最終更新日:2022/3/1

関電不動産開発(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
大阪府
資本金
8億1,000万円
売上高
854億円(2021年3月) 808億円(2020年3月) 784億円(2019年3月) 704億円(2018年3月)
従業員
615名(2022年4月1日現在)

人に、街に、明るい未来を

2023卒向けエントリーの受付を開始致しました。 (2022/02/14更新)


 会社説明会に参加ご希望の方はエントリーの上、会社説明会に申込下さい。
 皆様のエントリー&会社説明会への参加をお待ちしております!

 エントリー頂いた皆様には随時説明会のご案内をさせて頂きます。
 尚、コロナウイルスの感染拡大等により、対面での説明会を中止し、WEB説明会に
 切り替える場合もございますので、予めご了承下さい。

会社紹介記事

PHOTO
わたしたちは、安心で快適な住まいやビジネス空間の創造と活力あふれる街創りを通じて、お客さまの満足と豊かな社会の発展を目指し、ともに進みます。
PHOTO
社員の人柄の良さが際立っている同社。明るく風通しの良い社風の中で、各人が自分の仕事にやりがいと誇りを感じながらイキイキと働いています。

“人”が魅力の会社。部署を越えチーム一丸となって「街づくり」に取り組んでいます

PHOTO

プロジェクトのリーダーとしてさまざまな仕事を任されている村田さん。お客さまの喜ぶ顔がやりがいにつながっているようです。

 子どもの頃からずっと街づくりに関心がありました。きっかけはシミュレーションゲームなのですが、理想の街を形づくることに熱中したのを覚えています。それからというもの、街づくりへの想いは、常に心の中にありました。大学では都市開発について4年間学び、その間、自分のやりたいことを仕事にしたいという思いがさらに募っていきました。
 関電不動産開発はマンションや住宅だけでなく、大阪ビジネスパーク開発、区画整理など大規模な事業も手掛けています。そうした、さまざまな観点からの街づくりが、子どもの頃から夢見てきた仕事と合致し当社で働くことに決めました。5年目に関西に異動し、住宅事業部に配属され事業推進を担当することになりました。土地を購入し、マンションのコンセプトや商品企画の立案のほか、広告の展開などにも携わりながら、関係するさまざまな企業を統率してプロジェクトを進行していきます。お客さまと直接やり取りする販売とは違い、発注者の立場で、会社を越えて交渉していかなければなりません。相手はプロフェッショナルで実績や経験もありますから、最初は戸惑いましたし、人を動かしていく難しさを痛感しました。それでも、上司の方に指導していただき、主体的に動いていくことの大切さを日々の業務を通じて学んでいきました。
 現在は開発マネジメント部に異動し、再開発や区画整理等、中長期的な案件を担当しております。様々な専門性や経験、知識が要求される難しい仕事ですが、日々やりがいを感じています。

会社データ

プロフィール


当社は関西電力グループの総合不動産デべロッパーとして、関西圏・首都圏を中心に全国で展開している会社です。不動産という目の前に広がる多様で幅広い事業フィールドを、街づくりの主役として、自ら考え、動きつなげていく喜びがそこにはあります。現状に満足することなく挑み続ける新しい力を求めています。


住む人が、新たな快適さを手に入れられるように。
働く人が、ビジネスのさらなる成功を掴めるように。
そして社会が、より豊かに成長できるように。
私たちは、関西電力グループの一員として、
お客様の満足を第一に考え、エネルギー・環境技術を活かし、
最先端の不動産サービスを提供していきます。
住まいやビジネス、日常生活の身近な存在として、
お客さまとともに、
安心で快適な明るい未来のために。

事業内容
■分譲住宅事業
利便性、暮らしやすさ、そして自然や地域との調和。
人にも街にもやさしい住まいを目指して
企画・開発からメンテナンスまで、トータルに手がけます。

■ビル事業
進化するビジネスシーンに対応した、次世代型オフィスビル。
ビジネスの未来をつくる、
先進性と快適性を備えた空間をご提供します。

■投資開発事業
未来のために、今、よりよい選択を。
これまで培った総合力と判断力と行動力で、
不動産マーケットに、新たな価値を創造します。

■賃貸施設事業
土地の特性を最大限に活かした空間で、
都市に暮らす快適性と楽しさを創りだすクオリティーを追求しています。

■海外不動産事業
成長著しいASEANでの住宅開発事業、マーケットの成長した欧米や豪州での収益不動産事業を通じ、海外事業の展開を図ります。

■関連事業
環境と調和する様々なサービスにより
すこやかで快適な暮らしに貢献します。

PHOTO

大規模プロジェクトでは、コミュニティ棟(キッチンスタジオ、音楽ホール等)を通じて、住まう方同士の交流を育む取り組みを行っています。

本社郵便番号 530-0005
本社所在地 大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル
採用担当宛 電話番号 050-3085-3594
創業 1957(昭和32)年5月
資本金 8億1,000万円
従業員 615名(2022年4月1日現在)
売上高 854億円(2021年3月)
808億円(2020年3月)
784億円(2019年3月)
704億円(2018年3月)
営業利益 161億円(2021年3月)
事業所 大阪、東京、仙台、名古屋 等
関連会社 関電プロパティーズ(株)
関電ファシリティーズ(株)
関電コミュニティ(株)
(株)関電アメニックス
関電不動産投資顧問(株)
関電アセットマネジメント(株)
沿革
  • 1952年
    • 松下興産(株)創業(旧MID都市開発(株))
  • 1957年
    • 関電産業(株)創業(旧関電不動産(株))
  • 2016年4月
    • 関電不動産開発(株)とMID都市開発(株)が統合し、
      【関電不動産開発(株)】へ社名変更。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.2年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 13名 18名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 8名 13名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別研修】
■導入研修
■フォローアップ研修
■中堅社員研修
■新任役付研修
■新任管理職研修

【選抜・応募型研修】
■応募型研修
■異業種交流研修
■自己啓発チャレンジ講座

【共通研修】
■人権研修
■CRS・コンプライアンス研修
■人権研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
【公的資格取得支援制度】
会社が定める公的資格に合格した際、受験料や学習費用等を支援する制度です。
※公的資格は奨励資格から自己啓発資格に分類され、資格区分により支援内容が異なります。
対象資格:一級建築士、不動産鑑定士、宅地建物取引士、マンション管理士、他
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、関西大学、九州大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、首都大学東京、千葉大学、立命館大学、大阪大学、大阪府立大学、兵庫県立大学
<大学>
早稲田大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、滋賀大学、昭和女子大学、上智大学、成城大学、中央大学、東京都立大学、同志社大学、名古屋大学、立命館大学、立教大学、明治大学、武庫川女子大学

採用実績(人数) 2017年:14名
2018年:19名
2019年:16名
2020年:20名
2021年:17名
2021年:17名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 8 9 17
    2020年 10 10 20
    2019年 9 7 16
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 17
    2020年 20
    2019年 16
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp99443/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

関電不動産開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
関電不動産開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】関西電力グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 関電不動産開発(株)の会社概要