自由が丘探索
みなさん
こんばんは!
今日は12月24日!!
今日はなんの日??
ケンタッキーの日??
今日は朝からフライドチキン臭が・・・
よだれが止まりません(笑)
院長です・ω・
今年も残すところ10日を切りましたね(;・∀・)
と、そんな年末のせわしなくなってきている今日このごろ・・・
サッカー界ではビックなニュースが!!!
先日決勝が行われたクラブワールドカップで見事勝利し世界一になった
ヨーロッパ代表リバプールに・・・
なんと!!
日本代表でもありザルツブルク所属の南野拓実選手の
移籍が正式に発表されました!!!!
個人的に盛り上がってしまい、偏った話になってしまいましたが
これはかなりスゴイことです(◎o◎)
世界一のクラブチームに行きレギュラーになるには
かなり大変かと思いますが、今後の日本サッカー界のため
日本代表のためにもぜひとも頑張って欲しいですね(^^)
と、熱くなり話が脱線してしまいました(笑)が
それでは今回は自由が丘探索と題して書いていきたいと思います!
忘年会シーズンですが
楽しく美味しく飲んでますか?
わたしも先日無事に健康診断が終わり
足かせがなくなりましたので(笑)行って参りました(笑)
今回行ったお店は
患者さんのオススメで自由が丘にある
『魚然(uozen)』です!
ここは新鮮な魚を使った宇和島料理が食べれるお店なんです!!
わたしは魚が好きなんですが
以前旅行で愛媛に行った際に食べた魚(鯛)が美味しく(๑´ڡ`๑)
すっかり愛媛の鯛の虜になってしまいオススメということで
行って参りました!
まずは
魚然さんの代表作!!といってもいいでしょう!
(すいません、知ったかです(笑))
こだわりのお刺身のおまかせ豪快7点盛り!
カンパチに鯛にイカにトロサバなどなど!
わたしは鯛が魚では一番好きなのですが
7点盛りに入っていた初めて食べたトロサバがとても美味しく
大げさかもしれませんがマグロを食べているような美味しさでした(๑´ڡ`๑)
次に頼んだのが
『ほっけ』
こちらも肉厚ホクホクで大変美味しくいただきました!
ビールにホッケ間違いないですね(*´∀`)
次は
こちらもお初のあんこうを!
あんこうは唐揚げでいただきました!
味は・・・
弾力があり、鶏の唐揚げを食べているのかという
錯覚を覚えるような美味しさです!
あんこうは鍋のイメージでしたが
唐揚げにするとこんなに美味しいことを知りました!
次に
これが一番楽しみで、オススメされた1品目!
『鯛のカブト煮』
鯛のかぶとを甘辛く煮付けたものです!
これはうまいが~(*´∀`)(笑)
こんな美味しい魚の煮付けは初めてです!
煮つけときたら
お飲み物はこちらでいかせていただきます!
日本酒です!!
カブト煮ににはやっぱりこれでしょう!
合いますね~
酔っ払いますね(笑)
さてさて、日本酒も飲み、目当てのカブト煮も食べ
最後の〆です!!
宇和島料理の〆といったら
『〆は鯛めし』なんです!!
これがまた!!
写真が下手すぎてすいませんm(_ _)m
食べ方は至ってシンプル!
卵かけご飯の要領で卵をとき、その中に鯛をダイブさせご飯に
のっけていただきます!!
完成品がこちら!
写真のクオリティが…
すいません。
お味は・・・
鯛のモチモチの食感、十分に引き出された旨みと甘みで
最高の〆ごはんです(*´∀`)
最後の最後でこのボリューム。
お腹はパンパンですが大変美味しゅうございました!
健康診断も終わったことだし
いいでしょう(笑)
明日から必死走ります(笑)
ε=ε=┌(;・_・)┘
ごちそうさまでしたm(_ _)m
魚然
東京都目黒区自由が丘1-25-12 自由が丘リードマンション 2F
みなさん
年の暮れ
外は寒くなっております(゚∀゚)
聖なる夜に風邪を引かないようお気おつけください!!
今年も残すところあと1週間
忙しいと思いますが体調を崩さないようにしてくださいね(^^)
当院では整体コースで全身調整、骨盤矯正、疲労回復を解消するメニューや
お腹から全身を整える腸もみ等お体の状態に合わせたメニューを取り揃えております!!
これらを行うことで
年末年始を元気に乗り切れますよ!!
年末は30日まで診療を行っておりますので
皆さんのお越しをお待ちしております!
最後に
年末年始特別診療時間のお知らせです。
12月29日(日)9:00~12:00/15:00~18:00
12月30日(月)9:00~12:00まで
12月31日(火)~1月3日(金) 休診
1月4日(土) 通常診療(9:00~12:00/15:00~18:00)
以上の時間になります。
お時間お間違えのないようお気をつけくださいm(_ _)m
それでは
良い夜をお過ごしください!
メリ~クリスマス!!
大倉山 駅前 地域一番院
大倉山エルム通り整骨院
院長 宮沢 雄太