Nameとしあき22/11/19(土)02:09:30No.1036647179+
>一般人が踏み入れてはいけないレベルだしメーカーそれ望んでるんだろうなぁ
メーカーからしたら売れれば良いもんな…まあ普通にプレイするユーザーが減るけど
151無念Nameとしあき22/11/19(土)02:12:20No.1036647532+
>メーカーからしたら売れれば良いもんな…まあ普通にプレイするユーザーが減るけど
ゲームしないカードゲームってなんなんだろうな‥
152無念Nameとしあき22/11/19(土)02:13:25No.1036647665+
>>メーカーからしたら売れれば良いもんな…まあ普通にプレイするユーザーが減るけど
>ゲームしないカードゲームってなんなんだろうな‥
哲学だな
153無念Nameとしあき22/11/19(土)02:16:42No.1036648153+
メーカーからしたら紙幣を刷ってるようなもんだろな
154無念Nameとしあき22/11/19(土)02:20:11No.1036648619+
>メーカーからしたら紙幣を刷ってるようなもんだろな
そして転売ヤーに買い占められて数倍以上の値段で売られる…さらに徐々に値段も変動する
155無念Nameとしあき22/11/19(土)02:20:35No.1036648671+
メーカーが悪いね
156無念Nameとしあき22/11/19(土)02:21:02No.1036648739+
>>メーカーからしたら紙幣を刷ってるようなもんだろな
>そして転売ヤーに買い占められて数倍以上の値段で売られる…さらに徐々に値段も変動する
俺がメーカーなら市場に出さずそのまま流すわ
157無念Nameとしあき22/11/19(土)02:23:07No.1036648997そうだねx1
>俺がメーカーなら市場に出さずそのまま流すわ
アッパーデックかな
158無念Nameとしあき22/11/19(土)02:23:50No.1036649106+
>>>メーカーからしたら紙幣を刷ってるようなもんだろな
>>そして転売ヤーに買い占められて数倍以上の値段で売られる…さらに徐々に値段も変動する
>俺がメーカーなら市場に出さずそのまま流すわ
今ってレアカードアホほど刷ったところで問題は製造年月日とかだから価値に変動はなかったりするんか?
純粋にカードゲームしてる人向けに大量出荷かませばいいのに今印刷所暇でしょ?
159無念Nameとしあき22/11/19(土)02:24:19No.1036649172+
俺も一枚偽物で300万くらい稼ごうかな
1000万とかだと本気でトレースされそうだけど300万くらいなら高い勉強代で勝手に諦めそうだし
160無念Nameとしあき22/11/19(土)02:26:59No.1036649469+
何年後に価値が有るのかもどうかも分からないのに投資目的で買ってるの
161無念Nameとしあき22/11/19(土)02:27:23No.1036649506+
カードの品質も転売屋対策の代償で悪くなってるからな
横線やら汚れがレアカードに付いている
162無念Nameとしあき22/11/19(土)02:29:09No.1036649698+
>何年後に価値が有るのかもどうかも分からないのに投資目的で買ってるの
先がわかるならみんな投資やってるわアホ
163無念Nameとしあき22/11/19(土)02:29:18No.1036649712そうだねx1
さいとうの絵の良さがわからん
164無念Nameとしあき22/11/19(土)02:29:47No.1036649767+
>カードの品質も転売屋対策の代償で悪くなってるからな
>横線やら汚れがレアカードに付いている
もうそれ直ってる
165無念Nameとしあき22/11/19(土)02:30:21No.1036649843+
>何年後に価値が有るのかもどうかも分からないのに投資目的で買ってるの
転売屋が市場作ってるんじゃね?
166無念Nameとしあき22/11/19(土)02:30:30No.1036649873そうだねx5
>さいとうの絵の良さがわからん
絵師叩き始めたよ
終わってんな
167無念Nameとしあき22/11/19(土)02:42:05No.1036651055+
メルカリとかで安く売ろうとしたら転売屋が安すぎるって文句入ってくるんだっけ…
168無念Nameとしあき22/11/19(土)02:44:07No.1036651241+
パチンコ屋の集金が襲われましたみたいな感じ?
169無念Nameとしあき22/11/19(土)02:47:44No.1036651559そうだねx6
>>さいとうの絵の良さがわからん
>絵師叩き始めたよ
叩きっていうかポケモンだから値段ついてるだけだから
美少女イラスト欲しいなら他のトレカでいい
170無念Nameとしあき22/11/19(土)02:47:49No.1036651572+
>パチンコ屋の集金が襲われましたみたいな感じ?
質屋の金塊が盗まれましたって感じ
171無念Nameとしあき22/11/19(土)02:55:04No.1036652220+
>MTG父さんも迷走してるな
二台目社長がなあ…
172無念Nameとしあき22/11/19(土)03:01:47No.1036652781+
旧裏面も良い値段するらしいよね
173無念Nameとしあき22/11/19(土)03:14:38No.1036653783+
保険金でガッポガポなんだろう?
1000万で売ってるカードの査定とか保険会社がすんの?
174無念Nameとしあき22/11/19(土)03:16:00No.1036653876そうだねx1
>保険金でガッポガポなんだろう?
>1000万で売ってるカードの査定とか保険会社がすんの?
勝手に値段つけてんのにそれ保証する保険会社ってアホみたいだから定価ベースじゃね?
175無念Nameとしあき22/11/19(土)03:17:59No.1036654008+
ノーガードで100万越えのものショーケースに置いてたのか
ブランドショップのようなセキュリティなんてもちろん付けてないだろうし
強奪してくださいって言ってるようなもんじゃん
176無念Nameとしあき22/11/19(土)03:23:13No.1036654361+
まずセキュリティガバなら盗まれた側の過失もあるから保険はそんなでないだろ
177無念Nameとしあき22/11/19(土)03:26:27No.1036654595そうだねx1
犯人捕まえて顔晒して欲しい
めちゃくちゃ見てみたい
178無念Nameとしあき22/11/19(土)03:33:29No.1036655030+
高い金だしてpsaの偽物大量につくっても
同じ鑑定番号だらけになって怪しまれ
もととれなさそうだが
179無念Nameとしあき22/11/19(土)03:35:22No.1036655142+
よくわからないんだけどTCGって最高レアはシリアルナンバーとかないんか
180無念Nameとしあき22/11/19(土)03:36:36No.1036655243+
>よくわからないんだけどTCGって最高レアはシリアルナンバーとかないんか
ないよ
そもそもあちこちで刷ってるし
181無念Nameとしあき22/11/19(土)03:38:58No.1036655385+
300万のコメントみるかぎり一般の素人でもカードって簡単に複製できるレベルみたいね

そんなもん投資とかニュースでみたが正気じゃないな
182無念Nameとしあき22/11/19(土)03:43:17No.1036655612+
>そんなもん投資とかニュースでみたが正気じゃないな
仮想通貨もなんてなんもないぞ
183無念Nameとしあき22/11/19(土)03:43:29No.1036655625そうだねx4
シクブルの時もそうだったけどカードショップ自体が怪しい銭ゲバみたいなやつ多いからなぁ
よくそんな店で真贋怪しいカードを投資目的で高値で買うなあと思うわ
184無念Nameとしあき22/11/19(土)03:44:39No.1036655702+
あんまり詳しくないが
仮想通貨も簡単に複製して増やせるならヤバイな
185無念Nameとしあき22/11/19(土)03:45:13No.1036655747+
まあ一万円偽造するより簡単な上に何百倍も価値出るならそりゃやるよね
186無念Nameとしあき22/11/19(土)03:46:37No.1036655834そうだねx1
>まあ一万円偽造するより簡単な上に何百倍も価値出るならそりゃやるよね
金の偽造より罪もかなり低いしな
187無念Nameとしあき22/11/19(土)03:48:18No.1036655909+
暴落して昔みたいな子供とかのプレイヤーが楽しく遊ぶカードゲームに戻ってもいいんじゃないか
188無念Nameとしあき22/11/19(土)03:48:41No.1036655935+
>メーカーからしたら紙幣を刷ってるようなもんだろな
メーカーからしたらどんなカードでも1枚30円ぐらいよ
189無念Nameとしあき22/11/19(土)03:50:02No.1036656010そうだねx3
従兄弟の練習相手になる為にポケカのデッキを組むことにして
久しぶりにカード売り場回ったけど
ブースターなんて「ポケモンGOパック」(これだけはどこにでもあるからショボいんだろな)以外一ッ切置いてなくて必要カード全部シングル買い
これ楽しいのか今の子は
190無念Nameとしあき22/11/19(土)03:52:04No.1036656157+
カードなんかやんなくてもゲームいっぱいあるからいいんじゃないのなんならカードより金かからなそうだし
191無念Nameとしあき22/11/19(土)03:52:53No.1036656197+
今の子供たちがプレイしないなら20年後暴落かね
192無念Nameとしあき22/11/19(土)03:54:30No.1036656289+
パックは課金ガチャと同じだからガキはシングル買え
そもそもパックを親が買わせるなと言ってるやついたな
193無念Nameとしあき22/11/19(土)03:57:32No.1036656467+
これそもそもランダム封入で販売すること自体不健全なんだろうな
運が悪いと金積んでも当たらないから強気の価格で売れるわけだからな
今の最高レアは品薄関係なく3万円程度じゃ運が良くないと手に入らない
194無念Nameとしあき22/11/19(土)04:04:54No.1036656836+
>てなくて必要カード全部シングル買い
>これ楽しいのか今の子は
これに対する答えが
>パックは課金ガチャと同じだからガキはシングル買え
>そもそもパックを親が買わせるなと言ってるやついたな
これだな
射幸心ビジネスにどっぷり浸かって育った世代がオッサンになった今でも開封で成功したときの体験が忘れられなくてハマっちゃうんだよ
未開封品に対して"余計に"付加価値が生まれてる理由もこれでそこを突かれて未開封売買が活発になってしまっている
195無念Nameとしあき22/11/19(土)04:24:42No.1036657750+
子供の頃に少ないおこずかいの範囲内でカードパック買って友達と対戦してたが
いま思うとあんまり良くなかったかもしれんな射幸心を育てる結果になってしまったので
196無念Nameとしあき22/11/19(土)04:30:38No.1036658042+
試しに1パックだけ買ってみたいけどその1パックがない
197無念Nameとしあき22/11/19(土)04:39:00No.1036658478そうだねx2
ゲキリン秋葉の店は空き巣入られた事にしたのか
サインカードのPSA鑑定なんてやってないから偽装なのもバレバレだったもんな
198無念Nameとしあき22/11/19(土)04:46:41No.1036658776+
>これだな
>射幸心ビジネスにどっぷり浸かって育った世代がオッサンになった今でも開封で成功したときの体験が忘れられなくてハマっちゃうんだよ
>未開封品に対して"余計に"付加価値が生まれてる理由もこれでそこを突かれて未開封売買が活発になってしまっている
封入率による期待値によって価格が決まってるんだから
剥く剥かないは関係ないよ
199無念Nameとしあき22/11/19(土)05:18:07No.1036660224+
確かに可愛い女性トレーナーは高額になるみたいだけど封入率考えるとこれ高額転売しようとしてBOX購入して開封しても元取れるのかな?って見てて思っちゃう
最近興味持ってショップでシングル眺めたけど他のモンスターカードはゴミみたいな値段だよね
200無念Nameとしあき22/11/19(土)05:21:47No.1036660373そうだねx3
>最近興味持ってショップでシングル眺めたけど他のモンスターカードはゴミみたいな値段だよね
別にアホみたいな値段じゃないだけで高いものは高いよ
201無念Nameとしあき22/11/19(土)05:24:27No.1036660527+
スレ画のエクバも奪われたのか
202無念Nameとしあき22/11/19(土)05:32:30No.1036660939+
セキュリティもだけど色々値段の高騰に店側が追い付いてないんだよな
数十万数百万の品を最低賃金レベルが査定して買取りしてんだから
203無念Nameとしあき22/11/19(土)05:45:14No.1036661518+
>ゲキリン秋葉の店は空き巣入られた事にしたのか
>サインカードのPSA鑑定なんてやってないから偽装なのもバレバレだったもんな
サインカードの鑑定はしていない
こんなに早く戻ってくるはずがない
ケースの上にサイン書いている
状態判定だけで真贋は見ない
大体最近この手のスレで必ず出るけど全て間違ってるぞ
204無念Nameとしあき22/11/19(土)05:54:25No.1036661918+
>ポケモンカードも2026年で30周年か……
デュエマは2032年に30周年だし
バトスピは2038年に30周年
ヴァンガは2041年に30周年
205無念Nameとしあき22/11/19(土)05:56:50No.1036662039+
>>ポケモンカードも2026年で30周年か……
>デュエマは2032年に30周年だし
>バトスピは2038年に30周年
>ヴァンガは2041年に30周年
デュエマってそんな後発なのか
バトスピってそんな最近なのか
206無念Nameとしあき22/11/19(土)06:15:23No.1036662965+
本当にこんな値段で売れてんのか
転売屋と業者同士で吊り上げて馬鹿引っかかるの待ってるようにしか見えん
207無念Nameとしあき22/11/19(土)06:16:55No.1036663041+
書き込みをした人によって削除されました
208無念Nameとしあき22/11/19(土)06:17:07No.1036663047+
>転売屋と業者同士で吊り上げて馬鹿引っかかるの待ってるようにしか見えん
当然やってる
209無念Nameとしあき22/11/19(土)06:22:56No.1036663336+
>確かに可愛い女性トレーナーは高額になるみたいだけど封入率考えるとこれ高額転売しようとしてBOX購入して開封しても元取れるのかな?って見てて思っちゃう
だから転売ヤーは開封せずに売る
210無念Nameとしあき22/11/19(土)06:24:12No.1036663410+
開けて再シュリンクして売ってるよ
211無念Nameとしあき22/11/19(土)06:37:49No.1036664254+
>本当にこんな値段で売れてんのか
>転売屋と業者同士で吊り上げて馬鹿引っかかるの待ってるようにしか見えん
仮想通貨と同じ扱いでは
まぁバブルではあるよね
212無念Nameとしあき22/11/19(土)06:43:00No.1036664552そうだねx1
>だから転売ヤーは開封せずに売る
やっぱりそうなのか
可愛いトレーナーも魅力的だけど純粋にポケモンシリーズが好きだからポケモンも同じくらい好きだからかっこ良かったり可愛いポケモンが安価で手に入るのはありがたいっちゃありがたいな
勿論転売屋を肯定してるわけではないが
213無念Nameとしあき22/11/19(土)06:47:55No.1036664904+
これって買っても保存するワインセラーみたいなのいるんだろ?
馬鹿だろ
214無念Nameとしあき22/11/19(土)07:16:51No.1036667259そうだねx2
>これって買っても保存するワインセラーみたいなのいるんだろ?
>馬鹿だろ
その馬鹿より稼げないとしあき....
215無念Nameとしあき22/11/19(土)07:18:43No.1036667475そうだねx5
コレクターやるのは金に余裕ある人だからな
金の使い道にケチつけても貧乏人の僻みと煽られるだけ
216無念Nameとしあき22/11/19(土)07:34:08No.1036668968+
高いカードって公式がまた刷れば安くなるの?
217無念Nameとしあき22/11/19(土)07:42:37No.1036669900+
>高いカードって公式がまた刷れば安くなるの?
普通の数万程度のカードはそうだったりするけど
何十何百万するようなものはそもそも限定品で今後出るようなものじゃない
218無念Nameとしあき22/11/19(土)07:47:43No.1036670491+
もう刷らないから高くなるんやで
219無念Nameとしあき22/11/19(土)08:18:09No.1036674839+
俺は賢くシングル買いでそろえるだの界隈が実質転売屋でしかないカードショップ容認してたら値段吊り上げられてプレイヤーが買えなくなってるのウケル
220無念Nameとしあき22/11/19(土)08:32:59No.1036677329+
>高いカードって公式がまた刷れば安くなるの?
もう当時の印刷機も紙もインクも無いから復刻版としてしか出せないから元のカードの値段は落ちない
221無念Nameとしあき22/11/19(土)08:40:23No.1036678789+
    1668814823573.jpg-(76227 B)
76227 B
>>>さいとうの絵の良さがわからん
>>絵師叩き始めたよ
>叩きっていうかポケモンだから値段ついてるだけだから
>美少女イラスト欲しいなら他のトレカでいい
さいとうなおきでもWIXOSSならサインが印字されても驚きの2000円以下
222無念Nameとしあき22/11/19(土)08:43:55No.1036679482+
日焼けするからガラスケース入りの商品はなぁ…
色褪せた世界に1万枚しかないカード並んでるの見た時はドン引きした
223無念Nameとしあき22/11/19(土)08:46:45No.1036680006そうだねx5
年寄りの価値観かもしれないが子供達からパックから何が出てくるか分からないドキドキ感を奪ってることや「このカード強い!」じゃなく「このカード高い!」が基準になっちゃってるのが残念に思うな
224無念Nameとしあき22/11/19(土)09:02:44No.1036683203+
当然ながら盗み入るほうが悪いけど
こんなスゲー高額品飾ってるにしては危機対策おざなりな印象受ける展示だな
225無念Nameとしあき22/11/19(土)09:04:34No.1036683539+
カードショップならええか
226無念Nameとしあき22/11/19(土)09:09:27No.1036684485そうだねx1
>1668814823573.jpg
そら直筆じゃないサインに価値なんかたいしてつかんでしょ
227無念Nameとしあき22/11/19(土)09:13:45No.1036685345+
>あんまり詳しくないが
>仮想通貨も簡単に複製して増やせるならヤバイな
仮想通貨はコピー出来ないが売りだけど
新仮想通貨や仮想通貨2や続仮想通貨は出来ちゃうんだぜ
228無念Nameとしあき22/11/19(土)09:42:23No.1036691351+
まあ値札の値段だけ見れば安い宝石店くらいはあるだろうし
それなりの警備をしてなかったのが悪いかな
229無念Nameとしあき22/11/19(土)09:48:45No.1036692776そうだねx2
>当然ながら盗み入るほうが悪いけど
>こんなスゲー高額品飾ってるにしては危機対策おざなりな印象受ける展示だな
だいたいの店は高額カードはダミー展示で実物は金庫とかだけどここは金庫置くスペースとか無いのかな?
230無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:17No.1036694620+
ボケカってマネーカード扱いになってるだけで実際の人気ないのよね
ファンでもなんでもないおっさん達がやり取りしてるだけ
231無念Nameとしあき22/11/19(土)09:56:57No.1036694792+
>さいとうなおきでもWIXOSSならサインが印字されても驚きの2000円以下
印字サインに価値はないよ
232無念Nameとしあき22/11/19(土)10:00:25No.1036695623+
盗んだとして換金したら即バレそうだが
カードにもブラックマーケットみたいな裏のルートあるのか
いきなりヤフオクに出てきたらバレるでしょ
233無念Nameとしあき22/11/19(土)10:03:56No.1036696463そうだねx1
ケースに本物飾ったらあかんなあ
234無念Nameとしあき22/11/19(土)10:12:33No.1036698463+
>ボケカってマネーカード扱いになってるだけで実際の人気ないのよね
>ファンでもなんでもないおっさん達がやり取りしてるだけ
無いとは言わんけどソリティアになりがちで他TCGの方が面白いのはそう
235無念Nameとしあき22/11/19(土)10:13:29No.1036698655+
>盗んだとして換金したら即バレそうだが
>カードにもブラックマーケットみたいな裏のルートあるのか
>いきなりヤフオクに出てきたらバレるでしょ
中国に持っていきます→売ります→終わり
236無念Nameとしあき22/11/19(土)10:14:32No.1036698881+
日本なら良識だけど中国に行くから終わりよ
237無念Nameとしあき22/11/19(土)10:15:36No.1036699084そうだねx2
>ボケカってマネーカード扱いになってるだけで実際の人気ないのよね
ここのスレでもMTG単独スレや遊戯王単独スレはちょくちょく見るが過熱してる割にポケモンカード単独スレあんまり見ないよね
メイン層とここの年齢層が単純にズレてるのか本当に人気はそれほどなのか知らないけど
ここでスレが立たないから人気無いはずだ!なんて思っちゃいないけどさ
238無念Nameとしあき22/11/19(土)10:21:37No.1036700550+
中国でも人気あるの?
239無念Nameとしあき22/11/19(土)10:33:04No.1036703269+
>中国でも人気あるの?
大人気だよ
海賊版で満足してるのが大半だけど
240無念Nameとしあき22/11/19(土)10:38:01No.1036704352+
やってるけど今も昔もそんなガチってはいないな
自分未満のライトプレイヤーはめちゃくちゃ多そう
241無念Nameとしあき22/11/19(土)10:40:49No.1036704982+
オタ店で変な行列や集団ができてると思ったらカードゲームの発売かガンプラ入荷
242無念Nameとしあき22/11/19(土)10:51:36No.1036707624+
高額品取り扱ってたのにセコム入ってなかったんか
安物買いの銭失いみたいな感じだな
243無念Nameとしあき22/11/19(土)11:05:39No.1036711115+
>換金が手間だからあまり狙われないのかな
割と界隈が狭いから店舗間通報とかも結構
海外売り飛ばしても知識ないと鑑定ごと売ってアシがついたり

- GazouBBS + futaba-